JP6434368B2 - 高速バスシステム - Google Patents
高速バスシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6434368B2 JP6434368B2 JP2015101079A JP2015101079A JP6434368B2 JP 6434368 B2 JP6434368 B2 JP 6434368B2 JP 2015101079 A JP2015101079 A JP 2015101079A JP 2015101079 A JP2015101079 A JP 2015101079A JP 6434368 B2 JP6434368 B2 JP 6434368B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- block
- circuit
- data signal
- bus
- functional block
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/14—Handling requests for interconnection or transfer
- G06F13/36—Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K19/00—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
- H03K19/02—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
- H03K19/173—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components
- H03K19/177—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components arranged in matrix form
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Bus Control (AREA)
- Logic Circuits (AREA)
- Static Random-Access Memory (AREA)
Description
バスシステムは,機能ブロック10から出力されるデータ信号の出力先を制御する出力制御部30を備える。
この出力制御部30は,アンド回路31と,スイッチ回路32と,第1隣接バス33と,第2隣接バス34と,を含む。
アンド回路31には,クロック信号源からのクロック信号と選択信号源からの選択信号とが入力される。アンド回路31には,常時,クロック信号が入力されている。また,アンド回路31に選択信号を入力するか否かは任意に決定することができる。このため,アンド回路31に選択信号が入力されると,このアンド回路31は,クロックタイミングでオン(アクティブ)になる。他方,アンド回路31に選択信号が入力されていない状態にあるとき,このアンド回路31はオフである。
そして,スイッチ回路32は,アンド回路31がオフであるときには,第1隣接バス33を介してデータ信号を出力させる。他方,スイッチ回路32は,アンド回路31がオンであるときには,第1隣接バス33及び第2隣接バス34を介してデータ信号を分岐して出力させる。
ここで,別のスイッチ回路32bは,別のアンド回路31bがオフであるときには,第1隣接バス33を介してデータ信号を出力させる。他方,別のスイッチ回路32bは,別のアンド回路31bがオンであるときには,第1隣接バス33及び別の第2隣接バス34bを介してデータ信号を分岐して出力させる。
・しきい値:(1/5)tpw≧tvth=ntpd+nRC+ntsw
ここで,“n”はスイッチを通過する段数であり,“tpd”は選択信号発生ドライバからスイッチまでの線路の遅延時間,あるいはスイッチ間の線路の遅延時間であり,“RC”はスイッチ及び寄生容量とそこまでの配線抵抗による時定数であり,“tsw”はスイッチの動作遅延である。
13…デコーダ 14…制御回路 16…メモリアドレス
17…拡張アドレス 18…SRAM 19…機能ブロックアレイ
20…ブロックチップ 21…経路設定レジスタ 22…入力制御部
30…出力制御部 31…アンド回路 32…スイッチ回路
33…第1隣接バス 34…第2隣接バス 35…波形整形回路
36…ドライバ 41…nMOSトランジスタ 42…pMOSトランジスタ
Claims (5)
- メモリ回路及び論理回路の少なくともいずれか一方として機能する複数の機能ブロック(10)がアレイ状に配置されたブロックチップ(20)において,前記ブロックチップ(20)内の前記機能ブロック(10)同士を接続するバスシステムであって,
前記バスシステムは,前記機能ブロック(10)から出力されるデータ信号の出力先を制御する出力制御部(30)を備え,
前記出力制御部(30)は,
クロック信号源からのクロック信号と選択信号源からの選択信号とが入力される第1のアンド回路(31a)と,
前記第1のアンド回路(31a)がオフであるときには,第1隣接バス(33a)を介して前記データ信号を第1の機能ブロックに出力させ,前記第1のアンド回路(31a)がオンであるときには,前記第1隣接バス(33a)及び第2隣接バス(34a)を介して前記データ信号を分岐して前記第1の機能ブロック及び第2の機能ブロックに出力させる第1のスイッチ回路(32a)と,
前記第1隣接バス(33a)に入力端を有する第2のスイッチ回路(32b)と,
前記第2のスイッチ回路(32b)に接続され,クロック信号源からのクロック信号と選択信号源からの選択信号とが入力される第2のアンド回路(31b)とを有し,
前記第2のスイッチ回路(32b)は,前記第2のアンド回路(31b)がオフであるときには,前記第1隣接バス(33a)を介して前記データ信号を前記第1の機能ブロックに出力させ,前記第2のアンド回路(31b)がオンであるときには,前記第1隣接バス(33a)及び別の第2隣接バス(34b)を介して前記データ信号を分岐して前記第1の機能ブロック及び第3の機能ブロックに出力させる
バスシステム。 - 前記第1隣接バス(33a)は,ある機能ブロックと,これと列方向に隣接する前記第1の機能ブロックとを接続するものであり,
前記第2隣接バス(34a)は,前記ある機能ブロックと,これと行方向に隣接する前記第2の機能ブロックとを接続するものである
請求項1に記載のバスシステム。 - 前記別の第2隣接バス(34b)は,前記ある機能ブロックから出力されたデータ信号を,行方向に前記第1の機能ブロックの一つ先に並ぶ更に前記第3の機能ブロックへと伝達する
請求項2に記載のバスシステム。 - 前記出力制御部(30)は,前記機能ブロック(10)と前記第1のスイッチ回路(32a)との間に,前記機能ブロック(10)から出力されたデータ信号の波形を整形するための波形整形回路(35)を,さらに有する
請求項1に記載のバスシステム。 - 前記アンド回路に入力される前記選択信号は,一つの統一された選択信号源により制御されている
請求項1から請求項4のいずれかに記載のバスシステム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015101079A JP6434368B2 (ja) | 2015-05-18 | 2015-05-18 | 高速バスシステム |
PCT/JP2016/062288 WO2016185846A1 (ja) | 2015-05-18 | 2016-04-18 | 高速バスシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015101079A JP6434368B2 (ja) | 2015-05-18 | 2015-05-18 | 高速バスシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016218619A JP2016218619A (ja) | 2016-12-22 |
JP6434368B2 true JP6434368B2 (ja) | 2018-12-05 |
Family
ID=57319794
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015101079A Active JP6434368B2 (ja) | 2015-05-18 | 2015-05-18 | 高速バスシステム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6434368B2 (ja) |
WO (1) | WO2016185846A1 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2722481B2 (ja) * | 1988-02-16 | 1998-03-04 | 日本電信電話株式会社 | モジュール間接続制御回路 |
JP2010015328A (ja) * | 2008-07-02 | 2010-01-21 | Tama Tlo Ltd | メモリ・論理共役システム |
JP5931816B2 (ja) * | 2013-08-22 | 2016-06-08 | 株式会社東芝 | ストレージ装置 |
-
2015
- 2015-05-18 JP JP2015101079A patent/JP6434368B2/ja active Active
-
2016
- 2016-04-18 WO PCT/JP2016/062288 patent/WO2016185846A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016185846A1 (ja) | 2016-11-24 |
JP2016218619A (ja) | 2016-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102446825B1 (ko) | 하이브리드 메모리 시스템의 동작을 제어하는 회로들 및 방법들 | |
JP5261803B2 (ja) | 不揮発性メモリ用の高速ファンアウトシステムアーキテクチャおよび入出力回路 | |
KR100567065B1 (ko) | 메모리 장치용 입력 회로 | |
JP5074538B2 (ja) | クロスバー回路およびそのようなクロスバー回路の動作方法 | |
US9753667B2 (en) | High bandwidth memory and glitch-less differential XOR | |
US6687181B2 (en) | Semiconductor memory device with less data transfer delay time | |
US20110138098A1 (en) | Crossbar circuitry for applying an adaptive priority scheme and method of operation of such crossbar circuitry | |
US20140198595A1 (en) | Multiple read port memory system with a single port memory cell | |
US6134153A (en) | Bi-directional data bus scheme with optimized read and write characters | |
JP2002015569A (ja) | 半導体装置 | |
US20050125594A1 (en) | Memory with synchronous bank architecture | |
JP2001035154A (ja) | パイプラッチ回路を有するメモリ素子におけるデータ出力装置 | |
US8054699B2 (en) | Semiconductor memory device having a double branching bidirectional buffer | |
US8571016B2 (en) | Connection arrangement | |
JP6434368B2 (ja) | 高速バスシステム | |
US8422324B2 (en) | Method and apparatus for sending test mode signals | |
KR20190028127A (ko) | 데이터 제어 회로 및 이를 포함하는 반도체 메모리 장치 및 반도체 시스템 | |
US6393600B1 (en) | Skew-independent memory architecture | |
KR20220008901A (ko) | 시프터블 메모리 및 시프터블 메모리를 동작시키는 방법 | |
JP2003196985A (ja) | 半導体メモリ及び半導体メモリのビットライト又はバイトライト方法 | |
US6442097B2 (en) | Virtual channel DRAM | |
US6014333A (en) | Semiconductive memory device capable of carrying out a write-in operation at a high speed | |
CN103594110A (zh) | 替代双端口静态存储器的存储器结构 | |
US8717795B2 (en) | Semiconductor device having plural circuit blocks operating at the same timing | |
KR100702767B1 (ko) | 반도체 메모리 장치의 고속 동작을 위한 로컬 데이터 버스프리차지 회로 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181030 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6434368 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |