JP2014021598A - 電子機器および映像システム - Google Patents

電子機器および映像システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014021598A
JP2014021598A JP2012157601A JP2012157601A JP2014021598A JP 2014021598 A JP2014021598 A JP 2014021598A JP 2012157601 A JP2012157601 A JP 2012157601A JP 2012157601 A JP2012157601 A JP 2012157601A JP 2014021598 A JP2014021598 A JP 2014021598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
unit
control unit
control
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2012157601A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Shimizu
学 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2012157601A priority Critical patent/JP2014021598A/ja
Priority to EP13175572.0A priority patent/EP2685584A2/en
Priority to US13/940,500 priority patent/US20140016383A1/en
Publication of JP2014021598A publication Critical patent/JP2014021598A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J5/00Circuit arrangements for transfer of electric power between ac networks and dc networks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/21Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/217Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

【課題】待機状態である場合に、制御部の全ての機能を停止してしまうのを防止しながら、省電力化を図ることが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】このTV3(電子機器)は、交流電源からAC−DCコンバータ32aを介して直流電力を受給する制御部37と、直流電力を受給することが可能な状態でBDプレーヤ2に接続される接続部31とを備え、制御部37は、待機状態である場合に、接続部31を介してBDプレーヤ2から直流電力を受給している場合には、交流電源からAC−DCコンバータ32aを介して制御部37が受給する直流電力の受給を停止する制御を行うように構成されている。
【選択図】図1

Description

この発明は、電子機器および映像システムに関し、特に、交流電源から交流−直流変換部を介して直流電力を受給する制御部を備える電子機器および映像システムに関する。
従来、交流電源から交流−直流変換部を介して直流電力を受給する制御部を備える電子機器が知られている(たとえば、特許文献1参照)。
上記特許文献1には、商用電源(交流電源)から電力を受給する主電源回路(交流−直流変換部)を介して電力を受給する機器用回路(制御部)と、ホストコンピュータ(外部機器)から電力を受給する通信制御部とを備えた電子機器が開示されている。この電子機器は、通信制御部により、商用電源と主電源回路との間に設けられたリレー回路を制御することによって、商用電源から主電源回路を介して機器用回路が受給する電力の停止および受給(再開)を切り替え可能に構成されている。そして、この電子機器では、待機状態である場合に、商用電源から主電源回路を介して機器用回路が受給する電力の受給を停止して主電源回路および機器用基板における電力消費を抑制している。
特開平11−89116号公報
しかしながら、上記特許文献1の電子機器では、待機状態である場合に、主電源回路および機器用基板における電力消費を抑制して省電力化を図ることが可能である一方、機器用回路(制御部)が受給する電力が遮断されてしまうので、機器用回路の全ての機能が停止してしまうという問題点がある。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、待機状態である場合に、制御部の全ての機能が停止してしまうのを防止しながら、省電力化を図ることが可能な電子機器および映像システムを提供することである。
この発明の第1の局面による電子機器は、交流電源から交流−直流変換部を介して直流電力を受給する制御部と、直流電力を受給することが可能な状態で外部機器に接続される接続部とを備え、制御部は、待機状態である場合に、接続部を介して外部機器から直流電力を受給している場合には、交流電源から交流−直流変換部を介して制御部が受給する直流電力の受給を停止する制御を行うように構成されている。
この第1の局面による電子機器では、上記のように、待機状態である場合に、接続部を介して外部機器から直流電力を受給している場合には、交流電源から交流−直流変換部を介して制御部が受給する直流電力の受給を停止する制御を行うように制御部を構成することによって、待機状態である場合において、制御部が接続部を介して外部機器から直流電力を受給している場合には、交流電源から制御部が受給する電力を停止して交流−直流変換部における電力変換損失分だけ電力消費を減少させることができる。これにより、待機状態である場合に、制御部の全ての機能が停止してしまうのを防止しながら、省電力化を図ることができる。その結果、たとえば、待機状態である場合に、制御部による時計機能を維持させたまま、省電力化を図ることができる。
上記第1の局面による電子機器において、好ましくは、制御部は、待機状態である場合に、外部機器からの直流電力の受給が停止された際には、交流電源から交流−直流変換部を介して制御部が受給する直流電力の受給を再開する制御を行うように構成されている。このように構成すれば、外部機器からの直流電力の受給が停止された際にも、制御部が交流電源から交流−直流変換部を介して直流電力を受給することができるので、制御部の全ての機能が停止してしまうのを確実に防止することができる。
この場合、好ましくは、接続部を介して外部機器から受給した直流電力を蓄電可能な蓄電部をさらに備え、制御部は、待機状態である場合に、外部機器からの直流電力の受給が停止された後、交流電源から交流−直流変換部を介して制御部が受給する直流電力の受給を再開するまでの間に、蓄電部に蓄積された電力により動作が継続されるように構成されている。このように構成すれば、待機状態である場合に、外部機器からの直流電力の受給が停止した後、交流電源から交流−直流変換部を介して制御部が受給する直流電力の受給を再開するまでにタイムラグが生じる場合でも、蓄電部の電力を用いて制御部が電力受給するのを維持することができる。
上記第1の局面による電子機器において、好ましくは、交流電源と交流−直流変換部との間に設けられ、交流電源から交流−直流変換部を介して制御部が受給する直流電力の受給経路の遮断または接続を切り替える切替スイッチをさらに備え、制御部は、外部機器からの直流電力を受給している場合には、交流電源から交流−直流変換部を介して制御部が受給する直流電力の受給経路を遮断するように切替スイッチを切り替える制御を行うように構成されている。このように構成すれば、容易に、切替スイッチにより、外部機器からの直流電力の受給と、交流電源からの電力の受給とを切り替えることができる。
上記第1の局面による電子機器において、好ましくは、交流電源から交流−直流変換部を介して電力を受給するとともに、リモコンからの信号を受信可能な信号受信部をさらに備え、制御部は、待機状態である場合に、接続部を介して外部機器から信号受信部が直流電力を受給している場合には、交流電源から交流−直流変換部を介して信号受信部が受給する直流電力の受給を停止する制御を行うように構成されている。このように構成すれば、待機状態である場合において、制御部のみならず、信号受信部も外部機器から直流電力を受給することができるので、待機状態における制御部および信号受信部が電力受給するのを確保しながら、交流−直流変換部における電力変換損失分だけ電力消費を減少させて、省電力化を図ることができる。
上記第1の局面による電子機器において、好ましくは、交流電源と制御部との間に設けられ、電圧を変圧する変圧部をさらに備え、制御部は、待機状態である場合に、接続部を介して外部機器から直流電力を受給している場合には、交流電源から変圧部を介して制御部が受給する直流電力の受給を停止する制御を行うように構成されている。このように構成すれば、待機状態である場合において、制御部が接続部を介して外部機器から直流電力を受給している場合に、変圧部における電力変換損失分だけ容易に、省電力化を図ることができる。
上記第1の局面による電子機器において、好ましくは、外部機器に接続可能な接続部は、音声データ、映像データ、制御信号および電力を伝送可能な所定のケーブルにより接続して、制御信号により機器間で相互に制御することが可能なインターフェース規格に準拠するように構成されている。このように構成すれば、制御信号により機器間で相互に制御することが可能なインターフェース規格に準拠する接続部に音声データ、映像データ、制御信号および電力を伝送可能な所定のケーブルを接続するだけで、容易に、外部機器から直流電力を制御部が受給することができる。
この第2の局面による映像システムは、外部機器が直流電力の受給を行うことが可能な第1接続部を備えた録画装置と、表示部と、交流電源から交流−直流変換部を介して直流電力を受給する制御部と、直流電力を受給することが可能な状態で録画装置の第1接続部に接続される第2接続部とを含む表示装置とを備え、表示装置の制御部は、待機状態である場合に、第2接続部を介して録画装置から直流電力を受給している場合には、交流電源から交流−直流変換部を介して制御部が受給する直流電力の受給を停止する制御を行うように構成されている。
この第2の局面による映像システムでは、上記のように、待機状態である場合に、第2接続部を介して録画装置から直流電力を受給している場合には、交流電源から交流−直流変換部を介して制御部が受給する直流電力の受給を停止する制御を行うように表示装置の制御部を構成することによって、表示装置が待機状態である場合において、表示装置の制御部が第1接続部を介して録画装置から直流電力を受給している場合には、交流電源から表示装置の制御部が受給する電力を停止して交流−直流変換部における電力変換損失分だけ電力消費を減少させることができる。これにより、表示装置が待機状態である場合に、表示装置の制御部の全ての機能が停止してしまうのを防止しながら、映像システムの省電力化を図ることができる。その結果、たとえば、表示装置が待機状態である場合に、表示装置の制御部による時計機能を維持させたまま省電力化を図ることができる。
本発明によれば、上記のように、待機状態である場合に、制御部の全ての機能を停止してしまうのを防止しながら、省電力化を図ることができる。
本発明の一実施形態による映像システムの構成を示したブロック図である。 本発明の一実施形態による映像システムのHDMIケーブルの説明するための図である。 本発明の一実施形態による映像システムにおけるTVのTV(電源ON)-BDプレーヤ(電源ON)状態からの電源回路部OFF処理を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態による映像システムにおけるTVのTV(待機状態)-BDプレーヤ(待機状態)状態からの電源回路部OFF処理を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態による映像システムにおけるTVの電源回路部ON処理を説明するためのフローチャートである。
以下、図1および図2を参照して、本発明の一実施形態による映像システム100の構成について説明する。
本発明の一実施形態による映像システム100は、図1に示すように、HDMI(登録商標)(High−Definition Multimedia Interface)ケーブル1を介して接続されるブルーレイディスクプレーヤ(BDプレーヤ)2と、テレビジョン装置(TV)3とを備える。なお、HDMIケーブル1は、本発明の「所定のケーブル」の一例である。また、BDプレーヤ2は、本発明の「外部機器」および「録画装置」の一例である。また、TV3は、本発明の「電子機器」および「表示装置」の一例である。
HDMIケーブル1は、図2に示すように、主に、音声データおよび映像データを伝送可能な複数のTMDS(Transition Minimized Differential Signaling)ライン11と、5V直流電力をBDプレーヤ2からTV3の一方向に伝送可能な5Vライン(電源供給(受給)ライン)12と、TV3に対応する信号をBDプレーヤ2が伝送可能なBDプレーヤ2の設定を行うためのHPD(Hot Plug Detect)ライン13と、制御信号を双方向に伝送可能なCEC(Consumer Electronics Control)ライン14とを含む。TV3は、TV3およびBDプレーヤ2が接続された際に、BDプレーヤ2から5Vライン12を介して5Vの電力を受給するとHPDライン13をアクティブな状態にする。そして、TV3に対応する信号をBDプレーヤ2が伝送可能なようにBDプレーヤ2の設定が行われる。
また、BDプレーヤ2は、図1に示すように、主に、HDMI規格に準拠した接続部21と、交流電力を直流電力に変換する機能および電圧を変圧する機能を有する電源回路部22と、電力の受給経路の遮断または接続を切り替えるスイッチ23と、BDプレーヤ2全体の制御を行う制御部24とを備えている。なお、接続部21は、本発明の「第1接続部」の一例である。また、HDMI規格は、本発明の「インターフェース規格」の一例である。
接続部21には、図1に示すように、HDMIケーブル1の一端が接続される。また、接続部21は、HDMIケーブル1を介して、TV3に直流電力の供給を行うことが可能なように構成されている。すなわち、接続部21は、HDMIケーブル1を介して、TV3が直流電力を受給することが可能なように構成されている。
電源回路部22は、交流電力を直流電力に変換(整流)するAC−DC(alternating current−Direct Current)コンバータ22aおよび直流電圧を変圧するDC−DC(Direct Current−Direct Current)コンバータ22bを含む。コンセントから電源回路部22に入った交流電力は、AC−DCコンバータ22aにより交流電力から直流電力に変換される。そして、AC−DCコンバータ22aにより変換された直流電力は、DC−DCコンバータ22bにより所定の直流電圧に変圧される。
スイッチ23は、図1に示すように、接続部21と電源回路部22との間に設けられている。また、電源回路部22を切り替えることにより、BDプレーヤ2からTV3への直流電力の受給経路が遮断または接続される。また、スイッチ23の遮断または接続の切り替えは、制御部24により行われるように構成されている。また、スイッチ23には、FET(Field effect transistor)スイッチやリレー回路などを用いることができる。
制御部24は、BDプレーヤ2が電源ON状態の際に、電源回路部22と接続部21との間の直流電力の受給経路を接続するようにスイッチ23を切り替える制御を行うように構成されている。また、制御部24は、BDプレーヤ2が待機状態または電源OFF状態の際に、電源回路部22と接続部21との間の直流電力の受給経路を切断するようにスイッチ23を切り替える制御を行うように構成されている。
ここで、本実施形態では、TV3は、図1に示すように、HDMI規格に対応した接続部31と、交流電力を直流電力に変換する機能および電圧を変圧する機能を有する電源回路部32と、電力の受給経路の遮断または接続を切り替えるスイッチ33とを備えている。また、TV3は、電荷を蓄積可能な電解コンデンサ34と、電流の逆流を防止するダイオード35aおよび35bと、リモコン(図示せず)からの信号を受信するリモコンセンサ36と、TV3本体を制御する制御部37とを備えている。なお、接続部21は、本発明の「第2接続部」の一例である。また、スイッチ33は、本発明の「切替スイッチ」の一例である。また、電解コンデンサ34は、本発明の「蓄電部」の一例である。また、リモコンセンサ36は、本発明の「信号受信部」の一例である。
また、TV3は、電源ON状態、待機状態および電源OFF状態の3つの状態に設定可能なように構成されている。電源ON状態は、TV3の全ての電子部品に電力が供給されている状態である。TV3は、たとえば、ユーザがTV番組を視聴している際に電源ON状態に設定されるように構成されている。また、待機状態は、TV3の一部の電子部品に電力が供給されている状態である。具体的には、待機状態は、リモコンセンサ36および制御部37には電力が供給され、その他の電子部品には電力が供給されていない状態である。また、リモコンセンサ36および制御部37には電力が供給されることにより、待機状態であってもリモコンセンサ36および制御部37は機能することが可能である。また、電源OFF状態は、TV3の全ての電子部品に電力が供給されていない状態である。
接続部31には、図1に示すように、HDMIケーブル1の他端が接続される。また、接続部31は、直流電力を受給することが可能な状態でBDプレーヤ2に接続される。
電源回路部32は、図1に示すように、交流電源と制御部37との間に設けられている。また、電源回路部32は、交流電力を直流電力に変換するAC−DCコンバータ32aおよび電圧を変圧するDC−DCコンバータ32bを含む。コンセントから入った交流電力は、AC−DCコンバータ32aにより交流電力から直流電力に変換される。そして、AC−DCコンバータ32aにより変換された直流電力は、DC−DCコンバータ32bにより所定の電圧値に変圧される。詳細には、DC−DCコンバータ32bにより変圧される電圧値は、BDプレーヤ2からHDMIケーブル1を介して受給する5Vの直流電力よりも大きい電圧値(たとえば、5.5V)である。また、TV3が待機状態である場合に、接続部31を介してBDプレーヤ2から直流電流を受給していない場合には、AC−DCコンバータ32aおよびDC−DCコンバータ32bを介して、制御部37およびリモコンセンサ36のそれぞれが直流電力を受給するように構成されている。なお、AC−DCコンバータ32aは、本発明の「交流−直流変換部」の一例である。また、DC−DCコンバータ32bは、本発明の「変圧部」の一例である。
スイッチ33は、図1に示すように、交流電源と電源回路部32のAC−DCコンバータ32aとの間に設けられている。スイッチ33は、交流電源からAC−DCコンバータ32aを介して制御部37が受給する直流電力の受給経路の遮断または接続を切り替えるように構成されている。また、スイッチ33には、FETスイッチやリレー回路などを用いることができる。
電解コンデンサ34は、図1に示すように、接続部31を介してBDプレーヤ2から受給した直流電力により電荷(電力)を蓄電可能に構成されている。また、電解コンデンサ34の一端は、配線を介して制御部37に接続されている。また、電解コンデンサ34の他端は、接地されている。
ダイオード35aのアノード側は、図1に示すように、配線を介して接続部31に接続されている。また、ダイオード35aのカソード側は、配線を介して制御部37に接続されている。これにより、接続部31側から制御部37側に電流が流される。ダイオード35aには、TV3およびBDプレーヤ2を接続した際に5Vラインを介してBDプレーヤ2からTV3に供給される5V電力(直流電力)が供給されている。
また、ダイオード35bのアノード側は、図1に示すように、配線を介して電源回路部32に接続されている。また、ダイオード35bのカソード側は、配線を介して制御部37に接続されている。これにより、電源回路部32側から制御部37側に電流が流される。また、電源回路部32側から制御部37側にダイオード35bを介して供給される電流の電圧値は略5.5Vである。これにより、ダイオード35aおよびダイオード35bの両方に電力が供給されている場合には、ダイオード35b側から流れてきた電流が優先的に制御部37に供給される。なお、TV3の電源がON状態で、かつ、BDプレーヤ2の電源がON状態の場合に、ダイオード35aおよびダイオード35bに電力が供給される。
リモコンセンサ36は、図1に示すように、リモコンの信号を受信可能に構成されている。リモコンセンサ36は、配線を介して制御部37に接続されている。また、リモコンセンサ36は、リモコンから受信した信号を制御部37に伝送するように構成されている。リモコンセンサ36は、交流電源から電源回路部32を介して直流電力が所定の電圧値に変圧された状態で直流電力を受給するように構成されている。また、電源回路部32側からダイオード35bを介してリモコンセンサ36が受給する電流の電圧値は、略5.5Vである。また、リモコンセンサ36は、接続部31を介してBDプレーヤ2から直流電力を受給可能なように構成されている。また、接続部31側からダイオード35aを介してリモコンセンサ36が受給する電流の電圧値は、略5Vである。これにより、ダイオード35aおよびダイオード35bの両方に電力が供給されている場合には、リモコンセンサ36はダイオード35b側から流れてきた電流を優先的に受給する。なお、TV3の電源がON状態で、かつ、BDプレーヤ2の電源がON状態の場合に、ダイオード35aおよびダイオード35bに電力が供給される。また、リモコンセンサ36は、電解コンデンサ34に蓄電された電荷により動作可能に構成されている。また、リモコンセンサ36には、IC(integrated circuit)などにより構成されるセンサを用いることができる。
制御部37は、時計機能を有するように構成されている。また、制御部37は、タイマー機能によりTV3の時間に関する制御(たとえば、時間の表示や録画開始のトリガーなど)を行うように構成されている。また、制御部37は、交流電源から電源回路部32を介して所定の電圧値に変圧された状態で直流電流を受給するように構成されている。また、制御部37は、HDMIケーブル1を介してBDプレーヤ2から直流電力を受給するように構成されている。すなわち、制御部37は、AC−DCコンバータ32aおよびDC−DCコンバータ32bを介して受給した直流電力、または、HDMIケーブル1を介してBDプレーヤ2から受給した直流電力により動作可能に構成されている。また、制御部37は、配線を介して接続部31に接続されるポート37aを含む。制御部37は、BDプレーヤ2からHDMIケーブル1を介してTV3に5V電力が供給された際にポート37aに電力が供給されたのを検出することにより、BDプレーヤ2から電力を受給したと判断可能なように構成されている。
次に、TV3の待機状態時における制御部37が行う制御について説明する。制御部37は、接続部31を介してBDプレーヤ2から直流電力を受給する場合には、交流電源から電源回路部32を介して制御部37が受給する直流電力の受給を停止する制御を行うように構成されている。この際に、制御部37は、スイッチ33を切り替える制御を行うことによって、交流電源から電源回路部32を介して制御部37が受給する直流電力の受給経路を遮断するように構成されている。また、制御部37は、リモコンセンサ36が接続部31を介してBDプレーヤ2から直流電力を受給する場合には、交流電源から電源回路部32を介してリモコンセンサ36が受給する直流電力の受給を停止する制御を行うように構成されている。
また、制御部37は、BDプレーヤ2からの直流電力の受給が停止された際には、交流電源から電源回路部32を介して制御部37が受給する直流電力の受給を再開する制御を行うように構成されている。また、制御部37は、BDプレーヤ2からの直流電力の受給が停止された後、交流電源から電源回路部32を介して制御部37が受給する直流電力の受給を再開するまでの間(たとえば、1秒以内の時間)に、電解コンデンサ34に蓄積された電力により動作が継続されるように構成されている。
また、制御部37は、BDプレーヤ2からの直流電力の受給が停止された際には、交流電源から電源回路部32を介してリモコンセンサ36が受給する直流電力の受給を再開する制御を行うように構成されている。また、制御部37は、BDプレーヤ2からの直流電力の受給が停止された後、交流電源から電源回路部32を介してリモコンセンサ36が受給する直流電力の受給を再開するまでの間(たとえば、1秒以内の時間)に、電解コンデンサ34に蓄積された電力により動作が継続されるように構成されている。
次に、図3を参照して、本実施形態の映像システム100におけるTV3の制御部37によるTV(電源ON)-BDプレーヤ(電源ON)状態からの電源回路部OFF処理フローについて説明する。なお、図3の電源回路部OFF処理フローでは、TV3の電源がON状態で、かつ、BDプレーヤ2の電源がON状態から開始される電源回路部OFF処理フローについて説明する。また、このTV(電源ON)-BDプレーヤ(電源ON)状態からの電源回路部OFF処理は、一旦終了した後も繰り返し行われる。
まず、ステップS1において、リモコンからの待機状態への移行信号を受信したか否かが判断される。ステップS1において、リモコンからの待機状態への移行信号を受信した場合には、ステップS2に進む。また、リモコンからの待機状態への移行信号を受信しない場合には、TV(電源ON)-BDプレーヤ(電源ON)状態からの電源回路部OFF処理を終了する。
ステップS2において、HDMIケーブル1を介してBDプレーヤ2から電力を受給したか否かが判断される。具体的には、5V電力がBDプレーヤ2からポート37aに供給されたのを検出することにより、電力をBDプレーヤ2から受給したと判断される。ステップS2において、HDMIケーブル1を介してBDプレーヤ2から電力を受給した場合には、ステップS3に進む。また、HDMIケーブル1を介してBDプレーヤ2から電力を受給しない場合には、TV(電源ON)-BDプレーヤ(電源ON)状態からの電源回路部OFF処理を終了する。
ステップS3において、電源回路部32を介した制御部37およびリモコンセンサ36への電力の受給を停止し、制御部37およびリモコンセンサ36は、BDプレーヤ2からHDMIケーブル1を介して電力を受給する。その後、TV(電源ON)-BDプレーヤ(電源ON)状態からの電源回路部OFF処理を終了する。
次に、図4を参照して、本実施形態の映像システム100におけるTV3の制御部37によるTV(待機状態)-BDプレーヤ(待機状態)状態からの電源回路部OFF処理フローについて説明する。なお、図4のTV(待機状態)-BDプレーヤ(待機状態)状態からの電源回路部OFF処理フローでは、図3のTV(電源ON)-BDプレーヤ(電源ON)状態からの電源回路部OFF処理フローとは異なり、TV3が待機状態、かつ、BDプレーヤ2が待機状態から開始される電源回路部OFF処理フローについて説明する。また、このTV(待機状態)-BDプレーヤ(待機状態)状態からの電源回路部OFF処理は、一旦終了した後も繰り返し行われる。
まず、ステップS11において、BDプレーヤ2の電源がONされたことによりHDMIケーブル1を介してBDプレーヤ2から電力を受給したか否かが判断される。具体的には、5V電力がBDプレーヤ2からポート37aに供給されたのを検出することにより、電力をBDプレーヤ2から受給したと判断される。ステップS11において、HDMIケーブル1を介してBDプレーヤ2から電力を受給した場合には、ステップS12に進む。また、HDMIケーブル1を介してBDプレーヤ2から電力を受給しない場合には、TV(待機状態)-BDプレーヤ(待機状態)状態からの電源回路部OFF処理を終了する。
ステップS12において、電源回路部32を介した制御部37およびリモコンセンサ36への電力の受給を停止する。その後、TV(待機状態)-BDプレーヤ(待機状態)状態からの電源回路部OFF処理を終了する。
次に、図5を参照して、本実施形態の映像システム100におけるTV3の制御部37による電源回路部ON処理フローについて説明する。なお、図5の電源回路部OFF処理フローでは、TV3が待機状態、かつ、BDプレーヤ2が電源ONの状態から開始される電源回路部ON処理フローについて説明する。また、この電源回路部ON処理は、一旦終了した後も繰り返し行われる。
まず、ステップS21において、リモコンからの電源ON信号を受信したか否かが判断される。ステップS21において、リモコンからの電源ON信号を受信した場合には、ステップS23に進む。また、リモコンからの電源ON信号を受信しない場合には、ステップS22に進む。
ステップS22において、HDMIケーブル1を介したBDプレーヤ2からの電力の受給が停止された否かが判断される。具体的には、BDプレーヤ2からポート37aに供給されていた5V電力が検出されなくなることにより、BDプレーヤ2から電力の受給を停止したと判断される。ステップS22において、HDMIケーブル1を介したBDプレーヤ2から制御部37およびリモコンセンサ36が電力の受給を停止した場合には、ステップS23に進む。この際、BDプレーヤ2からの制御部37およびリモコンセンサ36への直流電力の受給を停止した後、交流電源からAC−DCコンバータ32aを介して制御部37およびリモコンセンサ36が受給する直流電力の受給が再開される間は、電解コンデンサ34に蓄積された電力により動作が継続される。また、HDMIケーブル1を介したBDプレーヤ2からの電力の受給が停止されない場合には、電源回路部OFF処理を終了する。
ステップS23において、電源回路部32を介して制御部37およびリモコンセンサ36に電力の供給が再開される。その後、電源回路部ON処理を終了する。
本実施形態では、上記のように、待機状態である場合に、接続部31を介してBDプレーヤ2から直流電力を受給している場合には、交流電源からAC−DCコンバータ32aを介して制御部37が受給する直流電力の受給を停止する制御を行うようにTV3の制御部37を構成する。これにより、TV3が待機状態である場合において、制御部37が接続部31を介してBDプレーヤ2から直流電力を受給している場合には、交流電源から制御部37が受給する電力を停止してAC−DCコンバータ32aにおける電力変換損失分だけ電力消費を減少させることができる。これにより、TV3が待機状態である場合も、TV3の制御部37の全ての機能が停止してしまうのを防止しながら、映像システム100の省電力化を図ることができる。その結果、制御部37による時計機能を維持させたまま省電力化を図ることができる。
本実施形態では、上記のように、待機状態である場合に、BDプレーヤ2からの直流電力の受給が停止された際には、交流電源からAC−DCコンバータ32aを介して制御部37が受給する直流電力の受給を再開する制御を行うように制御部37を構成する。これにより、BDプレーヤ2からの直流電力の受給が停止された際にも、制御部37が交流電源からAC−DCコンバータ32aを介して直流電力を受給することができるので、制御部37の全ての機能が停止してしまうのを確実に防止することができる。
本実施形態では、上記のように、接続部31を介してBDプレーヤ2から受給した直流電力を蓄電可能な電解コンデンサ34をさらに設けるとともに、待機状態である場合に、BDプレーヤ2からの直流電力の受給が停止された後、交流電源からAC−DCコンバータ32aを介して制御部37が受給する直流電力の受給を再開するまでの間に、電解コンデンサ34に蓄積された電力により動作が継続されるように制御部37を構成する。これにより、待機状態である場合に、BDプレーヤ2からの直流電力の受給が停止した後、交流電源からAC−DCコンバータ32aを介して制御部37が受給する直流電力の受給を再開するまでにタイムラグが生じる場合でも、電解コンデンサ34の電力を用いて制御部37が電力受給するのを維持することができる。
本実施形態では、上記のように、交流電源とAC−DCコンバータ32aとの間に設けられ、交流電源からAC−DCコンバータ32aを介して制御部37が受給する直流電力の受給経路の遮断または接続を切り替えるスイッチ33をさらに設けるとともに、BDプレーヤ2からの直流電力を受給している場合には、交流電源からAC−DCコンバータ32aを介して制御部37が受給する直流電力の受給経路を遮断するようにスイッチ33を切り替える制御を行うように制御部37を構成する。これにより、容易に、スイッチ33により、BDプレーヤ2からの直流電力の受給と、交流電源からの電力の受給とを切り替えることができる。
本実施形態では、上記のように、交流電源からAC−DCコンバータ32aを介して電力を受給するとともに、リモコンからの信号を受信可能なリモコンセンサ36をさらに設け、待機状態である場合に、接続部31を介してBDプレーヤ2からリモコンセンサ36が直流電力を受給している場合には、交流電源からAC−DCコンバータ32aを介してリモコンセンサ36が受給する直流電力の受給を停止する制御を行うように制御部37を構成する。これにより、待機状態である場合において、制御部37のみならずリモコンセンサ36もBDプレーヤ2から直流電力を受給することができるので、待機状態における制御部37およびリモコンセンサ36が電力受給するのを確保しながら、AC−DCコンバータ32aにおける電力変換損失分だけ電力消費を減少させて省電力化を図ることができる。
本実施形態では、上記のように、交流電源と制御部37との間に設けられ、電圧を変圧するDC−DCコンバータ32bをさらに設けるとともに、待機状態である場合に、接続部31を介してBDプレーヤ2から直流電力を受給している場合には、交流電源からDC−DCコンバータ32bを介して制御部37が受給する直流電力の受給を停止する制御を行うように制御部37を構成する。これにより、待機状態である場合において、制御部37が接続部31を介してBDプレーヤ2から直流電力を受給している場合に、DC−DCコンバータ32bにおける電力変換損失分だけ容易に、省電力化を図ることができる。
本実施形態では、上記のように、音声データ、映像データ、制御信号および電力を伝送可能なHDMIケーブル1により接続して、制御信号により機器間で相互に制御することが可能なHDMI規格に準拠するように、BDプレーヤ2に接続可能な接続部31を構成する。これにより、制御信号により機器間で相互に制御することが可能なHDMI規格に準拠する接続部31に音声データ、映像データ、制御信号および電力を伝送可能なHDMIケーブル1を接続するだけで、容易に、BDプレーヤ2から直流電力を制御部37が受給することができる。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
上記実施形態では、BDプレーヤ(録画装置)と、TV(表示装置)とにより本発明の映像システムを構成した例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、BDプレーヤ以外の録画装置およびTV以外の表示装置により本発明の映像システムを構成してもよい。
上記実施形態では、本発明の電子機器の一例としてTVを適用する例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、TV以外の電子機器に本発明を適用してもよい。たとえば、AV(Audio Visual)アンプ等に本発明を適用してもよい。
上記実施形態では、本発明の録画装置としてのBDプレーヤに、本発明の表示装置としてのTVを1台接続した例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、2台以上の表示装置が接続可能な録画装置であれば、2台以上の表示装置を録画装置に接続してもよい。これにより、複数台の本発明の表示装置を含む映像システムにおいて、待機状態でも、複数台の表示装置の制御部の全ての機能が停止してしまうのを防止しながら、より効果的に、省電力化を図ることができる。
上記実施形態では、本発明の蓄電部を、電解コンデンサによりを構成する例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、蓄電部を電解コンデンサ以外の、たとえば、直流電力を蓄電可能な2次電池等により構成してもよい。
上記実施形態では、本発明の交流−直流変換部としてのAC−DCコンバータおよび本発明の変圧部としてのDC−DCコンバータの両方を含む電源回路部を設けた例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、交流−直流変換部および変圧部の両方を含む電源回路部に替えて、交流−直流変換部および変圧部を互いに別個に設けてもよい。
上記実施形態では、本発明の音声データ、映像データ、制御信号および電力を伝送可能な所定のケーブルの一例としてHDMIケーブルを適用した例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、電力を伝送可能なケーブルであれば、HDMIケーブル以外のケーブルを適用してもよい。
上記実施形態では、待機状態において、本発明の信号受信部としてのリモコンセンサが、本発明の録画装置としてのBDプレーヤから直流電力を受給しない場合には、本発明の交流−直流変換部としてのAC−DCコンバータを介してリモコンセンサが電力を受給する例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、待機状態において、信号受信部が録画装置から直流電力を受給している場合にも、信号受信部が交流−直流変換部を介して電力を受給してもよい。
上記実施形態では、説明の便宜上、制御部の処理動作をスタート時はイベント駆動的に記載し、スタート以降の処理動作はフロー駆動的に記載したフローチャートを用いて説明したが、本発明はこれに限られない。制御部の処理動作を完全なイベント駆動型で行ってもよいし、完全なフロー駆動型で行ってもよいし、並行処理的に行ってもよい。
1 HDMIケーブル(所定のケーブル)
2 BDプレーヤ(外部機器、録画装置)
3 TV(電子機器、表示装置)
21 接続部(第1接続部)
31 接続部(第2接続部)
32a AC−DCコンバータ(交流−直流変換部)
32b DC−DCコンバータ(変圧部)
33 スイッチ(切替スイッチ)
34 電解コンデンサ(蓄電部)
36 リモコンセンサ(信号受信部)
37 制御部
100 映像システム

Claims (8)

  1. 交流電源から交流−直流変換部を介して直流電力を受給する制御部と、
    直流電力を受給することが可能な状態で外部機器に接続される接続部とを備え、
    前記制御部は、待機状態である場合に、前記接続部を介して前記外部機器から直流電力を受給している場合には、前記交流電源から前記交流−直流変換部を介して前記制御部が受給する直流電力の受給を停止する制御を行うように構成されている、電子機器。
  2. 前記制御部は、待機状態である場合に、前記外部機器からの直流電力の受給が停止された際には、前記交流電源から前記交流−直流変換部を介して前記制御部が受給する直流電力の受給を再開する制御を行うように構成されている、請求項1に記載の電子機器。
  3. 前記接続部を介して前記外部機器から受給した直流電力を蓄電可能な蓄電部をさらに備え、
    前記制御部は、待機状態である場合に、前記外部機器からの直流電力の受給が停止された後、前記交流電源から前記交流−直流変換部を介して前記制御部が受給する直流電力の受給を再開するまでの間に、前記蓄電部に蓄積された電力により動作が継続されるように構成されている、請求項2に記載の電子機器。
  4. 前記交流電源と前記交流−直流変換部との間に設けられ、前記交流電源から前記交流−直流変換部を介して前記制御部が受給する直流電力の受給経路の遮断または接続を切り替える切替スイッチをさらに備え、
    前記制御部は、前記外部機器からの直流電力を受給している場合には、前記交流電源から前記交流−直流変換部を介して前記制御部が受給する直流電力の受給経路を遮断するように前記切替スイッチを切り替える制御を行うように構成されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載の電子機器。
  5. 前記交流電源から前記交流−直流変換部を介して電力を受給するとともに、リモコンからの信号を受信可能な信号受信部をさらに備え、
    前記制御部は、待機状態である場合に、前記接続部を介して前記外部機器から前記信号受信部が直流電力を受給している場合には、前記交流電源から前記交流−直流変換部を介して前記信号受信部が受給する直流電力の受給を停止する制御を行うように構成されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の電子機器。
  6. 前記交流電源と前記制御部との間に設けられ、電圧を変圧する変圧部をさらに備え、
    前記制御部は、待機状態である場合に、前記接続部を介して前記外部機器から直流電力を受給している場合には、前記交流電源から前記変圧部を介して前記制御部が受給する直流電力の受給を停止する制御を行うように構成されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の電子機器。
  7. 前記外部機器に接続可能な接続部は、音声データ、映像データ、制御信号および電力を伝送可能な所定のケーブルにより接続して、前記制御信号により機器間で相互に制御することが可能なインターフェース規格に準拠するように構成されている、請求項1〜6のいずれか1項に記載の電子機器。
  8. 外部機器が直流電力の受給を行うことが可能な第1接続部を備えた録画装置と、
    表示部と、交流電源から交流−直流変換部を介して直流電力を受給する制御部と、直流電力を受給することが可能な状態で前記録画装置の前記第1接続部に接続される第2接続部とを含む表示装置とを備え、
    前記表示装置の前記制御部は、待機状態である場合に、前記第2接続部を介して前記録画装置から直流電力を受給している場合には、前記交流電源から前記交流−直流変換部を介して前記制御部が受給する直流電力の受給を停止する制御を行うように構成されている、映像システム。
JP2012157601A 2012-07-13 2012-07-13 電子機器および映像システム Withdrawn JP2014021598A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012157601A JP2014021598A (ja) 2012-07-13 2012-07-13 電子機器および映像システム
EP13175572.0A EP2685584A2 (en) 2012-07-13 2013-07-08 Electronic device
US13/940,500 US20140016383A1 (en) 2012-07-13 2013-07-12 Electronic Device and Video System

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012157601A JP2014021598A (ja) 2012-07-13 2012-07-13 電子機器および映像システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014021598A true JP2014021598A (ja) 2014-02-03

Family

ID=48875499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012157601A Withdrawn JP2014021598A (ja) 2012-07-13 2012-07-13 電子機器および映像システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140016383A1 (ja)
EP (1) EP2685584A2 (ja)
JP (1) JP2014021598A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6488053B1 (ja) * 2018-10-25 2019-03-20 株式会社エコライフエンジニアリング スイッチ装置およびコントロールシステム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1189116A (ja) 1997-09-09 1999-03-30 Toshiba Corp ネットワークシステム
US8599589B2 (en) * 2008-10-13 2013-12-03 Apple Inc. Methods and systems for reducing power consumption
US8830073B2 (en) * 2009-12-01 2014-09-09 Apple Inc. Power converter with reduced power consumption when toggling between sleep and normal modes during device charging
US8259482B2 (en) * 2009-12-28 2012-09-04 Advanced Connection Technology, Inc. Power adapter apparatus and power management method
US20140312691A1 (en) * 2013-03-15 2014-10-23 Cooper Technologies Company Smart power strip with automatic device connection detection

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6488053B1 (ja) * 2018-10-25 2019-03-20 株式会社エコライフエンジニアリング スイッチ装置およびコントロールシステム
JP2020068602A (ja) * 2018-10-25 2020-04-30 株式会社エコライフエンジニアリング スイッチ装置およびコントロールシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20140016383A1 (en) 2014-01-16
EP2685584A2 (en) 2014-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110197085A1 (en) Power line communication device
JP3126130U (ja) 省電力avシステム及び電源制御システム
US20100280671A1 (en) Device, system and method that decreasing standby power of electronic appliance and receptacle
US20140313792A1 (en) Power delivery device, ac adapter, and electronic apparatus
US20140369085A1 (en) Power delivery device and control method of the same
JP2011521600A (ja) マルチメディア・ソースとマルチメディア・シンクを動作モードからスタンバイ・モードへ及びスタンバイ・モードから動作モードへ切り替える方法
TW201606513A (zh) 顯示系統與顯示裝置及電視棒
TW201432434A (zh) 電子裝置
KR20130003254A (ko) 대기전력 감소 장치
US20130159751A1 (en) Installation or device with a high-definition multimedia interface
US20130069446A1 (en) Wireless electric power receiving device and wireless electric power transmission system
US9413251B2 (en) Power delivery device, AC adapter, electronic apparatus and power delivery system, having variable function of output voltage value and available output current capacity
JP2011091944A (ja) 電源装置及び電子機器
JP2014021598A (ja) 電子機器および映像システム
US8356196B2 (en) Display apparatus and method for saving power thereof
US9559599B2 (en) Electronic apparatus for generating a pulse width modulation and power controlling method thereof
KR101773489B1 (ko) 전원 공급 장치 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
US20120133843A1 (en) Electronic apparatus and electronic system
US10396591B2 (en) Standby control circuit and operating method thereof, playing apparatus
EP2988391B1 (en) Mobile power supply terminal and power supply method therefor
KR20120082988A (ko) Usb 허브 겸용 hdmi 어댑터
JP2009260730A (ja) 録画再生システム、及びテーブルタップ
TWI441155B (zh) Displays the control method that the device can charge for external device when standby
JP2012243238A (ja) 電子機器
CN102749858B (zh) 一种高清视听设备的cec处理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150604

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20160118