JP6505870B2 - 端末装置、ネットワーク装置、およびデータ伝送方法 - Google Patents
端末装置、ネットワーク装置、およびデータ伝送方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6505870B2 JP6505870B2 JP2017560211A JP2017560211A JP6505870B2 JP 6505870 B2 JP6505870 B2 JP 6505870B2 JP 2017560211 A JP2017560211 A JP 2017560211A JP 2017560211 A JP2017560211 A JP 2017560211A JP 6505870 B2 JP6505870 B2 JP 6505870B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resource
- reservation
- resource block
- mac pdu
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 81
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 60
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 7
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 53
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 37
- 108700026140 MAC combination Proteins 0.000 description 28
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 9
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 9
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 206010039203 Road traffic accident Diseases 0.000 description 4
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/08—Non-scheduled access, e.g. ALOHA
- H04W74/0833—Random access procedures, e.g. with 4-step access
- H04W74/0841—Random access procedures, e.g. with 4-step access with collision treatment
- H04W74/085—Random access procedures, e.g. with 4-step access with collision treatment collision avoidance
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/30—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
- H04W4/40—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
- H04W4/46—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for vehicle-to-vehicle communication [V2V]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/002—Transmission of channel access control information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/30—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
- H04W4/40—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/70—Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
第1のリソースブロックを使用して第1のメディアアクセス制御MACプロトコルデータユニットPDUを送信するよう構成された送信ユニットであって、第1の端末装置に第1のリソースブロックを予約するよう指示するために、第1のMAC PDUが第1の予約インジケータフィールドを搬送する、送信ユニットと、
第2の端末装置のセットによって第2のリソースブロックを使用して送信された第2のMAC PDUを受信するよう構成される受信ユニットであって、第2の端末装置のセットは少なくとも1つの第2の端末装置を含み、第2のMAC PDUは、第1のリソース・フィードバック・フィールドを搬送し、第1のリソースブロックが正常に予約されたことを示す、受信ユニットと、
受信ユニットによって受信され、第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信される第1のリソース・フィードバック・フィールドに従って、第1のMAC PDUを送信するために送信ユニットによって使用される第1のリソースブロックが新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックであることを判定するよう構成される判定ユニットであって、
送信ユニットが、判定ユニットによって判定された第1のリソースブロックを使用することによって新たなMAC PDUを送信するようさらに構成される、判定ユニットと、
を含む。
受信ユニットによって受信された第2のMAC PDUは、第2の端末装置に第2のリソースブロックを予約するよう指示するために、第2の予約インジケータフィールドをさらに搬送する。
判定ユニットが、受信ユニットによって受信された第1のリソース・フィードバック・フィールドおよび第2の予約インジケータフィールドに従ってコンテンション・リソース・プールから、新たなリソースブロックを新たなMAC PDUを送信するために使用するリソースブロックと判定するようさらに構成され、第1のリソース・フィードバック・フィールドが、第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信され、第2の予約インジケータフィールドが、第2の端末装置のセット内の全ての第2の端末装置によって送信され、
送信ユニットが、判定ユニットによって判定された新たなリソースブロックを使用することによって新たなMAC PDUを送信するようさらに構成される。
第1のリソースブロックを用いて送信ユニットが第1のメディアアクセス制御MACプロトコルデータユニットPDUを送信する前に、構成情報を取得するよう構成された取得ユニットであって、構成情報が、予約指示情報を含み、
判定ユニットが、取得ユニットによって取得された予約指示情報に従ってタイマの時計時刻を判定するようさらに構成され、時計時刻は、第1の端末装置が第1のリソースブロックを予約する期間である、取得ユニットと、
送信ユニットが第1のリソースブロックを用いて第1のMAC PDUを送信した場合に、タイマを起動させるよう構成される起動ユニットであって、
判定ユニットが、起動ユニットによって起動されたタイマが時計を停止しない場合に、受信ユニットによって受信され、第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信される第1のリソース・フィードバック・フィールドに従って、第1のMAC PDUを送信するために送信ユニットによって使用される第1のリソースブロックが新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックであると判定するよう特に構成される、起動ユニットと、
をさらに含む。
判定ユニットは、起動ユニットにより起動されたタイマが計時を停止した場合に、受信ユニットが受信した第1のリソース・フィードバック・フィールドおよび第2の予約インジケータフィールドに従ってコンテンション・リソース・プールから、新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックとして新たなリソースブロックを判定するよう特に構成され、第1のリソース・フィードバック・フィールドが第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信され、第2の予約インジケータフィールドが第2の端末装置のセット内の全ての第2の端末装置によって送信される。
第1のリソースブロックを用いて送信ユニットが第1のメディアアクセス制御MACプロトコルデータユニットPDUを送信する前に、構成情報を取得するよう構成された取得ユニットであって、構成情報が、予約指示情報を含み、
判定ユニットが、取得ユニットによって取得された予約指示情報に従ってタイマの時計時刻を判定するようさらに構成され、時計時刻は、第1の端末装置が第1のリソースブロックを予約する期間である、取得ユニットと、
送信ユニットが第1のリソースブロックを用いて第1のMAC PDUを送信した場合に、タイマを起動させるよう構成される起動ユニットであって、
判定ユニットが、起動ユニットによって起動されたタイマが時計を止めた場合、または起動ユニットによって起動されたタイマが時計を止めない場合、受信ユニットによって受信された第1のリソース・フィードバック・フィールドおよび第2の予約インジケータフィールドに従ってコンテンション・リソース・プールから、新たなMAC PDUを送信するのに使用されるリソースブロックとして新たなリソースブロックを判定するよう特に構成され、第1のリソース・フィードバック・フィールドが第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信され、第2の予約インジケータフィールドが第2の端末装置のセット内の全ての第2の端末装置によって送信される、起動ユニットと、
をさらに含む。
判定ユニットは、
取得ユニットによって取得された予約期間指示情報が、予約可能期間を示すために使用される場合、取得ユニットによって取得された予約期間指示情報に従って、予約可能期間が、タイマの時計時刻であると判定するか、または取得ユニットによって取得された予約期間指示情報が予約可能期間範囲を示すために使用される場合、取得ユニットによって取得された予約期間指示情報に従って、予約可能期間範囲内の任意の期間がタイマの時計時刻であると判定する、
よう特に構成される。
第1のリソースブロックを用いて送信ユニットが第1のメディアアクセス制御MACプロトコルデータユニットPDUを送信する前に、構成情報を取得するよう構成された取得ユニットであって、構成情報が予約指示情報を含む、取得ユニットをさらに含み、
判定ユニットが、取得ユニットによって取得された予約指示情報に従って予約期間を判定するようさらに構成され、予約期間が、第1の端末装置が第1のリソースブロックを予約した期間であり、
送信ユニットによって送信された第1のMAC PDUで搬送される第1の予約インジケータフィールドが、時間パラメータを指示するためにさらに使用され、時間パラメータが、0以上であり、時間パラメータが、予約期間を示すために使用され、
判定ユニットが、時間パラメータが0ではない場合に、受信ユニットによって受信されて、第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信される第1のリソース・フィードバック・フィールドに従って、第1のMAC PDUを送信するために送信ユニットによって使用される第1のリソースブロックが新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックであると判定するよう特に構成される。
判定ユニットは、時間パラメータが0である場合に、受信ユニットが受信した第1のリソース・フィードバック・フィールドおよび第2の予約インジケータフィールドに従ってコンテンション・リソース・プールから、新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックとして新たなリソースブロックを判定するよう特に構成され、第1のリソース・フィードバック・フィールドが第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信され、第2の予約インジケータフィールドが第2の端末装置のセット内の全ての第2の端末装置によって送信される。
第1のリソースブロックを用いて送信ユニットが第1のメディアアクセス制御MACプロトコルデータユニットPDUを送信する前に、構成情報を取得するよう構成された取得ユニットであって、構成情報が予約指示情報を含む、取得ユニットをさらに含み、
判定ユニットが、取得ユニットによって取得された予約指示情報に従って予約期間を判定するようさらに構成され、予約期間が、第1の端末装置が第1のリソースブロックを予約した期間であり、
送信ユニットによって送信された第1のMAC PDUで搬送される第1の予約インジケータフィールドが、時間パラメータを指示するためにさらに使用され、時間パラメータが、0以上であり、時間パラメータが、予約期間を示すために使用され、
判定ユニットが、時間パラメータが0である場合か、または時間パラメータが0ではない場合、受信ユニットによって受信された第1のリソース・フィードバック・フィールドおよび第2の予約インジケータフィールドに従ってコンテンション・リソース・プールから、新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックとして新たなリソースブロックを判定するよう特に構成され、第1のリソース・フィードバック・フィールドが、第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信され、第2の予約インジケータフィールドが、第2の端末装置のセット内の全ての第2の端末装置によって送信される。
判定ユニットによって判定された予約期間に従って、送信ユニットが第1のリソースブロックを使用することによって第1のメディアアクセス制御MACプロトコルデータユニットPDUを送信する前に、第1の予約インジケータフィールドを構成するよう構成される、構成ユニット
をさらに含む。
判定ユニットが、
取得ユニットによって取得された予約指示情報が予約期間指示情報を含み、予約期間指示情報が予約期間を指示するために使用される場合、取得ユニットによって取得された予約期間指示情報に従って、予約可能期間が予約期間であると判定し、または取得ユニットによって取得された予約指示情報が予約期間指示情報を含み、予約期間指示情報が予約可能期間範囲を示すために使用される場合、取得ユニットによって取得された予約期間指示情報に従って、予約可能期間範囲内の任意の期間が予約期間であると判定し、または取得ユニットによって取得された予約指示情報が予約期間指示情報と、予約インジケータフィールド長を搬送する情報とを含む場合、予約範囲指示情報と、取得ユニットによって取得された予約インジケータフィールド長を搬送する情報とに従って予約期間を判定する、
よう特に構成される。
送信ユニットが第1のリソースブロックを使用して第1のメディアアクセス制御MACプロトコルデータユニットPDUを送信する前に、コンテンション・リソース・プールを監視するよう構成された監視ユニット
をさらに備え、
判定ユニットが、コンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況であり、監視することで監視ユニットによって取得される、予約状況に従って第2のリソース・フィードバック・フィールドを判定するようさらに構成され、第2のリソース・フィードバック・フィールドが、第1のMAC PDUが送信される前にコンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況を示すために使用され、
第1のリソースブロックを使用して送信ユニットによって送信される第1のMAC PDUが第2のリソース・フィードバック・フィールドをさらに搬送する。
判定ユニットが、取得ユニットによって取得されたリソースフィードバック情報と、コンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況であり、監視することで監視ユニットによって取得された予約状況とに従って、第2のリソース・フィードバック・フィールドを生成するよう特に構成される。
判定ユニットは、
取得ユニットによって取得されたリソースフィードバック情報がリソース・フィードバック・フィールドを搬送するための状況についての情報を含む場合、リソース・フィードバック・フィールドを搬送するための状況についての情報であり、取得ユニットによって取得された情報であると判定された場合、リソース・フィードバック・フィールド長を搬送する所定の情報に従って、およびコンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況であって、監視することで監視ユニットにより取得される予約状況に従って、第2のリソース・フィードバック・フィールドを生成するか、または取得ユニットによって取得されたリソースフィードバック情報が、リソース・フィードバック・フィールド長を搬送する情報を含む場合、リソース・フィードバック・フィールド長を搬送し、取得ユニットによって取得されたリソースフィードバック情報に含まれる情報に従って、およびコンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況であり、監視することで監視ユニットによって取得される予約状況に従って、第2のリソース・フィードバック・フィールドを生成するか、または取得ユニットによって取得されたリソースフィードバック情報がリソース・フィードバック・フィールドを搬送するための状況についての情報およびリソース・フィードバック・フィールド長を搬送する情報を含む場合、リソース・フィードバック・フィールドを搬送するための状況についての情報であり、取得ユニットによって取得されたものであると判定された場合、リソース・フィードバック・フィールド長を搬送し、取得ユニットによって取得されたリソースフィードバック情報に含まれる情報に従って、およびコンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況であり、監視することで監視ユニットによって取得される予約状況に従って、第2のリソース・フィードバック・フィールドを生成する、
よう特に構成される。
取得ユニットは、所定の構成情報を取得するか、またはネットワーク装置によって送信された構成情報を受信するよう特に構成される。
第1の予約インジケータフィールドが、送信ユニットによって送信された第1のMAC PDUのMACヘッダに含まれ、
MACヘッダは、第1のMAC PDUが第2のリソース・フィードバック・フィールドを搬送するかどうかを示すために、拡張インジケータフィールドをさらに含み、第1のMAC PDUが第2のリソース・フィードバック・フィールドを搬送することを拡張インジケータフィールドが示す場合、第2のリソース・フィードバック・フィールドが、送信ユニットによって送信された第1のMAC PDUのMACヘッダに含まれる。
送信ユニットによって送信された第1のMAC PDUが第1の予約インジケータフィールドを搬送する場合、第1の予約インジケータフィールドは、送信ユニットによって送信された第1のMAC PDUのペイロードpayloadフィールドに含まれ、送信ユニットによって送信された第1のMAC PDUのMACヘッダがMACサブヘッダを含み、MACサブヘッダに対応するデータが第1の予約インジケータフィールドであることを示し、または送信ユニットによって送信された第1のMAC PDUが第1の予約インジケータフィールドと第2のリソース・フィードバック・フィールドとを搬送する場合、第1の予約インジケータフィールドおよび第2のリソース・フィードバック・フィールドは、送信ユニットによって送信された第1のMAC PDUのpayloadフィールドに含まれ、送信ユニットによって送信された第1のMAC PDUのMACヘッダがMACサブヘッダを含み、MACサブヘッダに対応するデータが第1の予約インジケータフィールドおよび第2のリソース・フィードバック・フィールドであることを示す。
送信ユニットによって送信された予約指示情報は、予約期間指示情報と予約インジケータフィールド長を搬送する情報とを含む。
送信ユニットによって送信された構成情報は、リソースフィードバック情報をさらに含み、リソースフィードバック情報は、リソース・フィードバック・フィールドを搬送するための状況についての情報および/またはリソース・フィードバック・フィールド長を搬送する情報を含む。
送信ユニットは、システム情報または無線リソース制御RRCシグナリングを使用することによって、構成情報を第1の端末装置に送信するよう特に構成される。
第1の端末装置によって、第1のリソースブロックを使用することにより第1のメディアアクセス制御MACプロトコルデータユニットPDUを送信するステップであって、第1のMAC PDUが、第1の端末装置に第1のリソースブロックを予約するよう指示するために、第1の予約インジケータフィールドを搬送する、ステップと、
第1の端末装置によって、第2の端末装置のセットにより第2のリソースブロックを使用することによって送信された第2のMAC PDUを受信するステップであって、第2の端末装置のセットが、少なくとも1つの第2の端末装置を含み、第2のMAC PDUが、第1のリソース・フィードバック・フィールドを搬送して、第1のリソースブロックが正常に予約されたことを示す、ステップと、
第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信された第1のリソース・フィードバック・フィールドに従って第1の端末装置によって、第1のリソースブロックが新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックであると判定するステップと、
第1の端末装置によって、第1のリソースブロックを使用することにより新たなMAC PDUを送信するステップと、を含む。
第2のMAC PDUは、第2の端末装置に第2のリソースブロックを予約するよう指示するために、第2の予約インジケータフィールドをさらに搬送する。
第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信された第1のリソース・フィードバック・フィールドと第2の端末装置のセット内の全ての第2の端末装置によって送信された第2の予約インジケータフィールドとに従ってコンテンション・リソース・プールから第1の端末装置によって、新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックとして新たなリソースブロックを判定するステップと、
第1の端末装置によって、新たなリソースブロックを使用することで新たなMAC PDUを送信するステップと、
をさらに含む。
第1の端末装置によって、構成情報を取得するステップであって、構成情報は予約指示情報を含む、ステップと、
第1の端末装置によって、予約指示情報に従ってタイマの時計時刻を判定するステップであって、時計時刻が、第1の端末装置が第1のリソースブロックを予約する期間である、ステップと、
第1の端末装置によって、第1の端末装置が第1のリソースブロックを使用することで第1のMAC PDUを送信する場合にタイマを起動するステップと、
をさらに含み、
第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信された第1のリソース・フィードバック・フィールドに従って第1の端末装置によって、第1のリソースブロックが新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックであると判定するステップが、
タイマが時計を止めない場合に、第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信された第1のリソース・フィードバック・フィールドに従って第1の端末装置によって、第1のリソースブロックが新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックであると判定するステップ
を含む。
タイマが時計を停止する場合、第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信された第1のリソース・フィードバック・フィールドと第2の端末装置のセット内の全ての第2の端末装置によって送信された第2の予約インジケータフィールドとに従ってコンテンション・リソース・プールから第1の端末装置によって、新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックとして新たなリソースブロックを判定するステップ、
をさらに含む。
第1の端末装置によって、構成情報を取得するステップであって、構成情報は予約指示情報を含む、ステップと、
第1の端末装置によって、予約指示情報に従ってタイマの時計時刻を判定するステップであって、時計時刻が、第1の端末装置が第1のリソースブロックを予約する期間である、ステップと、
第1の端末装置によって、第1の端末装置が第1のリソースブロックを使用することで第1のMAC PDUを送信する場合にタイマを起動するステップと、
をさらに含み、
第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信された第1のリソース・フィードバック・フィールドと第2の端末装置のセット内の全ての第2の端末装置によって送信された第2の予約インジケータフィールドとに従ってコンテンション・リソース・プールから第1の端末装置によって、新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックとして新たなリソースブロックを判定するステップが、
タイマが時計を止めた場合、またはタイマが時計を止めない場合、第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信された第1のリソース・フィードバック・フィールドと第2の端末装置のセット内の全ての第2の端末装置によって送信された第2の予約インジケータフィールドとに従ってコンテンション・リソース・プールから第1の端末装置によって、新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックとして新たなリソースブロックを判定するステップ
を含む。
第1の端末装置が、予約表示情報に従ってタイマの時計時刻を判定するステップが、
予約期間指示情報が予約期間を示すために使用される場合、予約期間指示情報に従って第1の端末装置によって、予約可能期間がタイマの時計時刻であると判定するステップ、または予約期間指示情報が予約可能期間範囲を示すために使用される場合、予約期間指示情報に従って第1の端末装置によって、予約可能期間範囲内の任意の期間がタイマの時計時刻であると判定するステップ、を含む。
第1の端末装置によって、構成情報を取得するステップであって、構成情報は予約指示情報を含む、ステップと、
第1の端末装置によって、予約指示情報に従って予約期間を判定するステップであって、予約期間が、第1の端末装置が第1のリソースブロックを予約する期間である、ステップと、
をさらに含み、
第1の予約インジケータフィールドが、時間パラメータを示すためにさらに使用され、時間パラメータが、0以上であり、時間パラメータが、予約期間を示すために使用され、
第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信される第1のリソース・フィードバック・フィールドに従って第1の端末装置によって、第1のリソースブロックが、新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックであると判定するステップが、
時間パラメータが0ではない場合に、第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信された第1のリソース・フィードバック・フィールドに従って第1の端末装置によって、第1のリソースブロックが、新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックであると判定するステップ、
を含む。
時間パラメータが0である場合、第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信された第1のリソース・フィードバック・フィールドと第2の端末装置のセット内の全ての第2の端末装置によって送信された第2の予約インジケータフィールドとに従ってコンテンション・リソース・プールから第1の端末装置によって、新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックとして新たなリソースブロックを判定するステップ、
をさらに含む。
第1の端末装置によって、構成情報を取得するステップであって、構成情報は予約指示情報を含む、ステップと、
第1の端末装置によって、予約指示情報に従って予約期間を判定するステップであって、予約期間が、第1の端末装置が第1のリソースブロックを予約する期間である、ステップと、
をさらに含み、
第1の予約インジケータフィールドが、時間パラメータを示すためにさらに使用され、時間パラメータが、0以上であり、時間パラメータが、予約期間を示すために使用され、
第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信された第1のリソース・フィードバック・フィールドと第2の端末装置のセット内の全ての第2の端末装置によって送信された第2の予約インジケータフィールドとに従ってコンテンション・リソース・プールから第1の端末装置によって、新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックとして新たなリソースブロックを判定するステップが、
時間パラメータが0の場合、または時間パラメータが0ではない場合、第2の端末装置のセット内の第2の端末装置によって送信された第1のリソース・フィードバック・フィールドと第2の端末装置のセット内の全ての第2の端末装置によって送信された第2の予約インジケータフィールドとに従ってコンテンション・リソース・プールから第1の端末装置によって、新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックとして新たなリソースブロックを判定するステップを含む。
第1の端末装置によって、予約期間に従って第1の予約インジケータフィールドを構成するステップをさらに含む。
第1の端末装置によって、予約指示情報に従って予約期間を判定するステップが、
予約指示情報が予約期間指示情報を含み、予約期間指示情報が予約可能期間を指示するために使用される場合、予約期間指示情報に従って第1の端末装置によって、予約可能期間が予約期間であると判定するステップか、または予約指示情報が予約期間指示情報を含み、予約期間指示情報が予約可能期間範囲を示すために使用される場合、予約期間指示情報に従って第1の端末装置によって、予約可能期間範囲内の任意の期間が、予約期間であると判定するステップか、または予約指示情報が予約期間指示情報と予約インジケータフィールド長を搬送する情報とを含む場合、第1の端末装置によって、予約期間指示情報と予約インジケータフィールド長を搬送する情報とに従って予約期間を判定するステップ、を含む。
第1の端末装置によって、コンテンション・リソース・プールを監視するステップと、第1の端末装置によって、コンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況であり、監視することによって取得された予約状況に従って第2のリソース・フィードバック・フィールドを判定するステップであって、第2のリソース・フィードバック・フィールドが、第1のMAC PDUが送信される前に、コンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況を示すために使用される、ステップと、
をさらに含み、
第1のリソースブロックを使用することで第1の端末装置によって送信された第1のMAC PDUが、第2のリソース・フィードバック・フィールドをさらに搬送する。
コンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況であり、監視することによって取得された予約状況に従って、第2のリソース・フィードバック・フィールドを判定するステップは、
第1の端末装置によって、リソースフィードバック情報と、コンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況であり、監視することによって取得された予約状況とに従って、第2のリソース・フィードバック・フィールドを生成するステップを含む。
第1の端末装置によって、リソースフィードバック情報と、コンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況であり、監視することで取得される予約状況とに従って第2のリソース・フィードバック・フィールドを生成するステップが、
リソースフィードバック情報がリソース・フィードバック・フィールドを搬送するための状況についての情報を含む場合、リソース・フィードバック・フィールドを搬送するための状況についての情報であると判定された場合、第1の端末装置によって、リソース・フィードバック・フィールド長を搬送する所定の情報に従って、およびコンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況であり、監視することで取得される予約状況に従って、第2のリソース・フィードバック・フィールドを生成するステップか、またはリソースフィードバック情報がリソース・フィードバック・フィールド長を搬送する情報を含む場合、第1の端末装置によって、リソース・フィードバック・フィールド長を搬送する、リソースフィードバック情報に含まれる情報に従って、およびコンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況であり、監視することで取得される予約状況にしたがって、第2のリソース・フィードバック・フィールドを生成するステップか、またはリソースフィードバック情報がリソース・フィードバック・フィールドを搬送するための状況についての情報およびリソース・フィードバック・フィールド長を搬送する情報を含む場合、リソース・フィードバック・フィールドを搬送するための状況についての情報であると判定された場合、第1の端末装置によって、リソース・フィードバック・フィールド長を搬送する、リソースフィードバック情報内に含まれる情報に従って、およびコンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況であり、監視することで取得される予約状況に従って、第2のリソース・フィードバック・フィールドを生成するステップ、
を含む。
第1の端末装置によって、所定の構成情報を取得するステップか、または、
第1の端末装置によって、ネットワーク装置により送信された構成情報を受信するステップを含む。
第1の予約インジケータフィールドが、第1のMAC PDUのMACヘッダに含まれ、
MACヘッダは、第1のMAC PDUが第2のリソース・フィードバック・フィールドを搬送するかどうかを示すために、拡張インジケータフィールドをさらに含み、第1のMAC PDUが第2のリソース・フィードバック・フィールドを搬送することを拡張インジケータフィールドが示す場合、第2のリソース・フィードバック・フィールドが、第1のMAC PDUのMACヘッダに含まれる。
第1のMAC PDUが第1の予約インジケータフィールドを搬送する場合、第1の予約インジケータフィールドは、第1のMAC PDUのペイロードpayloadフィールドに含まれ、第1のMAC PDUのMACヘッダがMACサブヘッダを含み、MACサブヘッダに対応するデータが第1の予約インジケータフィールドであることを示し、または第1のMAC PDUが第1の予約インジケータフィールドと第2のリソース・フィードバック・フィールドとを搬送する場合、第1の予約インジケータフィールドおよび第2のリソース・フィードバック・フィールドは、第1のMAC PDUのpayloadフィールドに含まれ、第1のMAC PDUのMACヘッダがMACサブヘッダを含み、MACサブヘッダに対応するデータが第1の予約インジケータフィールドと第2のリソース・フィードバック・フィールドであることを示す。
ネットワーク装置によって、構成情報を第1の端末装置に送信するステップであって、構成情報は予約指示情報を含む、ステップを含む。
予約指示情報は、予約期間指示情報と予約インジケータフィールド長を搬送する情報とを含む。
構成情報は、リソースフィードバック情報をさらに含み、リソースフィードバック情報は、リソース・フィードバック・フィールドを搬送するための状況についての情報および/またはリソース・フィードバック・フィールド長を搬送する情報を含む。
ネットワーク装置によって、システム情報または無線リソース制御RRCシグナリングを使用することにより、構成情報を第1の端末装置に送信するステップを含む。
第1の端末装置によって、予約指示情報に従ってタイマの時計時刻を判定するステップであって、時計時刻は、第1の端末装置が第1のリソースブロックを予約する期間である、ステップと、第1の端末装置によって、第1の端末装置が第1のリソースブロックを使用することで第1のMAC PDUを送信するタイマを起動するステップと、
をさらに含むことができる。
第1の端末装置によって、予約指示情報に従って予約期間を判定するステップであって、予約期間が、第1の端末装置が第1のリソースブロックを予約する期間である、ステップと、
をさらに含むことができる。
予約指示情報が予約期間指示情報を含み、予約期間指示情報が予約可能期間を示すために使用される場合、予約期間指示情報に従って第1の端末装置によって、予約可能期間が予約期間であると判定するステップか、または予約指示情報が予約期間指示情報を含み、予約期間指示情報が予約可能期間範囲を示すために使用される場合、予約期間指示情報に従って第1の端末装置によって、予約可能期間範囲内の任意の範囲が予約期間であると判定するステップか、または予約指示情報が予約期間指示情報と、予約インジケータフィールド長を搬送する情報とを含む場合、第1の端末装置によって、予約期間指示情報と、予約インジケータフィールド長を搬送する情報とに従って予約期間を判定するステップを特に含むことができる。
リソースフィードバック情報がリソース・フィードバック・フィールドを搬送するための状況についての情報を含む場合、リソース・フィードバック・フィールドを搬送するための状況についての情報であると判定された場合、第1の端末装置によって、リソース・フィードバック・フィールド長を搬送する所定の情報に従って、およびコンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況であり、監視することで取得される予約状況に従って、第2のリソース・フィードバック・フィールドを生成するステップか、またはリソースフィードバック情報がリソース・フィードバック・フィールド長を搬送する情報を含む場合、第1の端末装置によって、リソース・フィードバック・フィールド長を搬送する、リソースフィードバック情報に含まれる情報に従って、およびコンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況であり、監視することで取得される予約状況に従って、第2のリソース・フィードバック・フィールドを生成するステップか、またはリソースフィードバック情報がリソース・フィードバック・フィールドを搬送するための状況についての情報およびリソース・フィードバック・フィールド長を搬送する情報を含む場合、リソース・フィードバック・フィールドを搬送するための状況についての情報であると判定された場合、第1の端末装置によって、リソース・フィードバック・フィールド長を搬送する、リソースフィードバック情報内に含まれる情報に従って、およびコンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況であり、監視することで取得される予約状況に従って、第2のリソース・フィードバック・フィールドを生成するステップ、
を特に含むことができる。
予約期間指示情報が予約期間を示すために使用される場合、予約期間指示情報に従って第1の端末装置によって、予約可能期間がタイマの時計時刻であると判定するステップか、または予約期間指示情報が予約可能期間範囲を示すために使用される場合、予約期間指示情報に従って第1の端末装置によって、予約可能期間範囲内の任意の期間がタイマの時計時刻であると判定するステップを特に含むことができる。
リソースフィードバック情報がリソース・フィードバック・フィールドを搬送するための状況についての情報を含む場合、リソース・フィードバック・フィールドを搬送するための状況についての情報であると判定された場合、第1の端末装置によって、リソース・フィードバック・フィールド長を搬送する所定の情報に従って、およびコンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況であり、監視することで取得される予約状況に従って、第2のリソース・フィードバック・フィールドを生成するステップか、またはリソースフィードバック情報がリソース・フィードバック・フィールド長を搬送する情報を含む場合、第1の端末装置によって、リソース・フィードバック・フィールド長を搬送する、リソースフィードバック情報に含まれる情報に従って、およびコンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況であり、監視することで取得される予約状況に従って、第2のリソース・フィードバック・フィールドを生成するステップか、またはリソースフィードバック情報がリソース・フィードバック・フィールドを搬送するための状況についての情報およびリソース・フィードバック・フィールド長を搬送する情報を含む場合、リソース・フィードバック・フィールドを搬送するための状況についての情報であると判定された場合、第1の端末装置によって、リソース・フィードバック・フィールド長を搬送する、リソースフィードバック情報内に含まれる情報に従って、およびコンテンション・リソース・プール内のリソースブロックの予約状況であり、監視することで取得される予約状況に従って、第2のリソース・フィードバック・フィールドを生成するステップ、
を特に含むことができる。
予約指示情報が予約期間指示情報を含み、予約期間指示情報が予約可能期間を示すために使用される場合、予約期間指示情報に従って第1の端末装置によって、予約可能期間が予約期間であると判定するステップか、または予約指示情報が予約期間指示情報を含み、予約期間指示情報が予約可能期間範囲を示すために使用される場合、予約期間指示情報に従って第1の端末装置によって、予約可能期間範囲内の任意の範囲が予約期間であると判定するステップか、または予約指示情報が予約期間指示情報と、予約インジケータフィールド長を搬送する情報とを含む場合、第1の端末装置によって、予約期間指示情報と、予約インジケータフィールド長を搬送する情報とに従って予約期間を判定するステップを特に含むことができる。
例えば、予約期間=min[予約期間指示情報,予約インジケータフィールド長を搬送する情報]であり、予約期間指示情報は[0,20]であり、予約インジケータフィールド長を搬送する情報は3ビット(bit)(最大値8を表すことができる)であると仮定される。予約期間指示情報が予約可能期間範囲を示すために使用される場合、第1の端末装置が、[0,20]から、予約期間が12であるが、予約インジケータフィールド長を搬送する情報が3 bitであるとまず判定した場合、最終的に判定される予約期間は、8とすることができる。
送信器81によって送信された予約指示情報は、予約期間指示情報と予約インジケータフィールド長を搬送する情報とを含む。
2 車両
3 車両
4 車両
11 送信ユニット
12 受信ユニット
13 判定ユニット
14 取得ユニット
15 起動ユニット
16 構成ユニット
17 監視ユニット
18 選択ユニット
21 送信ユニット
71 送信器
72 受信器
73 プロセッサ
81 送信器
Claims (4)
- 第1のリソースブロックを使用して第1のメディアアクセス制御(MAC)プロトコルデータユニット(PDU)を送信するよう構成された送信ユニットであって、前記第1のMAC PDUが、第1の端末装置が前記第1のリソースブロックを予約することを期待することを示すように、第1の予約インジケータフィールドを搬送する、送信ユニットと、
第2の端末装置のセットによって第2のリソースブロックを使用して送信された第2のMAC PDUを受信するよう構成される受信ユニットであって、第2の端末装置の前記セットは少なくとも1つの第2の端末装置を備え、前記第2のMAC PDUは、第1のリソース・フィードバック・フィールドを搬送し、前記第1のリソースブロックの予約が成功したか否かを示す、受信ユニットと、
前記受信ユニットによって受信され、第2の端末装置の前記セット内の前記第2の端末装置によって送信される前記第1のリソース・フィードバック・フィールドに従って、前記第1のリソース・フィードバック・フィールドが前記第1のリソースブロックの予約が成功したか否かを示す場合に、前記第1のMAC PDUを送信するために前記送信ユニットによって使用される前記第1のリソースブロックが新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックであることを判定するよう構成される判定ユニットであって、
前記送信ユニットが、前記判定ユニットによって判定された前記第1のリソースブロックを使用することによって前記新たなMAC PDUを送信するようさらに構成される、判定ユニットと、
を備え、
前記受信ユニットによって受信された前記第2のMAC PDUで搬送される前記第1のリソース・フィードバック・フィールドが、前記第1のリソースブロックの予約が成功していないことを示す場合に、前記判定ユニットが、前記受信ユニットによって受信され、前記第2の端末装置のセット内の前記第2の端末装置によって送信された、前記第1のリソース・フィードバック・フィールドおよび前記第2の予約インジケータフィールドに従って、コンテンション・リソース・プールから、新たなリソースブロックを前記新たなMAC PDUを送信するために使用するリソースブロックと判定するようさらに構成され、
前記受信ユニットによって受信された前記第2のMAC PDUで搬送される前記第1のリソース・フィードバック・フィールドが、前記第1のリソースブロックの予約が成功していないことを示す場合に、前記送信ユニットが、前記判定ユニットによって判定された前記新たなリソースブロックを使用することによって前記新たなMAC PDUを送信するようさらに構成される、
第1の端末装置。 - 前記受信ユニットによって受信された前記第2のMAC PDUは、前記第2の端末装置が前記第2のリソースブロックを予約することを期待することを示すように、第2の予約インジケータフィールドをさらに搬送する、
請求項1に記載の第1の端末装置。 - データ伝送方法であって、
第1の端末装置によって、第1のリソースブロックを使用することにより第1のメディアアクセス制御(MAC)プロトコルデータユニット(PDU)を送信するステップであって、前記第1のMAC PDUが、前記第1の端末装置が前記第1のリソースブロックを予約することを期待することを示すように、第1の予約インジケータフィールドを搬送する、ステップと、
前記第1の端末装置によって、第2の端末装置のセットにより第2のリソースブロックを使用することによって送信された第2のMAC PDUを受信するステップであって、第2の端末装置の前記セットが、少なくとも1つの第2の端末装置を備え、前記第2のMAC PDUが、第1のリソース・フィードバック・フィールドを搬送して、前記第1のリソースブロックの予約が成功したか否かを示す、ステップと、
第2の端末装置の前記セット内の前記第2の端末装置によって送信された前記第1のリソース・フィードバック・フィールドに従って、前記第1のリソース・フィードバック・フィールドが前記第1のリソースブロックの予約が成功したか否かを示す場合に、前記第1の端末装置によって、前記第1のリソースブロックが新たなMAC PDUを送信するために使用されるリソースブロックであると判定するステップと、
前記第1の端末装置によって、前記第1のリソースブロックを使用することにより前記新たなMAC PDUを送信するステップと、を備え、 前記第1のリソース・フィードバック・フィールドが、前記第1のリソースブロックの予約が成功していないことを示す場合に、第2の端末装置の前記セット内の前記第2の端末装置によって送信された前記第1のリソース・フィードバック・フィールドと第2の端末装置の前記セット内の全ての前記第2の端末装置によって送信された前記第2の予約インジケータフィールドとに従ってコンテンション・リソース・プールから前記第1の端末装置によって、前記新たなMAC PDUを送信するために使用される前記リソースブロックとして新たなリソースブロックを判定するステップと、
前記第1のリソース・フィードバック・フィールドが、前記第1のリソースブロックの予約が成功していないことを示す場合に、前記第1の端末装置によって、前記新たなリソースブロックを使用することで前記新たなMAC PDUを送信するステップと、
をさらに備える、
データ伝送方法。 - 前記第2のMAC PDUは、前記第2の端末装置に前記第2のリソースブロックを予約するよう指示するために、第2の予約インジケータフィールドをさらに搬送する、
請求項3に記載の方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2015/079216 WO2016183782A1 (zh) | 2015-05-18 | 2015-05-18 | 一种终端设备、网络设备及数据传输方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018523347A JP2018523347A (ja) | 2018-08-16 |
JP6505870B2 true JP6505870B2 (ja) | 2019-04-24 |
Family
ID=57319253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017560211A Expired - Fee Related JP6505870B2 (ja) | 2015-05-18 | 2015-05-18 | 端末装置、ネットワーク装置、およびデータ伝送方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10440755B2 (ja) |
EP (2) | EP3291634B1 (ja) |
JP (1) | JP6505870B2 (ja) |
CN (1) | CN107113914B (ja) |
MX (1) | MX2017014535A (ja) |
WO (1) | WO2016183782A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107637108B (zh) * | 2015-06-25 | 2021-05-28 | 英特尔公司 | 用于无线车载通信的方法、设备和机器可读介质 |
EP4429290A3 (en) * | 2015-08-12 | 2024-11-13 | InterDigital Patent Holdings, Inc. | Method, apparatus and systems for realizing vehicle to vehicle communications using long term evolution device to device communications |
WO2017126266A1 (en) * | 2016-01-22 | 2017-07-27 | Nec Corporation | Methods and device for transmission collision detection and handling in vehicle to everything communication system |
EP3410663B1 (en) * | 2016-03-04 | 2022-05-11 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Message sending methods and apparatuses |
WO2018062967A2 (en) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | Innovative Technology Lab Co., Ltd. | Method and apparatus for determining resource pool |
WO2018062943A1 (ko) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 브로드캐스트 피드백 정보를 수신하는 단말의 메시지 전송 방법 및 장치 |
EP3691361A4 (en) * | 2017-09-27 | 2021-03-10 | Sony Corporation | COMMUNICATION DEVICE |
CN110139372B (zh) * | 2018-02-09 | 2022-06-10 | 大唐移动通信设备有限公司 | 一种反馈方法、系统、电子设备和计算机可读存储介质 |
DE112019001611T5 (de) * | 2018-03-28 | 2021-02-04 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Fahrassistenzsystem, fahrzeuginterne Vorrichtung, Verfahren und Computerprogramm |
EP3815441B1 (en) * | 2018-08-02 | 2023-12-27 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Method and apparatus for performing radio resource selection and contention indication in wireless communication system |
CN110972325B (zh) * | 2018-09-28 | 2022-04-01 | 大唐移动通信设备有限公司 | 一种数据传输方法、设备及装置 |
CN114884808B (zh) * | 2019-08-30 | 2024-09-24 | 华为技术有限公司 | 一种网络管理的方法及设备 |
CN111934835B (zh) * | 2020-08-06 | 2025-01-07 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种资源选择、指示方法、装置、终端和存储介质 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7570952B2 (en) * | 2001-09-10 | 2009-08-04 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Advance resource allocations for association state transitions for wireless LAN system |
US7817609B2 (en) * | 2006-03-27 | 2010-10-19 | Ka Lun Eddie Law | Multi-channel wireless networks |
CN101018362B (zh) * | 2007-02-06 | 2010-12-29 | 北京邮电大学 | 一种基于正交频分多址技术的媒体接入控制方法 |
CN101841791A (zh) * | 2009-03-18 | 2010-09-22 | 华为技术有限公司 | 一种紧急呼叫业务方法、演进基站和系统 |
US8792900B2 (en) * | 2010-09-23 | 2014-07-29 | Nokia Corporation | Autonomous unlicensed band reuse in mixed cellular and device-to-device network |
WO2012159270A1 (en) * | 2011-05-25 | 2012-11-29 | Renesas Mobile Corporation | Resource allocation for d2d communication |
US8804689B2 (en) * | 2012-05-16 | 2014-08-12 | Qualcommm Incorporated | Methods and apparatus for peer-to-peer communications resource scheduling |
EP2866503B1 (en) * | 2012-06-26 | 2019-01-09 | LG Electronics Inc. | Synchronization method and synchronization apparatus for d2d communication in wireless communication system |
US10356753B2 (en) * | 2012-10-19 | 2019-07-16 | Qualcomm Incorporated | Suppressing wireless broadcast/multicast data transmissions |
CN104272831B (zh) * | 2013-02-05 | 2019-05-10 | 华为技术有限公司 | 通信资源的分配方法、基站及用户设备 |
CN110177358B (zh) * | 2013-05-01 | 2022-06-14 | 三星电子株式会社 | 用于设备到设备通信系统的方法和装置 |
-
2015
- 2015-05-18 MX MX2017014535A patent/MX2017014535A/es unknown
- 2015-05-18 JP JP2017560211A patent/JP6505870B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-05-18 CN CN201580071221.0A patent/CN107113914B/zh active Active
- 2015-05-18 WO PCT/CN2015/079216 patent/WO2016183782A1/zh active Application Filing
- 2015-05-18 EP EP15892161.9A patent/EP3291634B1/en active Active
- 2015-05-18 EP EP19183637.8A patent/EP3614790A1/en not_active Withdrawn
-
2017
- 2017-11-17 US US15/816,525 patent/US10440755B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3291634A1 (en) | 2018-03-07 |
MX2017014535A (es) | 2018-06-13 |
EP3291634B1 (en) | 2019-09-04 |
US10440755B2 (en) | 2019-10-08 |
JP2018523347A (ja) | 2018-08-16 |
US20180103490A1 (en) | 2018-04-12 |
CN107113914B (zh) | 2020-07-07 |
EP3614790A1 (en) | 2020-02-26 |
EP3291634A4 (en) | 2018-07-25 |
CN107113914A (zh) | 2017-08-29 |
WO2016183782A1 (zh) | 2016-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6505870B2 (ja) | 端末装置、ネットワーク装置、およびデータ伝送方法 | |
CN109565791B (zh) | 无线通信系统中基于优先级的终端自主重选资源的方法和装置 | |
CN109644433B (zh) | 无线通信系统中用户设备基于资源池配置来独立重选资源的方法和装置 | |
US10917890B2 (en) | Communication device and processor | |
JP6633219B2 (ja) | 無線通信のための効率的かつ周期的なスケジューリング | |
KR102049110B1 (ko) | 디바이스-대-디바이스(d2d) 선점 및 액세스 제어 | |
EP3854174B1 (en) | Device discovery using sidelink discovery messages | |
US20210385694A1 (en) | Methods for resource reservation to satisfy new radio (nr) vehicular communications (v2x) quality of service (qos) requirements | |
EP3487239B1 (en) | Semi-static transmission method and apparatus | |
EP3484224B1 (en) | Method, device, and system for v2x message transmission | |
WO2017172479A1 (en) | METHODS AND SYSTEMS FOR SCHEDULING IN Uu-BASED VEHICLE-TO-VEHICLE COMMUNICATION | |
CN110603829A (zh) | 数据传输的方法、终端设备和接入网设备 | |
CN111418231B (zh) | 一种信息上报的方法、装置及系统 | |
WO2016197396A1 (zh) | 一种网络设备、终端设备及资源分配方法 | |
KR20150014450A (ko) | 단말 간 직접 통신을 지원하는 무선 통신 시스템에서 d2d 단말이 데이터를 전송 및 수신하는 방법 | |
WO2018027790A1 (zh) | 传输数据的方法和装置 | |
CN116368920A (zh) | 用于在小数据传输期间处理非小数据传输无线电承载的方法及其装置 | |
EP3291625B1 (en) | Method for forming bearer for public safety in wireless communication system and device therefor | |
EP3277048B1 (en) | Data transmission and resource scheduling methods and devices and computer program product | |
CN108702612B (zh) | D2d通信方法及设备 | |
KR20190019910A (ko) | 정보 전송 방법 및 기기 | |
JP2018507629A (ja) | 非同期アップリンク伝送のための方法、端末、及び基地局 | |
CN107113819B (zh) | 一种通信设备、网络设备及设备到设备数据传输方法 | |
WO2015055142A1 (zh) | 发现信号的发送和接收方法、以及发送和接收装置 | |
US10278195B2 (en) | Serving node establishment method and device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6505870 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |