JP6502551B1 - ノズル及びその製造方法 - Google Patents
ノズル及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6502551B1 JP6502551B1 JP2018089486A JP2018089486A JP6502551B1 JP 6502551 B1 JP6502551 B1 JP 6502551B1 JP 2018089486 A JP2018089486 A JP 2018089486A JP 2018089486 A JP2018089486 A JP 2018089486A JP 6502551 B1 JP6502551 B1 JP 6502551B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- plating layer
- flow path
- injection port
- wall surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Arc Welding In General (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
- Nozzles (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明のノズル1は、内部に流路10が形成され、先端に噴射口11を備える。前記流路10の壁面12がめっき層2で被覆されている。本発明のノズルの製造方法は、流路10に電極30を配置して電気めっきを行うことで前記流路10の壁面をめっき層2で被覆させる工程を備える。
【選択図】図1
Description
項1
内部に流路が形成され、先端に噴射口を備えたノズルにおいて、
前記流路の壁面がめっき層で被覆されている、ノズル。
項2
前記噴射口の孔径が3mm以下である、項1に記載のノズル。
項3
前記壁面に被覆されているめっき層は、噴射口に近い程厚くなる、項1又は2に記載のノズル。
項4
前記めっき層は、クロム、ルテニウム、パラジウム、ロジウム、コバルト、ニッケル及びオスミウムからなる群より選ばれる少なくとも1種の金属を含む、項1〜3のいずれか1項に記載のノズル。
項5
内部に流路が形成され、先端に噴射口を備えたノズルの製造方法において、
前記流路に電極を配置して電気めっきを行うことで前記流路の壁面をめっき層で被覆させる工程を備える、ノズルの製造方法。
図1は、本発明のノズルに係る実施形態の一例である。図1(a)はノズルの側面図、(b)は断面図である。以下、本発明のノズルを、図1の実施形態のノズルにより説明する。
本発明のノズル1の製造方法は特に限定されない。本発明のノズル1の製造方法の一例として、前記実施形態のノズル1を例に説明する。
図2に示す流路と噴射口とを有する銅製の加工用ノズルを準備した。この加工用ノズルは、レーザー溶断機用であって、どの部分にもめっき層が形成されていないものであった。また、加工用ノズルの噴射口(円形)の孔径は2mmであった。
実施例1で準備した加工用ノズルと同様の加工用ノズルを準備し、この加工用ノズルの外周部のみに20μmの厚みで、硬質クロムめっき層を形成させた。この硬質クロムめっき層の形成も実施例1と同様の方法で行った。これにより、試験用ノズルを得た。
[耐久性試験]
実施例及び比較例で得た試験用ノズルを用いて、厚みが1〜10mmである炭素鋼、低合金鋼及びステンレス鋼のそれぞれの板を、500〜2000mm/minの速度で切断加工した。切断にはCO2ガスレーザー溶断機を使用し、試験用ノズルを接続した。切断加工にあたっては、入熱エネルギーを500〜2000J/cmとした。また、アシストガスは、炭素鋼及び低合金鋼を切断する場合は酸素、ステンレス鋼を切断する場合は窒素とした。
耐久性試験の結果、比較例1で得た試験用ノズルは、1.5ヶ月程度の使用で摩耗による劣化、先端部分の変形、及び、噴射口の閉塞等が生じたことで使用不可となり、中には、5日程度で使用不可になる場合もあった。
10:流路
11:噴射口
12:壁面
17:先端部
18:外周部
30:電極
50:連結部
Claims (4)
- 内部に流路が形成され、先端に噴射口を備えたノズルにおいて、
前記流路の壁面がめっき層で被覆されており、
前記壁面に被覆されているめっき層は、噴射口に近い程厚くなる、ノズル。 - 前記噴射口の孔径が3mm以下である、請求項1に記載のノズル。
- 前記めっき層は、クロム、ルテニウム、パラジウム、ロジウム、コバルト、ニッケル及びオスミウムからなる群より選ばれる少なくとも1種の金属を含む、請求項1又は2に記載のノズル。
- 内部に流路が形成され、先端に噴射口を備えた請求項1〜3のいずれか1項にノズルの製造方法において、
前記流路に電極を配置して電気めっきを行うことで前記流路の壁面をめっき層で被覆させる工程を備える、ノズルの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018089486A JP6502551B1 (ja) | 2018-05-07 | 2018-05-07 | ノズル及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018089486A JP6502551B1 (ja) | 2018-05-07 | 2018-05-07 | ノズル及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6502551B1 true JP6502551B1 (ja) | 2019-04-17 |
JP2019195813A JP2019195813A (ja) | 2019-11-14 |
Family
ID=66166683
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018089486A Active JP6502551B1 (ja) | 2018-05-07 | 2018-05-07 | ノズル及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6502551B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7493471B2 (ja) | 2021-02-09 | 2024-05-31 | 日本製鉄株式会社 | スプレーノズル、スプレーノズル用先端部材 |
-
2018
- 2018-05-07 JP JP2018089486A patent/JP6502551B1/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019195813A (ja) | 2019-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8207468B2 (en) | Welding apparatus of stainless steel pipe and welding method of the same | |
CA2623169C (en) | Plasma torch with corrosive protected collimator | |
JP2007327135A (ja) | 皮膜構造及びその形成方法 | |
JP6502551B1 (ja) | ノズル及びその製造方法 | |
CN104028959A (zh) | 不锈钢复合材料的焊接方法 | |
US3590212A (en) | Anodized aluminum welding torch | |
JP2006249450A (ja) | メッキ方法およびメッキ装置 | |
US6747248B2 (en) | Welding torch and stream nozzle | |
JP5078143B2 (ja) | 亜鉛めっき鋼板のプラズマ溶接方法 | |
US8232205B2 (en) | Methods of manufacturing a honeycomb extrusion die | |
RU2722554C2 (ru) | Конструктивный элемент для установки для нанесения покрытия методом погружения в расплав и способ изготовления такого элемента | |
FI114927B (fi) | Menetelmä hyvän kontaktipinnan muodostamiseksi katodin kannatintankoon ja kannatintanko | |
JP4922849B2 (ja) | 電極構造体及び連続部分めっき装置 | |
JP6315868B1 (ja) | ガス切断火口 | |
JPH11207464A (ja) | ガスシールドアーク溶接用コンタクトチップ | |
JP2012045555A (ja) | スポット溶接用電極 | |
JP2021085048A (ja) | Zn−Ni系合金めっき鋼板の製造方法および電気めっき設備 | |
JP5066378B2 (ja) | 溶融亜鉛系めっき鋼板のパルスmag溶接用銅めっきソリッドワイヤ | |
JP7426262B2 (ja) | 電解加工方法 | |
KR20050026234A (ko) | 스테인리스 강관의 연속 용접장치 및 용접방법 | |
WO2003010356A1 (fr) | Procede de fabrication d'un produit tubulaire et produit tubulaire | |
CN112775620B (zh) | 免化学电镀的焊锡机专用环保烙铁头及其生产工艺 | |
JP3189678B2 (ja) | プラズマアーク溶接用ノズルおよびプラズマアーク溶接方法 | |
KR950031343A (ko) | 동(Cu) 및 동(Cu)합금재로 만든 가스용접기 팁과 노즐 표면의 산화동 피막처리에 의한 용접작업성 개선 | |
JP2017101273A (ja) | 溶融金属めっき浴中ロール軸部材及びその製造方法、並びに溶融金属めっき鋼板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180824 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180824 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181016 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190320 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6502551 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |