JP6450731B2 - 付加製造プロセスのための非接触音響検査方法 - Google Patents

付加製造プロセスのための非接触音響検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6450731B2
JP6450731B2 JP2016218495A JP2016218495A JP6450731B2 JP 6450731 B2 JP6450731 B2 JP 6450731B2 JP 2016218495 A JP2016218495 A JP 2016218495A JP 2016218495 A JP2016218495 A JP 2016218495A JP 6450731 B2 JP6450731 B2 JP 6450731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy source
build surface
directional energy
build
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016218495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017096936A (ja
Inventor
マッケンジー・ライアン・レッディング
スコット・アラン・ゴールド
トーマス・グラハム・スピアーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2017096936A publication Critical patent/JP2017096936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6450731B2 publication Critical patent/JP6450731B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/02Analysing fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/30Process control
    • B22F10/38Process control to achieve specific product aspects, e.g. surface smoothness, density, porosity or hollow structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/80Data acquisition or data processing
    • B22F10/85Data acquisition or data processing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • B29C64/153Processes of additive manufacturing using only solid materials using layers of powder being selectively joined, e.g. by selective laser sintering or melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/043Analysing solids in the interior, e.g. by shear waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/06Visualisation of the interior, e.g. acoustic microscopy
    • G01N29/0654Imaging
    • G01N29/0672Imaging by acoustic tomography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/24Probes
    • G01N29/2418Probes using optoacoustic interaction with the material, e.g. laser radiation, photoacoustics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/30Process control
    • B22F10/32Process control of the atmosphere, e.g. composition or pressure in a building chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/30Process control
    • B22F10/36Process control of energy beam parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/30Process control
    • B22F10/36Process control of energy beam parameters
    • B22F10/366Scanning parameters, e.g. hatch distance or scanning strategy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/40Radiation means
    • B22F12/44Radiation means characterised by the configuration of the radiation means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/60Planarisation devices; Compression devices
    • B22F12/67Blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/90Means for process control, e.g. cameras or sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/001Rapid manufacturing of 3D objects by additive depositing, agglomerating or laminating of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B29C64/393Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/023Solids
    • G01N2291/0231Composite or layered materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/263Surfaces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/267Welds
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/221Arrangements for directing or focusing the acoustical waves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

本発明は、一般に、付加製造に関し、より詳細には、付加製造の検査及びプロセス制御のための機器及び方法に関する。
付加製造は、材料を1層ずつビルドアップして、部品を形成するプロセスである。鋳造プロセスとは異なり、付加製造は、機械の位置分解能によってのみ制限され、鋳造で要求されるような、抜き勾配を与えるための要件、オーバーハングを回避するための要件等によって制限されない。付加製造は、「積層造形」、「リバースマシニング」、「直接金属レーザ溶融」(DMLM)、及び「3D印刷」等の用語でも呼ばれる。このような用語は、本発明に関しては同義語として扱われる。
先行技術の付加製造プロセスは、典型的には、ビルド(build;積層造形物)の健全性を検証するために、コンピュータ断層撮影(「CT」)等のポストビルド検査プロセスを必要とする。このプロセスは効果的ではあるが、望ましくない余分な時間及びコストが必要とされる。
したがって、付加製造のリアルタイム検査プロセスが求められている。
米国特許第9056368号明細書
この需要は、非接触音響現場検査方法によって対処される。
本明細書で説明される技術の一態様によると、指向性エネルギー源を使用して、粉末材料塊の露出ビルド表面に溶融池を形成し、粉末材料を選択的に融合させて、ワークを形成する付加製造プロセスを検査する方法が提供される。この方法は、ビルド表面に音波を発生させるために、非接触方法を使用する工程と、音波に応じてビルド表面の変位を測定するために、非接触方法を使用する工程と、ビルド表面の変位を分析することにより、ワークの1以上の表面下の材料特性を判定する工程とを含む。
本明細書で説明される技術の別の態様によると、ワークの製造方法は、ビルド表面を画成するために、粉末材料を堆積させる工程と、ビルド表面における溶融池の形成、及びワークの断面層に対応するパターンでの粉末材料の選択的な融合のために、指向性エネルギー源からの構築ビームを指向させる工程と、ビルド表面に音波を発生させるために、非接触方法を使用する工程と、音波に応じてビルド表面の変位を測定するために、非接触方法を使用する工程と、ビルド表面の変位を分析することにより、ワークの1以上の表面下の材料特性を判定する工程とを含む。
本明細書で説明される技術の別の態様によると、指向性エネルギー源を使用して、粉末材料塊の露出ビルド表面に溶融池を形成し、粉末材料を選択的に融合させて、ワークを形成する付加製造プロセスを検査する機器が提供される。機器は、ビルド表面に音波を発生させるように構成されている非接触装置と、音波に応じてビルド表面の変位を測定するように構成されている非接触装置とを含む。
本発明は、下記の説明及び添付図面の参照により、最も良く理解され得る。
例示的な付加製造機器の概略断面図である。 図1の一部の拡大図である。 代替の付加製造機器の概略断面図である。 検査データを表すセルのマトリックスを示す概略図である。 ワークのモデルを表すセルのマトリックスを示す概略図である。
図面では、様々な図面全体にわたって、同一の参照番号は同じ要素を示す。図面を参照すると、図1は、付加製造方法を実施するための機器10を概略的に示す。基本的な部品は、テーブル12、粉末供給部14、スクレーパ又はリコータ16、オーバーフロー容器18、構築チャンバ22によって囲まれている構築台20、指向性エネルギー源24、及びビーム操向機器26であり、これらは全て、筐体28によって囲まれている。これらの部品のそれぞれを、以下でより詳細に説明する。
テーブル12は、平らな作業表面30を画成する剛性構造物である。作業表面30は、仮想作業面と同一平面上にあり、仮想作業面を画成する。図示される例では、作業表面30は、構築開口部32を備え、構築開口部32は、構築チャンバ22と連通し、構築台20を露出する。また、作業表面30は、粉末供給部14と連通する供給開口部34、及びオーバーフロー容器18と連通するオーバーフロー開口部36も備える。
リコータ16は、作業表面30に位置し、剛性で横方向に細長い構造物である。リコータ16は、リコータ16を作業表面30に沿って選択的に動かすように動作できるアクチュエータ38に接続されている。アクチュエータ38は、この目的のために、空気圧シリンダ又は液圧シリンダ、ボールねじ又は直線電動アクチュエータ等の装置を使用してもよいという理解の下で、図1で概略的に描写されている。
粉末供給部14は、供給容器40、及びエレベータ42を備え、供給容器40は、供給開口部34の下にあり、供給開口部34と連通している。エレベータ42は、供給容器40内で鉛直に摺動可能な板状構造である。エレベータ42は、エレベータ42を上下に選択的に動かすように動作できるアクチュエータ44に接続されている。アクチュエータ44は、この目的のために、空気圧シリンダ又は液圧シリンダ、ボールねじ又は直線電動アクチュエータ等の装置を、使用してもよいという理解の下で、図1で概略的に描写されている。エレベータ42を下降させるとき、望ましい組成の粉末「P」(例えば、金属、セラミック、及び/又は有機粉末)を、供給容器40内に充填することができる。エレベータ42を上昇させるとき、エレベータ42は、粉末Pを作業表面30よりも上に露出する。
構築台20は、構築開口部32の下で鉛直に摺動可能な板状構造である。構築台20は、構築台20を上下に選択的に動かすように動作できるアクチュエータ46に接続されている。空気圧シリンダ又は液圧シリンダ、ボールねじ又は直線電動アクチュエータ等の装置を、この目的のために使用してもよいという理解の下、アクチュエータ46は、図1で概略的に描写されている。構築プロセス中に、構築台20を構築チャンバ22内に下降させるとき、構築チャンバ22及び構築台20は、全体として、粉末Pの塊及び構築中の任意の部品を囲み、支持する。この粉末塊は、一般に、「粉末層」と呼ばれ、付加製造プロセスの、この特定のカテゴリーは、「粉末層プロセス」と呼ばれることがある。
オーバーフロー容器18は、オーバーフロー開口部36の下にあり、オーバーフロー開口部36と連通しており、過剰の粉末Pの収容部として機能する。
指向性エネルギー源24は、構築プロセス中に、金属粉末を溶融させ、融合させるのに適切なパワー及び他の動作特性を有するビームを生成するように動作できる任意の既知の装置を備えてもよく、以下でより詳細に説明される。例えば、指向性エネルギー源24は、レーザであってもよい。電子ビーム銃等の他の指向性エネルギー源は、レーザの適切な代替物である。
ビーム操向機器26は、1以上の鏡、プリズム、磁場及び/又はレンズを含んでもよく、適切なアクチュエータを備え、指向性エネルギー源24からのビーム「B」を望ましいスポットサイズに集束でき、作業表面30と一致する平面の望ましい位置に向けることができるように配置されている。簡便に説明するために、この平面をX−Y平面と称することがあり、X−Y平面に垂直な方向をZ方向と表示する(X、Y、及びZは、3つの相互に垂直な方向である)。ビームBを、本明細書において、「構築ビーム」と称することがある。
筐体28は、機器10の他の部品を隔離し、保護するように機能する。筐体28には、適切なシールドガス「G」、例えば窒素、アルゴン、又は他のガス又はガス混合物の流れが供給されてもよい。ガスGは、静圧ボリューム、又は動的流れとして供給されてもよい。筐体28は、この目的のために、入口48及び出口50をそれぞれ備えてもよい。
上記機器を使用する、ワークWの基本的な構築プロセスは、以下の通りである。構築台20を初期の高い位置に動かす。構築台20を、選択された層の増加量だけ、作業表面30の下に下降させる。層の増加量は、付加製造プロセスの速度、及びワークWの分解能に影響する。例として、層の増加量は、10〜50マイクロメートル(0.0003〜0.002インチ)であってもよい。その後、粉末「P」を、構築台20の上に堆積させる。例えば、供給容器40のエレベータ42を上昇させて、供給開口部34から粉末を押し出して、作業表面30よりも上に露出してもよい。リコータ16を作業表面を横切って動かし、上昇した粉末Pを、構築台20上に水平に広げる。リコータ16が左から右に通過するとき、任意の過剰の粉末Pは、オーバーフロー開口部36を通じて、オーバーフロー容器18内に落下する。続いて、リコータ16を開始位置に戻してもよい。平坦にした粉末Pは、「構築層」52と呼ばれることがあり、構築層の露出した上側表面は、「ビルド表面」54と呼ばれることがある(図2参照)。
指向性エネルギー源24を使用して、構築中のワークWの2次元断面、すなわち層を溶融する。指向性エネルギー源24は、ビーム「B」を発する。ビーム操向機器26を使用して、露出粉末表面で、構築ビームBの焦点「S」を適切なパターンに操向する。焦点Sを囲む粉末Pの露出層の小さな部分を、本明細書では「溶融池」56と称する(図2に最も良く示す)。溶融池56を、構築ビームBにより、焼結、溶融、及び/又は流動し、その結果固化することを可能にする温度に加熱する。例として、溶融池56は、おおよそ100マイクロメートル(0.004インチ)幅であってもよい。このステップは、粉末Pを融合することと呼ばれることがある。
構築台20を、層の増加量だけ、鉛直下方に動かし、粉末Pの別の層を同様の厚みで塗布する。指向性エネルギー源24は再度、構築ビームBを発する。ビーム操向機器26を使用して、露出粉末表面上において、構築ビームBの焦点Sを適切なパターンに操向する。粉末Pの露出層を、構築ビームBにより、上部層及び下方にある、先に凝固した層の両方で、溶融、流動及び固化することを可能にする温度に加熱する。
構築台20を動かし、粉末Pを塗布した後、粉末Pを指向性エネルギーで溶融させるこのサイクルを、ワークW全体が完成するまで繰り返す。
図2は、上記種類の粉末層で構成されているワークWを、より詳細に示す。例示的なワークWは、水平壁62によって相互接続されており、離間配置された鉛直壁58,60の対を含む。鉛直壁58,60の間に空洞64が存在し、空洞64は、粉末Pで満たされている。追加の粉末Pが、鉛直壁58,60と構築チャンバ22の側壁との間に存在している。ワークWは、ワークW内に位置する例示的な欠陥66(具体的には空隙)を有するように示されている。この方法を使用して検出できる欠陥の種類の非限定的な例として、孔、亀裂、及び密度の変動が挙げられる。この具体的な欠陥66は、ビルド表面54の下に位置しているので、表面検査方法では検出できないであろう。
非接触音響検査プロセスを、上記構築プロセスに導入できる。一般的に記述したように、検査プロセスは、ビルド表面54に音波を発生させるために、非接触方法を使用する工程と、リターン信号をモニタリングするために、非接触方法を使用する工程とを含む。一般に、この種類の検査プロセスは、「レーザ超音波検査」と呼ばれることがある。
構築層52に音波を発生させる任意の非接触手段を使用してもよい。例えば、溶融池56を形成する際の構築ビームBの作用は、本質的に、溶融池56から放射される音波を発生させる。この音波からのリターン信号をモニタリングしてもよい。
リターン信号をモニタリングするための手段が設けられている。図1及び図2に示される例では、モニタリングビームMをビルド表面54に指向させることができるように、低パワー連続波(「CW」)もしくはパルスモニタリングレーザ68又は他の適切な装置を配置する。構築ビームBと同じビーム操向機器26によって、モニタリングビームMを指向させてもよい。(リターン信号がビルド表面54に到達することにより引き起こされる)ビルド表面54のたわみが、今度は、ビルド表面54の上のガス「G」の屈折率を変化させる。このことは、最終的に、モニタリングビームMの経路に影響する。モニタリングビームの経路の変動は、光検出器70によって感知できる。この種の音響検出は、通常、ガス結合レーザ音響検出、又は「GCLAD」と呼ばれる。多数の他の種類の干渉計が知られており、このような干渉計を、モニタリングレーザ68及び光検出器70の代わりに使用できる。この例では、モニタリングビームMのリターン信号を、ビームスプリッタ72によって光検出器70に指向させるが、モニタリングビームMを集束及び/又は指向させるために使用される具体的なハードウェアは、本発明では重要ではない。
或いは、構築ビームBを、粉末Pを融合させるために使用されるパワーレベルよりも低いパワーレベルに調節し、ビルド表面54に指向させて、音波を発生させてもよい。例えば、層の構築中に、構築ビームBのパワーレベルを、高レベルと低レベルとの間で交互に切り替えてもよい。或いは、粉末Pの完成している層を融合させた後、粉末Pの次の層の増加量を塗布する前に、構築ビームBを低いパワーレベルでビルド表面54上に再走査して、音波を発生させてもよい。
或いは、図3に示されるように、(別個のプローブレーザ74又は他の適切な放射エネルギー装置によって発生する)プローブビームPBを、特にこの目的のために使用してもよい。図4に示されるように、プローブビームPBは任意に、構築ビームBと同じビーム操向機器26によって指向させてもよい。
検査装置(例えば、プローブレーザ74、モニタリングレーザ68、及び/又は光検出器70)を含む機器10の動作を、図1で制御装置75によって一般的に表される、1以上のコンピュータで具現化される1以上のプロセッサで実行されるソフトウェアによって制御してもよい。統計分析、統計的プロセス制御、及びフィードバック制御のために、同じ制御装置75を使用して、センサデータを読み出し、分析してもよい。
上記方法は、ビルド表面54から表面下の構造まで、及びビルド表面54に戻る音波の往復時間に関する情報を生成する。問題の材料の音速は既知であるので、上記情報を使用して、ビルド表面54の下にある材料の、厚さ及び/又は密度等の1以上の表面下の材料特性を判定できる。
検査プロセス中、音波が誘起される表面の位置(例えばプローブビーム焦点)により、ビルド表面54の厚さ測定及び/又は密度測定のX−Y位置が判定される。モニタリングビームMの焦点位置は、重要ではない。言い換えると、音波の進行経路は、ビルド表面54に対して、まさに垂直でなくてもよい。モニタリングビーム焦点がプローブビームPB(又は他の源)の焦点から離れている場合、適切な演算を使用して、音響リターンデータに基づいて、実際の厚さを判定してもよい。例えば、既知の組成及び厚さの板を、プローブビームPB及びモニタリングビームMの異なる相対位置で測定してもよい。
プローブビームPBは、ビルド表面54をX−Y方向に、又はラスタパターンで走査して、ワークWに関する情報をビルドアップしてもよい。例えば、図4は、セル76の格子として表される、ビルド表面54の小さな部分を示す。各セル76には、測定された材料の厚さを表すハッチパターンが記載されており、より高密度のハッチパターンは、より材料の厚さがより大きいことを示す。鉛直壁58のうちの1つに対応するセルの第1のグループ78と、水平壁62に対応するセルの第2のグループ80と、第2の鉛直壁60に対応するセルの第3のグループ82と、が存在している。セルの第4のグループ84は、欠陥66の位置に対応する。
図4に見られるハッチパターンは、単に説明のためのものである。使用時には、異なるパターン、色、又は輝度レベル等の任意の種類の便利な表現を使用して、厚さデータを提供してもよい。また、数値又は文字データによって、データを表してもよい。更に、セル76のサイズ、種類、及び配置は、具体的な用途に適するように、変化してもよい。
この検査方法は、表面の下にある材料の厚さに関する情報を生成する。材料の厚さの明瞭な変化は、欠陥66の存在の指標であり得る。しかし、部品も、明瞭な厚さの変化を含み得る。ワークWの例では、鉛直壁58,60と水平壁62との間の移行部において、明瞭な厚さの変化がある。ワークWの幾何学的形状及び欠陥によっては、検査方法は、このような意図的な特徴を欠陥と区別できないことがある。
したがって、最良の結果を得るために、リアルタイム測定データを、既知の良好な部品のモデルと比較してもよい。例えば、モデルは、各層内の各X−Y位置での予想される材料の厚さに関する情報を含んでもよい。図5は、セル86の格子として表される、ビルド表面54の小さな部分を図示する。各セル86には、測定された材料の厚さを表すハッチパターンが記載されており、より高密度のハッチパターンは、材料の厚さがより大きいことを示す。鉛直壁58のうちの1つに対応するセルの第1のグループ88と、水平壁62に対応するセルの第2のグループ90と、第2の鉛直壁60に対応するセルの第3のグループ92と、が存在している。図5を図4と比較することにより、図4に示されるセル76の第4のグループ84は予想されておらず、最も欠陥の可能性が高いことが明らかに示される。
上記検査方法は、付加製造プロセスの様々な目的のために実施されてもよい。例えば、検査は、各構築層52の融合中、又は各構築層52が完成した直後、又は複数の構築層52が完成した後に行ってもよい。これにより、各層又は層のグループが正しく構築されており、欠陥が無いことを確認できる。
ワークが欠陥を有することが見付かった場合、構築プロセスを中止してもよい。或いは、欠陥が見付かった場合、機器10を使用して欠陥を補修してもよい。補修は、構築ビームBを欠陥の上のワークWに指向させて、材料を再溶融させ、材料が欠陥内に流れ込み、欠陥を満たすことを可能にする溶融池を形成することにより行われる。
上記検査プロセスを使用して、付加構築プロセスを修正するために使用できるリアルタイムフィードバックを提供してもよい。例えば、ビルドが欠陥を形成していると検査プロセスが判定した場合、レーザパワー、走査速度、ガス流等の1以上のプロセスパラメータを変更して、性能を公称に戻し、又は欠陥の原因を排除してもよい。
また、上記検査プロセスを、統計的プロセス制御の一部として使用してもよい。具体的には、検査プロセスを使用して、プロセスの変動の原因を特定してもよい。その後、続く構築におけるプロセスパラメータを変更して、変動の原因を低減又は排除してもよい。
音響検査機器からのデータを、フォトダイオード、高温計、音響センサ、カメラ、又は分光計等の1以上の他のプロセスセンサと共に使用してもよい。プロセスセンサからの情報を、上記のような統計的プロセス制御又はプロセスフィードバック制御のための追加のデータ源として使用してもよい。図1では、一般的なセンサ94を概略的に示す。
本明細書で説明されるプロセスは、先行技術を超える複数の利点を有する。具体的には、プロセスは、付加構造におけるオーバーハング層の厚さをマッピングすること、及び公称からの変動を高精度に検出することを可能にする。これは、先行技術で現在使用されているCTスキャン等の、構築後の品質管理プロセスを排除する可能性を有する。
以上において、付加製造プロセスの非接触音響検査のための機器及び方法を説明した。本明細書(任意の添付の特許請求の範囲、要約及び図面を含む)に開示される特徴の全て、及び/又は開示される任意の方法もしくはプロセスのステップの全てを、任意の組合せで組合せてもよい。ただし、当該特徴及び/又はステップの少なくとも一部が、相互に排他的である組合せを除く。
本明細書(任意の添付の特許請求の範囲、要約及び図面を含む)に開示される各特徴は、特に明示的に記述されない限り、同じ、等価の、又は同様の目的にかなう代替の特徴に置き替えられてもよい。したがって、特に明示的に記述されない限り、開示される各特徴は、包括的な一連の等価又は同様の特徴の一例にすぎない。
本発明は、前述の実施形態の詳細に限定されない。本発明は、本明細書(任意の添付の新規性の見込まれる点、要約及び図面を含む)に開示される特徴のうち、任意の新規な1つの特徴、もしくは任意の新規な組合せに及び、又は開示される任意の方法もしくはプロセスのステップのうち、任意の新規な1つのステップ、もしくは任意の新規な組合せにおよぶ。
[実施態様1]
指向性エネルギー源(24)を使用して、粉末材料塊の露出ビルド表面(54)に溶融池(56)を形成し、粉末材料を選択的に融合させて、ワーク(W)を形成する付加製造プロセスを検査する方法であって、
ビルド表面(54)に音波を発生させるために、非接触方法を使用する工程と、
音波に応じてビルド表面(54)の変位を測定するために、非接触方法を使用する工程と、
ビルド表面(54)の変位を分析することにより、ワーク(W)の1以上の表面下の材料特性を判定する工程と
を含む方法。
[実施態様2]
音波が、指向性エネルギー源(24)によって発生する、実施態様1に記載の方法。
[実施態様3]
音波が、溶融池(56)の形成によって本質的に発生する、実施態様1に記載の方法。
[実施態様4]
指向性エネルギー源(24)とは別個のプローブレーザ(74)が、音波を発生させるために使用される、実施態様1に記載の方法。
[実施態様5]
付加製造プロセス中、1以上の層(52)の完成後に、音波が発生し、変位が測定される、実施態様1に記載の方法。
[実施態様6]
ビルド表面(54)の変位が、指向性エネルギー源(24)とは別個のモニタリングレーザ(68)を使用して測定される、実施態様1に記載の方法。
[実施態様7]
単一ビーム操向機器(26)を使用して、指向性エネルギー源(24)からの構築ビームと、プローブレーザ(74)からのプローブビーム(PB)及びモニタリングレーザ(68)からのモニタリングビーム(M)のうちの少なくとも1つとを操向する、実施態様1に記載の方法。
[実施態様8]
表面下の特性が、ワーク(W)の1以上の欠陥(66)を含む、実施態様1に記載の方法。
[実施態様9]
ワーク(W)の判定された表面下の特性に応じて、1以上の構築プロセスパラメータを制御することを更に含む、実施態様1に記載の方法。
[実施態様10]
ビルド表面(54)の変位を分析することにより、ワーク(W)の欠陥(66)を特定する工程と、
指向性エネルギー源(24)を使用して、溶融池(56)を欠陥(66)に形成し、先に融合した材料が流入して欠陥(66)を満たすことを可能にすることにより、欠陥(66)を補修する工程と
を更に含む、実施態様1に記載の方法。
[実施態様11]
ワーク(W)の判定された表面下の特性と、1以上の他のプロセスセンサ(94)からのデータとの組合せに応じて、1以上の構築プロセスパラメータを制御することを更に含む、実施態様1に記載の方法。
[実施態様12]
ワーク(W)の製造方法であって、
ビルド表面(54)を画成するために、粉末材料を堆積させる工程と、
ビルド表面(54)における溶融池(56)の形成、及びワーク(W)の断面層に対応するパターンでの粉末材料の選択的な融合のために、指向性エネルギー源(24)からの構築ビームを指向させる工程と、
ビルド表面(54)に音波を発生させるために、非接触方法を使用する工程と、
音波に応じてビルド表面(54)の変位を測定するために、非接触方法を使用する工程と、
ビルド表面(54)の変位を分析することにより、ワーク(W)の1以上の表面下の材料特性を判定する工程と
を含む方法。
[実施態様13]
ワーク(W)を1層ずつ構築するために、サイクルで、堆積させるステップ及び融合させるステップを繰り返すことを更に含む、実施態様12に記載の方法。
[実施態様14]
音波が、指向性エネルギー源(24)によって発生する、実施態様12に記載の方法。
[実施態様15]
音波が、溶融池(56)の形成中に本質的に発生する、実施態様12に記載の方法。
[実施態様16]
指向性エネルギー源(24)とは別個のプローブレーザ(74)が、音波を発生させるために使用される、実施態様12に記載の方法。
[実施態様17]
付加製造プロセス中、1以上の層(52)の完成後に、音波が発生し、変位が測定される、実施態様12に記載の方法。
[実施態様18]
ビルド表面の変位が、指向性エネルギー源(24)とは別個のモニタリングレーザ(68)を使用して測定される、実施態様12に記載の方法。
[実施態様19]
単一ビーム操向機器(26)を使用して、指向性エネルギー源(24)からの構築ビームと、プローブレーザ(74)からのプローブビーム(PB)及びモニタリングレーザ(68)からのモニタリングビーム(M)のうちの少なくとも1つとを操向する、実施態様12に記載の方法。
[実施態様20]
1以上の表面下の材料特性を、既知の良好なワーク(W)を表すモデルと比較することを更に含む、実施態様1に記載の方法。
10 機器
12 テーブル
14 粉末供給部
16 リコータ
18 容器
20 台
22 チャンバ
24 エネルギー源
26 操向機器
28 筐体
30 作業表面
32 構築開口部
34 供給開口部
36 オーバーフロー開口部
38 アクチュエータ
40 供給容器
42 エレベータ
44 アクチュエータ
46 アクチュエータ
48 入口
50 出口
52 構築層
54 ビルド表面
56 溶融池
58 鉛直壁
60 鉛直壁
62 水平壁
64 空洞
66 欠陥
68 レーザ
70 光検出器
72 ビームスプリッタ
74 プローブレーザ
75 制御装置
76 セル
78 第1のグループ
80 第2のグループ
82 第3のグループ
84 第4のグループ
86 セル
88 第1のグループ
90 第2のグループ
92 第3のグループ
94 センサ

Claims (8)

  1. 指向性エネルギー源(24)を使用して、粉末材料塊の露出ビルド表面(54)に溶融池(56)を形成し、粉末材料を選択的に融合させて、ワーク(W)を形成する付加製造プロセスを検査する方法であって、
    前記指向性エネルギー源(24)を用いて、該指向性エネルギー源(24)を調節することによって溶融池(56)を形成するパワーレベルより低いパワーレベルにビルド表面(54)に音波を発生させる工程と、
    非接触方法を用いて、音波に応じてビルド表面(54)の変位を測定する工程と、
    ビルド表面(54)の変位を分析することにより、ワーク(W)の1以上の表面下の材料特性を判定する工程と
    を含む方法。
  2. 付加製造プロセス中、1以上の層(52)の完成後に、音波を発生させ、変位を測定する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記指向性エネルギー源とは別個のモニタリングレーザ(68)を使用してビルド表面の変位を測定する、請求項1に記載の方法。
  4. 単一ビーム操向機器(26)を使用して、前記指向性エネルギー源からの構築ビームと、プローブレーザ(74)からのプローブビーム(PB)及びモニタリングレーザ(68)からのモニタリングビーム(M)のうちの少なくとも1つとを操向する、請求項1に記載の方法。
  5. 判定されたワーク(W)の表面下の特性に応じて、1以上の構築プロセスパラメータを制御することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  6. ビルド表面(54)の変位を分析することにより、ワーク(W)の欠陥を特定する工程と、
    前記指向性エネルギー源を使用して、溶融池(56)を欠陥に形成し、先に融合した材料が流入して欠陥を満たすことができるようにすることにより、欠陥を補修する工程と
    を更に含む、請求項1に記載の方法。
  7. ワーク(W)の判定された表面下の特性と、1以上の他のプロセスセンサからのデータとの組合せに応じて、1以上の構築プロセスパラメータを制御することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  8. 指向性エネルギー源(24)を使用して、粉末材料塊の露出ビルド表面(54)に溶融池(56)を形成し、粉末材料を選択的に融合させて、ワーク(W)を形成する付加製造プロセスを検査するための機器であって、
    指向性エネルギー源(24)であって、該指向性エネルギー源(24)を調節することによって溶融池(56)を形成するパワーレベルより低いパワーレベルにビルド表面(54)に音波を発生させるように構成されている、指向性エネルギー源(24)と、
    音波に応じてビルド表面(54)の変位を測定するように構成されている非接触装置と
    を含む機器。
JP2016218495A 2015-11-19 2016-11-09 付加製造プロセスのための非接触音響検査方法 Active JP6450731B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/946,451 2015-11-19
US14/946,451 US10073060B2 (en) 2015-11-19 2015-11-19 Non-contact acoustic inspection method for additive manufacturing processes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017096936A JP2017096936A (ja) 2017-06-01
JP6450731B2 true JP6450731B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=57354169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016218495A Active JP6450731B2 (ja) 2015-11-19 2016-11-09 付加製造プロセスのための非接触音響検査方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10073060B2 (ja)
EP (1) EP3170590B1 (ja)
JP (1) JP6450731B2 (ja)
CN (1) CN107037122B (ja)
BR (1) BR102016026591A2 (ja)
CA (1) CA2948255A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201510220D0 (en) 2015-06-11 2015-07-29 Renishaw Plc Additive manufacturing apparatus and method
US11073501B2 (en) * 2015-11-13 2021-07-27 Honeywell Federal Manufacturing & Technologies, Llc System and method for inspecting parts using dynamic response function
US10052813B2 (en) 2016-03-28 2018-08-21 Arevo, Inc. Method for additive manufacturing using filament shaping
WO2017210490A1 (en) 2016-06-01 2017-12-07 Arevo, Inc. Localized heating to improve interlayer bonding in 3d printing
CN108060417A (zh) * 2016-11-07 2018-05-22 东台精机股份有限公司 粉末积层制造的检测修补装置及其方法
US20180297115A1 (en) * 2017-04-14 2018-10-18 General Electric Company Real Time Detection of Defects during Formation of an Additively Manufactured Component
US11911958B2 (en) 2017-05-04 2024-02-27 Stratasys, Inc. Method and apparatus for additive manufacturing with preheat
WO2018217650A1 (en) 2017-05-22 2018-11-29 Arevo, Inc. Methods and systems for three-dimensional printing of composite objects
DE102017124100A1 (de) 2017-10-17 2019-04-18 Carl Zeiss Ag Verfahren und Vorrichtung zur additiven Fertigung
EP3641965B1 (de) 2017-06-20 2024-03-20 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik GmbH Verfahren und vorrichtung zur additiven fertigung
US11226312B1 (en) * 2017-08-03 2022-01-18 Triad National Security, Llc In-process, layer-by-layer non-destructive testing of additive manufactured components using linear and nonlinear vibrational resonance
DE102018201256A1 (de) * 2018-01-29 2019-08-01 MTU Aero Engines AG Schichtbauverfahren und Schichtbauvorrichtung zum additiven Herstellen zumindest eines Bauteilbereichs eines Bauteils
EP3521804A1 (en) * 2018-02-02 2019-08-07 CL Schutzrechtsverwaltungs GmbH Device for determining at least one component parameter of a plurality of, particularly additively manufactured, components
US11141818B2 (en) * 2018-02-05 2021-10-12 General Electric Company Rotating direct metal laser melting systems and methods of operation
EP4059698A1 (en) 2018-04-04 2022-09-21 CL Schutzrechtsverwaltungs GmbH Apparatus for additively manufacturing three-dimensional objects
EP3590630A1 (en) 2018-07-02 2020-01-08 Renishaw PLC Acoustic emission sensing in powder bed additive manufacturing
US11325299B2 (en) * 2018-07-16 2022-05-10 Massachusetts Institute Of Technology Additive manufacturing via optical aperture division multiplexing
KR102144713B1 (ko) * 2018-08-06 2020-08-18 한국생산기술연구원 광 조사 패턴 제어 가능한 3d 프린팅 장치 및 이를 이용한 3d 프린팅 방법
JP7206895B2 (ja) * 2018-12-21 2023-01-18 株式会社ジェイテクト 付加製造装置及び付加製造方法
EP3708338A1 (en) * 2019-03-12 2020-09-16 Concept Laser GmbH Determination device for determining at least one parameter of a surface
JP7481132B2 (ja) * 2020-03-13 2024-05-10 三菱重工業株式会社 欠陥検出方法、欠陥検出装置及び造形装置
CN111380786B (zh) * 2020-03-31 2023-07-14 北京工业大学 一种送粉式增材制造粉末行为探测方法
CN111351863A (zh) * 2020-04-24 2020-06-30 佛山科学技术学院 一种用于slm增材制造加工过程声发射在线监测装置
SE544534C2 (en) * 2020-05-12 2022-07-05 Cellink Bioprinting Ab Bioprinter and method for calibration of the bioprinter
WO2021252605A1 (en) * 2020-06-09 2021-12-16 Seurat Technologies, Inc. Additive manufacturing with photo-acoustic tomography defect testing
US11536671B2 (en) * 2020-08-07 2022-12-27 Sigma Labs, Inc. Defect identification using machine learning in an additive manufacturing system
CN112809876B (zh) * 2020-12-31 2022-03-08 西安国宏天易智能科技有限公司 一种组合式非接触支撑的陶瓷成型方法
US20220272207A1 (en) * 2021-02-24 2022-08-25 General Electric Company Automated beam scan calibration, alignment, and adjustment
CN113340814A (zh) * 2021-05-20 2021-09-03 武汉大学 基于接收同轴的增材制造激光超声在线检测装置及方法
CN113533525A (zh) * 2021-08-24 2021-10-22 山东省科学院激光研究所 基于激光超声及振镜协同的金属增材同步检测系统及方法

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4144766A (en) 1977-05-02 1979-03-20 The Babcock & Wilcox Company Apparatus for the in-situ detection and location of flaws in welds
US4419562A (en) 1982-01-19 1983-12-06 Western Electric Co., Inc. Nondestructive real-time method for monitoring the quality of a weld
IT1179061B (it) 1984-08-20 1987-09-16 Fiat Auto Spa Procedimento per l'effettuazione di un trattamento su pezzi metallici con l'aggiunta di un materiale d'apporto e con l'impiego di un laser di potenza
DE3824048A1 (de) 1988-07-15 1990-05-03 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und vorrichtung zum bearbeiten von werkstuecken mit laserstrahlung
US5065630A (en) 1990-06-12 1991-11-19 Grumman Aerospace Corporation Integrated system for aircraft crack detection
DE4127395A1 (de) 1991-08-19 1993-02-25 Siemens Ag Verfahren und vorrichtung zum erkennen und orten von veraenderungen an einem bauteil einer turbine
US5487733A (en) 1994-09-20 1996-01-30 Becton, Dickinson And Company Assembly with collapsible sheath and tip guard
US5952576A (en) 1997-03-27 1999-09-14 Quasar International Concurrent RUS measurements using multiple frequencies
US6925346B1 (en) 1998-06-30 2005-08-02 Jyoti Mazumder Closed-loop, rapid manufacturing of three-dimensional components using direct metal deposition
US6078397A (en) 1999-04-20 2000-06-20 National Research Council Method and apparatus for mapping the wall thickness of tubes during production
DE10034010A1 (de) * 2000-07-13 2002-01-24 Krautkraemer Gmbh Verfahren zur Bolzenprüfung und Vorrichtung hierzu
US6628404B1 (en) 2000-11-21 2003-09-30 Sandia Corporation Acoustic sensor for real-time control for the inductive heating process
US6732587B2 (en) 2002-02-06 2004-05-11 Lockheed Martin Corporation System and method for classification of defects in a manufactured object
AU2003293826A1 (en) 2002-08-28 2004-03-19 Siemens Westinghouse Power Company System for infrared imaging by inducing acoustic chaos
US6940037B1 (en) 2003-08-25 2005-09-06 Southern Methodist University System and method for controlling welding parameters in welding-based deposition processes
US7010982B2 (en) 2004-04-30 2006-03-14 General Electric Company Method of ultrasonically inspecting airfoils
US7262861B1 (en) * 2004-05-24 2007-08-28 Mrl Laboratories, Llc Ultrasound single-element non-contacting inspection system
EP2148197B1 (en) 2005-07-07 2012-11-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic laser-based maintenance apparatus
US7278315B1 (en) 2005-10-04 2007-10-09 Op Tech Ventures Llc Laser-ultrasonic detection of subsurface defects in processed metals
GB0601982D0 (en) 2006-02-01 2006-03-15 Rolls Royce Plc Method and apparatus for examination of objects and structures
ATE466720T1 (de) * 2006-06-20 2010-05-15 Univ Leuven Kath Verfahren und vorrichtung zur in-situ-überwachung und rückkopplungssteuerung selektiver laserpulverbearbeitung
DE102007056984A1 (de) * 2007-11-27 2009-05-28 Eos Gmbh Electro Optical Systems Verfahren zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts mittels Lasersintern
DE102007062129B3 (de) 2007-12-21 2009-06-18 Eos Gmbh Electro Optical Systems Verfahren zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
US8181523B2 (en) 2008-07-22 2012-05-22 Nuovo Pignone S.P.A. Ultrasound inspection methods for noisy cast materials and related probes
GB0816308D0 (en) * 2008-09-05 2008-10-15 Mtt Technologies Ltd Optical module
RU2529136C2 (ru) 2008-11-21 2014-09-27 Прецитек Кг Способ и устройство для контроля проводимого на обрабатываемой детали процесса лазерной обработки, а также лазерная обрабатывающая головка с подобным устройством
US8210045B2 (en) 2009-08-25 2012-07-03 James N. Caron Continuous laser generation of ultrasound
JP5570451B2 (ja) * 2010-02-16 2014-08-13 パナソニック株式会社 レーザ溶接装置およびレーザ溶接方法
US9052273B2 (en) 2010-04-23 2015-06-09 Primetals Technologies France SAS Method and installation for ultrasound inspection of butt-welding of two transverse ends of two metal strips
JP2012163406A (ja) 2011-02-04 2012-08-30 Toshiba Corp 材料検査補修装置および材料検査補修方法
US9802271B2 (en) 2011-05-13 2017-10-31 Precitec Gmbh & Co. Kg Laser material processing system
EP2554360A1 (de) 2011-08-01 2013-02-06 MTU Aero Engines GmbH Generativ hergestelltes Bauteil mit wenigstens einer Marke und Verfahren zum Ausbilden, Reparieren und/oder Austauschen eines derartigen Bauteils
DE102012202487A1 (de) * 2012-02-17 2013-08-22 Evonik Industries Ag Verfahren zum Aufschmelzen/Sintern von Pulverpartikeln zur schichtweisen Herstellung von dreidimensionalen Objekten
US9228980B2 (en) 2012-08-29 2016-01-05 Honeywll International Inc. Non-destructive evaluation methods for aerospace components
GB2508335B (en) 2012-11-09 2016-04-06 Bae Systems Plc Additive layer manufacturing
CA2897012C (en) * 2013-03-13 2021-01-05 Peter E. Daum Laser deposition using a protrusion technique
US9778150B2 (en) * 2013-04-03 2017-10-03 United Technologies Corporation Dynamic method of obtaining a sample of materials
CA2913380A1 (en) 2013-05-31 2014-12-04 Tekna Plasma Systems Inc. Powder flow monitor and method for in-flight measurement of a flow of powder
DE102013214493A1 (de) * 2013-07-24 2015-01-29 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Laserauftragsvorrichtung sowie Verfahren zur Erzeugung eines Bauteils mittels direktem Laserauftrag
US20150064047A1 (en) 2013-08-28 2015-03-05 Elwha Llc Systems and methods for additive manufacturing of three dimensional structures
US20150104802A1 (en) 2013-10-11 2015-04-16 Paul Reep Systems and methods for developing quantifiable material standards for feedstocks and products used in additive manufactruing processes
US9724876B2 (en) * 2013-12-13 2017-08-08 General Electric Company Operational performance assessment of additive manufacturing
US20150177158A1 (en) 2013-12-13 2015-06-25 General Electric Company Operational performance assessment of additive manufacturing
US10562288B2 (en) 2014-01-17 2020-02-18 United Technologies Corporation Additive manufacturing system with ultrasonic inspection and method of operation
JP5905060B1 (ja) 2014-09-16 2016-04-20 株式会社東芝 積層造形装置および積層造形方法
WO2016062897A1 (en) * 2014-10-24 2016-04-28 Renishaw Plc Acoustic apparatus and method for inspection of an object
GB201510220D0 (en) 2015-06-11 2015-07-29 Renishaw Plc Additive manufacturing apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
CN107037122A (zh) 2017-08-11
CN107037122B (zh) 2020-08-04
BR102016026591A2 (pt) 2017-07-18
CA2948255A1 (en) 2017-05-19
EP3170590A1 (en) 2017-05-24
US10073060B2 (en) 2018-09-11
EP3170590B1 (en) 2020-07-15
JP2017096936A (ja) 2017-06-01
US20170146489A1 (en) 2017-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6450731B2 (ja) 付加製造プロセスのための非接触音響検査方法
CN107037126B (zh) 用于加性制造过程的声学监测方法
EP3170591A1 (en) Real-time vibration monitoring of an additive manufacturing process
AU2014204284B2 (en) Object production using an additive manufacturing process and quality assessment of the object
JP6826201B2 (ja) 三次元積層造形装置の施工異常検出システム、三次元積層造形装置、三次元積層造形装置の施工異常検出方法、三次元積層造形物の製造方法、及び、三次元積層造形物
CN114309670A (zh) 增材制造方法及设备
EP3210713A1 (en) Laser power monitoring in additive manufacturing
US11679548B2 (en) Method for melt pool monitoring
US20180001563A1 (en) Device and method of exposure control in a device for producing a three-dimensional object
JP7078323B2 (ja) ビーム走査フィールド較正方法
EP3666427A1 (en) Method for melt pool monitoring using geometric length
CN111318696B (zh) 使用格林定理的熔池监控的方法
JP7374390B1 (ja) 欠陥推定装置、数値制御装置、付加製造装置、および欠陥推定方法
US11020907B2 (en) Method for melt pool monitoring using fractal dimensions
GB2511409A (en) Object production and assessment

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180928

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20181009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6450731

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250