JP6494973B2 - 浮屋根の仮支柱、仮支柱の取付け方法、および仮支柱を用いた浮屋根 - Google Patents
浮屋根の仮支柱、仮支柱の取付け方法、および仮支柱を用いた浮屋根 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6494973B2 JP6494973B2 JP2014210318A JP2014210318A JP6494973B2 JP 6494973 B2 JP6494973 B2 JP 6494973B2 JP 2014210318 A JP2014210318 A JP 2014210318A JP 2014210318 A JP2014210318 A JP 2014210318A JP 6494973 B2 JP6494973 B2 JP 6494973B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support
- temporary support
- guide
- column
- floating roof
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 11
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 5
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
Description
このように従来の構成においては、支柱装置が腐食していると浮屋根を安全に降下させることができない。
油液など、可燃性流体を貯蔵する浮屋根タンク5は、底板52と、円形状に取り囲む側板53と、浮屋根51とを備えて成っている。浮屋根51には、浮屋根51が下方に降下する際に底板52と接触し、破損することを防ぐために、浮屋根51に固定された支持ガイド3に支柱1’が挿通され所定位置で固定されている。
図1は、本発明の一実施形態に係る仮支柱の構造を示す図である。仮支柱1は、上端部にハンドル11が溶接固定されている。この固定は溶接に限られるものではなく、一体形成あるいはボルト締め等によってもよく、要は固定された結果として所定の強度を保つことができる方法であればいずれの方法を用いてもよい。仮支柱1は円筒形状であって内部は空洞となっており、破線はその肉厚を示している。仮支柱1の略中腹部には、本発明に係る係合手段としての回転体2が仮支柱1に内包されるように取付けられている。回転体2には略中央に軸穴が設けられ、仮支柱1の内部に固定された軸21がこの軸穴に挿入されている。回転体2の一端22側に略L型の凸部を有し、他端23側は板状平坦になっている。図1に示す仮支柱1では、回転体2が既に回転し外部へ突出したものを示しているが、その動作は、図2、図3の説明で明らかになる。また、回転体2を実線で示しているが、実際には(回転前は)仮支柱1の円筒内に収容されており、回転した後に当該実線で示した状態になるものである。その他、本願の一実施形態に係る詳細な形状は図2による。なお、一部説明のために要部構成を拡大及び/もしくは強調して表現されている場合もある。
この拡張部としては、傘状に開いて支柱ガイド3の下端を支持するものであってもよい。また、拡張部としては、内部にスプリングを有し、支柱ガイド3の下端にてスプリングにより支柱ガイド3の外径より大きく突出するようにしてもよい。
1…仮支柱
2…回転体
3…支柱ガイド
4…ストッパー
5…浮屋根タンク
51…浮屋根
52…底板
53…側板
6…貯蔵部
Claims (6)
- 浮屋根の支柱ガイド内に挿入される仮支柱であって、
前記支柱ガイドに挿入されるときは、前記支柱ガイドの内径よりも小さく、前記支柱ガイドに挿通され前記支柱ガイドの下端より出たときに前記支柱ガイドの外径より大とすることができる部分を持つ係合手段を所定の位置に設けたことを特徴とする浮屋根の仮支柱。 - 前記係合手段は、前記仮支柱に固定された軸と、前記軸周りに回転可能に取り付けられた回転体とを備えてなり、前記回転体は、回転軸に対して非対称な形態であることを特徴とする請求項1記載の浮屋根の仮支柱。
- 前記係合手段は、前記仮支柱に固定された軸と、前記軸周りに回転可能に取り付けられた回転体とを備えてなり、前記仮支柱は前記回転体の回転を保障する切欠部分を備え、前記回転体の一端が前記仮支柱の切欠部分に係合することを特徴とする請求項1記載の浮屋根の仮支柱。
- 浮屋根の支柱ガイド内に挿入される仮支柱の取付け方法において、
上部から所定距離に前記支柱ガイドの下端を支持する係合手段を設けた前記仮支柱を前記支柱ガイドの上部から挿入し、
前記係合手段が前記支柱ガイドの下端を通過したときに前記仮支柱の外側に突出して係合することを特徴とする仮支柱の取付け方法。 - 前記仮支柱にストッパー部材を挿入し、前記ストッパーの下端が前記仮支柱内にある前記係合手段に当接した位置により、前記係合手段が前記支柱ガイドの下端を通過したあとに前記仮支柱の外側に突出しているか否かを確認できることを特徴とする請求項4記載の仮支柱の取付け方法。
- 支柱ガイドに挿入固定した仮支柱を備えた浮屋根であって、
前記仮支柱に、前記支柱ガイドに挿入されるときは前記支柱ガイドの内径よりも小さく、前記支柱ガイドに挿入され前記支柱ガイドの下端より出たときに前記支柱ガイドの外径より大とすることができる部分を持つ係合手段を所定位置に備え、
前記仮支柱を前記支柱ガイドに上方より挿入固定したことを特徴とする仮支柱を用いた浮屋根。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014210318A JP6494973B2 (ja) | 2014-10-14 | 2014-10-14 | 浮屋根の仮支柱、仮支柱の取付け方法、および仮支柱を用いた浮屋根 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014210318A JP6494973B2 (ja) | 2014-10-14 | 2014-10-14 | 浮屋根の仮支柱、仮支柱の取付け方法、および仮支柱を用いた浮屋根 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016078872A JP2016078872A (ja) | 2016-05-16 |
JP6494973B2 true JP6494973B2 (ja) | 2019-04-03 |
Family
ID=55957502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014210318A Active JP6494973B2 (ja) | 2014-10-14 | 2014-10-14 | 浮屋根の仮支柱、仮支柱の取付け方法、および仮支柱を用いた浮屋根 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6494973B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6561899B2 (ja) | 2016-04-11 | 2019-08-21 | 株式会社デンソー | 車両用情報報知装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS589914Y2 (ja) * | 1978-09-19 | 1983-02-23 | 石川島播磨重工業株式会社 | 半固定浮屋根を有する液体タンク |
US5230436A (en) * | 1992-05-29 | 1993-07-27 | Texaco Inc. | Liquid storage tank with floating roof structure |
JP3003754U (ja) * | 1994-05-02 | 1994-11-01 | タイホー工業株式会社 | 浮屋根式タンクにおける支柱の装着装置 |
BR9701072A (pt) * | 1997-02-25 | 1999-06-15 | Petroleo Brasileiro Sa | Conjunto para sustentação de tetos flutuantes de tenques de armazenamento de líquidos |
US8863974B2 (en) * | 2010-10-15 | 2014-10-21 | Saudi Arabian Oil Company | Floating roof support legs with vapor seals |
-
2014
- 2014-10-14 JP JP2014210318A patent/JP6494973B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016078872A (ja) | 2016-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6494973B2 (ja) | 浮屋根の仮支柱、仮支柱の取付け方法、および仮支柱を用いた浮屋根 | |
US10138052B2 (en) | Floating roof tank having support structures for protecting the peripheral seal | |
US20210171257A1 (en) | Screw capping device intended to remain tethered to a container after opening of the container | |
KR20170119692A (ko) | 팬 클로저에 슈라우드 파이프의 브래킷을 갖는 주조 유닛 | |
JP2017137071A (ja) | 浮屋根式タンクの自動空気抜き | |
JP6882700B2 (ja) | 杭保持治具及び杭を保持する保持方法 | |
JP2019120537A (ja) | ブローアウト装置 | |
US9040946B2 (en) | Thermal-conduction element for improving the manufacture of a package for transporting and/or storing radioactive materials | |
KR101762692B1 (ko) | 선박용 프로펠러 축 지지장치 | |
US9835607B2 (en) | System and method for testing transformer oil | |
JP2009235770A (ja) | タンク側板差替工法及びその工法で用いる側板差替用器具 | |
RU2403638C1 (ru) | Ампула для отработавшей тепловыделяющей сборки | |
KR101114631B1 (ko) | 호퍼 및 이를 포함하는 파이프 내면 코팅장치 | |
KR102475162B1 (ko) | 금속 부품의 부식을 검출하는 장치 및 방법 | |
JP4206893B2 (ja) | 燃料タンク装置 | |
JP6391538B2 (ja) | 墜落防止手すりにおける固定支柱の補修方法 | |
JP2011184079A (ja) | 固定屋根式の貯蔵タンク内に設置されるスロッシング抑制装置 | |
AU2010246459A1 (en) | Downlight Housing | |
JP5510863B2 (ja) | 浮屋根式貯槽の浮屋根解体工事施工法 | |
JP2007197061A (ja) | アンカー、側壁と基礎底版の接続構造および貯槽タンク | |
JP2019116813A (ja) | 補強鋼管を用いた中空柱状物の補強方法、および補強柱状物 | |
CN107614755B (zh) | 改进的阳极支撑和/或定位器装置及组装方法 | |
KR200489675Y1 (ko) | 현수막 거치장치 | |
JP6684202B2 (ja) | タンク解体方法 | |
KR20160043438A (ko) | 흡습성 지지판을 이용한 배수밸브 및 이를 이용한 차량용 이피에스 기어 배수밸브 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171002 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180814 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20181015 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190306 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6494973 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |