JP6472838B2 - 電池試験装置及びその方法 - Google Patents

電池試験装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6472838B2
JP6472838B2 JP2017117974A JP2017117974A JP6472838B2 JP 6472838 B2 JP6472838 B2 JP 6472838B2 JP 2017117974 A JP2017117974 A JP 2017117974A JP 2017117974 A JP2017117974 A JP 2017117974A JP 6472838 B2 JP6472838 B2 JP 6472838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target battery
waveform
voltage
battery
processed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017117974A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018017722A (ja
Inventor
志 明 ▲蔡▼
志 明 ▲蔡▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chroma ATE Inc
Original Assignee
Chroma ATE Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chroma ATE Inc filed Critical Chroma ATE Inc
Publication of JP2018017722A publication Critical patent/JP2018017722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6472838B2 publication Critical patent/JP6472838B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/385Arrangements for measuring battery or accumulator variables
    • G01R31/386Arrangements for measuring battery or accumulator variables using test-loads
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/385Arrangements for measuring battery or accumulator variables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3648Constructional arrangements comprising digital calculation means, e.g. for performing an algorithm
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/389Measuring internal impedance, internal conductance or related variables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4285Testing apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

関連出願の相互参照
本出願は、35U.S.C119(a)の下で2016年7月27日に台湾(中華民国)に出願された特許出願第105123771号の優先権を主張し、その内容を全体として本願で参照として組み込む。
本開示は、電池試験装置及びその方法に関わり、特に、二階微分により対象電池の電圧波形及び電流波形を処理する、電池試験装置及びその方法に関わる。
電池は、通常、電池コア、セルシェル、及び、電力盤を有する。電池コアは、電極、電解液、セパレータ、及び、ポットを含む。リチウム電池に関して、セパレータは、正電極と負電極との間に配置され、これら三つの構成要素は一緒に巻回されてゼリーロールを形成する。電解液は、リチウム電池においてリチウムイオンの伝送媒体として機能する。リチウム電池が充電されるか放電されると、リチウムイオンはセパレータを通り、電解液を介して正電極又は負電極に流れる。
セパレータ、正電極及び負電極を一緒に巻回してゼリーロールを形成する製造処理において、原料又は外部物体のバリがセパレータに接してしまい、結果として、通常、正電極と負電極との間に不十分な距離が生じる。正電極と負電極との間の距離が不十分である場合、電池の容量、抵抗、耐電圧、又は他の特性に影響を及ぼし、電池の出検品質が低下することがある。
本開示は、電池試験装置及びその方法を提供する。
本開示の一つ以上の実施形態によると、電池を試験する方法は、対象電池に定電流信号を供給し、定電流信号が供給される対象電池によって生成される電圧波形を検出し、対象電池によって生成される電圧波形の電圧値が閾値電圧値に到達した場合に、対象電池への定電圧信号の供給に切り換え、定電圧信号が供給される対象電池によって生成される電流波形を検出し、二階微分によって電圧波形及び電流波形を処理することで、処理された電圧波形及び処理された電流波形をそれぞれ取得し、処理された電圧波形及び処理された電流波形に応じて対象電池の試験結果を決定することを含む。
本開示の一つ以上の実施形態によると、電池試験装置は、電源と、電圧計と、検流計と、差分回路と、分析器とを備える。電源は、対象電池に電気的に接続され、対象電池に定電流信号又は定電圧信号を供給するように構成される。電圧計は、対象電池に電気的に接続され、電源が対象電池に定電流信号を供給した場合に対象電池によって生成される電圧波形を検出するように構成される。検流計は、対象電池に電気的に接続され、電圧波形の電圧値が閾値電圧値に到達し、電源が対象電池に定電圧信号を供給するよう切り換えられた場合に対象電池によって生成される電流波形を検出するように構成される。差分回路は、電圧計と検流計に電気的に接続され、二階微分によって電圧波形及び電流波形を処理することで、処理された電圧波形及び処理された電流波形をそれぞれ取得する。分析器は、差分回路に電気的に接続され、処理された電圧波形及び処理された電流波形に応じて対象電池の試験結果を決定する。
本開示は、以下に提供する詳細な説明、及び、例示的にのみ提供され本開示を制限しない添付の図面からより完全に理解されるであろう。
本開示の実施形態における電池試験装置の機能ブロック図である。 本開示の実施形態における電圧波形、電流波形、及び、処理された電圧波形の概略図である。 本開示の別の実施形態における電圧波形、電流波形、及び、処理された電流波形の概略図である。 本開示の更なる別の実施形態における電圧波形、電流波形、及び、処理された電圧電流波形の概略図である。 本開示の実施形態における電池を試験する方法のフローチャートである。
以下の詳細な説明では、説明の目的のため、開示する実施形態の完全な理解を提供するために、多数の特定の詳細が記載される。しかしながら、一つ以上の実施形態がこれら特定の詳細を有することなく実施されてもよいことは明らかであろう。他の場合では、周知の構造及び装置は、図面を簡略化するために概略的に示される。
ここで、図1を参照する。図1は、本開示の実施形態における電池試験装置の機能ブロック図である。図1に示すように、電池試験装置10は、容量、抵抗、耐電圧等、対象電池20の特性を検査するよう対象電池20と電気的に接続されるように構成される。電池試験装置10は、電源11と、電圧計13と、検流計15と、差分回路17と、分析器19とを含む。対象電池20は、限定されず、例えば、電池の最終製品、電池コア、電池製品のゼリーロール又は他の電池関連対象物でもよい。
電源11は、対象電池20の正電極及び負電極のそれぞれに電気的に接続され、対象電池20に定電流信号又は定電圧信号を供給するように構成される。電圧計13及び検流計15は、対象電池20に電気的に接続され、対象電池20によって生成される電圧波形及び電流波形をそれぞれ検出するように構成される。一実施形態では、電圧計13は対象電池20と並列に接続され、検流計15及び電源11は対象電池20と直列に接続される。本開示は、これら構成要素の接続スキームを制限することを意図していない。
電源11は、定電流モードと定電圧モードとの間で切り換えることで、対象電池20を充電する。定電流モードでは、電源11は、対象電池20に定電流信号を供給して、定電流信号に応じて対象電池20を充電する。対象電池20が定電流信号によって充電される場合、対象電池20の正電極と負電極との間の電圧差は対象電池20内に蓄積される電荷量と一緒に増加する。電圧計13は、正電極と負電極との間の電圧波形を検出し、差分回路17に電圧波形を送信する。
対象電池20によって生成される電圧波形の電圧値が閾値電圧値に到達すると、電池試験装置10は定電圧期間に入る。定電圧期間では、電源11は、対象電池20に供給する定電流信号を定電圧信号に切り換える。即ち、電源11は、対象電池20に定電圧信号を供給し、それにより、対象電池20の正電極と負電極との間の電圧差は一定値の近くで維持される。検流計15は、対象電池20によって生成される電流波形を検出し、差分回路17に電流波形を送信する。一実施形態では、検流計15は、対象電池20と電源11との間のループ回路における電流を検出する。
差分回路17は、電圧計13、検流計15、及び、分析器19に電気的に接続される。差分回路17は、対象電池20に定電流信号が供給された場合に電圧計13によって検出された電圧波形を取得し、対象電池20に定電圧信号が供給された場合に検流計15によって検出された電流波形を取得する。つまり、差分回路17は、定電流モードと定電圧モードとの間で切り換える。定電流モードでは、差分回路17は、対象電池20の電圧波形を取得する。定電圧モードでは、差分回路17は、対象電池20の電流波形を取得するよう切り換える。差分回路17は二階微分により電圧波形及び電流波形を処理するため、電圧波形又は電流波形に異常曲線があると、異常曲線は処理された電圧波形又は処理された電流波形として誇張される。処理された電圧波形又は処理された電流波形では、異常曲線は狭い幅及び大きい変動範囲を有するパルスとして示されるか、簡単に識別される別のタイプの波形として示される。処理された電圧波形及び処理された電流波形は、分析のために分析器19に送られる。分析器19は、処理された電圧波形及び処理された電流波形に応じて対象電池20の試験結果を決定する。例えば、分析器19は、処理された電圧波形及び処理された電流波形を分析することができるコンピュータ又は他の装置である。本開示は、分析器19のタイプを制限することを意図しない。
実際には、電源11は、閾値電圧値に基づいて、対象電池20に定電圧信号を供給するよう切り換えるか否かを決定する。閾値電圧値は、対象電池20と同じタイプの通常電池の容量、通常電池に蓄積され得る最大電荷量、又は他の適切な基準と関連する。一実施形態では、閾値電圧値は通常電池の二つの電極間の電圧差であり、電圧差は通常電池に蓄積される電荷量が最大量に到達した場合に検出される。
試験されるべき対象電池20として機能する電池のゼリーロールに関して、ゼリーロールの所定の容量は、正電極、負電極、及びセパレータの材料、正電極と負電極との間の距離、電解液のイオン濃度、又は他の要素に基づいて判断される。所定の容量は、ゼリーロールに蓄積され得る最大電荷量を示す。閾値電圧値は、通常のゼリーロールの正電極と負電極との間の電圧差でもよく、このとき電圧差は、通常のゼリーロールに蓄積される電荷の量が最大量に到達するまで通常のゼリーロールが定電流信号によって充電された場合に検出される。従って、一実施形態では、対象電池20が定電流信号によって充電されるが、対象電池20によって生成される電圧波形の電圧値が閾値電圧値に達することができない場合、対象電池20の容量は所定の容量と一致せず、対象電池20は欠陥製品と決定される。
製造処理中に混ざる原料又は外部物体のバリにより、対象電池20の正電極と負電極との間の距離は不十分になることがあり、即ち、対象電池20の二つの電極間の距離が通常電池のその距離よりも短くなる。従って、不十分な距離を有する対象電池20に定電流信号が供給されると、対象電池20によって生成される電圧波形は異常曲線を有する。差分回路17は、二階微分によって電圧波形を処理する。処理された電圧波形では、電圧波形における異常曲線によってパルスを生じる。分析器19は、処理された電圧波形におけるパルスの変動範囲を識別することで、対象電池20の試験結果を簡単に決定することができる。
同様にして、不十分な距離を有する対象電池20に定電圧信号が供給されると、対象電池20によって生成される電流波形もまた、異常曲線を有する。差分回路17は、二階微分によって電流波形を処理する。処理された電流波形では、電流波形における異常曲線によってパルスを生じる。分析器19は、処理された電流波形に応じて対象電池20の試験結果を簡単に決定することができる。
一実施形態では、ゼリーロール(対象電池20)によって生成され電圧計13によって検出される電圧波形の電圧値が閾値電圧に到達すると、電圧計13はモードを切り換えるよう電源11に指示する。電圧計13は、ゼリーロールの過充電を回避するために、電圧波形の電圧値が閾値電圧に到達する前にゼリーロールに定電流信号を供給することを停止又は延期するよう電源11に指示することもできる。別の実施形態では、ゼリーロールによって生成される電圧波形の電圧値が閾値電圧値に到達したか否かを決定し、モードを切り換えるよう電源11に指示するよう、別のタイプのプロセッサが電池試験装置10に含まれてもよく、本開示では限定されない。
その後、多数の電流波形、電圧波形、処理された電圧波形、及び、処理された電流波形が例示される。図1及び図2(A)乃至図2(C)を参照して説明する。図2(A)乃至図2(C)は、本開示の実施形態における電圧波形、電流波形、及び処理された電圧波形の概略図である。図示するように、定電流期間P1では、電源11は対象電池20に定電流信号を供給し、電圧計13は対象電池20によって生成される電圧波形を検出する。図2(A)に示すように、対象電池20によって生成される電圧波形の電圧値が閾値電圧h1に到達すると、電池試験装置10は定電圧モードに切り換えられ、定電圧期間T1に入る。図2(B)に示すように、電源11は対象電池20に定電圧信号を供給するよう切り換えられ、検流計15は対象電池20によって生成される電流波形を検出する。差分回路17は、二階微分によって電圧波形及び電流波形を処理することで、処理された電圧波形及び処理された電流波形を取得する。図2(C)は、処理された電圧波形を示す。分析器19は、処理された電圧波形及び処理された電流波形に応じて対象電池20の試験結果を決定する。
より具体的には、定電流期間P1では、対象電池20の正電極と負電極との間の電圧差は、対象電池20内に蓄積される電荷量と共に増加する。対象電池20の正電極と負電極との間の距離が不十分である場合、対象電池20によって生成される電圧波形は、定電流期間P1中、異常曲線n1を有する。例えば、異常曲線n1は、異常放電、電極間のアーク放電、電極の損傷、又は他の要素により電圧値の異常減少を含む。この時、差分回路17が二階微分により電圧波形を処理した後、処理された電圧波形は電圧値の異常減少を反映するパルスx1を示す。パルスx1は、異常曲線n1よりもより簡単に識別される。パルスx1により、分析器19は、対象電池20によって生成される電圧波形の電圧値の異常減少が許容範囲内か否かを決定することができる。実際には、パルスx1の変動範囲は、電圧波形の電圧値の異常減少と関連している。パルスx1の変動範囲により、分析器19は、対象電池20が充電されると電荷を蓄積する対象電池20に蓄積された電荷の状態を決定する。つまり、対象電池20の電圧波形は対象電池20の容量と関連している。
一実施形態では、対象電池20の電圧波形の電圧値の異常減少が許容範囲を超えると分析器19が決定した場合、分析器19は対象電池20を欠陥製品として決定する。例えば、対象電池20の正電極と負電極との間の距離が短すぎるために、充電中に異常放電が起こる。この時、対象電池20は欠陥製品として決定される。別の実施形態では、異常放電又は他の要素に起因する対象電池20の損傷により、対象電池20によって生成される電圧波形の電圧値が閾値電圧に到達することができない場合、対象電池20は欠陥製品として決定され、電源11は定電圧期間T1に入らない。電源11は、電圧値が閾値電圧値に到達していない対象電池20に定電圧信号を供給しない。
以後、図1及び図3(A)乃至図3(C)を参照する。図3(A)乃至図3(C)は、本開示の別の実施形態における電圧波形、電流波形、及び処理された電流波形の概略図である。図示するように、定電流期間P2では、電源11は対象電池20に定電流信号を供給し、電圧計13は対象電池20によって生成される電圧波形を検出する。対象電池20によって生成される電圧波形の電圧値が閾値電圧h2に到達すると、電池試験装置10は定電圧モードに切り換えられ、定電圧期間T2に入る。電源11は対象電池20に定電圧信号を供給するよう切り換えられ、検流計15は対象電池20によって生成される電流波形を検出する。
定電圧期間T2では、定電圧信号が対象電池20の正電極と負電極に印加される。例えば、定電圧信号の電圧値は閾値電圧値と等しくなるよう設定される。対象電池20と電源11との間のループ回路における電流は、対象電池20に蓄積される電荷量と共に減少する。対象電池20の正電極と負電極との間の距離が不十分である場合、定電圧期間T2における対象電池20の電流波形は、異常曲線n2を有する。例えば、異常曲線n2は異常放電、電極間のアーク放電、電極の損傷、又は他の要素による電流値の異常増加を含む。この時、差分回路17が二階微分により電流波形を処理した後、処理された電流波形は電流波形の電流値の異常増加を反映するパルスx2を示す。パルスx2は、異常曲線n2よりもより簡単に識別される。パルスx2により、分析器19は、対象電池20によって生成される電流波形の電流値の異常増加が許容範囲内か否かを決定することができる。実際には、パルスx2の変動範囲は、電流波形の電流値の異常増加と関連している。パルスx2の変動範囲により、分析器19は、定電圧期間T2における対象電池20の自己放電の状態を決定する。即ち、定電圧期間T2における対象電池20の電流波形の電流値の減少率は、対象電池20の等価抵抗と関連している。
図1及び図4(A)乃至図4(C)を参照する。図4(A)乃至図4(C)は、本開示の更なる別の実施形態における電圧波形、電流波形、及び、処理された電圧波形の概略図である。図示するように、定電流期間P3では、電源11は充電のために対象電池20に定電流信号を供給する。対象電池20の電圧波形の電圧値が閾値電圧値に到達すると、電源11が対象電池20への定電流信号の供給を既に停止又は延期していても、対象電池20の過充電が生じる可能性がある。過充電は、図4(A)において過充電曲線として示される。対象電池20が過充電されると、処理された電圧波形は過充電を反映するパルスx3を有し、差分回路17によって二階微分により電圧波形を処理することで、処理された電圧波形を取得できる。つまり、分析器19が処理された電圧波形を差分回路17から受信すると、分析器19は処理された電圧波形におけるパルスに応じて試験結果を決定することができる。処理された電圧波形におけるパルスが正のパルスである場合、分析器19は、電圧波形の電圧値が異常に増加すると決定する。処理された電圧波形におけるパルスが負のパルスである場合、分析器19は、対象電池20が過充電されたと決定する。処理された電圧波形における負のパルスx3の変動範囲が許容範囲にある場合、対象電池20の過充電は無視され得る。
電池試験装置10が対象電池20を試験する方法について、図1及び図5を参照して、より具体的に説明する。図5は、本開示の実施形態における電池試験方法のフローチャートである。図示するように、ステップS21において、電源11は対象電池20に定電流信号を供給する。ステップS22において、電圧計13は対象電池20によって生成される電圧波形を検出し、このとき、対象電池20には定電流信号が供給されている。ステップS23において、対象電池20によって生成される電圧波形の電圧値が閾値電圧値に到達した場合、電源11は、対象電池20に定電圧信号を供給するよう切り換える。ステップS24において、検流計15は、対象電池20によって生成される電流波形を検出し、このとき、対象電池20には定電圧信号が供給されている。ステップS25において、差分回路17は、二階微分によって電圧波形及び電流波形を処理する。ステップS26において、分析器19は、処理された電圧波形及び処理された電流波形に応じて対象電池20の試験結果を決定する。電池試験の実用的な方法は前述の実施形態に開示されるため、関連する詳細は本実施形態では繰り返さない。
上述の説明を鑑みて、本開示は電池試験装置及び電池試験方法を提供する。対象電池が充電された場合に、定電流信号を供給し、試験されるべき対象電池に定電圧信号を供給するよう切り換えられ、対象電池に定電流信号が供給された場合に対象電池によって生成される電圧波形を検出し、対象電池に定電圧信号が供給された場合に対象電池によって生成される電流波形を検出して、二階微分によって電圧波形及び電流波形を処理することで、電圧波形又は電流波形における異常曲線が、処理された電圧波形又は処理された電流波形において誇張され、それにより、分析器は、処理された電圧波形及び処理された電流波形に応じて、充電中に対象電池の電圧変動及び電流変動を簡単に分析することができる。従って、充電中の対象電池の全ての状態を扱うことができ、損傷、セパレータの炭化、又は対象電池の充電中に生じ、その結果として対象電池の出検品質の低下を招く他の状況を回避することができる。
10:電池試験装置、11:電源、13:電圧計、15:検流計、17:差分回路、19:分析器、20:対象電池

Claims (10)

  1. 電池を試験する方法であって、
    対象電池に定電流信号を供給し、
    前記定電流信号が供給される前記対象電池によって生成される電圧波形を電圧計によって検出し、
    前記対象電池によって生成される前記電圧波形の電圧値が閾値電圧値に到達した場合に、前記対象電池への定電圧信号を供給し
    前記定電圧信号が供給される前記対象電池によって生成される電流波形を検流計によって検出し、
    前記定電流信号が前記対象電池に供給されると、前記電圧計から前記電圧波形を取得し、前記定電圧信号が前記対象電池に供給されると、前記検流計から前記電流波形を取得するように差分回路によって切り替り換え、
    二階微分によって前記電圧波形及び前記電流波形を処理することで、処理された電圧波形及び処理された電流波形をそれぞれ取得し、
    前記処理された電圧波形及び前記処理された電流波形に応じて前記対象電池の試験結果を決定する、方法。
  2. 前記電圧波形の前記電圧値が前記閾値電圧値に到達した場合に、前記定電圧信号の電圧値として前記閾値電圧値を設定することを更に有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記対象電池の前記電圧波形は前記対象電池の容量に関連し、前記対象電池の前記電流波形は前記対象電池の等価抵抗と関連する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記対象電池の前記試験結果を決定することは、前記処理された電圧波形におけるパルスの変動範囲を識別することを含み、前記パルスは、前記対象電池によって生成される前記電圧波形を検出することで得られる前記電圧波形における異常曲線によって生じる、請求項3に記載の方法。
  5. 前記対象電池の前記試験結果を決定することは、前記処理された電流波形におけるパルスの変動範囲を識別することを含み、前記パルスは、前記対象電池によって生成される前記電流波形を検出することで得られる前記電流波形における異常曲線によって生じる、請求項3に記載の方法。
  6. 対象電池を試験する電池試験装置であって、
    前記対象電池に電気的に接続され、前記対象電池に定電流信号又は定電圧信号を供給するように構成される電源と、
    前記対象電池に電気的に接続され、前記電源が前記対象電池に前記定電流信号を供給する場合に前記対象電池によって生成される電圧波形を検出するように構成される電圧計と、
    前記対象電池に電気的に接続され、前記電圧波形の電圧値が閾値電圧値に到達し、前記電源が前記対象電池に前記定電圧信号を供給するよう切り換えられる場合に、前記対象電池によって生成される電流波形を検出するように構成される検流計と、
    前記電圧計と前記検流計に電気的に接続され、前記定電流信号が前記対象電池に供給されると、前記電圧計から前記電圧波形を取得し、前記定電圧信号が前記対象電池に供給されると、前記検流計から前記電流波形を取得するように切り換え、二階微分によって前記電圧波形及び前記電流波形を処理することで、処理された電圧波形及び処理された電流波形をそれぞれ取得する差分回路と、
    前記差分回路に電気的に接続され、前記処理された電圧波形及び前記処理された電流波形に応じて前記対象電池の試験結果を決定する分析器と、を備える電池試験装置。
  7. 前記電源は、前記定電圧信号の電圧値を前記閾値電圧値として設定する、請求項6に記載の電池試験装置。
  8. 前記対象電池の前記電圧波形は前記対象電池の容量に関連し、前記対象電池の前記電流波形は前記対象電池の等価抵抗に関連する、請求項6に記載の電池試験装置。
  9. 前記対象電池の前記試験結果は前記処理された電圧波形におけるパルスの変動範囲に関連し、前記パルスは前記電圧波形における異常曲線によって生じる、請求項8に記載の電池試験装置。
  10. 前記対象電池の前記試験結果は前記処理された電流波形におけるパルスの変動範囲に関連し、前記パルスは前記電流波形における異常曲線によって生じる、請求項8に記載の電池試験装置。
JP2017117974A 2016-07-27 2017-06-15 電池試験装置及びその方法 Active JP6472838B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW105123771 2016-07-27
TW105123771A TWI607226B (zh) 2016-07-27 2016-07-27 電池檢測裝置及其方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018017722A JP2018017722A (ja) 2018-02-01
JP6472838B2 true JP6472838B2 (ja) 2019-02-20

Family

ID=61011776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017117974A Active JP6472838B2 (ja) 2016-07-27 2017-06-15 電池試験装置及びその方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180031637A1 (ja)
JP (1) JP6472838B2 (ja)
KR (1) KR101927845B1 (ja)
TW (1) TWI607226B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102578585B1 (ko) 2019-03-19 2023-09-15 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 안전성 시험 장치 및 방법
US11675018B1 (en) 2021-12-29 2023-06-13 National Chung Shan Institute Of Science And Technology Portable battery detection device

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003319565A (ja) * 2002-04-24 2003-11-07 Japan Storage Battery Co Ltd 充電監視装置
US7656121B2 (en) * 2007-02-22 2010-02-02 Atmel Corporation Soft transition from constant-current to a constant-voltage mode in a battery charger
JP4847434B2 (ja) * 2007-11-22 2011-12-28 電源開発株式会社 蓄電池寿命劣化判定装置及び方法
CN201156079Y (zh) * 2007-12-27 2008-11-26 武汉理工大学 一种燃料电池堆单片电池内阻与电压在线测试装置
JP4591560B2 (ja) * 2008-06-24 2010-12-01 ソニー株式会社 電池パックおよび制御方法
US8825417B1 (en) * 2009-08-28 2014-09-02 The Boeing Company Battery health management and recording
CN102331561B (zh) * 2011-09-16 2013-06-26 深圳桑达国际电子器件有限公司 一种电池电压检测电路及电池管理系统
JP2013115924A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Panasonic Corp 充電器
JP2013153596A (ja) * 2012-01-25 2013-08-08 Hitachi Ulsi Systems Co Ltd 充放電監視装置およびバッテリパック
EP3252854B1 (en) * 2012-04-13 2018-09-26 LG Chem, Ltd. Battery system for secondary battery comprising blended cathode material, and apparatus and method for managing the same
JP2015065736A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 日立工機株式会社 充電装置
EP3245558B1 (en) * 2015-01-12 2023-05-10 Kinestral Technologies, Inc. Method for controlling an electrochromic device and driver for electrochromic glass unit
CN205301464U (zh) * 2015-12-17 2016-06-08 上海移为通信技术股份有限公司 基于车载电池电压变化识别点熄火的检测电路
US10447054B2 (en) * 2016-05-20 2019-10-15 Robert Bosch Gmbh Staircase charging

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018017722A (ja) 2018-02-01
US20180031637A1 (en) 2018-02-01
TWI607226B (zh) 2017-12-01
KR101927845B1 (ko) 2018-12-11
TW201804167A (zh) 2018-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11735940B2 (en) Methods and systems for recharging a battery
US10553913B2 (en) Battery apparatus, charging control apparatus, and charging control method
US6366056B1 (en) Battery charger for lithium based batteries
US8179139B2 (en) Rechargeable battery abnormality detection apparatus and rechargeable battery apparatus
US8106632B2 (en) Method for managing a bank of rechargeable batteries using the coup de fouet effect on charging
JP6626356B2 (ja) 二次電池劣化検出システム、二次電池劣化検出方法
TW202014723A (zh) 電池控制裝置及用於檢測電池的內部短路的方法
US20130207618A1 (en) Method and apparatus for recharging a battery
JP2008275581A (ja) リチウム二次電池のサイクル寿命検査方法
KR20140084691A (ko) 배터리 전압 균등화 장치 및 방법
JP2012003863A (ja) リチウムデンドライトの析出検出方法及びリチウムデンドライトの析出検出装置
JP2016176709A (ja) 二次電池劣化検出システム、二次電池劣化検出方法
WO2013008409A1 (ja) 電池パックの製造方法および電池パック
JP4893312B2 (ja) 鉛蓄電池の良否判定方法及び良否判定装置
JP6472838B2 (ja) 電池試験装置及びその方法
JP2010256210A (ja) 制御弁式鉛蓄電池の短絡検査方法および制御弁式鉛蓄電池の短絡検査装置
CN109450027A (zh) 锂离子电池均衡方法
CN113406515B (zh) 电芯检测方法及装置
KR20180021512A (ko) 배터리 충전 방법 및 이를 이용하는 배터리 충전 장치
US20200006960A1 (en) Charging device and method thereof
JP2008292272A (ja) 蓄電デバイスの電圧予測方法
JP6038716B2 (ja) 非水電解質二次電池の検査方法
KR102266591B1 (ko) 배터리 제어 장치 및 배터리의 내부단락 검출 방법
JP2018190706A (ja) バッテリセルの半製品を試験する方法
JP6464805B2 (ja) 電圧調整方法およびそれを用いた電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6472838

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250