JP6437718B2 - Ingestion prevention device and container equipped with the same - Google Patents
Ingestion prevention device and container equipped with the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP6437718B2 JP6437718B2 JP2013218463A JP2013218463A JP6437718B2 JP 6437718 B2 JP6437718 B2 JP 6437718B2 JP 2013218463 A JP2013218463 A JP 2013218463A JP 2013218463 A JP2013218463 A JP 2013218463A JP 6437718 B2 JP6437718 B2 JP 6437718B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- container
- outer cap
- accidental ingestion
- spray
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 title claims description 58
- 230000037406 food intake Effects 0.000 title description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 91
- 208000032484 Accidental exposure to product Diseases 0.000 claims description 80
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 21
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 12
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 12
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 11
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 7
- 229910052571 earthenware Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 31
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 8
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 7
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 5
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 2
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010016952 Food poisoning Diseases 0.000 description 1
- 208000019331 Foodborne disease Diseases 0.000 description 1
- 241000167880 Hirundinidae Species 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 230000003930 cognitive ability Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 206010022000 influenza Diseases 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
本発明は、認知症の人や乳幼児が、洗剤や消毒液、或はその他の薬品が入った容器の内容物を誤飲してしまう事故を防止するための誤飲防止器具と、これを備えた容器に関する。 The present invention includes a device for preventing accidental ingestion to prevent an accident in which a person with dementia or an infant accidentally swallows the contents of a container containing detergent, disinfectant, or other chemicals. Related to the container.
従来から、容器に入った洗剤、消毒液、薬品、化粧品、等々を誤飲する事故は多かったが、とくに最近は、病院や高齢者施設、或は在宅において認知症の人が、洗剤や消毒液の入った容器を空けて内容物を誤飲してしまう事故が多発している。 Traditionally, there have been many accidents involving accidental ingestion of detergents, disinfectants, chemicals, cosmetics, etc. in containers, but recently, people with dementia have been using detergents and disinfectants in hospitals, elderly facilities, or at home. There are many accidents in which containers containing liquids are emptied and the contents are accidentally swallowed.
そして、最近はインフルエンザ、食中毒などの様々な感染症に伴う感染防止の必要から、様々な場所、施設において手指に吹きかけて消毒するための消毒液を入れたスプレー容器が用意されている。とくに認知症の患者や利用者が入院或は入所している病院や高齢者施設においては、このスプレー容器が多数用いられており、このスプレー容器のキャップを開けて中の消毒液を誤飲してしまう事故も多発している。 Recently, since it is necessary to prevent infections associated with various infectious diseases such as influenza and food poisoning, spray containers containing disinfectants for spraying on fingers in various places and facilities have been prepared. In particular, in hospitals and elderly facilities where patients and users with dementia are hospitalized or entered, many of these spray containers are used. There are also many accidents that end up.
そこで、洗剤や消毒液、或はその他の薬品などを誤飲すると人体に危険な内容物が入った、とくに上記した各種容器においては、構造簡単で安価に製造できる誤飲防止器具が求められているところである。従来、これらの誤飲防止器具自体については、既に多くの形態のものが提案されており、例えば、下記特許文献1〜7に記載されたものが公知である。
Therefore, there is a need for an accidental ingestion prevention device that has a simple structure and can be manufactured at low cost, especially in the above-mentioned various containers, which contain dangerous contents for the human body if accidentally swallowed with detergent, disinfectant, or other chemicals. It is where you are. Conventionally, many devices for preventing accidental ingestion have already been proposed. For example, those described in
特許文献1に記載の誤飲防止器具は、キャップと外キャップとから成り、両者の頂壁間に一方向クラッチ形式の複数の弾性係合片とこれに係合可能な係合受部とを設けると共に、両者の周壁間には、外キャップを前記弾性係合片の弾性力に抗して押し下げたときにのみ係合して両者間で回転力を伝達する係合部を設けたものであり、外キャップを押し下げることなく回転させると、キャップを締める方向に回転させる場合には回転力がキャップに伝達されてキャップが締められるが、キャップを緩める方向に回転させる場合には外キャップが空回りしてキャップを緩めることができないようになっている。キャップを緩めるためには、外キャップを押し下げた状態で回す必要があるため、これを知らない者はキャップを開けることができず、安全性が確保できるというものである。
The accidental ingestion prevention device described in
しかしながら、この特許文献1に記載の誤飲防止器具は、外キャップを押し下げることなく強い力でキャップを締める方向に回転させると、前記弾性係合片が破損され易いという問題があった。
However, the accidental ingestion prevention device described in
特許文献2に記載の安全蓋も、特許文献1に記載のものと同様に、内蓋と外蓋とから成り、両者の天面壁間に設けた凸部により、押し下げて操作したときにだけキャップを緩めることができるようになっているが、構造が複雑で、製造コストが嵩んだり、破損を生じ易いという問題があった。
The safety lid described in
特許文献3に記載のチャイルドプルーフキャップは、キャップの外周面に歯形を形成すると共に、外キャップの周壁の一部に、内面に前記歯形と噛み合う歯形を形成した弾性開栓操作部を設け、キャップを緩めるときには、この弾性開栓操作部を押えながら外キャップを回すようにしたものが開示されている。然しながら、前記弾性開栓操作部は外部に露呈しており、キャップを緩める操作も単純であるため、認知症の高齢者であってもその開け方を習得できる可能性が高く、安全性が充分ではないという問題があった。 The child proof cap described in Patent Document 3 has a cap shape formed on the outer peripheral surface of the cap, and an elastic opening operation portion having a tooth shape meshing with the tooth shape on the inner surface on a part of the outer wall of the outer cap. In order to loosen, the outer cap is rotated while pressing the elastic opening operation portion. However, since the elastic opening operation part is exposed to the outside and the operation of loosening the cap is simple, there is a high possibility that even elderly people with dementia can learn how to open them, and safety is sufficient. There was a problem that was not.
特許文献4に記載の誤飲防止器具は、中栓部材と、内装キャップと、外装キャップと、シール用パッキングとを必要とし、部品点数が多く、製造コストが高くつくという問題があった。 The device for preventing accidental ingestion described in Patent Document 4 has a problem that an inner plug member, an interior cap, an exterior cap, and a sealing packing are required, the number of parts is large, and the manufacturing cost is high.
特許文献5に記載のキャップは、外側キャップを内側キャップに押し付け可能なように保持する弾性シール材が、内側キャップの頂壁に明けた孔を通じて内側キャップの内部から外部まで突出し、外側キャップの頂壁内面と接するようになっているため、容器の内容物が液体であると、内側キャップと弾性シール材との隙間から外側キャップの内部まで浸入してゆく可能性があり、不衛生となったり、安全性に欠けるという問題があった。 In the cap described in Patent Document 5, an elastic sealing material that holds the outer cap so that it can be pressed against the inner cap protrudes from the inside of the inner cap to the outside through a hole opened in the top wall of the inner cap. Because it is in contact with the inner surface of the wall, if the contents of the container are liquid, there is a possibility of intrusion from the gap between the inner cap and the elastic sealing material to the inside of the outer cap. There was a problem of lack of safety.
内部に消毒液などを収容させたスプレー用の容器については、下記特許文献6と7に記載されているようなものが公知であるが、キャップを取り外して内容物を誤飲してしまうのを防止する工夫は成されていない。 As for spray containers containing disinfectant and the like, those described in the following Patent Documents 6 and 7 are well known, but the cap is removed and the contents are accidentally swallowed. There is no ingenuity to prevent it.
本発明は、上記の如き問題点を解決するためなされたものであり、その目的とするところは、簡単な構造で、製造コストも安価であり、耐久性や安全効果にも優れたところの容器内に収容されている誤飲すると人体にとって危険な内容物の誤飲防止器具及びこれを備えた容器を提供せんとするにある。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and its object is a container having a simple structure, low manufacturing cost, and excellent durability and safety effects. An object of the present invention is to provide a device for preventing accidental ingestion of contents that are dangerous for the human body if it is accidentally swallowed and a container having the same.
上記課題を解決するために、本発明に係る誤飲防止器具は、内部に人体に有害な内容物を収容させる容器と、この容器の口部にネジ着させたキャップとを有し、このキャップを前記容器の前記口部に対して着脱することによって、前記内容物の取出し注入を行うことができるように成したものにおいて、前記キャップに当該キャップが外から見えないように被せて軸方向へ所定幅スライド可能、かつ軸中心に回転自在となるように設けた外キャップと、この外キャップと前記キャップとを互いに着脱可能に係止する係合手段とから成り、前記係合手段は、前記キャップの下端開口縁部から軸方向に向けて設けたところの入口部分にくびれ部を有する溝部と、前記外キャップの下端部側の内側に半径方向に向けて設けたところの前記溝部と前記くびれ部を介して着脱可能に係合する断面半円形状の凸部とで構成され、前記キャップを前記口部に取り付けた通常時においては前記凸部が前記キャップの下端縁に係合して前記外キャップの前記キャップに対する脱落を防止しつつ前記外キャップが前記キャップに対して空回りするが、前記外キャップを引っ張りつつ前記凸部を前記キャップの前記下端縁に当接させつつ回転させ、前記溝部の前記くびれ部に前記凸部をあてがいさらに引っ張って前記凸部と前記溝部を係合状態にすると前記外キャップと前記キャップは互いに係合状態となり共に回転可能となって前記口部に対して前記キャップの着脱とを行うことができ、前記キャップを前記口部に取り付けた状態で前記外キャップを下方へ押し込んで前記凸部と前記溝部の係合を外すと、自重で解離状態を保ち、前記外キャップは前記キャップに対して回転自由となるように成したことを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problems, an accidental ingestion device according to the present invention has a container for containing contents harmful to the human body inside, and a cap screwed to the mouth of the container. In such a manner that the contents can be taken out and injected by detaching from the mouth of the container, the cap is covered in the axial direction so that the cap cannot be seen from the outside. An outer cap provided so as to be slidable by a predetermined width and rotatable about an axis, and an engaging means for detachably locking the outer cap and the cap to each other. wherein the lower opening edge of the cap and the groove having a portion constricted inlet portion where provided in the axial direction, the groove of the inner side of the lower end was provided toward the radial direction of the outer cap and Removably is composed of a convex portion of a semicircular cross section which engages over the fin portion, during normal fitted with the cap on the mouth portion is the protrusion engages with the lower edge of the cap The outer cap rotates idly with respect to the cap while preventing the outer cap from falling off the cap, and while pulling the outer cap, the convex portion is rotated while contacting the lower end edge of the cap, When the convex portion is applied to the constricted portion of the groove portion and further pulled to bring the convex portion and the groove portion into an engaged state, the outer cap and the cap are engaged with each other and can rotate together with respect to the mouth portion. Ki out to perform the attaching and detaching of the cap, when the cap disengage with the protrusion Nde push the outer cap downward while attached to the mouth portion and the groove Maintaining the dissociated state by its own weight, the outer cap is characterized in that form in earthenware pots by that Do freely rotate relative to the cap.
本発明はまた、前記容器をトリガー式の噴霧装置付きのスプレー容器とし、前記キャップには、その頂部に設けた取付孔を貫通係合して前記噴霧装置が回転自在に取り付けられており、前記外キャップの頂部には前記噴霧装置を弛挿させる挿通孔が設けられていることを特徴とする。 The present invention is also configured such that the container is a spray container with a trigger type spray device, and the spray device is rotatably attached to the cap through a mounting hole provided at the top thereof. The top of the outer cap is provided with an insertion hole for loosening the spraying device.
前記トリガー式の噴霧装置付きのスプレー容器の誤飲防止器具において、前記キャップの内部に前記容器の口部と当接する第1段差部が設けられていることを特徴とする。 In the device for preventing accidental ingestion of the spray container with the trigger type spray device, the cap is provided with a first step portion that contacts the mouth of the container.
前記トリガー式の噴霧装置付きのスプレー容器の誤飲防止器具において、前記スプレー容器の口部と前記キャップとの間にパッキングが設けられており、このパッキングに前記噴霧装置のスプレーヘッドから垂下させた中空管を水密状態で挿通させるシール用筒部が設けられていることを特徴とする。 In the device for preventing accidental ingestion of the spray container with the trigger type spray device, a packing is provided between the mouth portion of the spray container and the cap, and the packing is suspended from the spray head of the spray device. A sealing cylinder portion for inserting the hollow tube in a watertight state is provided.
本発明はまた、前記容器はプッシュ式の噴霧装置付きのスプレー容器であり、前記キャップには、その頂部に設けた取付孔を貫通しつつ当該キャップに軸方向へスライド可能に係合して前記噴霧装置が回転自在に取り付けられており、前記外キャップの頂部には前記噴霧装置を弛挿させる挿通孔が設けられていることを特徴とする。 According to the present invention, the container is a spray container with a push-type spray device, and the cap is slidably engaged with the cap in an axial direction while penetrating the mounting hole provided at the top of the cap. A spraying device is rotatably attached, and an insertion hole for loosening the spraying device is provided at the top of the outer cap.
また、前記目的を達成するために、本発明は前記の如き構成を有する誤飲防止器具を備えた容器をも提供する。 Moreover, in order to achieve the said objective, this invention also provides the container provided with the accidental ingestion prevention instrument which has the above structures.
本発明においては、容器の口部にネジ着されたキャップとこのキャップに被せられた外キャップとの間の係合手段を、キャップの外周に設けた溝部或は凸部と、外キャップの内周に設けられた溝部或は凸部と着脱可能に係合する凸部或は溝部とで構成し、外キャップをキャップに対して軸方向へ相対移動させることによって、外キャップがキャップに対して被せられた状態でキャップと外キャップの係合・解離がなされるように構成することにより、キャップの容器の口部に対する装着時は、外キャップとキャップとは係合状態にあって一体に回転して、キャップを容器の口部へ装着することは可能であるが、キャップを容器の口部へ装着後、前記外キャップを下方へ押し込むことによって、前記係合状態が解かれる。しかる後にあっては、例えば認知症の人が通常キャップを空けるように外キャップの回しても、空転するのみでキャップ自体は回転しないので、内容物を誤飲することを防ぐことができるものである。したがって、開け方の解らない認知症の人や乳幼児などに対して安全性が確保されると共に、開け方の解っている人は、外キャップを回しつつ上方へ引っ張って前記凸部と溝部を係合させることにより、外キャップとキャップが一体となって回され、容器の口部から取り外すことが可能となるものである。 In the present invention, the engagement means between the cap screwed to the mouth of the container and the outer cap covered by the cap is provided with a groove or projection provided on the outer periphery of the cap, and the inner cap of the outer cap. Consists of a protrusion or groove that is detachably engaged with a groove or protrusion provided on the circumference, and the outer cap moves relative to the cap by moving the outer cap relative to the cap in the axial direction. By configuring the cap and the outer cap to be engaged and disengaged when they are covered, the outer cap and the cap are in an engaged state and rotate together when the cap is attached to the mouth of the container. Although the cap can be attached to the mouth of the container, the engagement state is released by pushing the outer cap downward after the cap is attached to the mouth of the container. After that, for example, even if a person with dementia turns the outer cap so as to normally open the cap, the cap itself does not rotate and it can be prevented from accidentally ingesting the contents, even if the outer cap is rotated. is there. Therefore, safety is ensured for persons with dementia and infants who do not understand how to open, and those who understand how to open open the outer cap while pulling upward to engage the projections and grooves. By combining them, the outer cap and the cap are rotated together and can be removed from the mouth of the container.
上記の如き構成を有することにより、本発明は、簡単な構造で、製造コストも安価で、耐久性や安全効果にも優れた誤飲防止器具及びこれを備えた容器を提供し得る。 By having the configuration as described above, the present invention can provide a device for preventing accidental ingestion and a container having the same with a simple structure, low manufacturing cost, excellent durability and safety effects.
以下、図面を参照しつつ本発明の誤飲防止器具及びこの誤飲防止器具を備えた容器の好適な実施例について説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of an accidental ingestion prevention device of the present invention and a container having the accidental ingestion prevention device will be described with reference to the drawings.
図面によれば図1から図7は、本発明の実施例1に係る誤飲防止器具1を示す。とくに図1、図6、図7等に示すように、容器2の口部22にキャップと共に取り付けて使用するものであり、キャップ12と外キャップ11と係合手段13とから構成されている。容器2の本体部21には、洗剤、消毒液、薬品、化粧品、等々誤飲すると身体に危険な内容物(液体、粉体、粒体のものを含む)が収容される。この容器2の形態は、収容させる内容物や用途によってさまざまであり、とくに限定はない。後述する実施例3と4に示すところのスプレー容器をも含んでいる。
According to the drawings, FIGS. 1 to 7 show an accidental
誤飲防止器具1のキャップ12は、実施例1のものは、下端開口縁部12aの軸方向に向けて係合手段13を構成する少なくとも1つの溝部13bを設けたものであり、キャップ12の内周面12bに、キャップすべき容器2の口部22の外周面の雄ネジ部23と螺合する雌ネジ部12cが形成されている。このキャップ12は、外キャップ11内に外からは見えないように収容され、外キャップ11の内部で軸方向(図中、上下方向)に相対的に所定距離スライド可能なように構成され、かつ、外キャップ11に対して軸中心に相対回転自在なように構成されている。言い換えると、キャップ12が外から見えないように当該キャップ12に被せられた外キャップ11が、キャップ12に対して上下方向へスライド可能かつ回転可能に取り付けられている。
The
また、前記外キャップ11の下端開口縁部11a近くの内周面11bには、前記溝部13bに係合し得る少なくとも1つの凸部13aが半径方向に向けて設けられている。尚、係合手段13となる凸部13a及び溝部13bの数は、この実施例1の各1個ずつに限定されず、2個ずつ以上の複数であってもよい。
Further, at least one
より具体的には、図示するように、外キャップ11の深さは、キャップ12の全高よりも充分に深く設定されており、キャップ12に被せて当該外キャップ11を軸方向の上下方向へスライドさせても、キャップ12が外部から見えないように工夫されている。誤飲防止器具1の製造、組立て時には、外キャップ11内にキャップ12を収納した後、図6、図7に示す如く、例えば、外キャップ11の周壁に設けた取付孔13fに、フランジ部13dを有するプラグ状の軸部13cを差し込んで接着剤や、高周波溶着、或は超音波溶着等により固着することによって、軸部13cの先端が外キャップ11の内周面11bに突出する凸部13aとなり、この凸部13aによって、キャップ12の軸方向の移動距離が所定範囲に規制されると共に、キャップ12が外キャップ11から抜け落ちることがなく保持されるようになっている。
More specifically, as shown in the drawing, the depth of the
即ち、図2に示すように、キャップ12が外キャップ11の最奥部まで押し込まれた状態から、所定距離下方へ移動し、図3に示す位置まで達すると、キャップ12の下端開口縁部12aが前記凸部13aに当接してキャップ12のそれ以上の下降が阻止される。
That is, as shown in FIG. 2, when the
また、キャップ12が外キャップ11内で更に下方へ相対移動し、図4に示すように、外キャップ11の前記凸部13aがキャップ12の溝部13b内に丁度嵌まり込んだような場合においても、キャップ12のそれ以上の下降が阻止され、キャップ12が外キャップ11から抜け落ちることなく保持されるようになっている。また、図4に示した状態においては、前記凸部13aが溝部13b内に嵌まり込んで係合することによって、外キャップ11とキャップ12がロックされて、両者の相対回転(空回り)が阻止され、外キャップ11を回すことによりキャップ12も一緒に回って、キャップの雌ネジ部12cが容器2の口部22の雄ネジ部23にネジ着されたり、外されたりすることが可能なようになっている。
Further, even when the
尚、外キャップ11の内周面11bに設けられる凸部13aの数は、上述したように、必ずしも1個に限定されず複数でもよいが、本発明の目的を達成する上で通常は例えば1〜6個程度設けられる。一方、キャップ12の下端開口縁部12aに形成される前記溝部13bの数も、前記凸部13aと同数又はそれ以上設けられ、かつ、所定の回転位置において、すべての凸部13aがそれぞれに対応する溝部13b内へ同時に嵌まり込むように配置する必要がある。
In addition, as described above, the number of the
また、必ずしも必須ではないが、外キャップ11の前記凸部13aがキャップ12の前記溝部13b内に嵌まり込んだときは、それを解除する外力を加えない限り、その嵌まり込んだ状態(図4の状態)が保持されるようにするために、図示する如く、前記溝部13bの入口部分に、その入口幅を前記凸部13aの幅よりも僅かに狭くしたくびれ部13eを形成することが望ましい。
Further, although not necessarily essential, when the
また、このくびれ部13eは、凸部13aと溝部13bが解離された後、再び係合させるときに、少し力を加えないと係合がなされないので、誤飲防止器具1の仕組みの解らない認知症の人や乳幼児が、よりキャップ12を開けにくくする効果もある。
Further, the
以上ように構成された誤飲防止器具1を容器2に対し着脱する際の操作方法及び容器に装着された誤飲防止器具1による誤飲防止等の機能について、以下に説明する。
The operation method when attaching and detaching the accidental
通常時は容器2に外キャップ11と共にキャップ12が被せられており、この状態において、図4に示すように、キャップ12の雌ネジ部12cが容器2の口部22の雄ネジ部23と螺合状態にあって、キャップ12は外からは見えないようになっている。また、凸部13aと溝部13bは互いに解離状態にあるので、通常のように外キャップ11を回しても空転し、キャップ12は回転することがないので、容器2を開けることはできない。
Normally, the
このような状態から、容器2内部の内容物を取り出し、或は再注入する場合には、図7の状態において外キャップ11を上方向へ引っ張りながら、外キャップ11をネジが緩む方向(通常は、誤飲防止器具1を上側から見て、反時計方向)へ捩じるようにする。このとき、最初のうちは、凸部13aが溝部13bに嵌まっていないため、外キャップ11は空回りするが、上記の如く外キャップ11を上方向へ引っ張りながら回すことにより、凸部13aと溝部13bの回転位置が一致したところで、上記の上方向への引っ張る力によって、凸部13aが溝部13b内に嵌まり込んで、外キャップ11とキャップ12とがロックされ(図4、図6の状態)、キャップ12は外キャップ11と一緒に回り始める。これによって、キャップ12は容器2の雄ネジ部23から外れ、誤飲防止器具1全体が容器2の口部22から取り外される。この外キャップ11を上方へ引っ張って凸部13aが溝部13bの最深部に達した係合状態になった場合でも、キャップ12は外キャップ11よりはみ出ることなく、外部からは容易には見えない構成となっている。このことによって、認知症の人や乳幼児が、誤飲防止器具1の仕組みが外部から解らないようになっている。
In such a state, when the contents inside the
誤飲防止器具1を取り外した状態から、容器2に再びキャップ12を取り付ける場合には、キャップ12を容器2の口部22に被せ、外キャップ11をネジが締まる方向(通常は、誤飲防止器具1を上側から見て、時計回り方向)に捩じるようにする。即ち、図4に示すように、外キャップ11の前記凸部13aがキャップ12の溝部13b内に嵌まり込んで、外キャップ11とキャップ12の相対回転(空回り)が阻止されている状態(ロック状態)において、外キャップ11を回し、これと一緒にキャップ12を回すことにより、キャップ12の雌ネジ部12cが容器2の口部22の雄ネジ部23にネジ着されるようにする。図6は、キャップ12の雌ネジ部12cと容器2の雄ネジ部23とがしっかりと締められた状態を示している。このとき、外キャップ11の凸部13aは、未だ、キャップ12の溝部13b内に嵌まり込んだままの状態にある。
When the
上記の如く、誤飲防止器具1のキャップ12を容器2の口部22にネジ着した後、外キャップ11を上から押し下げて、図7に示す如く、外キャップ11の内周面11bの凸部13aがキャップ12の溝部13bから離脱するようにする。そうすることにより、外キャップ11とキャップ12のロック状態が解かれ、両者は相対回転可能な状態となる。そのため、外キャップ11をどちら方向へ回しても外キャップ11だけが空回りし、したがって、キャップ12の雌ネジ部12cと容器2の雄ネジ部23とが緩むことはなく、誤飲防止器具1を容器2から取り外すことはできなくなる。
As described above, after screwing the
したがって、高齢者や乳幼児が誤飲防止器具1を取り外して、容器2の内容物を誤飲したりする事故を未然に防止することができる。
Therefore, it is possible to prevent an accident in which an elderly person or an infant removes the accidental
尚、誤飲防止器具1を容器2の口に取り付けるときに、必ずしも誤飲防止器具1の外キャップ11とキャップ12とが図4に示すようなロック状態にある必要はなく、図2や図3に示すような非ロック状態にあってもよい。このような非ロック状態にある場合には、誤飲防止器具1をその状態のままで容器2の口部22に被せて、外キャップ11をネジが締まる方向に数回回すようにする。このとき、外キャップ11は空転状態ではあるが、摩擦力によってキャップ12も外キャップ11に追従して少しずつ回り、キャップ11の雌ネジ部12cと容器2の雄ネジ部23とが或る程度締められた状態になる。その状態で、外キャップ11を上方向に引き上げる力を加えながら、外キャップ11を更に回すと、凸部13aと溝部13bの位置が合致したとき、両者が嵌まり合って、外キャップ11とキャップ12とがロック状態となるので、更に続けて外キャップ11をネジが締まる方向へ数回回すことにより、キャップ12の雌ネジ部12cと容器2の雄ネジ部23とは、完全に締められた状態(図6)となる。最後に、前記と同様に外キャップ11を押し下げ、キャップ12と外キャップ11のロックを解除することにより、キャップ12は容器2の雄ネジ部23に締められた状態のまま、外キャップ11だけが空回りする状態となる。これによって、高齢者や乳幼児による誤飲事故等を未然に防止することができる。また、その状態でキャップ12や係合手段13を外から見ることはできないので、キャップの開け方を見破られることはなく、高い安全性が確保できる。
In addition, when attaching the accidental
本発明に係る誤飲防止器具1は、内容物を入れた容器2に取り付けた状態で市場に供することができるほか、内容物なしの未使用の容器2と一緒にして安全容器として提供したり、誤飲防止器具1だけを単体で提供することも可能である。
The accidental
図8乃至図10は、本発明に係る誤飲防止器具の他の実施例を示す。図面によればこの実施例2に係る誤飲防止器具25は、とくに図8に示したように、溝部26が外キャップ27の側に設けられており、凸部28aが図9と図10に示したようにキャップ28の側に設けられている。この実施例2に係る溝部26は、とくに図8に示したように、外キャップ27の内側一端部に上下方向に設けられた第1溝部26aと、この第1溝部26aの頂部から周方向に互いに連通してエンドレス状に設けられた第2溝部26bとから成り、第1溝部26aの上端部側にはくびれ部26cが設けられている。また、第1溝部26aの下端部側は、閉塞状態であるが、解放状態であってもよい。さらに、第1溝部26aは1個だけのものを図示してあるが、180°間隔で2個或はそれ以上に設けることは任意に選択できる事項である。
8 to 10 show another embodiment of the accidental ingestion prevention device according to the present invention. According to the drawing, the accidental
凸部28aも図示したものは1個であり、キャップ28の下端部側の側部に設けた取付孔28bへピン状のものを接着或は溶着してあるが、キャップ28から一体に突出させてもよい。この凸部28aは第1溝部26aと同じ数が設けられることが好ましいが、このものに限定されない。
Only one
この実施例2に係る誤飲防止器具25は、容器29の口部29aにキャップ28を装着させた通常時の状態のときには、図10に示したように、外キャップ27の第2溝部26bに凸部28aが係合している状態であり、外キャップ27を回すと、凸部28aが第2溝部26bの中を移動することから、キャップ28は容器29の口部29aに対して回転することはないので、キャップ28は容器29から取り外されることはない。
In the normal state where the
容器29からキャップ28を取り外す場合には、外キャップ27を上方へ引っ張りつつ回転させると、凸部28aが第1溝部26aと合致した場合には、クリック感が手指へ伝わるので、外キャップ27を上方へ引っ張ると、くびれ部26cを介して凸部28aが第1溝部26a内に嵌入し係合状態となる結果、外キャップ27を反時計方向へ回転させると、キャップ28も共に回転して容器29の口部29aから取り外すことができるので、内容物の交換、再注入を行うことができる。
When removing the
このようにして外キャップ27と共に、容器29から取り外したキャップ28は、その凸部28aが第1溝部26aと係合状態にあるので、容器29の口部29aに外キャップ27と共に被せて外キャップ27を時計方向へ回転させると、その雌ネジ部28cが口部29aの雄ネジ部29bへネジ着させることにより、再び容器29の口部29aへの装着が可能となるものである。
In this way, the
このようにキャップ28を容器29の口部29aへ装着させた後は、図10に示したように、キャップ28を下方へ押すことにより、凸部28aが第2溝部26bと係合状態となるので、好ましくは外キャップ27を少し回転させておくと、凸部28aと第1溝部26aとの位置がずれることにより、容器29の口部29aを開けようとして外キャップ27を回しても、キャップ28は回転することがないので、容器29の口部29aを開けることができない。
After the
このように本発明に係る誤飲防止器具25による開け方の解らない、とくに認知症の人や乳幼児は、容器29の口部29aを開けることができないので、内容物を誤飲する虞がなくなるか、その危険を大幅に減少させることができるものである。とくに認知症の人は、認知力が欠如してしまっているか、極めて弱いものとなっているので、過去のことは解るが新しいことはなかなか覚えられないことから、安全性が高くなるということができる。
As described above, since a person or an infant with dementia who cannot understand how to open with the accidental
溝部26の第1溝部26aに設けたくびれ部26cは、凸部28aと第1溝部26aが係合状態にある時に容易に両者の解離ができないようにする機能と、凸部28aが第2溝部26bと係合状態にあるときには、容易に凸部28aが第1溝部26aが係合状態にならないようにする機能を営むことができるものであり、より誤飲に対する安全性が高まるものである。
The
尚、本実施例2に係る誤飲防止器具25の場合にも、凸部28aが第1溝部26aや第2溝部26bと係合状態にあるとき、キャップ28は外キャップ27に隠れて外部からは誤飲防止器具25の仕組みが、とくに認知症の人や乳幼児には容易には解らないようになっている。
In the case of the accidental
図11〜図13には、本発明の実施例3に係る誤飲防止器具30が示されている。この誤飲防止器具30は、容器の一種であるスプレー容器41の口部42にネジ着したキャップ32に装着して使用するものであり、外キャップ31、キャップ32、係合手段33等を有することは前記実施例1と同様であるが、この実施例3ではトリガー式の噴霧装置34がキャップ32を介してスプレー容器41に取り付けられている点が実施例1のものと相違している。さらにまた、本発明は安全性確保のため、この噴霧装置34のスプレーヘッド34aを回転させても、スプレー容器41の口部42にネジ着されたキャップ32が緩まないように工夫されている点にも特徴を有する。
11 to 13 show an accidental
即ち、このトリガー式の噴霧装置34付きのものは、従来、スプレーヘッド取付部材35に設けたフランジ部35bが、キャップ32を介してスプレー容器41の口部42に接続されているため、スプレーヘッド34aを水平方向へキャップ32を取り外す方向(反時計方向)へ回転させると、摩擦力によりキャップ32が同時に回転して緩んでしまうといった構成のものが多い。そこで本発明は、このような構成の噴霧装置34付きのスプレー容器41において、スプレーヘッド34aを水平方向へキャップ32を取り外す方向(反時計方向)へ回転させても、スプレーヘッド34aと共に噴霧装置34のみが回転し、キャップ32は同時に回転しないようにした上で、水密状態でスプレー容器41に接続することができるように構成したものである。
That is, in the case of this type equipped with the trigger
そこで、外キャップ31、キャップ32及び係合手段33の構成について簡単に説明する。
Therefore, the configuration of the
実施例1の場合と同様に、誤飲防止器具30のキャップ32は、前記外キャップ31内に収容されて外からは見えない構成であり、外キャップ31の内部で軸方向(図中、上下方向)に所定距離スライド可能なように構成され、かつ、外キャップ31に対して軸中心に相対回転自在なように構成されている。キャップ32の内周面32bには、スプレー容器41の口部42の外周面の雄ネジ部43と螺合する雌ネジ部32cが形成されている。
As in the case of the first embodiment, the
また、キャップ32の下端開口縁部32aには、係合手段33を構成する少なくとも1つの溝部33bが形成され、他方、前記外キャップ31の下端開口縁部31a近くの内周面31bには、前記溝部33bに係合し得る少なくとも1つの凸部33aが設けられている。
Further, at the lower end opening
外キャップ31の深さは、キャップ32の全高よりも充分に深く設定されており、製造、組立て時には、外キャップ31内にキャップ32を収納した後、図12、図13に示す如く、例えば、外キャップ31の周壁に設けた取付孔33fに、フランジ部33dを有するプラグ状の軸部33cを差し込んで接着剤や、高周波或は超音波溶着等により固着することによって、軸部33cの先端が外キャップ31の内周面31bに突出する凸部33aとなり、この凸部33aによって、キャップ32の軸方向の移動距離が所定範囲に規制されると共に、キャップ32が外キャップ31から抜け落ちることなく保持されるようになっている。尚、この凸部33aはキャップ32と一体に設けてもよい。
The depth of the
図12に示した状態においては、前記凸部33aが溝部33b内に嵌まり込んで係合することによって、外キャップ31とキャップ32がロックされて、両者の相対回転(空転)が阻止され、外キャップ31を回すことによりキャップ32も一緒に回って、キャップの雌ネジ部32cがスプレー容器41の口部42の雄ネジ部43にネジ着されたり、外されたりすることが可能なようになっている。
In the state shown in FIG. 12, the
他方、図13に示した状態においては、外キャップ31が下方へ押し下げられ、前記凸部33aと溝部33bとの係合が解かれることによって、前記係合ロック状態が解かれて、外キャップ31を回しても空転し、安全性が確保されるようになっている。
On the other hand, in the state shown in FIG. 13, the
尚、必ずしも必須ではないが、外キャップ31の前記凸部33aがキャップ32の前記溝部33b内に嵌まり込んだときは、それを解除する外力を加えない限り、その嵌まり込んだ状態が保持されるようにするために、図示する如く、溝部33bの入口部分に、その入口幅を凸部33aの幅よりも僅かに狭くしたくびれ部33eを形成することが望ましい。このくびれ部33eは凸部33aと溝部33bを再係合させる場合には、若干の困難性を伴わせるものであり、認知症の人や乳幼児にとって、より安全性が高まるものである。
Although not necessarily essential, when the
このように構成された誤飲防止器具30をスプレー容器41に着脱する際の操作方法や、容器に装着された誤飲防止器具による誤飲防止等の機能については、実施例1の場合と同様であるので、それらの説明は省略する。
The operation method for attaching and detaching the accidental
次に、噴霧装置34の取付構造について説明する。噴霧装置34は、スプレーヘッド34a、支持筒部34b、ノズル34c、トリガー34d等を有し、前記支持筒部34bにスプレーヘッド取付部材35の胴部35aを挿入し、溶着若しくは接着することにより、スプレーヘッド34aがキャップ32に対して回転自在に(したがってまた、外キャップ31に対しても回転自在に)取り付けられるようになっている。
Next, the mounting structure of the
即ち、外キャップ31とキャップ32を前記の如く組み立てた後、スプレーヘッド取付部材35の胴部35aを、キャップ32の挿通孔32gと外キャップ31の挿通孔31cに下から上へ向けて挿通し、その胴部35aの外側に噴霧装置34の支持筒部34bを被せた上で、両者を溶着若しくは接着することにより、キャップ32に対して噴霧装置34を、キャップ32の軸(したがってまた、外キャップ31やスプレーヘッド取付部材35の軸)を中心に回転可能なように取り付ける。このとき、スプレーヘッド取付部材35のフランジ部35bは、図示する如く、キャップ32の内周面32bに形成された第2段差部32fに当接し、噴霧装置34の支持筒部34bの下端面はキャップ32の上壁の上面に当接した状態にあり、これにより、噴霧装置34は、キャップ32に対して軸中心に回転可能なように、且つ、軸方向には移動不可能なように取り付けられる。
That is, after the
スプレーヘッド取付部材35の中空管35cの下端には下側揚液チューブ37aが差し込まれ、中空管35cの上端には上側揚液チューブ37bが差し込まれる。尚、指示記号35dのものは補強板である。下側揚液チューブ37aの下端には、異物除去用のキャップ37cが取り付けられる。上側揚液チューブ37bの上端は、噴霧装置34のスプレーヘッド34a内に収容された揚液ポンプ(図では省略)に接続され、トリガー34dを操作することにより、当該揚液ポンプで吸い上げられたスプレー容器41内の液が、ノズル34cから噴射される。
The
尚、スプレーヘッド取付部材35の中空管35cの下端には、液漏れ防止用のパッキング36が、そのシール用筒部36aに中空管35cの下端部を挿通することにより、装着される。
In addition, a packing 36 for preventing liquid leakage is attached to the lower end of the
更にまた、前記キャップ32の内周面32bには、スプレー容器41の口部42の追随回転防止手段32dとしての第1段差部32eを形成する。この第1段差部32eと前記第2段差部32fとの高低差は前記スプレーヘッド取付部材35のフランジ部35bの厚さ以下となるように設定し、前記フランジ部35bの下面が前記第1段差部32eよりも下方に突出しないようにする。
Furthermore, a
このように、追随回転防止手段32dとしての第1段差部32eを形成することにより、図9及び図10に図示する如く、キャップ32内にスプレー容器41の口部42を最終位置までねじ込んだ状態においても、口部42の上端部は第1段差部32eに阻止されてそれより上方へ進出することはなく、そのため、スプレー容器41の口部42の上昇により、スプレーヘッド取付部材35のフランジ部35bがキャップ32の上壁に圧着されるなどして、噴霧装置34がキャップ32に対して自由に回転できなくなるのを防止する。したがって、この状態で噴霧装置34はキャップ32や外キャップ31に対して自由に回転でき、これにより、噴霧装置34を回転させてもキャップ32や外キャップ31が共に回転してしまうことがないので、噴霧装置34を回転させることによって、キャップ32が前記スプレー容器41の口部42より取り外されることはない。そのため、噴霧装置34を回してスプレー容器41を開け、内容物を飲もうとしてもスプレー容器41を開けることはできず、誤飲事故等を防止できる。
In this way, by forming the
パッキング36の周縁部は、スプレー容器41の口部42により第1段差部32eに圧着され、スプレー容器41内の内容物が、当該スプレー容器41の口部42とキャップ32との隙間を通じて容器外へ漏出するのを防止する。また、スプレーヘッド取付部材35の中空管35cとパッキング36との接触部のシールは、パッキング36に設けたシール用筒部36aによって確保される。必要に応じてこのシール用筒部36aを若干長くしたり、中空管35cとの間に内容物に対して化学変化を起こさないグリス、例えばシリコングリスやテフロン(登録商標)を含有するグリスなどのフッ素系グリスを充填させることも一方法である。
The peripheral edge of the packing 36 is pressure-bonded to the first stepped
尚、追随回転防止手段32dとしては、前記第1段差部32eを形成することに限定されず、例えば、前記キャップ32の内周面32bの雌ネジ部32cと前記スプレー容器41の口部42の外周面の雄ネジ部43との形成長さを短く限定し、スプレー容器41の口部42をこれらのネジの最終位置までねじ込んだとしても、口部42の上端部もしくはパッキング36が、前記スプレーヘッド取付部材35のフランジ部35bの下面の位置まで達しないように構成することによっても、噴霧装置34とキャップ32や外キャップ31と間の自由回転が確保され、誤飲事故等を防止することができる。
The following
また、本実施例3に係る誤飲防止器具30の場合にも、凸部33aが溝部33bと係合或は解離状態にあるとき、キャップ32は外キャップ31に隠れて外部からは見えにくく、誤飲防止器具30の仕組みが、とくに認知症の人や乳幼児には容易には解らないようになっている。そして、誤飲防止器具30の構成を実施例2のように構成することもできる。
Also, in the case of the accidental
図14乃至図15は、さらに本発明に係る誤飲防止器具の他の実施例を示す。この実施例4に係る誤飲防止器具45は、プッシュ式の噴霧装置付きのスプレー容器46に対するものである。噴霧装置47の構成は、公知構成のものであるので具体的な構成の図示と説明を省略するが、要するにこの実施例4の噴霧装置47は、スプレー容器46に取り付けられるキャップ48に対して回転可能、かつ上下方向へスライド可能に取り付けられている。
14 to 15 further show another embodiment of the accidental ingestion prevention device according to the present invention. The accidental
この実施例4に係る誤飲防止器具45について説明すると、この誤飲防止器具45は、実施例3と同じように、プッシュ式の噴霧装置47の容器の一種であるスプレー容器46の口部46aにネジ着したキャップ48に装着して使用するものであり、このキャップ48、外キャップ49、係合手段50等を有することは前記実施例3と同様である。このプッシュ式の噴霧装置47については、もともとキャップ48に対して回転及び上下方向へスライド自在に構成されているので、実施例3の場合のように、キャップ48に追随回転防止手段を設けなくともよいケースがほとんどである。
The accidental
この実施例4に係る誤飲防止器具45も、キャップ48と外キャップ49に噴霧装置47を挿通させる挿通孔48aと49aが設けられている点では、実施例3のものと同じである。即ち、実施例3の場合と同様に、誤飲防止器具45のキャップ48は、前記外キャップ49内に収容され、外キャップ49の内部で軸方向(図中、上下方向)に所定距離スライド可能なように構成されており、かつ、外キャップ49に対して軸中心に相対回転自在なように構成されている。キャップ48の内周面48bには、スプレー容器46の口部46aの外周面の雄ネジ部46bと螺合する雌ネジ部48cが形成されている。
The accidental
また、キャップ48の下端開口縁部には、係合手段50を構成する少なくとも1つの溝部51が形成され、他方、前記外キャップ49の下端開口縁部近くの内周面49cには、前記溝部51に係合し得る少なくとも1つの凸部52が設けられている。
Further, at least one
外キャップ49の深さは、キャップ48の全高よりも充分に深く設定されて、キャップ48は外キャップ49の中に隠されており、製造、組立て時には、外キャップ49内にキャップ48を収納した後、図14、図15に示す如く、例えば、外キャップ49の周壁に明けた取付孔49bに、フランジ部52aを有するプラグ状の軸部52bを差し込んで接着剤や、高周波或は超音波溶着等により固着することによって、軸部52bの先端が外キャップ49の内周面49cに突出する凸部52なり、この凸部52によって、キャップ48の軸方向の移動距離が所定範囲に規制されると共に、キャップ48が外キャップ49から抜け落ちることなく保持されるようになっている。
The depth of the
図14に示した状態においては、前記凸部52が溝部51内に嵌まり込んで係合することによって、外キャップ49とキャップ48がロックされて、両者の相対回転(空転)が阻止され、外キャップ49を回すことによりキャップ48も一緒に回って、当該キャップ48の雌ネジ部48cがスプレー容器46の口部46aの雄ネジ部46bにネジ着されたり、外されたりすることが可能なようになっている。
In the state shown in FIG. 14, the
他方、図15に示した状態においては、外キャップ49が下方へ押し下げられ、前記凸部52と溝部51との係合が解かれることによって、前記係合ロック状態が解かれて、外キャップ49を回しても空転し、安全性が確保されるようになっている。
On the other hand, in the state shown in FIG. 15, the
尚、必ずしも必須ではないが、外キャップ49の前記凸部52がキャップ48の前記溝部51内に嵌まり込んだときは、それを解除する外力を加えない限り、その嵌まり込んだ状態が保持されるようにするために、図示する如く、前記溝部51の入口部分に、その入口幅を前記凸部52の幅よりも僅かに狭くしたくびれ部51aを形成することが望ましい。
Although not necessarily essential, when the
このように構成された誤飲防止器具45をスプレー容器46に着脱する際の操作方法や、容器に装着された誤飲防止器具45による誤飲防止等の機能については、実施例3の場合と同様であるので、それらの説明は省略する。
About the operation method when attaching and detaching the accidental
尚、本実施例4に係る誤飲防止器具45の場合にも、凸部52が溝部51と係合或は解離状態にあるとき、キャップ48は外キャップ49に隠れて外部からは見えにくいことから、誤飲防止器具45の仕組みが、とくに認知症の人や乳幼児には容易には解らないようになっている。また、誤飲防止器具45の構成を実施例2のように構成することもできる。
Even in the case of the accidental
そういう意味においては、いずれの実施例においてもキャップと外キャップの材質や色が異なる場合には、凸部の材質と色を溝部を設けた側の色と材質に合わせることが、誤飲防止器具の仕組みを分かりにくくする意味で好ましい。 In that sense, if the material and color of the cap and the outer cap are different in any of the embodiments, it is possible to match the material and color of the convex portion with the color and material on the side where the groove portion is provided. This is preferable in order to obscure the mechanism.
さらに、上記実施例1〜4に係る誤飲防止器具は、内容物を入れた容器やスプレー容器に取り付けた状態で市場に提供することができるほか、内容物なしの未使用の容器或はスプレー容器と一緒にして安全容器として提供したり、誤飲防止器具だけを単体で提供することも可能である。 Further, the accidental ingestion prevention apparatus according to the above-described Examples 1 to 4 can be provided to the market in a state where it is attached to a container or a spray container containing contents, or an unused container or spray without contents. It is possible to provide a safety container together with the container, or to provide only a device for preventing accidental ingestion alone.
本発明の構成は前記実施例に限定されるものではなく、例えば下記のような変更実施例も可能である。
(1)実施例1において、外キャップの頂壁に指先もしくは鉛筆等が入る程度の孔を明けておき、キャップが図2に示すような非ロック状態にあるときに、前記孔から指等を入れて、キャップを押し下げ、図4に示すようなロック状態にした上で、誤飲防止器具の容器への取付け作業を行なえるようにしてもよい。
(2)凸部や溝部の形状や大きさも適宜変更可能である。
(3)凸部の形成方法も各種の方法が可能である。例えば、外キャップを、筒抜けの円筒状の部材と、頂壁板との2部材で構成し、凸部はこの筒抜け円筒状の部材の内周面に一体的に成形しておき、組立て時には、キャップを前記筒抜け円筒状の部材の頂部側から収納した後、前記頂壁板を筒抜け円筒状の部材の頂部に接着等により取り付けるようにしてもよい。
(4)外キャップに各種装飾模様や装飾形状を施すことも可能である。
(5)実施例3において、キャップに対するスプレーヘッドの取付手段も、図示したスプレーヘッド取付部材のような形態のもの以外のものを用いることも可能である。
(6)そして、以上は本発明の変更実施例の数例に過ぎず、これら以外にも各種の変更例が可能である。したがって、本発明はその要旨を逸脱しない範囲内における各種の変更実施例を広く包摂するものである。
The configuration of the present invention is not limited to the above-described embodiments, and for example, the following modified embodiments are possible.
(1) In Example 1, a hole that allows a fingertip or a pencil or the like to enter the top wall of the outer cap is opened, and when the cap is in an unlocked state as shown in FIG. Then, the cap may be pushed down to bring it into a locked state as shown in FIG.
(2) The shape and size of the protrusions and grooves can be changed as appropriate.
(3) Various methods can be used for forming the convex portion. For example, the outer cap is composed of two members, a cylindrical member with a hollow cylinder and a top wall plate, and the convex portion is integrally formed on the inner peripheral surface of the cylindrical member with a hollow cylinder. After the cap is housed from the top side of the cylindrical member without cylinder, the top wall plate may be attached to the top of the cylindrical member with cylinder bonding or the like.
(4) Various decorative patterns and decorative shapes can be applied to the outer cap.
(5) In the third embodiment, it is also possible to use a means for attaching the spray head to the cap other than the form of the illustrated spray head attaching member.
(6) And the above is only a few examples of modified embodiments of the present invention, and various modified examples other than these are possible. Therefore, the present invention broadly encompasses various modified embodiments within the scope not departing from the gist thereof.
本発明は以上の如く構成したため、本発明によるときは、内部に人体に危険は内容物を収容した容器、或は噴霧装置付きのスプレー容器の当該内容物を、認知症の人や乳幼児などが誤飲することを防止できる、簡単な構造で、製造コストも安価で、耐久性や安全効果にも優れた誤飲防止器具及びこれを備えた容器を提供し得るものである。 Since the present invention is configured as described above, according to the present invention, a person who has dementia, an infant, or the like may store the contents of a container containing the contents in the human body, or a spray container with a spray device. It is possible to provide a device for preventing accidental ingestion and a container having the same with a simple structure that can prevent accidental ingestion, a low manufacturing cost, excellent durability and safety effects.
1 誤飲防止器具
11 外キャップ
11a 下端開口縁部
11b 内周面
12 キャップ
12a 下端開口縁部
12b 内周面
12c 雌ネジ部
13 係合手段
13a 凸部
13b 溝部
13c 軸部
13d フランジ部
13e くびれ部
13f 取付孔
2 容器
21 本体部
22 口部
23 雄ネジ部
30 誤飲防止器具
31 外キャップ
31a 下端開口縁部
31b 内周面
31c 挿通孔
32 キャップ
32a 下端開口縁部
32b 内周面
32c 雌ネジ
32d 追随回転防止手段
32e 第1段差部
32f 第2段差部
32g 挿通孔
33 係合手段
33a 凸部
33b 溝部
33c 軸部
33d フランジ部
33e くびれ部
33f 取付孔
34 噴霧装置
34a スプレーヘッド
34b 支持筒部
34c ノズル
34d トリガー
35 スプレーヘッド取付部材
35a 胴部
35b フランジ部
35c 中空管
35d 補強板
36 パッキング
36a シール用筒部
37a 下側揚液チューブ
37b 上側揚液チューブ
37c キャップ
40 容器
41 スプレー容器
42 口部
43 雄ネジ部
45 誤飲防止器具
46 スプレー容器
46a 口部
46b 雄ネジ部
47 噴霧装置
48 キャップ
48a 挿通孔
48b 内周面
48c 雌ネジ
49 外キャップ
49a 挿通孔
49b 取付孔
49c 内周面
50 係合手段
51 溝部
51a くびれ部
52 凸部
52a フランジ部
52b 軸部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Accident prevention device 11 Outer cap 11a Lower end opening edge part 11b Inner peripheral surface 12 Cap 12a Lower end opening edge part 12b Inner peripheral surface 12c Female thread part 13 Engagement means 13a Convex part 13b Groove part 13c Shaft part 13d Flange part 13e Constriction part 13f Mounting hole 2 Container 21 Main body portion 22 Mouth portion 23 Male screw portion 30 Ingestion prevention device 31 Outer cap 31a Lower end opening edge portion 31b Inner peripheral surface 31c Insertion hole 32 Cap 32a Lower end opening edge portion 32b Inner peripheral surface 32c Female screw 32d Following rotation prevention means 32e First step part 32f Second step part 32g Insertion hole 33 Engagement means 33a Protrusion part 33b Groove part 33c Shaft part 33d Flange part 33e Constriction part 33f Mounting hole 34 Spraying device 34a Spray head 34b Support cylinder part 34c Nozzle 34d Trigger 35 Spray head mounting member 35a Body 35b Flange 5c Hollow tube 35d Reinforcement plate 36 Packing 36a Sealing cylinder part 37a Lower pumping tube 37b Upper pumping tube 37c Cap 40 Container 41 Spray container 42 Mouth part 43 Male screw part 45 Accidental drinking prevention device 46 Spray container 46a Mouth part 46b Male threaded portion 47 Spraying device 48 Cap 48a Insertion hole 48b Inner peripheral surface 48c Female screw 49 Outer cap 49a Insertion hole 49b Mounting hole 49c Inner peripheral surface 50 Engagement means 51 Groove 51a Constricted part 52 Convex part 52a Flange part 52b Shaft part
Claims (6)
前記係合手段は、前記キャップの下端開口縁部から軸方向に向けて設けたところの入口部分にくびれ部を有する溝部と、前記外キャップの下端部側の内側に半径方向に向けて設けたところの前記溝部と前記くびれ部を介して着脱可能に係合する断面半円形状の凸部とで構成され、前記キャップを前記口部に取り付けた通常時においては前記凸部が前記キャップの下端縁に係合して前記外キャップの前記キャップに対する脱落を防止しつつ前記外キャップが前記キャップに対して空回りするが、前記外キャップを引っ張りつつ前記凸部を前記キャップの前記下端縁に当接させつつ回転させ、前記溝部の前記くびれ部に前記凸部をあてがいさらに引っ張って前記凸部と前記溝部を係合状態にすると前記外キャップと前記キャップは互いに係合状態となり共に回転可能となって前記口部に対して前記キャップの着脱とを行うことができ、前記キャップを前記口部に取り付けた状態で前記外キャップを下方へ押し込んで前記凸部と前記溝部の係合を外すと、自重で解離状態を保ち、前記外キャップは前記キャップに対して回転自由となるように成したことを特徴とする、誤飲防止器具。 It has a container for containing contents harmful to the human body inside, and a cap screwed to the mouth of the container, and the contents are removed by attaching and detaching the cap to the mouth of the container. The cap is placed on the cap so that the cap cannot be seen from the outside. The cap is slidable by a predetermined width in the axial direction and can be rotated about the shaft. A cap and engaging means for removably locking the outer cap and the cap to each other;
The engaging means is provided in a radial direction on the inner side of the lower end portion side of the outer cap, and a groove portion having a constricted portion at an inlet portion provided in the axial direction from a lower end opening edge portion of the cap. However, the groove portion and a convex portion having a semicircular cross section that is detachably engaged via the constricted portion, and the convex portion is a lower end of the cap in a normal state when the cap is attached to the mouth portion. The outer cap idles with respect to the cap while engaging with an edge to prevent the outer cap from falling off from the cap, but the convex portion abuts against the lower end edge of the cap while pulling the outer cap. The outer cap and the cap are engaged with each other when the convex portion and the groove portion are engaged with each other by pulling the convex portion to the constricted portion of the groove portion and pulling the convex portion. It is Ki de performing and becomes removable of the cap to the mouth portion and is rotatable in both the said protrusion Nde Push the outer cap downwards the cap in a state attached to the mouth portion removing the engagement of the groove, keeping the dissociated state by its own weight, the outer cap is characterized in that form in earthenware pots by that Do freely rotate relative to the cap, accidental ingestion prevention instruments.
外キャップの頂部には前記噴霧装置を弛挿させる挿通孔が設けられていることを特徴とする、請求項1に記載の誤飲防止器具。 The container is a spray container with a trigger type spray device, and the spray device is rotatably attached to the cap through a mounting hole provided at the top of the cap. The accidental ingestion preventing device according to claim 1, wherein an insertion hole for loosening the spraying device is provided in the device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013218463A JP6437718B2 (en) | 2013-10-21 | 2013-10-21 | Ingestion prevention device and container equipped with the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013218463A JP6437718B2 (en) | 2013-10-21 | 2013-10-21 | Ingestion prevention device and container equipped with the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015081107A JP2015081107A (en) | 2015-04-27 |
JP6437718B2 true JP6437718B2 (en) | 2018-12-12 |
Family
ID=53011927
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013218463A Active JP6437718B2 (en) | 2013-10-21 | 2013-10-21 | Ingestion prevention device and container equipped with the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6437718B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI707833B (en) | 2015-10-29 | 2020-10-21 | 日商Agc股份有限公司 | Glass substrate for display and method for manufacturing glass substrate for display |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106241024A (en) * | 2016-08-30 | 2016-12-21 | 江苏德旺化工工业有限公司 | A kind of chemical fungi-proofing bottle |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2964207A (en) * | 1958-04-15 | 1960-12-13 | Bryant W Griffin | Closure for poison bottles |
JPS4630834Y1 (en) * | 1967-06-02 | 1971-10-25 | ||
JPS4966855U (en) * | 1972-09-26 | 1974-06-11 | ||
JPS5510284Y2 (en) * | 1973-08-08 | 1980-03-06 | ||
JPS5430130Y2 (en) * | 1973-08-16 | 1979-09-22 | ||
US4284201A (en) * | 1980-07-10 | 1981-08-18 | Anchor Cap & Closure Corporation Of Canada Ltd. | Child proof cap |
JPH08268452A (en) * | 1995-02-02 | 1996-10-15 | Canyon Corp | Bottle cap with child-proof mechanism |
JP2790794B2 (en) * | 1996-06-20 | 1998-08-27 | 東洋エコー株式会社 | Mating container |
GB2329134B (en) * | 1997-08-15 | 2001-02-14 | Reckitt & Colman Inc | Improvements to apparatus |
JP3730029B2 (en) * | 1998-08-31 | 2005-12-21 | 株式会社吉野工業所 | Trigger type liquid ejection container |
JP3889557B2 (en) * | 2000-07-25 | 2007-03-07 | 株式会社吉野工業所 | Spray container |
TWM384844U (en) * | 2010-01-27 | 2010-07-21 | Qi-Rui Hong | Cup lid structure |
US20110272432A1 (en) * | 2010-05-10 | 2011-11-10 | Baughman Gary M | Foam dispenser |
JP5462347B2 (en) * | 2012-12-14 | 2014-04-02 | リスパック株式会社 | Packaging container |
-
2013
- 2013-10-21 JP JP2013218463A patent/JP6437718B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI707833B (en) | 2015-10-29 | 2020-10-21 | 日商Agc股份有限公司 | Glass substrate for display and method for manufacturing glass substrate for display |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015081107A (en) | 2015-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101479069B1 (en) | A Safety Cap | |
CN108736176B (en) | Connector cap | |
KR101221795B1 (en) | A Safety Cap | |
US20120104054A1 (en) | Fluid safety dispenser | |
KR102478408B1 (en) | volatilization container | |
US20150014269A1 (en) | Senior friendly child resistant closure | |
JP6514297B2 (en) | Packaging container with improved discharge speed of capsule type contents | |
JP6437718B2 (en) | Ingestion prevention device and container equipped with the same | |
US20090194500A1 (en) | Child resistant package | |
KR101516372B1 (en) | Container for mixing different contents | |
WO2010140589A1 (en) | Medication container with lockable lid | |
AU2008257967A1 (en) | Anti missing stopper container with anti-idle function | |
KR101518258B1 (en) | Container plug | |
TW201532908A (en) | Bottle cap and container having the bottle cap | |
JP4881670B2 (en) | Container with cap | |
KR100563989B1 (en) | Children protection cap | |
JP2004149197A (en) | Safety lid for hollow container and liquid container equipped with the lid | |
KR200408547Y1 (en) | Children protection safe cap | |
KR200406671Y1 (en) | Container for glue | |
KR200445674Y1 (en) | Safety cap | |
KR200385310Y1 (en) | vessel stopper which has the prevention function which is opened | |
KR100694859B1 (en) | Vessel for glue | |
JP6682142B2 (en) | Safety cap | |
KR200383084Y1 (en) | Safe vessel | |
KR100694858B1 (en) | Vessel for glue |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161013 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180205 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180925 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181023 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6437718 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |