JP6432475B2 - 印刷装置 - Google Patents
印刷装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6432475B2 JP6432475B2 JP2015185807A JP2015185807A JP6432475B2 JP 6432475 B2 JP6432475 B2 JP 6432475B2 JP 2015185807 A JP2015185807 A JP 2015185807A JP 2015185807 A JP2015185807 A JP 2015185807A JP 6432475 B2 JP6432475 B2 JP 6432475B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- printing
- switching
- switch element
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J23/00—Power drives for actions or mechanisms
- B41J23/02—Mechanical power drives
- B41J23/025—Mechanical power drives using a single or common power source for two or more functions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/12—Guards, shields or dust excluders
- B41J29/13—Cases or covers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
- B41J29/393—Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/80—Details relating to power supplies, circuits boards, electrical connections
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
- B41J29/393—Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
- B41J2029/3932—Battery or power source mounted on the carriage
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
Description
図1〜図2において、携帯型プリンタ1は、例えばPC端末や携帯電話等の外部機器(図示省略)より有線通信あるいは無線通信を介して受信した印刷データを、種々の被印字媒体Sに印刷する。この携帯型プリンタ1は、樹脂材料で構成された、装置外郭を構成する略直方体形状のハウジング10と、シャーシ組立体(図示省略)とを組み付けることによって、概略組み立てられる。
上記構成において、印刷時には、カバー部材13を閉じた状態でトップカバー11とカバー部材13との間に形成された上記挿入口14に上記被印字媒体Sが投入される。投入された被印字媒体Sは、挿入口14の下方に設けられたガイド部材12により、プラテンローラ111とサーマルラインヘッド112との圧接部Pに案内される。プラテンローラ111は所定の圧接力で被印字媒体Sに接触し、被印字媒体Sを搬送する。この搬送される被印字媒体Sに対し、サーマルラインヘッド112が所望の印刷を行う。印刷完了後に、被印字媒体Sは、カバー部材13とアンダーカバー15との間に形成された排出口17より排出される。このとき、被印字媒体Sの排出口17への搬送経路の途中(例えば挿入口14寄り)に、用紙検出センサSeが設けられている。この用紙検出センサSeの検出結果に基づきプラテンローラ111による搬送制御と、サーマルラインヘッド112による印刷制御が行われる。なお、紙詰まり等が生じた場合には、カバー部材13を開放することで、サーマルラインヘッド112からプラテンローラ111がリリースされ、容易に被印字媒体Sを引き出すことが可能となる。
次に、本実施形態の特徴である、携帯型プリンタ1の回路構成を図3により説明する。本実施形態の携帯型プリンタ1は、図3に示すように、ACアダプタ34を介した外部電源装置(図示せず)からの電源供給(但し図3では携帯型プリンタ1からACアダプタ34が取り外された状態を示している)と、電池収納部105に収納された電池BTからの電源供給と、のいずれもが可能である。
すなわち、携帯型プリンタ1には、複数(この例では6本)の電池BTをそれぞれ収容する上記電池収納部105と、第1スイッチング回路G1(第1切替回路に相当)、第2スイッチング回路G2(第2切替回路に相当)、第3スイッチング回路G3と、定電圧(この例では3.3VB)を出力可能な定電圧回路(リニアレギュレータ。各請求項記載の入力部に相当)51と、例えばマイコン等から構成され所定の演算を行うCPU52(制御手段に相当)と、コイル(負荷回路の一例に相当。図示せず)を備えた駆動モータ53と、駆動モータ53に接続された駆動回路54と、複数の発熱素子(負荷回路の一例に相当。図示せず)を備えた上記サーマルラインヘッド112と、上記CPU52に接続された複数の発光ダイオードからなるLED9と、上記CPU52に接続されデータを記憶可能なEEPROM55と、が設けられている。
電池収納部105には、上記電池BTが直列状態収容される。これら直列6個の電池BTの陰極側は接地される。また、それら直列6個の電池BTの陽極側は、第2スイッチング素子102を備えた上記第2スイッチング回路G2に接続されている。
一方、上記外部電源装置からの電源供給を行うための上記ACアダプタ34は、電圧を供給可能な上記外部電源装置のACコンセント(図示せず)側に接続されるACプラグ34Cと、ACプラグ34Cと接続された電圧変換部34Dと、電圧変換部34Dと接続され、所定の電圧(この例では15V)が供給されるDCプラグ34E(給電端子に相当)とを有する。DCプラグ34Eは、負極側の第1端子34Aと、正極側の第2端子34Bとを有する。
上記に対応し、携帯型プリンタ1には、上記DCプラグ34Eが接続可能なDCジャック33(受電端子に相当)が備えられている。DCジャック33は、DCプラグ34Eの第1端子34Aが接続されると共に負極側母線が接続された負極側の第1端子33Aと、DCプラグ34Eの第2端子34Bが接続されると共に正極側母線が接続された正極側の第2端子33Bとを有する。なお、第1端子33Aは、逆流防止ダイオード33Cを介して接地され、第2端子33Bは、上記第1スイッチング回路G1に接続されている。
上記第1スイッチング回路G1は、上記CPU52から入力される第1制御信号S1により導通・遮断が切り替わるPチャンネル型のMOSFET101(第1スイッチ素子に相当)と、npn型のトランジスタTr1と、抵抗R1,R2,R3,R4と、から構成されている。
上記第2スイッチング回路G2は、上記第1スイッチング回路G1と同等の構成であり、上記CPU52から入力される第2制御信号S2により導通・遮断が切り替わるPチャンネル型のMOSFET102(第2スイッチ素子に相当)と、npn型のトランジスタTr1と、抵抗R1,R2,R3,R4と、から構成されている。
上記昇圧回路103は、上記電池収納部105に収納された上記電池BTからの端子電圧を、所定の電圧(この例では15V)まで昇圧する。この昇圧回路103の負荷側は、逆流防止ダイオード50Bを介して、上記電源側ラインVHに接続されている。この結果、上記第1スイッチング回路G1の負荷側と、昇圧回路103の負荷側とは、上記逆流防止ダイオード50A,50Bを介して電気的にOR接続となって、上記電源側ラインVHに接続されることとなる。
次に、上記構成の第1スイッチング回路G1及び第2スイッチング回路G2の動作について説明する。本実施形態では、第1スイッチ素子101及び第2スイッチ素子102のゲート電圧に係わるしきい値が、例えば1.0[V](又は−1.0[V])に設定されており、ゲート電圧VGS(第1〜第2スイッチ素子101〜102のソース側から見たゲート電圧)がこの電圧を超えると、第1スイッチ素子101及び第2スイッチ素子102が導通状態となる。本実施形態では、上述のPチャンネル型の第1スイッチ素子101及び第2スイッチ素子102を、CPU52の上記第1及び第2汎用出力ポートからの高レベル信号H又は低レベル信号Lで切り替えることにより、第1スイッチング回路G1と第2スイッチング回路G2の導通・遮断を切り替える。
一方、第3スイッチング回路G3は、Vcc電源のオン・オフを切り替える回路であり、トランジスタTr4,Tr5及び抵抗R11〜14を備えている。トランジスタTr4のベース側は抵抗R14を介しCPU52に接続されており、トランジスタTr4のベース側とエミッタ側(接地側)とを接続するように抵抗R13が設けられている。またトランジスタTr4のコレクタ側に、抵抗R12を介しトランジスタTr5のベース側が接続されており、トランジスタTr5のエミッタ側はCPU52のVdd端子に接続されている。またトランジスタTr5のエミッタ側とベース側とは抵抗R11を介して接続され、トランジスタTr5のコレクタ側が所定電圧(3.3Vcc)の出力端となり、上記LED9及び上記EEPROM55に接続されている。
以上のように、本実施形態の携帯型プリンタ1おいては、上記第1スイッチング回路G1には第1スイッチ素子101が備えられており、この第1スイッチ素子101は、外部から入力される第1制御信号S1によって導通・遮断を切り替え可能である。同様に、上記第2スイッチング回路G2には第2スイッチ素子102が備えられており、この第2スイッチ素子102は、外部から入力される第2制御信号S2によって導通・遮断を切り替え可能である。また、ACアダプタ34には、短絡時などの安全性を考慮した電流制限回路が備えられる。一方、電池BTは、許容出力電流の大きな2次電池が用いられている。これを利用して、携帯型プリンタ1においては、上記ACアダプタ34を介した上記外部電源装置からのより大きな電力によって(予め定められた)通常印刷速度により印刷を行う通常印刷モードと、上記電池BTからの電力によって上記通常印刷速度よりも速い印刷速度で印刷を行う高速モードと、の2つのモードを切り替えて印刷を行うことができる。なお、このモード切替は、例えば前述のモード切替ボタン40が操作され、対応する操作信号が上記CPU52に入力されたのに応じて(あるいは外部のパソコン(PC)からの操作等によりCPU52に入力される操作信号に応じて)、CPU52が上記第1〜第3制御信号S1〜S3を出力することによって、実行される。
すなわち、図4に示すように、上記通常印刷モードの実行時には、CPU52の出力する上記第1制御信号S1が高レベル信号Hとなることで上記第1スイッチング回路G1の第1スイッチ素子101が導通状態となる一方、上記第2制御信号S2が低レベル信号Lとなることで上記第2スイッチング回路G2の上記第2スイッチ素子102が遮断状態となり、上記第3制御信号S3が低レベル信号Lとなることで上記昇圧回路103が直圧導通状態となる。この結果、上記外部電源装置から供給されACアダプタ34の電圧変換部34Dに変換された15Vの電圧が、DCジャック33、第1スイッチング回路G1、逆流防止ダイオード50Aを介して、定電圧回路51、駆動モータ53、サーマルラインヘッド112等に供給され、上記通常印刷モードよる印刷が実行される。なお、本実施形態においては、ACアダプタ34が装着されている場合には、電池収納部105に電池BTが収納されている・いないを問わず、原則(ボタン40により高速印刷モードへの切替指示があった場合等の例外を除き)、CPU52によって、この通常印刷モードが優先的に実行される。
また、上記高速印刷モードの実行時には、CPU52の出力する上記第1制御信号S1が低レベル信号Lとなることで上記第1スイッチング回路G1の第1スイッチ素子101が遮断状態となる一方、上記第2制御信号S2が高レベル信号Hとなることで上記第2スイッチング回路G2の上記第2スイッチ素子102が導通状態となり、上記第3制御信号S3が高レベル信号Hとなることで上記昇圧回路103が昇圧導通状態となる。この結果、上記電池収納部105の電池BTから供給された7.2Vの電圧が第2スイッチング回路G2を経て昇圧回路103で15Vに昇圧された後、逆流防止ダイオード50Bを介して、定電圧回路51、駆動モータ53、サーマルラインヘッド112等に供給され、上記高速印刷モードよる印刷が実行される。なお、本実施形態においては、ACアダプタ34が装着されていない状態で電池収納部105に電池BTが収納されている場合には、CPU52によってこの高速印刷モードが必ず実行される。
さらに、本実施形態においては、上記のように単純に2つの印刷モードを選択的に切り替えるのにとどまらず、例えば上記通常印刷モードの状態で(前述の操作信号が入力されたことを契機に)上記高速印刷モードに切り替えられた後、所定単位(この例では所定の印刷枚数。例えばA4用紙の1ページ若しくは数ページ等)の被印字媒体Sに対する印字形成が終了したら、上記通常印刷モードに復帰するようにしてもよい。
上記高速印刷モードから通常印刷モードへの自動復帰機能を実行するためにCPU52によって実行される制御手順を図5、図6により説明する。
すなわち、上記実施形態においては、上記所定単位の印刷完了を契機に高速印刷モードから通常印刷モードに復帰させたが、これに限られず、上記電池BTの消耗がある程度に達したことを契機に高速印刷モードから通常印刷モードに復帰するようにしてもよい。
なお、以上においては、第1制御信号S1、第2制御信号S2、第3制御信号について、すべて高レベル信号Hと低レベル信号Lによる切替を行ったが、これに限られない。すなわち、第3制御信号S3についての高レベル信号H/低レベル信号Lの切替制御が行われていれば(電池BTの装着を前提として)第2制御信号S2は常時高レベル信号Hの状態でもあってもよい。すなわち、図3に示した上記構成では、逆流防止ダイオード50A,50Bを介したいわゆるワイヤードOR接続(複数の出力信号をダイオードを用いて結線した接続態様)となっており、ACアダプタ34側と電池BT側とのうち、電圧の高い方から自動的に電力が供給されるためである。
なお、以上において、図3の図中に示す矢印は信号の流れの一例を示すものであり、信号の流れ方向を限定するものではない。
9 LED
33 DCジャック(受電端子)
34E DCプラグ(給電端子)
51 定電圧回路(入力部)
52 CPU
53 駆動モータ
55 EEPROM
101 第1スイッチ素子
102 第2スイッチ素子
103 昇圧回路
105 電池収納部
111 搬送ローラ(搬送手段)
112 サーマルラインヘッド(印字手段)
BT 電池
G1 第1スイッチング回路
G2 第2スイッチング回路
G3 第3スイッチング回路
S 被印字媒体
S1 第1制御信号
S2 第2制御信号
S3 第3制御信号
Claims (2)
- 被印字媒体を搬送する搬送手段、及び、前記搬送手段により搬送される前記被印字媒体に所望の印字を形成する印字手段、を含む複数の動作機構と、
前記複数の動作機構のうち少なくとも1つに備えられた負荷回路と、
電源電圧が供給される入力部を備え、前記負荷回路への電圧供給を制御する制御回路と、
電圧を供給可能な外部電源装置の給電端子が接続される受電端子と、
前記受電端子と前記入力部との間に接続され、外部から入力される第1制御信号により導通・遮断が切り替わる第1スイッチ素子を備えた第1切替回路と、
電池が収納される電池収納部と、
前記電池収納部と前記入力部との間に接続され、外部から入力される第2制御信号により導通・遮断が切り替わる第2スイッチ素子を備えた第2切替回路と、
外部から入力される第3制御信号により直圧導通・昇圧導通を切り替えるための昇圧切り替え端子を備えるとともに、前記第2切替回路と前記入力部との間に接続され、前記電池収納部に収納された前記電池からの端子電圧を昇圧する昇圧回路と、
入力される操作信号に応じて、前記第1スイッチ素子が導通状態となる、予め定められた通常印刷速度による通常印刷モード、又は、前記第1スイッチ素子が遮断状態、前記第2スイッチ素子が導通状態、前記昇圧回路が直圧導通状態となる、前記通常印刷速度よりも速い印刷速度による高速印刷モード、を選択的に実行するように、前記第1〜第3制御信号を出力する制御手段と、
を有し、
前記制御手段は、
前記通常印刷モードの状態で所定の前記操作信号が入力されたことを契機に前記高速印刷モードに切り替えた後、所定単位の前記被印字媒体に対する印字形成が終了したら、前記通常印刷モードに復帰させる
ことを特徴とする印刷装置。 - 請求項1記載の印刷装置において、
前記電池収納部に収納された前記電池の消耗度を検出する検出手段を有し、
前記制御手段は、また、
前記通常印刷モードの状態で所定の前記操作信号が入力されたことを契機に前記高速印刷モードに切り替えた後、前記検出手段が検出する前記電池の消耗度が所定のしきい値に達したら、前記通常印刷モードに復帰させる
ことを特徴とする印刷装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015185807A JP6432475B2 (ja) | 2015-09-18 | 2015-09-18 | 印刷装置 |
US15/267,434 US9840097B2 (en) | 2015-09-18 | 2016-09-16 | Printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015185807A JP6432475B2 (ja) | 2015-09-18 | 2015-09-18 | 印刷装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017056700A JP2017056700A (ja) | 2017-03-23 |
JP6432475B2 true JP6432475B2 (ja) | 2018-12-05 |
Family
ID=58276510
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015185807A Active JP6432475B2 (ja) | 2015-09-18 | 2015-09-18 | 印刷装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9840097B2 (ja) |
JP (1) | JP6432475B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7392548B2 (ja) * | 2020-03-30 | 2023-12-06 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
US20230131452A1 (en) | 2021-10-25 | 2023-04-27 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Print system |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0315234A (ja) | 1989-06-09 | 1991-01-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電源切替回路 |
JPH07147166A (ja) | 1993-11-25 | 1995-06-06 | Hitachi Ltd | 2次電池のメモリ効果防止方法 |
US5848848A (en) * | 1997-06-06 | 1998-12-15 | Comtec Information Systems, Inc. | Battery powered printer system with self-contained high power solid state battery voltage switching |
JP2003103871A (ja) | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Shinsei Industries Co Ltd | プリンタ用電源切り換え制御方法およびプリンタ用電源装置 |
JP3848205B2 (ja) * | 2002-04-26 | 2006-11-22 | シャープ株式会社 | 電源供給装置 |
JP2004351899A (ja) * | 2003-05-30 | 2004-12-16 | Casio Comput Co Ltd | 電子装置 |
DE102009037859B4 (de) * | 2009-08-18 | 2017-02-23 | Fujitsu Technology Solutions Intellectual Property Gmbh | Eingangsschaltung für ein elektrisches Gerät, Verwendung einer Eingangsschaltung und elektrisches Gerät |
JP2012125928A (ja) * | 2010-12-13 | 2012-07-05 | Seiko Epson Corp | 記録装置、および、電源装置 |
JP5807842B2 (ja) * | 2011-09-27 | 2015-11-10 | ブラザー工業株式会社 | 電子機器 |
CN103259243B (zh) * | 2012-02-16 | 2016-01-13 | 佳能株式会社 | 信息处理装置及其控制方法 |
-
2015
- 2015-09-18 JP JP2015185807A patent/JP6432475B2/ja active Active
-
2016
- 2016-09-16 US US15/267,434 patent/US9840097B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017056700A (ja) | 2017-03-23 |
US9840097B2 (en) | 2017-12-12 |
US20170080721A1 (en) | 2017-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6432475B2 (ja) | 印刷装置 | |
CN108688339B (zh) | 电子装置 | |
CN110943504A (zh) | 移动设备 | |
JP5807842B2 (ja) | 電子機器 | |
US20110063649A1 (en) | Printer and task control method | |
US8534938B2 (en) | Printer and method for switching between standard mode and liner-less mode | |
JP2005117882A (ja) | 電子機器 | |
JP2012125928A (ja) | 記録装置、および、電源装置 | |
JP5737515B2 (ja) | 電子機器及び電源制御プログラム並びに電源制御方法 | |
US20070013939A1 (en) | Printer | |
JP2006285605A (ja) | 電力供給装置、該電力供給装置を備えた記録装置、電子機器及び、該記録装置を備えた電力供給システム | |
KR20100045377A (ko) | 화상형성장치 및 그 제어방법 | |
JP4066186B2 (ja) | 電子機器 | |
JP7318403B2 (ja) | モバイルデバイス | |
JP2009172872A (ja) | サーマルプリンタ | |
JP2022052524A (ja) | モータ制御装置、およびサーマルプリンタ | |
US7750512B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP7419698B2 (ja) | 液体吐出装置、及び表示装置 | |
JP4882389B2 (ja) | 駆動電力制御装置及び液体吐出装置 | |
JP2012020502A (ja) | 携帯型プリンタ | |
JP2009183096A (ja) | 電源回路 | |
US11889037B2 (en) | Printer with low-power mode | |
KR101941551B1 (ko) | 화상형성장치 | |
JP2006315366A (ja) | 記録装置 | |
KR200394739Y1 (ko) | 써멀 프린트 헤드를 위한 전원공급회로 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170803 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181009 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181022 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6432475 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |