JP6444165B2 - Rubber member and tire - Google Patents
Rubber member and tire Download PDFInfo
- Publication number
- JP6444165B2 JP6444165B2 JP2014259351A JP2014259351A JP6444165B2 JP 6444165 B2 JP6444165 B2 JP 6444165B2 JP 2014259351 A JP2014259351 A JP 2014259351A JP 2014259351 A JP2014259351 A JP 2014259351A JP 6444165 B2 JP6444165 B2 JP 6444165B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inclined surface
- rubber member
- length
- width direction
- thickness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 15
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 6
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Tyre Moulding (AREA)
Description
本発明は、ゴム部材、及び、このゴム材料により形成したタイヤに関するものである。 The present invention relates to a rubber member and a tire formed from the rubber material.
従来、トレッド部材の端部に、厚さ方向に傾斜すると共にタイヤ幅方向に対して傾斜する傾斜面を形成した構成が公知である(例えば、特許文献1及び2参照)。トレッド部材は、両端部の傾斜面同士を互いに貼り合わせることにより環状となる。
Conventionally, the structure which formed the inclined surface which inclines with respect to the tire width direction while it inclines in the thickness direction at the edge part of a tread member is well-known (for example, refer
しかしながら、前記従来の構成では、トレッド部材の端部に形成される傾斜面は平面状に切断するだけである。このため、傾斜面同士を貼り合わせる際に位置ずれが生じやすいという問題がある。特に、タイヤ幅方向に傾斜させているため、貼り合わせ長さが長くなり、位置ずれの問題は顕著なものとなる。そして、このような位置ずれは加硫成型後に得られる製品タイヤでの均一性が阻害され、ユニフォーミティや真円度が悪化する原因となる。 However, in the said conventional structure, the inclined surface formed in the edge part of a tread member is only cut | disconnected in planar shape. For this reason, there is a problem that misalignment tends to occur when the inclined surfaces are bonded together. In particular, since it is inclined in the tire width direction, the bonding length becomes long, and the problem of misalignment becomes significant. Such misregistration hinders uniformity in product tires obtained after vulcanization molding, and causes uniformity and roundness to deteriorate.
本発明は、接続する際にも位置ずれしにくい端部を有するゴム部材、及び、このゴム材料により形成したタイヤを提供することを課題とする。 An object of the present invention is to provide a rubber member having an end portion that is not easily displaced even when connected, and a tire formed of the rubber material.
本発明は、前記課題を解決するための手段として、
押出加工により帯状に押し出され、所定長さに切断されるゴム部材であって、
幅方向に厚みが相違し、
切断によって形成される端面は、厚さ方向に傾斜する傾斜面で構成され、
前記傾斜面の底面に対する傾斜角度は、厚み寸法が大きくなるに従って大きく設定されていることを特徴とするゴム部材を提供する。
As a means for solving the above problems, the present invention provides:
A rubber member that is extruded into a strip shape by extrusion and cut into a predetermined length,
The thickness is different in the width direction,
The end surface formed by cutting is composed of an inclined surface inclined in the thickness direction,
The inclination angle with respect to the bottom surface of the inclined surface is set to be larger as the thickness dimension is increased .
この構成により、傾斜面同士を貼り合わせる際、傾斜角度が変化した傾斜面同士によって位置ずれが防止される。また、厚肉部分と薄肉部分とで切断抵抗の変化量を抑えることができ、全体としてスムーズに切断することが可能となる。 With this configuration, when the inclined surfaces are bonded to each other, misalignment is prevented by the inclined surfaces having different inclination angles. Moreover, the amount of change in cutting resistance can be suppressed between the thick part and the thin part, and the whole can be cut smoothly.
本発明は、前記課題を解決するための手段として、
押出加工により帯状に押し出され、所定長さに切断されるゴム部材であって、
切断によって形成される端面は、厚さ方向及び幅方向に傾斜する傾斜面で構成され、
前記傾斜面の底面に対する傾斜角度は、幅方向の一方に鋭角に突出する先端に向かうに従って大きく設定されていることを特徴とするゴム部材を提供する。
As a means for solving the above problems, the present invention provides:
A rubber member that is extruded into a strip shape by extrusion and cut into a predetermined length,
The end surface formed by cutting is composed of an inclined surface inclined in the thickness direction and the width direction,
The angle of inclination with respect to the bottom surface of the inclined surface, to provide a rubber member, characterized in that set to be larger toward the front end which projects at an acute angle to one of the width direction.
この構成により、先端部分の肉厚が薄くなって破損することを防止しつつ、傾斜面同士の位置合わせを確実に行わせることができる。 With this configuration, it is possible to reliably align the inclined surfaces while preventing the tip portion from being thinned and damaged.
前記傾斜面の上辺の長さL1と下辺の長さL2とは、0.8≦L1/L2<1.0を満足するのが好ましい。 It is preferable that the length L1 of the upper side of the inclined surface and the length L2 of the lower side satisfy 0.8 ≦ L1 / L2 <1.0.
厚肉部と薄肉部とを備え、
前記厚肉部での斜面長さh1と薄肉部の斜面長さh2とは、0.9≦h1/h2≦1.05を満足するのが好ましい。
It has a thick part and a thin part,
It is preferable that the slope length h1 at the thick portion and the slope length h2 at the thin portion satisfy 0.9 ≦ h1 / h2 ≦ 1.05.
本発明は、前記課題を解決するための手段として、 As a means for solving the above problems, the present invention provides:
押出加工により帯状に押し出され、所定長さに切断されてトレッド部材となり、 Extruded into a strip by extrusion, cut into a predetermined length to become a tread member,
切断によって形成される端面は、厚さ方向に傾斜する傾斜面で構成され、 The end surface formed by cutting is composed of an inclined surface inclined in the thickness direction,
前記傾斜面は、幅方向に対して傾斜角度を変化させることを特徴とするゴム部材を提供する。 The inclined surface provides a rubber member characterized by changing an inclination angle with respect to a width direction.
本発明は、前記課題を解決するための手段として、
前記いずれかに記載のゴム部材により形成したことを特徴とするタイヤを提供する。
As a means for solving the above problems, the present invention provides:
A tire characterized by being formed of the rubber member according to any one of the above.
本発明によれば、傾斜面の厚さ方向の傾斜角度を幅方向に対して変化させるようにしたので、傾斜面同士を貼り合わせる際、位置ずれしにくくなる。 According to the present invention, since the inclination angle in the thickness direction of the inclined surfaces is changed with respect to the width direction, it is difficult to shift the position when the inclined surfaces are bonded together.
以下、本発明に係る実施形態を添付図面に従って説明する。なお、下の説明は、本質的に例示に過ぎず、本発明、その適用物、あるいは、その用途を制限することを意図するものではない。また、図面は模式的なものであり、各寸法の比率等は現実のものとは相違している。 Embodiments according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. In addition, the following description is only an illustration essentially and does not intend restrict | limiting this invention, its application thing, or its use. Further, the drawings are schematic, and the ratio of each dimension is different from the actual one.
(第1実施形態)
図1は、第1実施形態に係るゴム部材1を示す。このゴム部材1は、図示しないが、スクリュ押出機から押し出されたゴム材料13を口金を通過させることにより帯状とした後、切断することにより得られる。
(First embodiment)
FIG. 1 shows a
図2に示すように、ゴム部材1の横断面は、平坦な下面2と、下面2に対して厚さを変化させる上面3とで囲まれた形状を有する。上面3には、中央部に長手方向に延びる溝部4が形成されている。これにより、ゴム部材1には、両側の厚肉部5と中央部の薄肉部6とが形成される。さらに厚肉部5は、徐々に厚みが変化する両側の厚み変化領域7と、その間の厚み一定領域8とで構成されている。なお、ゴム部材1は、上面中央部に十分な深さの溝部4が形成されたものに限らず、厚肉部5と薄肉部6との間にあまり段差のない構成とすることもできる。また溝部4の断面形状も、図2のものに限らず、例えば、断面V字状、断面半円状等、種々の形態を採用することができる。
As shown in FIG. 2, the cross section of the
図3に示すように、ゴム部材1の長手方向の一端部には第1傾斜面9が形成されている。第1傾斜面9は、底面に対する厚さ方向の傾斜角度が幅方向で変化している。すなわち、図4(a)に示すように、厚肉部5(厚み一定領域8)では、傾斜角度θ1に設定されている。一方、図4(b)に示すように、薄肉部6では、θ1よりも小さな傾斜角度θ2に設定されている。厚肉部5(厚み変化領域7)では、傾斜角度は厚み一定領域8から厚み変化領域7に向かうに従ってθ1から徐々にθ2に変化している。一方、ゴム部材1の長手方向の他端部には、前記第1傾斜面9と対となる第2傾斜面10(図1参照)が形成されている。すなわち、第1傾斜面9と第2傾斜面10とはゴム材料13を切断した際に得られる一方の面と他方の面で構成される。これにより、ゴム部材1を環状として、第1傾斜面9に対して第2傾斜面10を位置合わせして貼着できるように構成されている。また厚肉部5(厚み一定領域8)の第1傾斜面9での斜面長さh1と薄肉部6の斜面長さh2とは、0.9≦h1/h2≦1.05を満足するように設定されている。
As shown in FIG. 3, a first
図3に示すように、ゴム部材1の上下面には、第1傾斜面9を形成されることにより上辺11と下辺12とが形成される。ここでは、溝部4がないものとした場合の、上面3に現れる上辺11の長さL1と、下面2に現れる下辺12の長さL2とが0.8≦L1/L2<1.0を満足するように設定されている。なお、図3では便宜上、上辺11の長さとして上面3に現れる仮想直線の長さで表示したが、厳密には厚肉部5と薄肉部6とでは現れる線が同一直線上ではなく位置がずれて表示され(図3中、2点鎖線で示す。)、その長さが上辺11の長さL1となる。
As shown in FIG. 3, the
スクリュ押出機から押し出され、口金を介して供給された帯状のゴム材料13は、図5に示すように、カッター14によって切断されることより、所定長さとなって長手方向の両端部に第1傾斜面9及び第2傾斜面10がそれぞれ形成される。
As shown in FIG. 5, the band-shaped
カッター14は、薄肉の円板状で外周面が切刃となっている。カッター14は回動可能なアーム15の先端に支軸14aを中心として回転駆動可能に支持されている(図5では駆動機構については省略している。)。アーム15自体は旋回可能であり、ゴム材料13の厚さ方向に対する傾斜角度を変更できるように回動する。これにより、切断時に、カッター14を、帯状のゴム材料13に対して幅方向に傾斜させることができると共に、厚み方向に対しても傾斜させることができるようになっている。
The
また、切断を開始してから厚み方向の傾斜角度を変化させることができるようになっている。これにより、ゴム材料13の切断面を、厚肉部5では傾斜角度θ1で切断し、その厚み変化領域7で徐々にθ2へと底面に対する傾斜角度が小さくなるように変化させることが可能となる。そして、薄肉部6では傾斜角度をθ2とする。この場合、下面側が同一傾斜線上に位置するようにする。但し、同一傾斜線上に位置させるのは上面側あるいは上面と下面の間の任意の位置としてもよい。さらに反対側の厚肉部5で傾斜角度をθ1としてゴム材料13の切断を完了する。また、他端側の切断も同様にしてゴム材料13の切断を完了し、ゴム部材1を得る。
Further, the inclination angle in the thickness direction can be changed after the cutting is started. Thereby, the cut surface of the
このようにして得られたゴム部材1には、両端部に互いに接続される第1傾斜面9と第2傾斜面10とが形成される。前述のように、第1傾斜面9と第2傾斜面10は、幅方向に向かって厚さ方向の傾斜角度を変化させている。したがって、第1傾斜面9と第2傾斜面10とを位置合わせすれば、必ず適切な位置で互いに面接触し、位置ずれしにくい状態となる。このようにして位置合わせされた第1傾斜面9と第2傾斜面10とは貼着されてジョイント部となり、ゴム部材1は環状となる。
The
環状とされたゴム部材1は、例えば、トレッド部を構成するためのトレッド部材として使用することができる。すなわち、このトレッド部材は、サイドウォール部材等、他のゴム部材1等と一体化されて生タイヤとなる。そして、この生タイヤは加硫成型されることにより製品タイヤとなる。
The
前述のように、第1傾斜面9と第2傾斜面10とを接合一体化する際、位置ずれが発生しにくい構成となっている。したがって、加硫成型された際、均一性が維持され、良好なユニフォーミティや真円度を得ることができる。また、ジョイント部が周方向に対して斜めに形成されるため、製品タイヤとなった後、路面を走行する際、ジョイント部が同期して路面に接触することがなく、乗り心地を悪化させることがない。
As described above, when the first
(第2実施形態)
図6は、第2実施形態に係るゴム部材1を示す。このゴム部材1は、第1実施形態とは傾斜面の幅方向の傾斜角度が、長手方向に対して傾斜しているのではなく、直交している点で相違する。この場合でも、前記第1実施形態と同様に、厚肉部5では底面に対する第1傾斜面9又は第2傾斜面10の傾斜角度はθ1、薄肉部6ではθ2とする点は同様である。
(Second Embodiment)
FIG. 6 shows the
なお、本発明は、前記実施形態に記載された構成に限定されるものではなく、種々の変更が可能である。
前記実施形態では、第1傾斜面9と第2傾斜面10の幅方向に対する傾斜角度を一定としたが、途中で傾斜角度を変化させることもできる。例えば、平面視で、クランク状や波形に形成することも可能である。これによれば、第1傾斜面9と第2傾斜面10のように、厚み方向の傾斜角度を幅方向に変化させなくてもよいか、あるいは、その変化量を抑えることができる点で好ましい。
In addition, this invention is not limited to the structure described in the said embodiment, A various change is possible.
In the said embodiment, although the inclination angle with respect to the width direction of the 1st inclined
前記実施形態では、特に言及しなかったが、ゴム部材1の端部を斜めに切断する場合、先端の尖った側で第1傾斜面9(又は第2傾斜面10)の傾斜角度が大きくなるように設定するのが好ましい。これによれば、先端側で薄くなり過ぎて破損する等の不具合の発生を防止することが可能となる。
Although not particularly mentioned in the embodiment, when the end portion of the
前記実施形態では、ゴム部材1の例として、トレッド部を形成するためのトレッド部材について説明したが、サイドウォール部を形成するためのサイドウォール部材等の他の部材であっても同様に採用することができる。
In the said embodiment, although the tread member for forming a tread part was demonstrated as an example of the
前記実施形態では、ゴム部材1の両端部に第1傾斜面9と第2傾斜面10をそれぞれ形成し、これらを接合一体化する構成について説明したが、接合は必ずしも同一部材の各部位間で行う必要はない。例えば、トレッド部材とサイドウォール部材の異部材間で接合一体化する場合にも、前記構成を採用することができる。
In the above-described embodiment, the first
本発明は、タイヤを形成する部品としてのゴム部材1の全般に採用することができる。
The present invention can be applied to the
1…ゴム部材
2…下面
3…上面
4…溝部
5…厚肉部
6…薄肉部
7…厚み変化領域
8…厚み一定領域
9…第1傾斜面
10…第2傾斜面
11…上辺
12…下辺
13…ゴム材料
14…カッター
15…アーム
DESCRIPTION OF
Claims (6)
幅方向に厚みが相違し、
切断によって形成される端面は、厚さ方向に傾斜する傾斜面で構成され、
前記傾斜面の底面に対する傾斜角度は、厚み寸法が大きくなるに従って大きく設定されていることを特徴とするゴム部材。 A rubber member that is extruded into a strip shape by extrusion and cut into a predetermined length,
The thickness is different in the width direction,
The end surface formed by cutting is composed of an inclined surface inclined in the thickness direction,
The rubber member, wherein an inclination angle of the inclined surface with respect to a bottom surface is set to be larger as a thickness dimension is increased .
切断によって形成される端面は、厚さ方向及び幅方向に傾斜する傾斜面で構成され、
前記傾斜面の底面に対する傾斜角度は、幅方向の一方に鋭角に突出する先端に向かうに従って大きく設定されていることを特徴とするゴム部材。 A rubber member that is extruded into a strip shape by extrusion and cut into a predetermined length,
The end surface formed by cutting is composed of an inclined surface inclined in the thickness direction and the width direction,
The angle of inclination, characterized and to Lugo arm member that has been set larger toward the distal end projecting at an acute angle to one width direction relative to the bottom surface of the inclined surface.
前記厚肉部での斜面長さh1と薄肉部の斜面長さh2とは、0.9≦h1/h2≦1.05を満足することを特徴とする請求項1に記載のゴム部材。 It has a thick part and a thin part,
2. The rubber member according to claim 1 , wherein the slope length h <b> 1 at the thick portion and the slope length h <b> 2 of the thin portion satisfy 0.9 ≦ h1 / h2 ≦ 1.05.
切断によって形成される端面は、厚さ方向に傾斜する傾斜面で構成され、
前記傾斜面は、幅方向に対して傾斜角度を変化させることを特徴とするゴム部材。 Extruded into a strip by extrusion, cut into a predetermined length to become a tread member ,
The end surface formed by cutting is composed of an inclined surface inclined in the thickness direction,
The rubber member , wherein the inclined surface changes an inclination angle with respect to a width direction .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014259351A JP6444165B2 (en) | 2014-12-22 | 2014-12-22 | Rubber member and tire |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014259351A JP6444165B2 (en) | 2014-12-22 | 2014-12-22 | Rubber member and tire |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016117253A JP2016117253A (en) | 2016-06-30 |
JP6444165B2 true JP6444165B2 (en) | 2018-12-26 |
Family
ID=56243512
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014259351A Expired - Fee Related JP6444165B2 (en) | 2014-12-22 | 2014-12-22 | Rubber member and tire |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6444165B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04182120A (en) * | 1990-11-16 | 1992-06-29 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Pneumatic tire |
JPH11334324A (en) * | 1998-05-22 | 1999-12-07 | Bridgestone Corp | Pneumatic tire and manufacture thereof |
CN1294552A (en) * | 1998-05-22 | 2001-05-09 | 固特异轮胎和橡胶公司 | Very low angle splice for treads |
JP5149696B2 (en) * | 2008-05-19 | 2013-02-20 | 住友ゴム工業株式会社 | Pneumatic tire with sound control |
JP2010162997A (en) * | 2009-01-14 | 2010-07-29 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Pneumatic tire and method of manufacturing the same |
JP2013159083A (en) * | 2012-02-08 | 2013-08-19 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Cutter for sidewall member, method for cutting sidewall member, sidewall member and joint structure of sidewall member |
-
2014
- 2014-12-22 JP JP2014259351A patent/JP6444165B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016117253A (en) | 2016-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3200987B1 (en) | Stiffeners for sipe-molding members | |
US10625541B2 (en) | Pneumatic tire | |
CN106414111B (en) | Non-inflatable tyre | |
JP6963466B2 (en) | Pneumatic tires | |
CN104010839B (en) | Including the tyre surface tilting block | |
US9308780B2 (en) | Tire tread having incisions | |
JP2019196152A (en) | Pneumatic tire | |
JP2016540686A (en) | Tread band with curved blocks with sipes | |
JP2009279954A (en) | Pneumatic tire | |
JP6444165B2 (en) | Rubber member and tire | |
WO2016158460A1 (en) | Tire mold molding element, tire vulcanization molding mold, and tire | |
US10399389B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP2019018450A (en) | Tire vulcanization mold | |
JP2008273084A (en) | Tire vulcanization mold and pneumatic tire vulcanized by the same | |
JP6022767B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP2013159083A (en) | Cutter for sidewall member, method for cutting sidewall member, sidewall member and joint structure of sidewall member | |
US20190039340A1 (en) | Pneumatic tire | |
JP6587924B2 (en) | tire | |
JP6523938B2 (en) | tire | |
JP2004130605A (en) | Mold for molding tire and pneumatic tire | |
EP2647493B1 (en) | Tire manufacturing method | |
JP2007237893A (en) | Pneumatic tire | |
JP2019099077A (en) | Pneumatic tire | |
JP4893355B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP2008222090A (en) | Pneumatic tire |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6444165 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |