JP6469872B2 - Copyright management system and method for scan image - Google Patents

Copyright management system and method for scan image Download PDF

Info

Publication number
JP6469872B2
JP6469872B2 JP2017535837A JP2017535837A JP6469872B2 JP 6469872 B2 JP6469872 B2 JP 6469872B2 JP 2017535837 A JP2017535837 A JP 2017535837A JP 2017535837 A JP2017535837 A JP 2017535837A JP 6469872 B2 JP6469872 B2 JP 6469872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
book
information
feature point
scan
management server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017535837A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018508861A (en
Inventor
ホガプ カン
ホガプ カン
テヒョン キム
テヒョン キム
Original Assignee
ディーアールエムインサイド カンパニーリミテッド
ディーアールエムインサイド カンパニーリミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディーアールエムインサイド カンパニーリミテッド, ディーアールエムインサイド カンパニーリミテッド filed Critical ディーアールエムインサイド カンパニーリミテッド
Publication of JP2018508861A publication Critical patent/JP2018508861A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6469872B2 publication Critical patent/JP6469872B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/18Legal services

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、スキャンイメージの著作権管理システム及び方法に関する。より詳しくは、スキャンした図書における正確な識別とスキャン行為におけるログ記録を介して報償金の策定とともに、報償金の徴収及び配分が容易になるように支援すると同時に、スキャンした図書がデジタルの形でウェブハードのような共有サーバーにアップロードされることを防止するためのスキャンイメージの著作権管理システム及び方法に関する。The present invention relates to a scan image copyright management system and method. More specifically, it helps to facilitate the collection and distribution of monetary rewards as well as the creation of rewards through accurate identification of scanned books and logging of scan activity, while at the same time scanning books in digital form. The present invention relates to a scan image copyright management system and method for preventing uploading to a shared server such as web hardware.

現在、ユーザー端末を介して電子書籍を購読するユーザーが増加するにつれて、一般図書をスキャンした電子書籍をユーザー端末に保存して、便利に閲覧しようとする要求が増加している。   Currently, as the number of users who subscribe to electronic books via user terminals increases, there is an increasing demand for storing electronic books obtained by scanning general books in user terminals for convenient browsing.

しかし、こういった電子書籍は、その特性上、一般書籍より容易に複製できるのみならず、通信網を介して同時配布ができるため、図書の著作権者、または、出版社にとって、こういう図書のスキャン行為における拒否感は相当なものである。   However, these e-books are not only easier to reproduce than ordinary books due to their characteristics, but can also be distributed simultaneously via a communication network, so for the copyright holder of a book or publisher, The feeling of refusal in the scanning act is considerable.

しかし、こういう図書のスキャン行為を根本的に防止するのは、不可能であるため、現在、図書の著作者や出版社は、著作権信託団体と協業し、スキャン許諾対象の図書と許諾範囲とを設定し、ブックスキャンサービス事業者をしてスキャン許諾対象の図書のスキャンを介した電子書籍の生成及び配布を許諾し、前記電子書籍を配布するための前記電子書籍の複製をする度に、前記ブックスキャンサービス事業者から所定の報償金を支給される方案を模索中である。   However, since it is impossible to fundamentally prevent such scanning of books, the authors and publishers of books now collaborate with copyright trust organizations to determine the books to be scanned and the scope of permission. Each time, the book scanning service provider permits the generation and distribution of the electronic book through scanning of the book to be scanned, and each time the electronic book is copied to distribute the electronic book, We are looking for ways to receive a predetermined reward from the book scan service provider.

しかし、こういうスキャン行為が許諾範囲内で正常的になされているかを確認することに限界があり、正確な報償金の策定が難しく、依然として既存のスキャン許容における不信を表している。   However, there is a limit to confirming whether or not such scanning acts are normally performed within the scope of permission, and it is difficult to formulate an accurate remuneration, and still represents distrust in the existing scanning allowance.

また、電子書籍を配布されたユーザーがウェブハードのようなOSP(Online Service Provider)サーバーに転送しないという保障がないため、著作権者はスキャン許容による報償金支給の他に、スキャンを介して生成された電子書籍コンテンツの複製及び無断配布の防止のための追加的代案の準備を要求している。   In addition, there is no guarantee that the user who distributed the e-book will not transfer it to an OSP (Online Service Provider) server such as web hardware. Demands the preparation of additional alternatives to prevent duplication and unauthorized distribution of printed e-book content.

韓国公開特許第10‐2000‐0054477号Korean Published Patent No. 10-2000-0054477

本発明は、著作権者から許可をもらった図書のスキャンデータから抽出した特徴点に基づいて図書情報DBを構築、管理し、ブックスキャン図書を生成しようとするブックスキャン事業者から生成されたブックスキャン図書の特徴点と前記図書情報DBに基づいて著作権のある電子書籍を検出し、スキャンを介して生成された電子書籍の無断配布を事前に遮断することにその目的がある。   The present invention constructs and manages a book information DB based on feature points extracted from scan data of a book that has been approved by the copyright holder, and generates a book scan book from a book scan operator who intends to generate a book scan book. The purpose is to detect a copyrighted electronic book based on the feature points of the scan book and the book information DB, and to block unauthorized distribution of the electronic book generated through the scan in advance.

また、本発明は、前記図書情報DBと前記ブックスキャン事業者における事業者情報を基に、前記ブックスキャン図書のための登録コードを発行し、ユーザーがブックスキャン図書の有効性を検証できるように提供すると同時に、事業者のスキャン行為による報償金の策定及び配分が容易になされるよう、支援することにその目的がある。   In addition, the present invention issues a registration code for the book scan book based on the book information DB and the provider information in the book scan provider so that the user can verify the validity of the book scan book. At the same time, the purpose is to assist in making it easier to create and distribute rewards for operator scans.

本発明の実施例によるスキャンイメージの著作権管理システムは、著作権者から許可をもらった図書のスキャンデータから特徴点を抽出し、国立中央図書館などのような図書における情報を提供する外部サーバーから前記図書における図書情報を受信して、DBに前記特徴点情報とマッチング保存し、前記図書をスキャンして配布する事業者の事業者装置から前記図書をスキャンして得たスキャンデータにおける特徴点抽出を介して生成された特徴点情報を含む要請情報を受信した場合、前記要請情報に含まれた特徴点情報に基づいて、前記DBを検索して得られた図書情報を前記事業者装置に提供するブックスキャン図書管理サーバー及び前記事業者装置から前記図書情報及び事業者情報を受信し、これに基づいて、登録コードを前記事業者装置に発給し、前記事業者装置から前記登録コードと、前記図書情報及び前記事業者情報とを含む電子書籍コンテンツを提供されたユーザー装置から前記登録コードを受信した後、既発給され、保存された登録コードと比べて、前記電子書籍コンテンツにおける有効性を検証し、検証の結果を前記ユーザー装置に提供するブックスキャンログ管理サーバーとを含むことができる。The scan image copyright management system according to the embodiment of the present invention extracts a feature point from scan data of a book obtained from a copyright holder and provides information on the book such as the National Central Library. Extracting feature points in scan data obtained by scanning the book from the provider device of the provider that receives the book information in the book, stores and matches the feature point information in the DB, and scans and distributes the book When the request information including the feature point information generated via the request information is received, the book information obtained by searching the DB is provided to the provider device based on the feature point information included in the request information. Receiving the book information and the provider information from the book scan book management server and the provider device, and based on this, the registration code is assigned to the project Issued to the device, received the registration code from the user device provided with the registration code from the provider device and the electronic book content including the book information and the provider information, then issued and stored And a book scan log management server that verifies the validity of the electronic book content and provides the verification result to the user device.

本発明に関する一例として、前記図書情報は、ISBN情報と、著作権情報とを含むことを特徴とすることができる。   As an example relating to the present invention, the book information may include ISBN information and copyright information.

本発明に関する一例として、前記ブックスキャン図書管理サーバーは、各種のコンテンツを共有する共有サーバーに前記電子書籍コンテンツをアップロードする時、前記ブックスキャン図書管理サーバーで提供する前記特徴点抽出のためのAPIを用いて、アップロードされた前記電子書籍コンテンツから抽出した特徴点情報を受信して、DBに保存された特徴点情報と一致する場合、前記共有サーバーに前記アップロードされた電子書籍コンテンツの共有不可、または、有料販売のための著作権登録情報を転送することを特徴とすることができる。   As an example of the present invention, the book scan book management server uses the feature point extraction API provided by the book scan book management server when uploading the electronic book content to a shared server that shares various contents. When the feature point information extracted from the uploaded electronic book content is received and matches the feature point information stored in the DB, the uploaded electronic book content cannot be shared to the shared server, or Transferring copyright registration information for paid sales can be characterized.

本発明に関する一例として、前記要請情報に含まれた特徴点情報は、前記図書をスキャンして得たスキャンデータから前記ブックスキャン図書管理サーバーで提供する前記特徴点抽出のためのAPIを用いて抽出されることを特徴とすることができる。   As an example of the present invention, the feature point information included in the request information is extracted from the scan data obtained by scanning the book using the API for feature point extraction provided by the book scan book management server. It can be characterized by that.

本発明に関する一例として、前記ブックスキャン図書管理サーバーは、図書をスキャンして得た電子書籍コンテンツから特徴点を抽出して、特徴点情報を生成する特徴点抽出部と、前記外部サーバーから前記図書における図書情報を受信し、前記特徴点抽出部を介して生成された特徴点情報と前記図書情報とをマッチングして、DBに保存する図書管理部及び前記事業者装置から前記要請情報を受信した後、前記要請情報に含まれた特徴点情報と前記DBとを比べて、前記要請情報に含まれた特徴点情報と一致するか、類似度が既設定された基準値以上である特徴点情報にマッチングされた図書情報を抽出して前記事業者装置に転送する比較部とを含むことができる。   As an example related to the present invention, the book scan book management server extracts feature points from electronic book content obtained by scanning a book and generates feature point information; and the book from the external server. The feature information generated through the feature point extraction unit is matched with the book information, and the request information is received from the book management unit and the provider device that are stored in the DB. Then, the feature point information included in the request information is compared with the DB, and the feature point information matches the feature point information included in the request information or has a similarity equal to or higher than a preset reference value. And a comparison unit that extracts the book information matched with the information and transfers it to the provider device.

本発明に関する一例として、前記スキャンイメージの著作権管理システムは、前記ユーザー装置に構成され、前記電子書籍コンテンツから前記登録コードを抽出して前記ブックスキャンログ管理サーバーに転送するビューアー部をさらに含むことを特徴とすることができる。As an example relating to the present invention, the copyright management system for the scan image further includes a viewer unit configured in the user device and extracting the registration code from the electronic book content and transferring the extracted code to the book scan log management server. Can be characterized.

本発明の実施例によるスキャンイメージの著作権管理の方法は、ブックスキャン図書管理サーバーが著作権者によってスキャンが許諾された図書をスキャンして得たスキャンデータから特徴点を抽出して、特徴点情報を生成し、外部サーバーから前記図書における図書情報を受信して、DBに前記特徴点情報とマッチング保存する段階と、前記ブックスキャン図書管理サーバーが前記図書をスキャンして配布する事業者の事業者装置から前記図書をスキャンして得たスキャンデータにおける特徴点抽出を介して生成された特徴点情報を含む要請情報を受信した場合、前記要請情報に含まれた特徴点情報に基づいて、前記DBを検索して得られた図書情報を前記事業者装置に提供する段階と、前記ブックスキャンログ管理サーバーが前記事業者装置から前記図書情報及び事業者情報を受信し、これに基づいて、登録コードを前記事業者装置に発給する段階及び前記ブックスキャンログ管理サーバーが前記事業者装置から前記登録コードと、前記図書情報及び事業者情報とを含む電子書籍コンテンツを提供されたユーザー装置から前記登録コードを受信した後、既発給された登録コードと比べて、前記事業者装置の電子書籍コンテンツにおける有効性を検証し、検証の結果を前記ユーザー装置に提供する段階とを含むことができる。According to an embodiment of the present invention, a scan image copyright management method extracts a feature point from scan data obtained by a book scan book management server scanning a book that is permitted to be scanned by a copyright holder. Generating information, receiving the book information in the book from an external server, storing the matching with the feature point information in a DB, and the business of the provider that the book scan book management server scans and distributes the book When receiving request information including feature point information generated through feature point extraction in scan data obtained by scanning the book from a user device, based on the feature point information included in the request information, Providing book information obtained by searching a DB to the provider device, and the book scan log management server providing the provider Receiving the book information and company information from a device, and issuing a registration code to the company device based on the book information and the book scan log management server from the company device and the registration code and the book information And receiving the registration code from the user device provided with the electronic book content including the provider information, and verifying the validity of the provider device in the electronic book content compared to the already issued registration code, Providing a verification result to the user device.

本発明は、著作権者によって指定されたスキャンが許可された図書における前記事業者装置のスキャン行為ごとに適法性を認めるための登録コードを前記事業者装置に発給して前記図書のスキャンを介して生成された電子書籍コンテンツに挿入されるようにすることによって、登録コードの発給による正確な報償金の策定とともに、報償金の徴収及び配分を容易に支援できると同時に、前記電子書籍コンテンツを無断配布する時、前記電子書籍コンテンツに発給された登録コードに基づいて、責任の所在を明らかにすることができて、前記図書に対応する電子書籍コンテンツの無断配布を事前に遮断する効果がある。   The present invention provides a registration code for authorizing legality for each scanning action of the provider device in a book permitted to be scanned specified by the copyright holder to the provider device, and through the scanning of the book. In addition to the creation of accurate compensation by issuing a registration code, it is possible to easily support the collection and distribution of compensation, and at the same time without permission from the electronic book content. At the time of distribution, the location of responsibility can be clarified based on the registration code issued to the electronic book content, and the unauthorized distribution of the electronic book content corresponding to the book can be blocked in advance.

また、本発明は、適法のスキャン行為によって生成された電子書籍コンテンツの違法的共有が発生した場合にも、特徴点の比較を介してアップロードされた電子書籍コンテンツを明らかに識別して無断配布を防止する効果がある。   In addition, the present invention clearly identifies the electronic book content uploaded through the feature point comparison and distributes it without permission even when illegal sharing of the electronic book content generated by the lawful scanning act occurs. There is an effect to prevent.

本発明の実施例によるスキャンイメージの著作権管理システムの構成環境図である。1 is a configuration environment diagram of a copyright management system for a scanned image according to an embodiment of the present invention. FIG. 本発明の実施例による代表図である。1 is a representative view according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施例による共有サーバーを介してアップロードされた電子書籍コンテンツの無断配布を防止するための構成図である。FIG. 3 is a configuration diagram for preventing unauthorized distribution of electronic book content uploaded via a shared server according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施例によるブックスキャン図書管理サーバーの詳細構成図である。It is a detailed block diagram of a book scan book management server according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施例によるスキャンイメージの著作権管理方法における順序図である。FIG. 5 is a flowchart illustrating a method for managing a copyright of a scan image according to an embodiment of the present invention.

以下に、図面を参考し、本発明の詳細実施例を説明する。   Hereinafter, detailed embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施例によるスキャンイメージの著作権管理システムの構成環境図であり、図示のように、スキャンイメージの著作権管理システムは、著作権者によってスキャンが許諾された図書をスキャンして得たスキャンデータから特徴点を抽出して保存し、国立中央図書館のような図書におけるISBN(International Standard Book Number、国際標準図書番号)情報、図書名、出版社、著作者、出版日などにおける図書情報を提供する機関が運営する外部サーバー300から通信網を介して前記図書に対応する図書情報を収集した後、前記特徴点における特徴点情報とマッチングして、DB101に保存及び管理するブックスキャン図書管理サーバー100と、ユーザーから前記図書のスキャンを依頼され、前記図書に対応する電子書籍コンテンツを生成して、前記ユーザーのユーザー装置10に転送する事業者装置20において、前記図書におけるスキャン行為の許可のための登録コードを前記電子書籍コンテンツに挿入されるようにして、発給された登録コードを保存した前記電子書籍コンテンツを提供されたユーザー装置10がブックスキャン図書管理サーバー100と前記登録コードの認証を介して、前記電子書籍コンテンツの有効性を検証するブックスキャンログ管理サーバー200とを含むことができる。FIG. 1 is a configuration environment diagram of a copyright management system for a scanned image according to an embodiment of the present invention. As illustrated, the copyright management system for a scanned image scans a book whose scanning is permitted by the copyright holder. The feature points are extracted from the scanned data and saved, and ISBN (International Standard Book Number) information, books, publishers, authors, publication dates, etc. for books such as the National Central Library A book to be stored and managed in the DB 101 after collecting the book information corresponding to the book from the external server 300 operated by the organization that provides the book information in FIG. Scan book management server 100 and scan of the book from the user In the business entity device 20 that is requested and generates electronic book content corresponding to the book and transfers it to the user device 10 of the user, a registration code for permitting a scanning action in the book is inserted into the electronic book content As described above, the user apparatus 10 provided with the electronic book content storing the issued registration code can check the validity of the electronic book content through the book scan book management server 100 and authentication of the registration code. And a book scan log management server 200 to be verified.

この時、本発明で説明する通信網は、知られた様々な通信方式を適用することができて、前記ユーザー装置10及び事業者装置20は、通信機能、出力機能、各種のインターフェース機能を備えるタブレットPC(Tablet PC)、ラップトップ(Laptop)、スマートフォン(Smart Phone)、携帯端末(Portable Terminal)、移動端末(Mobile Terminal)、携帯情報端末(Personal Digital Assistant:PDA)、PMP(Portable Multimedia Player)端末、パーソナルコンピューター(Personal Computer)、ウェアラブル端末(wearable personal station:WPS)などのような様々な端末を含むことができる。
また、事業者装置20は、サーバーで構成されることもある。
At this time, the communication network described in the present invention can apply various known communication methods, and the user device 10 and the provider device 20 have a communication function, an output function, and various interface functions. Tablet PC (Tablet PC), laptop (Laptop), smartphone (Smart Phone), portable terminal (Portable Terminal), mobile terminal (Mobile Terminal), portable information terminal (Personal Digital Assistant: PDA), PMP (Portable Portable) Such as terminals, personal computers, wearable terminals (WPS), etc. It can contain a terminal.
Further, the business entity apparatus 20 may be configured with a server.

現在、大学の教材においては、チャプター(chapter)単位でコピーされ、学生達が回覧できるよう、著作権者が許諾しているが、これは大学から学生一人当たり、一定金額の複製報償金をもらっているから可能である。   Currently, in the university teaching materials, the copyright holders are allowed to copy the chapters and allow students to circulate, but this is a certain amount of duplication per student from the university. Yes, it is possible.

複製報償金における徴収は、韓国複製転送権協会(以下、複転協)が一括処理し、配分も複転協に登録された大学教材においてのみなされている。   The collection of duplicate rewards is handled in a batch by the Korea Duplication Transfer Rights Association (hereinafter referred to as the “Composite Cooperative”), and the distribution is also made only for university teaching materials registered with the Cooperative Cooperative.

このように、大学教材を含めて、紙図書及び漫画がスキャナーを介して、スキャン図書になる場合、これにおける報償金徴収と配分をするためには、スキャン図書の正確な識別とスキャン行為におけるログ記録、そして、スキャン図書がデジタルの形でウェブハードのような共有サーバー400にアップロードされることを防止することが要求される。   In this way, when paper books and comics, including university teaching materials, are converted to scanned books via a scanner, in order to collect and distribute remuneration, the accurate identification of the scanned books and the log of the scanning activity It is required to prevent recordings and scanned books from being uploaded to a shared server 400 such as web hardware in digital form.

従って、本発明によるブックスキャン図書管理サーバー100は、複転協のような機関、出版社、または、著作者(作家)のような著作権者によってスキャンが許可された図書の正確な識別のために図書のスキャンを介して得られたスキャンデータから特徴点抽出を介して生成された特徴点情報と、これにマッチングされた図書情報に基づいて、事業者装置20のスキャンの対象図書における識別が明らかになされるようにして、共有サーバー400に前記図書をスキャンした電子書籍コンテンツがアップロードされる場合、これを容易に検出して電子書籍コンテンツの無断配布が防止されるようにする。   Therefore, the book scan book management server 100 according to the present invention is used for accurate identification of books that are allowed to be scanned by an institution such as a co-rotation cooperative, a publisher, or a copyright holder such as an author (writer). Based on the feature point information generated through the feature point extraction from the scan data obtained through the book scan and the book information matched with the feature point information, the identification in the target book of the scan by the business entity apparatus 20 is performed. As will be apparent, when the electronic book content obtained by scanning the book is uploaded to the shared server 400, this is easily detected to prevent unauthorized distribution of the electronic book content.

また、本発明によるブックスキャンログ管理サーバー200は、著作権者によってスキャンが許可された前記図書における前記事業者装置20のスキャン行為ごとに適法性を認めるための登録コードを前記事業者装置20に発給して前記図書のスキャンを介して生成された電子書籍コンテンツに挿入されるようにすることによって、登録コードの発給による正確な報償金の策定とともに、報償金の徴収及び配分を容易に支援できると同時に、前記電子書籍コンテンツを無断配布する時、前記電子書籍コンテンツに発給された登録コードに基づいて、責任の所在を明らかにすることができて、前記図書に対応する電子書籍コンテンツの無断配布を事前に遮断するようにできる。   In addition, the book scan log management server 200 according to the present invention provides a registration code to the business entity apparatus 20 for recognizing legality for each scanning action of the business entity apparatus 20 in the books permitted to be scanned by the copyright holder. Issuing and inserting it into the electronic book content generated through scanning of the book makes it possible to easily support the collection and distribution of compensation as well as the creation of accurate compensation by issuing a registration code. At the same time, when the electronic book content is distributed without permission, the location of responsibility can be clarified based on the registration code issued to the electronic book content, and the electronic book content corresponding to the book is distributed without permission. Can be blocked in advance.

前述の構成に基づいて、図2を通じて本発明の実施例によるスキャンイメージの著作権管理システムの詳細構成を説明する。Based on the above-described configuration, a detailed configuration of a copyright management system for a scan image according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

図2に図示するように、ブックスキャン図書管理サーバー100は、著作権者によってスキャンが許諾された図書を、スキャナー102を介してスキャンして得たスキャンデータから特徴点を抽出して、特徴点情報を生成することができる。   As illustrated in FIG. 2, the book scan book management server 100 extracts feature points from scan data obtained by scanning a book, which is permitted to be scanned by the copyright holder, through a scanner 102. Information can be generated.

この時、前記スキャンデータは、イメージの形で構成されることができて、そのほかにも前記ブックスキャン図書管理サーバー100が出版図書をスキャンし、文字認識処理をして得たテキストファイルをHTMLに変換して、HTMLで構成された前記スキャンデータを生成することもできる。   At this time, the scan data can be configured in the form of an image. In addition, the book scan book management server 100 scans a published book and performs text recognition processing on a text file into HTML. The scan data composed of HTML can also be generated by conversion.

また、前記ブックスキャン図書管理サーバー100は、前記スキャナー102のほかにも、著作者や出版社からHTML、または、イメージの形で直接前記スキャンデータを提供されることもできる。   In addition to the scanner 102, the book scan book management server 100 may be provided with the scan data directly in the form of HTML or an image from an author or publisher.

また、ブックスキャン図書管理サーバー100は、前記図書において、前記著作権者から獲得して、予め保存されたISBN情報を国立中央図書館のような機関で運営する外部サーバー300に転送し、前記外部サーバー300から前記図書に関する図書名、出版社、著作者、出版日などを含む著作権情報及び前記ISBN情報を含む図書情報を受信し、該図書情報を前記特徴点情報とマッチングして、DB101に保存することができる。   Also, the book scan book management server 100 transfers ISBN information obtained from the copyright holder and stored in advance to the external server 300 operated by an organization such as the National Central Library. The book information including the book name, the publisher, the author, the publication date, etc. relating to the book and the book information containing the ISBN information are received from 300, and the book information is matched with the feature point information and stored in the DB 101. can do.

一方、ユーザーから前記図書におけるスキャンを介して電子書籍コンテンツの製作を依頼された事業者の事業者装置20は、スキャナー21を介して前記図書におけるスキャンデータを生成し、前記ブックスキャン図書管理サーバー100が提供する前記特徴点抽出のためのAPI(Application Program Interface)を用いて、前記スキャンデータから特徴点を抽出し、特徴点情報を生成することができて、該特徴点情報を含む要請情報を前記ブックスキャン図書管理サーバー100に通信網を介して転送することができる。   On the other hand, the business entity device 20 of the business operator requested to produce the electronic book content through the scan of the book by the user generates the scan data of the book through the scanner 21, and the book scan book management server 100. The feature points can be extracted from the scan data by using an API (Application Program Interface) for extracting the feature points provided by the user, and the feature point information can be generated. The data can be transferred to the book scan book management server 100 via a communication network.

この時、前記事業者装置によって生成されたスキャンデータもHTML、または、イメージの形で構成されることができる。   At this time, the scan data generated by the provider apparatus may be configured in the form of HTML or an image.

言い替えれば、前記事業者装置20は、特徴点抽出のために、前記ブックスキャン図書管理サーバー100が用いるアルゴリズムと同じアルゴリズムを用いて前記図書から特徴点を抽出して生成した特徴点情報を前記ブックスキャン図書管理サーバー100に提供することができる。   In other words, the provider device 20 extracts feature point information generated by extracting feature points from the book using the same algorithm as the algorithm used by the book scan book management server 100 for feature point extraction. This can be provided to the scan book management server 100.

これによって、前記ブックスキャン図書管理サーバー100は、前記事業者装置20から受信した前記要請情報に含まれた特徴点情報をDB101と比べて、前記DB101から前記要請情報に含まれた特徴点情報と同一であるか、類似度が予め設定された基準値以上である特徴点情報にマッチングされた図書情報を抽出することができて、抽出された図書情報を事業者装置20に通信網を介して転送することができる。   Accordingly, the book scan book management server 100 compares the feature point information included in the request information received from the provider device 20 with the feature point information included in the request information from the DB 101 and the feature point information included in the request information. The book information matched with the feature point information that is the same or the similarity is equal to or higher than a preset reference value can be extracted, and the extracted book information is sent to the provider device 20 via the communication network. Can be transferred.

この時、前記ブックスキャン図書管理サーバー100は、前記要請情報に含まれた特徴点情報と一致する特徴点情報がDB101に存在するが、該特徴点情報とマッチングする図書情報がない場合、前記事業者装置20に前記要請情報に対応する図書のISBN情報を要請することができる。   At this time, if the book scan book management server 100 has feature point information matching the feature point information included in the request information in the DB 101, but there is no book information matching the feature point information, It is possible to request the ISBN information of the book corresponding to the request information from the vendor apparatus 20.

これによって、前記ブックスキャン図書管理サーバー100は、前記事業者装置20から前記要請情報に対応するISBN情報を受信して前記外部サーバー300に転送し、前記外部サーバー300から前記要請情報に対応するISBN情報で検索された図書情報を受信して前記事業者装置20に転送することもできる。   Accordingly, the book scan book management server 100 receives the ISBN information corresponding to the request information from the provider device 20 and transfers the ISBN information to the external server 300, and the ISBN corresponding to the request information from the external server 300. The book information retrieved by the information can be received and transferred to the provider device 20.

一方、事業者装置20は、前記図書情報を受信して予め保存された事業者情報とともに、前記ブックスキャンログ管理サーバー200に通信網を介して転送することができる。   On the other hand, the provider device 20 can receive the book information and transfer it to the book scan log management server 200 via the communication network together with the provider information stored in advance.

これによって、前記ブックスキャンログ管理サーバー200は、前記事業者装置20から受信された図書情報と事業者情報に基づいて、登録コードを発給し、前記事業者装置20に転送して、前記登録コードの発給を介して適法のスキャン行為を認証することができる。   As a result, the book scan log management server 200 issues a registration code based on the book information and the provider information received from the provider device 20, transfers the registration code to the provider device 20, and the registration code. Legitimate scanning activities can be authenticated through the issuance of.

また、前記ブックスキャンログ管理サーバー200は、前記登録コードを発給する度に、発給された登録コードに対応するログ情報を生成して、保存することができる。   The book scan log management server 200 can generate and store log information corresponding to the issued registration code each time the registration code is issued.

これを通じて、前記ブックスキャンログ管理サーバー200は、前記図書におけるスキャンの回数を前記ログ情報に基づいて判断し、前記事業者装置20において、前記図書におけるスキャン行為によって発生される報償金の策定と徴収のための資料で前記ログ情報を用いるか、前記ログ情報を複転協で運営するサーバーに転送して、前記図書のスキャン行為による報償金の配分がなされるように支援することができる。   Through this, the book scan log management server 200 determines the number of scans in the book based on the log information, and the business operator apparatus 20 formulates and collects a compensation generated by the scan action in the book. The log information may be used in a document for the purpose, or the log information may be transferred to a server operated by a double turn cooperative to assist in distributing the rewards by scanning the book.

一方、前記事業者装置20は、前記図書における電子書籍コンテンツを生成し前記登録コード、図書情報及び事業者情報とを前記電子書籍コンテンツに挿入して、前記図書のスキャンを依頼したユーザー装置10に通信網を介して転送することができる。   On the other hand, the business entity device 20 generates electronic book content in the book, inserts the registration code, book information, and business operator information into the electronic book content, and sends it to the user device 10 that has requested scanning of the book. It can be transferred via a communication network.

この時、前記事業者装置は、前記電子書籍コンテンツをEPUB(electronic publication)、または、PDFの形で生成することができる。   At this time, the business entity apparatus can generate the electronic book content in the form of EPUB (electronic publication) or PDF.

これによって、前記電子書籍コンテンツを受信したユーザー装置10に設けられたビューアー部11は、前記電子書籍コンテンツを閲覧して、ユーザー装置10の出力部を介して表示することができる。   Accordingly, the viewer unit 11 provided in the user device 10 that has received the electronic book content can browse the electronic book content and display it via the output unit of the user device 10.

この時、事業者装置20は、前記電子書籍コンテンツを予め設定された符号化アルゴリズムによって符号化し、ユーザー装置10に転送することもできて、ユーザー装置10のビューアー部11は、符号化された電子書籍コンテンツを復号化して、前記ユーザー装置10の出力部を介して表示することができる。この時、符号化とともに、コンテンツの保護方式の一例として、DRM(Digital Rights Management)が適用されることができる。   At this time, the business entity apparatus 20 can encode the electronic book content using a preset encoding algorithm and transfer the encoded content to the user apparatus 10. The viewer unit 11 of the user apparatus 10 The book content can be decrypted and displayed via the output unit of the user device 10. At this time, DRM (Digital Rights Management) can be applied as an example of a content protection method together with encoding.

一方、前記ビューアー部11は、前記登録コード、図書情報及び事業者情報とを含む電子書籍コンテンツから前記登録コードを抽出して、前記ブックスキャンログ管理サーバー200に転送することができて、前記ブックスキャンログ管理サーバー200は、前記登録コードを予め保存されたログ情報と比べて前記電子書籍コンテンツの有効性を検証することができる。   On the other hand, the viewer unit 11 can extract the registration code from the electronic book content including the registration code, the book information, and the company information, and can transfer the registration code to the book scan log management server 200. The scan log management server 200 can verify the validity of the electronic book content by comparing the registration code with previously stored log information.

従って、前記ブックスキャンログ管理サーバー200は、前記登録コードに対応するログ情報が存在する場合、有効の電子書籍コンテンツで判断し、これによる検証の結果を前記ユーザー装置10に提供することができる。   Accordingly, when there is log information corresponding to the registration code, the book scan log management server 200 can determine the valid electronic book content and provide the user apparatus 10 with the verification result.

この時、前記ブックスキャンログ管理サーバー200は、前記複転協で運営するサーバーであることがあって、各図書における報償金の基準と、スキャンの許容範囲と、スキャン行為の許容期間などとを含むスキャン許諾情報を予め保存することができて、前記スキャン許諾情報に基づいて、前記登録コードの発給の可否を決めることができる。   At this time, the book scan log management server 200 may be a server operated by the above-mentioned reciprocal cooperation, and includes a standard of compensation for each book, a scan allowable range, a scan action allowable period, and the like. Scan permission information can be stored in advance, and whether or not the registration code can be issued can be determined based on the scan permission information.

また、前記ブックスキャンログ管理サーバー200は、前記スキャン許諾情報に含まれた報償金基準によって、前記図書において、収集された前記ログ情報に基づいて、報償金徴収額を決めて、前記事業者装置20に転送することによって、前記事業者装置20から前記図書のスキャン回数などによる報償金の徴収を履行することができて、前記報償金の基準によって、予め設定された比率で前記事業者装置20から徴収された報償金を配分して、複転協、著作者、または、出版社各々の配分金額における金額情報を算出して保存することができる。   Further, the book scan log management server 200 determines a monetary amount to be collected based on the collected log information in the book according to a compensation standard included in the scan permission information, and 20, it is possible to implement a collection of a reward based on the number of scans of the book, etc., from the provider apparatus 20, and the provider apparatus 20 at a preset ratio according to the standard of the reward. The amount of money collected from the distribution amount can be distributed, and the amount information of the distribution amount of each of the conversion association, the author, or the publisher can be calculated and stored.

これを通じて、ブックスキャンログ管理サーバー200は、スキャン行為による正確な報償金を算出するための根拠資料を生成することができて、これを介して報償金の徴収及び配分が正確になされるように支援することができる。   Through this, the book scan log management server 200 can generate a basis material for calculating an accurate reward for the scanning action so that the compensation can be collected and distributed accurately. Can help.

加えて、前記ブックスキャンログ管理サーバー200は、前記ブックスキャン図書管理サーバー100に前記スキャン許諾情報を転送して、前記スキャン許諾情報に対応する図書に限って、前記事業者装置20に前記図書情報が提供されるようにすることができる。   In addition, the book scan log management server 200 transfers the scan permission information to the book scan book management server 100, and only the books corresponding to the scan permission information are transferred to the provider device 20 with the book information. Can be provided.

一方、前記電子書籍コンテンツを閲覧するビューアー部11は、前記電子書籍コンテンツを閲覧する時、前記電子書籍コンテンツに含まれた登録コードとともに、前記ユーザー装置10の識別情報を前記ブックスキャンログ管理サーバー200に自動転送するようにすることができて、前記ブックスキャンログ管理サーバー200から前記登録コードの有効性が検証された場合にのみ、前記電子書籍コンテンツが復号化され、閲覧されるようにすることもできる。   On the other hand, when browsing the electronic book content, the viewer unit 11 browsing the electronic book content uses the registration code included in the electronic book content and the identification information of the user device 10 as the book scan log management server 200. The electronic book content is decrypted and viewed only when the validity of the registration code is verified from the book scan log management server 200. You can also.

これによって、前記ブックスキャンログ管理サーバー200は、前記登録コードとユーザー装置10の識別情報とをマッチングして、保存することができて、追って違法の前記電子書籍コンテンツの無断配布によって、他のユーザー装置10のビューアー部11から前記登録コードを転送する場合、有効性の検証が失敗するようにして、前記電子書籍コンテンツが他のユーザー装置10のビューアー部11で閲覧できないようにすることもできる。   As a result, the book scan log management server 200 can match and store the registration code and the identification information of the user device 10, and then, by unauthorized distribution of the illegal electronic book content, When the registration code is transferred from the viewer unit 11 of the device 10, the validity verification may be failed so that the electronic book content cannot be viewed by the viewer unit 11 of another user device 10.

加えて、前記ブックスキャンログ管理サーバー200は、図書情報と事業者情報に基づいて、発給された登録コードに基づいて、前記電子書籍コンテンツを無断配布する時、前記電子書籍コンテンツから抽出されて転送された前記登録コードとマッチングする事業者情報、または、前記ユーザー装置10の識別情報に基づいて、責任の所在を明らかに把握することができる。   In addition, the book scan log management server 200 extracts and transfers the electronic book content from the electronic book content when distributing the electronic book content on the basis of the registration code issued based on the book information and the provider information. The location of responsibility can be clearly grasped based on the business operator information matching the registered code or the identification information of the user device 10.

このように、本発明は、複転協、著作者、または、出版社のような著作権者によってスキャンが許可された前記図書における前記事業者装置20のスキャン行為ごとに適法性を認めるための登録コードを前記事業者装置20に発給して、前記図書のスキャンを介して生成された電子書籍コンテンツに挿入されるようにすることによって、登録コードの発給による報償金の徴収と配分を容易に支援できると同時に、前記電子書籍コンテンツを無断配布する時、前記電子書籍コンテンツに発給された登録コードに基づいて、責任の所在を明らかにすることができて、前記図書に対応する電子書籍コンテンツの無断配布を事前に遮断するようにすることができる。   In this way, the present invention recognizes legitimacy for each scanning action of the business entity device 20 in the book that is permitted to be scanned by a copyright holder such as a co-rotator, author, or publisher. By issuing a registration code to the business entity device 20 and inserting it into the electronic book content generated through the scanning of the books, it is easy to collect and distribute remuneration by issuing the registration code At the same time, when the electronic book content is distributed without permission, the location of responsibility can be clarified based on the registration code issued to the electronic book content, and the electronic book content corresponding to the book can be identified. Unauthorized distribution can be blocked in advance.

一方、本発明は、前記図書におけるスキャンの依頼を介して、前記事業者装置20から前記電子書籍コンテンツを受信したユーザー装置10が共有サーバー400に前記電子書籍コンテンツを違法アップロードする場合、これを容易に検出して、前記電子書籍コンテンツの違法的共有を事前に遮断することができて、これを図3の構成に基づいて詳しく説明する。   On the other hand, the present invention facilitates the case where the user apparatus 10 that has received the electronic book content from the provider apparatus 20 illegally uploads the electronic book content to the shared server 400 via a scan request in the book. The illegal sharing of the electronic book content can be blocked in advance, which will be described in detail based on the configuration of FIG.

図3に図示するように、前記電子書籍コンテンツを受信したユーザー装置10が各種のコンテンツを共有する共有サーバー400に前記電子書籍コンテンツをアップロードする場合、前記共有サーバー400は、前記ブックスキャン図書管理サーバー100から提供する前記特徴点抽出のためのAPIを用いて、アップロードされた前記電子書籍コンテンツから特徴点を抽出し、抽出した特徴点における特徴点情報を生成して、前記ブックスキャン図書管理サーバー100に通信網を介して転送することができる。   As illustrated in FIG. 3, when the user apparatus 10 that has received the electronic book content uploads the electronic book content to a shared server 400 that shares various types of content, the shared server 400 uses the book scan book management server. Using the API for feature point extraction provided from 100, the feature points are extracted from the uploaded electronic book content, and feature point information on the extracted feature points is generated, and the book scan book management server 100 Can be transferred via a communication network.

前記ブックスキャン図書管理サーバー100は、前記共有サーバー400から受信された特徴点情報をDB101と比べて一致する特徴点情報にマッチングされた図書情報から著作権情報を抽出することができる。   The book scan book management server 100 can extract copyright information from book information matched with feature point information matching the feature point information received from the shared server 400 with the DB 101.

以後、前記ブックスキャン図書管理サーバー100は、前記著作権情報を前記共有サーバー400に転送することができて、前記共有サーバー400は、前記著作権情報を受信する時、前記ユーザー装置10によってアップロードされた電子書籍コンテンツにおいて、著作権を設定し、予め設定された政策情報によって著作権が設定された前記電子書籍コンテンツの共有を遮断するか、有料と転換して共有がなされるようにすることができる。   Thereafter, the book scan book management server 100 can transfer the copyright information to the shared server 400, and the shared server 400 is uploaded by the user device 10 when receiving the copyright information. In the electronic book content, the copyright may be set, and the sharing of the electronic book content for which the copyright is set according to the policy information set in advance may be blocked, or it may be changed to paid and shared. it can.

この時、前記共有サーバー400は、有料と設定された電子書籍コンテンツの共有によって発生した報償金を著作権者に支給して適法の共有がなされるようにすることができる。   At this time, the shared server 400 may provide the copyright holder with a reward generated by sharing the electronic book content set to be charged so that the legal sharing is performed.

これを通じて、本発明は、適法のスキャン行為によって生成された電子書籍コンテンツの違法的共有が発生した場合にも、特徴点の比較を介してアップロードされた電子書籍コンテンツを明らかに識別して無断配布を防止することができる。   Through this, the present invention clearly identifies the electronic book content uploaded through comparison of feature points and distributes it without permission even when illegal sharing of the electronic book content generated by a lawful scanning act occurs Can be prevented.

図4は、本発明の実施例によるブックスキャン図書管理サーバー100の詳細構成を図示した構成図であり、図示のように、特徴点抽出部110、図書管理部120及び比較部130を含むことができる。   FIG. 4 is a configuration diagram illustrating a detailed configuration of the book scan book management server 100 according to the embodiment of the present invention, and includes a feature point extraction unit 110, a book management unit 120, and a comparison unit 130 as illustrated. it can.

まず、前記特徴点抽出部110は、前記ブックスキャン図書管理サーバー100と連結されたスキャナー102と連動して、図書をスキャンして得たスキャンデータから予め設定されたAPIを用いて特徴点を抽出し、抽出した特徴点における特徴点情報を生成することができる。   First, the feature point extraction unit 110 extracts feature points from scan data obtained by scanning a book in conjunction with the scanner 102 connected to the book scan book management server 100 using a preset API. Then, feature point information on the extracted feature points can be generated.

また、前記図書管理部120は、前記図書におけるISBN情報を前記外部サーバー300に転送し、前記外部サーバー300から前記ISBN情報に対応する図書情報を受信した後、前記特徴点抽出部から提供された前記特徴点情報と前記図書情報とをマッチングして、DB101に保存することができる。   Also, the book management unit 120 transfers ISBN information in the book to the external server 300, receives the book information corresponding to the ISBN information from the external server 300, and then is provided from the feature point extraction unit. The feature point information and the book information can be matched and stored in the DB 101.

一方、前記比較部130は、前記事業者装置20から前記図書をスキャンして得たスキャンデータから特徴点抽出を介して生成された特徴点情報を含む要請情報を受信した後、前記要請情報に含まれた特徴点情報と前記DB101とを比べて、前記要請情報に含まれた特徴点情報と一致するか、類似度が既設定された基準値以上である特徴点情報にマッチングする図書情報を前記DB101から抽出した後、前記事業者装置20に転送することができる。   Meanwhile, the comparison unit 130 receives the request information including the feature point information generated through the feature point extraction from the scan data obtained by scanning the book from the provider device 20, and then receives the request information. Comparing the feature point information included with the DB 101, the book information matching the feature point information included in the request information or matching the feature point information whose similarity is equal to or higher than a preset reference value is obtained. After extraction from the DB 101, it can be transferred to the provider device 20.

また、前記比較部130は、前記共有サーバー400から前記電子書籍コンテンツから得た特徴点情報を受信して前記DB101と比べることができて、これを介して、前記電子書籍コンテンツから得た特徴点情報と一致するか、類似度が既設定された基準値以上である特徴点情報にマッチングする図書情報を前記DB101から抽出し、抽出された図書情報から著作権情報を抽出して、前記共有サーバー400に転送することもできる。   Further, the comparison unit 130 can receive the feature point information obtained from the electronic book content from the shared server 400 and compare it with the DB 101, and through this, the feature point obtained from the electronic book content. The shared server extracts the book information matching the feature point information that matches the information or the similarity is equal to or higher than the preset reference value from the DB 101, extracts the copyright information from the extracted book information, and 400 can also be transferred.

この時、前記図書情報には、前述のようにISBN情報と、著作権情報とを含むことができる。   At this time, the book information may include ISBN information and copyright information as described above.

前述の構成から、前記特徴点抽出部110は、図2及び図3に図示するように、前記事業者装置20及び共有サーバー400にでも構成することができて、これによって、前記事業者装置20及び共有サーバー400は、前記APIを用いて前記ブックスキャン図書管理サーバー100と同一の特徴点抽出アルゴリズムによって特徴点を抽出し、特徴点情報を生成することができる。   From the above-described configuration, the feature point extraction unit 110 can also be configured in the business entity device 20 and the shared server 400 as illustrated in FIGS. 2 and 3, and thereby, the business entity device 20. The shared server 400 can extract feature points using the same feature point extraction algorithm as the book scan book management server 100 using the API, and generate feature point information.

これを通じて、前記比較部130は、前記事業者装置20及び共有サーバー400から同一の特徴点抽出アルゴリズムによって抽出した特徴点を相互比較して、図書における明確な識別がなされることができて、これに基づいて、報償金徴収及び配分とともに、共有の遮断における機能を正確に遂行することができる。   Through this, the comparison unit 130 can compare feature points extracted from the provider device 20 and the shared server 400 by the same feature point extraction algorithm, and can be clearly identified in the book. Based on the above, it is possible to accurately perform the function in the block of sharing together with the collection and distribution of rewards.

図5は、本発明の実施例によるスキャンイメージの著作権管理方法における順序図であり、ブックスキャン図書管理サーバー100は、著作権者によってスキャンが許諾された図書をスキャンして得たスキャンデータから特徴点を抽出し、特徴点情報を生成し(S1)、図書情報を直接入力するか、外部サーバー300から前記図書における図書情報を受信して(S2)、DB101に前記特徴点情報とマッチング保存することができる(S3)。FIG. 5 is a flowchart illustrating a copyright management method for a scan image according to an embodiment of the present invention. The book scan book management server 100 scans data obtained by scanning a book permitted to be scanned by the copyright holder. Feature points are extracted, feature point information is generated (S1), and the book information is directly input, or the book information in the book is received from the external server 300 (S2), and the feature point information and matching are stored in the DB 101 (S3).

以後、前記ブックスキャン図書管理サーバー100は、前記図書をスキャンして配布する事業者の事業者装置20から前記図書をスキャンして得たスキャンデータにおける特徴点抽出を介して生成された特徴点情報を含む要請情報を受信した場合(S4)、前記要請情報に含まれた特徴点情報に基づいて、前記DB101を検索して得た図書情報を前記事業者装置20に提供することができる(S5)。   Thereafter, the book scan book management server 100 generates feature point information generated through feature point extraction in scan data obtained by scanning the book from the business entity device 20 of the business that scans and distributes the book. When the request information including the request information is received (S4), the book information obtained by searching the DB 101 based on the feature point information included in the request information can be provided to the provider device 20 (S5). ).

次に、ブックスキャンログ管理サーバー200は、前記事業者装置20から前記図書情報及び事業者情報を受信した場合(S6)、前記図書情報及び事業者情報に基づいて、登録コードを前記事業者装置20に発給することができる(S7)。   Next, when the book scan log management server 200 receives the book information and company information from the company apparatus 20 (S6), the book scan log management server 200 sends a registration code to the company apparatus based on the book information and company information. 20 can be issued (S7).

以後、前記ブックスキャンログ管理サーバー200は、前記事業者装置20から前記登録コード、前記図書情報及び事業者情報とを含む電子書籍コンテンツを提供されたユーザー装置10から前記登録コードを受信した場合(S8)、既発給された登録コードと比べて、前記事業者装置20の電子書籍コンテンツにおける有効性を検証し、検証の結果を前記ユーザー装置10に提供することができる(S9)。   Thereafter, the book scan log management server 200 receives the registration code from the user device 10 provided with the electronic book content including the registration code, the book information, and the business information from the business device 20 ( S8) Compared with the issued registration code, the validity of the electronic device content of the business entity device 20 can be verified, and the verification result can be provided to the user device 10 (S9).

前述の内容は、本発明の属する技術分野で通常の知識を有する者ならば、本発明の本質的特性から外れない範囲で修正および変形ができるはずである。従って、本発明に開示の実施例は、本発明の技術事象を限定するためのものではなく、説明するためのものであり、このような実施例によって本発明の技術事象の範囲が限定されることはない。本発明の保護範囲は、下の請求範囲によって解釈されるべきであり、それと同等の範囲内にある全ての技術事象は、本発明の権利範囲に含まれるものと解釈するべきである。   Those skilled in the art to which the present invention pertains will be able to modify and change the above contents without departing from the essential characteristics of the present invention. Accordingly, the embodiments disclosed in the present invention are not intended to limit the technical events of the present invention, but to illustrate, and such embodiments limit the scope of the technical events of the present invention. There is nothing. The protection scope of the present invention should be construed by the following claims, and all technical events within the equivalent scope should be construed as being included in the scope of the present invention.

10 ユーザー装置
11 ビューアー部
20 事業者装置
21 スキャナー
100 ブックスキャン図書管理サーバー
101 DB
102 スキャナー
110 特徴点抽出部
120 図書管理部
130 比較部
200 ブックスキャンログ管理サーバー
300 外部サーバー
400 共有サーバー
10 User device 11 Viewer unit 20 Business device 21 Scanner 100 Book scan book management server 101 DB
102 Scanner 110 Feature Point Extraction Unit 120 Book Management Unit 130 Comparison Unit 200 Book Scan Log Management Server 300 External Server 400 Shared Server

Claims (6)

図書をスキャンして得たスキャンデータから特徴点を抽出し、特徴点情報を生成し、図書情報を提供する図書館が運営する外部サーバーから前記図書における図書情報を受信し、DBに前記特徴点情報とマッチング保存し、前記図書をスキャンして配布する事業者の事業者装置から前記図書をスキャンして得たスキャンデータにおける特徴点抽出を介して生成された特徴点情報を含む要請情報を受信した場合、前記要請情報に含まれた特徴点情報に基づいて前記DBを検索して得られた図書情報を前記事業者装置に提供するブックスキャン図書管理サーバー;及び
前記事業者装置から前記図書情報及び事業者情報を受信し、これに基づいて登録コードを前記事業者装置に発給し、前記事業者装置から前記登録コードと前記図書情報及び前記事業者情報とを含む電子書籍コンテンツを提供されたユーザー装置から前記登録コードを受信した後、既発給され、保存された登録コードと比べて前記電子書籍コンテンツにおける有効性を検証し、検証の結果を前記ユーザー装置に提供するブックスキャンログ管理サーバーを含み、
前記ユーザー装置は、前記登録コードと前記図書情報及び前記事業者情報とを含む前記電子書籍コンテンツから同登録コードを抽出して、同登録コードを前記事業者装置に発給した前記ブックスキャンログ管理サーバーに転送するビューアー部を有する
スキャンイメージの著作権管理システム。
Book feature points are extracted from the scan data obtained by scanning the generate feature point information, and receives the library information in the book from an external server to operate library to provide books information, the feature point information to the DB The request information including the feature point information generated through the feature point extraction in the scan data obtained by scanning the book from the provider device of the provider that scans and distributes the book is received. A book scan book management server that provides the provider device with the book information obtained by searching the DB based on the feature point information included in the request information; and the book information from the provider device; Based on this, the company information is received, a registration code is issued to the company device, and the registration code, the book information and the event are issued from the company device. After receiving the registration code from the user device provided with the electronic book content including the merchant information, the validity of the electronic book content is verified in comparison with the registered code issued and stored, and the verification result is obtained. look including a book scan log management server that is provided to the user equipment,
The book scan log management server in which the user device extracts the registration code from the electronic book content including the registration code, the book information, and the business operator information, and issues the registration code to the business enterprise device. copyright management system of the scanned image with a viewer unit to be transferred to.
前記図書情報は、ISBN情報と著作権情報とを含む
ことを特徴とする請求項1に記載のスキャンイメージの著作権管理システム。
The scan image copyright management system according to claim 1, wherein the book information includes ISBN information and copyright information.
前記ブックスキャン図書管理サーバーは、各種のコンテンツを共有する共有サーバーから前記電子書籍コンテンツをアップロードする時、前記ブックスキャン図書管理サーバーで提供する前記特徴点抽出のためのAPIを用いて、アップロードされた前記電子書籍コンテンツから抽出した特徴点情報を受信し、DBに保存された特徴点情報と一致する場合、前記共有サーバーに前記アップロードされた電子書籍コンテンツの共有不可、または、有料販売のための著作権登録情報を転送する
ことを特徴とする請求項1に記載のスキャンイメージの著作権管理システム。
The book scan book management server uses the API for feature point extraction provided by the book scan book management server when uploading the electronic book content from a shared server that shares various contents. When the feature point information extracted from the electronic book content is received and the feature point information matches the feature point information stored in the DB, the uploaded electronic book content cannot be shared to the shared server, or the work for pay sale 2. The scan image copyright management system according to claim 1, wherein the right registration information is transferred.
前記要請情報に含まれた特徴点情報は、前記図書をスキャンして得たスキャンデータから前記ブックスキャン図書管理サーバーで提供する前記特徴点抽出のためのAPIを用いて抽出される
ことを特徴とする請求項1に記載のスキャンイメージの著作権管理システム。
The feature point information included in the request information is extracted from scan data obtained by scanning the book using the feature point extraction API provided by the book scan book management server. The scan image copyright management system according to claim 1.
前記ブックスキャン図書管理サーバーは、
図書をスキャンして得た電子書籍コンテンツから特徴点を抽出し、特徴点情報を生成する特徴点抽出部と;
前記外部サーバーから前記図書における図書情報を受信し、前記特徴点抽出部を介して生成された特徴点情報と前記図書情報とをマッチングし、前記DBに保存する図書管理部;及び
前記事業者装置から前記要請情報を受信した後、前記要請情報に含まれた特徴点情報と前記DBとを比べて、前記要請情報に含まれた特徴点情報と一致するか、類似度が既設定された基準値以上である特徴点情報にマッチングされた図書情報を抽出して前記事業者装置に転送する比較部とを含む
ことを特徴とする請求項1に記載のスキャンイメージの著作権管理システム。
The book scan book management server
A feature point extraction unit that extracts feature points from electronic book content obtained by scanning a book and generates feature point information;
A book management unit that receives the book information in the book from the external server, matches the feature point information generated via the feature point extraction unit with the book information, and stores it in the DB; and the provider device After the request information is received from the feature information, the feature point information included in the request information is compared with the DB, and the feature point information included in the request information is matched or the similarity is already set. The scan image copyright management system according to claim 1, further comprising: a comparison unit that extracts book information matched with feature point information that is equal to or greater than a value and transfers the book information to the provider device.
ブックスキャン図書管理サーバーが図書をスキャンして得たスキャンデータから特徴点を抽出して特徴点情報を生成し、図書情報を提供する図書館が運営する外部サーバーから前記図書における図書情報を受信してDBに前記特徴点情報とマッチング保存する段階と;The book scan book management server extracts feature points from the scan data obtained by scanning the books, generates feature point information, and receives the book information in the books from an external server operated by the library that provides the book information. Storing matching with the feature point information in a DB;
前記ブックスキャン図書管理サーバーが前記図書をスキャンして配布する事業者の事業者装置から前記図書をスキャンして得たスキャンデータにおける特徴点抽出を介して生成された特徴点情報を含む要請情報を受信した場合、前記要請情報に含まれた特徴点情報に基づいて前記DBを検索して得られた図書情報を前記事業者装置に提供する段階と;Request information including feature point information generated through feature point extraction in scan data obtained by scanning the book from the provider device of the provider that scans and distributes the book by the book scan book management server. Providing the book information obtained by searching the DB based on the feature point information included in the request information to the provider device when received;
ブックスキャンログ管理サーバーが前記事業者装置から前記図書情報及び事業者情報を受信して、これに基づいて登録コードを前記事業者装置に発給する段階;及びA book scan log management server receiving the book information and business operator information from the business operator device, and issuing a registration code to the business operator device based on the book information and business operator information; and
前記ブックスキャンログ管理サーバーが、前記事業者装置から前記登録コード、前記図書情報及び事業者情報とを含む電子書籍コンテンツを提供されたユーザー装置から、前記登録コードを受信した後、既発給された登録コードと比べて、前記事業者装置の電子書籍コンテンツにおける有効性を検証し、検証の結果を前記ユーザー装置に提供する段階とを含み、The book scan log management server has already been issued after receiving the registration code from the user device provided with the electronic code content including the registration code, the book information and the business information from the business device. Verifying the validity of the provider device in the electronic book content compared to the registration code, and providing the verification result to the user device,
前記ユーザー装置は、前記登録コードと前記図書情報及び前記事業者情報とを含む前記電子書籍コンテンツから同登録コードを抽出して、同登録コードを前記事業者装置に発給した前記ブックスキャンログ管理サーバーに転送するビューアー部を有するThe book scan log management server in which the user device extracts the registration code from the electronic book content including the registration code, the book information, and the business operator information, and issues the registration code to the business enterprise device. Has a viewer part to transfer to
スキャンイメージの著作権管理方法。Scan image copyright management method.
JP2017535837A 2014-12-30 2015-11-27 Copyright management system and method for scan image Active JP6469872B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020140193570A KR101652498B1 (en) 2014-12-30 2014-12-30 Managing system and method for copyright of scanned book
KR10-2014-0193570 2014-12-30
PCT/KR2015/012865 WO2016108438A1 (en) 2014-12-30 2015-11-27 Book scanning copyright management system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018508861A JP2018508861A (en) 2018-03-29
JP6469872B2 true JP6469872B2 (en) 2019-02-13

Family

ID=56284542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017535837A Active JP6469872B2 (en) 2014-12-30 2015-11-27 Copyright management system and method for scan image

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6469872B2 (en)
KR (1) KR101652498B1 (en)
WO (1) WO2016108438A1 (en)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000054477A (en) 2000-06-08 2000-09-05 이우창 System and Method for managing open type electronic library
KR20090021514A (en) * 2007-08-27 2009-03-04 (주)미디어스메일커뮤니케이션 Apparatus and method for registering and managing content copyright in advertisement open market system based on content copyright clearing
KR101515587B1 (en) * 2008-04-24 2015-04-28 주식회사 케이티 Content Management System and Method for Digital Content Service
KR20090112843A (en) * 2008-04-25 2009-10-29 주식회사 비즈모델라인 System and Method for Managing a Work and Recording Medium
JP5434458B2 (en) * 2009-10-09 2014-03-05 株式会社リコー Copy management system, copy management method and program
US8826036B1 (en) * 2009-10-29 2014-09-02 Amazon Technologies, Inc. Ebook encryption using variable keys
KR101916665B1 (en) * 2011-12-05 2018-11-09 한국전자통신연구원 System and method for finger printing for comics
JP6035941B2 (en) * 2012-07-23 2016-11-30 株式会社リコー Search system, program, and search method
JP2014186456A (en) * 2013-03-22 2014-10-02 Yahoo Japan Corp Electronic book management device, electronic book system, and electronic book management method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018508861A (en) 2018-03-29
KR101652498B1 (en) 2016-08-30
KR20160080728A (en) 2016-07-08
WO2016108438A1 (en) 2016-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11588619B2 (en) Generating customized smart contracts
Konashevych General concept of real estate tokenization on blockchain: The right to choose
US20090271321A1 (en) Method and system for verification of personal information
KR102137115B1 (en) System and method for certificate easily submission service support
US20150222437A1 (en) Method for signing electronic documents with an analog-digital signature with additional verification
US20180225631A1 (en) Dynamic notary system
CN109690549B (en) Tracking objects across different parties
CN111213139A (en) Paperless document processing based on block chain
CN111226249A (en) Trusted platform based on block chain
CN111108522A (en) Block chain based summons delivery
CN111133734A (en) Block chain based decision execution
CN106104545A (en) Use the security feature about digital image file
CN102244674A (en) System and method for digital rights management using a standard rendering engine
KR20210037274A (en) Apparatus and method for managing contents
US20230108366A1 (en) Systems for encryption using blockchain distributed ledgers
CN105095691B (en) A kind of method and apparatus sending digital publication
US20230259919A1 (en) Review engine verification with non-fungible authentication tokens
JP7171504B2 (en) Personal information management server, personal information management method and personal information management system
Abu Sirhan et al. Digital rights management (DRM) in libraries of public universities in Jordan
KR101246276B1 (en) E-book service method
US9277097B2 (en) Method for authenticating a document
CN107003831A (en) The safety estimation system and method controlled for security document
CN115186301B (en) Information processing method, information processing device, computer equipment and computer readable storage medium
JP6469872B2 (en) Copyright management system and method for scan image
KR100719408B1 (en) Storage and certification service system for a sheet of electronic voucher

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6469872

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250