JP6425840B1 - 焼酎粕の処理方法、および焼酎粕の処理装置 - Google Patents
焼酎粕の処理方法、および焼酎粕の処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6425840B1 JP6425840B1 JP2018005182A JP2018005182A JP6425840B1 JP 6425840 B1 JP6425840 B1 JP 6425840B1 JP 2018005182 A JP2018005182 A JP 2018005182A JP 2018005182 A JP2018005182 A JP 2018005182A JP 6425840 B1 JP6425840 B1 JP 6425840B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- storage tank
- mixed
- lactic acid
- solid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
Abstract
Description
蒸留施設等から排出された焼酎粕は、例えばタンクローリー等の運搬手段により処理施設内に搬入され、焼酎粕タンク6に一時的に貯留される。焼酎粕タンク6、および調整液タンク7のそれぞれに貯留されている焼酎粕、および調整液は、ポンプPにより吸い上げられ、第1の貯留槽1に移送される。このとき、焼酎粕100重量部に対して調整液が略80〜100重量部となるように調整される。なお、調整液としては、主に水道水など塩分濃度の低い淡水や、第4の貯留槽4に貯留されている上澄液Wを使用することができる。
工程S1において生成された第1の混合液B1は、第1の貯留槽1から固液分離機5に移送される。固液分離機5に移送された第1の混合液B1は、微粒の懸濁物質を含有する濾過液Fと、比較的大きな懸濁物質からなる固形物Sに分離される。
工程S2において分離され、第2の貯留槽2に貯留されている濾過液Fの100重量部に対して略0.1重量部の1種または2種以上の乳酸菌、および必要に応じて略0.02重量部の酵母菌を添加し、第2の混合液B2を生成する。なお、このとき、焼酎粕100重量部に対して略0.15重量部の糖類も同時に添加される。
以上のように、濾過液Fに乳酸菌、および糖類が添加された第2の混合液B2は第2の貯留槽2内にて発酵が開始される。発酵条件は、公知の乳酸発酵の発酵条件に従い、略25〜30℃の温度条件における嫌気性雰囲気のもとで、一定期間(略7〜10日間)発酵する。このとき、第2の貯留槽2に備えられている攪拌機9により、所定時間(例えば略12〜24時間)毎に第2の混合液B2の全体をゆっくりと数十秒間撹拌することで、濾過液Fと乳酸菌、および糖類の混合が均一となり乳酸発酵が促進される。
工程S4において第2の混合液B2の発酵が完了すると、第2の混合液B2は微粒の懸濁物質を含有する沈殿液Dと上澄液Wに分離される。得られた上澄液Wは、第3の貯留槽3に移送されて一時的に貯留される。そして、この上澄液Wの一部は第1の貯留槽1まで移送されて、以後の処理工程における調整液として使用される。この場合、上澄液Wに任意の量の沈殿液Dを混入させてもよい。
一方、沈殿液Dは、第4の貯留槽4に移送されて一時的に貯留される。この第4の貯留槽4に貯留されている沈殿液Dは、必要に応じて乾燥機により乾燥され、またはそのまま容器等に小分けして家畜や養魚の飼料、または農作物の肥料として使用される。
1 第1の貯留槽
2 第2の貯留槽
3 第3の貯留槽
4 第4の貯留槽
5 固液分離機
6 焼酎粕タンク
7 調整液タンク
8 濾過液タンク
9 攪拌機
B1 第1の混合液
B2 第2の混合液
D 沈殿液
F 濾過液
S 固形物
P ポンプ
M モーター
W 上澄液
Claims (7)
- 焼酎粕100重量部に対して80〜100重量部の淡水からなる調整液を混合して第1の混合液を生成する工程と、
前記第1の混合液を固液分離して、濾過液と固形物に分離する工程と、
前記濾過液に1種、または2種以上の乳酸菌を添加して第2の混合液を生成する工程と、
前記第2の混合液を嫌気性雰囲気下で発酵させ、沈殿液と上澄液に分離する工程と、を備える
焼酎粕の処理方法。 - 前記第1の混合液を生成する工程は、
前記沈殿液と上澄液に分離する工程により得られた前記上澄液を前記調整液として使用する工程を有する
請求項1に記載の焼酎粕の処理方法。 - 前記第2の混合液を生成する工程は、
糖類を混合する工程を有する
請求項1または請求項2に記載の焼酎粕の処理方法。 - 前記第2の混合液を嫌気性雰囲気下で発酵させ、沈殿液と上澄液に分離する工程は、
前記第2の混合液を所定の時間間隔で撹拌する工程を有する
請求項1から請求項3の何れか一項に記載の焼酎粕の処理方法。 - 淡水からなる調整液と焼酎粕が混合された第1の混合液が貯留される第1の貯留槽と、
前記第1の混合液を濾過液と固形物に分離可能な固液分離装置と、
前記濾過液と乳酸菌が混合された第2の混合液が貯留される第2の貯留槽と、
前記第2の混合液の発酵後の上澄液が貯留される第3の貯留槽と、
前記第2の混合液の発酵後の沈殿液が貯留される第4の貯留槽と、を備える
焼酎粕の処理装置。 - 前記第3の貯留槽に貯留される前記上澄液を前記調整液として前記第1の貯留槽に供給する供給装置を有する
請求項5に記載の焼酎粕の処理装置。 - 前記第2の貯留槽には、前記濾過液を撹拌する撹拌装置を有する
請求項5または請求項6に記載の焼酎粕の処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018005182A JP6425840B1 (ja) | 2018-01-16 | 2018-01-16 | 焼酎粕の処理方法、および焼酎粕の処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018005182A JP6425840B1 (ja) | 2018-01-16 | 2018-01-16 | 焼酎粕の処理方法、および焼酎粕の処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6425840B1 true JP6425840B1 (ja) | 2018-11-21 |
JP2019122913A JP2019122913A (ja) | 2019-07-25 |
Family
ID=64379133
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018005182A Active JP6425840B1 (ja) | 2018-01-16 | 2018-01-16 | 焼酎粕の処理方法、および焼酎粕の処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6425840B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020009113A1 (ja) | 2018-07-03 | 2020-01-09 | トヨタ自動車株式会社 | サトウキビ属植物の黒穂病抵抗性関連マーカーとその利用 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002360289A (ja) * | 2001-06-13 | 2002-12-17 | Takara Holdings Inc | γ−アミノ酪酸の製造方法 |
JP2004313032A (ja) * | 2003-04-14 | 2004-11-11 | Sadaji Yokoyama | 機能性素材の製法 |
JP2006094713A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Yaegaki Hakko Giken Kk | 機能性食品とその製造法 |
JP2008126187A (ja) * | 2006-11-24 | 2008-06-05 | Sai:Kk | 焼酎蒸留粕の処理方法及び焼酎蒸留粕の処理装置 |
JP2009051709A (ja) * | 2007-08-29 | 2009-03-12 | Gs Koso:Kk | 液体肥料及び液体飼料並びにそれらの製造方法 |
-
2018
- 2018-01-16 JP JP2018005182A patent/JP6425840B1/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002360289A (ja) * | 2001-06-13 | 2002-12-17 | Takara Holdings Inc | γ−アミノ酪酸の製造方法 |
JP2004313032A (ja) * | 2003-04-14 | 2004-11-11 | Sadaji Yokoyama | 機能性素材の製法 |
JP2006094713A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Yaegaki Hakko Giken Kk | 機能性食品とその製造法 |
JP2008126187A (ja) * | 2006-11-24 | 2008-06-05 | Sai:Kk | 焼酎蒸留粕の処理方法及び焼酎蒸留粕の処理装置 |
JP2009051709A (ja) * | 2007-08-29 | 2009-03-12 | Gs Koso:Kk | 液体肥料及び液体飼料並びにそれらの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019122913A (ja) | 2019-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4652374A (en) | Process for anaerobic fermentation of solid wastes in water in two phases | |
Braun et al. | Codigestion of proteinaceous industrial waste | |
US4728517A (en) | Conversion of biological sludge and primary float sludge to animal protein supplement | |
CN1230089C (zh) | 将植物生物质连续分离为液体相和稠浆状含固体相的方法 | |
KR101885051B1 (ko) | 축,인분을 이용한 비료제조장치 및 제조방법 | |
CN103451248B (zh) | 一种利用屠宰血液高效制备天然氨基酸的方法 | |
EP3141595B1 (de) | Verfahren und vorrichtung zum erzeugen von biogas | |
CN110951789A (zh) | 一种餐厨垃圾的处理方法及系统 | |
JP6425840B1 (ja) | 焼酎粕の処理方法、および焼酎粕の処理装置 | |
JP2009018211A (ja) | 家畜糞尿の処理装置 | |
US20070256973A1 (en) | Method and apparatus for separation of chemical materials from feces | |
DE102014001912A1 (de) | Verfahren zur stofflichen und energetischen Verwertung biogener Reststoffe von Anlagen zur Bioethanolgewinnung und Anordnung zur Durchführung des Verfahrens | |
KR101617170B1 (ko) | 양돈농가 분뇨 및 폐사축 처리시스템 및 이를 이용한 퇴비 제조방법 | |
JP3221603B2 (ja) | 有機物の連続処理方法及びそれを実行する連続処理装置 | |
DE112019007829T5 (de) | Proteinsuspension aus Biertreiber, Verfahren und Vorrichtung zu deren Erzeugung | |
JP4611777B2 (ja) | メタン発酵システム及びメタン発酵方法 | |
JPH11319782A (ja) | メタン発酵方法 | |
CN103492325A (zh) | 污泥浓缩方法及装置 | |
DE102014001910A1 (de) | Verfahren zur stofflichen und energetischen Verwertung biogener Reststoffe der Kartoffelverarbeitung und Anordnung zur Durchführung des Verfahrens | |
DE102014001907A1 (de) | Verfahren zur stofflichen und energetischen Verwendung biogener Reststoffe von Braustätten und Anordnung zur Durchführung des Verfahrens | |
DK2803729T3 (en) | Process for the production of biogas by continuous fermentation of substrate mixtures and biogas plants for the continuous fermentation of substrate mixtures | |
KR20130071054A (ko) | 액비 발효장치 | |
JP2005334713A (ja) | 発酵残液およびその他の嫌気性有機化合物含有液の処理方法及び処理システム | |
JP5301788B2 (ja) | 共発酵方法 | |
CN105884410B (zh) | 酒糟厌氧消化液分级去除稻壳和有机液肥基液制备方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180323 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180816 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181016 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181023 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6425840 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |