JP6441483B2 - 無認可スペクトル上におけるセル検出、同期化及び測定のための方法及び装置 - Google Patents

無認可スペクトル上におけるセル検出、同期化及び測定のための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6441483B2
JP6441483B2 JP2017533151A JP2017533151A JP6441483B2 JP 6441483 B2 JP6441483 B2 JP 6441483B2 JP 2017533151 A JP2017533151 A JP 2017533151A JP 2017533151 A JP2017533151 A JP 2017533151A JP 6441483 B2 JP6441483 B2 JP 6441483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subframe
sequence
slot
signal
drs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017533151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017533679A (ja
Inventor
ブーン・ルーン・ング
アリス・パパサケラリオウ
トーマス・デイヴィッド・ノヴラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2017533679A publication Critical patent/JP2017533679A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6441483B2 publication Critical patent/JP6441483B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • H04J11/0069Cell search, i.e. determining cell identity [cell-ID]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/12Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/001Synchronization between nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J2211/00Orthogonal indexing scheme relating to orthogonal multiplex systems
    • H04J2211/003Orthogonal indexing scheme relating to orthogonal multiplex systems within particular systems or standards
    • H04J2211/005Long term evolution [LTE]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0006Assessment of spectral gaps suitable for allocating digitally modulated signals, e.g. for carrier allocation in cognitive radio
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

開示(disclosure)は、一般に無認可スペクトル上における無線通信に関する。より具体的には、本開示は、無認可スペクトル上におけるセル検出、同期化及び測定に関する。
4G(4 th generation)通信システムの商用化以降、増加の趨勢にある無線データトラフィック需要を満たすために、改善された5G(5 th generation)通信システム又はプレ(pre)−5G通信システムを開発するための努力が注がれている。このような理由で、5G又はプレ−5G通信システムは「4G以降のネットワーク(Beyond 4G Network)」又は「ポストLTE(long term evolution)システム(Post LTE System)」と呼ばれる。
より速いデータ速度を達成するために、5G通信システムは、超高周波(mmWave)帯域(例えば、60GHz帯域)での具現が考慮されている。このような無線波での伝搬損失を低減し送信距離を増加させるために、5G通信システムではビームフォーミング(beamforming)、マッシブマイモ(massive multi−input multi−output;massive MIMO)、FD−MIMO(Full Dimensional MIMO)、アレイアンテナ(array antenna)、アナログビームフォーミング(analog beam−forming)及び大規模アンテナ(large scale antenna)技術が論議されている。
また、システムネットワークの改善のために、5G通信システムでは進歩した小型セル(advanced small cell)、クラウド無線アクセスネットワーク(cloud radio access network;cloud RAN)、超高密度ネットワーク(ultra−dense network)、デバイス間(Device to Device;D2D)通信、無線バックホール(wireless backhaul)通信、移動ネットワーク(moving network)、協力通信(cooperative communication)、CoMP(Coordinated Multi−Points)、受信端干渉除去などに基づく方式による開発が行われている。
5Gシステムでは、適応変調符号化(adaptive modulation and coding;AMC)技術であるハイブリッドFSK、QAM変調(FQAM)及びスライディングウィンドウオーバーラッピングコーディング(SWSC)と、進歩したアクセス技術であるフィルタバンクマルチキャリア(Filter Bank Multi Carrier;FBMC)、非直交多元接続(non orthogonal multiple access;NOMA)、及びスパースコード多元接続(sparse code multiple access;SCMA)が開発されている。
LAA(Licensed Assisted Access)は、無認可周波数スペクトル(例えば、5GHz)上におけるLTE(Long Term Evolution)無線アクセス技術(radio access technology, RAT)を指す。LTEのリリース(Rel)−13の場合、LAAセル/キャリアがキャリアアグリゲーションのためのセカンダリセル(SCell)として使用される予定である。5GhzスペクトルのWi−Fi使用と共存するために、LAAには特定の要求事項が課される場合がある。例えば、チャネルを使用する前にチャネルがクリアになっているか否かを確認するために(例えば、CCA(clear channel assessment))、LBT(listen−before−talk)プロトコルが求められる場合がある。また、送信が不連続的かつ制限された最大送信持続期間(例えば、日本では4ms、ヨーロッパでは10又は13ms等)を有することが求められる場合もある。
本開示の実施例は、無認可スペクトル上におけるセル検出、同期化及び測定のための方法及び装置を提供する。
一実施例では、探索信号(discovery ignal)を受信するためのユーザ装置(user equipment;UE)の動作方法が提供される。上記方法は、第1探索信号定タイミング構成(discovery signal measurement onfiguration;DMTC)以内の第1サブフレームで発生する探索信号オケージョン(occasion)に基づいて第1探索信号を受信する過程と、第2DMTC以内の第2サブフレームで発生する探索信号オケージョンに基づいて第2探索信号を受信する過程と、を含む。前記第1サブフレームび前記第2サブフレームのそれぞれは、それぞれの前記第1DMTC及び前記第2DMTC以内で互いに異なる時間位置に対応する。
他の実施例では、探索信号を受信するためのUEが提供される。上記UEは制御機及び送受信機を含む。前記送受信機は、第1DMTC以内の第1サブフレームで発生する探索信号オケージョンに基づいて第1探索信号を受信し、第2DMTC以内の第2サブフレームで発生する探索信号オケージョンに基づいて第2探索信号を受信する。前記第1サブフレーム及び前記第2サブフレームのそれぞれは、それぞれの前記第1DMTC及び前記第2DMTC以内で互いに異なる時間位置に対応する。
さらに他の実施例では、探索信号を受信するためのeNB(eNodeB)の動作方法が提供される。上記方法は、第1DMTC以内の第1サブフレームで発生する探索信号オケージョンに基づいて第1探索信号を送信する過程と、第2DMTC以内の第2サブフレームで発生する探索信号オケージョンに基づいて第2探索信号を送信する過程と、を含む。前記第1サブフレーム及び前記第2サブフレームのそれぞれは、それぞれの前記第1DMTC及び前記第2DMTC以内で互いに異なる時間位置に対応する。
さらに他の実施例では、探索信号を受信するためのeNBが提供される。前記eNBは、第1DMTC以内の第1サブフレームで発生する探索信号オケージョンに基づいて第1探索信号を送信し、第2DMTC以内の第2サブフレームで発生する探索信号オケージョンに基づいて第2探索信号を送信する送受信機を含む。前記第1サブフレーム及び前記第2サブフレームのそれぞれは、それぞれの前記第1DMTC及び前記第2DMTC以内で互いに異なる時間位置に対応する。
他の技術的特徴は次の図面、説明及び請求項から当業者に容易に理解されることができる。
以下の詳細な説明に取りかかる前に、本特許文献全般にわたって使用される特定の単語及び構文の定義を規定することが好ましい。用語「カップル」及びその派生語はそれらの要素が互いに物理的に接触しているか否かに関わらず2つ以上の要素間のある直接又は間接通信を意味することができる。用語「送信(transmit)」、「受信(receive)」、「通信(communicate)」及びこれらの派生語は直接及び間接通信のいずれをも含む。用語「含む(include)」、「構成する(comprise)」及びこれらの派生語は制限なく含むことを意味する。用語「又は(or)」は包括的な意味であって、「及び/又は」を意味する。構文「〜と関連づけられる(associcated with)」及びその派生語は含む(include)、〜内に含まれる(be included within)、〜と結合される(interconnect with)、〜を含有する(contain)、〜に含有されている(be contained within)、〜に接続する(connect to or with)、〜と結合する(couple to or with)、〜と通信できる(be communicable with)、〜と協力する(cooperate with)、インタリーブする(interleave)、〜を並べる(juxtapose)、〜に隣接する(be proximate to)、バインドする(be bound to or with)、所有する(have)、〜の属性を有する(have a property of)、〜と関係がある(have a reltionship to)などを意味することができる。用語「制御器(controller)」は、少なくとも1つの動作を制御するある装置、システム又はそれらの一部を意味する。かかる制御器は、ハードウェア、又はハードウェアとソフトウェアの組み合わせ及び/又はファームウェアで具現され得る。特定の制御器と関連づけられた機能は、ローカル又は遠隔で中央集中式で(centralized)または分散して(distributed)処理されることができる。「〜の少なくとも1つ」という構文が項目のリストと共に使用される場合、並べられた項目のうち1つ以上の互いに異なる組み合わせが使用される場合もあり、そのリストにある1つの項目のみが必要な場合もあることを意味する。例えば、「A、B及びCのうち少なくとも1つ」は次の組み合わせ、すなわち、A、B、C、AとB、AとC、BとC、及びAとBとCのうちいずれか1つを含む。
また、後述される多様な機能は、1つ以上のコンピュータプログラムによって具現又はサポートされることができ、かかるプログラムの各々は、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードで形成されてコンピュータ読み取り可能な媒体で実施されることができる。用語「アプリケーション」及び「プログラム」は、適したコンピュータ読み取り可能なプログラムコードで具現されるために構成される1つ以上のコンピュータプログラム、ソフトウェア構成要素、インストラクションのセット、手順、関数、オブジェクト、クラス、インスタンス、関連データ、又はそれらの一部を意味する。構文「コンピュータ読み取り可能なプログラムコード」は、ソースコード、オブジェクトコード及び実行可能なコードを含む任意のタイプのコンピュータコードを含む。構文「コンピュータ読み取り可能な媒体」は、コンピュータによってアクセスされることができる任意のタイプの媒体、例えば、読み取り専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、ハードディスクドライブ、コンパクトディスク(CD)、DVD(digital video disc)、又は任意の他のタイプのメモリを含む。「非一時的」コンピュータ読み取り可能な媒体は、一時的な電気信号又は他の信号を伝送する有線、無線、光学、又は他の無線リンクを除く。非一時的コンピュータ読み取り可能な媒体は、データが永続的に格納されることができる媒体及びデータが格納された後上書き可能な媒体、例えば、再起録が可能な光学ディスク又は消去可能なメモリ装置を含む。
他の特定の単語及び構文に対する定義は、本特許文献全般にわたって提供される。当業者は大部分ではないが多くの場合にこのような定義がこのような定義された単語及び構文の以前だけでなく今後の使用にも適用されることを理解するべきである。
本開示及びその長所に対するより完全な理解のために、添付の図面と共に行われる次の説明をこれから参照し、ここで、同じ符号は同じ部分を示す。
本開示の例示的な実施例に係る例示的な無線ネットワークを示す図である。 本開示の例示的な実施例に係る直交周波数分割多元接続送信経路のハイ−レベルダイヤグラムを示す図である。 本開示の例示的な実施例に係る直交周波数分割多元接続受信経路のハイ−レベルダイヤグラムを示す図である。 本開示の例示的な実施例に係る例示的なeNB(eNodeB)を示す図である。 本開示の例示的な実施例に係る例示的なUEを示す図である。 本開示の基準信号が送信及び/又は受信されることができるダウンリンク送信時間間隔の例示的な構造を示す図である。 本開示の基準信号が送信及び/受信されることができるサブフレーム内での例示的な共通基準信号リソース要素マッピングを示す図である。 本開示の様々な実施例によって利用されることができる周波数分割デュプレキシング又は時間分割デュプレキシングのためのプライマリ同期化信号及びセカンダリ同期化信号に対する例示的な時間ドメイン位置を示す図である。 本開示の様々な実施例に係る認可スペクトル上のキャリア及び無認可スペクトル上のキャリアのキャリアアグリゲーションの一例を示す図である。 本開示の様々な実施例に係るLTE−Uダウンリンクキャリアの時間−分割マルチプレキシング送信パターンの一例を示す図である。 本開示の様々な実施例に係る、各々の、周波数分割デュプレキシング用1ms持続期間の探索基準信号オケージョン(occasion)及び時間分割デュプレキシング用2ms持続期間の探索基準信号オケージョンに対する物理的信号及び対応するREマッピングの例示的な構造を示す図である。 本開示の様々な実施例に係る、各々の、周波数分割デュプレキシング用1ms持続期間の探索基準信号オケージョン(occasion)及び時間分割デュプレキシング用2ms持続期間の探索基準信号オケージョンに対する物理的信号及び対応するREマッピングの例示的な構造を示す図である。 本開示の様々な実施例に係る、各々の、周波数分割デュプレキシング用及び時間分割デュプレキシング用のKms持続期間を有する探索基準信号オケージョンを含む例示的なサブフレーム構造を示す図である。 本開示の様々な実施例に係る、各々の、周波数分割デュプレキシング用及び時間分割デュプレキシング用のKms持続期間を有する探索基準信号オケージョンを含む例示的なサブフレーム構造を示す図である。 本開示の様々な実施例に係る他の物理的信号又はチャネルに対するDRS送信のための例示的な構成を示す図である。 本開示の様々な実施例に係る他の物理的信号又はチャネルに対するDRS送信のための例示的な構成を示す図である。 本開示の様々な実施例に係る他の物理的信号又はチャネルに対するDRS送信のための例示的な構成を示す図である。 本開示の様々な実施例に係る、P−ONインスタンスに対する物理チャネルの受信を開始する時点を決定するための例示的なプロセスに対するフローチャートを示す図である。 本開示の様々な実施例に係る、以前のP−ONインスタンスの終了と現在のP−ONインスタンスの開始の間の時間差に依存するDRSオケージョン送信を有する例示的なLAA/LTE−Uキャリアを示す図である。 本開示の様々な実施例に係る、以前のP−ONインスタンスの終了と現在のP−ONインスタンスの開始の間の時間差に依存するDRSオケージョン送信を有する例示的なLAA/LTE−Uキャリアを示す図である。 本開示の様々な実施例に係る無認可スペクトル上のLTEセルでのDL受信のための例示的なプロセスに対するフローチャートを示す図である。 本開示の様々な実施例に係るDRS検出をトリガするためのシグナリングのタイミングの一例を示す図である。 本開示の様々な実施例に係る送信周期決定のための例示的なプロセスに対するフローチャートを示す図である。 本開示の様々な実施例に係る探索基準信号測定タイミング構成及び探索基準信号オケージョンの例を示す図である。 本開示の様々な実施例に係る探索基準信号測定タイミング構成及び探索基準信号オケージョンの例を示す図である。 本開示の様々な実施例に係るダウンリンク送信に先行する CRS送信を有する例示的なLAA/LTE−Uキャリアを示す図である。 本開示の様々な実施例に係るDMTC及びダウンリンク送信のオーバーラッピングの一例を示す図である。 本開示の様々な実施例に係るSSSシーケンスを決定するための例示的なプロセスに対するフローチャートを示す図である。 本開示の様々な実施例に係る検出されたSSSシーケンスから可能なサブフレームインデックスを決定するための例示的なプロセスに対するフローチャートを示す図である。 本開示の様々な実施例に係るCRS検出のためのCRSシーケンス生成用可能値を決定するための例示的なプロセスに対するフローチャートを示す図である。 本開示の様々な実施例に係るCSI−RS検出のためのCSI−RSシーケンス生成用値を決定するための例示的なプロセスに対するフローチャートを示す図である。
本特許文献で本開示の原理を説明するために用いられる、後述の図1乃至23、及び各実施例は単なる例示の方法によるものであって、いかなる方式でも本開示の範囲を制限するものとして解釈するべきではない。当業者は本開示の原理が任意の適切に配列されたセルラーシステム又はデバイスで具現されることができることを理解するであろう。
次の文献は、本明細書で完全に説明されたように本開示の内容に参照として含まれる:
●3GPP TS 36.211 v12.2.0、“E−UTRA、Physical channels and modulation;”
●3GPP TS 36.212 v12.2.0、“E−UTRA、Multiplexing and Channel coding;”
●3GPP TS 36.213 v12.2.0、“E−UTRA、Physical Layer Procedures;”
●3GPP TR 36.872 V12.0.0、“Small cell enhancements for E−UTRA and E−UTRAN−Physical layer aspects;”
●3GPP TS 36.133 v12.7.0、“E−UTRA Requirements for support of radio resource management;”
●3GPP TS 36.331 v12.2.0、“E−UTRA、RadioResource Control(RRC) Protocol Specification;”
●ETSI EN 301 893 V1.7.1(2012−06)、Harmonized European Standard、“Broadband Radio Access Networks(BRAN);5GHz high performance RLAN;”及び
●11/03/14、12/01/14、12/15/14、03/11/15、及び03/17/15にそれぞれ出願された各発明の名称が“Methods and apparatus for channel access for LTE on unlicensed spectrum”である米国仮出願62/074,54;62/086,018;62/092,120;62/131,687;及び62/134,386。
以下の図1乃至図3Bは、無線通信システムにおいて、さらには、OFDM又はOFDMA通信技術の使用で具現される様々な実施例を記述する。図1乃至図3Bの説明は互いに異なる実施例が具現されることができる方式に対する物理的又は構造的制限を示すことを意図しない。本開示の互いに異なる実施例は任意の適切に配列された通信システムで具現され得る。
図1は、本開示による例示的無線ネットワーク100を示す図である。図1に示す無線ネットワーク100の実施例は単なる説明のためのものである。無線ネットワーク100に対する他の実施例が本開示の範囲から逸脱することなく用いられることができる。
図1に示すように、無線ネットワーク100は、eNB101、eNB102、及びeNB103を含む。eNB101は、eNB102及びeNB103と通信する。また、eNB101は、少なくとも1つのネットワーク130、例えば、インターネット、専用インターネットプロトコル(IP)ネットワーク、又は他のデータネットワークとも通信する。
eNB102は、eNB102のカバレッジ領域120内にある第1の複数のユーザ装置(UE)にネットワーク130への無線広帯域アクセスを提供する。第1の複数のUEは、小企業(SB)に位置し得るUE111、大企業(E)に位置し得るUE112、WiFiホットスポット(HS)に位置し得るUE113、第1居住地(R)に位置し得るUE114、第2居住地(R)に位置し得るUE115、及び携帯電話、無線ラップトップ、無線PDAなどのようなモバイル装置(M)であり得るUE116を含む。eNB103は、eNB103のカバレッジ領域125内にある第2の複数のUEにネットワーク130に対する無線広帯域アクセスを提供する。第2の複数のUEは、UE115及びUE116を含む。いくつかの実施例において、eNB101―103のうち1つ以上のeNBは、5G、LTE、LTE−A、WiMAX、Wi−Fi又は他の無線通信技術を使用して互いに通信及びUE111―116と通信する。
ネットワーク類型によっては、「eNodeB」又は「eNB」の代わりに「基地局」又は「アクセスポイント」のような、他の周知の用語が用いられることもできる。便宜のために、本特許明細書において、用語「eNodeB」及び「eNB」は、遠隔端末に無線アクセスを提供するネットワークインフラ構造の構成要素を指すために用いられる。また、ネットワーク類型によっては、他の周知の用語が「移動局」、「加入者局」、「遠隔端末」、「無線端末」又は「ユーザデバイス」のような「ユーザ装置」又は「UE」の代わりに用いられることもできる。便宜のために、本特許明細書において、用語「ユーザ装置」及び「UE」は、UEがモバイル装置(例えば、携帯電話又はスマートフォン)であろうと一般に考慮される固定式装置(例えば、デスクトップコンピュータ又は自動販売機)であろうとeNBに無線でアクセスする遠隔無線端末を指すために用いられる。
点線は、単なる例示及び説明の目的で略円形で示すカバレッジ領域120及び125の概略的な範囲を示す。eNBと関連づけられたカバレッジ領域、例えば、カバレッジ領域120及び125は、eNBの構成、及び自然及び人工障害物と関連する無線環境の変化に応じて、不規則な形態を含む他の形態を有することができることを明確に理解するべきである。
以下、詳細に説明されるように、UEのうち1つ以上は無認可スペクトル上におけるセル検出、同期化及び測定のための回路及び/又はプログラミングを含むことができ、eNBのうち1つ以上は無認可スペクトル上における送信を設定するための回路及び/又はプログラミングを含むことができる。図1は、無線ネットワーク100の一例を示す図であるが、様々な変化が図1に対して行われることができる。例えば、無線ネットワーク100は、任意の適切な配列で任意の個数のeNB及び任意の個数のUEを含むことができる。また、eNB101は、任意の個数のUEと直接通信して、このUEにネットワーク130への無線広帯域アクセスを提供できる。同様に、各eNB102−103は、ネットワーク130と直接通信して、UEにネットワーク130への直接無線広帯域アクセスを提供できる。また、eNB101,102,及び/又は103は、外部電話ネットワーク又は他のタイプのデータネットワークのような他の又は追加の外部ネットワークへのアクセスを提供できる。
図2Aは、送信経路回路200に対するハイ−レベルダイヤグラムである。例えば、この送信経路回路は直交周波数分割多元接続(OFDMA)通信のために用いられることができる。図2Bは、受信経路回路250のハイ−レベルダイヤグラムである。例えば、この受信経路回路は直交周波数分割多元接続(OFDMA)通信のために用いられることができる。図2A及び図2Bで、ダウンリンク(DL)通信のために、送信経路回路200は基地局(eNB)102又は中継局に具現されることができ、受信経路回路250はユーザ装置(例えば、図1のユーザ装置116)に具現されることができる。他の例では、アップリンク(UL)通信のために、受信経路回路250が基地局(例えば、図1のeNB102)又は中継局に具現されることができ、送信経路回路200がユーザ装置(例えば、図1のユーザ装置116)に具現されることができる。
送信経路回路200は、チャネルコーディング及び変調ブロック205、直列−並列(S−to−P)ブロック210、サイズN逆高速フーリエ変換(Inverse Fast Fourier Transform;IFFT)ブロック215、並列−直列(P−to−S)ブロック220、サイクリックプレフィックス挿入ブロック225、及びアップ−コンバータ(up−converter;UC)230を含む。受信経路回路250は、ダウン−コンバータ(down−converter;DC)255、サイクリックプレフィックス除去ブロック260、直列−並列(S−to−P)ブロック265、サイズN高速フーリエ変換(Fast Fourier Transform;FFT)ブロック270、並列−直列(P−to−S)ブロック275、及びチャネルデコーディング及び復調ブロック280を含む。
図2A及び図2Bのコンポーネントのう少なくともいくつかはソフトウェアに具現されることができ、他のコンポーネントは設定可能なハードウェア又はソフトウェアと設定可能なハードウェアの混合によって具現されることもできる。特に、本特許文献で説明されたFFTブロック及びIFFTブロックは設定可能なソフトウェアアルゴリズムとして具現されることができ、ここで、サイズNの値はその具現によって修正されることができる。
また、本開示がFFT(Fast Fourier Transform)及びIFFT(Inverse Fast Fourier Transform)を具現する実施例について説明されたが、これは単なる例示によるものであって、本開示の範囲を限定するものとして解釈するべきではない。本開示の代案的な実施例において、FFT(Fast Fourier Transform)関数及びIFFT(Inverse Fast Fourier Transform)関数はそれぞれ、DFT(Discrete Fourier Transform)関数及びIDFT(Inverse Discrete Fourier Transform)関数に容易に代替されることができることが理解できるはずである。DFT及びIDFT関数の場合、N変数の値は任意の整数(すなわち、1,2,3,4等)の場合があり、FFT及びIFFT関数の場合、N変数の値は2の自乗(すなわち、1,2,4,8,16等)である任意の整数の場合があることが理解できるはずである。
送信経路回路200で、チャネルコーディング及び変調ブロック205は、一連の情報ビットを受信し、コーディング(例えば、LDPCコーディング)を適用し、その入力ビットを変調(例えば、QPSK(Quadrature Phase Shift Keying)又はQAM(Quadrature Amplitude Modulation))することで、周波数−領域変調シンボルのシーケンスを生成する。直列−並列ブロック210は、直列変調されたシンボルを並列データに変換(すなわち、逆多重化)してN並列シンボルストリームを生成し、ここで、NはBS102及びUE116で使用されるIFFT/FFTサイズである。サイズN IFFTブロック215は、N並列シンボルストリーム上でIFFT動作を行い、時間−領域出力信号を生成する。並列−直列ブロック220は、サイズN IFFTブロック215からの並列時間−領域出力シンボルを変換(すなわち、多重化)し、直列時間−領域信号を生成する。サイクリックプレフィックス挿入ブロック225は、時間−領域信号にサイクリックプレフィックスを挿入する。最後に、アップ−コンバータ230は、無線チャネルを介した送信のためにサイクリックプレフィックス挿入ブロック225の出力をRF周波数に変調(すなわち、アップコンバート)する。また、この信号はRF周波数に変換する前に、基底帯域でフィルタリングされることもできる。
送信されたRF信号は無線チャネルを通過した後、UE116に到達し、eNB102での動作に対する逆動作が行われる。ダウン−コンバータ255は、受信された信号を基底帯域周波数にダウンコンバートして、サイクリックプレフィックス除去ブロック260は、そのサイクリックプレフィックスを除去し、直列時間−領域基底帯域信号を生成する。直列−並列ブロック265は、時間−領域基底帯域信号を並列時間−領域信号に変換する。その後、サイズN FFTブロック270は、FFTアルゴリズムを行ってN並列周波数−領域信号を生成する。並列−直列ブロック275は、並列周波数−領域信号を変調されたデータシンボルのシーケンスに変換する。チャネルデコーディング及び復調ブロック280は、その変調されたシンボルに対する復調を行った後、デコーディングすることによって、元の入力データストリームを復元する。
各々のeNB101−103は、ユーザ装置111−116へのダウンリンク送信と類似した送信経路を具現することができ、ユーザ装置111−116からのアップリンク受信と類似した受信経路を具現することもできる。同様に、各々のユーザ装置111−116は、eNB101−103へのアップリンク送信のためのアーキテクチャに対応する送信経路を具現することができ、eNB101−103からのダウンリンク受信のためのアーキテクチャに対応する受信経路を具現することもできる。
図3Aは、本開示による例示的eNB102を示す図である。図3Aに示すeNB102の実施例は単なる説明のためのものであって、図1のeNB101及び103は同じ又は類似の構成を有し得る。しかし、eNBは多様な構成からなり、図3Aは、eNBに対する任意の特定の具現で本開示の範囲を制限するものではない。
図3Aに示すように、eNB102は、複数のアンテナ304a−304n、複数のRF送受信機309a−309n、送信(TX)プロセッシング回路314、及び受信(RX)プロセッシング回路319を含む。また、eNB102は、制御機/プロセッサ324、メモリ329、及びバックホール又はネットワークインタフェース334を含む。
RF送受信機309a−309nは、アンテナ304a−304nから、ネットワーク100内でUEによって送信される信号のような入力(incoming)RF信号を受信する。RF送受信機309a−309nは、入力RF信号をダウンコンバート(down−convert)して、IF又は基底帯域信号を生成する。IF又は基底帯域信号は、基底帯域又はIF信号をフィルタリング、デコーディング、及び/又はデジタル化することによって処理された基底帯域信号を生成するRXプロセッシング回路319に伝送される。RXプロセッシング回路319は、この処理された基底帯域信号を、追加のプロセスのために制御機/プロセッサ324に送信する。
TXプロセッシング回路314は、制御機/プロセッサ324からアナログ又はデジタルデータ(例えば、音声データ、ウェブデータ、電子メール、又は双方向ビデオゲームデータ)を受信する。TXプロセッシング回路314は、出力(outgoing)基底帯域データをエンコーディング、マルチプレキシング、及び/又はデジタル化して、処理された基底帯域又はIF信号を生成する。RF送受信機309a−309nは、TXプロセッシング回路314から、出力処理された基底帯域又はIF信号を受信し、その基底帯域又はIF信号を、アンテナ304a−304nを介して送信されるRF信号にアップコンバートする。
制御機/プロセッサ324は、eNB102の全般的な動作を制御する1つ以上のプロセッサ又は他のプロセスデバイスを含むことができる。例えば、制御機/プロセッサ324は、周知の原理に従ってRF送受信機309a−309、RXプロセッシング回路319、及びTXプロセッシング回路314によって順方向チャネル信号の受信及び逆方向チャネル信号の送信を制御できる。制御機/プロセッサ324は、より進歩した無線通信機能のような追加機能もサポートできる。例えば、制御機/プロセッサ324は、ビームフォーミング(beamforming)又は方向ルーティング(directional routing)動作をサポートでき、ここでは、複数のアンテナ304a−304nからの出力信号が互いに異なるように加重処理されることによって、出力信号を所望の方向に效果的に制御することができる。任意の多様な他の機能が制御機/プロセッサ324によってeNB102にサポートされることができる。いくつかの実施例において、制御機/プロセッサ324は、少なくとも1つのマイクロプロセッサ又はマイクロ制御機を含む。
また、制御機/プロセッサ324は、メモリ329に常駐するプログラム及び他のプロセス、例えばOSを実行できる。制御機/プロセッサ324は、実行プロセスによる要求に応じてデータをメモリ329内部又は外部に移動させることができる。
また、制御機/プロセッサ324は、バックホール又はネットワークインタフェース334にカップリングされる。バックホール又はネットワークインタフェース334は、eNB102がバックホール接続を介して又はネットワークを介して他のデバイス又はシステムと通信することを可能にする。バックホール又はネットワークインタフェース334は、任意の適切な有線又は無線接続による通信をサポートできる。例えば、eNB102がセルラー通信システム(例えば、5G、LTE、又はLTE−Aをサポートするもの)の一部として具現される場合、バックホール又はネットワークインタフェース334は、eNB102が有線又は無線バックホール接続を介して他のeNBと通信することを可能にすることができる。eNB102がアクセスポイントとして具現される場合、バックホール又はネットワークインタフェース334は、eNB102が有線又は無線ローカル領域ネットワークを介して又は有線又は無線接続を介してより大きなネットワーク(例えば、インターネット)に伝送することを可能にする。バックホール又はネットワークインタフェース334は、有線又は無線接続、例えばイーサネット(登録商標)又はRF送受信機を介した通信をサポートする任意の適切な構造を含む。
メモリ329は、制御機/プロセッサ324にカップリングされる。メモリ329の一部はRAMを含むことができ、メモリ329他の一部はフラッシュメモリ又は他のROMを含むことができる。
以下、より詳細に説明するように、eNB102は、無認可スペクトル上における送信を設定するための回路及び/又はプログラミングを含むことができる。図3AがeNB102の一例を示しているが、多様な変化が図3Aに対して行われることができる。例えば、eNB102は、図3Aに示す各コンポーネントに対する任意の個数を含むことができる。一特定例として、アクセスポイントは複数のインタフェース334を含むことができ、制御機/プロセッサ324は、互いに異なるネットワークアドレスの間でデータをルーティングするルーティング機能をサポートできる。他の特定例として、単一インスタンスのTXプロセッシング回路314及び単一インスタンスのRXプロセッシング回路319を含むと示しているが、eNB102は、それぞれに対する複数のインスタンスを含むことができる(例えば、RF送受信機あたり1つ)。また、図3Aの各種コンポーネントを組み合わせたり、より細分化したり、省略することができ、特定の必要によって追加のコンポーネントが付加されることもできる。
図3Bは、本開示による例示的UE116を示す図である。図3Bに示すUE116の実施例は単なる説明のためのものであって、図1のUE111−115は同じ又は類似の構成を有し得る。しかし、UEは多様な構成からなり、図3Bは、UEに対する任意の特定の具現で本開示の範囲を制限するものではない。
図3Bに示すように、UE116は、アンテナ305、無線周波数(radio frequency;RF)送受信機310、TXプロセッシング回路315、マイクロホン320、及び受信(RX)プロセッシング回路325を含む。また、UE116は、スピーカ330、プロセッサ340、入/出力(I/O)インタフェース(IF)345、タッチスクリーン350、ディスプレイ355、及びメモリ360を含む。メモリ360は、オペレーティングシステム(OS)361及び1つ以上のアプリケーションら362を含む。
RF送受信機310は、ネットワーク100のeNBによって送信される入力RF信号をアンテナ305から受信する。RF送受信機310は、入力RF信号をダウンコンバートして、中間周波数(intermediate frequency;IF)又は基底帯域信号を生成する。IF又は基底帯域信号は、その基底帯域又はIF信号をフィルタリング、デコーディング、及び/又はデジタル化することによって処理された基底帯域信号を生成するRXプロセッシング回路325に伝送される。RXプロセッシング回路325は、その処理された基底帯域信号を、スピーカ330に送信したり(例えば、音声データ用)、又は追加処理のためにプロセッサ340に送信する(例えば、ウェブブラウジングデータ用)。
TXプロセッシング回路315は、マイクロホン320からアナログ又はデジタル音声データを受信したり又はプロセッサ340から他の出力基底帯域データ(例えば、ウェブデータ、電子メール、又は双方向ビデオゲームデータ)を受信する。TXプロセッシング回路315は、その出力基底帯域データをエンコーディング、マルチプレキシング、及び/又はデジタル化して、処理された基底帯域又はIF信号を生成する。RF送受信機310は、TXプロセッシング回路315から出力処理された基底帯域又はIF信号を受信し、その基底帯域又はIF信号を、アンテナ305を介して送信されるRF信号にアップコンバートする。
プロセッサ340は、1つ以上のプロセッサを含むことができ、メモリ360に格納された基本OS361を実行することによってUE116の全般的な動作を制御できる。かかる一動作で、プロセッサ340は、周知の原理に従ってRF送受信機310、RXプロセッシング回路325、及びTXプロセッシング回路315によって順方向チャネル信号の受信及び逆方向チャネル信号の送信を制御する。また、メインプロセッサ340は、1つ以上のリソースを割り当てるように構成されたプロセッシング回路を含むことができる。例えば、プロセッサ340は、固有のキャリアインジケータを割り当てるように構成された割り当て器プロセッシング回路及びキャリアのうち1つでのPUSCH(physical uplink shared channel)送信のPDSCH(physical downlink shared channel)受信をスケジューリングするPDCCH(physical downlink control channel)を検出するように構成された検出器プロセッシング回路を含むことができる。DCI(Downlink Control Information)は様々な目的を行い、各々のPDCCHでDCIフォーマットを介して伝送される。例えば、DCIフォーマットはPDSCH受信のためのダウンリンク割り当て又はPUSCH送信のためのアップリンクグラントに対応できる。いくつかの実施例において、プロセッサ340は、少なくとも1つのマイクロプロセッサ又はマイクロ制御機を含む。
プロセッサ340は、また、eNB間キャリアアグリゲーションをサポートするeNB間調整方法のための動作のような、メモリ360に常駐する他のプロセス及びプログラムを実行できる。eNB間キャリアアグリゲーションはデュアルコネクティビティとも称することができることを理解するべきである。プロセッサ340は、実行プロセスによる要求に応じてデータをメモリ360内部又は外部に移動させることができる。いくつかの実施例において、プロセッサ340は、PDCCHの制御チャネル要素を獲得することを含む、MU−MIMO通信のためのアプリケーションのような複数のアプリケーション362を実行するように構成される。プロセッサ340は、OSプログラム361に基づいて又はeNBから受信される信号に応じて複数のアプリケーション362を動作させることができる。プロセッサ340は、また、I/Oインタフェース345にカップリングされ、UE116にラップトップコンピュータ及びハンドヘルドコンピュータのような他の装置に接続する能力を提供する。I/Oインタフェース345は、これらの補助装置とプロセッサ340の間の通信経路である。
また、プロセッサ340は、タッチスクリーン350及びディスプレイ355にカップリングされる。UE116のオペレータはタッチスクリーン350を使用してUE116にデータを入力できる。ディスプレイ355は、例えば、ウェブサイトからのテキスト及び/又は少なくとも制限されたグラフィックをレンダリングできる液晶ディスプレイ、発光ダイオードディスプレイ、又は他のディスプレイであり得る。
メモリ360は、プロセッサ340にカップリングされる。メモリ360の一部はランダムアクセスメモリ(RAM)を含むことができ、メモリ360の他の一部はフラッシュメモリ又は他の読み取り専用メモリ(ROM)を含むことができる。
図3Bは、UE116の一例を示す図であるが、様々な変化が図3Bに対して行われることができる。例えば、図3Bの各種コンポーネントは組み合わせたり、さらに細分化したり、省略することができ、特定の必要によって追加コンポーネントが付加されることもできる。一特定例として、プロセッサ340は、複数のプロセッサ、例えば、1つ以上の中央処理ユニット(CPU)及び1つ以上のグラフィック処理ユニット(GPU)に分割されることができる。また、図3Bが携帯電話やスマートフォンのように構成されたUE116を示しているが、UEは他のタイプのモバイル又は固定デバイスとして動作するように構成されることもできる。
DL信号は情報コンテンツを伝送するデータ信号、DCI(DL ControlInformation)を伝送する制御信号、及びパイロット信号とも知られる基準信号(Reference Signal;RS)を含む。eNBは各々のPDSCH(Physical DL Shared Channel)又はPDCCH(Physical DL Control Channel)を介してデータ情報又はDCIを送信する。ダウンリンク割り当てに使用可能なDCIフォーマットはDCIフォーマット1A、1B、1C、1D、2、2A、2B、2C及び2Dを含む。UEはそのUEに対するダウンリンクユニキャスト受信方法を決定する送信モードに設定されることができる。与えられた送信モードにおいて、UEはDCIフォーマット1A及びDCIフォーマット1B、1D、2、2A、2B、2C又は2Dのうち1つを使用してユニキャストダウンリンク割り当てを受信することができる。eNBはUE共通RS(common RS, CRS)、チャネル状態情報(channel state information, CSI) RS(CSI−RS)、及び復調RS(demodulation RS, DMRS)を含む複数タイプのRSのうち1つ以上を送信する。本開示の様々な実施例によれば、CRSはセル特定RS(cell−specific reference signal)を称する場合もある。CRSはDLシステム帯域幅(bandwidth, BW)を介して送信され、データ又は制御信号を復調したり測定を行うためにUEによって使用されることができる。CRSオーバーヘッドを減少させるために、eNBはCRSに比べ時間及び/又は周波数ドメインの密度がより小さいCSI−RSを送信することもできる。チャネル測定のために、ノンゼロ電力CSI−RS(non-zero power CSI-RS, NZP CSI−RS)リソースが使用されることができる。干渉測定リソース(IMR)の場合、ゼロ電力CSI−RS(zero-power CSI-RS, ZP CSI−RS)と関連づけられたCSI干渉測定(CSI interference measurement, CSI−IM)リソースが使用されることができる。UEはeNBから上位階層シグナリングを介してCSI−RS送信パラメータを決定できる。DMRSは各々のPDSCHのBWでのみ送信され、UEはこのDMRSを使用してPDSCH内の情報を復調することができる。
図4は、本開示の基準信号が送信及び/又は受信されることができるDL送信時間間隔(Transmission Time Interval;TTI)の例示的な構造を示す図である。図4を参照すると、DLシグナリングは直交周波数分割マルチプレキシング(Orthogonal Frequency Division Multiplexing;OFDM)を使用し、DL TTIは1ミリ秒(ms)の持続期間を有するとともに時間ドメイン(又は2つのスロット)でN=14個のOFDMシンボルを含み周波数ドメインでK個のリソースブロック(Resource Block;RB)を含む。第1タイプの制御チャネル(Control Channel;CCH)は第1NOFDMシンボル410(送信を含まず、N=0)で送信される)。残りのN−NOFDMシンボルは主にPDSCH420を送信するために使用され、TTIのいくつかのRBでは、第2タイプのCCH(ECCH)430を送信するために使用される。各々のRBは
サブ−キャリア(又はリソース要素(Resource Element;RE))で構成され、UEにはPDSCH送信BWのための全体
REに対してMPDSCH RBが割り当てられる。1RBの周波数単位及び1スロットの時間単位は物理的RB(Physical RB;PRB)と称される。
図5は、本開示の基準信号が送信及び/又は受信されることができるサブフレーム510内でマッピングされる例示的なCRS RE550を示す図である。セル検索及び同期化をサポートするために、DL信号は、プライマリ同期化信号(Primary Synchronization Signal;PSS)及びセカンダリ同期化信号(Secondary Synchronization Signal;SSS)のような同期化信号を含む。同じ構造を有するが、10個のサブフレームを含む1フレーム内の同期化信号の時間−ドメイン位置は、セルが周波数分割デュプレックス(Frequency Division Duplex;FDD)で動作するか又は時間分割デュプレックス(Time Division Duplex;TDD)で動作するかによって異なる場合がある。したがって、同期化信号を獲得した後、UEはセルがFDDで動作するか又はTDDで動作するか及びフレーム内のサブフレームインデックスを決定できる。PSS及びSSSは、動作帯域幅の中央の72個のサブ−キャリア(リソース要素(Resource Element;RE)とも称する)を占有する。また、PSS及びSSSはセルに対する物理的セル識別子(Physical Cell Identifier;PCID)を知らせることができるので、PSS及びSSSを獲得した後、UEは送信セルのPCIDが知ることができる。
図6は、本開示の様々な実施例によって利用されることができるFDD及びTDDのためのPSS/SSSに対する例示的な時間ドメイン位置を示す図である。図6を参照すると、FDDの場合、全てのフレーム605において、PSS625はサブフレーム0及び5(610及び615)の第1スロット最終シンボル内で送信され、ここで、1サブフレームは2つのスロットを含む。SSS620は同じスロットの第2最終シンボル内で送信される。TDDの場合、全てのフレーム655において、PSS690はサブフレーム1及び6(665及び680)の第3シンボル内で送信され、SSS685はサブフレーム0及び5(660及び670)の最終シンボルで送信される。この相違点によって、セルでのデュプレックス方式を感知できるようになる。PSS及びSSSに対するリソース要素は任意の他のタイプのDL信号送信に利用されることができない。図5及び図6で説明された例示的なREマッピング及び時間ドメイン位置はRel.8−12に適用され、Rel−13のLAAには利用されることができない。
アメリカ連邦通信委員会(Federal Communications Commission;FCC)は、無償の公開アクセススペクトルを提供するための無認可キャリアを定義した。UEによる無認可キャリアの使用は、UEが免許キャリアでの通信に顕著な干渉を発生させないという条件及び無認可キャリアでの通信が干渉から保護されないという条件下でのみ許可される。例えば、無認可キャリアはIEEE 802.11デバイスによって使用されることができる、産業、科学及び医療(industrial、scientific and medical;ISM)キャリア及び無認可国家情報インフラストラクチャ(Unlicensed National Information Infrastructure;UNII)キャリアを含む。LAA(Licensed Assisted Access)又はLTE−U(LTE−Unlicensed)とも知られる、無認可周波数スペクトル上で無線アクセス技術(radio access technology;RAT)を使用することが可能である。
図7は、本開示の様々な実施例に係る認可スペクトル上のキャリア及び無認可スペクトル上のキャリアのキャリアアグリゲーションの一例を示す図である。図7に示すように、LAA/LTE−Uに対する例示的な配置シナリオはキャリアアグリゲーションの一部としてLAA/LTE−Uキャリアを配置するものであり、ここで、LAA/LTE−Uキャリアは認可スペクトル上の他のキャリアとアグリゲーションされる。通常の配置で、認可スペクトル710上のキャリアはプライマリセル(Primary Cell;PCell)として割り当てられ、無認可スペクトル720上のキャリアは(例えば、UE116のような)UE730に対するセカンダリセル(Secondary Cell;SCell)として割り当てられる。図7の例示的な実施例で、LAA/LTE−Uセルの無線通信リソースはダウンリンクキャリアを含み、アップリンクキャリアは含まない。
LAA/LTE−Uキャリアと同じ無認可スペクトル上で動作する他のRATが存在する場合があるため、本開示の実施例は、無認可周波数スペクトル上でLAA/LTE−Uと他のRATの共存を可能にする必要性を認識したものである。1つの可能な方法は、(例えば、eNB102で)LAA/LTE−U送信機とWiFiアクセスポイントのような他のRATの送信機の間に時間−分割−マルチプレキシング(Time−Division−Multiplexing;TDM)送信パターンを生成するものである。例えば、UE又はeNBが送信する前に、キャリア感知多元接続(Carrier Sense Multiple Access;CSMA)が適用されることができ、UE又はeNBは予め決定された時間周期の間チャネルをモニタリングすることでそのチャネルで進行中の送信があるか否かを決定するようになる。チャネルで他の送信が感知されない場合は、UE又はeNBを送信することができ;そうでない場合は、UE又はeNBが送信を延期するようになる。
図8は、本開示の様々な実施例に係るLAA/LTE−UダウンリンクキャリアのTDM送信パターン又は送信バーストの一例を示す図である。図8を参照すると、LAA/LTE−Uキャリアは周期P−ON820及び830の間はONで、周期P−OFF840の間はOFFである。LAA/LTE−UキャリアがONの場合、PSS、SSS、CRS、DMRS、PDSCH、PDCCH、EPDCCH及びCSI−RSのうち少なくとも1つを含むLTE信号が送信され;LAA/LTE−UキャリアがOFFの場合は、UE又はeNBが、比較的長い送信周期を有する探索基準信号(discovery reference signal;DRS)を除くいかなる信号も送信しない。本開示の様々な実施例によれば、DRSは略して「探索信号(discovery signal)」と称する場合もある。DRSはLTEセルの探索、LTEセルとの同期化、LTEセルのRRM及びCSI測定のためにUEによって使用されることができる。特に明示されない限り、以下では、キャリアがOFFと表示される場合はLAA/LTE−UセルのeNBによって何も送信されないと仮定することができる。LAA/LTE−Uオン−オフサイクル850はP−ON820又は830+P−OFF840と定義されることができる。LAA/LTE−Uオン−オフサイクル850の持続期間は固定されたもの又は半−静的に設定されることができる。例えば、オン−オフサイクル850の持続期間は100sのミリ秒の場合がある。ON周期820及び830(又は最大チャネル占有時間)は規定によって定義された最大持続期間、例えば、10ms(ヨーロッパ規定ETSI EN 301893 V1.7.1によれば)を有し得る。P−ON820及び830の長さはLAA/LTE−Uキャリアでのトラフィックパターン又はバッファ状態及び共存メトリック要求事項又は目標によってLAA/LTE−Uのスケジューラによって調整されたり適応されることができる。WiFi AP又は他のRAT送信機は、キャリアがLAA/LTE−U干渉から自由なため、送信のためにP−OFF840周期を利用できる。共存メトリックに対する測定はLTE−Uキャリアのオフ周期の間LAA/LTE−UセルのeNBによって行われ、これによりスペクトルの無線活性レベルを推定することができる。P−ON820及び830及びP−OFF840の適応はオン−オフサイクルごとに又は複数のオン−オフサイクルごとに行われることができる。UEに対するLAA/LTE−UセルのON又はOFFシグナリングは、SCell MAC(media access control)活性化及び非活性化命令を使用して行われることができる。SCell MAC活性化命令はPCellのような他のサービングセルを介して伝送されることができる。SCell MAC非活性化命令はLAA/LTE−Uセルをはじめとする、任意のサービングセルから伝送されることができる。
SCellが非活性化される場合、UEはSCell上でデータを受信しなくなる。しかし、SCell MAC活性化及び非活性化命令のUE処理時間は(例えば、3GPP TS 36.331 v12.2.0に記述されたように)最大6msであり得る。(例えば、3GPP TS 36.133 v12.7.0に記述されたように)Rel−10−12 LTEによれば最大24msのSCell活性化遅延があり得るので、UE RF準備及び同期化から追加的な遅延もあり得る。無認可スペクトルの迅速な利用を可能にするために、本開示の実施例は、無認可スペクトル上のLTEセルが送信を開始したか又は終了したかをUEが決定する改善された方法に対する必要性を認識した。
LBT(listen−before−talk)プロトコルが適用される場合には、チャネル占有が終わった後アイドル周期が存在することができ、ここで、(例えば、フレームベース装備の場合)最小アイドル周期(例えば、チャネル占有時間の5%)が指定されることができる(例えば、フレームベース装備に対するヨーロッパ規定ETSI EN 301893 V1.7.1によれば)。このアイドル周期はアイドル周期の終わりにCCA(Clear Channel Assessment)周期を含むことができ、ここで、キャリア感知がUEによって行われる。負荷ベース装備に対して明示されたもののような他のLBTプロトコルも可能である(例えば、ETSI EN 301893 V1.7.1に記述されたように)。
様々な実施例において、探索基準信号(DRS)は無認可スペクトル上のLTEセルのためにeNBによって送信され得る。DRSはPSS、SSS、CRS及びCSI−RSのような物理的信号で構成される(設定された場合)。無認可スペクトル上のLTEセルに対するDRSの目的又は機能は、LTEセル又はセル(例えば、eNB、BS、RRH(remote radio head) 等)内の送信ポイント(transmission point;TP)の探索、LTEセル又はTPとの同期化、LTEセル又はTPのRRM及びCSI測定を含み、これに限定されない。CSI−RSはTP識別目的又はCSI測定目的に設定されることができる。
セル/TPによるDRS送信インスタンスは、場合によって、以下では、セル/TPのDRSオケージョン(occasion)と称される。DRSオケージョンの持続期間は固定されたものであるか又はネットワークによって(例えば、RRCによって)設定されることができる。持続期間(ms又はサブフレーム単位)は1,2,3,4又は5の場合がある。可能なDRSオケージョン持続期間は、また、デュプレキシングモードに依存する場合もある(例えば、FDDの場合、持続期間は1乃至5の場合があり、TDDの場合、持続期間は2乃至5の場合がある)。
図9A及び図9Bは、本開示の様々な実施例に係る、各々の、FDD用の1ms持続期間のDRSオケージョン及びTDD用の2ms持続期間のDRSオケージョンのための物理的信号及び対応するREマッピングの例示的な構造を示す図である。図9Bは、本開示の様々な実施例に係る物理的信号及び対応するREマッピングの例示的な構造を示す図である。図9A及び図9Bを参照すると、DRSオケージョンはCRS910a,910b(例えば、3GPP TS 36.211 v12.2.0でも論議されているアンテナポート0)、PSS920a,920b、SSS930a,930b及びCSI−RS940a,940bを含むことができる。CSI−RSが設定される場合、CSI−RSはDRSオケージョンでのみ存在できる。CSI−RS REの位置はLTE Rel−10/11仕様(例えば、3GPP TS 36.211 v12.2.0及び3GPP TS 36.213 v12.2.0によって許可される任意の位置に存在することができ、又は無認可キャリアでの動作のために設計される新しい位置になることもできる。また、複数のCSI−RSリソースが同じDRSオケージョン内で送信されることができ、複数のサブフレームを介して送信されることもできる。TDDのためのDRSオケージョンの第2サブフレームは特殊サブフレームの場合があり、この場合、CRSはサブフレームのダウンリンクパイロット時間スロット(Downlink Pilot Time Slot;DwPTS)領域にのみ存在する。
図10A及び図10Bは、本開示の様々な実施例に係る、各々の、FDD用及びTDD用のKms(例えば、K≦5)の持続期間を有するDRSオケージョンを含む例示的なサブフレーム構造を示す図である。図10A及び図10Bを参照すると、CRS1010a,1010b(例えば、アンテナポート0)は全てのDLサブフレームで及び特殊サブフレームのDwPTSで送信されることができる。PSS1020a,1020b及びSSS1030a,1030bは、DRSオケージョン持続期間の間一度のみ送信され、DRSオケージョン内のその位置はネットワークによって固定されたり設定されることができる。固定されたPSS及びSSS位置の一例で、PSS及びSSSは、FDDの場合は、DRSオケージョンの第1サブフレームで送信されることができ、TDDの場合は、SSS及びPSSはそれぞれDRSオケージョンの第1及び第2サブフレームで送信され得る。CSI−RSが構成された場合、CSI−RS1040a,1040bはDRSオケージョンにのみ存在できる。DL−専用キャリア(例えば、補助ダウンリンクとも知られる)の場合、1msDRSオケージョン持続期間がFDD DRSに対して可能なため(例えば、より低いDRSオーバーヘッドを達成するために)、FDDのDRS構造が使用されることができる。
PSS及びSSS検出信頼性を改善させるために、1つより多いPSS及び1つのSSSがDRSオケージョンで送信され得る。例えば、PSS及びSSSはDRSオケージョンの全てのサブフレーム又は全ての他のサブフレームで送信されることができる。米国仮出願62/074,54;62/086,018;62/092,120;62/131,687;及び62/134,386に記述されたような他の例が具現されることもできる。特にCRSが制御チャネル又はデータチャネルに対する復調RSとして使用されない場合は、CRSのオーバーヘッドが減少されることができる。例えば、CRSはDRSオケージョンの第1サブフレームにのみ存在できる。
本開示の実施例は、UEが無認可スペクトル上でLTEセル又はTPの送信周期(P−ON)を決定又は検出する方法を定義する必要があることを認識したものである。以下、簡略化のためにDRSを送信するエンティティを「セル」と称し、本明細書で説明される実施例はDRSを送信するエンティティが「TP」(例えば、eNB、RRH BS又は他のネットワークエンティティ)の場合にも適用可能であることを理解するべきである。
一実施例で、無認可スペクトル上におけるLTEセルによるDRS送信は、UEによって受信される他の物理的信号(例えば、DM−RS、PRS)又は物理チャネル(例えば、PDCCH、EPDCCH、PDSCH、PMCH(physical multicast channel))に先行する(すなわち、DRSは他の物理的信号又は物理チャネルの送信前に送信される)。制御及びデータがLTEセル上でUEによって受信されることができる場合は、そのセルがサービングセル(セカンダリセル(SCell)含む)として設定され;そうでない場合、このLTEセルはUEがRRM目的のために測定できる隣接した非サービングセルであり得る。このような送信構造は、UEが制御信号又はデータ信号の受信以前にDRSを使用して同期化(FFTウィンドウタイミング構成を含む)、自動利得制御(automatic gain control;AGC)追跡、及びRFチューニングを行うことを可能にする。送信インスタンス(P−ONインスタンス)の終了時に、UEは次のDRS送信インスタンスまでLTEセルとの同期化を維持する必要がなくなる場合があり、これによってUE電力が低減できる。DRS送信は周期的方式で発生する必要がなく、Rel−12でPSS/SSSのような固定されたサブフレーム(例えば、FDDのためのサブフレーム0又はサブフレーム5)に制限される必要が無いことに留意する。ネットワークエンティティがUEからの測定報告を必要としたり制御信号又はデータ信号をUEに伝送する必要がある場合、DRSオケージョンがネットワークエンティティによって送信され得る。一例が図11A及び図11Bに図示されており、ここで、LTEセル1110a,1110bのON周期の間、1つ又は複数のサブフレーム(例えば、1,2,3,4,5)をスパニング(spanning)できるDRS1120a,1120bが先に送信され、その次に他の物理的信号及び物理チャネルが送信される。この実施例では、DRSが基準信号と称されるが、この実施例は送信周期の初期で、PSS、SSS、CRS、及びなるべくはCSI−RSを含む任意の送信構造にも拡張されることを理解するべきである。
他の実施例では、例えば、図11Aに示すように、全体DRSオケージョンが先に送信され、その後に他の物理的信号又はチャネルが送信される。これは、UEがDRSオケージョン1120aの間にDRSの受信のみを行う必要がある場合があり、DRSオケージョンの間にPDCCH/EPDCCH/PDSCHのような他の信号又はチャネルを受信する必要がない場合があることを意味する。DRSオケージョン送信の終了後に、UEは他の信号又はチャネル1130aの受信を開始することができる。DRSオケージョンでPSS/SSS/CRS/CSI−RSにマッピングされるリソース要素はチャネル予約目的のための規定要件を満たす任意の信号(「予約信号(reservation signal)」と称することができる)で送信されることができる。また、この予約信号は、eNBがCCA要件を満たした後、チャネル予約の目的のためにDRSオケージョン送信前に送信されることができる。これに対する一例が図11Cに図示されており、ここで、予約信号1140cはDRSオケージョン1120cの前に送信される。
他の実施例では、例えば、図11Bに示すように、他の物理的信号又は物理チャネル1130bの送信がDRSオケージョン送信1120bの終了前に開始されることができ、DRSオケージョン送信1140bの終了後に続けられることができる。これは、UEがDRSオケージョン受信の終了前に他の物理的信号又は物理チャネルを受信する必要がある場合があることを意味する。これは、UEでの同期化及びAGC追跡動作が十分に信頼できる物理チャネルの受信のためにDRSサブフレームのうち第1部分のみを必要とするが、DRSに基づくRRM及び/又はCSI測定はより長い時間を必要とする場合に有利である。一例として、DRSオケージョン持続期間が5msの場合、他の物理的信号又は物理チャネルの送信は第2サブフレームから開始されることができる。PSS/SSS/CRS/CSI−RSにマッピングされないリソース要素又はDRSオケージョンでの他の物理チャネルはチャネル予約の目的のための規定要件を満たす任意の信号(「予約信号(reservation signal)」と称することができる)で送信され得る。第1代案と同様に、この予約信号はeNBがCCA要件を充足させた後にチャネル予約の目的のためにDRSオケージョン送信前に送信されることもできる。
さらに他の実施例では、物理チャネル及びDRS以外の他の物理的信号がDRSオケージョン送信1120cの開始から送信され得る(例えば、UEはP−ON1110c)の開始からDRSだけでなく他の物理的信号及び物理チャネルを受信する必要がある場合がある)。他の物理的信号及び物理チャネルのUE受信は、DRSオケージョン送信1130cの終了後に続けられることができる。例えば、UEがP−ONの開始前に継続してLTEセルと十分に同期化されていることのような特定の条件を、この実施例に対して満たす必要がある場合がある。この条件は、UEによって受信される以前のP−ONのDLサブフレーム(又はDwPTS)の終了が、現在のP−ONの第1DLサブフレーム以前にネットワークによって予め定義されたり設定可能だったり又はUEによってネットワークに勧められる/要求されることができる特定時間(Xms、例えば、X=5ms又は10ms又は20ms又は40ms又は80ms又は160ms)より小さい場合に満たすことができる。この条件が満たされない場合、図11A又は図11Bと関連づけて前述した例示的な構成が適用され得る。
図12は、本開示の様々な実施例に係るP−ONインスタンスに対する物理チャネルの受信開始時点を決定するための例示的なプロセスに対するフローチャートを示す図である。例えば、図12に示すプロセスはUE116によって具現され得る。この例示的な実施例では、DRSオケージョンでPSS/SSS/CRS/CSI−RSにマッピングされない一部又は全てのリソース要素が情報、例えば、制御メッセージ(例えば、PDCCH/EPDCCH)、ブロードキャストメッセージ、ユニキャストメッセージ(例えば、PDSCH)などを搬送する物理的信号又はチャネルで送信されることができる。例えば、DRSオケージョンの最初のいくつかのOFDM時間シンボル又は全てのOFDMシンボルでPSS/SSS/CRS/CSI−RSにマッピングされないリソース要素がこのような物理的信号又はチャネルを送信するために使用されることができる。図11Aと関連づけて前述した例示的な実施例と同様に、予約信号1140cは、また、eNBがCCA要求事項を充足させた後にチャネル予約の目的のためにDRSオケージョン送信に先立って送信され得る。
図12を参照すると、ステップ1210にて、現在のサブフレームが新しいP−ON送信インスタンスの開始であるか否かを、DRS検出からUEが決定する。UEが以前のP−ONインスタンスのDLサブフレーム(又はDwPTS)の終了以降Xms未満であるとさらに決定した場合、ステップ1220にて、UEはPDCCH/EPDCCHをモニタリングしたりPDSCHを受信したり又は新しいP−ONインスタンスの第1サブフレームから他の物理的信号を受信する。そうでなく、UEが以前のP−ONインスタンスのDLサブフレーム(又はDwPTS)の終了以降Xmsを超えたとさらに決定した場合、ステップ1230にて、UEは同期化及びAGC追跡を先に行い、新しいP−ONインスタンスの開始以降YmsからPDCCH/EPDCCHだけをモニタリングしたりPDSCHを受信したり又は他の物理的信号を受信する。P−ON送信インスタンスは、また、(例えば、同じP−ON送信インスタンスでのユニキャストデータ送信無しで)セル探索、RRM及び/又は概略的な同期化目的のためのDRSオケージョン送信を含むことができることに留意する。他の例では、以前のP−ONインスタンスのDLサブフレーム(又はDwPTS)の終了以降Xmsを超えたという決定にかかわらず、UEが継続して新しいP−ONインスタンスの第1サブフレームからPDCCH/EPDCCH/PDSCH(又は他の物理的信号)を受信することができるが;デコーディングの信頼性を改善するために、特に第1サブフレーム又は第1いくつかののサブフレームでの制御/データのために、ネットワークによってEPDCCH/PDCCH/PDSCHに対する低い変調及びコーディング方式(modulation and coding scheme;MCS)が使用されることができる。
また、DRSオケージョンの送/受信は特定の条件に依存する場合がある。例えば、この条件は以前のP−ONインスタンスのDLサブフレーム(又はDwPTS)の終了と現在のP−ONインスタンスのDLサブフレームの開始の間の時間差に基づくことができる。これの一例が図13に図示されており、ここで、P−ONインスタンス内の全てのサブフレームはDLサブフレームであると仮定する。
図13A及び図13Bは、本開示の様々な実施例に係る以前のP−ONインスタンスの終了と現在のP−ONインスタンスの開始の間の時間差に依存するDRSオケージョン送信を有する例示的なLAA/LTE−Uキャリアを示す図である。図133を参照すると、第1P−ONインスタンス1310a,1310bのDLサブフレームの終了と第2P−ONインスタンス1350a,1350bのDLサブフレームの開始の間の時間差はP−OFFで表示される。P−OFFがXms(例えば、X=5ms又は10ms又は20ms又は40ms又は80ms又は160ms)以上の場合は、DRSオケージョン1360aが第2P−ONインスタンスの間に送信され;そうでない場合は(図13Bの1340b)、DRSオケージョンが第2P−ONインスタンスの間に送信されない(例えば、セルに対するUEの同期化及びそれのAGC設定は継続的に有効であると仮定する)。このしきい値Xはネットワークによって予め定義されることができたり設定されることが可能で、又はUEによってネットワークに勧められる/要求されることもできる(例えば、この場合に値XはUE−固有のものであり得る)。簡略化のために図13には示していないが、予約信号がP−ON持続期間の開始時に送信できることに留意する。
無認可スペクトル上のLTEセルでのPSS及びSSS送信は修正されることができる。第1例では、PSS及びSSSの単一セットのみがP−ONの単一インスタンス(すなわち、DRSの一部として)の間に送信される。第2例では、PSS及びSSSの第2セットがPSS及びSSS、例えば、5msの場合に第1セットの送信以後の予め決定されたり設定可能な数のサブフレーム以後に送信され得る。第3例では、第1又は第2オプションがUEによって仮定されるか否かを、ネットワークエンティティが(例えば、RRCによって)設定することが可能である。
DL交差−スケジューリングが設定される場合、すなわち、無認可キャリア上のPDSCHが他のサービングセルからスケジューリングされる場合は、PDSCHがそのサブフレームの第1OFDMシンボルから開始されることができる(例えば、PDCCHに対する制御領域が存在しない)。
DRS送信が他の送信に先行する場合、UEは新しいP−ONインスタンスを検出するためにDRS検出を行うことができる。DRS検出はPSS、SSS及び/又はCRS/CSI−RSを検出することによって行われることができる。例えば、時間−ドメイン相関をPSS/SSSに対して行うことによって潜在的に新しいP−ONインスタンスを検出し、その後、CRS検出を行って、誤り検出(false alarm)の可能性を最小化したり減少させることができる。しかし、ネットワークによって指示される際にのみUEがDRS検出を行う場合は、電力低減が達成されることができる。また、UEがDRS検出を行う間サンプルをバッファリングする必要がある場合、例えば、図11B又は図11Cと関連づけて前述した例示的なDRS送信構造の場合は、UEバッファ低減がこのシグナリングによって達成されることもできる。
図14は、本開示の様々な実施例に係る無認可スペクトル上のLTEセルでのDL受信のための例示的なプロセスに対するフローチャートを示す図である。例えば、図14に示すプロセスはUE116によって具現され得る。図14を参照すると、ステップ1410にて、UEは時間t1で無認可帯域上の第2サービングセルでDRS検出を開始するようにUEに指示するシグナリングを第1サービングセル(例えば、認可帯域上のプライマリセル又は他のサービングセル)から受信しステップ1420にて、UEは時間t2(t2>t1)以降第2サービングセルでDRSをリスニング及び/又は検出しようと試みる。ステップ1430にて、Eは時間t3(t3≧t2)の際に第2サービングセルでDRSを検出しステップ1440にて、時間t4(t4>t3)以降UEはセルと同期化し、PDCCH/EPDCCHをモニタリングしたりPDSCHの受信を開始する。
図15は、本開示の様々な実施例に係るDRS検出をトリガするためのシグナリングのタイミングの一例を示す図である。図15を参照すると、無認可帯域1580上でDRS検出1510をトリガするシグナリングが、認可帯域1570上のサービングセルで時間t1(図15の1520)の際に受信される。UEがDRS検出をトリガするシグナリング1510の受信以降、予め決定された数のサブフレーム又は時間(ミリ秒単位)より遅れないようにDRS検出を開始するとネットワークが仮定することができる場合に、これは有利である。これによってネットワークがDRS1550の送信開始時点(例えば、UEがDRSの検出を開始する時又はその後)を決定することが可能になる。ネットワークエンティティが継続してチャネル予約(すなわち、予約信号)の目的のためにDRSの送信以前にいくつかの信号1530を送信することができるが、UEはこのような信号を受信する必要がない場合もあることに留意する。
本開示の実施例は、無認可帯域上のサービングセルでDRS検出をトリガするシグナリング方法を定義する必要性を認識したものである。例示的な一実施例で、無認可スペクトル上のセルがUEに対するSCellに設定されると仮定すれば、UEはSCellが活性化される場合、SCellのDRSをリスニング及び/又は検出しようと試みるようになる。SCellは、MAC活性化(非活性化)命令の受信時に、UEによって活性化(非活性化)されると考慮される。ネットワークは、MAC活性化命令の受信時に、全てのUEが24ms(又は34ms、SCell活性化レイテンシー要件は3GPP TS 36.133 v12.7.0により詳細に説明されている)より遅れないようにDRS検出を開始すると仮定することができる。短縮されたSCell活性化最大遅延が無認可スペクトル上のSCellに対して定義されることによってSCell活性化レイテンシー(例えば、5又は6ms)を減少させることができる。
第2例示的な実施例では、無認可スペクトル上のサービングセルでの、PDSCHをスケジューリングするDL割り当て、又はPUSCHをスケジューリングするULグラントが、認可スペクトル上の他のサービングセルで受信される場合、UEが無認可スペクトル上でDRS検出を行うことができる。例えば、DL割り当ては1A、2、2A、2B、2C、2DのようなDCIフォーマットのPDCCH/EPDCCHによって搬送され、これによりそれのCRCがUEのC−RNTIでスクランブルされる。図14及び図15に示すように、対応するPDSCHがPDCCH/EPDCCHサブフレームより後のサブフレームでスケジューリングされ得る。ULグラントは0,4のようなDCIフォーマットのPDCCH/EPDCCHによって搬送され、これによりそれのCRSがUEのC−RNTIでスクランブルされる。DCIフォーマットは、無認可スペクトル上のサービングセルがDL割り当てのためのターゲットセルであることを示すキャリアインジケータフィールド(Carrier Indicator Field;CIF)を含むことができる。DL割り当て及びULグラントはUE−固有のものであって、互いに異なるUE又は互いに異なるUEのグループに対して互いに異なるサブフレームで送信されることができるため、互いに異なるUE又は互いに異なるUEのグループに対して複数のDRSオケージョンの各々が送信され得る。DRSのためのPRBと重なるPRBでのPDSCH/EPDCCHスケジューリングを可能にするために、DRS(PSS、SSS、CRS、CSI−RS)の存在に対する追加情報が、主にPDSCH/EPDCCHレートマッチング目的のためにDCI(例えば、1ビットで表示される)に含まれることができる。また、UEは同期化及び測定のために追加DRSを利用することもできる。
第3例示的な実施例では、無認可スペクトル上におけるDRS検出をトリガするシグナリングがL1シグナリングでUEにブロードキャスト又はグループキャストされ、例えば、DCIフォーマット1C/3/3A又は新しい共通DCIフォーマットのようなDCIフォーマットを使用する共通PDCCHが使用されることができる。PDCCH/EPDCCHのCRCは無認可スペクトル上のLTEキャリアに設定されたUEに設定される新しいRNTIでスクランブルされ得る(RNTI値は複数の又は全てのUEに対して共通である)。DCIフォーマットは単一ビット又は多重ビットのみを伝達でき、ここで、各ビットは無認可スペクトル上のセルに対応し、UEがそのセルに対するDRS検出を行うべきであるか否かを示す。サブフレームnでL1シグナリングを受信する際に、UEはサブフレームn+kでDRS検出を開始することができる、(ここで、k>0、例えば、1ms、2ms、3ms又は4ms)。代案的には、DRS検出をトリガするDCIが1つより多いサブフレームで送信されることによって、信頼性を向上させることができ、また、DCIシグナリングのうち1つ以上のシグナリングと一致する活性化時間を常に持つことはできないDRXサイクルに設定されたUEによる受信を可能にすることができる。UEがその個数以後にDRSを検出/測定するべきサブフレームの個数を示すために、タイマー情報(例えば、2ビット)がDCIフォーマットに含まれることができる。
さらに他の実施例では、DRS検出をトリガするシグナリングがRRCシグナリングであり、例えばRRCによるDRS検出/測定の設定である。無認可スペクトル上のセルに対する短縮されたRRC設定遅延が定義されることができる。他の例示的な実施例では、DRS検出をトリガするシグナリングはDRXサイクル設定に基づき(例えば、Rel−8−12 LTEでサポートされるDRX設定に基づくことができる)、例えば、UEはDRXサイクルの活性化時間の間にDRSをリスニング及び/又はこれを検出しようと試みるようになる。スケジューリングの点から、無認可スペクトル上のサービングセルDRX設定の他のサービングセルに対する影響を最小化又は減少させるために、無認可スペクトル上のサービングセルのDRX設定は他のサービングセルのためのDRX設定から分離されたり、これと独立する場合がある。
無認可スペクトル上のセルに対する送信周期の終了以後、UEはPDCCH/EPDCCH/PDSCH受信及び他の物理的信号の受信を中止できる。本開示の実施例は、UEが現在の送信周期(P−ON)の終了を決定する方法を指定する必要性を認識したものである。例えば、P−ONはシステム動作で予め決定されない10msの倍数であり得る。また、P−ONは10msより小さい場合があり、又はP−ON mod 10msが10msより小さい場合もある。例示的な一実施例で、無認可スペクトル上のセルがUEに対するSCellに設定されていると仮定すれば、UEは、SCellが、例えば、MAC非活性化命令を使用してネットワークによって非活性化される場合、無認可スペクトル上のそのSCellに対する現在の送信周期が終了されたと決定する。短縮されたSCell非活性化最大遅延が無認可スペクトル上のSCellに対して定義されることによってSCell非活性化レイテンシー(例えば、2ms又は3ms又は4ms)を減少させることができる。
第2例示的な実施例で、UEは、CRSがeNBによってこれ以上送信されないと決定する場合(例えば、CRSがサブフレームの第1OFDMシンボル又は制御領域に存在しない場合)、現在の送信周期が無認可スペクトル上のセルに対して終了されたと決定する。セルに対する送信周期終了以後、UEは、上述のように、セルに対するDRS検出を再開したり、DRS検出をトリガする他のサービングセルからのシグナリングをモニタリングできる。このような第2例示的な実施例を有する例示的なUE手順が図16に図示されている。
図16は、本開示の様々な実施例に係る送信周期決定のための例示的なプロセスに対するフローチャートを示す図である。例えば、図16に示すプロセスはUE116によって具現され得る。図16を参照すると、ステップ1610にて、UEは無認可スペクトル上のセルに対するサブフレームnでDRSをリスニング及び/又は検出しようと試みる。ステップ1620にて、UEはセルのDRSがサブフレームnで検出されるか否かを決定する。セルのDRSがサブフレームnで検出される場合、ステップ1630にて、UEは、CRSがDRSオケージョン(サブフレームn+k)以後の第1サブフレームに存在するか否かを検出する。CRSが存在しない場合、ステップ1610にて、UEは後の時間(m>0)でセルに対するDRS検出を再開する。そうでなく、CRSが存在する場合は、ステップ1640にて、Eはサブフレームn+kでPDCCH/EPDCCH又はPDSCHを受信しようと試みる。その後、CRS検出プロセスがサブフレームn+k+1で繰り返される。他の例では、CRSがP−ON送信インスタンスの全てのサブフレームに存在しない場合(例えば、CRSが制御チャネル又はデータチャネルに対する復調RSとして使用されず、DM−RSのみが使用される場合)、CRSはUEが時間−周波数同期化を維持するようにするために周期的に(例えば、5msごとに)存在し続けることができ、予め決定されたり設定されたサブフレームにCRSがないということは、現在の送信周期が既に終了したことを示す。
現在の送信周期の終了を決定するための第3例示的な実施例では、現在の送信インスタンスの終了がL1シグナリングでUEにブロードキャストされたりグループキャストされることができ、例えば、DCIフォーマット1C/3/3A又は新しい共通DCIフォーマットのようなDCIフォーマットを使用する共通PDCCHが使用されることができる。DCIフォーマットは単一ビット又は多重ビットのみを搬送でき、ここで、各ビットは無認可スペクトル上のセルに対応し、UEがセルからの受信を中断するべきか否かを示す。DCIフォーマットは、上述のように、DRS検出をトリガするDCIフォーマットと同じ場合があり、例えば、ビット1はセルが送信中又は送信を開始したことを示したり、又は予め決定されたり設定された時間で送信を開始することを示すことができ;ビット0は、セルが送信中でない又は送信を中止することを示したり、又は予め決定されたり設定された時間で送信を中止することを示すことができる。
上述の実施例は、サービングセルとして設定される無認可帯域上のLTEセルを説明したものである。また、セル信号品質がネットワークによって評価されることができるようにするために、UEが、サービングセルとして設定されず、ネットワークに測定報告を提供する無認可帯域上のLTEセルによって送信されるDRSを検出及び測定することが好ましい。非サービングセルがサービングセルと同じキャリア周波数又は互いに異なるキャリア周波数上に存在できる。サービングセルと同じ周波数上にある非サービングセルの場合、UEは、UEがサービングセルから信号を受信中の場合に、非サービングセルに対するDRS検出/測定を同時に行うこともできる。また、測定周期設定がこのような目的のためにネットワークによって設定されることができ、例えば、周期的に発生するDRS検出/測定ギャップであるDMTC(Discovery reference signal(又は、discovery signal) Measurement Timing Configuration)持続時間(duration)が設定されることができる。本開示の様々な実施例によれば、「DMTC持続時間」は「DMTCオケージョン(occasion)持続時間」、「DMTC持続時間」、または略して「DMTC」とも称する場合がある。ギャップ持続期間は、例えば、6ms、12ms、24msなどのように予め定義されたり設定可能であり得る。DMTC周期は20ms、40ms、80ms、160msなどになることができる。DRSは(例えば、図17と関連づけて後述されるように)DMTC持続期間内の任意の時間で送信され得る。これは、サービングセルが高い活性レベルを持たないが測定報告が継続的にネットワークによって必要な場合に有利であり得る。また、DMTCはサービングセルの測定のためにも設定されることができ、この場合、DMTCはサービングセルに対するDRS検出/測定をトリガするシグナリングに考慮されることができる。最後に、DMTCは、サービングセルと互いに異なる周波数上の非サービングセルの測定(周波数間測定)のために設定されることもできる。
サービングセルと非サービングセルの両方に対するRRM測定、同期化の維持及びAGC追跡の目的のために、DRS送信は、また、CCAを先ず行わず、周期的方式でネットワークによって送信され得る。これは、例えば、50msの観測周期内に5%の最大デューティサイクルを有する信号がCAAなしで送信されることができる短距離制御シグナリング送信(Short Control Signaling Transmission)(例えば、ETSI EN 301893 V1.7.1により詳細に説明されている)としてヨーロッパ規定によって許可される。次のようなDRSオケージョンの設定がCCAなしで許可される:(i)持続期間1ms又は2msのDRSオケージョンを有する40msのDRS送信周期、(ii)持続期間1ms乃至4msのDRSオケージョンを有する80msのDRS送信周期、(iii)持続期間1msのDRSオケージョンを有する20msのDRS送信周期。PSS/SSS/CRS/CSI−RSにマッピングされないリソース要素は、規定要件を満たす任意の信号で送信されることができ、又は制御メッセージやブロードキャストメッセージを送信するために使用されることもできる。
本実施例は、P−ONインスタンスが発生し得る制限が適用される場合に対して修正されることができる。かかる制限の一例は、P−ONがフレームの第1サブフレーム(サブフレーム0)でのみ、又は全てのいくつかのフレームの第1フレームでのみ開始することができるということであって、ここで、フレームの数は(例えば、RRCを介して)ネットワークによって予め定義されたり設定可能であり得る。チャネルが、送信用に可能なフレームの第1サブフレームでLTEセルに対して利用可能でない場合、LTEセルは、次のフレーム又は次の設定されたフレームが再度チャネルにアクセスしようと試みるまで待機しなければならない。また、UEはフレームの第1サブフレームでのみ又は設定されたフレームでのみLTEセルからDRSを検出しようと試みることができる。DRS検出又は信号受信をトリガする他のサービングセルからシグナリングがある場合、UEは第1利用可能なサブフレーム0でのDRS検出又は信号受信を開始する。また、フレーム内のサブフレームの数又はフレーム長さが(例えば、RRCを介して)ネットワークによって予め定義されたり設定されることができる。例えば、フレーム内のサブフレームの数は(日本の規定要件を満たすことができる)4msと(ヨーロッパの規定要件を満たすことができる)10msの間で設定されることができる。この設定は領域−固有のものであり得る。他の設定可能な値は、例えば、4ms乃至10msで使用されることができる。
DRSオケージョンが他のタイプの同期化又はセル検出信号、例えば、CRS専用、又はCRS及びCSI−RS、PSS及びSSS、又はPSS、SSS及びCRS、又は新しい探索又は同期信号、例えば、米国仮出願62/074,54;62/086,018;62/092,120;62/131,687;及び62/134,386に記述されたような信号に代替される場合、前述のような原理が適用されることもできる。
本開示の様々な実施例において、UEは無認可スペクトル上のセルに対する周期的に発生するDRS検出/測定ギャップTms(例えば、T=6ms、12ms、24msであるか、例えば、キャリア上の干渉/トラフィック混雑レベルによってネットワークによって設定されることができる(Tはより混雑したキャリアの場合/より高い干渉レベルを有するキャリアの場合より長い))に設定されることができる。DRS検出/測定の周期は固定されたりネットワークによって設定されることができる(例えば、20ms、40ms、80ms、160ms)。DRSオケージョンは(DRS検出/測定ギャップ内の予め決定された/ネットワークによって設定された(例えば、RRCシグナリングによって)時間位置のセット内の任意の時間位置を含む)DRS検出/測定ギャップ内の任意の時間でセルによって送信されることができ、チャネルがアイドル状態であるか干渉がない状態(すなわち、CCAがパス)であるとセルによって決定されることができるか否かによって各々のDRS検出/測定ギャップごとに異なる場合がある。DRSのPSS/SSSは、Rel−12でのPSS/SSSに対するもの(例えば、FDDの場合、サブフレーム0又はサブフレーム5)と同じ一定のサブフレームのセットに制限される必要がないことに留意する。チャネルが全体DRS検出/測定ギャップにおいて空いてない場合には、DRSが送信されない場合があり、セルはDRS送信試みのために次のDRS検出/測定ギャップを待たなければならない。他の例では、チャネル/キャリアが同じDRS検出/測定ギャップ内で以前に空いてない場合、CCAがパスされなくてもDRSがDRS検出/測定ギャップの最後のサブフレームで強制的に送信される場合があり;これは概略的にすべてのDRS検出/測定ギャップ周期に対して少なくとも1つのDRSが存在することを保証するようになる。周期的に発生するDRS検出/測定ギャップの設定は、DRS(又は探索信号(discovery signal)定タイミング構成(DRS(又はdiscovery signal) measurement timing configuration;DMTC)と称される。
図17A及び図17Bは、本開示の様々な実施例に係るDMTC及びそのDMTC内で送信されるDRSオケージョンの例を示す図である。図17Aは、2つのサブフレームDRSオケージョン1730a及び1750aを有する例を示す図であって、図17Bは、1つのサブフレームDRSオケージョン1730b及び1750bを有する例を示す図である。このような例示的な実施例において、DRSオケージョン持続期間1730a及び1730b(例えば、図17Aでは2ms、図17Bでは1ms)を有する周期的DMTC持続期間1710a及び1710b(例えば、6ms)が図示されている。
図17Aを参照すると、この例示的な例では、チャネル/キャリアが第1サブフレーム(例えば、第1サブフレームがアイドル状態でなくなる直前のCCAスロット)に対して占有されたと考慮されるため、第1DMTC持続期間1710aで、DRSオケージョン1730aは第2及び第3サブフレームで送信され、一方で、この例示的な例では、チャネル/キャリアが第1、第2及び第3サブフレーム(例えば、第1、第2及び第3サブフレームがアイドル状態でなくなる直前のCCAスロット)に対して占有されたと考慮されるため、第2DMTC持続期間1740aで、DRSオケージョン1750aが第4及び第5サブフレームで送信される。
図17Bを参照すると、この例示的な例では、チャネル/キャリアが第1サブフレーム(例えば、第1サブフレームがアイドル状態でなくなる直前のCCAスロット)に対して占有されたと考慮されるため、第1DMTC持続期間1710bで、DRSオケージョン1730bは第2サブフレームで送信され、一方で、この例示的な例では、チャネル/キャリアが第1、第2及び第3サブフレーム(例えば、第1、第2及び第3サブフレームがアイドル状態でなくなる直前のCCAスロット)に対して占有されたと考慮されるため、第2DMTC持続期間1740bで、DRSオケージョン1750bが第4サブフレームで送信される。
DRSオケージョンが送信されるサブフレームは、無認可スペクトルがそのサブフレームの間に他のセル内干渉がないか否かに依存できる。DRS及びDRSオケージョンの目的/機能は、例えば、図9A、図9B、図10A及びず10Bで上述及び図示したとおりである。予約信号はeNBがCCA要求事項を満たした後、チャネル予約の目的のためにDRSオケージョン送信以前に送信され得る(簡略化のために図17A及び図17Bに図示せず)。
本明細書に説明された原理は、DRSオケージョンが他のタイプの同期化又はセル検出信号、例えば、CRS専用、又はCRS及びCSI−RS、又はREF8に説明されたもののような新しい探索又は同期化信号に代替される場合にも適用されることができる。
上述のように、サービング及び非サービングセルの両方に対する、RRM測定、同期化の維持及びAGC追跡の目的のために、DRS送信は先にCCAを行わず周期的及び決定的方式でネットワークによって送信され得る。これは、例えば、50msの観測周期内に5%の最大デューティサイクルを有する信号がCAAなしで送信されることができる短距離制御シグナリング送信(Short Control Signaling Transmission)(例えば、ETSI EN 301893 V1.7.1によって詳細に説明されている)としてヨーロッパ規定によって許可される。次のような例示的なDRSオケージョンの設定がCCAなしで許可される:(i)持続期間1ms又は2msのDRSオケージョンを有する40msのDRS送信周期、(ii)持続期間1ms乃至4msのDRSオケージョンを有する80msのDRS送信周期、(iii)持続期間1ms乃至8msのDRSオケージョンを有する160msのDRS送信周期、及び(iv)持続期間1msのDRSオケージョンを有する20msのDRS送信周期。PSS/SSS/CRS/CSI−RSにマッピングされないリソース要素は、規定要件を満たす任意の信号で送信されることができ、又は制御メッセージやブロードキャストメッセージを送信するために使用されることもできる。
PDCCH/EPDCCH/PDSCHは、必ずDRSオケージョン送信に従う必要はない。本開示の実施例は、UEが無認可スペクトル上におけるLTEセルのPDCCH/EPDCCH/PDSCH送信を検出する方法に対する必要性を認識したものである。
一実施例で、UEは無認可スペクトル上におけるLTEセルのCRS存在を検出することによって(例えば、CRSはセルのPCIDによってスクランブルされる)、無認可スペクトル上のLTEセルからPDCCH/EPDCCH/PDSCHの送信又は保留中の送信があるか否かを決定する。CRS送信の開始はUEの観点から任意のサブフレームで発生できる。また、CSI−RSはそれが設定された場合、UEによって使用されることができる。CRS(及び設定された場合はCSI−RS)はPDCCH/EPDCCH/PDSCH送信のうち第1サブフレーム以前に又はそれとともに1つ又は数個のサブフレーム又はスロット(例えば、1ms、2ms、3ms又は4ms)で送信され得る。サブフレームがMBSFNサブフレームであるか又はサブフレームがMBSFNサブフレームであるか否かがUEに知られない場合、CRSの検出は(設定された場合)CRSポート0及びCRSポート1に対する1サブフレームの最初OFDMシンボル又は(設定された場合)CRSポート0及びCRSポート1,2,3に対する1サブフレームの最初の2つのOFDMシンボルに限定されることができる。
図18は、本開示の様々な実施例に係るダウンリンク送信に先行するCRS送信を有する例示的なLAA/LTE−Uキャリアを示す図である。予約信号は、eNBがCCA要件を満たした後、チャネル予約の目的のためにCRSサブフレーム送信以前に送信され得る(簡略化のために図18では図示せず)。図18を参照すると、UEは精密な同期化及びAGC追跡のために第1サブフレーム又は第1いくつかのサーフフレーム1820でCRS(及び設定された場合はCSI−RS)の受信のみを行う必要がある場合があり、そのようなサブフレームでダウンリンク送信(例えば、PDCCH/EPDCCH/PDSCH)を受信する必要がない場合がある。PDCCH/EPDCCH/PDSCHは、1830に示すCRS−専用サブフレーム(制御情報又はデータ情報を含まない)以後に送信され得る。CRSは復調RSとしてPDCCH/EPDCCH/PDSCH送信に使用されるサブフレームに存在し続けるできることに留意する。しかし、CRSが復調RSとして使用されない場合は、このCRSがPDCCH/EPDCCH/PDSCH送信に使用される全てのサブフレームに存在しない場合もある。この場合、CRSは時間−周波数同期化及びAGC追跡を維持するために予め決定されたり設定された周期(例えば、5ms)で存在し続けることができる。UEがCRS(及びCSI−RS)の受信のみを行うと予想されるサブフレームで、信号は、無線チャネルを予約するために他のREで送信されることもでき、ここで、この信号は(ネットワーク具現まで)標準化されない場合もある。
他の例では、CRSが検出される第1サブフレームからUEがPDCCH/EPDCCH/PDSCHを受信することができ、これは(概略的な)同期化が既にUEによって達成されたと仮定する時に実現されることができる(例えば、DMTC内で送信される探索信号を使用し、このCRSは精密な同期化のために及び同期化追跡の維持のために使用されることができる)。この場合、PDCCH/EPDCCH/PDSCHは、ネットワークによって送信されることができ、1820でUEによって受信されることができる。DL交差−スケジューリングが設定される場合、例えば、無認可キャリア上のPDSCHが他のサービングセルからスケジューリングされたり、又はEPDCCHを使用してセルフ−スケジューリングされる場合には、PDSCHがそのサブフレームの第1OFDMシンボルから開始することもできる(例えば、PDCCHに対する制御領域が存在しない)。PDSCH/EPDCCHが後のシンボルでのみ(例えば、第3又は第4OFDMシンボルから)開始する場合は、ネットワークがチャネルを予約するために(CRSのような他の目的でまだ使用されていないREで)第1OFDMシンボルのセットで非標準信号を送信できる。DMTC又はDRSオケージョンは、CRS/PDCCH/EPDCCH/PDSCH送信(又はDL制御/データ送信バースト)とオーバーラッピングされたり部分的にオーバーラッピングされることが可能である。このようなオーバーラッピング又は部分的なオーバーラッピング送信の場合に、CCAがDRS送信のために必要と仮定すれば、セルが第1利用可能な機会の際に、例えば、1つより多いサブフレームのDRSオケージョンケースにおいてDMTCの第1サブフレーム又はDMTCの第1いくつかのサブフレームでDRSオケージョンを送信したり、又は予め決定されたり設定された(例えば、RRCシグナリングによって)時間位置又はデフォルト時間位置でDRSオケージョンを送信することが好ましい場合がある。制御又はデータ送信が進行中であるため、セルはDRS送信をために無線チャネルに対して競争する必要がない。DRSの位置が效率的に決定されることができ、UEはDRS及びPDCCH/EPDCCH/PDSCH送信がオーバーラッピングされない場合でのようなDMTC内でのDRSに対するブラインド検出(blind detection)を行う必要がない。これによって、PDCCH/EPDCCH/PDSCH REマッピングの決定に対するUEの動作が単純化される。LTEセルのON送信周期がこのようなアプローチによって最小化されたり減少されることができる。代案的には、送信がオーバーラッピングされる場合、LTEセルがDRSオケージョンを送信せず、UEは時間−周波数同期化、AGC追跡、RRM/CSI測定及びPDCCH/EPDCCH/PDSCH REマッピングの決定を維持するためにCRS(及び設定された場合はCSI−RS)を使用する。他の代案例では、送信がオーバーラッピングされる場合、LTEセルがDMTCのオーバーラッピング持続期間及びDL制御/データ送信バーストの全ての(設定された)送信機会でDRSオケージョンを送信し、UEは時間−周波数同期化、AGC追跡、RRM/CSI測定及びPDCCH/EPDCCH/PDSCH REマッピングの決定を維持するためにPSS/SSS/CRS(及び設定された場合はCSI−RS)を使用する。他の代案例では、送信がオーバーラッピングされる場合、LTEセルがDMTCのオーバーラッピング持続期間及びDL制御/データ送信バーストの第1(設定された)送信機会(DMTCの第1(設定された)送信機会と同じでない場合がある)でDRSオケージョンを送信し、UEは時間−周波数同期化、AGC追跡、RRM/CSI測定及びPDCCH/EPDCCH/PDSCH REマッピングの決定を維持するためにPSS/SSS/CRS(及び設定された場合はCSI−RS)を使用する。他の代案例では、DRSの存在がDL制御/データ送信バースト内の、例えば、(動的)UE−共通シグナリング又は(DL割り当てのためのDCIフォーマットのような)UE−固有シグナリングでの1つ以上のサブフレームに対するものであることがUEに示されることができ、UEは時間−周波数同期化、AGC追跡、RRM/CSI測定及びPDCCH/EPDCCH/PDSCH REマッピングを決定を維持するために(示した場合)PSS/SSS/CRS(及び設定された場合はCSI−RS)を使用する。
図19は、本開示の様々な実施例に係るDMTC及びダウンリンク送信(例えば、PDCCH/EPDCCH/PDSCH送信)のオーバーラッピングの一例を示す図である。図19を参照すると、第1DMTC1960はP−ONインスタンスとオーバーラッピングされず、チャネルがネットワークによって利用可能と見なされる場合、対応するDRS1940がDMTC1960内で送信される;この場合、これはDMTC持続期間1960の第2及び第3サブフレームである。しかし、第2DMTC1970はP−ONインスタンス1910とオーバーラッピングされる。チャネルが既にセルによって予約されているため、DRS1950はDMTC1970の第1サブフレームから送信される。
これと同様に、UEはサブフレーム内のCRSの部材を検出することによって(例えば、CRSがサブフレームの第1OFDMシンボル又は制御領域には存在しない)、無認可スペクトル上のセルに対するPDCCH/EPDCCH/PDSCH送信終了を決定する。他の実施例で、CRSがP−ON送信インスタンスの全てのサブフレームに存在しない場合(例えば、CRSが制御又はデータチャネルに対する復調RSとして使用されず、DM−RSのみが使用される場合)、CRSはUEが時間−周波数同期化を維持するようにするために周期的に(例えば、5msごとに)存在し続けることができ、予め決定されたり設定されたサブフレーム内のCRSの不在は、現在の送信周期が既に終了されたことを示すようになる。
UE電力低減の目的のために、Rel−8−12 LTEのようなDRXサイクルが(例えば、3GPP TS 36.331 v12.2.0によって詳細に記述されたように)設定されることができ、UEのCRS(及びCSI−RS)検出はDRXサイクルの活性時間の間にのみ必要とする場合がある。無認可スペクトル上のセルに対するDTX設定は、他のサービングセルに対するDRX設定と独立したものであり得る。UEによるCRS検出をトリガすることで、全てのサブフレームでのCRS検出を回避してUE信号処理及び電力消耗を減らす他の方法は、前述した例示的な実施例と同じまたは類似している場合がある。このような例示的な実施例は、DMTCでのDRS検出に適用不可な場合があって、例えば、設定された場合、UEはDMTCによってDRSを検出し続ける必要がある場合がある。
UEは検出されたDRSを使用して同期化レベルを維持し、次いで、精密な同期化のためにPDCCH/EPDCCH/PDSCH送信サブフレームでCRSを使用すると予想されることができる。UEがDRS検出を行い損なった場合、又はネットワーク混雑又は干渉によってネットワークが最後のDMTC周期でDRSを送信できなかった場合は、UEがCRSを使用して同期化を直接獲得することができない。DRS検出/受信が最も最近又は最後のいくつのDMTCインスタンス(例えば、2又は3インスタンス)で行い損われた場合、UEは入力PDCCH/EPDCCH/PDSCH送信を受信するためにCRSを検出する必要がないことを明示することが好ましい場合がある。他の類似の条件が適用されることもでき、例えば、UEがキャリア上におけるYms(例えば、Yは200ms又は他の値の場合もある)の間DRS検出/受信を行い損なった場合、UEはキャリアのPDCCH/EPDCCH/PDSCH受信を行う必要がない。他の例では、キャリアと十分に同期化されているUEに設定された他のキャリアが存在する場合(及びネットワークがこれを保証できる場合)、UEはそのキャリアに対するCRS/PDCCH/EPDCCH/PDSCH受信のために他の同期化されたキャリアのDRSを利用できる。次に、CRS/PDCCH/EPDCCH/PDSCH受信をスキップするための条件が全ての同期化されたキャリアからのDRS検出状態を含むように拡張されることができ、例えば、DRS検出/受信が全ての同期化されたキャリアに対してYmsの間(例えば、Yは200ms又は他の値の場合がある)行い損なわれた場合、UEは全ての同期化されたキャリアのPDCCH/EPDCCH/PDSCH受信を行う必要がない。そのキャリアがUEによって同期化されると仮定できるネットワークシグナリングは好ましい場合がある。他の代案例では、UEがCRS検出又はPDCCH/EPDCCH/PDSCH受信をスキップしない場合もあるが、ネットワークはPDCCH/EPDCCH/PDSCH送信のために(例えば、QPSK及び低いコードレートを有する)低いMCSを割り当てるようになり、これによりUEによる成功したPDCCH/EPDCCH/PDSCHデコーディングの機会を増加させるようになる。
このような例示的な実施例は、P−ONインスタンスが発生できる制限が適用される場合に対して修正されることができる。このような制限に対する一例は、P−ONがフレームの第1サブフレーム(サブフレーム0)でのみ開始したり、又は全てのいくつかのフレームの第1サブフレームで開始できるものである場合があり、ここで、フレームの数は予め定義されたりネットワークによって(例えば、RRCを介して)設定されることもできる。チャネルが送信のために可能なフレームの第1サブフレームでLTEセルに対して利用不可な場合、LTEセルは次のフレーム又は次の設定されたフレームがそのチャネルに再度アクセスしようと試みるまで待機するべきである。また、UEはフレームの第1サブフレーム又は設定されたフレームでLTEセルからCRSを検出しようとすることのみを試みることができる。CRS検出又は信号受信をトリガする他のサービングセルからシグナリングがある場合、UEは第1利用可能なサブフレーム0でCRS検出又は信号受信を開始する。また、フレーム内のサブフレームの数又はフレーム長さが予め定義されたりネットワークによって(例えば、RRCを介して)設定されることができる。例えば、フレーム内のサブフレームの数は(日本の規定要件を満たすことができる)4msと(ヨーロッパの規定要件を満たすことができる)10msの間で設定されることができる。このような設定は領域−固有のものであり得る。他の設定可能な値が排除されない(例えば、4ms乃至10ms)。
Rel−8−12(3GPP TS 36.211 v12.2.0)では、第2同期化信号(SSS)に対して使用されたシーケンスd(0),…,d(61)が2つの長さ−31二陣シーケンスのインターリビングされた連結である。この連結されたシーケンスは1次同期化信号によって与えられるスクランブリングシーケンスでスクランブルされる。2次同期化信号を定義する2つの長さ−31シーケンスの組み合わせは次によってサブフレーム0とサブフレーム5の間に差がある。
ここで、0≦n≦30である。
に対する詳細な定義は3GPP TS 36.211 v12.2.0で見つけることができ、簡略化のために本明細書では省略された。DRSのSSSがサブフレーム0及びサブフレーム5以外のサブフレームで送信される場合、本開示の実施例は、3GPP TS 36.211 v12.2.0で定義されたようなSSSシーケンス生成動作を修正する必要性を認識する。
例示的な一実施例では、予め決定された第1サブフレームセットで送信される任意のLAA SSSが、Eq_S0によって定義されるシーケンス(例えば、サブフレーム0に対するレガシーSSSと同じシーケンス)を使用し;予め決定された第2サブフレームセットで送信される任意のLAA SSSはEq_S5によって定義されるシーケンス(例えば、サブフレーム5に対するレガシーSSSと同じシーケンス)を使用する。第1及び第2サブフレームセットの定義は標準で予め定義/固定されることができたり、又はネットワークによって設定されることができる。また、Eq_S0及びEq_S5に対する他の定義が本開示の原理から逸脱することなく可能である。各々のサブフレームセットは同じ数のサブフレームを含むことができる。
図20は、本開示の様々な実施例に係るSSSシーケンスを決定するための例示的なプロセスに対するフローチャートを示す図である。例えば、図20に示すプロセスはUE116によって具現され得る。図20を参照すると、ステップ2010にて、UEはSSS送信のためのサブフレームが第1サブフレームセットに属するか又は第2サブフレームセットに属するかを決定する。例えば、UEはSSSが受信されるサブフレームセットを決定できる。第1サブフレームセット内にある場合、ステップ2020にて、UEは、SSSシーケンスに対してEq_S0を適用すると決定する。第2サブフレームセット内にある場合、ステップ2030にて、UEはSSSシーケンスに対してEq_S5を適用すると決定する。
図21は、本開示の様々な実施例に係る、検出されたSSSシーケンスから可能なサブフレームインデックスを決定するための例示的なプロセスに対するフローチャートである。例えば、図21に示すプロセスはUE116によって具現され得る。図21を参照すると、ステップ2110にて、UE(又はLAA SSS又はLAA DRSを受信する任意の装置)がEq_S0によって定義されたシーケンスを有する非サービングセルのLAA SSSを検出した場合、ステップ2120にて、UEはSSSが検出されたサブフレームが第1サブフレームセットに属すると推論することができる。これと違って、ステップ2110にて、UE(又はLAA SSS又はLAA DRSを受信する任意の装置)がEq_S5によって定義されたシーケンスを有する非サービングセルのLAA SSSを検出する場合、UEはSSSが検出されたサブフレームが第2サブフレームセットに属すると推論することができる。また、サブフレームインデキシングは10ms周期で周期的なため、UEは検出されたLAA SSSのサブフレームに対して整数倍フレーム(10ms)であるサブフレームで同じセルに対して検出されるLAA SSSが同じシーケンスを使用すると仮定することができる。
一例で、各々のサブフレームセットは単一時間連続サブフレームを含み、例えば、LAA SSSがサブフレーム0とサブフレーム4(含む)の間の任意のサブフレームで送信される場合、シーケンスEq_S0が適用され、そうでない場合は、Eq_S5に対するシーケンスが適用される。
他の例では、第1セット及び第2セットに対するサブフレームがインターリビング(interleaving)されることができ、例えば{0,2,4,6,8}に属するサブフレームインデックスを有する任意のサブフレームでLAA SSSが送信される場合は、シーケンスEq_S0が適用され、そうでなく、LAA SSSが{1,3,5,7,9}に属するサブフレームインデックスを有する任意のサブフレームで送信される場合は、Eq_S5に対するシーケンスが適用される。このような例の長所は、LAA SSSが検出された後、この検出されたLAA SSSと検出されるLAA SSSの間のサブフレームオフセットを考慮して次の/未来のLAA SSS送信のシーケンスが決定されることができ、これによってSSS検出動作が単純化できることにある。
可能な送信のためにLAA SSSが送信されたり仮定されることができるサブフレームのサブセットが存在することもできる。例えば、LAA SSSが{0,2,4}に属するサブフレームインデックスを有する任意のサブフレームで送信される場合、シーケンスEq_S0が適用され、そうでなく、{5,7,9}に属するサブフレームインデックスを有する任意のサブフレームでLAA SSSが送信される場合は、Eq_S5に対するシーケンスが適用される。この例で、サブフレーム1,3,6,8はLAA SSS送信に使用されない。第1及び第2サブフレームセットに対する他の例が本開示の原理から逸脱することなく構成されることができる。
他の例示的な実施例では、LAA SSSシーケンスが送信サブフレームに依存しない。例えば、Eq_S0はSSS送信のサブフレームインデックスに関係なくシーケンスとして常に使用される。この例示的な実施例の長所は、サブフレームインデックスに対する依存性を除去できるため、SSSブラインド検出が単純化されることにある。
Rel−8−12(例えば、3GPP TS 36.211 v12.2.0)では、このCRSシーケンス
が次のように定義される:
ここで、nは無線フレーム内のスロット番号で、lはスロット内のOFDMシンボル番号である。擬似ランダムシーケンスc(i)はREF 1の7.2節に定義されている。他のパラメータに対する定義はREF 1で見つけることができる。擬似ランダムシーケンス生成器は、各OFDMシンボルの開始時に、
に初期化されなければならず、ここで、
DRSのSSSがサブフレーム0及びサブフレーム5以外のサブフレームで送信される場合及びシーケンスの検出が、その検出されたSSSサブフレームのサブフレームインデックス(特に非サービングセルに対する)を明確に示さない場合、UE(又は他の受信装置)は与えられたスロットのOFDMシンボルでCRSを受信/検出するために仮定するn値を直ちに知ることができない場合がある。本開示の実施例は、CRSシーケンス生成及びCRS検出を容易にするために、n値を決定する方法がUE(又は他の受信装置)に対して必要であることを認識したものである。
第1例示的な実施例では、LAAセルのサブフレーム/スロットインデキシングが標準セルサブフレーム/スロットインデキシング(例えば、Rel−10−12のように)に従い、また、スロットに対するCRSシーケンスを生成するために使用されるn値が従来のセルのCRSシーケンス生成に従うようになる。サービングLAAセルの場合、OFDMシンボルでDRSのLAA CRSシーケンスを生成するために使用されるn値は、サービングLAAセルサブフレーム/スロットタイミングがPCellのスロットタイミング(〜31μsタイミングオフセット以内)と一致するので、PCellタイミングから直接知ることができる。非サービングLAAセルの場合、UEはSSSシーケンス検出を用いて、ネットワークによるCRSシーケンス生成に使用されることができるn値の範囲を決定できる。
図22は、本開示の様々な実施例に係る、CRS検出のためのCRSシーケンス生成用の可能なn値を決定するための例示的なプロセスのフローチャートを示す図である。例えば、図22に示すプロセスは、UE116によって具現され得る。図22を参照すると、検出されたSSSシーケンスからのサブフレームインデックスは図21と関連づけて上述したように決定されることができる。また、検出されたSSSシーケンスが予め定義された第1サブフレームセットに対応する場合、ステップ2240にて、少なくとも検出されたSSSと同じサブフレームでUEがCRSを検出するために使用できるn値の範囲も第1サブフレームセットに対応する。そうでなく、検出されたSSSシーケンスが予め定義された第2サブフレームセットに対応する場合、ステップ2250にて、少なくとも検出されたSSSと同じサブフレームでUEがCRSを検出するために使用できるn値の範囲も第2サブフレームセットに対応する。UEは順次又は並行的にCRSを検出するために検出された範囲内で可能なn値を試みることができる。CRS検出の成功によって、UEはLAAセルのスロット/サブフレーム/フレームタイミングを決定できるようになる。LAAセルのスロット/サブフレーム/フレームタイミングを知った後、UEはこの知識を利用して次の/未来のCRS検出を容易に行うことができ、例えば、複数の可能な値のうちのnブラインド検出を回避することができる。
第2例示的な実施例では、スロットのDRSに対するCRSシーケンスを生成するために使用されるn値は同じサブフレームで送信されるSSSのシーケンスから決定されることができる。一例で、適用されたSSSシーケンスがEq_S0の場合は、少なくともSSSシーケンスと同じサブフレームでDRSに対するCRSシーケンスを生成するために使用されるn値が、サブフレームの第1スロットでは0で第2スロットでは1である。同様に、適用されたSSSシーケンスがEq_S5の場合は、少なくともSSSと同じサブフレームでDRSに対するCRSシーケンスを生成するために使用されるn値が、サブフレームの第1スロットでは10で第2スロットでは11である。この方法の長所は、CRS検索時にn値に対する複数の試みを必要としないため、CRS検索動作を単純化できることにある。
第3例示的な実施例では、任意のスロットのDRSに対するLAA CRSシーケンスを生成するために使用されるn値が常数に固定される。例えば、CRS送信のスロット/サブフレームインデックスに関係なくn=0がシーケンスとして常に使用される(これはcinitを決定する公式からパラメータnを除去することと同じである)。他の例では、CRS送信のスロット/サブフレームインデックスに関係なく、n=0が第1スロットで常に使用され、n=1が第2スロットで常に使用される。この例示的な実施例の長所は、スロットインデックスに対する依存性を除去できるため、CRSブラインド検出が単純化されることにある。
Rel−8−12(REF 1)では、CSI−RSシーケンス
が次のように定義される。
ここで、nは無線フレーム内のスロット番号で、lはスロット内のOFDMシンボル番号である。擬似ランダムシーケンスc(i)は3GPP TS 36.211 v12.2.0の7.2節に定義されている。擬似ランダムシーケンス生成器は各OFDMシンボルの開始時に、
に初期化され、ここで、
であって、他のパラメータに対する定義は3GPP TS 36.211 v12.2.0で見つけることができる。
図23は、本開示の様々な実施例に係る、CSI−RS検出のためのCSI−RSシーケンス生成用n値を決定するための例示的なプロセスのフローチャートを示す図である。例えば、図23に示すプロセスはUE116によって具現され得る。図23を参照すると、スロットのDRSに対するCSI−RSシーケンスを生成するために使用されるn値を決定するプロセスは、図22と関連づけて上述したようなCRSシーケンス生成のために定義されたものと同じ場合がある。UEがCRSシーケンスに対して検出されたn値を利用することができ、したがって、CSI−RS検出のためのn値のブラインド検出を行う必要がないため、CSI−RSシーケンスの検出はCRSシーケンス検出に比べてより単純化されることができる。例えば、UEは先ずCRSに基づいてnのブラインド検出を行うことができ、その後、CSI−RSが検出されたCRSと同じスロットで送信される場合、CSI−RSに対して同じn値を仮定し、ステップ2360にて、検出されたCRSと検出されるCSI−RSの間のタイミング差に基づいて適切なnを決定することができる(例えば、検出されたCRSシーケンスのスロット以後、k個のスロットでCSI−RSが検出される場合は、CSI−RSに対するn値が(CRSのn+k)mod 20で与えられる)。その後、ステップ2370にて、UEはCSI−RS検出のためのCSI−RSシーケンス生成する際にこの決定されたn値を適用する。
他の例示的な実施例では、任意のスロットのLAA DRSに対するCSI−RSシーケンスを生成するために使用されるn値が常数に固定される。例えば、CSI−RS送信のスロット/サブフレームインデックスに関係なくn=0がシーケンスとして常に使用される(これはcinitを決定する公式からパラメータnを除去することと同じである)。他の例では、CSI−RS送信のスロット/サブフレームインデックスに関係なくn=0が第1スロットで常に使用され、n=1が第2スロットで常に使用される。この例示的な実施例の長所は、スロットインデックスに対する依存性を除去できるため、CSI−RSブラインド検出が単純化されることにある。
本開示が例示的な実施例で説明されたが、多様な変更及び修正が当業者に提案されることができる。本開示は、添付された請求項の範囲内に属するそのような変更及び修正を含むように意図される。
本出願のいかなる説明も特定の要素、ステップ又は機能が請求範囲に含まれるべき必須の要素であることを示すものとして解釈するべきではない。特許される開示の範囲は請求項によってのみ定められる
100 無線ネットワーク
102 基地局(eNB)
111−116 ユーザ端末
120 カバレッジ領域
125 カバレッジ領域
130 ネットワーク
200 送信経路回路
250 受信経路回路
304 アンテナ
305 アンテナ
309 送受信機
310 RF送受信機
314、315 送信(TX)プロセッシング回路
319 受信(RX)プロセッシング回路
320 マイクロホン
325 受信(RX)プロセッシング回路
329 メモリ
330 スピーカ
334 バックホール又はネットワークインタフェース
340 プロセッサ
345 出力(I/O)インタフェース(IF)
350 タッチスクリーン
355 ディスプレイ
360 メモリ
361 オペレーティングシステム(OS)
362 アプリケーション

Claims (24)

  1. 探索信号(discovery signal)を受信するためのユーザ装置(user equipment、UE)の動作方法であって、
    索信号測定タイミング構成(discovery signal measurement timing configurationDMTC)周期に基づいて発生するDMTC区間(duration)を識別する過程と、
    無認可帯域の搬送波で基地局から前記DMTC区間以内のサブフレームを介して探索信号の伝送を受信する過程を含み、
    前記DMTC区間以内で前記サブフレームの時間位置は、前記搬送波と関連付けられたチャネルが予め決定された時間区間の間アイドル状態と感知された時間位置に基づいて決定される方法。
  2. 記探索信号はセル特定基準信号(cell−specific reference signalCRS)、プライマリ同期信号(primary synchronization signalPSS)、セカンダリ同期信号(secondary synchronization signalSSS)及びチャネル状態情報基準信号(channel state information reference signalCSI-RS)のうち少なくとも1つを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記SSSシーケンスd(n)は、
    のように表現され、ここで、
    を満足し、
    前記インデックス
    及び前記
    は物理層セル識別子グループ
    から誘導(derive)され、
    のように表現され、前記シーケンス
    及び
    は前記m−シーケンス
    の互いに異なる2つの巡回シフト(cyclic shift)に定義され、
    のように表現され、ここで、

    及び初期条件
    によって定義され、
    前記2つのスクランブルリングシーケンス
    及び
    は前記PSSに基づき、前記m−シーケンス
    の互いに異なる2つの巡回シフトによって定義され、
    のように表現され、前記
    は前記物理層セル識別子グループ
    以内の物理層識別子で、

    及び初期条件
    によって定義され、
    前記スクランブルリングシーケンス
    及び
    は前記m−シーケンス
    の巡回シフトによって定義され、
    のように表現され、

    及び初期条件
    によって定義される請求項2に記載の方法。
  4. 前記CRSシーケンス

    のように定義され、ここで、スロットで前記
    は直交周波数多重分割(orthogonal frequency division multiplexing、OFDM)シンボル番号で、前記
    は最大のダウンリンク帯域幅構成(configuration)で、
    で、
    はシーケンス
    の長さである場合、前記

    のように定義され、前記
    で前記第1m−シーケンス×1(n)は
    に初期化され、
    前記第2m−シーケンス×2(n)の初期化は
    のように表現され、
    前記
    は各OFDMシンボルの開始部分で
    に初期化され、ここで、
    を満足し、
    前記サブフレームがインデックス0乃至4のサブフレームのうちの1つの場合、前記
    は前記サブフレームの第1のスロットで0で、前記サブフレームの第2スロットで1で、
    前記サブフレームがインデックス5乃至9のサブフレームのうちの1つの場合、前記
    は前記サブフレームの第1のスロットで10で、前記サブフレームの第2スロットで11である請求項に記載の方法。
  5. 前記CSI-RSシーケンス

    のように定義され、
    前記
    はスロットで直交周波数多重分割(orthogonal frequency division multiplexing、OFDM)シンボル番号で、前記
    は最大のダウンリンク帯域幅構成(configuration)で、
    及び前記シーケンス
    の長さが
    である場合、前記

    のように定義され、ここで、
    で前記第1m−シーケンス×1(n)は
    に初期化され、
    前記第2m−シーケンス×2(n)の初期化は
    のように表現され、
    前記
    は各OFDMシンボルの開始部分で
    に初期化され、ここで、
    で、前記サブフレームがインデックス0乃至4のサブフレームのうちの1つの場合、前記
    は前記サブフレームの第1のスロットで0で、前記サブフレームの第2のスロットで1で、
    前記サブフレームがインデックス5乃至9のサブフレームのうちの1つの場合、前記
    は前記サブフレームの第1のスロットで10で、前記サブフレームの第2のスロットで11である請求項に記載の方法。
  6. 前記CSI-RSのシーケンスは前記
    に基づいて生成される請求項4に記載の方法。
  7. 探索信号(discovery signal)を送信するための基地局(base station、BS)の動作方法であって、
    ユーザ装置(user equipment、UE)に、探索信号測定タイミング構成(discovery signals measurement timing configuration、DMTC)区間(duration)及び前記DMTC区間が発生するDMTC周期を含む情報を送信する過程と、
    無認可帯域の搬送波で前記UEに前記DMTC区間以内のサブフレームを介して探索信号の伝送を送信する過程を含み、
    前記DMTC区間以内で前記サブフレームの時間位置は、前記搬送波と関連付けられたチャネルが予め決定された時間区間の間アイドル状態と感知された時間位置に基づいて決定される方法。
  8. 前記探索信号はセル特定基準信号(cell−specific reference signal、CRS)、プライマリ同期信号(primary synchronization signal、PSS)、セカンダリ同期信号(secondary synchronization signal、SSS)、及びチャネル状態情報基準信号(channel state information reference signal、CSI-RS)のうち少なくとも1つを含む請求項7に記載の方法。
  9. 前記SSSのシーケンスd(n)は
    のように表現され、ここで、
    を満足し、
    前記インデックス
    及び前記
    は物理層セル識別子グループ
    から誘導(derive)され、
    のように表現され、前記シーケンス
    及び
    は前記m−シーケンス
    の互いに異なる2つの巡回シフト(cyclic shift)に定義され、
    のように表現され、ここで、

    及び初期条件
    によって定義され、
    前記2つのスクランブルリングシーケンス
    及び
    は前記PSSに基づき、前記m−シーケンス
    の互いに異なる2つの巡回シフトによって定義され、
    のように表現され、前記
    は前記物理層セル識別子グループ
    以内の物理層識別子で、

    及び初期条件
    によって定義され、
    前記スクランブルリングシーケンス
    及び
    は前記m−シーケンス
    の巡回シフトによって定義され、
    のように表現され、

    及び初期条件
    によって定義される請求項8に記載の方法。
  10. 前記CRSのシーケンス

    のように定義され、ここで、スロットで前記
    は直交周波数多重分割(orthogonal frequency division multiplexing、OFDM)シンボル番号で、前記
    は最大のダウンリンク帯域幅構成(configuration)で、
    で、
    はシーケンス
    の長さである場合、前記

    のように定義され、ここで、
    で前記第1m−シーケンス×1(n)は
    に初期化され、
    前記第2m−シーケンス×2(n)の初期化は
    のように表現され、
    前記
    は各OFDMシンボルの開始部分で
    に初期化され、ここで、
    を満足し、
    前記サブフレームがインデックス0乃至4のサブフレームのうちの1つの場合、前記
    は前記サブフレームの第1のスロットで0で、前記サブフレームの第2のスロットで1で、
    前記サブフレームがインデックス5乃至9のサブフレームのうちの1つの場合、前記
    は前記サブフレームの第1のスロットで10で、前記サブフレームの第2のスロットで11である請求項9に記載の方法。
  11. 前記CSI-RSのシーケンス

    のように定義され、
    前記
    はスロットで直交周波数多重分割(orthogonal frequency division multiplexing、OFDM)シンボル番号で、前記
    は最大のダウンリンク帯域幅構成(configuration)で、
    及び前記シーケンス
    の長さが
    である場合、前記

    のように定義され、ここで、
    で前記第1m−シーケンス×1(n)は
    に初期化され、
    前記第2m−シーケンス×2(n)の初期化は
    のように表現され、
    前記
    は各OFDMシンボルの開始部分で
    に初期化され、ここで、
    で、前記サブフレームがインデックス0乃至4のサブフレームのうちの1つの場合、前記
    は前記サブフレームの第1のスロットで0で、前記サブフレームの第2のスロットで1で、
    前記サブフレームがインデックス5乃至9のサブフレームのうちの1つの場合、前記
    は前記サブフレームの第1のスロットで10で、前記サブフレームの第2のスロットで11である請求項9に記載の方法。
  12. 前記CSI-RSのシーケンスは前記
    に基づいて生成される請求項10に記載の方法。
  13. 探索信号(discovery signal)を受信するためのユーザ装置(user equipmentUE)であって
    探索信号測定タイミング構成(discovery signal measurement timing configurationDMTC)周期に基づいて発生するDMTC区間(duration)を識別する少なくとも1つのプロセッサと、
    無認可帯域の搬送波で基地局から前記DMTC区間以内のサブフレームを介して探索信号の伝送を受信する送受信機を含み、
    前記DMTC区間以内で前記サブフレームの時間位置は、前記搬送波と関連付けられたチャネルが予め決定された時間区間の間アイドル状態と感知された時間位置に基づいて決定されるユーザ装置。
  14. 記探索信号はセル特定基準信号(cell−specific reference signalCRS)、プライマリ同期信号(primary synchronization signalPSS)、セカンダリ同期信号(secondary synchronization signalSSS)及びチャネル状態情報基準信号(channel state information reference signalCSI-RS)のうち少なくとも1つを含む請求項13に記載のユーザ装置。
  15. 前記SSSシーケンスd(n)
    のように表現され、ここで、
    を満足し、
    前記インデックス
    及び前記
    は物理層セル識別子グループ
    から誘導(derive)され、
    のように表現され、前記シーケンス
    及び
    は前記m−シーケンス
    の互いに異なる2つの巡回シフト(cyclic shift)に定義され、
    のように表現され、ここで、

    及び初期条件
    によって定義され、
    前記2つのスクランブルリングシーケンス
    及び
    は前記PSSに基づき、前記m−シーケンス
    の互いに異なる2つの巡回シフトによって定義され、
    のように表現され、前記
    は前記物理層セル識別子グループ
    以内の物理層識別子で、

    及び初期条件
    によって定義され、
    前記スクランブルリングシーケンス
    及び
    は前記m−シーケンス
    の巡回シフトによって定義され、
    のように表現され、

    及び初期条件
    によって定義される請求項14に記載のユーザ装置。
  16. 前記CRSシーケンス

    のように定義され、ここで、スロットで前記
    は直交周波数多重分割(orthogonal frequency division multiplexing、OFDM)シンボル番号で、前記
    は最大のダウンリンク帯域幅構成(configuration)で、
    で、
    はシーケンス
    の長さである場合、前記

    のように定義され、前記
    で前記第1m−シーケンス×1(n)は
    に初期化され、
    前記第2m−シーケンス×2(n)の初期化は
    のように表現され、
    前記
    は各OFDMシンボルの開始部分で
    に初期化され、ここで、
    を満足し、
    前記サブフレームがインデックス0乃至4のサブフレームのうちの1つの場合、前記
    は前記サブフレームの第1のスロットで0で、前記サブフレームの第2のスロットで1で、
    前記サブフレームがインデックス5乃至9のサブフレームのうちの1つの場合、前記
    は前記サブフレームの第1のスロットで10で、前記サブフレームの第2のスロットで11である請求項15に記載のユーザ装置。
  17. 記CSI-RSシーケンス

    のように定義され、
    前記
    はスロットで直交周波数多重分割(orthogonal frequency division multiplexing、OFDM)シンボル番号で、前記
    は最大のダウンリンク帯域幅構成(configuration)で、
    及び前記シーケンス
    の長さが
    である場合、前記

    のように定義され、ここで、
    で前記第1m−シーケンス×1(n)は
    に初期化され、
    前記第2m−シーケンス×2(n)の初期化は
    のように表現され、
    前記
    は各OFDMシンボルの開始部分で
    に初期化され、ここで、
    で、前記サブフレームがインデックス0乃至4のサブフレームのうちの1つの場合、前記
    は前記サブフレームの第1のスロットで0で、前記サブフレームの第2のスロットで1で、
    前記サブフレームがインデックス5乃至9のサブフレームのうちの1つの場合、前記
    は前記サブフレームの第1のスロットで10で、前記サブフレームの第2のスロットで11である請求項15に記載のユーザ装置。
  18. 前記CSI-RSのシーケンスは前記
    に基づいて生成される請求項16に記載のユーザ装置。
  19. 探索信号(discovery signal)を送信するための基地局(base station、BS)であって、
    少なくとも1つのプロセッサと、
    ユーザ装置(user equipment、UE)に、探索信号測定タイミング構成(discovery signal measurement timing configurationDMTC)区間(duration)及び前記DMTC区間が発生するDMTC周期を含む情報を送信し、無認可帯域の搬送波で前記UEに前記DMTC区間以内のサブフレームを介して探索信号の伝送を送信する送受信機を含み、
    前記DMTC区間以内で前記サブフレームの時間位置は、前記搬送波と関連付けられたチャネルが予め決定された時間区間の間アイドル状態と感知された時間位置に基づいて決定される基地局。
  20. 記探索信号はセル特定基準信号(cell−specific reference signalCRS)、プライマリ同期信号(primary synchronization signalPSS)、セカンダリ同期信号(secondary synchronization signalSSS)及びチャネル状態情報基準信号(channel state information reference signalCSI-RS)のうち少なくとも1つを含む請求項19に記載の基地局。
  21. 前記SSSシーケンスd(n)
    のように表現され、ここで、
    を満足し、
    前記インデックス
    及び前記
    は物理層セル識別子グループ
    から誘導(derive)され、
    のように表現され、前記シーケンス
    及び
    は前記m−シーケンス
    の互いに異なる2つの巡回シフト(cyclic shift)に定義され、
    のように表現され、ここで、

    及び初期条件
    によって定義され、
    前記2つのスクランブルリングシーケンス
    及び
    は前記PSSに基づき、前記m−シーケンス
    の互いに異なる2つの巡回シフトによって定義され、
    のように表現され、前記
    は前記物理層セル識別子グループ
    以内の物理層識別子で、

    及び初期条件
    によって定義され、
    前記スクランブルリングシーケンス
    及び
    は前記m−シーケンス
    の巡回シフトによって定義され、
    のように表現され、

    及び初期条件
    によって定義される請求項20に記載の基地局。
  22. 前記CRSシーケンス

    のように定義され、ここで、スロットで前記
    は直交周波数多重分割(orthogonal frequency division multiplexing、OFDM)シンボル番号で、前記
    は最大のダウンリンク帯域幅構成(configuration)で、
    で、
    はシーケンス
    の長さである場合、前記

    のように定義され、ここで、
    で前記第1m−シーケンス×1(n)は
    に初期化され、
    前記第2m−シーケンス×2(n)の初期化は
    のように表現され、
    前記
    は各OFDMシンボルの開始部分で
    に初期化され、ここで
    を満足し、
    前記サブフレームがインデックス0乃至4のサブフレームのうちの1つの場合、前記
    は前記サブフレームの第1のスロットで0で、前記サブフレームの第2のスロットで1で、
    前記サブフレームがインデックス5乃至9のサブフレームのうちの1つの場合、前記
    は前記サブフレームの第1のスロットで10で、前記サブフレームの第2のスロットで11である請求項21に記載の基地局。
  23. 記CSI-RSシーケンス

    のように定義され、
    前記
    はスロットで直交周波数多重分割(orthogonal frequencydivision multiplexing、OFDM)シンボル番号で、前記
    は最大のダウンリンク帯域幅構成(configuration)で、
    及び前記シーケンス
    の長さが
    である場合、前記

    のように定義され、ここで、
    で前記第1m−シーケンス×1(n)は
    に初期化され、
    前記第2m−シーケンス×2(n)の初期化は
    のように表現され、
    前記
    は各OFDMシンボルの開始部分で
    に初期化され、ここで
    で、前記サブフレームがインデックス0乃至4のサブフレームのうちの1つの場合、前記
    は前記サブフレームの第1のスロットで0で、前記サブフレームの第2のスロットで1で、
    前記サブフレームがインデックス5乃至9のサブフレームのうちの1つの場合、前記
    は前記サブフレームの第1のスロットで10で、前記サブフレームの第2のスロットで11である請求項21に記載の基地局。
  24. 前記CSI-RSのシーケンスは前記
    に基づいて生成される請求項22に記載の基地局。
JP2017533151A 2014-09-08 2015-09-08 無認可スペクトル上におけるセル検出、同期化及び測定のための方法及び装置 Active JP6441483B2 (ja)

Applications Claiming Priority (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462047502P 2014-09-08 2014-09-08
US62/047,502 2014-09-08
US201462053622P 2014-09-22 2014-09-22
US62/053,622 2014-09-22
US201462092126P 2014-12-15 2014-12-15
US62/092,126 2014-12-15
US201562189122P 2015-07-06 2015-07-06
US62/189,122 2015-07-06
US201562190582P 2015-07-09 2015-07-09
US62/190,582 2015-07-09
US14/846,598 2015-09-04
US14/846,598 US10959197B2 (en) 2014-09-08 2015-09-04 Cell detection, synchronization and measurement on unlicensed spectrum
PCT/KR2015/009459 WO2016039559A1 (en) 2014-09-08 2015-09-08 Cell detection, synchronization and measurement on unlicensed spectrum

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017533679A JP2017533679A (ja) 2017-11-09
JP6441483B2 true JP6441483B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=55438828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017533151A Active JP6441483B2 (ja) 2014-09-08 2015-09-08 無認可スペクトル上におけるセル検出、同期化及び測定のための方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10959197B2 (ja)
EP (1) EP3192197B1 (ja)
JP (1) JP6441483B2 (ja)
KR (1) KR102395181B1 (ja)
CN (1) CN106688268B (ja)
WO (1) WO2016039559A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12015571B2 (en) 2018-02-13 2024-06-18 Spreadtrum Communications (Shanghai) Co., Ltd. Reference signal transmitting and receiving method, base station, terminal, and readable medium

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101859316B1 (ko) * 2014-07-11 2018-05-17 엘지전자 주식회사 Lte-u를 위한 간섭 측정 방법 및 사용자 장치
JP6620750B2 (ja) 2014-09-12 2019-12-18 日本電気株式会社 無線局、無線端末、及び端末測定のための方法
US9883533B2 (en) * 2014-09-26 2018-01-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Listen-before-talk for discovery signal in license-assisted access LTE
US9867056B2 (en) * 2014-10-06 2018-01-09 Intel IP Corporation Opportunistic signal transmission for inter-rat co-existence
US10257736B2 (en) * 2014-10-30 2019-04-09 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for performing RRM measurements in unlicensed band in wireless communication system
CN107078887B (zh) * 2014-11-06 2020-05-22 三星电子株式会社 Lte小区在非授权频谱上的高效操作
WO2016072765A2 (ko) * 2014-11-06 2016-05-12 엘지전자 주식회사 소규모 셀 측정 방법 및 사용자 장치
JP6426840B2 (ja) * 2014-11-07 2018-11-21 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America アンライセンスキャリアで送信するための改良されたリソース割当て
EP3018938B1 (en) * 2014-11-07 2020-09-16 Panasonic Intellectual Property Corporation of America System for LTE licensed assisted access in unlicensed bands
US10056995B2 (en) * 2014-11-07 2018-08-21 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for measuring RSRQ of serving cell on basis of DMTC
US9414386B2 (en) * 2014-12-04 2016-08-09 Alcatel Lucent Selective activation and deactivation of carriers in unlicensed frequency bands
KR20170098891A (ko) * 2015-01-16 2017-08-30 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 메시지 전송 방법 및 장치
US9883490B1 (en) * 2015-01-26 2018-01-30 Newracom, Inc. Implicit sounding for OFDMA operation
CN106162922B (zh) * 2015-01-27 2021-01-26 中兴通讯股份有限公司 发现信号的处理方法及装置
CN105991211B (zh) * 2015-01-28 2020-01-21 中国移动通信集团公司 非授权频段下的参考信号发送方法、接收方法及装置
US10624090B2 (en) * 2015-03-09 2020-04-14 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for communication through subframe occupied by unlicensed frequency
US10103867B2 (en) * 2015-04-13 2018-10-16 Alcatel Lucent Methods, apparatuses and systems for enhancing measurement gap in synchronized networks
US20160330678A1 (en) * 2015-05-07 2016-11-10 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and device for transmitting and receiving discovery reference signal through channel of unlicensed frequency band
EP3295594A1 (en) * 2015-05-14 2018-03-21 Intel IP Corporation Measurement method in carrier aggregation and asynchronous dual connectivity
EP3322113B1 (en) * 2015-07-10 2022-11-09 LG Electronics Inc. Method and device for transmitting discovery reference signal in wireless access system supporting unlicensed band
US10206189B2 (en) * 2015-07-27 2019-02-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Narrowband LTE cell search
WO2017023043A1 (ko) * 2015-08-04 2017-02-09 엘지전자 주식회사 비면허 대역을 지원하는 무선 통신 시스템에서 트랙킹 참조 신호를 송수신하는 방법 및 장치
CN107852612B (zh) * 2015-08-05 2022-03-22 夏普株式会社 终端装置、基站装置以及通信方法
CN108432313B (zh) * 2015-08-05 2022-07-05 夏普株式会社 终端装置、基站装置以及通信方法
US10999886B2 (en) * 2015-08-10 2021-05-04 Qualcomm Incorporated Techniques for harmonization between CRS and DM-RS based transmission modes in unlicensed spectrum
KR102616300B1 (ko) * 2015-08-12 2023-12-20 한국전자통신연구원 통신 네트워크에서 신호의 송수신 방법 및 장치
US9844012B2 (en) * 2015-08-13 2017-12-12 Intel IP Corporation Automatic gain control gain adjustment
WO2017026985A1 (en) * 2015-08-13 2017-02-16 Intel IP Corporation Discovery reference signal transmission for lte in unlicensed band
WO2017026434A1 (ja) * 2015-08-13 2017-02-16 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017030478A1 (en) * 2015-08-17 2017-02-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Activation of cells
CN106900175B (zh) * 2015-09-25 2020-07-07 华为技术有限公司 一种用户设备、基站及数据信道的发送和接收方法
US9979522B2 (en) * 2015-09-30 2018-05-22 Mediatek Inc. Multiplexing DRS within a transmission burst for opportunistic spectrum access
WO2017065680A1 (en) * 2015-10-15 2017-04-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Prose operation on non-serving carrier frequency
WO2017074496A1 (en) * 2015-10-26 2017-05-04 Intel IP Corporation Discovery reference signaling for dynamically-timed transmissions
KR102659447B1 (ko) * 2015-11-03 2024-04-22 한국전자통신연구원 비면허 대역을 지원하는 통신 네트워크를 위한 스케쥴링 방법
KR102548589B1 (ko) 2015-11-05 2023-06-29 베이징 시아오미 모바일 소프트웨어 컴퍼니 리미티드 비인가 대역에서 신호 전송 방법, 장치 및 시스템
ES2843548T3 (es) 2015-11-06 2021-07-19 Huawei Tech Co Ltd Método de transmisión de datos de sistema LAA-LTE, terminal y estación base
CN109361496B (zh) * 2015-11-06 2019-11-05 华为技术有限公司 无线通信系统中的方法和节点
WO2017076460A1 (en) * 2015-11-06 2017-05-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Communication device
CN105517061B (zh) * 2016-01-15 2019-03-22 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种非授权频谱上指示上行子帧的方法及装置
US10531489B2 (en) * 2016-02-02 2020-01-07 Lg Electronics Inc. Method and device for transmitting/receiving wireless signal in wireless communication system
US10736076B2 (en) * 2016-02-04 2020-08-04 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for paging in unlicensed communication channels
CN105704728B (zh) * 2016-03-18 2019-03-15 北京北方烽火科技有限公司 终端选择非授权频谱的方法及终端
CN108702780A (zh) * 2016-03-31 2018-10-23 华为技术有限公司 侦听数据确定方法、设备以及系统
WO2017180194A1 (en) * 2016-04-11 2017-10-19 Intel IP Corporation Licensed assisted access ue radio resource measurement and csi measurement apparatus and method
US9918232B2 (en) 2016-04-26 2018-03-13 Alcatel-Lucent Usa Inc. Interface for configuring communication in unlicensed frequency bands
US10602529B2 (en) 2016-04-29 2020-03-24 Ofinno, Llc Resource allocation in a wireless device
US20190116549A1 (en) * 2016-05-12 2019-04-18 Intel IP Corporation License assisted access (laa) measurement requirements
TWI636700B (zh) * 2016-05-13 2018-09-21 諾基亞科技公司 用於授權輔助接取中未授權副服務區檢測、量測及啟動之最大時間技術
KR102219699B1 (ko) * 2016-06-15 2021-02-24 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 무선 신호 송수신 방법 및 장치
US10707991B2 (en) 2016-06-24 2020-07-07 Lg Electronics Inc. Method for data channel rate matching according to aperiodic CSI-RS in wireless communication system, and device therefor
US10517021B2 (en) 2016-06-30 2019-12-24 Evolve Cellular Inc. Long term evolution-primary WiFi (LTE-PW)
JP2018026662A (ja) 2016-08-09 2018-02-15 ソニー株式会社 通信装置、通信方法、及びプログラム
CN107733826B (zh) * 2016-08-11 2020-07-07 华为技术有限公司 下行信号的发送、接收方法以及发送端设备、接收端设备
WO2018038527A1 (ko) * 2016-08-23 2018-03-01 엘지전자 주식회사 복수의 요소 반송파들을 집성하도록 설정된 단말이 간섭 완화를 수행하는 방법
WO2018057600A1 (en) * 2016-09-22 2018-03-29 Intel IP Corporation Discovery reference signal for unlicensed internet of things
CN107889113B (zh) * 2016-09-30 2024-03-29 北京三星通信技术研究有限公司 在非授权频段上的载波监测和信号发送方法与设备
KR102513979B1 (ko) * 2016-10-25 2023-03-27 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 통신 방법
EP3322210B1 (en) * 2016-11-11 2019-10-09 Nokia Technologies Oy Measurement period scaling based on device capabilities for simultaneous measurements
US10674389B2 (en) * 2016-12-01 2020-06-02 Qualcomm Incorporated Access terminal radio link monitoring (RLM) on a shared communication medium
DE112017006167T5 (de) * 2016-12-07 2019-09-12 Intel IP Corporation Gestaltung von entdeckungsreferenzsignalen
US11310695B2 (en) * 2017-02-03 2022-04-19 Qualcomm Incorporated Multi-subframe discovery reference signaling (DRS) measurement timing configuration (DMTC) window
US10368301B2 (en) * 2017-02-21 2019-07-30 Qualcomm Incorporated Multi-beam and single-beam discovery reference signals for shared spectrum
WO2018157080A1 (en) * 2017-02-27 2018-08-30 Intel IP Corporation System information block (sib) transmission for wide coverage enhancement (wce) in a multefire cell
CN108696874B (zh) 2017-03-01 2021-10-22 惠州Tcl移动通信有限公司 Lte-u与wifi5g信道的自干扰解决方法及系统
RU2733219C1 (ru) * 2017-03-24 2020-09-30 Телефонактиеболагет Лм Эрикссон (Пабл) Измерительное окно для повторного выбора ячейки в системе, использующей технологию "новое радио"
WO2018218545A1 (zh) * 2017-05-31 2018-12-06 华为技术有限公司 一种发现信号的发送方法、检测方法、基站和用户设备
CN109691164B (zh) * 2017-07-21 2020-08-28 Oppo广东移动通信有限公司 无线资源管理测量的方法、终端设备和网络设备
US10367617B2 (en) * 2017-08-02 2019-07-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method, base station and user equipment for transmission
US11470440B2 (en) 2017-08-10 2022-10-11 Qualcomm Incorporated Provision and use of gaps for reference signal time difference measurements
JP2020530693A (ja) * 2017-08-10 2020-10-22 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 基準信号時間差測定のためのギャップの提供および使用
CN109428702A (zh) 2017-08-30 2019-03-05 索尼公司 电子装置、无线通信方法和计算机可读介质
US10652914B2 (en) * 2017-09-20 2020-05-12 Qualcomm Incorporated CSI-RS scrambling of subframes in a multi-subframe DRS
US10659257B2 (en) * 2017-10-31 2020-05-19 Qualcomm Incorporated Low latency multiplexing operations
US10785799B2 (en) 2017-11-20 2020-09-22 Qualcomm Incorporated Adaptive medium sensing thresholds
US11863315B2 (en) 2017-12-04 2024-01-02 Qualcomm Incorporated Techniques and apparatuses for avoiding collisions on an uplink data channel and a cell-specific or UE-specific uplink control channel
CN115720348A (zh) * 2017-12-07 2023-02-28 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于无线通信的用户设备、基站中的方法和装置
US11057091B2 (en) * 2018-02-16 2021-07-06 Qualcomm Incorporated Reference signals for tracking
KR20200120725A (ko) * 2018-02-16 2020-10-21 소니 가부시키가이샤 개방형 스펙트럼 상에서의 페이징
KR102484832B1 (ko) * 2018-03-26 2023-01-05 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 하향링크 전송을 검출하는 방법 및 장치
CN110351740B (zh) * 2018-04-04 2024-06-11 中兴通讯股份有限公司 信号信道的发送方法、基站、存储介质、电子装置
CN110474752B (zh) * 2018-05-11 2022-04-29 华为技术有限公司 信号传输方法、装置
CN112425248B (zh) * 2018-05-15 2024-05-07 上海诺基亚贝尔股份有限公司 Nr未许可频谱中的rlm的增强型rs传输
CN111771402B (zh) * 2018-06-29 2021-12-10 华为技术有限公司 通信方法及装置
KR102297101B1 (ko) * 2018-07-13 2021-09-03 주식회사 케이티 비면허 대역에서 무선 통신을 수행하는 방법 및 장치
TWI734152B (zh) 2018-07-25 2021-07-21 財團法人工業技術研究院 網路存取方法和使用網路存取方法的用戶裝置
US11695528B2 (en) * 2018-08-10 2023-07-04 Qualcomm Incorporated Delay minimization for CSI-RS and SRS transmission
CN110971362B (zh) * 2018-09-28 2021-07-16 华为技术有限公司 一种发现参考信号发送方法及装置
US11448751B2 (en) * 2018-12-05 2022-09-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Optimized transmission for single/double-sided two-way ranging among many devices
US11646822B2 (en) 2018-12-11 2023-05-09 Apple Inc. Groupcast transmission with feedback for intra-platooning and inter-platooning communications
CN111867016B (zh) * 2019-04-30 2024-04-12 华为技术有限公司 一种通信方法以及通信装置
EP3734886B1 (en) * 2019-05-02 2021-10-13 Panasonic Intellectual Property Corporation of America User equipment involved in monitoring a downlink control channel
US11432291B2 (en) * 2019-06-21 2022-08-30 Huawei Technologies Co., Ltd. System and scheme on group based identity and scrambling for UE cooperation transmission
WO2021032009A1 (en) * 2019-08-16 2021-02-25 Mediatek Inc. Automatic gain control for serving cell activation based on two different reference signals
US11483794B2 (en) * 2019-08-23 2022-10-25 Qualcomm Incorporated Ranging signal transmission in unlicensed band
WO2021044820A1 (ja) * 2019-09-04 2021-03-11 ソニー株式会社 通信制御装置、通信装置、通信制御方法および通信方法
US11930529B2 (en) * 2021-01-15 2024-03-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Short control signaling in unlicensed operation

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012116489A1 (en) 2011-03-01 2012-09-07 Renesas Mobile Corporation Operating a wireless system in an unlicensed band
WO2012141513A2 (ko) 2011-04-13 2012-10-18 엘지전자 주식회사 무선통신시스템에서 제어정보 전송 방법 및 장치
KR101600487B1 (ko) 2011-04-18 2016-03-21 엘지전자 주식회사 무선통신시스템에서 신호 전송 방법 및 장치
US9854446B2 (en) 2011-07-07 2017-12-26 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting a signal in a wireless communication system
EP2947925A4 (en) 2013-01-18 2017-01-18 Kyocera Corporation Communication control method
KR20140095994A (ko) 2013-01-25 2014-08-04 한국전자통신연구원 셀 디스커버리 방법
US9730250B2 (en) * 2013-04-11 2017-08-08 Lg Electronics Inc. Method and user equipment for transmitting uplink signal
US9844057B2 (en) * 2013-10-21 2017-12-12 Qualcomm Incorporated Channel usage beacon signal design for cooperative communication systems
CN105264985B (zh) * 2013-12-20 2019-04-19 华为技术有限公司 传输信息的方法、用户设备和基站
WO2015108308A1 (ko) * 2014-01-15 2015-07-23 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 탐색 신호를 기초로 한 셀 탐색 과정의 수행 방법 및 탐색 과정을 수행하는 사용자 장치
KR20160130429A (ko) * 2014-03-04 2016-11-11 엘지전자 주식회사 탐색 신호를 수신하기 위하여 제어 정보를 수신하는 방법 및 장치
CN105376869B (zh) 2014-08-22 2020-04-03 中兴通讯股份有限公司 一种在非授权载波上发送发现信号的方法、系统及接入点
US9867056B2 (en) * 2014-10-06 2018-01-09 Intel IP Corporation Opportunistic signal transmission for inter-rat co-existence
US10219159B2 (en) 2015-01-30 2019-02-26 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for transmitting and receiving reference signal using unlicensed band

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12015571B2 (en) 2018-02-13 2024-06-18 Spreadtrum Communications (Shanghai) Co., Ltd. Reference signal transmitting and receiving method, base station, terminal, and readable medium

Also Published As

Publication number Publication date
CN106688268B (zh) 2020-04-10
JP2017533679A (ja) 2017-11-09
US20160073366A1 (en) 2016-03-10
CN106688268A (zh) 2017-05-17
WO2016039559A1 (en) 2016-03-17
US10959197B2 (en) 2021-03-23
EP3192197A1 (en) 2017-07-19
KR102395181B1 (ko) 2022-05-06
KR20170056527A (ko) 2017-05-23
EP3192197A4 (en) 2017-09-27
EP3192197B1 (en) 2021-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6441483B2 (ja) 無認可スペクトル上におけるセル検出、同期化及び測定のための方法及び装置
US11689955B2 (en) Method and apparatus for RRM measurement enhancement for NR unlicensed
US11844107B2 (en) Method and apparatus for initial access block on stand-alone NR unlicensed spectrum
KR102643632B1 (ko) Nr 시스템에서 광대역 동작 방법 및 장치
US11968708B2 (en) Method and apparatus for frame based equipment operation of NR unlicensed
CN111183683B (zh) 用于未许可的新无线电频谱的同步信号块时间位置和同步信号突发集构成的装置和方法
CN107580791B (zh) 用于非授权频谱上的部分子帧传输和广播信道的方法和装置
US11843558B2 (en) Transmitting multiplexed sounding reference signal ports in new radio
US10477537B2 (en) Multi-PRB operation for narrowband systems
CN107113648B (zh) 用于非授权频谱上的csi测量配置和报告的方法和设备
US20190387546A1 (en) Method and apparatus on enhancements of nr random access for unlicensed operations
US20160135148A1 (en) Efficient operation of lte cells on unlicensed spectrum
KR20220079846A (ko) 무선 통신 시스템에서의 ue 절전 방법 및 장치
CN107078887B (zh) Lte小区在非授权频谱上的高效操作
JP2017537489A (ja) 可変継続時間基準信号による通信のためのデバイス、ネットワーク、および方法
US10187900B2 (en) Interference management with coloring concept
KR20180081549A (ko) 네트워크 노드, 무선 디바이스, 방법들 및 컴퓨터 프로그램들
US20230101444A1 (en) Determining uplink default beam for multiple-input multiple-output (mimo)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6441483

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250