JP6500059B2 - 近接装置の利用 - Google Patents

近接装置の利用 Download PDF

Info

Publication number
JP6500059B2
JP6500059B2 JP2017150967A JP2017150967A JP6500059B2 JP 6500059 B2 JP6500059 B2 JP 6500059B2 JP 2017150967 A JP2017150967 A JP 2017150967A JP 2017150967 A JP2017150967 A JP 2017150967A JP 6500059 B2 JP6500059 B2 JP 6500059B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
target device
devices
network
location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017150967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018011308A (ja
Inventor
シャルマー,ナレンドラ,クマール
チェン,イチャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aeris Communications Inc
Original Assignee
Aeris Communications Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aeris Communications Inc filed Critical Aeris Communications Inc
Publication of JP2018011308A publication Critical patent/JP2018011308A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6500059B2 publication Critical patent/JP6500059B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/04Arrangements for maintaining operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/10Active monitoring, e.g. heartbeat, ping or trace-route
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0706Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment
    • G06F11/0709Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in a distributed system consisting of a plurality of standalone computer nodes, e.g. clusters, client-server systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/079Root cause analysis, i.e. error or fault diagnosis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0677Localisation of faults
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
    • H04L43/0817Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking functioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • H04W64/006Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management with additional information processing, e.g. for direction or speed determination
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/70Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/045Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、一般に、ネットワーク通信、具体的には、ネットワークを介した装置の通信に関する。
マシンツーマシン(M2M)ネットワーク通信は、例えば、機能は類似していることが多いが、従来のセルラー通信ネットワークとは異なる他の装置と通信するための技術を伴う。基本的なM2M環境では、ロジックに限りのある装置(例えば、センサー、メータ等)が、通常、測定可能なイベントデータ(例えば、温度、圧力、量等)を取得するための位置に常駐する。この装置は、一般に、通信ネットワークを通して、特定ソフトウェアのアプリケーション・レイヤーを備えたリモートコンピュータ、又は、サーバに接続する。接続装置から受信されたデータは、アプリケーションを通して測定後のイベントデータと関係のある関連データに変換され、その後、解析、または、更なる類似の評価を受け得ることが多い。大抵の場合、接続装置は、起動されると、接続装置が対象とするイベントを始動して通信し、通信されたイベントが、次にネットワーク上の他の装置、アプリケーション、及び/又は、利用者によって動作される。
M2M環境は、インターネットに接続されるネットワーク、有線、及び、無線からなるシステムを伴い、個人用電気機器や類似の装置を含むことが多い。M2Mネットワークでは、通常、装置は、固定されても、移動可能であっても良く、有線、又は、無線アクセスプロトコルを介し、大抵の場合、WiFiネットワーク・プロトコル、あるいは、3GPP移動体ネットワーク・プロトコルを通して接続可能である。更に、これらの装置は、季節的、及び/又は、柔軟な接続要件(例えば、農業ビジネス要件、蓄積転送機能)を伴う場合もある。M2M 通信インフラストラクチャーは、とりわけ、同じネットワーク上の他のシステムと装置と通信するために類似の機能を有する装置の通信要求とパターンに、現在も最適であり続けている。
図1では、典型的なセンサー型装置120、130、140を備えた基本的なM2M通信ネットワーク100を示す。図1において、M2Mネットワーク100は、装置120、130、140からの通信が、サービスプロバイダーネットワーク150とリンクする中央通信ゲートウェイ110を含む。このリンクは、有線、又は、無線で良く、セキュリティカメラ120、及び、水アラームセンサー130がゲートウェイ110と無線通信するものとして示している。同様に、交通カメラセンサー140が、ゲートウェイと有線通信する。しかし、図1の通信の種類、及び、プロトコルには多くの変形形態があることは、理解されるであろう。理解できる通り、M2M通信ネットワーク、及び、その装置には、多くの変形形態が存在し得る。
図1から、装置により感知され、取得されたデータは、M2Mネットワークを介してサービスプロバイダーネットワーク150に送信され、そこで、データは、生データとして共有可能であるか、又は、大抵の場合、ソフトウェアアプリケーションを介して情報に変換できる。通知装置160は、データをサービスプロバイダーネットワーク150から無線で受信し、特定イベントについて、受信データに従い作動する。例えば、通知装置が、水漏れ発生時にビル所有者にテキストを送信する警告システムであり、水センサーが、水漏れを示すデータを送信した場合、通知装置は、ビル所有者に通知するためのイベントを始動するであろう。同様に、図1から、利用者170が、交通カメラの稼動サイクルに関する一連の過去のローリングデータを受信する場合、利用者は、受信した累積情報に基き、それに応じた行動を取ることができる。
だが、大部分の通信ネットワークの様に、複雑さが、M2Mネットワークにおいて起こる場合があり、特に懸念される問題は、接続装置が、接続問題を受ける場合である。
例えば、M2M上であれ他のネットワーク上であれ、ネットワークの特定装置が、時々、接続問題を受けることがあり得る。だが、この接続問題の原因が、装置、又は、ネットワークに関連しているかどうかを決定することは困難である。残念ながら、装置に関する情報と装置の位置、および、多くの場合、装置の接続状態は、従来のネットワーク通信から容易に把握、あるいは、決まらないので、接続問題が実際に存在する場所を決定する際に、困難が生じる。それ故、影響を受けた装置に関連して接続問題が存在する可能性のある場所を正確に決定する機能を提供することが、望ましい。
本明細書で使用される、装置、機器、端末、リモート装置、無線資産等の用語は、本発明の目的のために、互いに、且つ、他の類似の通信に基づく装置を含み、それらと交換可能であり、及び/又は、同義であることを意図しているが、機能上は、それぞれが、個々の機能、及び/又は、展開に固有となりうる固有の特徴、機能、及び/又は、動作を有することが可能であることを理解するであろう。
本明細書で使用される用語「M2M通信」は、利用者が、通常、限定されないが、ウェブブラウザー、端末、モバイルアプリケーション(即ち、アプリ)、あるいは、類似物等の接続された手段を介してアプリケーションにアクセスし、同時に、主要なソフトウェアやデータが、装置から離れたサーバ、あるいは、場所に保存されるサービスとして、計算機能、処理機能、保存機能を供給するためのネットワークインフラストラクチャーを提供する有線、及び/又は、無線による種々の接続されたコンピュータ装置、サーバ、サーバクラスターを使用する方法が含まれると理解される。
本発明は、これらの要件を満たしており、更に、当技術分野の最新技術に応じ、具体的には、現在利用できる技術では十分に解決されてこなかった当該技術分野の問題及び必要性に応じて開発された。
本発明の主たる一態様は、通信ネットワーク上の対象装置の通信性能状態を決定するための装置において、位置インデックスを含む前記通信ネットワークを介して位置ウェブサービスとサーバと通信可能とするポータルであって、前記位置インデックスは、前記対象装置、及び、前記対象装置に関連する望ましい処理特性を有する1つ以上の他の装置と通信するポータルと、前記位置インデックスからのデータと関連して前記対象装置、及び、前記1つ以上の他の装置に関する位置情報のマッシュアップを生成するための処理ロジックと、前記対象装置と関連する前記1つ以上の他の装置に関する表示を生成するための処理ロジックとを含み、前記サーバは、前記マッシュアップを生成して、前記生成後のマッシュアップと1つ以上の通信性能基準とを比較するステップと、前記対象装置に関連する通信問題の原因に関する通知を発行するステップと、前記通信性能状態を特定する性能イベント識別情報を生成するステップと、を実行するためのアプリケーションモジュールを更に含むことを特徴とする装置である。
本発明の一実施形態は、通信ネットワーク上の装置に関する通信性能状態を決定する方法を含み、この方法は、評価するための通信ネットワーク上の装置を特定するステップと、特定された装置に関連する位置を特定するステップと、通信ネットワーク上の1つ以上の基準装置を特定するステップと、通信性能状態を特定する性能イベント識別情報を生成するステップとを含む。
本発明の別の実施形態は、通信ネットワーク上の対象装置の通信性能状態を決定するための装置を含む。本発明は、位置ウェブサービスと通信可能とするポータル、並びに、対象装置、及び、この対象装置に関連する好ましい処理特性を有する1つ以上の他の装置と通信する位置インデックスを含む。更に、位置インデックスからのデータと照らして対象装置、及び、1つ以上の他の装置に関する位置情報のマッシュアップを生成するための処理ロジックも、提供されている。対象装置と関連する1つ以上の他の装置に関する表示を生成するための更なるロジックも提供され、通信性能状態を特定する性能イベント識別情報が、本発明によって生成される。
本発明の更なる実施形態は、コンピュータ利用可能媒体上に記憶されたコンピュータプログラム製品を含み、このコンピュータプログラム製品は、通信ネットワーク上の装置に関する通信性能状態を決定するための方法を実行するよう、コンピュータにアプリケーションの実行を制御させるためのコンピュータ可読プログラム手段を含み、この方法は、評価するための通信ネットワーク上の対象装置を選択するステップと、特定された装置に関連する位置を決定するステップと、通信ネットワーク上で1つ以上の基準装置を特定するステップと、通信性能状態を特定する性能イベント識別情報を生成するステップとを、含む。
図1は、典型的なセンサー型装置を有する基本的なM2M通信ネットワークを図示している。 図2は、通信ネットワーク上の特定装置が故障したかどうか、又は、この特定装置に関連して、ネットワーク上の通信が故障したかどうかの表示となりうる通信性能イベントを特定するための本発明の方法を図示している。 図3は、1つ以上の好適な実施形態における本発明の情報流について説明している。 図4は、1つ以上の好適な実施形態における対象装置に近接する他の装置を特定する本発明の例示的なスクリーンショットを図示している。
本発明は、一般に、ネットワーク通信、具体的には、通信ネットワーク上の装置が通信問題を有しているかどうか、又は、通信ネットワークが、この装置に関連する通信問題を有しているかに関する決定に関する。
以下の説明は、当業者が、本発明を作成、使用可能とするために提示され、更に、特許出願とその要件との関連において提供されている。本明細書で述べる好適な実施形態、一般原理、及び、特徴に対する様々な変更形態が、当業者には容易に明らかとなるであろう。従って、本発明は、示された実施形態に限定することを意図しておらず、本明細書で述べる原理と機能に整合する最も広い範囲に適合させるものとする。
本発明では、ネットワーク上の装置にいつ接続問題が起こるかを決定する際に限界がある従来型アプローチに関すること、具体的には、接続問題が、装置、又は、影響を受けた装置に関連する通信ネットワークの一部に関連するかどうかを決定する際に、従来型アプローチは、更なる課題を有することについて、詳細に検討する。本発明では、1つ以上の実施形態において、特性情報に基づき、影響を受けた装置があるかどうか、影響を受けた装置の付近に基準装置があるかどうかを決定し、この様な情報に応答して、疑いのある装置に通信問題があるかどうか、又は、疑いのある装置に関連するネットワークの一部に通信問題があるかどうかに関する判定を実行できるよう、通信性能状態を特定する性能イベント識別情報を作成する。
図2は、通信ネットワーク上の特定装置が故障したかどうか(又は、機能停止になったか)、又は、この特定装置に関連して、ネットワーク上の通信が故障したかどうかの表示となりうる通信性能イベント(即ち、通信問題)を特定するための本発明の方法200を図示している。通信問題には、通信中の不具合、又は、欠陥、障害通信イベント、送信、あるいは、受信中の遮断、若しくは、標準的な通信を表さない他の特異なイベントを含むことができる。特定装置、又は、通信ネットワークの性能状態は、本発明により通信問題と関連して決定可能である。同様に、通信の健全性、または、健全性状態も、本発明の下で決定できる。
ネットワーク上の特定装置が通信性能問題の影響受けている恐れがあるかどうかを判定する際、この様な装置について説明するために、「疑いのある」、「影響を受けた」、「対象とされる」、又は、「可能性のある」等の別の用語を使用することがあり、一方、動作可能であり疑いのある装置とは区別されるネットワークの他の装置については、例えば、「他の」、「基準の」、あるいは、「動作可能な」として言及する場合がある。作動中、本発明は、この方法が本明細書全体を通して述べる様な動作を可能とするための方法、ソフトウェアプログラム、グラフィカルユーザインターフェース、アプリケーション指向イネーブルメント、ファームウェア、及び/又は、他の手段を使用可能である。
図2から、本発明は、対象装置、及び/又は、対象装置に関連する通信ネットワークの一部の健全性を確認するために、対象装置の所定付近内にあるか、又は、対象装置と関連する他の装置の探索を可能とするよう動作可能である。
202において、本発明を、好ましくは、アプリケーション、ソフトウェアのインスタンス化、あるいは、ユーザインターフェースによって、動作用に有効化させ、最初に、位置を特定するべき対象装置を識別する。好ましくは、202において、例えば、位置間距離(即ち、範囲)、時間周期(即ち、持続時間)、及び、通信セクターの一部(例えば、セルセクター、スイッチの位置など)によって、対象装置と照らして他の装置を特定するために使用される1組の好適な処理特性を示す。ここで、本発明は、上記で述べたものだけに限定されることはない。
204において、対象装置の所定位置内にある他の装置を特定するためのサブプロセスを、始動する。このサブプロセスでは、2つの経路、すなわち、一方は、対象装置の位置の特定を伴う206、他方は、対象装置について直近に把握された接続情報の決定を伴う208について詳細に検討する。
206において、対象装置の装置位置を特定する。好適な実施形態において、対象装置は、データベース、サーバ、他の検索式データリポジトリーに配置可能な対象装置の物理的位置に関連する情報を有する全地球測位システム(GPS)モジュールを含み、ここで、物理的位置は、対象装置から本発明に送信可能とする形態でも良い。210において、対象装置の位置データを利用できるかどうかを判定し、対象装置の位置データを利用できれば、プロセスは210bに進んで、位置データをステップ212に送るが、位置データを利用できなければ、プロセスは210aに進む。
対象装置の位置が利用できない場合、210aより、対象装置の位置を、本発明の利用者によって、又は、本発明の外部にある別の入力源を介して、入力できる。対象装置の位置情報は、ネットワークと関連して、対象装置、位置データベース、位置参照特性、及び、通信ネットワーク外部のデータ源から入力されたデータから、取得できる。好適な実施可能形態において、対象装置の位置データには、対象装置に関する所在地住所、又は、緯度/経度情報が含まれる(214)。214を介して対象措置の位置データを取得すると、得られた位置データを緯度/経度情報へと変換することが好ましい(216)。次いで、変換後の位置データを、ステップ212へと送る。
212において、事前に構成された半径(例えば、装置の位置を中心とする)、持続時間、又は、他の所定特性内にある他の装置の202からの好ましい処理特性と照らして、検索位置インデックスを規定する。望ましい処理特性の範囲内であるか、又は、望ましい処理特性を有すると決定されたこれらの他の装置には、障害通信イベントを含まないことが好ましい。
204に戻り、208において、直近に把握された対象装置の接続情報を、決定する。直近に把握された接続情報には、セルセクター情報やスイッチの位置情報等を含むことができ、これらは、他のネットワーク構成要素を含む他の装置から決定できる。本明細書で使用される装置に関する過去の接続特性は、直近に把握された接続イベント、通信、送信、又は、類似物を含むことができる。代替的に、対象装置について直近に把握された接続情報は、幾つかの実施形態では、特定のネットワーク及び運用に応じて、参照テーブル、通信データベース情報、他のデータ源からの入力、及び、通信リンク履歴から利用できる。対象装置について直近に把握された接続情報が、208において決定されたら、同じセルセクターやスイッチ位置上、及び/又は、所定の持続時間内にある装置など、類似の好ましい処理特性を有する他の装置があるかどうかについて、装置接続インデックスを220において探索する。
218において、ステップ212における位置インデックス、220における装置接続インデックス、及び、222におけるセルセクターとスイッチの位置詳細のそれぞれに関するインデックス結果を組み合わせて、好ましくは、他の装置の機密的詳細情報が含まれないインデックスマッシュアップを生成する。好適な実施形態において、更に、本発明は、対象装置に関連するセルセクター及びスイッチが、通信問題を受けているかどうか示すために、1つ以上のネットワーク監視システムと統合することも可能である。
作動時、本発明は、生成された性能イベント識別情報に照らして(例えば、マッシュアップ)、通信問題が、対象装置、通信ネットワーク、又は、通信とネットワークに関連する他の原因の1つ以上を伴って存在するかどうかを特定する。本発明では、装置、ネットワーク、又は、他の原因の適切な補正を支援できるよう、不具合などの通信問題が発生した場所に関する通信性能状態等のインジケーションを供給するための性能イベント識別情報としてマッシュアップを好適に作成する。
図3は、1つ以上の好適な実施形態における本発明の情報流300を示す。図3より、対象装置が302において示されており、ここで、対象装置情報からの情報(例えば、GPS位置の詳細等)を取得して、装置位置インデックス308に送り、使用のために変換する。スイッチ接続位置情報等の対象装置に関する他の情報は、304のホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)から取得され、セルセクター接続情報は、306のサーバから取得される。スイッチ接続情報、及び、セルセクター接続情報は共に、310の装置接続インデックスに供給されて、使用のために変換される。好適な実施形態では、サーバは、認証、承認、およびアカウンティング(AAA)サーバである。
対象装置に関連し、位置インデックス307に供給される情報は、例えば、AAAサーバ306とHLRログ304からの情報を含むことが可能であり、装置位置インデックス308、及び、装置接続インデックス310へと変換される。望ましくは、位置インデックスは、以下のインデックスとして、装置に基づく位置インデックス、時間に基づく位置インデックス、装置接続インデックス、基地局識別情報(BSID)接続インデックス、公衆交換データ網(PDSN)接続インデックス、及び、セルセクター位置インデックスの1つ以上から構成される。本発明に関するインデックスに関する例を、以下に提供する。当業者であれば、本発明の範囲内で、HLRからの情報に基づいて、携帯電話登録番号(MDN)と交換機(移動交換局−MSC)とのマッピング情報用に、追加のインデックスを作成できることを、認識していることであろう。
図3から続いて、位置インデックス307からの出力は、好適な実施形態におけるデータベースクラスター312に供給される。データベースクラスターは、時系列データを記憶、処理して、更に、インデックスを記憶するために使用できることが望ましい。好適な実施形態において、318の位置ウェブサービスを用い、データベースクラスター312のインデックスへのアクセスをシステム利用者に提供する本発明へのアクセスを可能とするためのポータルが、316において提供されている。1つ以上の好適な実施形態において、ユーザインターフェースがポータル316において提供されている。
例として、前述の様な本発明に関連するインデックスには、以下のものを含むことができる。
装置に基づく位置インデックス:このインデックスは、所与の持続時間の間、直近に把握された装置の位置を提供することが望ましい。
Figure 0006500059
時間に基づく位置インデックス:このインデックスは、時間により利用可能な全ての位置であることが望ましい。これによって、所与の持続時間における全ての既知の位置と装置を読み出して、ソース装置の付近にある装置をフィルタリングすることが可能である。
Figure 0006500059
装置接続インデックス:このインデックスは、所与の持続時間内における所与の装置について、直近に把握されたBSIDとPDSNとを供給できることが望ましい。
Figure 0006500059
BSID接続インデックス:このインデックスは、1時間当たりにBSIDへと接続する装置のリストを提供することが望ましい。これによって、所与の持続時間中に同じBSIDへと接続した全ての装置を読み出すことが可能である。
Figure 0006500059
PDSN接続インデックス:このインデックスは、1時間当たりにPDSNへと接続する装置のリストを提供することが望ましい。これによって、所与の持続時間中に同じPDSNへと接続した全ての装置を読み出すことが可能である。
Figure 0006500059
セルセクター位置インデックス:このインデックスは、BSIDの位置の詳細を提供することが望ましい。
Figure 0006500059
図4は、1つ以上の好適な実施形態における対象装置と近接する他の装置を特定する本発明の例示的スクリーンショット400を図示している。図4からは、対象エリアの地図405が、図示されている。地図405上で、円形エリア410は、この状況で対象とされるセルセクターを表している。本発明の状況について所与の持続時間内の同じセルセクターにおける装置の数の表示である(好適な処理特性を用いて)番号(23)が、406において特定される。目印420、430、440、及び450は、対象とされる現装置に近接する他の装置を示す。
図4から、段階のある、特定装置の、及び、特定装置における接続問題を解決、診断するための最適化された方法を提供することにより、本発明は、既存の方法、又は、装置を凌ぐ明確な利点と改善を有することが、理解されるであろう。本発明は、多様な通信ネットワークに適用可能であり、しかも、フェムトセル等の屋内セルを含む既存のセルラー環境において、著しい利点を有する。作動中、例えば、本発明を用いて、装置を伴う問題により特定の装置が動作不能であるか、又は、特定のフェムトセルが正しく動作していないかを決定できる。フェムトセルが適切に動作していないと判定された場合、特定された装置を正しく動作している近接するフェムトセルまで移動させて、動作を向上させることが可能である。だが、本発明は、この例に限定されない。
本発明は、通信問題を受けている恐れのある対象装置の付近にある1つ以上の望ましい処理特性を有する装置を検知するための方法、装置、及び、コンピュータプログラム製品を提供する。本発明は、接続設定に成功した他のネットワーク接続構成要素からの情報を用いたネットワークに接続する別の装置が更にあるかどうかの判定を、提供する。本発明では、インデック化された情報のマッシュアップ手法を用いて、この情報を処理し、通信問題がネットワーク上、あるいは、特定装置を伴って存在する可能性のある場所を特定する。
統合で利用可能なデータ源を特定し、ネットワーク内からの関連データを収集するためのデータストリームの生成、又は、特定と関連付けることを可能とする1つ以上の実施形態において、本発明の更なる利用が想定される。
本発明を、示されている実施形態に従って説明してきたが、当業者であれば、この実施形態の変形形態が可能であること、更に、これらの変形形態は、本発明の趣旨と範囲の中にあることは、容易に理解できることであろう。従って、多くの変更形態は、添付されている特許請求の範囲の趣旨と範囲を逸脱することなく、当業者によって可能である。更に、本発明に関する他の多くの実施形態も、想定される。
1つ以上の好適な実施形態において、サーバ、及び/又は、バックエンドサーバは、AAAサーバを含むことができる。
本明細書で述べた全ての理論、作動機構、証拠、又は、発見は、本発明に関する理解をより深めることを意味しており、本発明をこの様な理論、作動機構、証拠、又は、発見に依存させることを決して意図してはいない。理解すべき点として、上記説明における単語「好ましい」、「望ましい」、あるいは、「好適な」の使用によって、この様に述べた特徴がより望ましいものであり得るということが示されたとしても、その単語は、必須でなくても良く、これが欠如している実施形態は、以下の特許請求の範囲により定められた本発明の範囲内として考慮できる。
本明細書で使用される用語「ホーム・ロケーション・レジスタ」は、加入者、使用中の装置、必要とされるサービス、利用者識別暗号化コード、利用者の「ホーム」セル、並びに、加入者が使用しているものと直近に明らかとされたネットワーク等に関する現行の詳細を保持するようネットワーク内に常駐するデータベースであるものと、一般的に理解される。
本明細書で使用される用語「マッシュアップ」は、2つ以上のデータ源からのデータを1つの統合アプリケーションに統合するウェブアプリケーションであるものと、一般的に理解される。
同様に、用語「通信ネットワーク」は、限定されないが、符号分割多元接続(CDMA)、グローバル・システム・フォー・モバイル・コミュニケーションズ(GSM)(「GSM」は、GSM協会の登録商標である)、ユニバーサル移動体通信システム(UMTS),ロング・ターム・エボリューション(LTE)、4GLTE、無線ローカルエリアネットワーク(WiFi(登録商標))、及び、1つ以上の有線ネットワークを含む1つ以上の通信アーキテクチャー、方法、及び、ネットワークを用いるネットワークを介した通信(例えば、M2Mのネットワークであるが、これに限定されるものではない)を含むことが、本発明により想定される。

Claims (3)

  1. 通信ネットワーク上の対象装置の通信性能状態を決定するための装置において、
    位置インデックスを含む前記通信ネットワークを介して位置ウェブサービス及びサーバと通信可能ポータルであって、前記位置インデックスは、前記対象装置、及び、通信障害イベントが無く、且つ、前記対象装置から所定の範囲内にある、1つ以上の他の装置と通信するポータルと、
    1つ以上の障害通信イベントを有する1つ以上の装置を前記通信ネットワークから探索することにより前記通信ネットワーク上の前記対象装置、及び、通信障害イベントが無く、且つ、前記対象装置から所定の範囲内にある、1つ以上の装置を前記通信ネットワークから探索することにより前記通信ネットワーク上の前記1つ以上の他の装置に関する位置情報のマッシュアップを生成するための処理ロジックと、
    前記対象装置と関連する前記1つ以上の他の装置に関する表示を生成するための処理ロジックとを含み、
    前記サーバは、前記マッシュアップを生成して、前記生成後のマッシュアップと1つ以上の通信性能基準とを比較するステップと、
    前記対象装置に関連する通信問題の原因に関する通知を発行するステップと、
    前記1つ以上の他の装置の情報を組み合わせることにより前記通信性能状態を特定する性能イベント識別情報を生成するステップと、を実行するためのアプリケーションモジュールを更に含み、
    前記性能イベント識別情報は、前記対象装置が通信問題を有するのか、または、前記対象装置の位置から所定の範囲内にある前記通信ネットワークの一部が通信問題を有するのか、を決定するために使用される、
    ことを特徴とする装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、前記対象装置の健全性状態は、前記ポータルを介して表示されることを特徴とする装置。
  3. 請求項に記載の装置において、前記対象装置に関する位置及び前記1つ以上の他の装置それぞれに関する位置を示す地図が表示されることを特徴とする装置。
JP2017150967A 2012-11-20 2017-08-03 近接装置の利用 Active JP6500059B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/682,195 US9002348B2 (en) 2012-11-20 2012-11-20 Utilizing devices nearby
US13/682,195 2012-11-20

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015542879A Division JP6516678B2 (ja) 2012-11-20 2013-11-18 近接装置の利用

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019049909A Division JP2019118137A (ja) 2012-11-20 2019-03-18 近接装置の利用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018011308A JP2018011308A (ja) 2018-01-18
JP6500059B2 true JP6500059B2 (ja) 2019-04-10

Family

ID=50728397

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015542879A Active JP6516678B2 (ja) 2012-11-20 2013-11-18 近接装置の利用
JP2017150967A Active JP6500059B2 (ja) 2012-11-20 2017-08-03 近接装置の利用
JP2019049909A Pending JP2019118137A (ja) 2012-11-20 2019-03-18 近接装置の利用

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015542879A Active JP6516678B2 (ja) 2012-11-20 2013-11-18 近接装置の利用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019049909A Pending JP2019118137A (ja) 2012-11-20 2019-03-18 近接装置の利用

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9002348B2 (ja)
EP (1) EP2923269B1 (ja)
JP (3) JP6516678B2 (ja)
CN (1) CN104854565B (ja)
WO (1) WO2014081667A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9798586B2 (en) * 2012-10-08 2017-10-24 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for providing mashup service of component services
US9880818B2 (en) * 2014-11-05 2018-01-30 Ab Initio Technology Llc Application testing
WO2016169060A1 (zh) * 2015-04-24 2016-10-27 华为技术有限公司 一种存储m2m设备的位置信息的方法、m2m平台、设备及终端
US9774994B2 (en) 2015-08-14 2017-09-26 Aeris Communications, Inc. System and method for monitoring devices relative to a user defined geographic area
CN106470449B (zh) * 2015-08-14 2020-04-10 电信科学技术研究院 一种数据收发、中继方法、装置及通信系统
US10648823B2 (en) 2017-06-22 2020-05-12 Aeris Communications, Inc. Learning common routes and automatic geofencing in fleet management
US10936289B2 (en) 2016-06-03 2021-03-02 Ab Initio Technology Llc Format-specific data processing operations
US11132636B2 (en) 2017-06-22 2021-09-28 Aeris Communications, Inc. System and method for monitoring and sharing location and activity of devices
US11627195B2 (en) 2017-06-22 2023-04-11 Aeris Communications, Inc. Issuing alerts for IoT devices
CN111093176B (zh) * 2020-03-25 2020-07-07 炬星科技(深圳)有限公司 机器人网络监控方法、设备及存储介质

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9720856D0 (en) * 1997-10-01 1997-12-03 Olivetti Telemedia Spa Mobile networking
US8060389B2 (en) 2000-06-07 2011-11-15 Apple Inc. System and method for anonymous location based services
JP2003037599A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Allied Tereshisu Kk ネットワークの管理装置、管理方法、通信装置及びネットワークシステム
US7043237B2 (en) * 2002-01-14 2006-05-09 Agilent Technologies, Inc. Method and system for improved monitoring, measurement and analysis of communication networks utilizing dynamically and remotely configurable probes
US20040203435A1 (en) * 2002-10-29 2004-10-14 Karlquist Richard K. Mapping and discovering peer-to-peer wireless networks
US7583667B2 (en) * 2004-03-19 2009-09-01 Avaya Inc. Automatic determination of connectivity problem locations or other network-characterizing information in a network utilizing an encapsulation protocol
US7876694B2 (en) * 2004-07-02 2011-01-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Identifying VPN faults based on virtual routing address and edge interface relationship information
US8620314B2 (en) * 2005-03-10 2013-12-31 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for determining connection quality of a wireless device on a wireless communications network
US7738884B2 (en) * 2005-06-28 2010-06-15 Microsoft Corporation Positioning service utilizing existing radio base stations
US8040835B2 (en) * 2006-02-17 2011-10-18 Cisco Technology, Inc. Troubleshooting link and protocol in a wireless network
US7706340B2 (en) * 2006-04-13 2010-04-27 The Mitre Corporation Reliable neighbor node discovery
JP2008005040A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Aruze Corp 保守システム、並びに監視装置
US8213319B2 (en) * 2007-03-23 2012-07-03 British Telecommunications Plc Fault location
CN101080105B (zh) * 2007-06-29 2011-08-10 华为技术有限公司 远程控制方法、系统及终端设备
DE102007043652A1 (de) * 2007-09-13 2009-04-02 Siemens Ag Verfahren zum Betrieb eines dezentralen Kommunikationsnetzes
US7747740B2 (en) 2007-10-30 2010-06-29 Cisco Technology, Inc. Troubleshooting of Wireless Client Connectivity Problems in Wireless Networks
JP2009177576A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Nec Corp 無線ネットワーク提供システム、無線端末、サーバ、プログラム及びログ通知方法
US8060018B2 (en) * 2008-02-08 2011-11-15 Yahoo! Inc. Data sharing based on proximity-based ad hoc network
US7969866B2 (en) 2008-03-31 2011-06-28 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Hierarchical virtual private LAN service hub connectivity failure recovery
US8620339B2 (en) * 2008-03-31 2013-12-31 Verizon Patent And Licensing Inc. System and method for providing quality of service mapping
US8296409B2 (en) * 2008-05-19 2012-10-23 International Business Machines Corporation Method for enabling on-demand communication services
US8880111B2 (en) * 2008-07-25 2014-11-04 Qualcomm Incorporated System and method for network management
JP5202194B2 (ja) * 2008-09-03 2013-06-05 株式会社日立製作所 無線アクセスネットワークおよび通信品質管理装置ならびに無線基地局
US8150373B1 (en) * 2008-09-18 2012-04-03 Sprint Communications Company L.P. Suppression of short message service communications from a trusted domain
US8020033B2 (en) * 2009-05-27 2011-09-13 Computer Associates Think, Inc. Logical entity fault isolation in network systems management
US7987392B2 (en) * 2009-06-08 2011-07-26 Microsoft Corporation Differentiating connectivity issues from server failures
US8738000B2 (en) * 2009-09-10 2014-05-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for generation problem indications in a cellular radio system
US8812668B2 (en) * 2009-11-06 2014-08-19 Microsoft Corporation Enhanced human interactive proof (HIP) for accessing on-line resources
US8649257B2 (en) * 2009-11-16 2014-02-11 Cox Communications, Inc. Systems and methods for locating power network failures on a network
CN102083112A (zh) * 2009-11-27 2011-06-01 华为技术有限公司 保证业务连接的方法、网络设备和用户设备
US8620986B2 (en) * 2010-03-24 2013-12-31 Blackberry Limited Peer-to-peer network connectivity status
US9083560B2 (en) * 2010-04-01 2015-07-14 Microsoft Technologies Licensing, Llc. Interactive visualization to enhance automated fault diagnosis in networks
GB2481254B (en) * 2010-06-18 2017-07-12 Skype Determining network quality
JP5648408B2 (ja) * 2010-10-13 2015-01-07 富士通株式会社 移動通信システム、通信制御装置、通信制御方法及び無線基地局
US8364172B2 (en) * 2010-12-15 2013-01-29 Google Inc. Peer-to-peer location service
US8880101B2 (en) * 2012-12-16 2014-11-04 Federico Fraccaroli Method and apparatus for managing attributes and functionalities of predetermined geographical areas
US9973392B2 (en) * 2013-10-18 2018-05-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Hierarchical network analysis service

Also Published As

Publication number Publication date
US20150215191A1 (en) 2015-07-30
JP2016502800A (ja) 2016-01-28
JP2018011308A (ja) 2018-01-18
US9002348B2 (en) 2015-04-07
EP2923269B1 (en) 2018-04-11
US20140141767A1 (en) 2014-05-22
CN104854565B (zh) 2019-04-09
WO2014081667A2 (en) 2014-05-30
JP6516678B2 (ja) 2019-05-22
EP2923269A2 (en) 2015-09-30
EP2923269A4 (en) 2016-07-13
CN104854565A (zh) 2015-08-19
JP2019118137A (ja) 2019-07-18
WO2014081667A3 (en) 2014-07-17
US9680727B2 (en) 2017-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6500059B2 (ja) 近接装置の利用
US11638117B2 (en) Beacon addressing
US9503856B2 (en) Method for determining wireless device location based on proximate sensor devices
JP2013521472A (ja) 支援型ユーザプロファイルによる性能向上した屋内ポジションロケーションのための方法および装置
US10666700B2 (en) System and method for modifying a streaming media service for a mobile radio device
WO2014126727A1 (en) Method and apparatus for determining location using a smart meter as a location reference
US20140171104A1 (en) Mobile Communication System
CN113940100B (zh) 基于位置跟踪器情况识别信息的位置跟踪服务提供方法
CN105979577A (zh) 一种获取用户到访信息的方法和系统
KR20170078073A (ko) 빌딩 내에서의 위치 추정 방법, 이를 위한 장치 및 시스템
US20160337443A1 (en) Communication system, common service control apparatus, data collection method, and non-transitory computer readable medium
KR101805910B1 (ko) 분실 단말기 위치 추적 시스템 및 방법
KR20180099424A (ko) 업무용 이동기기를 활용한 핑거프린트 위치 라벨링 방법 및 라벨링 시스템
Graf et al. Enabling Location-Based Services on Stationary Devices Using Smartphone Capabilities
KR101271799B1 (ko) 이동통신 단말기의 위치를 판단하는 이동통신 측위 시스템 및 그 제어방법과, 이동통신 측위 시스템과 통신하는 이동통신 단말기 및 그 제어방법
JP2016119533A (ja) 発信装置、発信システム、及び発信方法
JP2015035781A (ja) ユーザ装置およびエリア情報通知方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6500059

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250