JP6473414B2 - 向上した泡品質及びより高い粘度を有する、アミノ酸系界面活性剤、ベタイン類及びn−メチル−n−アシルグルカミンを含む組成物 - Google Patents

向上した泡品質及びより高い粘度を有する、アミノ酸系界面活性剤、ベタイン類及びn−メチル−n−アシルグルカミンを含む組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6473414B2
JP6473414B2 JP2015514489A JP2015514489A JP6473414B2 JP 6473414 B2 JP6473414 B2 JP 6473414B2 JP 2015514489 A JP2015514489 A JP 2015514489A JP 2015514489 A JP2015514489 A JP 2015514489A JP 6473414 B2 JP6473414 B2 JP 6473414B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
acyl
composition
composition according
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015514489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015523973A5 (ja
JP2015523973A (ja
Inventor
クルーク・ペーター
ミルトナー・カリナ
Original Assignee
クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド filed Critical クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド
Publication of JP2015523973A publication Critical patent/JP2015523973A/ja
Publication of JP2015523973A5 publication Critical patent/JP2015523973A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6473414B2 publication Critical patent/JP6473414B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/365Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • A61K8/442Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof substituted by amido group(s)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4913Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having five membered rings, e.g. pyrrolidone carboxylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4926Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having six membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • C11D1/94Mixtures with anionic, cationic or non-ionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/43Solvents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/48Thickener, Thickening system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • A61K2800/524Preservatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/596Mixtures of surface active compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/04Carboxylic acids or salts thereof
    • C11D1/10Amino carboxylic acids; Imino carboxylic acids; Fatty acid condensates thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/52Carboxylic amides, alkylolamides or imides or their condensation products with alkylene oxides
    • C11D1/525Carboxylic amides (R1-CO-NR2R3), where R1, R2 or R3 contain two or more hydroxy groups per alkyl group, e.g. R3 being a reducing sugar rest
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • C11D1/90Betaines

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

本発明は、N−アシル−アミノ酸系界面活性剤、ベタイン系界面活性剤、N−メチル−N−アシルグルカミン、溶剤、場合により及び一種または二種以上の添加剤を少なくとも含む組成物、並びに該組成物の製造方法に関する。本発明は、更に、皮膚または毛髪の処理またはケアのためのあるいはシャンプー、洗顔料、リキッドクレンザーまたはシャワージェルとしての、該組成物の使用にも関する。
化粧料及び洗剤の部門での液状製品の製造は増し続けている。特にボディー用洗浄剤の分野では、近年益々重要性を得ているのは液状ヘアシャンプー、フォームバス及びシャワージェルである。液状食器洗い洗剤及び液状軽質洗剤も同様に、市場で確たる地位を獲得している。この際、増粘剤の添加によって達成される然るべき粘度を調節することが様々な用途にとって重要である。増粘剤を少量しか必要としないか、または増粘剤を必要としないことが理想的である。
EP0285786(特許文献1)は、液状水性界面活性剤系のための増粘剤としての、N−ポリヒドロキシアルキル脂肪酸アミドの使用を開示している。この課題は、一般式IのN−ポリヒドロキシアルキル脂肪酸アミドの、液状水性界面活性剤系のための増粘剤としての使用によって解消された。
Figure 0006473414
式中、Rは、炭素原子数1〜17、好ましくは7〜17の、場合によっては分枝状のアルキル基であり、
は、水素、または炭素原子数1〜18、好ましくは1〜6の、場合により分枝状で、場合により不飽和のアルキル基、または次式の基であり、
Figure 0006473414
nは0または1〜5であり、Rは水素または−CHであることができ、そしてXは、炭素原子数4〜7のポリヒドロキシアルキル基を表し、これは、場合により、モノ−、ジ−もしくはオリゴサッカライド基とグリコシド結合している。しかし、この特許文献は、アミノ酸系界面活性剤の増粘は記載しておらず、ココナツオイルのアルキル鎖分布を有し、それ故、比較的長鎖のC16−C20グルカミドの割合が少ないN−アシル−N−メチルグルカミン系界面活性剤を増粘剤として使用している。
WO98/56496(特許文献2)は、向上した泡安定性を有する界面活性剤組成物に関する。この界面活性剤組成物は、(a)約1〜約40重量%の糖界面活性剤;(b)約1〜約40重量%のアニオン性界面活性剤;(c)約0.11〜約10重量%のアンフォアセテート;及び(d)残部の水を含み、ここで重量の記載は、組成物の重量を基準とする。
良好な界面活性剤処方の前提条件は、良好な貯蔵安定性である。組成物は、温度変動の際に、濁っても沈降物を形成してもならず、そして各々の用途に適合できる粘度を有するべきである。それ故、粘度は品質基準の一つである。粘度の程度は、界面活性剤系及び電解質の添加に依存する。この際、従来技術から既知の増粘剤は、パラフィンスルホネートの存在下では十分な粘度の上昇を示さないことが知られている(Fette-Seifen-Anstrichmittel 78,200,(1976)(非特許文献1)参照)。これに対し、アシルグリシネート、アシルアスパルテートまたはアシルグルタメートなどのアミノ酸系界面活性剤は、それらの良好な皮膚適合性にもかかわらず、多くの場合に十分に増粘可能ではなく、これまではその高さの故に主界面活性剤としては経済的でなかった。
EP0285786 WO98/56496
Fette−Seifen−Anstrichmittel 78,200,(1976)
驚くべきことに、比較的短鎖ではなく比較的長鎖のN−アシル−N−メチルグルカミン類が、アミノ酸系界面活性剤を含む組成物に対し高い増粘能力を持った優れた共界面活性剤として適していることが見出された。
よって、本発明の課題は、特に向上した粘度調節に関連して、向上された組成物を提供することにある。
それ故、
(A)成分Aとしての少なくとも一種のN−アシル−アミノ酸系界面活性剤、
(B)成分Bとしての少なくとも一種のベタイン系界面活性剤、
(C)成分Cとしての少なくとも一種のN−メチル−N−アシルグルカミン、ここでN−メチル−N−アシルグルカミンは、C16〜C20アシル基を有し、
(D)成分Dとしての少なくとも一種の溶剤、及び
(E)場合により、成分Eとしての一種または二種以上の添加剤、
を含む組成物が提供される。
本発明の組成物は、有利に、高められた粘度を有する。
N−メチル−N−アシルグルカミンの他の用語は、N−メチル−N−1−デソキシソルビトール−脂肪酸アミド、N−アシル−N−メチル−グルカミン、グルカミドまたはN−メチル−N−アルキルグルカミドである。この際、N−メチル−N−アシルグルカミンは、Rが有機基である次式(X)に相当する。
Figure 0006473414
N−アシル−アミノ酸系界面活性剤とは、例えばアシル化アミノ酸と理解される。
一つの好ましい実施形態の枠内において、組成物は、
(A)5〜15重量%の成分A、
(B)1〜10重量%の成分B、
(C)1〜10重量%の成分C、
(D)10〜93重量%の、成分Dとしてのプロトン性溶剤、及び
(E)0〜10重量%の成分E、
を含み、ここで、成分A〜Eの合計は100重量%である。
好ましくは、組成物は、
(A)5〜15重量%の成分A、
(B)1〜10重量%の成分B、
(C)1〜10重量%の成分C、
(D)10〜93重量%の、成分Dとしてのプロトン性溶剤、及び
(E)0〜10重量%の成分E、
からなり、ここで、成分A〜Eの合計は100重量%である。
一つの好ましい実施形態の枠内において、成分Aのアミノ酸残基は、タンパク質構成アミノ酸、それのN−アルキル化誘導体またはそれらの混合物からなる群から選択される。
成分Aとして好ましいものは、アシルグリシネート、アシルアラニネート、アシルアスパルテート、アシルグルタメート及びアシルサルコシネートであり、具体的にはココイルグリシンナトリウム、ココイルグリシンカリウム、ラウロイルグリシンナトリウム、ラウロイルグリシンカリウム、ココイルグルタミン酸ナトリウム、ラウロイルグルタミン酸ナトリウム、ココイルアスパラギン酸ナトリウム、ラウロイルアスパラギン酸ナトリウム及びラウロイルサルコシン酸ナトリウムである。
一つの好ましい態様の一つでは、成分Aは、少なくとも一種のC〜C22アシル化アミノ酸、特にそのN−アルキル化誘導体からなる。好ましくは、アミノ酸の対応するラウロイルまたはココイル誘導体である。
一つの好ましい実施形態の枠内において、成分Aは、アシルグリシネート、アシルアスパルテート、アシルグルタメート、アシルサルコシネートまたはこれらの混合物からなる群から選択される。
一つの好ましい実施形態の枠内において、成分Bは、少なくとも一種のアルキルベタイン及び/または少なくとも一種のアルキルアミドベタインを含む。
適当なアルキルベタインの例は、次式(III)の第二、特に第三アミンのカルボキシアルキル化生成物である。
Figure 0006473414
式中、Rは、炭素原子数6〜22のアルキル−及び/またはアルケニル基を表し、Rは、水素または炭素原子数1〜4のアルキル基を表し、Rは、水素または炭素原子数1〜4のアルキル基を表し、nは1〜6の数を表し、そしてZは、アルカリ金属及び/またはアルカリ土類金属、またはアンモニウムを表す。典型的な例は、ヘキシルメチルアミン、ヘキシルジメチルアミン、オクチルジメチルアミン、デシルジメチルアミン、ドデシルメチルアミン、ドデシルジメチルアミン、ドデシルメチル−メチルアミン、C12/C14ココスアルキルジメチルアミン、ミリスチルジメチルアミン、セチルジメチルアミン、ステアリルジメチルアミン、ステアリルエチルメチルアミン、オレイルジメチルアミン、C16/C18タローアルキルジメチルアミン、並びにこれらの工業的混合物のカルボキシ−メチル化生成物である。
適当なアルキルアミドベタインの例は、アミドアミンのカルボキシアルキル化生成物である。特に適したものは、次式(IV)のアミノプロピルベタインである。
Figure 0006473414
式中、Rは、線状もしくは分枝状の飽和C〜C21アルキル基、または線状もしくは分枝のモノ不飽和もしくはポリ不飽和のC〜C21アルケニル基である。
好ましいベタイン系界面活性剤は、アミドプロピルベタイン類、例えばココアミドプロピルベタイン(RCOがココナツ油の脂肪酸残基であり、鎖長はC〜C18)、及びアルキルベタイン類、例えばココベタイン(Rがココナツ油のアルキル残基、鎖長はC〜C18)、またはラウリルベタイン(Rが、鎖長C12及びC14のアルキル残基である)である。
一つの好ましい実施形態の枠内では、成分Cは、N−メチル−N−アシルグルカミンの混合物からなり、この際、N−メチル−N−アシルグルカミンの少なくとも80重量%は、飽和または不飽和C16またはC18アシル基を有する。例えば、該混合物中にはC14アシル基を有するN−メチル−N−アシルグルカミンも存在することができ、この際、しかし、N−メチル−N−アシルグルカミンの少なくとも80重量%は、飽和もしくは不飽和のC16またはC18アシル基を有する。好ましくは、成分Cは、N−メチル−N−アシルグルカミンの混合物からなり、この際、N−メチル−N−アシルグルカミンの少なくとも90重量%は、飽和または不飽和C16またはC18アシル基を有する。
本発明の枠内において、溶剤とは、好ましくは極性溶剤、例えば水、C〜Cアルコール、特にC〜Cアルコール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコールまたはこれらの混合物と解され、この際、特に、水及び/またはエタノール、または水及び/またはメタノールが好ましい。C〜Cアルコールのうち、メタノール、エタノール、イソプロパノール、n−ブタノールまたはsec−ブタノールが好ましい。
一つの好ましい実施形態の枠内では、成分Dの溶剤は、水であるか、または水とプロピレングリコールとの混合物である。
一つの好ましい実施形態の枠内では、組成物は、アルキルスルフェート及び/またはアルキルエーテルスルフェートを含まない。この際、「含まない」とは、組成物が、その総重量を基準として、アルキルスルフェート及び/またはアルキルエーテルスルフェートを3重量%未満、好ましくは0.5重量%未満でしか含まないか、特にアルキルスルフェート及び/またはアルキルエーテルスルフェートを含まないことを意味する。
一つの好ましい実施形態の枠内では、成分A、B及びCの合計は、7〜20重量%、好ましくは8〜18重量%、特に10〜15重量%である。
一つの好ましい実施形態の枠内では、添加剤は、防腐剤、フレグランス、着色料、他の界面活性剤、水、油体、カチオン性ポリマー、成膜剤、増粘剤及びゲル化剤、過脂肪剤、抗菌有効物質及び生体有効物質、湿分供与剤、安定剤、酸、アルカリ、活性増強剤及びこれらの混合物からなる群から選択され、その量は、好ましくは0.1〜10.0重量%、特に好ましくは0.5〜8.0重量%、特に1.0〜5.0重量%である。
防腐剤としては、欧州化粧品法の関連する付属文書にリストされる防腐剤、例えばフェノキシエタノール、ベンジルアルコール、パラベン類、安息香酸及びソルビン酸が適しており、特に好適なものは、例えば1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−5,5−ジメチルイミダゾリジン−2,4−ジオン(Nipaguard(登録商標)DMDMH)、ピロクトンオラミン、メチルイソチアゾリノンまたはこれらの混合物、好ましくはピロクトンオラミン及び/またはメチルイソチアゾリノンである。
フレグランスまたは香料もしくは油としては、個々の匂い化合物、例えばエステル、エーテル、アルデヒド、ケトン、アルコール及び炭化水素のタイプの合成生成物を使用できる。エステルのタイプの匂い化合物は、例えばベンジルアセテート、フェノキシエチルイソブチレート、p−tert.−ブチルシクロヘキシルアセテート、リナリルアセテート、ジメチルベンジルカルビニルアセテート、フェニルエチルアセテート、リナリルベンゾエート、ベンジルホルミエート、エチル−メチルフェニルグリシネート、アリルシクロヘキシルプロピオネート、スチラリルプロピオネート及びベンジルサリチレートである。エーテルには、例えばベンジルエチルエーテルが、アルデヒドには、例えば炭素原子数8〜18の線状アルカナール、シトラール、シトロネラール、シトロネリルオキシアセトアルデヒド、シクラメンアルデヒド、ヒドロキシシトロネラール、リリアール及びブルゲオナールが、ケトンには、例えばアイオノン、アルファ−イソメチルアイオノン及びメチル−セドリルケトンが、アルコールには、アネトール、シトロネロール、オイゲノール、ゲラニオン、リナロール、フェニルエチルアルコール及びテルピネオールが、炭化水素には主にテルペン類及びバルサム類が挙げられる。好ましくは、一緒になって心地良い香気を生む様々な匂い物質の混合物が使用される。
香油は、植物性または動物性の源から得ることができるような天然の匂い物質混合物、例えばパイン油、シトラス油、ジャスミン油、ユリ油、バラ油、またはイランイラン油も含むことができる。大概の場合に芳香成分として使用される揮発性が比較的低いエーテル油も香油として適しており、例えばセージ油、カモミール油、チョウジ油、メリッサ油、ハッカ油、シナモンリーフ油、リンデンブロッサム油、ジュニパーベリー油、ベチバー油、オリバナム油、ガルバヌム油、及びラダナム油などがある。
組成物の所望の粘度は、増粘剤及びゲル化剤の添加によって調整(増加または減少)することができる。好ましくはセルロースエーテル及び他のセルロース誘導体(例えば、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース)、ゼラチン、デンプン及びデンプン誘導体、アルギン酸ナトリウム、脂肪酸ポリエチレングリコールエステル、寒天、トラガント、またはデキストリン誘導体、特にデキストリンエステルが挙げられる。更に、脂肪酸、特にC原子数12〜22の脂肪酸の金属塩、例えばステアリン酸ナトリウム、パルミチン酸ナトリウム、ラウリン酸ナトリウム、アラキン酸ナトリウム、ベヘン酸ナトリウム、ステアリン酸カリウム、パルミチン酸カリウム、ミリスチン酸ナトリウム、モノステアリン酸アルミニウム、ヒドロキシ脂肪酸、例えば12−ヒドロキシステアリン酸、16−ヒドロキシヘキサデカノイル酸;脂肪酸アミド;脂肪酸アルカノールアミド;ジベンザルソルビトール及びアルコール可溶性ポリアミド及びポリアクリルアミドまたはこれらの混合物も適している。更に、架橋または未架橋のポリアクリレート、例えばカルボマー、ポリアクリル酸ナトリウムまたはスルホン酸含有ポリマー、例えばアンモニウムアクリロイルジメチルタウレート/VPコポリマーを使用することができる。
抗菌有効物質には、セチルトリメチルアンモニウムクロライド、セチルピリジニウムクロライド、ベンゼトニウムクロライド、ジイソブチルエトキシエチルジメチルベンジルアンモニウムクロライド、N−ラウリルサルコシンナトリウム、N−パルメチルサルコシンナトリウム、ラウロイルサルコシン、N−ミリストイルグリシン、N−ラウリルサルコシンカリウム、トリメチルアンモニウムクロライド、ナトリウムアルミニウムクロロヒドロキシラクテート、トリエチルシトレート、トリセチルメチルアンモニウムクロライド、2,4,4’−トリクロロ−2’−ヒドロキシジフェニルエーテル(トリクロサン)、フェノキシエタノール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、3,4,4’−トリクロロカルバニリド(トリクロカルバン)、ジアミノアルキルアミド、例えばL−リシンヘキサデシルアミド、シトレート重金属塩、サリチレート、ピロクトース、特に亜鉛塩、ピリチオン類及びそれの重金属塩、特に亜鉛ピリチオン、亜鉛フェノールスルフェート、ファルネソール、ケトコナゾール、オキシコナゾール、ビフォナゾール、ブトコナゾール、クロコナゾール、クロトリマゾール、エコナゾール、エニルコナゾール、フェンチコナゾール、イソコナゾール、ミコナゾール、サルコナゾール、チオコナゾール、フルコナゾール、イトラコナゾール、テルコナゾール、ナフチフィン及びテルビナフィン、セレンジスルフィド及びオクトピロックス、ヨードプロピニルブチルカルバメート、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、メチルジブロモグルタロニトリル、AgCl、クロロキシレノール、ジエチルヘキシルスルホスクシネートのNa塩、安息香酸ナトリウム、並びにフェノキシエタノール、ベンジルアルコール、フェノキシイソプロパノール、パラベン類、好ましくはブチル−、エチル−、メチル−及びプロピルパラベン、並びにこれらのNa塩、ペンタンジオール、1,2−オクタンジオール、2−ブロモ−2−ニトロプロパン−1,3−ジオール、エチルヘキシルグリセリン、ベンジルアルコール、ソルビン酸、安息香酸、乳酸、イミダゾリジニル尿素、ジアゾリジニル尿素、ジメチロールジメチルヒダントイン(DMDMH)、ヒドロキシメチルグリシネートのNa塩、ソルビン酸のヒドロキシエチルグリシン、及びこれらの有効物質の組み合わせが使用される。
本発明の組成物は、更に、植物エキス、例えばアロエベラ、並びに局所麻酔薬、抗生物質、抗炎症剤、抗アレルギー剤、コルチコステロイド、皮脂分泌調整剤(Sebostatika)、Bisabolol(登録商標)、Allantoin(登録商標)、Phytantriol(登録商標)、タンパク質;ナイアシン、ビオチン、ビタミンB2、ビタミンB3、ビタミンB6、ビタミンB3誘導体(塩、酸、エステル、アミド、アルコール)、ビタミンC及びビタミンC誘導体(塩、酸、エステル、アミド、アルコール)、好ましくはアスコルビン酸のモノリン酸エステルのナトリウム塩としてまたはアスコルビン酸のリン酸エステルのマグネシウム塩として、トコフェロール及びトコフェロールアセテート、並びにビタミンE及び/またはそれの誘導体から選択されるビタミン、から選択される生体活性物質を含むことができる。
安定剤としては、脂肪酸の金属塩、例えばステアリン酸のマグネシウム塩、アルミニウム塩及び/または亜鉛塩を使用できる。
湿分供与物質としては、例えばパルミチン酸イソプロピル、グリセリン及び/またはソルビトールが利用される。特に好ましいものはソルビトールである。
更に、本発明の組成物は成膜剤を含むことができ、これは、使用目的に応じて、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸の塩、水溶性ポリウレタン、例えばC10−ポリカルバミルポリグリセリルエステル、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドンコポリマー、PVP/ヘキサンデセンまたはPVP/エイコセンコポリマー、例えばビニルピロリドン/ビニルアセテートコポリマー、水溶性アクリル酸ポリマー/コポリマーまたはそれらのエステルまたは塩、例えばアクリル/メタクリル酸の部分エステルコポリマー及び脂肪アルコールのポリエチレングリコールエーテル、例えばアクリレート/ステアレス−20−メタクリレートコポリマー、水溶性セルロース、例えばヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、水溶性クオタニウム類(Quaternium)、ポリクオタニウム類、カルボキシビニル−ポリマー、例えばカルボマー及びそれの塩、ポリサッカライド、例えばポリデキストロース及びグルカン、ビニルアセテート/クロトネート、例えばAristoflex(登録商標)A60(Clariant)の商品名で入手可能なもの、並びにポリマー性アミノオキサイド、例えばDiaformer Z−711、712、731、751の商品名で入手可能なものから選択される。
過脂肪剤としては、好ましくは、ラノリン及びレシチン、非エトキシル及びポリエトキシル化もしくはアシル化ラノリン−及びレシチン誘導体、ポリオール脂肪酸エステル、モノ−、ジ−もしくはトリグリセリド、及び/または脂肪酸アルカノールアミド(この際、後者の物は同時に泡安定剤としても働く)を使用することができる。
pH値を調節するための酸またはアルカリとしては、好ましくは鉱酸、特にHCl、無機塩基、特にNaOHまたはKOH、または有機酸、特に乳酸が使用される。
活性増強剤としては、好ましくはソルビタンカプリレートを使用できる。
一つの好ましい実施形態の枠内では、組成物は化粧料組成物、皮膚科学的組成物または医薬組成物である。
本発明の更なる対象の一つは、
a)成分EとDとを混合して溶液とするステップ、
b)a)からの溶液に成分Aを添加するステップ、
c)成分Dを場合により更なる成分E、好ましくは保湿剤と混合し、及び次いでステップb)からの溶液に添加するステップ、
d)成分B及びCを、特に順番に、c)からの溶液に添加するステップ、及び
e)組成物を6.8〜7.5のpH値に調節するステップ、
を含む、本発明の組成物の製造方法である。
他の変法の一つでは、本発明の組成物は、
(A)5〜15重量%の成分A、
(B)1〜10重量%の成分B、
(C)1〜10重量%の成分C、
(D)10〜93重量%の、成分Dとしてのプロトン性溶剤、及び
(E)0〜10重量%の成分E、
(成分A〜Eの合計は100重量%である。)
を使用することによって製造される。
本発明の更なる対象の一つは、シャンプー、洗顔料、リキッドクレンザーまたはシャワーバスとしての、本発明の組成物の使用である。
本発明の更なる対象の一つは、皮膚の処理またはケアのための、本発明の組成物の使用である。
本発明の更なる対象の一つは、毛髪の処理またはケアのための、本発明の組成物の使用である。
本発明を以下の例によってより詳しく説明する。
製造例H1及びH2、例1及び比較例1及び2
以下に記載のN−アシル−N−メチル−グルカミンは、対応する脂肪酸メチルエステル及びN−メチルグルカミンから、溶剤としての1,2プロピレングリコールの存在下に、EP0550637に従い製造し、そして活性物質及び1,2プロピレングリコールからなる固形物として得られた。
Figure 0006473414
C12/14とは、メチルエステルが、ラウリン酸メチルエステル(C12アシル基)とミリスチン酸メチルエステル(C14アシル基)との混合物(比率75:25)からなることを意味している。C16/18とは、メチルエステルが、パルミチン酸メチルエステル(C16アシル基)とステアリン酸メチルエステル(C18アシル基)との混合物(比率30:70)からなることを意味している。C16/18’とは、メチルエステルが、パルミチン酸メチルエステル、ステアリン酸メチルエステル、オレイン酸メチルエステル及びリノール酸メチルエステルの混合物(比率30:10:50:10)からなることを意味している。
粘度は、ブルックフィールド粘度計モデルDVII、スピンドルセットRVからのスピンドルを用いて、20回転/分及び20℃で測定する。スピンドルセットRVからのスピンドル1〜7を使用する。これらの測定条件の下に、最大500mPa・sの粘度にはスピンドル1を、最大1000mPa・sの粘度にはスピンドル2を、最大5000mPa・sの粘度にはスピンドル3を、最大10000mPa・sの粘度にはスピンドル4を、最大20000mPa・sの粘度にはスピンドル5を、最大50000mPa・sの粘度にはスピンドル6を、そして最大200000mPa・sの粘度にはスピンドル7を選択する。
以下の試験処方においては、製造例H2及びH3によるN−アシル−メチルグルカミンを、製造例H1と及びアルキルポリグルコシドと比較して試験した。
Figure 0006473414
組成物及び製造を表2に纏めて記す。
Figure 0006473414
Figure 0006473414
4.8%の糖界面活性剤の使用量は、界面活性剤の活性物質含有量を基準とする、すなわちココグルコシド(Plantacare 818/BASF SE)の使用量は、商業製品として9.23%に相当する。N−アシル−N−メチルグルカミンは、表1からの活性物質含有率に基づいて使用した。
例1及び2から明らかな通り、C16/18N−アシル−N−メチルグルカミンは、比較的短鎖のN−アシル−N−メチルグルカミン(比較例1)と比べても、アルキルポリグルコシド(比較例2)と比べても、優れた増粘性能を示す。
更に、これらの調合物は、低温下でも粘度が安定している。
本願は特許請求の範囲に記載の発明に係るものであるが、本願の開示は以下も包含する:
1.
(A)成分Aとしての少なくとも一種のN−アシル−アミノ酸系界面活性剤、
(B)成分Bとしての少なくとも一種のベタイン系界面活性剤、
(C)成分Cとしての少なくとも一種のN−メチル−N−アシルグルカミン、ここでN−メチル−N−アシルグルカミンは、C16〜C20アシル基を有し、
(D)成分Dとしての少なくとも一種の溶剤、及び
(E)場合により、成分Eとしての一種または二種以上の添加剤、
を含む組成物。
2.
(A)5〜15重量%の成分A、
(B)1〜10重量%の成分B、
(C)1〜10重量%の成分C、
(D)10〜93重量%の、成分Dとしてのプロトン性溶剤、及び
(E)0〜10重量%の成分E、
を含み、ここで、成分A〜Eの合計は100重量%である、
上記1に記載の組成物。
3.
成分Aのアミノ酸基が、タンパク質構成アミノ酸、それのN−アルキル化誘導体及びそれらの混合物からなる群から選択されることを特徴とする、上記1または2に記載の組成物。
4.
成分Aが、少なくとも一種のC〜C22アシル化アミノ酸からなることを特徴とする、上記1〜3のいずれか一つに記載の組成物。
5.
成分Aが、アシルグリシネート、アシルアスパルテート、アシルグルタメート、アシルサルコシネートまたはこれらの混合物からなる群から選択されることを特徴とする、上記1〜4のいずれか一つに記載の組成物。
6.
成分Bが、少なくとも一種のアルキルベタイン及び/または少なくとも一種のアルキルアミドベタインを含むことを特徴とする、上記1〜5のいずれか一つに記載の組成物。
7.
成分Cが、N−メチル−N−アシルグルカミンの混合物からなり、この際、N−メチル−N−アシルグルカミンの少なくとも80重量%は飽和または不飽和C16またはC18アシル基を有することを特徴とする、上記1〜6のいずれか一つに記載の組成物。
8.
成分Dの溶剤が、水であるか、または水とプロピレングリコールとの混合物であることを特徴とする、上記1または7に記載の組成物。
9.
アルキルスルフェート及び/またはアルキルエーテルスルフェートを含まないことを特徴とする、上記1〜8のいずれか一つに記載の組成物。
10.
成分A、B及びCの合計が7〜20重量%であることを特徴とする、上記1〜9のいずれか一つに記載の組成物。
11.
添加剤が、防腐剤、フレグランス、着色料、他の界面活性剤、水、油体、カチオン性ポリマー、成膜剤、増粘剤及びゲル化剤、過脂肪剤、抗菌有効物質及び生体有効物質、湿分供与剤、安定剤、酸、アルカリ、活性増強剤、及びこれらの混合物からなる群から選択されることを特徴とする、上記1〜10のいずれか一つに記載の組成物。
12.
化粧料組成物、皮膚科学的組成物または医薬組成物であることを特徴とする、上記1〜11のいずれか一つに記載の組成物。
13.
上記1〜12のいずれか一つに記載の組成物の製造方法であって、
a)成分EとDとを混合して溶液とするステップ、
b)a)からの溶液に成分Aを添加するステップ、
c)成分Dを場合により更なる成分Eと混合し、及び次いでステップb)からの溶液に添加するステップ、
d)成分B及びCを、c)からの溶液に添加するステップ、及び
e)組成物を6.8〜7.5のpH値に調節するステップ、
を含む、前記方法。
14.
シャンプー、洗顔料、リキッドクレンザーまたはシャワーバスとしての、上記1〜12のいずれか一つに記載の組成物の使用。
15.
皮膚の処理またはケアのための、上記1〜12のいずれか一つに記載の組成物の使用。
16.
毛髪の処理またはケアのための、上記1〜12のいずれか一つに記載の組成物の使用。

Claims (15)

  1. (A)成分Aとしての少なくとも一種のN−アシル−アミノ酸系界面活性剤5〜15重量%、
    (B)成分Bとしての少なくとも一種のベタイン系界面活性剤1〜10重量%、
    (C)成分Cとしての少なくとも一種のN−メチル−N−アシルグルカミン1〜10重量%、ここでN−メチル−N−アシルグルカミンは、C16〜C20アシル基を有し、
    (D)成分Dとしての少なくとも一種の溶剤10〜93重量%、ここで溶剤は、水であるか、または水とプロピレングリコールとの混合物であり、及び
    (E)成分Eとしての一種または二種以上の添加剤0〜10重量%、
    を含み、ここで、成分A〜Eの合計は100重量%であり、
    但しアルキルスルフェートは含まない、組成物。
  2. 成分Aのアミノ酸基が、タンパク質構成アミノ酸、それのN−アルキル化誘導体及びそれらの混合物からなる群から選択されることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  3. 成分Aが、少なくとも一種のC〜C22アシル化アミノ酸からなることを特徴とする、請求項1または2に記載の組成物。
  4. 成分Aが、アシルグリシネート、アシルアスパルテート、アシルグルタメート、アシルサルコシネートまたはこれらの混合物からなる群から選択されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一つに記載の組成物。
  5. 成分Bが、少なくとも一種のアルキルベタイン及び/または少なくとも一種のアルキルアミドベタインを含むことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一つに記載の組成物。
  6. 成分Cが、N−メチル−N−アシルグルカミンの混合物からなり、この際、N−メチル−N−アシルグルカミンの少なくとも80重量%は飽和または不飽和C16またはC18アシル基を有することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一つに記載の組成物。
  7. アルキルエーテルスルフェートを含まないことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一つに記載の組成物。
  8. 成分A、B及びCの合計が7〜20重量%であることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一つに記載の組成物。
  9. 添加剤が、防腐剤、フレグランス、着色料、他の界面活性剤、水、油体、カチオン性ポリマー、成膜剤、増粘剤及びゲル化剤、過脂肪剤、抗菌有効物質及び生体有効物質、湿分供与剤、安定剤、酸、アルカリ、活性増強剤、及びこれらの混合物からなる群から選択されることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一つに記載の組成物。
  10. 化粧料組成物または医薬組成物であることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一つに記載の組成物。
  11. 皮膚科学的組成物であることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一つに記載の組成物。
  12. 請求項1〜11のいずれか一つに記載の組成物の製造方法であって、
    a)成分EとDとを混合して溶液とするステップ、
    b)a)からの溶液に成分Aを添加するステップ、
    c)成分Dを場合により更なる成分Eと混合し、及び次いでステップb)からの溶液に添加するステップ、
    d)成分B及びCを、c)からの溶液に添加するステップ、及び
    e)組成物を6.8〜7.5のpH値に調節するステップ、
    を含む、前記方法。
  13. シャンプー、洗顔料、リキッドクレンザーまたはシャワーバスとしての、請求項1〜11のいずれか一つに記載の組成物の使用。
  14. 皮膚の処理またはケアのための、請求項1〜11のいずれか一つに記載の組成物。
  15. 毛髪の処理またはケアのための、請求項1〜10のいずれか一つに記載の組成物の使用。
JP2015514489A 2012-05-30 2013-05-29 向上した泡品質及びより高い粘度を有する、アミノ酸系界面活性剤、ベタイン類及びn−メチル−n−アシルグルカミンを含む組成物 Expired - Fee Related JP6473414B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012010657 2012-05-30
DE102012010657.2 2012-05-30
PCT/EP2013/061076 WO2013178684A2 (de) 2012-05-30 2013-05-29 Zusammensetzung enthaltend aminosäuretenside, betaine und n-methyl-n-acylglucamine mit verbesserter schaumqualität und höherer viskosität

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015523973A JP2015523973A (ja) 2015-08-20
JP2015523973A5 JP2015523973A5 (ja) 2019-01-31
JP6473414B2 true JP6473414B2 (ja) 2019-02-20

Family

ID=48537976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015514489A Expired - Fee Related JP6473414B2 (ja) 2012-05-30 2013-05-29 向上した泡品質及びより高い粘度を有する、アミノ酸系界面活性剤、ベタイン類及びn−メチル−n−アシルグルカミンを含む組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9452121B2 (ja)
EP (1) EP2854951B1 (ja)
JP (1) JP6473414B2 (ja)
CN (1) CN104540551A (ja)
BR (1) BR112014029757A2 (ja)
IN (1) IN2014DN09931A (ja)
WO (1) WO2013178684A2 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT3278665T (pt) 2009-04-29 2020-11-19 Amarin Pharmaceuticals Ie Ltd Composição farmacêutica estável e métodos de utilização das mesmas
US11033523B2 (en) 2009-04-29 2021-06-15 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Pharmaceutical compositions comprising EPA and a cardiovascular agent and methods of using the same
SG10201708952TA (en) 2009-06-15 2017-12-28 Ian Osterloh Compositions and methods for lowering triglycerides without raising ldl-c levels in a subject on concomitant statin therapy
US20110071176A1 (en) 2009-09-23 2011-03-24 Amarin Pharma, Inc. Pharmaceutical composition comprising omega-3 fatty acid and hydroxy-derivative of a statin and methods of using same
EP2646013A4 (en) 2010-11-29 2014-03-26 Amarin Pharma Inc COMPOSITION WITH LOW IMPACT EFFECT AND METHOD FOR THE TREATMENT AND / OR PREVENTION OF CARDIOVASCULAR DISEASES IN A PATIENT WITH FISH ALLERGY / SENSITIVITY
US11712429B2 (en) 2010-11-29 2023-08-01 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Low eructation composition and methods for treating and/or preventing cardiovascular disease in a subject with fish allergy/hypersensitivity
EP2775837A4 (en) 2011-11-07 2015-10-28 Amarin Pharmaceuticals Ie Ltd METHODS OF TREATING HYPERTRIGLYCERIDEMIA
US11291643B2 (en) 2011-11-07 2022-04-05 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of treating hypertriglyceridemia
AU2013207368A1 (en) 2012-01-06 2014-07-24 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering levels of high-sensitivity (hs-CRP) in a subject
US10864275B2 (en) 2012-05-30 2020-12-15 Clariant International Ltd. N-methyl-N-acylglucamine-containing composition
BR112014029774A2 (pt) 2012-05-30 2017-06-27 Clariant Finance Bvi Ltd uso de n-metil-n-acilglucaminas como agentes espessantes em soluções de tensoativos
IN2014DN09931A (ja) 2012-05-30 2015-08-14 Clariant Int Ltd
WO2013178683A2 (de) 2012-05-30 2013-12-05 Clariant International Ltd. N-methyl-n-acylglucamin enthaltende zusammensetzung
IN2014DN09927A (ja) 2012-05-30 2015-08-14 Clariant Int Ltd
WO2013178668A2 (de) 2012-05-30 2013-12-05 Clariant International Ltd. Tensidlösungen enthaltend n-methyl-n-oleylglucamine und n-methyl-n-c12-c14-acylglucamine
LT3363433T (lt) 2012-06-29 2021-02-25 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Širdies ir kraujagyslių sistemos sutrikimų rizikos sumažinimo būdas subjektui, gydomam statinais, panaudojant eikozapentaeno rūgšties etilo esterį
DE102012021647A1 (de) 2012-11-03 2014-05-08 Clariant International Ltd. Wässrige Adjuvant-Zusammensetzungen
US20150265566A1 (en) 2012-11-06 2015-09-24 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and Methods for Lowering Triglycerides without Raising LDL-C Levels in a Subject on Concomitant Statin Therapy
US20140187633A1 (en) 2012-12-31 2014-07-03 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of treating or preventing nonalcoholic steatohepatitis and/or primary biliary cirrhosis
US9452151B2 (en) 2013-02-06 2016-09-27 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing apolipoprotein C-III
US9624492B2 (en) 2013-02-13 2017-04-18 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions comprising eicosapentaenoic acid and mipomersen and methods of use thereof
US20140271841A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Pharmaceutical composition comprising eicosapentaenoic acid and derivatives thereof and a statin
US10966968B2 (en) 2013-06-06 2021-04-06 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Co-administration of rosiglitazone and eicosapentaenoic acid or a derivative thereof
JP6677636B2 (ja) 2013-06-28 2020-04-08 クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド 洗髪剤における整髪のための特別なn−アルキル−n−アシルグルカミンの使用
US20150065572A1 (en) 2013-09-04 2015-03-05 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of treating or preventing prostate cancer
US9585859B2 (en) 2013-10-10 2017-03-07 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering triglycerides without raising LDL-C levels in a subject on concomitant statin therapy
DE102013225373A1 (de) * 2013-12-10 2014-04-24 Henkel Ag & Co. Kgaa Haarbehandlungsmittel enthaltend Carbonsäure-N-alkylpolyhydroxyalkylamide
DE202014010354U1 (de) 2014-03-06 2015-05-15 Clariant International Ltd. Korrosionsinhibierende Zusammensetzungen
DE102014005771A1 (de) 2014-04-23 2015-10-29 Clariant International Ltd. Verwendung von wässrigen driftreduzierenden Zusammensetzungen
US10561631B2 (en) 2014-06-11 2020-02-18 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing RLP-C
WO2015195662A1 (en) 2014-06-16 2015-12-23 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing or preventing oxidation of small dense ldl or membrane polyunsaturated fatty acids
US10358625B2 (en) 2015-07-17 2019-07-23 S. C. Johnson & Son, Inc. Non-corrosive cleaning composition
DE102015219651A1 (de) 2015-10-09 2017-04-13 Clariant International Ltd. Zusammensetzungen enthaltend Zuckeramin und Fettsäure
DE202015008045U1 (de) 2015-10-09 2015-12-09 Clariant International Ltd. Universelle Pigmentdispersionen auf Basis von N-Alkylglukaminen
JP2019500419A (ja) * 2015-12-14 2019-01-10 シノ ライオン ユーエスエー リミテッド ライアビリティ カンパニー 増粘クレンジング組成物ならびにその適用およびその調製方法
US10406130B2 (en) 2016-03-15 2019-09-10 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing or preventing oxidation of small dense LDL or membrane polyunsaturated fatty acids
DE202016003070U1 (de) 2016-05-09 2016-06-07 Clariant International Ltd. Stabilisatoren für Silikatfarben
WO2018001680A1 (de) 2016-06-29 2018-01-04 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur herstellung von tensiden
CN106118914A (zh) * 2016-07-08 2016-11-16 张健 一种氨基酸成人洗衣液
CN106221946A (zh) * 2016-07-08 2016-12-14 张健 一种氨基酸婴儿洗衣液
CN106497712B (zh) * 2016-08-31 2018-05-08 威莱(广州)日用品有限公司 一种含氨基酸的易漂洗内衣洗衣液及其制备方法
CN106491380A (zh) * 2016-11-30 2017-03-15 长沙普济生物科技股份有限公司 一种洁面仪专用n‑酰基氨基酸阴离子表面活性剂型洁面乳/膏及其制备方法
WO2018213663A1 (en) 2017-05-19 2018-11-22 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering triglycerides in a subject having reduced kidney function
WO2018225096A2 (en) * 2017-06-08 2018-12-13 Galaxy Surfactants Ltd. Free-flowing n-acyl glycinate compositions at sub-zero temperatures
EP3444325B1 (en) 2017-08-16 2023-10-04 The Procter & Gamble Company Method of cleaning household surfaces
ES2825033T3 (es) 2017-08-16 2021-05-14 Procter & Gamble Composición limpiadora antimicrobiana
US11058661B2 (en) 2018-03-02 2021-07-13 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering triglycerides in a subject on concomitant statin therapy and having hsCRP levels of at least about 2 mg/L
SG11202102872QA (en) 2018-09-24 2021-04-29 Amarin Pharmaceuticals Ie Ltd Methods of reducing the risk of cardiovascular events in a subject
WO2022225896A1 (en) 2021-04-21 2022-10-27 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of heart failure

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6415136A (en) 1987-03-03 1989-01-19 Japan Tobacco Inc Catalyst for reducing carboxylic acid or its ester to alcohol compound
US5194639A (en) 1990-09-28 1993-03-16 The Procter & Gamble Company Preparation of polyhydroxy fatty acid amides in the presence of solvents
GB9510839D0 (en) * 1995-05-27 1995-07-19 Procter & Gamble Cleansing Compositions
CN1109094C (zh) * 1995-07-12 2003-05-21 协和发酵工业株式会社 洗涤剂组合物
EP1003605A4 (en) 1997-06-12 2001-04-18 Henkel Corp USE OF ALKYL POLYGLYCOSIDES IMPROVING THE STABILIZATION OF AMPHOACETATE FOAMS
JP4527655B2 (ja) * 2004-11-30 2010-08-18 ライオン株式会社 フォーマー容器入り洗浄剤組成物
EP1842526A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-10 Johnson & Johnson Consumer France SAS Clear cleansing composition
EP1849499A3 (en) * 2006-04-26 2010-01-20 The Procter and Gamble Company Amide surfactant thickening systems for hair colouring and bleaching compositons
JP6004940B2 (ja) * 2010-08-31 2016-10-12 大塚製薬株式会社 頭皮頭髪洗浄用組成物
WO2013178668A2 (de) 2012-05-30 2013-12-05 Clariant International Ltd. Tensidlösungen enthaltend n-methyl-n-oleylglucamine und n-methyl-n-c12-c14-acylglucamine
EP2855647B1 (de) 2012-05-30 2016-08-10 Clariant International Ltd Zusammensetzungen enthaltend fettalkohole, kationische tenside und n-acyl-n-methylglucamine
JP2015519450A (ja) 2012-05-30 2015-07-09 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド N−メチル−n−c8〜c10−アシルグルカミン及びn−メチル−n−c12〜c14−アシルグルカミンを含む界面活性剤溶液
WO2013178683A2 (de) 2012-05-30 2013-12-05 Clariant International Ltd. N-methyl-n-acylglucamin enthaltende zusammensetzung
BR112014029774A2 (pt) 2012-05-30 2017-06-27 Clariant Finance Bvi Ltd uso de n-metil-n-acilglucaminas como agentes espessantes em soluções de tensoativos
US20150164755A1 (en) 2012-05-30 2015-06-18 Clariant Finance (Bvi0 Limited Use Of N-Methyl-N-Acylglucamines As Cold Stabilizers In Surfactant Solutions
US10864275B2 (en) 2012-05-30 2020-12-15 Clariant International Ltd. N-methyl-N-acylglucamine-containing composition
IN2014DN09936A (ja) 2012-05-30 2015-08-14 Clariant Int Ltd
IN2014DN09927A (ja) 2012-05-30 2015-08-14 Clariant Int Ltd
IN2014DN09931A (ja) 2012-05-30 2015-08-14 Clariant Int Ltd
WO2014170025A1 (de) 2013-04-20 2014-10-23 Clariant International Ltd Zusammensetzung enthaltend ölkörper, fettsäuren, aminosäuretenside und n-methyl-n-acylglucamine

Also Published As

Publication number Publication date
US9452121B2 (en) 2016-09-27
BR112014029757A2 (pt) 2017-06-27
IN2014DN09931A (ja) 2015-08-14
WO2013178684A2 (de) 2013-12-05
EP2854951B1 (de) 2016-09-07
WO2013178684A3 (de) 2014-07-03
EP2854951A2 (de) 2015-04-08
CN104540551A (zh) 2015-04-22
US20150141466A1 (en) 2015-05-21
JP2015523973A (ja) 2015-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6473414B2 (ja) 向上した泡品質及びより高い粘度を有する、アミノ酸系界面活性剤、ベタイン類及びn−メチル−n−アシルグルカミンを含む組成物
JP6537494B2 (ja) 油性物質、脂肪酸、アミノ酸界面活性剤、およびn−メチル−n−アシルグルカミンを含有する組成物
JP6729925B2 (ja) N−メチル−n−アシルグルカミン含有組成物
JP6677636B2 (ja) 洗髪剤における整髪のための特別なn−アルキル−n−アシルグルカミンの使用
EP3238697B1 (en) Cleaning agent composition containing acyl basic amino acid derivative
JP2015518027A (ja) N−メチル−n−アシルグルカミン含有組成物
JP2015227303A (ja) 起泡性クレンジング
KR102436085B1 (ko) 쯔버터이온성 에스테르 암모니오알카노에이트를 포함하는 조성물
US10085934B2 (en) Use of cosmetic cleaning compositions as a prebiotic
JP2023515118A (ja) 有効性及び美観が強化された硫黄含有フケ防止組成物
JP2023528081A (ja) サルフェートを含まないパーソナルケア組成物中のアゾキシストロビン
EP3386475B1 (en) Composition for cleansing keratin materials with improved rinsing properties
JP2010235833A (ja) 洗浄組成物
CA2911319C (en) Hair treatment composition
US10695276B2 (en) Composition containing glycerol and glycine
JPWO2019088249A1 (ja) 洗浄剤組成物
GB2566353A (en) Hair cleansing product
JP4538869B2 (ja) 保香剤
JP2020075875A (ja) 毛髪用化粧料
JP6987770B2 (ja) 硫酸塩を含まないパーソナルケア組成物及び該組成物の使用方法
JP5764053B2 (ja) 毛髪化粧料
JP2014218473A (ja) 化粧品基材および該化粧品基材を含有する化粧品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180905

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20181203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6473414

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees