JP6488053B1 - スイッチ装置およびコントロールシステム - Google Patents

スイッチ装置およびコントロールシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6488053B1
JP6488053B1 JP2018200803A JP2018200803A JP6488053B1 JP 6488053 B1 JP6488053 B1 JP 6488053B1 JP 2018200803 A JP2018200803 A JP 2018200803A JP 2018200803 A JP2018200803 A JP 2018200803A JP 6488053 B1 JP6488053 B1 JP 6488053B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
controller
switch unit
switch
efficiency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018200803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020068602A (ja
Inventor
弘人 藏並
弘人 藏並
Original Assignee
株式会社エコライフエンジニアリング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エコライフエンジニアリング filed Critical 株式会社エコライフエンジニアリング
Priority to JP2018200803A priority Critical patent/JP6488053B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6488053B1 publication Critical patent/JP6488053B1/ja
Publication of JP2020068602A publication Critical patent/JP2020068602A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

【課題】 コントローラに電源を供給するための専用の配線を引くことなく、スイッチまで電気が流れていれば、スイッチの接続状態によらずコントローラの稼働を可能とすることを目的とする。
【解決手段】 スイッチ装置100は、スイッチユニット10、コントローラ20、RCCタイプのAC/DCコンバータ31と、PWM−PFMタイプのAC/DCコンバータ32と、電圧リミッタ33とを備えている。負荷40は、スイッチ装置100を介して電源30に接続されている。スイッチ装置100は、遠隔制御装置50、無線ルータ60、端末装置70、及び指示装置80からなるワイヤレス制御装置による制御を受けることができる。電源30は、定格交流電圧を供給する商用電源である。
【選択図】 図1

Description

本発明は、負荷を制御するスイッチ装置およびコントロールシステムに関する。
宅内電気機器への給電有無を制御するために内壁に埋め込まれるスイッチとして、旧来からのスイッチ装置の他に、スマートスイッチが知られている。旧来のスイッチは、人の力を利用して負荷への給電の有無を切り替えるのみであったが、スマートスイッチには内部に半導体回路で構成されるコントローラが組み込まれており、スイッチ機能のほか、負荷を無線で制御するための無線通信機能、負荷への給電量を制御する給電制御機能、現在の制御状態を可視化して液晶パネルやタッチパネルなどに表示する機能等を併せ持つ。
しかし、スマートスイッチはコントローラを駆動するための電力を消費する。このため、スマートスイッチを導入するためには、スイッチ遮断によって負荷への電気配線に電気が流れていない状態でも、コントローラに電力を供給するための電気配線が必要となる。スイッチが遮断した状態であってもコントローラが機能してスイッチを接続するという動作をする必要があり、そのための電力が必要だからである。この点について、スマートスイッチを開示する特許文献1では、負荷に電源を供給するための配線の他に、コントローラに電力を供給するための専用の電力線を設けた構成が開示されている。
特開2017−212817号公報
内壁に埋め込まれる宅内電気機器のスイッチは、床から1.2m〜1.3mの位置に設置されることが一般的である。そして、屋内電気配線の幹線は、一般的に天井裏に存在する。よって、リフォームなどで旧来のスイッチをスマートスイッチに交換しようとすると、特許文献1の構成によれば、屋内電気配線の幹線からスマートスイッチのコントローラに電力を供給するための専用の電力線を新設するために、場合によっては一旦内壁を取り払う大規模な配線工事を行わなければならない。
本発明は、コントローラユニットとスイッチユニットとを含むスイッチ装置において、スイッチ装置に電源を供給するための専用の配線を引くことなく、スイッチユニットの接続状態(導通状態又は遮断状態)によらずコントローラユニットを稼働させることを目的とする。
本発明に係るスイッチ装置は、電力を供給する交流電源と前記交流電源が供給する電力を消費する負荷とを結ぶ電気配線中に設けられるスイッチ装置であって、前記電気配線を選択的に導通状態又は遮断状態にするスイッチユニットと、前記スイッチユニットを制御するコントローラとを備え、前記スイッチユニットが前記導通状態である場合に前記交流電源からの交流電流を変換して前記コントローラに直流電流を供給する高効率交直流変換装置と、前記スイッチユニットが前記遮断状態である場合に前記交流電源からの交流電流を変換して前記コントローラに直流電流を供給する低効率交直流変換装置とを備え、前記高効率交直流変換装置及び前記低効率交直流変換装置は、微弱な漏れ電流を前記負荷への前記電気配線に流して、前記直流電流を生成するものである。
この構成では、スイッチユニットの状態によって排他的に動作する低効率・高効率の2つの交直流変換装置(AC/DCコンバータ)を用いて、スイッチユニットの状態によらず、コントローラは常に電気の供給を受けて稼働を続けることができる。また、これらの交直流変換装置によって直流を生成するために流れる漏れ電流は微弱であるので、負荷への電気配線に流れても負荷の挙動に影響を与えない。この構成により、専らコントローラを駆動するためにスイッチ装置から電源に戻る配線を用意する必要がなくなる。
また、本発明に係るスイッチ装置において、前記コントローラは、前記直流電流によって駆動するタッチパネルまたは液晶ディスプレイを備えていてよい。
この構成により、既存のタンブラスイッチより高機能な、ユーザにとって利便性の高いスマートスイッチが実現できる。
また、本発明に係るスイッチ装置において、前記スイッチユニットが前記導通状態である場合に、前記交流電源から前記低効率交直流変換装置及び前記高効率交流変換装置に印加される電圧を制限する電圧リミッタを更に備え、前記低効率交直流変換装置は、印加される電圧が前記電圧リミッタにより制限されている場合に動作せず、前記高効率交直流変換装置は、印加される電圧が前記電圧リミッタにより制限されている場合にも動作するものであってよい。
この構成により、スイッチユニットを導通状態にすることで、電圧リミッタによって低効率交直流変換装置及び高効率変換装置に印加される電圧を制限して、低効率交直流変換装置の動作を停止するとともに高効率交直流変換装置を動作させることができる。
また、本発明に係るコントロールシステムは、前記スイッチ装置と、指示を無線制御信号として送信する遠隔制御装置と、を備え、前記コントローラは、前記遠隔制御装置から送信された前記無線制御信号に従って前記スイッチユニットを制御するようにしてよい。
この構成により、負荷の出力を遠隔制御することができる。
また、本発明に係るコントロールシステムは、家屋内に設置された複数のセンサからの情報を受け、住民の挙動を検出し、次の行動を予測して家屋内の環境を自動的に整える指示を出力する指示装置をさらに備え、前記遠隔制御装置は、前記指示装置からの指示を受けて前記コントローラに前記無線制御信号を送信することができる。
本構成により、居住者であるユーザの需要を自動的に満たす住みよい家を実現することができる。
また、本発明に係るコントロールシステムにおいて、前記遠隔制御装置は、ユーザによる指示に従って前記コントローラに前記無線制御信号を送信することができる。
本構成により、ユーザは、例えば携帯電話等の端末から制御装置に指示をするという、スイッチユニットの直接操作以外の手段によって、負荷の出力を制御するための指示を与えることができる。
本発明に係るスイッチ装置は、電力を供給する交流電源と前記交流電源が供給する電力を消費する負荷とを結ぶ電気配線中に設けられるスイッチ装置であって、前記電気配線を選択的に導通状態又は遮断状態にするスイッチユニットと、前記スイッチユニットを制御するコントローラとを備え、前記スイッチユニットが前記導通状態である場合に前記交流電源からの交流電流を変換して前記コントローラに直流電流を供給する高効率交直流変換装置と、前記スイッチユニットが前記遮断状態である場合に前記交流電源からの交流電流を変換して前記コントローラに直流電流を供給する低効率交直流変換装置と、前記スイッチユニットが前記導通状態である場合に、前記交流電源から前記低効率交直流変換装置及び前記高効率交流変換装置に印加される電圧を制限する電圧リミッタとを備え、前記低効率交直流変換装置は、印加される電圧が前記電圧リミッタにより制限されている場合に動作せず、前記高効率交直流変換装置は、印加される電圧が前記電圧リミッタにより制限されている場合にも動作するように構成されている。
これにより、コントローラは、スイッチユニットが導通されているか遮断されているかに関わらず、電力の供給を受けて、動作することができる。
本発明によれば、コントローラは遮断時用と導通時用の2つのAC/DCコンバータにより常に電力供給を受けることができ、スイッチの導通状態によらずにコントローラには電気が供給される。このため、スマートスイッチの機能を維持するだけのための配線が不要となる。
図1は、本発明の実施の形態のコントローラの回路図である。 図2は、本発明を利用しない場合の配線図である。 図3は、本発明の実施の形態における配線図である。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、本発明を実施する場合の一例を示すものであって、本発明を以下に説明する具体的構成に限定するものではない。本発明の実施にあたっては、実施の形態に応じた具体的構成が適宜採用されてよい。以下では、負荷として、照明器具、より具体的には電球を例示しているが、負荷はこれに限定されるものではない。また、負荷制御とは、その負荷の出力を制御することをいう。
図1は、本発明の実施の形態のスイッチ装置100の回路図である。スイッチ装置100は、スイッチユニット10と、コントローラ20と、RCC(Ringing Choke Converter)タイプのAC/DCコンバータ31と、PWM(Pulse Width Modulation)−PFM(Pulse Frequency Modulation)タイプのAC/DCコンバータ32と、電圧リミッタ33とを備えている。負荷40は、電力を消費する機器であり、スイッチ装置100を介して電源30と接続されている。電源30は、商用電源電圧を供給する。商用電源電圧は、例えば、日本であれば100V、アメリカであれば120V、中国であれば220V等、国ごとに異なっている。
スイッチ装置100を介して電源30と負荷40とを結ぶ電気配線は、スイッチユニット10と電圧リミッタ33を経由する。スイッチユニット10の手前(電源30側)には、分岐回路が設けられており、分岐回路の先にはAC/DCコンバータ31が接続されている。また、スイッチユニット10と電圧リミッタ33の間にも分岐回路が設けられており、分岐回路の先にはAC/DCコンバータ32が接続されている。AC/DCコンバータ31と32には、整流回路を経由して、コントローラ20に直流電力を給電するための電気配線が接続されている。また、AC/DCコンバータ31と32には、それぞれのコンバータを動作させるために必要な微弱な漏れ電流を排出する電気配線が設けられており、当該電気配線は、電圧リミッタ33よりも負荷40側で、電源30と負荷40とを結ぶ電気配線に合流する。この配線により、AC/DCコンバータ31と、AC/DCコンバータ32と、電圧リミッタ33とは電源30を含む回路において、並列に接続される。
スイッチ装置100は、遠隔制御装置50、無線ルータ60、端末装置70、及び指示装置80からなるワイヤレス制御装置による制御を受けることができる。スイッチ装置100とこれらの機器の協働により、コントロールシステム200が構成される。
スイッチユニット10は、電気配線の接続状態を制御することで、負荷40に供給する電力を制御する。スイッチユニット10は、電気配線を選択的に導通状態又は遮断状態にする。スイッチユニット10が導通状態の場合、負荷40には動作のための電力が供給される。スイッチユニット10が遮断状態の場合、負荷40には動作のための電力が供給されず、負荷40は動作を停止する。また、スイッチユニット10は、負荷40に供給する電力を微調整できてよい。微調整の一例としては、負荷40が照明器具の場合には、調光制御などが挙げられる。スイッチユニット10は、図面上ユーザの操作によって機械的に切り替わる片切型スイッチとして描かれているが、後述するコントローラ20の制御を受けることにより、それ以上の機能を実現することができる。
コントローラ20は、インターフェース21と、マイクロコンピュータユニット22と、無線通信部23とを備える。コントローラ20は、直流電流で動作し、スイッチユニット10の導通・遮断を制御することで電気配線を選択的に導通状態又は遮断状態にする。なお、コントローラ20は、図示しないが、電源30から供給される交流電圧のゼロクロス点を検出するゼロ交差検出センサを備えている。位相制御による調光を行うためには、適切な波形変換処理を行うことが求められるが、コントローラ20は変換処理のタイミングを当該ゼロ交差検出センサで判断する。
インターフェース21は、ユーザによるスイッチユニット10の操作を受け付けるために取り付けられたタッチパネルであり、ユーザによる負荷制御やスイッチユニット10の導通・遮断の切り替え操作を受け付ける。なお、インターフェース21は、液晶パネルとプッシュボタンとを備えた構成であってもよい。マイクロコンピュータユニット22は、コントローラ20の機能を統括し、スイッチユニット10の挙動を制御する。無線通信部23は、負荷を制御するための、他機器からの無線制御信号を受信する。無線通信には、無線LAN、Z−Wave(登録商標)、ZigBee(登録商標)などの通信規格を用いることができる。マイクロコンピュータユニット22は、インターフェース21や無線通信部23で受けた指示に従って動作することで、スイッチユニット10の挙動を制御する。
AC/DCコンバータ31は、スイッチユニット10の電源30側に設けられた分岐回路の先に接続されている。AC/DCコンバータ31は、コントローラ20に直流電力を供給するための、RCCタイプのスイッチング電源である。AC/DCコンバータ31の動作電圧は、商用電源電圧に対応する。商用電源電圧が異なる国で本実施形態のスイッチ装置を使用する場合には、動作可能とする電圧は各国毎に調整されてよい。ここで、例えば動作を可能とする電圧の範囲を90V〜230Vとすれば、多数の国で設計変更を行わずに動作をさせることができる。AC/DCコンバータ31は、供給電圧が上記動作電圧を下回る場合には、動作しない。AC/DCコンバータ31が動作している場合、AC/DCコンバータ31は、スイッチ装置100の負荷40側末端で、負荷40側の配線に80μA程度の漏れ電流を流し、コントローラ20に対して直流5Vの電力を供給する。漏れ電流は、前述のコントローラ20に電力を供給するために流さなければなければならないものであるが、非常に微弱であるため、漏れ電流によって負荷40が動作することはない。また、当該漏れ電流は家庭内電気配線に法律上許される閾値を十分に下回るので、漏電ブレーカなどの他の配電設備に影響を与えることはない。これにより、スイッチユニット10が遮断状態にある場合には、負荷40は動作させずにコントローラ20を動作させることができる。AC/DCコンバータ31は、本発明の低効率交直流変換装置に相当する。
AC/DCコンバータ32は、スイッチユニット10より負荷40側の、電圧リミッタ33との間に設けられた分岐回路の先に接続されている。AC/DCコンバータ32は、AC/DCコンバータ31と同様に、コントローラ20に直流5Vの電力を供給する、PWM−PFMタイプのスイッチング電源である。但し、AC/DCコンバータ32は高効率であり、AC/DCコンバータ31より低い入力電圧、例えば10V〜25Vの入力電圧で動作するように設計されている。AC/DCコンバータ32も、スイッチ装置100の負荷40側末端で、負荷40側の配線に交直流変換に必要な80μA程度の漏れ電流を流す。当該漏れ電流は非常に微弱であるため、動作中の負荷や他の配電設備に影響を与えることはない。AC/DCコンバータ32は、本発明の高効率交直流変換装置に相当する。
電圧リミッタ33は、スイッチ装置100の負荷側に設けられており、AC/DCコンバータ31とAC/DCコンバータ32に印加する電圧を25V以下に制限する。スイッチユニット10が導通して電圧リミッタ33が稼働すると、AC/DCコンバータ31に印加される電圧は動作電圧を満たさなくなるため、AC/DCコンバータ31は動作を停止する。しかし、この電圧でもAC/DCコンバータ32は動作するので、AC/DCコンバータ31に代わってAC/DCコンバータ32が動作して、コントローラ20に直流電流を供給する。このように、電圧リミッタ33の機能により、スイッチユニット10が導通している場合にもコントローラ20の機能は維持される。この際、負荷40に供給される電圧も僅かに低下するが、低下の度合いは僅かであり、負荷40の挙動に影響を与えることはない。
AC/DCコンバータ31とAC/DCコンバータ32からコントローラ20に直流電流を供給する回路には、それぞれのAC/DCコンバータについて整流素子が設けられている。これにより、一方のAC/DCコンバータが生成した電流が他方のAC/DCコンバータに影響を与えることはない。
以下に、上記のように構成されたスイッチ装置の動作について説明する。スイッチユニット10が遮断されている状態では、AC/DCコンバータ31に対して商用電源電圧(例えば、日本の場合は100V)で電圧が印加される。スイッチユニット10は遮断されているので、AC/DCコンバータ32と電圧リミッタ33と負荷40には、電力は供給されない。前述の通り、本実施形態のAC/DCコンバータ31は、90V以上の電圧で動作するので、動作条件を満たす。動作したAC/DCコンバータ31は、コントローラ20に対して直流の電力を供給する。コントローラ20はこの電力によって動作して、ユーザの操作や無線入力を受け付けてスイッチユニット10を制御する。AC/DCコンバータ31は、交直流変換を行うという目的のために、負荷40に80μA程度の漏れ電流を流すものの、このような微弱電流では負荷40は動作しないため、スイッチユニット10が遮断されている限り、負荷40が動作を停止している状態は維持される。
スイッチユニット10が導通している状態では、電圧リミッタ33の機能により、各AC/DCコンバータ31、32にかかる電圧は25V以下に制限される。電圧リミッタ33から負荷40側に、負荷40の挙動に影響のない、僅かに低圧化された電力が供給される。電圧リミッタ33と並列に接続されるAC/DCコンバータ31及びAC/DCコンバータ32には、電圧リミッタ33の機能により、共に25V以下の電圧が印加される。しかし、AC/DCコンバータ31は、印加される電圧が動作可能電圧を下回るので、動作せず、直流電流を生成しない。一方、AC/DCコンバータ32は、25V以下の電圧でも動作するので、直流電流を生成し、コントローラ20に直流電流を供給する。コントローラ20はAC/DCコンバータ32からの直流電流を受けて駆動する。AC/DCコンバータ32は、交直流変換を行うために、負荷側に80μA程度の漏れ電流を流すが、この漏れ電流が負荷40の動作状態に影響を与えることはない。
以上の動作により、コントローラ20は、スイッチユニット10が遮断されている場合にはAC/DCコンバータ31から電力供給を受け、スイッチユニット10が導通している場合には、AC/DCコンバータ32から電力供給を受ける。このようにして、コントローラ20は、2つのAC/DCコンバータ31、32により、スイッチユニット10が導通されているか遮断されているかに関わらず、電力の供給を受けて、動作することができる。
前述の通り、コントローラ20は、無線通信部23において他機器からの無線制御信号を受信する機能を持つ。当該機能により、無線制御信号を送信する機器と、それに接続される機器と、スイッチ装置100とを含む、コントロールシステム200が構成される。以下に、そのような無線制御信号を送信する機器の一例について説明する。
遠隔制御装置50は、無線制御信号を送受信するためのドングル51を具備している。遠隔制御装置50のドングル51から送信されて、コントローラ20の無線通信部23が受信した無線制御信号は、マイクロコンピュータユニット22によって解析されてスイッチユニット10の制御に用いられる。コントローラ20の無線通信部23と遠隔制御装置50のドングル51との間の通信方式には、例えば無線通信規格であるZ−Wave(登録商標)を採用することができる。
遠隔制御装置50は、無線通信機能を有する無線ルータ60と関連付けられている。当該無線ルータ60と遠隔制御装置50との間の通信は、有線通信であっても無線通信であってもよい。
無線ルータ60は、更に端末装置70と関連付けられている。端末装置70は、例えばユーザの保有する携帯電話やスマートスピーカなどのコンピュータ端末であり、Wi−Fi(登録商標)などの無線通信規格で無線ルータ60と接続される。また端末装置70と無線ルータ60との間の通信経路はLTE回線などを通じて一旦インターネットを介したものであってよい。
端末装置70がコントローラ20を制御するための方法は、指示を送信するアプリケーションソフトウエア等の形式で提供されてよい。ユーザは当該アプリケーションソフトウエアを通じて、端末装置70から負荷40を制御するための指示を出すことができる。負荷40が照明器具である場合の例としては、指示の内容は点灯・消灯・調光・タイマー制御などになる。
端末装置70から送信された指示は、無線ルータ60及び遠隔制御装置50を介して無線制御信号としてコントローラ20に伝達される。コントローラ20の無線通信部23は、ドングル51により送信された無線制御信号を受信する。無線通信部23で受信した無線制御信号はマイクロコンピュータユニット22で解析され、マイクロコンピュータユニット22は無線制御信号に従ってスイッチユニット10を切り替え、あるいは負荷40に送り出す電力を調整する。
また、遠隔制御装置50には、指示装置80が接続されていてよい。指示装置80は、複数の宅内センサを接続した、ホームコントロールOSを搭載したコンピュータである。当該ホームコントロールOSは、AI(人工知能)を搭載しており、住宅内に複数設置された各種センサ(例えば、赤外線センサ・振動センサ・音センサ等)の情報から、住民の行動を認識し、次の行動を予測し、次の行動に向けて住環境を整えることを目的としたものである。
指示装置80から送信された指示も、遠隔制御装置50を介して無線制御信号としてコントローラ20に伝達される。コントローラ20の無線通信部23は、ドングル51により送信された無線制御信号を受信する。無線通信部23で受信した無線制御信号はマイクロコンピュータユニット22で解析され、マイクロコンピュータユニット22は無線制御信号に従ってスイッチユニット10を切り替え、あるいは負荷40に送り出す電力を調整する。これにより、住環境の自動制御が実現できる。
このように、交直流変換を行うAC/DCコンバータ31、32と電圧リミッタ33を用いることで、スイッチユニット10の接続状態に関わらず、コントローラ20は常に電気の供給を受けることができるので、スマートスイッチとしての機能を果たすことができる。また、各AC/DCコンバータ31、32が直流電流を生成するために流す漏れ電流は負荷40や他の配電設備に対して影響を与えないので、コントローラに常に電気を供給するための専用の配線が不要となる。以下に、本発明の効果について、図面を参照して再度説明する。
図2は、本発明を利用しないスイッチ装置100´の配線図である。コントローラ20に供給するための電力は、電源30のライブ線Lからスイッチユニット10を介して分岐するか、またはスイッチユニット10付近で分岐し、AC/DCコンバータを介してコントローラ20に供給される(図2ではスイッチユニット10を介して分岐している)。ここで、負荷40を駆動するための電力でコントローラ20を駆動させようとすると、スイッチユニット10を遮断した際に、電気回路が遮断されてコントローラ20に対しても電力供給ができなくなるため、コントローラ20の駆動状態を維持するために、少なくともスイッチユニット10を介して負荷40に向かう配線とは別にコントローラ20から電源30のニュートラル線Nに戻る電気配線を敷設する必要がある。スイッチユニット10はユーザの手の届きやすい場所に存在するが、屋内電気配線の幹線は天井Cの裏に存在する。すなわち、スイッチユニット10を、コントローラ20のような機能を搭載したスマートスイッチに交換する際には、天井Cの裏のニュートラル線Nまで接続する配線を行わなければならず、大規模な作業が必要となる。
図3は、本発明におけるスイッチ装置100の配線図である。コントローラ20の動作に必要な電力は、スイッチユニット10の手前に設置された分岐回路の先にあって、スイッチユニット10が遮断状態の場合に動作するAC/DCコンバータ31と、スイッチユニット10と電圧リミッタ33との間に設置された分岐回路の先にあって、スイッチユニット10が導通状態の場合に動作するAC/DCコンバータ32によって、スイッチの導通・遮断状態を問わず供給される。その際に流れる漏れ電流は僅か数十μA程度であって、負荷に与える影響は無視できるので、コントローラ20付近で再度負荷40に接続されるライブ線線に流しても問題は発生しない。これにより、スイッチユニット10が遮断されている場合でも、AC/DCコンバータ31から漏れ電流を流すことで、コントローラ20を動作させることができるので、コントローラ20から電源30のニュートラル線に戻る電気配線は不要となる。これにより、スイッチユニット10を、コントローラ20のような機能を付加したスマートスイッチに交換するために、屋内配線を大きく変更する必要がなくなるので、容易にスイッチを高機能化することができる。
10 スイッチユニット
20 コントローラ
21 インターフェース装置
22 マイクロコンピュータユニット
23 無線通信部
30 電源
31、32 AC/DCコンバータ
33 電圧リミッタ
40 負荷
50 遠隔制御装置
51 ドングル
60 無線ルータ
70 端末装置
80 指示装置
100、100´ スイッチ装置
200 コントロールシステム
L ライブ線
N ニュートラル線

Claims (7)

  1. 電力を供給する交流電源と前記交流電源が供給する電力を消費する負荷とを結ぶ電気配線中に設けられるスイッチ装置であって、
    前記電気配線を選択的に導通状態又は遮断状態にするスイッチユニットと、
    前記スイッチユニットを制御するコントローラと、を備え、
    前記スイッチユニットが前記導通状態である場合に前記交流電源からの交流電流を変換して前記コントローラに直流電流を供給する高効率交直流変換装置と、
    前記スイッチユニットが前記遮断状態である場合に前記交流電源からの交流電流を変換して前記コントローラに直流電流を供給する低効率交直流変換装置と、
    を備え、
    前記高効率交直流変換装置及び前記低効率交直流変換装置は、微弱な漏れ電流を前記負荷への前記電気配線に流して、前記直流電流を生成する、スイッチ装置。
  2. 前記コントローラは、前記直流電流によって駆動するタッチパネルまたは液晶ディスプレイを備えた、請求項1記載のスイッチ装置。
  3. 前記スイッチユニットが前記導通状態である場合に、前記交流電源から前記低効率交直流変換装置及び前記高効率交流変換装置に印加される電圧を制限する電圧リミッタを更に備え、
    前記低効率交直流変換装置は、印加される電圧が前記電圧リミッタにより制限されている場合に動作せず、
    前記高効率交直流変換装置は、印加される電圧が前記電圧リミッタにより制限されている場合にも動作する、請求項1または2に記載のスイッチ装置。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載のスイッチ装置と、
    指示を無線制御信号として送信する遠隔制御装置と、を備え、
    前記コントローラは、前記遠隔制御装置から送信された前記無線制御信号に従って前記スイッチユニットを制御する、コントロールシステム。
  5. 家屋内に設置された複数のセンサからの情報を受け、住民の挙動を検出し、次の行動を予測して家屋内の環境を自動的に整える指示を出力する指示装置をさらに備え、
    前記遠隔制御装置は、前記指示装置からの指示を受けて前記コントローラに前記無線制御信号を送信する、請求項4に記載のコントロールシステム。
  6. 前記遠隔制御装置は、ユーザによる指示に従って前記コントローラに前記無線制御信号を送信する、請求項4又は5に記載のコントロールシステム。
  7. 電力を供給する交流電源と前記交流電源が供給する電力を消費する負荷とを結ぶ電気配線中に設けられるスイッチ装置であって、
    前記電気配線を選択的に導通状態又は遮断状態にするスイッチユニットと、
    前記スイッチユニットを制御するコントローラと、を備え、
    前記スイッチユニットが前記導通状態である場合に前記交流電源からの交流電流を変換して前記コントローラに直流電流を供給する高効率交直流変換装置と、
    前記スイッチユニットが前記遮断状態である場合に前記交流電源からの交流電流を変換して前記コントローラに直流電流を供給する低効率交直流変換装置と、
    前記スイッチユニットが前記導通状態である場合に、前記交流電源から前記低効率交直流変換装置及び前記高効率交流変換装置に印加される電圧を制限する電圧リミッタと、
    を備え、
    前記低効率交直流変換装置は、印加される電圧が前記電圧リミッタにより制限されている場合に動作せず、
    前記高効率交直流変換装置は、印加される電圧が前記電圧リミッタにより制限されている場合にも動作する、スイッチ装置。
JP2018200803A 2018-10-25 2018-10-25 スイッチ装置およびコントロールシステム Active JP6488053B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018200803A JP6488053B1 (ja) 2018-10-25 2018-10-25 スイッチ装置およびコントロールシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018200803A JP6488053B1 (ja) 2018-10-25 2018-10-25 スイッチ装置およびコントロールシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6488053B1 true JP6488053B1 (ja) 2019-03-20
JP2020068602A JP2020068602A (ja) 2020-04-30

Family

ID=65802395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018200803A Active JP6488053B1 (ja) 2018-10-25 2018-10-25 スイッチ装置およびコントロールシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6488053B1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014021598A (ja) * 2012-07-13 2014-02-03 Funai Electric Co Ltd 電子機器および映像システム
JP2017212817A (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 ソフトバンク株式会社 スマート配電システム
WO2017212793A1 (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 制御システム、及び、制御方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014021598A (ja) * 2012-07-13 2014-02-03 Funai Electric Co Ltd 電子機器および映像システム
JP2017212817A (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 ソフトバンク株式会社 スマート配電システム
WO2017212793A1 (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 制御システム、及び、制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020068602A (ja) 2020-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6239689B2 (ja) 給電制御システムおよび方法
JP2016537791A (ja) 取り付けが簡単なホームオートメーション照明スイッチ
CN203732907U (zh) 一种电力线载波智能控制开关
US9295137B1 (en) Integrated lighting load and skylight control
US9276633B2 (en) Power line communication control system adapted for single-wire and method thereof
CN110572895B (zh) 子母照明装置、子母照明装置的控制方法及智能照明系统
KR100996830B1 (ko) 전원 스위치 회로의 전원 공급 방법 및 이를 수행하기 위한 시스템
US20200170089A1 (en) Power supply system for a lighting system
CN205105437U (zh) 点灯装置、照明器具及通信系统
JP2021108277A (ja) スマートランプの調整方法と調整システム
JP6488053B1 (ja) スイッチ装置およびコントロールシステム
US9287708B2 (en) Actuator and energy management system comprising such actuators
WO2018058298A1 (zh) 调光开关系统及方法
CN103369775A (zh) 一种led照明控制系统及其控制方法
EP3089554A1 (en) Wireless composite device
JP2011238395A (ja) 照明システム
CN210629942U (zh) 一种照明灯同步控制系统
CN212135173U (zh) 基于调制交流电波形的多装置联控电路
CN203801113U (zh) 一种多通道无线WiFi控制和手动控制调光开关
JP2016522607A (ja) 電力波形を利用した信号の伝送方法
KR20170000614A (ko) 지능형 조명 제어 방법 및 이를 이용한 장치
KR102401318B1 (ko) 스마트 스위치용 전원 공급 장치
JP2020009684A (ja) 負荷制御システム及び負荷制御装置
CN103716961A (zh) 一种灯具智能控制器
KR101242457B1 (ko) 에너지절약형 조명제어장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181025

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20181025

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6488053

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350