JP6445236B2 - Waste treatment apparatus and waste treatment method - Google Patents
Waste treatment apparatus and waste treatment method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6445236B2 JP6445236B2 JP2014015356A JP2014015356A JP6445236B2 JP 6445236 B2 JP6445236 B2 JP 6445236B2 JP 2014015356 A JP2014015356 A JP 2014015356A JP 2014015356 A JP2014015356 A JP 2014015356A JP 6445236 B2 JP6445236 B2 JP 6445236B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waste
- pit
- platform
- exhaust gas
- incinerator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002699 waste material Substances 0.000 title claims description 170
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 49
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 70
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 31
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 27
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 18
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 15
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 14
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 10
- 239000010812 mixed waste Substances 0.000 claims description 8
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 5
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 2
- 102000001999 Transcription Factor Pit-1 Human genes 0.000 description 24
- 108010040742 Transcription Factor Pit-1 Proteins 0.000 description 24
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 17
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 17
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 15
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 8
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 5
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000010801 sewage sludge Substances 0.000 description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 2
- 239000010849 combustible waste Substances 0.000 description 1
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001784 detoxification Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/40—Valorisation of by-products of wastewater, sewage or sludge processing
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
Description
本発明は、焼却炉等を用いて廃棄物を処理する廃棄物処理装置および廃棄物処理方法に関する。特に、廃棄物処理の全工程について中央制御室を中心とした運転管理が可能な廃棄物処理装置および廃棄物処理方法に関するものである。 The present invention relates to a waste treatment apparatus and a waste treatment method for treating waste using an incinerator or the like. In particular, the present invention relates to a waste treatment apparatus and a waste treatment method capable of operation management centering on a central control room for all processes of waste treatment.
従来都市ごみや下水汚泥などの廃棄物のうち可燃性の廃棄物は、事業所や家庭等から回収され、各地域に設けられた廃棄物処理場や廃棄物処理施設等に搬送され、燃焼処理されて清浄化された排ガスや焼却灰として取り出される。また、燃焼灰等の固体成分は、無害化された後、埋め立て処理あるいは建築資材等として利用され、燃焼処理に伴い発生する温熱は、ボイラや余熱利用等の熱源として用いられる。このとき、廃棄物処理場や廃棄物処理施設等では、搬送された廃棄物(ごみ)は、一旦ごみの受入スペースに持ち込まれ、ごみピット(ごみ貯留スペース)から焼却炉,ガス冷却設備および排ガス処理設備を経て移送され、清浄な排ガス、最終処分される物質(灰分等)、有価物(エネルギー等)等に変換される(ごみ処理スペース)。 Conventionally, combustible waste, such as municipal waste and sewage sludge, is collected from business establishments and households, and transported to waste treatment plants and waste treatment facilities provided in each region for combustion treatment. It is taken out as exhaust gas and incinerated ash that have been cleaned. In addition, solid components such as combustion ash are rendered harmless and then used as landfill processing or building materials, and the heat generated by the combustion processing is used as a heat source for boilers and residual heat use. At this time, the transported waste (garbage) is once brought into the waste receiving space at the waste disposal site or the waste disposal facility, and is incinerated from the waste pit (garbage storage space) to the incinerator, gas cooling equipment and exhaust gas. It is transferred through the treatment facility and converted into clean exhaust gas, final disposal material (ash etc.), valuable resources (energy etc.), etc. (garbage disposal space).
具体的には、図4(A)〜(C)のようなごみ処理施設が提案されている(例えば特許文献1参照)。ここで、図4(A)は、この発明の実施の形態に係るごみ処理施設のごみピットの側面図を示し、図4(B)は、ごみ処理施設の全体構成を示す側面図、図4(C)は、そのA−A矢視図を示す。ごみピット102は、ごみを投入するためのごみピット前段部102aと、ごみピット前段部102aに投入されたごみを移し替えて保管するための、ごみピット前段部102aと隔壁101によって区分されたごみピット後段部102bとからなり(請求項1)、焼却設備は、ごみ投入用ホッパ127の下方に配置された、ホッパ127から投入されたごみを焼却する焼却炉123と、ごみを燃焼させた燃焼排ガスにより蒸気を発生させるボイラ124と、ボイラ124を通過した燃焼排ガス中の有害成分を除去する排ガス処理装置125と、を備えている。そして、ごみ処理施設のこれらの諸設備は、同一建屋126中に配置されている(段落0003)。ごみ収集車104がごみ投入ステージ121からごみピット前段部102aにごみ106を投入する。ごみ106は天井クレーン107に吊るされたクラブ108によって、直ちにごみピット後段部102bに移し替えられここに堆積される。ごみピット後段部102bのごみ106は、ホッパ127の投入口127aに投入され焼却処理される。こうした構成によって、ごみピット後段部102bに運び入れたごみ106を、投入口127aの高さまで堆積することができるので、ごみピット102の底面を浅くすることができる(要約)。ここで、矢印に示す符号103はごみ106の動きを示し、109aはごみピットの底面を示す。
Specifically, a waste disposal facility as shown in FIGS. 4A to 4C has been proposed (see, for example, Patent Document 1). Here, FIG. 4 (A) shows a side view of the waste pit of the waste treatment facility according to the embodiment of the present invention, and FIG. 4 (B) is a side view showing the overall configuration of the waste treatment facility, FIG. (C) shows the AA arrow line view. The
しかしながら、従前のこうしたごみ処理施設では、いくつかの課題や要請があった。
(i)上記のように、従前のごみ処理施設は、ごみの受入スペースからごみ貯留スペースを介してごみ処理スペースまで直線的に配置されるため、ごみ処理施設全体の集中的な管理や制御は難しく、多数の運転員を要し、事実上監視カメラ等を用いた特定方向あるいは局部的な監視にとどまり、各スペース間での操作の連携がとれる全体管理が課題となっていた。特に、安全、安心な施設運営のためには、プラットホーム監視員、ごみクレーン操作員、中央制御室の運転員が効率的な連携を持って運転にあたることが重要であり、全体的な監視・管理体制に対する強い要請があった。
(ii)また、搬送される廃棄物の量や質は変動が大きい一方、近年ごみ処理施設の強靭化方策のひとつとして、より大型のごみ貯留スペースの設置を求められている。また、直線的に配置されたごみ処理施設では、大型のごみ貯留スペースの設置は、クレーンスパン長さが長くなり大型のクレーン等のごみの移送手段を必要とすることから、構造上施設の大型化が必要となる。さらに、従前の貯留容量を増やすために地面を掘削し、地下方向に貯留スペースを拡大する方法も採用されているが、ごみ処理施設の設置工事における掘削時の湧水発生量の低減や残土発生量の低減を図る面においても地下空間の低減は大きな課題となっている。また、ごみ貯留スペースの増大は、脱臭装置等付帯機能の負担増を招来する。
(iii)従前ごみピットの有効容積を十分に取るために、プラットホームを2階以上の上層階に設ける事例が多い。この場合には、プラットホームの階下スペースの有効利用が必要である。この空間は、従前の直線的に配置された構成では、直接ごみ処理に用いられないユーティリティ等(例えば給排水設備や圧縮空気または居室等)を設置する事例が多く、このときごみ処理スペースとユーティリティ等との間の配管や配線等は、ごみピットを経て設置する必要があり、ごみ処理スペースから離れるため、その設置空間が増大する。こうした設置空間の増大は、ごみ処理施設のコンパクト化や機能の効率化を阻害することとなる。
(iv)また、ごみ処理施設では、環境教育やプラント施設の周知、理解のために見学者通路が設けられ、プラント職員の通路としても利用される事例が多い。このとき、見学者の安全性を確保するとともに、見学対象エリアを集約、近接して設ける必要があるが、上記の各スペースが直線的に配置された場合には、見学者通路をプラントの流れ方向に沿って配置することになり、見学地点が分散され、見学者の必要動線が長くなる。また、従前のごみ処理施設では、その外壁の面積が大きく、また内部の強化構造(耐震性等)の必要から、多くの資材が建築に必要であり、その低減を図ることが課題となっていた。
However, there were some problems and requests in the conventional waste disposal facility.
(I) As described above, the conventional waste treatment facility is arranged in a straight line from the waste receiving space to the waste treatment space through the waste storage space. It is difficult and requires a large number of operators, and it is practically limited to a specific direction or local monitoring using a monitoring camera or the like, and overall management that can coordinate the operation between the spaces has been a problem. In particular, for safe and secure facility operation, it is important for platform supervisors, garbage crane operators, and central control room operators to operate in an efficient manner. There was a strong demand for the system.
(Ii) In addition, while the quantity and quality of waste to be transported vary greatly, in recent years there has been a demand for the establishment of a larger waste storage space as one of the measures to strengthen waste treatment facilities. In addition, in a waste disposal facility arranged in a straight line, the installation of a large waste storage space requires a means for transporting waste, such as a large crane, because the crane span length is long. Needs to be made. Furthermore, in order to increase the conventional storage capacity, the method of excavating the ground and expanding the storage space in the underground direction has also been adopted. However, the amount of spring water generated during excavation and the generation of residual soil during the construction of a waste treatment facility are being adopted. In terms of reducing the volume, reducing the underground space is a major issue. In addition, an increase in the waste storage space leads to an increased burden on incidental functions such as a deodorizing device.
(Iii) There are many cases where a platform is provided on the upper floors of two or more floors in order to take the effective volume of the conventional waste pits sufficiently. In this case, it is necessary to effectively use the downstairs space of the platform. This space has many cases where utilities (such as water supply / drainage facilities, compressed air or living rooms) that are not directly used for waste disposal are installed in the conventional linear arrangement. At this time, waste treatment space and utilities, etc. Piping, wiring, and the like between the two need to be installed through a garbage pit, and are separated from the garbage disposal space, so that the installation space increases. Such an increase in installation space hinders downsizing of garbage disposal facilities and efficiency of functions.
(Iv) In the waste treatment facility, a visitor passage is provided for environmental education and for the well-known and understanding of the plant facility, and it is often used as a passage for plant staff. At this time, it is necessary to secure the safety of the visitor and to consolidate the observation target areas and provide them close to each other. However, if the above-mentioned spaces are arranged in a straight line, the visitor passage will flow through the plant. It will be arranged along the direction, the visit points will be dispersed, and the necessary flow of visitors will become longer. In addition, in the conventional waste treatment facility, the area of its outer wall is large, and because of the need for an internal reinforcement structure (earthquake resistance, etc.), many materials are necessary for construction, and reducing it is an issue It was.
そこで、本発明は、上記状況に鑑みてなされたものであって、その目的は、こうしたいくつかの課題を解決し、
(a)クレーン等所定の空間や強度を確保しつつ、ピットの地下空間の減少を図りながら効率的な立体的な空間利用を図り、各処理操作を短距離の移送や移動で行うことができる廃棄物処理装置および廃棄物処理方法を提供することにあるとともに、
(b)廃棄物処理の全工程について中央制御室を中心とした運転管理が可能な廃棄物処理装置および廃棄物処理方法を提供することにある。
(c)また、見学者通路等廃棄物処理施設として要求される仕様を満たしつつ、効率的な処理操作が可能な空間配置の実現を図ることを目的とする。
Therefore, the present invention has been made in view of the above situation, and its purpose is to solve some of these problems,
(A) While ensuring a predetermined space and strength such as a crane, it is possible to efficiently use the three-dimensional space while reducing the underground space of the pit, and to perform each processing operation by short-distance transfer and movement. While providing a waste treatment apparatus and a waste treatment method ,
(B) To provide a waste treatment apparatus and a waste treatment method capable of operation management centering on a central control room for all processes of waste treatment.
(C) Another object of the present invention is to realize a space layout that allows efficient processing operations while satisfying specifications required as a waste processing facility such as a visitor passage.
本発明の廃棄物処理装置は、廃棄物を搬送する搬送手段が受け入られるプラットホームと、搬送された廃棄物が貯留され、撹拌および混合されるピットと、混合された廃棄物を移送する移送手段と、移送された廃棄物が投入されるホッパと、該ホッパに投入された廃棄物が焼却処理される焼却炉と、該焼却炉から排出された燃焼排ガスの排熱を用いて熱交換処理されるガス冷却部と、該ガス冷却部から排出された燃焼排ガスの清浄化処理を行う排ガス処理部と、前記焼却炉,ガス冷却部,排ガス処理部から排出される灰分等固体成分が収集される灰分集積場と、を有し、前記プラットホームが前記ピットに隣接して配置されるとともに、
前記ホッパ,焼却炉,ガス冷却部,排ガス処理部および灰分集積場が集約して配置された焼却設備について、該焼却設備と前記プラットホームが隣接し、かつ該焼却設備と前記ピットが隣接して配置されることを特徴とする。
The waste treatment apparatus of the present invention has a platform for receiving a transport means for transporting the waste, a pit in which the transported waste is stored, stirred and mixed, and a transport means for transporting the mixed waste. A hopper into which the transferred waste is input, an incinerator in which the waste input into the hopper is incinerated, and heat exchange processing using the exhaust heat of the combustion exhaust gas discharged from the incinerator A solid state component such as ash discharged from the incinerator, the gas cooling unit, and the exhaust gas processing unit is collected. An ash accumulation field, and the platform is disposed adjacent to the pit,
Regarding the incineration facility in which the hopper, the incinerator, the gas cooling unit, the exhaust gas treatment unit, and the ash accumulation field are arranged in an integrated manner, the incineration facility and the platform are adjacent to each other, and the incineration facility and the pit are adjacent to each other. It is characterized by being.
また、本発明の廃棄物処理方法は、請求項1〜3のいずれかに記載された廃棄物処理装置を用い、(1)廃棄物を搬送する搬送手段がプラットホームに受け入られる工程と、(2)搬送された廃棄物がピット内に貯留され、撹拌および混合される工程と、(3)混合された廃棄物が移送手段によって移送されてホッパに投入される工程と、(4)該ホッパに投入された廃棄物が焼却炉で焼却処理される工程と、(5)前記焼却炉から排出された燃焼排ガスの排熱がガス冷却部で熱交換処理される工程と、(6)前記ガス冷却部から排出された燃焼排ガスの清浄化処理が行われる工程と、(7)前記焼却処理,熱交換処理,清浄化処理によって生成された灰分等固体成分が灰分集積場に収集される工程と、を有し、起点となる上記工程(1)において前記プラットホームに搬送された廃棄物が、上記工程(1)〜(7)について平面上を周回するように処理されることを特徴とする。
Moreover, the waste processing method of this invention uses the waste processing apparatus as described in any one of Claims 1-3, (1) The process by which the conveyance means which conveys waste is received in a platform, 2) a step in which the transported waste is stored in the pit, and is stirred and mixed; (3) a step in which the mixed waste is transferred by a transfer means and put into a hopper; and (4) the hopper. A process in which the waste introduced into the incinerator is incinerated in an incinerator; (5) a process in which exhaust heat of the combustion exhaust gas discharged from the incinerator is heat exchanged in a gas cooling unit; and (6) the gas A process of purifying the combustion exhaust gas discharged from the cooling unit; and (7) a process of collecting solid components such as ash generated by the incineration process, the heat exchange process, and the cleaning process in an ash accumulation field. In step (1) above, which is the starting point Waste that is transported to Oite said platform, characterized in that it is processed to circulate on the plane for the above step (1) to (7).
上記構成によれば、プラットホームと処理を行う焼却設備を隣接配置することによって、プラットホームから投入された廃棄物が焼却処理される焼却炉と、排熱等が熱交換処理されるガス冷却部と、燃焼排ガスの清浄化処理を行う排ガス処理部と、排出される灰分等固体成分が収集される灰分集積場において廃棄物が周回するように処理することが可能となり、運転員が必要とされるプラットホームと焼却設備を連携させることが可能となった。従って、クレーン等所定の空間や強度を確保しつつ、効率的な立体的な空間利用を図り、各処理操作を短距離の移送や移動で行うことができる廃棄物処理装置および廃棄物処理方法を提供することが可能となった。合せて、各処理機能の集約化による廃棄物処理装置のコンパクト化が可能となるとともに、各処理機能のユーティリティ等との距離の短縮や空間の低減を図ることが可能となり、建築資材の低減とクレーンや建屋を含めた廃棄物処理装置の強化構造が可能となった。 According to the above configuration, by placing the incineration equipment for performing the processing adjacent to the platform, the incinerator in which the waste thrown in from the platform is incinerated, the gas cooling unit in which the exhaust heat and the like are heat exchange processed, It is possible to process waste to circulate in an exhaust gas treatment unit that performs purification treatment of combustion exhaust gas and an ash accumulation site where solid components such as discharged ash are collected, and a platform that requires operators And incineration facilities can be linked. Therefore, a waste treatment apparatus and a waste treatment method capable of efficiently using a three-dimensional space while ensuring a predetermined space and strength such as a crane and performing each treatment operation by short-distance transfer and movement. It became possible to provide. At the same time, it is possible to make the waste treatment equipment more compact by consolidating each treatment function, and it is possible to shorten the distance to the utility of each treatment function and to reduce the space. Reinforced structures for waste treatment equipment including cranes and buildings have become possible.
本発明は、上記廃棄物処理装置であって、前記ピットが、搬送された廃棄物が貯留される第1ピットと、該廃棄物が撹拌および混合される第2ピットに分割され、中間に仕切り壁が設けられるとともに、前記プラットホームが第1ピットと隣接し、前記焼却設備が第2ピットと隣接することを特徴とする。
こうした構成によって、搬送される廃棄物の量や質の変動が大きい場合であっても、貯留用第1ピットと撹拌および混合用第2ピットに移送する廃棄物の量を最適条件に分配し、かつ第2ピットから焼却設備に移送する廃棄物の量を適量に調整することが可能となり、ピットの地下空間の減少を図りながら効率的な立体的な空間利用を図り、各処理操作を短距離の移送や移動で行うことが可能となった。本発明では、第1ピットと第2ピットはクレーンのスパン方向と直角の方向に配置するため、クレーンのスパン長さを長くすることなく、ピット内のごみの撹伴を十分に確保するためのクレーンバケットの開き幅に対するごみピットのスパン方向の長さを十分に確保することができる。
The present invention is the above-described waste treatment apparatus, wherein the pit is divided into a first pit in which the transported waste is stored and a second pit in which the waste is agitated and mixed, and is partitioned in the middle. A wall is provided, the platform is adjacent to the first pit, and the incineration facility is adjacent to the second pit.
With such a configuration, even if there is a large variation in the amount and quality of the transported waste, the amount of waste transported to the first pit for storage and the second pit for stirring and mixing is distributed to optimum conditions, In addition, it is possible to adjust the amount of waste transferred from the second pit to the incineration facility to an appropriate amount, making efficient use of the three-dimensional space while reducing the underground space of the pit, and shortening each processing operation. It became possible to carry out by moving and moving. In the present invention, since the first pit and the second pit are arranged in the direction perpendicular to the span direction of the crane, it is possible to sufficiently ensure the stirring of dust in the pit without increasing the span length of the crane. It is possible to ensure a sufficient length of the waste pit in the span direction with respect to the opening width of the crane bucket.
本発明は、上記廃棄物処理装置において、施設の各操作の監視および制御を担う制御室が、平面上、前記プラットホームと焼却設備の間に配置されることを特徴とする。
制御室を平面上プラットホームと焼却設備の間に配置することで、効率的な立体的な空間利用を図り、各処理操作を短距離の移送や移動で行うことが可能となった。また、制御室を中央部に設けることによって廃棄物処理の全工程について中央制御室を中心とした運転管理が可能となるとともに、中央制御室と同階層あるいは上下階に見学者通路等を設けることによって廃棄物処理装置の全体の見学を行うことが可能となる。
The present invention is characterized in that, in the waste treatment apparatus, a control room responsible for monitoring and controlling each operation of the facility is disposed between the platform and the incineration facility on a plane.
By arranging the control room between the flat platform and the incineration facility, efficient three-dimensional space utilization can be achieved, and each processing operation can be performed by short-distance transfer and movement. In addition, by providing a control room in the central part, it is possible to manage operations centered on the central control room for all waste disposal processes, and to provide a visitor passage on the same level as the central control room or on the upper and lower floors. This makes it possible to observe the entire waste treatment apparatus.
本発明に係る廃棄物処理装置(以下「本処理装置」という)は、廃棄物を搬送する搬送手段が受け入られるプラットホームと、搬送された廃棄物が貯留され、撹拌および混合されるピットと、混合された廃棄物を移送する移送手段と、移送された廃棄物が投入されるホッパと、該ホッパに投入された廃棄物が焼却処理される焼却炉と、該焼却炉から排出された燃焼排ガスの排熱を用いて熱交換処理されるガス冷却部と、該ガス冷却部から排出された燃焼排ガスの清浄化処理を行う排ガス処理部と、焼却炉,ガス冷却部,排ガス処理部から排出される灰分等固体成分が収集される灰分集積場と、を有し、ホッパ,焼却炉,ガス冷却部,排ガス処理部および灰分集積場が焼却設備として集約して配置されるとともに、該焼却設備とプラットホームが隣接し、かつ該焼却設備とプラットホームがピットに隣接して配置されることを特徴とする。 A waste treatment apparatus according to the present invention (hereinafter referred to as “the present treatment apparatus”) includes a platform that receives a conveyance means for conveying waste, a pit in which the conveyed waste is stored, stirred, and mixed, Transfer means for transferring the mixed waste, a hopper into which the transferred waste is input, an incinerator in which the waste input into the hopper is incinerated, and combustion exhaust gas discharged from the incinerator The gas cooling unit that is heat-exchanged using the exhaust heat of the exhaust gas, the exhaust gas processing unit that cleans the combustion exhaust gas discharged from the gas cooling unit, the incinerator, the gas cooling unit, and the exhaust gas processing unit An ash accumulation site where solid components such as ash are collected, and a hopper, an incinerator, a gas cooling unit, an exhaust gas treatment unit, and an ash accumulation site are collectively disposed as an incineration facility, and the incineration facility platform Adjacent, and the incinerator and the platform is being disposed adjacent to the pit.
また、本発明の廃棄物処理方法(以下「本処理方法」という)は、こうした構成要素が有する機能を用い、(1)搬送手段の受入工程と、(2)廃棄物の貯留,撹拌および混合工程と、(3)ホッパ投入工程と、(4)焼却処理工程と、(5)ガス冷却部での熱交換処理工程と、(6)燃焼排ガスの清浄化処理工程と、(7)灰分等固体成分収集工程と、を有し、起点となる上記工程(1)において廃棄物を原材料とし、処理を行う上記工程(4)〜(7)が、上記工程(1)と隣接して配置され、上記工程(1)〜(7)が、廃棄物について平面上を周回するように処理されることを特徴とする。以下、本発明に係る廃棄物処理装置と廃棄物処理方法の実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。 In addition, the waste treatment method of the present invention (hereinafter referred to as “the present treatment method”) uses the functions of these components, and includes (1) a receiving step of the conveying means, and (2) storage, stirring and mixing of waste. A process, (3) a hopper charging process, (4) an incineration process, (5) a heat exchange process in the gas cooling section, (6) a combustion exhaust gas purification process, (7) ash, etc. The above-mentioned steps (4) to (7), in which the waste is used as a raw material in the above-described step (1), which is a starting point, are disposed adjacent to the above-described step (1). The above steps (1) to (7) are characterized in that the waste is processed so as to go around on a plane. Hereinafter, embodiments of a waste treatment apparatus and a waste treatment method according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
<本発明に係る廃棄物処理装置の基本構成例>
図1は、本処理装置10の基本構成例を示す。廃棄物Wが搬送手段T(例えばトラック等、以下「トラックT」と例示する)によって本処理装置(建屋)10に搬送され、該トラックTがプラットホーム1に受け入られる。搬送された廃棄物Wは、トラックTから投入部1aを介してピット2に投入されて貯留される。貯留された廃棄物Wは、撹拌手段および混合手段(図示せず)によって撹拌および混合され、均質化される。混合されたピット2内の廃棄物Wは、移送手段3(例えばクレーン等、以下「クレーン3」と例示する)によって捕集され、ホッパ4に投入される。このとき、クレーン3による捕集,図中のY方向への移動および開放を繰り返すことによって、クレーン3を撹拌(混合)手段として用いることが可能である。ホッパ4に投入された廃棄物Wは、ホッパ4から焼却炉5に移送され、高温の燃焼条件において焼却処理される。焼却炉5において発生する粉塵(灰分を含む)を含む燃焼排ガスGaは、焼却炉5から取り出され、ガス冷却部6に給送される。燃焼排ガスGa中に含まれる燃焼排熱が熱交換処理され、回収された熱は、蒸気タービンによる発電や温水として利用される。ガス冷却部6から取り出された燃焼排ガスGbは、排ガス処理部7に給送されて清浄化処理される。排ガス処理部7において分離され供出される気相成分は、煙突等(図示せず)から排出される。焼却炉5,ガス冷却部6,排ガス処理部7において分離され供出される灰分等固体成分(灰分)Sは、収集されて灰分集積場8に移送されて集積される。こうした処理操作および各部の機能や動作は、制御室9において集中的に監視や管理される。
<Example of basic configuration of waste treatment apparatus according to the present invention>
FIG. 1 shows a basic configuration example of the
本処理装置10は、ホッパ4,焼却炉5,ガス冷却部6,排ガス処理部7および灰分集積場8が焼却設備20として集約して配置されるとともに、焼却設備20とプラットホーム1が隣接し、かつ焼却設備20およびプラットホーム1がピット2に隣接して配置されることを特徴とする。廃棄物Wの搬入から最終処理後の灰分Sの搬出までの処理対象物が、本処理装置10内を周回するように処理されることによって、各処理操作を短距離の移送や移動で行うことができる。また、各操作において用いられるユーティリティ等との距離の短縮や空間の低減を図り、装置のコンパクト化を図ることができるとともに、建築資材の低減と強化構造のクレーン3や建屋を有する本処理装置10を構成することができる。
In the
制御室9は、各処理操作および各部の機能や動作を集中的に監視,管理する機能を上げるために、本処理装置10においてプラットホーム1と焼却設備20の間に設置することが好ましい。周回する廃棄物Wの移送状態に沿って、その周回の中心で廃棄物Wが処理される各部の動作を直接監視,管理することによって、従前のような直線的な配置の処理施設では不可能であった、集中的監視,管理を行うことができる。従前、多くの監視者が必要となり、複数点の監視を行うためにモニター画面を多数設置された場合にも個々の監視が疎かになるとともに、全体的な把握が難しいとの課題に対して、本処理装置10に設けられた制御室9は、全体的な集中監視を可能とし、処理工程の流れを確認しつつ管理することができる。
The
〔ピット〕
ピット2は、本処理装置10において廃棄物Wの受け入れ機能とともに、貯留,撹拌,混合および移送機能を有し、廃棄物処理における前処理の役割を担う。特に撹拌および混合により廃棄物Wを均質化することによって、焼却炉5における廃棄物Wの燃焼条件の安定化を図ることができる。このとき、こうした貯留された廃棄物Wの撹拌および混合手段としては、廃棄物の捕集,移動および開放の繰り返し操作が可能な移送手段が好ましく、例えば少量から大量の捕集や移動が可能なクレーン3を用いることによって、焼却炉5に投入される前の廃棄物Wの均質性を確保することができる。また、ピット2が、プラットホーム1と焼却設備20と同一面において隣接する構成によって、図中Y方向に長い形状を形成することができ、ピット2内を移動するクレーン3を該長手方向(Y方向)に大きく移動させることができる。従って、同一容積であっても従前に比較し小さなスパン長のクレーン3を用いることができ、所定の空間を確保すると同時に、構造上の剛性を高め、十分な強度を確保しつつ建物の合理的な建築構造とすることができる。また、クレーン3による撹拌操作や混合操作を行う場合にあっても、クレーン3のバケットの開き幅に対するごみピットのスパン方向(図中Ys方向)の長さを十分確保することができることから、撹拌性を保ってピット2内の廃棄物Wの均質性を確保することができる。
〔pit〕
The
また、近年ピットの貯留容量を大きく取り焼却施設の安定稼動を図るために、ピットに地下空間が従前よりも深く設けられることが多いが、こうした地下空間の設置は、工事期間の長期化につながるとともに、装置のコンパクト化を阻害する。さらに、貯留容量を大きくするために、ピットの投影面積を増やした場合には、クレーンのスパン長を長くする等の方策が必要となり、クレーンや建築構造が過大になる。本処理装置10のピット2においては、クレーン3のスパン長を短くしたままで、同一容積であっても従前に比較し浅いピット2を構成することができることから、クレーン3の稼働率を低くすることができ、消費電力も抑えることができる。また、十分な貯留容量と地下空間の最小化や適正な建築構造を確保することができる。
In recent years, in order to increase the storage capacity of pits and ensure stable operation of incineration facilities, underground spaces in pits are often deeper than before, but the installation of such underground spaces leads to a longer construction period. At the same time, downsizing of the apparatus is hindered. Furthermore, when the projected area of the pit is increased in order to increase the storage capacity, measures such as increasing the span length of the crane are required, and the crane and the building structure become excessive. In the
また、ピット2の地下空間の低減は、本処理装置10の建設時において、残土発生量の低減や工事車両の減少、あるいは掘削時の湧水の発生量(排水量)を低減させ、地下水位への影響等を低減することができる。さらに、建設工事を効率的に実施するためには、通常焼却処理装置で採用される鉄骨造と鉄筋コンクリート(RC)造を集約させた施設配置とする必要がある。本処理装置10では、プラットホーム1や燃焼設備20は鉄骨造、ピット2はRC造となり、鉄骨造区分やRC造区分を集約させることができ、建設工事の効率化を図ることができる。従来の直線的な各部の配置であれば、RC造のピット2をはさんで鉄骨造のプラットホーム1や燃焼設備20が配置される構造となり、施工の迅速化を図ることが困難であった。また、同様に、施設を解体する場合においても、埋め戻す範囲が少なく、解体工期や廃材の発生量あるいは費用等を低減することができる。さらに、本処理装置10では、平面配置が正方形に近い形状となるため、建屋の外壁に必要な面積が小さくなり、耐震性が向上し、必要な建築資材の削減を図ることができる。
In addition, the reduction of the underground space in
〔プラットホームが 上階層に配置された場合〕
本処理装置10は、図1中のX−X断面を立面的に例示する図2ように、多階層のフロアを有し、灰分集積場8が最下段のフロア(例えば1F)に設置され、プラットホーム1が灰分集積場8よりも上段のフロア(例えば2F)に設置され、各操作の監視および制御を担う制御室9が、装置平面上の中央に配置され、かつプラットホーム1よりもさらに上段のフロア(例えば3F)に配置されることもできる。
[When the platform is placed in the upper level]
The
つまり、原材料である廃棄物Wの受け入れと排出物である灰分Sの送り出しを、階層(例えば1Fと2F)を変えて行うことによって、効率的な立体的な空間利用を図り、各処理操作を短距離の移送や移動で行うことができる。従前の構成においても、プラットホームを2Fとしピットエリアの有効容積を十分に取るとともに、コンパクトな廃棄物処理装置の要請から、こうしたプラットホームの階下の1Fスペースの有効利用として給排水設備を設置する事例が多くあった。つまり、従前の直線的に配置された構成では、該1Fスペースが廃棄物処理スペース(本処理装置10における焼却設備20)から離れるため、空間の有効利用を図るためには直接処理に関らない設備を設置せざるをえず、例えば給排水設備等のユーティリティが設置されていた。このとき、廃棄物処理スペースとプラットホーム下の配置機器との間の配管や配線等は、ピットエリアを経て設置する必要があり、上記のように配管や配線等が占める設置空間の増大が大きな課題となっていた。本処理装置10では、プラットホーム1と廃棄物処理スペースが近接しており、配管や配線等の設置空間を大幅に削減することができるとともに、運転時および保守時においても効率的な操作や作業を行うことができる。
In other words, by accepting the waste W, which is a raw material, and sending out the ash S, which is a discharge, by changing the hierarchy (for example, 1F and 2F), efficient three-dimensional space utilization is achieved, and each processing operation is performed. It can be done by short distance transfer and movement. Even in the previous configuration, there are many cases where the platform is set to 2F and the effective area of the pit area is sufficient, and water and drainage facilities are installed as an effective use of the 1F space below the platform due to the demand for compact waste treatment equipment. there were. That is, in the conventional linearly arranged configuration, the 1F space is separated from the waste treatment space (
また、制御室9を中央の上階層(例えば3F)に設けることによって廃棄物処理の全工程について制御室9を中心とした運転管理が可能となるとともに、制御室9と同階層あるいはこれより下の上階層に見学者通路や見学者スペース11を設けることによって本処理装置10の全体の見学を行うことができる。従前プラットホームの監視員やクレーンの操作員あるいは中央制御室の操作者や監視員等(以下「運転員」という)が個別に配置されていたが、安全,安心な施設運営のためには、こうした作業者等が効率的な連携を持って運転にあたることが重要である。従前の直線的に配置された構成では、上記の通り近接に配置することができないが、本処理装置10であれば、各運転員が制御室10に集約して配置され、運転員間の密接な連携が可能になるとともに、プラットホーム1や焼却設備20等へのアクセスが容易になり、作業性が向上する。また、従来直接監視できなかったプラットホーム1や焼却設備20等を、制御室9から同時に監視することができるためプラットホーム1における安全性が向上するともに、緊急事態に対する対応も複数人で迅速に行うことができ、日常点検の点検動線も距離が短くなり作業性が向上する。さらに、上記のように、運転員の通路としても使用される見学者通路は、環境教育等のために設けられるものであり、見学者の安全性を確保するとともに、見学対象エリアを集約、近接して設ける必要がある。従前の直線的に配置された構成では、見学者通路をプラントの流れ方向に沿って配置することになり見学地点が分散されるが、本処理装置10であれば、見学者スペース11において廃棄物Wの受け入れから処理操作および排出までを集中的に見学することができる。従って、見学者の必要動線が短くなるとともに、見学者の安全性の向上にもつながる。
In addition, by providing the
<本処理装置の第2構成例>
本処理装置の第2構成例を、図3(A),(B)に示す。基本的な構成は、第1構成例と同様であるが、本処理装置10aは、ピット2が、搬送された廃棄物Wが貯留される第1ピット2aと、廃棄物Wが撹拌および混合される第2ピット2bに分割され、中間に仕切り壁2cが設けられるとともに、プラットホーム1が第1ピット2aと隣接し、焼却設備20が第2ピット2bと隣接することを特徴とする。図3(A)は、本処理装置10aの平面図を例示し、図3(B)は、そのZ−Z断面を立面的に例示する。ここで、排ガス処理部7において気固分離機能を有する処理ユニットとして煤塵処理装置7aを例示する。
<Second Configuration Example of the Processing Apparatus>
3A and 3B show a second configuration example of the processing apparatus. The basic configuration is the same as that of the first configuration example, but in the
ピット2は、廃棄物Wを受入れる区画(第1ピット2a)、受入れた廃棄物Wを積替および撹拌した廃棄物Wを貯留する区画(第2ピット2b)に区分される。ピット2を2つの区画に区分することによって、ピット2の上部空間を廃棄物Wの貯留に有効活用するとともに、廃棄物Wの受入れと撹拌(ホッパ4への移送の前処理)という異なる機能に専従化した効率のよい操作を行うことができる。また、ピット2の貯留容量の大容量化に伴う地下空間の設置やクレーン3のスパン長の拡大に対しても、本処理装置10aは、第1ピット2aと第2ピット2bの間に仕切り壁2cをホッパ4のステージレベルまで設けることによって、地下空間を極小化することができるとともに、クレーン3のスパン長を拡大することなく、受け入れた廃棄物Wを、その流れ方向に沿って仕切り壁2cを介して第2ピット2bに撹拌した廃棄物Wを大容量貯留することができる。
The
また、プラットホーム1が第1ピット2aと隣接し、焼却設備20が第2ピット2bと隣接するとともに、貯留用の第2ピット2bだけでなく受け入れ用の第1ピット2aも、クレーンスパン方向のクレーン開き幅がごみの撹拌、混合に十分の長さを有しており、従前以上のごみの撹拌、混合性能に優れ、搬送される廃棄物Wの量や質の変動が大きい場合であっても焼却設備に移送する廃棄物の質および量を適切に調整することができる。従って、ピット2の地下空間の減少を図りながら効率的な立体的な空間利用を図り、各処理操作を短距離の移送や移動で行うことができる。
In addition, the
ここで、クレーン3は、少なくとも廃棄物Wを第1ピット2aから第2ピット2bへ移送する第1クレーン3aと廃棄物Wを第2ピット2bからホッパ4へ移送する第2クレーン3bを有することもできる。また、両者を独立的に作動させることによって、第1クレーン3aは、廃棄物Wの移送機能と同時に第2ピット2bへの投入に際して撹拌機能を有し、第2クレーン3bは、第2ピット2b内の廃棄物Wをホッパ4に移送するときに撹拌機能を有すると同時に第2ピット2b内の廃棄物Wを撹拌し混合させることができる。
Here, the
<本発明に係る廃棄物処理方法>
本処理方法は、(1)搬送手段の受入工程と、(2)廃棄物の貯留,撹拌および混合工程と、(3)ホッパ投入工程と、(4)焼却処理工程と、(5)ガス冷却部での熱交換処理工程と、(6)燃焼排ガスの清浄化処理工程と、(7)灰分等固体成分収集工程と、を有し、起点となる上記工程(1)において廃棄物を原材料とし、処理を行う上記工程(4)〜(7)に係る処理部が、上記工程(1)に係る処理部と隣接して配置され、工程(1)〜(7)が、廃棄物Wについて平面上を周回するように処理されることを特徴とする。
<Waste treatment method according to the present invention>
The processing method includes (1) a receiving means receiving step, (2) waste storage, stirring and mixing step, (3) hopper charging step, (4) incineration processing step, and (5) gas cooling. A heat exchange treatment process in the section, (6) a purification process of combustion exhaust gas, and (7) a solid component collection process such as ash, etc., and using waste as a raw material in the above-mentioned process (1) The processing units according to the steps (4) to (7) for performing the processing are arranged adjacent to the processing unit according to the step (1), and the steps (1) to (7) are planar with respect to the waste W. It is processed so that it may go around.
廃棄物Wを受け入れるプラットホーム1が焼却設備20に隣接して配置され、廃棄物W(焼却処理後は灰分S)について平面上を周回するように処理されることによって、クレーン3のスパン長等を拡張することなく所定の空間や強度を確保しつつ、効率的な立体的な空間利用を図り、各処理操作を短距離の移送や移動で行うことが可能となった。具体的に各工程を、上記本処理装置10の構成例を用いて処理操作を行った場合に基づき概説する。
The
(1)搬送手段(廃棄物)の受入工程
廃棄物Wを搬送する搬送手段(トラック)Tが、プラットホーム1に受け入られ、廃棄物Wが本処理装置10の処理対象物となる。このとき、予め廃棄物Wの受け入れ量と種類(分別されたプラスチックや紙や下水汚泥等)およびその性状(粉砕処理の有無等)を把握することが好ましい。後段における効率のよい処理を推算することができる。
(1) Receiving Step of Conveying Means (Waste) The conveying means (truck) T for conveying the waste W is received by the
(2)廃棄物の貯留,撹拌および混合工程
搬送された廃棄物Wが、トラックTの荷台からピット2内に投入され、貯留される。その間に、撹拌(混合)手段によって撹拌および混合される。移送手段(クレーン)3を撹拌(混合)手段として用いた場合には、撹拌および混合処理と同時に、混合された廃棄物Wをホッパ4に近接したピット2内の位置に移送することが好ましい。所定量の廃棄物Wをロット単位として、その均一性を上げることによって、後段における効率のよい処理を行うことができる。また、ピット2として、プラットホーム1と隣接する第1ピット2aと、焼却設備20と隣接する第2ピット2bを有することによって、貯留処理と撹拌および混合処理を独立的に処理することができ、第1ピット2a、第2ピット2bいずれもクレーン3のスパン方向のクレーン開き幅がごみの撹拌、混合に十分の長さを有しており、ごみの撹伴、混合性能に優れ、搬送される廃棄物Wの量や質の変動が大きい場合であっても焼却設備に移送する廃棄物の質および量を適切に調整することができる。
(2) Waste storage, agitation, and mixing step The transported waste W is put into the
(3)ホッパ投入工程
混合された廃棄物Wが、クレーン3によってピット2内から移送されて、ホッパ4に投入される。このとき、投入される廃棄物Wの投入量を管理するとともに、廃棄物Wの性状を監視することが好ましい。例えば、投入される廃棄物Wの容量と重量から「かさ比重」を算出、あるいは廃棄物Wの画像データによる個別物質の形状分布や受け入れ状態の性状との相違の有無等を把握することによって、燃焼炉5での発熱量等を予測することができる。
(3) Hopper throwing step The mixed waste W is transferred from the
(4)焼却処理工程
ホッパ4に投入された廃棄物Wが、焼却炉5で焼却処理される。このとき、廃棄物Wの処理量と性状の相違に基づく発熱量や灰分の排出量あるいは排ガス量の変化を把握し、これらを指標とする制御を行うことによって、焼却炉5の炉内での最適燃焼条件での焼却処理を行うことができる。
(4) Incineration process The waste W thrown into the
(5)ガス冷却部での熱交換処理工程
焼却炉5から排出された排熱を含む燃焼排ガスGaは、ガス冷却部6で熱交換処理され、回収された熱は、蒸気タービンによる発電や温水等の有価物として利用することができる。
(5) Heat exchange treatment process in the gas cooling section The combustion exhaust gas Ga including the exhaust heat discharged from the
(6)燃焼排ガスの清浄化処理工程
ガス冷却部6から排出された燃焼排ガスGbは、排ガス処理部7で清浄化処理される。具体的には、中和処理等による無害化処理が行われ、さらに除塵処理によって気固分離処理が行われる。分離されて供出される気相成分は、煙突等(図示せず)から排出される。
(6) Combustion exhaust gas purification process The combustion exhaust gas Gb discharged from the
(7)灰分等固体成分収集工程
焼却炉5,ガス冷却部6,排ガス処理部7において生成、分離された灰分等固体成分Sが灰分集積場8に収集され、トラックTに積み込まれて場外搬出される。
(7) Ash and other solid component collection process Solid components S such as ash generated and separated in the
1 プラットホーム
1a 投入部
2 ピット
3 移送手段(クレーン)
4 ホッパ
5 焼却炉
6 ガス冷却部
7 排ガス処理部
8 灰分集積場
9 制御室
10 本処理装置
11 見学者スペース
20 焼却設備
Ga,Gb 燃焼排ガス
S (灰分等)固体成分
T 搬送手段(トラック)
W 廃棄物
1
4
W Waste
Claims (4)
前記プラットホームが前記ピットに隣接して配置されるとともに、
前記ホッパ,焼却炉,ガス冷却部,排ガス処理部および灰分集積場が集約して配置された焼却設備について、該焼却設備と前記プラットホームが隣接し、かつ該焼却設備と前記ピットが隣接して配置されることを特徴とする廃棄物処理装置。 A platform that receives transport means for transporting waste, a pit where transported waste is stored, stirred and mixed, a transport means for transporting the mixed waste, and the transported waste is input Hopper, an incinerator in which the waste introduced into the hopper is incinerated, a gas cooling section in which heat exchange processing is performed using exhaust heat of combustion exhaust gas discharged from the incinerator, and the gas cooling An exhaust gas treatment unit that performs a purification process of combustion exhaust gas discharged from the unit, and an ash accumulation field where solid components such as ash discharged from the incinerator, gas cooling unit, and exhaust gas treatment unit are collected,
The platform is located adjacent to the pit;
Regarding the incineration facility in which the hopper, the incinerator, the gas cooling unit, the exhaust gas treatment unit, and the ash accumulation field are arranged in an integrated manner, the incineration facility and the platform are adjacent to each other, and the incineration facility and the pit are adjacent to each other. A waste treatment apparatus characterized by being made.
(1)廃棄物を搬送する搬送手段がプラットホームに受け入られる工程と、(2)搬送された廃棄物がピット内に貯留され、撹拌および混合される工程と、(3)混合された廃棄物が移送手段によって移送されてホッパに投入される工程と、(4)該ホッパに投入された廃棄物が焼却炉で焼却処理される工程と、(5)前記焼却炉から排出された燃焼排ガスの排熱がガス冷却部で熱交換処理される工程と、(6)前記ガス冷却部から排出された燃焼排ガスの清浄化処理が行われる工程と、(7)前記焼却処理,熱交換処理,清浄化処理によって生成された灰分等固体成分が灰分集積場に収集される工程と、を有し、
起点となる上記工程(1)において前記プラットホームに搬送された廃棄物が、上記工程(1)〜(7)について平面上を周回するように処理されることを特徴とする廃棄物処理方法。
A waste disposal method using the waste disposal apparatus according to any one of claims 1 to 3,
(1) a step in which a transport means for transporting waste is received by the platform, (2) a step in which the transported waste is stored in the pit, stirred and mixed, and (3) mixed waste. Is transferred by the transfer means and put into the hopper, (4) the waste thrown into the hopper is incinerated in the incinerator, and (5) the combustion exhaust gas discharged from the incinerator. A process in which the exhaust heat is subjected to heat exchange in the gas cooling section, (6) a process in which the combustion exhaust gas discharged from the gas cooling section is purified, and (7) the incineration process, heat exchange process, and cleaning. A step of collecting solid components such as ash generated by the chemical treatment in an ash accumulation field,
Waste treatment method waste is transported to the platform, characterized in that it is processed to circulate on the plane for the above step (1) to (7) in the step (1) serving as the starting point.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014015356A JP6445236B2 (en) | 2014-01-30 | 2014-01-30 | Waste treatment apparatus and waste treatment method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014015356A JP6445236B2 (en) | 2014-01-30 | 2014-01-30 | Waste treatment apparatus and waste treatment method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015139761A JP2015139761A (en) | 2015-08-03 |
JP6445236B2 true JP6445236B2 (en) | 2018-12-26 |
Family
ID=53770504
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014015356A Active JP6445236B2 (en) | 2014-01-30 | 2014-01-30 | Waste treatment apparatus and waste treatment method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6445236B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6393072B2 (en) * | 2014-04-28 | 2018-09-19 | 株式会社タクマ | How to operate the crane in the pit |
JP7201458B2 (en) * | 2019-01-25 | 2023-01-10 | 日立造船株式会社 | Information processing device, information processing method, and information processing program |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4215966A (en) * | 1978-05-15 | 1980-08-05 | Canada Square Management Ltd. | Material handling apparatus |
JPS646615A (en) * | 1987-06-29 | 1989-01-11 | Takuma Kk | Method of conveying refuse into pit in incinerator plant and refuse conveying elevator |
JPH0498007A (en) * | 1990-08-15 | 1992-03-30 | Shokin Chin | Tunnel type refuse incinerator |
JPH04250273A (en) * | 1991-01-24 | 1992-09-07 | Nkk Corp | Function dispersion type underground disposal equipment |
JPH0655020U (en) * | 1992-12-26 | 1994-07-26 | 石川島播磨重工業株式会社 | Pit structure of waste incineration facility |
JPH07151324A (en) * | 1993-11-29 | 1995-06-13 | Kubota Corp | Dust incineration facility |
JP3786292B2 (en) * | 1995-07-11 | 2006-06-14 | 太平洋セメント株式会社 | Incineration method and apparatus |
JP3141094B2 (en) * | 1996-01-24 | 2001-03-05 | 鹿島建設株式会社 | Waste treatment facility |
JP3518711B2 (en) * | 1996-06-11 | 2004-04-12 | 鹿島建設株式会社 | Garbage incineration plant |
US6199491B1 (en) * | 2000-05-12 | 2001-03-13 | Kun-Cheng Wu | Refuse incinerating oven |
JP4377292B2 (en) * | 2004-06-30 | 2009-12-02 | 株式会社荏原製作所 | Waste treatment apparatus and exhaust gas treatment method |
-
2014
- 2014-01-30 JP JP2014015356A patent/JP6445236B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015139761A (en) | 2015-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6445236B2 (en) | Waste treatment apparatus and waste treatment method | |
CN106813244B (en) | A kind of system and method using cement kiln synergic processing house refuse | |
CN104668270A (en) | Method for co-processing municipal solid wastes | |
Gogina et al. | Reconstruction of waste water treatment plants in Russia, approaches and solutions | |
RU2455567C1 (en) | Production system for municipal solid waste disposal | |
JP2008001498A (en) | Waste disposal method in city and nearby community, waste disposal system for middle to high-rise or super high-rise building, and distributed waste processing device used therein | |
JP3881864B2 (en) | Waste treatment facility dismantling system | |
Sala et al. | Life cycle inventory (LCI) modeling of municipal solid waste (MSW) management systems in Kosodrza, community of Ostrów, Poland: a case study | |
CN202877227U (en) | Complete equipment for repairing contaminated soil | |
Babu et al. | Design and development of automatic sewage cleaning machine | |
CN208202459U (en) | A kind of building sets up construction waste discharge and clears special facilities | |
Bedeković et al. | Construction and demolition waste management in Croatia with recycling overview | |
DeMarco | Incinerator Guidelines--1969 | |
US20150107497A1 (en) | Solid waste incinerator system | |
Al-Yaseri | Qualitative and quantitative procedure for uncertainty analysis in life cycle assessment of wastewater solids treatment processes | |
Kirkman et al. | Sheffield energy recovery facility and district energy network | |
WO2012124037A1 (en) | Aggregate heating apparatus and aggregate heating method | |
Wang | Tianrun Xia County phase III 99.5 MW wind power engineering technology and green innovation | |
Yang et al. | Decision-making model based vertical transportation channel for super high-rise construction waste | |
KR20230085252A (en) | The Multiple Total Wastes Compressed air and Hydrogen-furnishing-injection Vertical Shaft-kiln duplicated furnace and Long one-spot closed-vacuum duplicated Incinerator Systems Closed Entire Consolidated Burning-out Plant | |
CN215982583U (en) | Grate structure capable of sliding and feeding by means of self weight of garbage | |
Rynska et al. | Quality of resilient cities, the issue of urban waste: Waste management as part of urban metabolism | |
CN201206837Y (en) | Modularization dangerous waste incinerator | |
CN107063012A (en) | A kind of mobile multiple spot for hazardous environment arranges explosion telecar | |
Prevo et al. | Sustainable Biosolids Management with the Largest Biosolids Dryer in North America |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170912 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6445236 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R157 | Certificate of patent or utility model (correction) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |