JP6419308B2 - ビジネスモデル開発支援装置及びビジネスモデル開発支援方法 - Google Patents
ビジネスモデル開発支援装置及びビジネスモデル開発支援方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6419308B2 JP6419308B2 JP2017507243A JP2017507243A JP6419308B2 JP 6419308 B2 JP6419308 B2 JP 6419308B2 JP 2017507243 A JP2017507243 A JP 2017507243A JP 2017507243 A JP2017507243 A JP 2017507243A JP 6419308 B2 JP6419308 B2 JP 6419308B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- displayed
- business model
- user
- development support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000011161 development Methods 0.000 title claims description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 22
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 22
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 70
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Economics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Finance (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Marketing (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
そこで、本発明は、視点の切り替え、前提の変化のスムーズな反映及び合意形成過程の共有を行うことを目的とする。
その他の手段については、発明を実施するための形態のなかで説明する。
説明の都合上、図1〜図6を飛ばして、まず図7に沿って、ビジネス折り紙画面51を説明する。本来、“ビジネス折り紙”(“Business Origami”は登録商標)とは、ビジネスマップ上に配置される、利害関係者等を表す紙製の立体オブジェクトそのものである。本実施形態のビジネス折り紙画面51では、立体オブジェクトは、図形、アイコン、文字列等の電子データとして平面的に表示される。オフィスビル201にテナント会社202が入居している。ビル管理会社203がオフィスビル201及びテナント会社202を管理している。テナント会社202は、自身が消費した電力等に係る光熱費204を、ビル管理会社203を介して電力会社205に対して支払う。節電管理者206は、テナント会社202に属し、テナント会社202が支払う光熱費204を削減しようとしている。
図8に沿って、ビジネスモデルキャンバス画面52を説明する。“ビジネスモデルキャンバス”は、新たなビジネスモデルを議論する際に使用される公知のツールである。ビジネスモデルキャンバス画面52は、あたかもキャンバス(画材)のようなビジネスモデルキャンバス欄221及び主体欄222を有する。ビジネスモデルキャンバス欄221は、以下のように名付けられた9個の領域を有する。
図9に沿って、利害関係者属性画面53を説明する。利害関係者属性画面53は、“主体”欄231、並びに、“基本属性”232、“価値観”233及び“リソース”234という大項目を有する。“主体”欄231には、利害関係者(例えば節電管理者)のアイコンが表示される。大項目“基本属性”232は複数の小項目“性別”235、“年齢” 236等を有し、それぞれの小項目には、利害関係者の属性を記述するデータが表示される。大項目“価値観”233も複数の小項目を有し、それぞれの小項目には、利害関係者の考え方を記述するデータが表示される。大項目“リソース”234も複数の小項目を有し、それぞれの小項目には、利害関係者が有するリソースを記述するデータが表示される。
図10に沿って、利害関係者ストーリ画面54を説明する。ストーリとは、利害関係者ごとに定義された、新たなビジネスの時系列の発展段階である。ストーリは、時点の早い順に、大きく見て“問題のある状態”241、“現状の克服”242及び“変化が定着した状態”243の3個の大段階を有する。さらに、大段階“問題のある状態”241は、時点の早い順に、“Period 1”244及び“Period 2”245という小段階を有する。同様に、大段階“現状の克服”242は、時点の早い順に、“Period 3”246及び“Period 4”247 という小段階を有する。大段階“変化が定着した状態”243は、時点の早い順に、“Period 5”248及び“Period 6”249という小段階を有する。各“Period”は、“シナリオ”欄250、“困難”欄251及び“アイデア”欄252を有する。“シナリオ”欄250には、主体が当該“Period”において行う具体的な活動等が記述される。“困難”欄251には、主体が当該“Period”において遭遇する困難が記述される。“アイデア”欄252には、主体が当該“Period”において困難を解決するための方策が記述される。
図11に沿って、利害関係者配役画面55を説明する。利害関係者配役画面55の横軸は、利害関係者ストーリ画面54(図10)の小段階と同じである。各小段階は、モノ欄261、企業/人欄262、及び、利害関係者欄263を有する。いま、モノ欄261に注目すると、“Period 2”以降に、“ホームエネルギー管理システム”264及び“実績把握”265が表示されている。このことは、主体である利害関係者(日立太郎)は、“Period 2”以降に、“ホームエネルギー管理システム”264及びそれに関連付けられた“実績把握”265を認識しなければならないことを示す。また、“Period 1”以降に、“テナント会社”266が表示されている。このことは、主体である利害関係者は、“Period 1”以降に、“テナント会社”266を認識しなければならないことを示す。
図12に沿って、収入概観画面56を説明する。収入概観画面56は、上下に配置された4個の層を有する。資金の流れが、各層からすぐ下の層に向かう五角形(ホームベース形)として表示されている。
最も上の第1層に注目すると以下のことがわかる。
・テナント会社281の勘定科目は、変動費282、賃料283、光熱費284及び給与の一部285からなる。
・このうち、賃料283及び光熱費284は、ビル管理会社286に支払われ、給与の一部285は、ショッピングモール287に支払われる。従業員がショッピングモール287に対して小額支払いを高頻度で行う手間を省くため、テナント会社281は、プリペイドカードを従業員に渡している。
・ビル管理会社286の勘定科目は、一般費288、光熱費289及び利益290からなる。
・このうち、 光熱費289は、電力会社291に支払われる。
第3層に注目すると以下のことがわかる。
・電力会社291の勘定科目は、一般費292、ベース電源費293、火力電源費294、報奨金295及び利益296からなる。電力会社291は、太陽熱等のクリーンエネルギを主力とし、二酸化炭素を発生する火力を従としている。
・このうち、報奨金295は、アグリゲータ297に支払われる。
第4層に注目すると以下のことがわかる。
・アグリゲータ297の勘定科目は、一般費298、開発費299、原価300、キャッシュバック301及び利益302からなる。
・このうち、 キャッシュバック301は、ビル管理会社303(符号286と同じ)に支払われる。
ビジネス折り紙画面51(第1の画面:図7)は、利害関係者間の関係を一覧するのに適している。ビジネスモデルキャンバス画面52(第2の画面:図8)は、利害関係者、情報、資金等が主体から見てどのような役割を果たすのかを一覧するのに適している。利害関係者属性画面53(図9)は、価値観及びリソースを含む利害関係者の属性を一覧するのに適している。利害関係者ストーリ画面54(図10)は、利害関係者ごとの各段階(Period)の意味を一覧するのに適している。利害関係者配役画面55(第3の画面:図11)は、主体がどのような時間的段階(Period)において、どのようなモノ、どのような企業/人、及び、どのような利害関係者を認識し始めなければならないかを一覧するのに適している。
収入概観画面56(第4の画面:図12)は、支払われる資金の、流れ(支払い元及び支払い先)、大小関係、階層構造等を一覧するのに適している。つまり、各画面は、それぞれ取引についての異なる視点を有していると言える。
図1に戻って、ビジネスモデル開発支援システム1の構成を説明する。ビジネスモデル開発支援システム1は、ビジネスモデル開発支援装置2、テーブル型入出力装置3、衝立型入出力装置4、タブレット型入出力装置5を有する。これらは、有線(実線)又は無線(破線)の通信技術によって相互に接続されている。
図2に沿って、ビジネスモデル開発支援装置2が使用される環境を説明する。一般的に、ビジネスモデル開発支援システム1のユーザは、前記の複数の参加者7の他に、1名のファシリテータ6を含む。参加者7は、テーブル型入出力装置3上に表示された各画面を見ながら、新たなビジネスモデルを開発しようとする者である。参加者7は、自身のタブレット型入出力装置5を携帯したうえで、テーブル型入出力装置3を囲み議論を行う。ファシリテータ6は、議論を好ましい方向に誘導する者である。ファシリテータ6は、参加者同士の議論の要所において参加者に問いかけ、議論を活性化させ収束させる。ファシリテータ6も、タブレット型入出力装置5を携帯したうえで、テーブル型入出力装置3が見え衝立型出力装置4をポインティングしやすい場所に位置する。
なお、参加者7は、テーブル型入出力装置3のタッチパネルに触れることに替えて、携帯しているタブレット型入出力装置5から様々なデータを入力することができる。
図3に沿って、表示データ関連情報31を説明する。表示データ関連情報31においては、データID欄101に記憶されたデータIDに関連付けて、位置欄102には位置が、データ欄103にはデータが、ビジネス折り紙画面描画情報欄104にはビジネス折り紙画面描画情報が、ビジネスモデルキャンバス画面描画情報欄105にはビジネスモデルキャンバス画面描画情報が、利害関係者配役画面描画情報欄106には利害関係者配役画面描画情報が、利害関係者属性画面描画情報欄107には利害関係者属性画面描画情報が、収入概観画面描画情報欄108には収入概観画面描画情報が記憶されている。
位置欄102の位置は、ビジネス折り紙画面51上のデータの座標値である。データ自身は、例えば長方形という形状を有する。その場合、位置とは、その形状の重心の位置を意味する。図3では、すべてのデータの位置を“(x,y)”としているが、実際にはx及びyの値はデータごとに異なる。
データ欄103のデータは、前記したように、各画面上に表示される、図形、文字列、アイコンを含む情報である。本実施形態では、アイコンに文字列を付してひとまとまりのデータとすることが多い。当該欄には、簡略的にその文字列のみが記憶されている。
図3のデータ欄103においては、“テナント会社光熱費”及び“ビル管理会社光熱費”のように、“光熱費”の支払元が区別されている。一方、図12においてこれらに対応するものは、それぞれ光熱費284及び光熱費289である。図12においては、階層に応じて支払元が区別されるので、いずれも単に“光熱費”と記載している。
(D01の行)“inテナント会社”は、“節電管理者”が、“テナント会社”の長方形の内部に表示されることを意味する。
(D06の行)“キーパートナfor アグリゲータ”は、“電力会社”が“アグリゲータ”にとってのキーパートナ(Key Partners)であることを意味する。
(D08の行)“used by アグリゲータ”は、“アグリゲーションシステム”が、“アグリゲータ”に使用されるモノとして“アグリゲータ”の長方形の内部に表示されることを意味する。
(D12の行)“value of 節電管理者”は、 “節電管理者”の価値観として注目すべきものが存在することを示すアイコンとして“V”が、“節電管理者”の長方形の近辺に表示されることを意味する。
(D13の行)“resource of 節電管理者”は、 “節電管理者”のリソース(モノ)として注目すべきものが存在することを示すアイコンとして“R”が、“節電管理者”の長方形の近辺に表示されることを意味する。
(D15の行)“fromテナント会社toビル管理会社”は、“テナント会社光熱費”が、“テナント会社”から“ビル管理会社”へ支払われることを意味する。
(D19の行)“fromアグリゲータto電力会社”は、“節電報告”が、“アグリゲータ”から“電力会社”へ送信されることを意味する。
(D01の行)“CS”は、“節電管理者”が、領域“CS”に表示されることを意味する。
(D02の行)“主体”は、“アグリゲータ”が、“主体”欄222に表示されることを意味する。
(D01の行)“主体”は、“節電管理者”が、“主体”欄(当該画面中の左上の隅)に表示されることを意味する。
(D02の行)“利害関係者:Period1以降”は、“アグリゲータ”が、縦軸上の“利害関係者”欄263の横軸上の“Period1”以降に連続表示されることを意味する。
(D01の行)“主体”は、“節電管理者”が、“主体”欄231(当該画面中の左上の隅)に表示されることを意味する。
(D11の行)“基本属性:やるべき仕事”は、“節電管理者”が“主体” 欄231に表示されている場合において、“実績把握”が 大項目“基本属性”232の小項目“やるべき仕事”に表示されることを意味する。
(D13の行)“リソース:もともともっているもの”は、“節電管理者”が“主体”欄231に表示されている場合において、大項目“リソース”234の小項目“もともともっているもの”に表示されるべき具体的なリソースが存在することを意味する。
(D15の行)“数値=zzz”は、“テナント会社光熱費”が“zzz”という数値を大きさ(ホームベースの幅)として有する図形として表示されることを意味する。
(D16の行)“a part of テナント会社光熱費+賃料”は、“ビル管理会社光熱費”が、“テナント会社光熱費”及び“賃料”の和の一部として表示されることを意味する。“数値=xxx”は、“ビル管理会社光熱費”が“xxx”という数値を大きさとして有する図形として表示されることを意味する。
(D18の行)“a part of 報奨金”は、“キャッシュバック”が、“報奨金”の一部として表示されることを意味する。“数値=yyy”は、“キャッシュバック”が“yyy”という数値を大きさとして有する図形として表示されることを意味する。
(D15の行〜D18の行)これらの行のデータは、階層関係において、“テナント会社光熱費”、“ビル管理会社光熱費”、“報奨金”及び“キャッシュバック”が、この順で上から下に表示されることを意味する。
なお、表示データ関連情報31(図3)は、紙面の制約上、例えばビジネス折り紙画面51(図7)に表示されているすべてのアイコンに対応する行を表現していない。
図4に沿って、利害関係者属性情報32を説明する。利害関係者属性情報32においては、利害関係者ID欄111に記憶された利害関係者IDに関連付けて、主体氏名欄112には主体氏名が、大項目欄113には大項目が、小項目欄114には小項目が、属性欄115には利害関係者の属性を示す文字列が記憶されている。図4及び図9を参照すれば明らかなように、利害関係者属性情報32(図4)は、利害関係者属性画面53(図9)を表示するために必要なデータである。なお、図4及び図9の“利害関係者”は、典型的には、“節電管理者”である個人であるが、それに限定されない。
図5に沿って、利害関係者シナリオ情報33を説明する。利害関係者シナリオ情報33においては、利害関係者ID欄121に記憶された利害関係者IDに関連付けて、主体氏名欄122には主体氏名が、大段階欄123には大段階が、大段階説明欄124には大段階を説明する文字列が、小段階欄125には小段階が、シナリオ欄126には具体的なシナリオが、困難欄127には具体的な困難が、アイデア欄128には具体的なアイデアが記憶されている。図5及び図10を参照すれば明らかなように、利害関係者シナリオ情報33(図5)は、利害関係者シナリオ画面54(図10)を表示するために必要なデータである。
ビジネスモデル開発支援装置2の表示統合部21は、ユーザから受け付けた指示に応じて、前記したすべての画面のうち少なくとも1つを、テーブル型入出力装置3、衝立型入出力装置4及びタブレット型入出力装置5のうちの少なくとも1つに表示する。例えば、最初に、表示統合部21は、ビジネス折り紙画面51(図7)を、テーブル型入出力装置3及びタブレット型入出力装置5に表示する。
図6に沿って、処理手順のフローチャートを説明する。
ステップS401において、ビジネスモデル開発支援装置2の表示統合部21は、表示データ関連情報31(図3)を受け付け、記憶する。具体的には、第1に、表示統合部21は、テーブル型入出力装置3にビジネス折り紙画面51(図7、アイコン等が全く表示されていない状態)を表示する。
第2に、表示統合部21は、表示データ関連情報31の行を作成し、補助記憶装置13に記憶する。当該処理の例をいくつか以降に示す。
(1)ビジネス折り紙画面51の任意の位置に“テナント会社”のアイコンを置く(アイコンのサンプルに指で触れてその後直ちに表示希望の位置を指で触れる)。
(2)“テナント会社”の長方形のアイコンの中に、“節電管理者”のアイコンを置く。
(3)自身のタブレット型入出力装置5にビジネスモデルキャンバス画面52(図8)を表示し、当該画面の領域“CS”に指で触れる。
(4)自身のタブレット型入出力装置5に利害関係者配役画面55(図11)を表示し、当該画面の“主体”欄に指で触れる。
(5)自身のタブレット型入出力装置5に利害関係者属性画面53(図9)を表示し、当該画面の“主体”欄231に指で触れる。
すると、表示統合部21は、表示データ関連情報31のD01の行を作成し記憶する。
(1)ビジネス折り紙画面51の任意の位置に“アグリゲータ”のアイコンを置く。
(2)自身のタブレット型入出力装置5にビジネスモデルキャンバス画面52(図8)を表示し、当該画面の“主体”欄222に指で触れる。
(3)自身のタブレット型入出力装置5に利害関係者配役画面55(図11)を表示し、当該画面の縦軸“利害関係者”263と横軸“Period1”との交点に指で触れる。
すると、表示統合部21は、表示データ関連情報31のD02の行を作成し記憶する。
(1)ビジネス折り紙画面51の任意の位置に“電力会社”のアイコンを置く。
(2)ビジネス折り紙画面51の“アグリゲータ”のアイコンを指で触れる。
(3)自身のタブレット型入出力装置5にビジネスモデルキャンバス画面52(図8)を表示し、当該画面の領域“KP”に指で触れる。
(4)自身のタブレット型入出力装置5に利害関係者配役画面55(図11)を表示し、当該画面の縦軸“利害関係者”263と横軸“Period1”との交点に指で触れる。
すると、表示統合部21は、表示データ関連情報31のD06の行を作成し記憶する。
(1)ビジネス折り紙画面51の任意の位置に“実績管理”のアイコンを置く。
(2)ビジネス折り紙画面51の“アグリゲータ”のアイコンを指で触れる。
(3)自身のタブレット型入出力装置5に利害関係者属性画面53(図9)を表示し、当該画面の大項目“基本属性”232の小項目“やるべき仕事”に指で触れる。
すると、表示統合部21は、表示データ関連情報31のD10の行を作成し記憶する。
なお、第3の例及び第4の例では、いずれもユーザは“アグリゲータ”のアイコンに触れている。しかしながら、表示統合部21は、「前者においては“電力会社”は“アグリゲータ”にとってのキーパートナである」こと及び「後者においては“実績管理”は“アグリゲータ”の仕事である」ことを区別している。なぜならば、ユーザは、前者においては“KP”に触れており、後者においては、“基本属性:やるべき仕事”に触れているからである。
(1)ビジネス折り紙画面51の任意の位置に“テナント会社光熱費”のアイコンを置く。
(2)ビジネス折り紙画面51の“テナント会社”のアイコンに指で触れ、そのまま指を離さずに、“ビル管理会社”のアイコンまで指を滑らせる(“テナント会社光熱費”の支払元及び支払先を指定している)。
(3)自身のタブレット型入出力装置5に収入概観画面56(図12)を表示し、当該画面の任意の位置に指で触れる(“テナント会社”を配置すべき位置を指定している)。
(4)自身のタブレット型入出力装置5に、外部のデータベースから予め設定されている数値又は数式“zzz”を呼び出した上で表示し、その数値又は数式に指で触れる。
すると、表示統合部21は、表示データ関連情報31のD15の行を作成し記憶する。
(1)ビジネス折り紙画面51の任意の位置に“ビル管理会社光熱費”のアイコンを置く。
(2)ビジネス折り紙画面51の“ビル管理会社”のアイコンに指で触れ、そのまま指を離さずに、“電力会社”のアイコンまで指を滑らせる(“ビル管理会社光熱費”の支払元及び支払先を指定している)。
(3)自身のタブレット型入出力装置5に収入概観画面56(図12)を表示し、“テナント会社光熱費”の図形及び“賃料”の図形に指で触れる(“ビル管理会社光熱費”の資金源を指定している)。その後、当該画面の任意の位置に指で触れる(“ビル管理会社” を配置すべき位置を指定している)。
(4)自身のタブレット型入出力装置5に、外部のデータベースから予め設定されている数値又は数式“xxx”を呼び出した上で表示し、その数値又は数式に指で触れる。
すると、表示統合部21は、表示データ関連情報31のD16の行を作成し記憶する。
第2に、表示統合部21は、ユーザからの編集入力に基づき、表示データ関連情報31の行を更新し、補助記憶装置13に記憶する。当該処理の具体的な内容は、前記のステップS401の例に準じる。
なお、表示統合部21は、“第1”及び“第2”の処理を実行することなく、当該ユーザのタブレット型入出力装置5に表示データ関連情報31を表示し、当該ユーザが表示データ関連情報31の各欄の文字列等を直接更新するのを受け付けてもよい。
(D01の行の更新)
・ビジネス折り紙画面描画情報欄104のデータが“inビル管理会社”に更新される。
・ビジネスモデルキャンバス画面描画情報欄105のデータが“CH”に更新される。
・利害関係者配役画面描画情報欄106のデータが“利害関係者:Period 2”に更新される。
・D23として新たな行が追加される(図3には図示せず)。
・データ欄103には、“ショッピングモール報奨金”が記憶される。
・ビジネス折り紙画面描画情報欄104には、“from シッピングモール to アグリゲータ”が追加される。
・ビジネスモデルキャンバス画面描画情報欄105には、“RS”が記憶される。
・収入概観画面描画情報欄108には、“数値=ttt”が記憶される。
(D18の行の更新)
・収入概観画面描画情報欄108のデータが“a part of 電力会社報奨金+ショッピングモール報奨金,数値=sss”に更新される。
なお、2回目以降の繰り返し処理でのステップS403において表示される各画面は、以下のように、直前のステップS407の編集入力を反映している(図示せず)。
・ビジネス折り紙画面51(図7)においては、節電管理者206が、ビル管理会社203の中に表示されている。
・ビジネスモデルキャンバス画面52(図8)においては、領域“CH”に“節電管理者”が表示されている。
・利害関係者配役画面55(図11)においては、“節電管理者”が、縦軸“利害関係者”263の横軸“Period 2”以降に表示されている。
・収入概観画面56(図12)においては、ショッピングモール287からもアグリゲータ297に対して“報奨金”の図形(ホームベース形)が伸びている。
多くの利害関係者のうち、ビジネスモデルを開発する際に最も重要であるのは“ビジネス主体”(単に“主体”とも言う)及び“顧客”である。そこで、表示統合部21は、ユーザがビジネス折り紙画面51(図7)において描画した利害関係者のうち任意のものを“主体”として選択し、さらに別の任意のものを“顧客”として選択するのを受け付ける。その後、表示統合部21は、以下のルールに従って、選択された利害関係者を、ビジネスモデルキャンバス画面52(図8)の特定の領域に表示する。
・ビジネス折り画面51において主体と直接接続している利害関係者のうち、顧客と接続している利害関係者を除いたものを、ビジネスモデルキャンバス画面52おける領域“KP”に表示する。
・ビジネス折り画面51において主体が保有するモノ、主体に属する人及び主体が属する企業を、ビジネスモデルキャンバス画面52おける領域“KR”に表示する。
・ビジネス折り画面51において主体の内部の活動及び主体が他の利害関係者に提供する活動を、ビジネスモデルキャンバス画面52における領域“KA”に表示する。
・ビジネス折り画面51における主体の価値観及び顧客の価値観を、ビジネスモデルキャンバス画面52における領域“VP”に表示する。
・ビジネス折り画面51において主体と顧客の間で定義された関係性を、ビジネスモデルキャンバス画面52における領域“CR”に表示する。
・ビジネス折り画面51において顧客として定義された利害関係者を、ビジネスモデルキャンバス画面52における領域“CS”に表示する。
・ビジネス折り画面51において主体が他の利害関係者提供する情報、モノ、活動及び資金を、ビジネスモデルキャンバス画面52における領域“C$”に表示する。
・ビジネス折り画面51において主体が得る資金を、ビジネスモデルキャンバス画面52における領域“RS”に表示する。
ビジネスモデル開発支援装置2の表示統合部21は、任意の入出力装置に対して画面を表示する都度、表示した画面を画像として補助記憶装置13に時系列で記憶する。表示統合部21は、個々の画像に対し、画面の種類(“ビジネスモデルキャンバス画面”等)、表示を開始した時刻、画面を表示した入出力装置の種類、及び、当該画面を選択したユーザを特定する情報を付すものとする。さらに、表示統合部21は、表示データ関連情報31(図3)の更新履歴を補助記憶装置13に記憶する。
本実施形態のビジネスモデル開発支援装置2は、以下の効果を奏する。
(1)異なる業務背景を有するユーザが多角的な視点で議論できる。利害関係者間の関係等の前提の変化を、素早くユーザが理解できる。
(2)ユーザは、視点の異なる任意の画面に切り替えることを選択できる。
(3)ユーザは、合意形成過程を事後的に確認することができる。
(4)ユーザは、利害関係者の属性を確認しながらビジネスモデルを開発できる。
(5)ユーザは、金銭、データ及びリソースという具体的な取引対象を視認できる。
(7)ユーザは、マンマシンインターフェースを使用して、容易にデータを入力することができる。
(8)ユーザは、会議型式で議論をすることができる。
(9)ユーザは、金銭の流れを、階層的かつ金銭の大小関係がわかるように視認できる。
また、制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしもすべての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には殆どすべての構成が相互に接続されていると考えてもよい。
2 ビジネスモデル開発支援装置
3 テーブル型入出力装置
4 衝立型入出力装置
5 タブレット型入出力装置
11 中央制御装置(制御部)
12 主記憶装置(記憶部)
13 補助記憶装置(記憶部)
14 通信装置
21 表示統合部
31 表示データ関連情報
32 利害関係者属性情報
33 利害関係者シナリオ情報
51 ビジネス折り紙画面
52 ビジネスモデルキャンバス画面
53 利害関係者属性画面
54 利害関係者ストーリ画面
55 利害関係者配役画面
56 収入概観画面
Claims (9)
- 利害関係者及び前記利害関係者の間の取引対象を、取引についての異なる視点を有する複数の画面上において表示するための情報が記憶される表示データ関連情報を格納している記憶部と、
前記表示データ関連情報に基づいて、前記取引対象及び前記利害関係者の少なくとも一部を前記複数の画面に表示し、
ユーザが前記表示データ関連情報を更新するのを受け付け、
更新後の前記表示データ関連情報に基づいて、前記取引対象及び前記利害関係者の少なくとも一部を前記複数の画面に表示する制御部と
を備え、
前記制御部は、
表示した個々の画面を、画面を表示した入出力装置の種類、及び、画面を選択したユーザを特定する情報に関連付けて時系列で前記記憶部に記憶しておき、
ユーザからの画面表示履歴要求を受け付けると、前記画面を選択したユーザ及び前記画面を表示した入出力装置の種類を、前記表示した個々の画面に関連付けて任意の入出力装置に時系列で再生表示すること、
を特徴とするビジネスモデル開発支援装置。 - 前記制御部は、
前記ユーザからの指示に基づき、前記異なる視点を有する複数の画面を切り替えて表示すること、
を特徴とする請求項1に記載のビジネスモデル開発支援装置。 - 前記記憶部は、
前記利害関係者の属性が記憶される利害関係者属性情報を格納しており、
前記制御部は、
前記利害関係者属性情報に基づき、前記ユーザが選択した前記利害関係者の属性を表示すること、
を特徴とする請求項2に記載のビジネスモデル開発支援装置。 - 前記取引対象は、
金銭の取引、データの取引、及び、前記利害関係者によるリソースの使用を含むこと、
を特徴とする請求項3に記載のビジネスモデル開発支援装置。 - 前記異なる視点を有する複数の画面は、
前記利害関係者間の関係を表す第1の画面、
前記取引対象及び前記利害関係者の役割を表す第2の画面、
前記取引対象及び前記利害関係者が認識される時間的段階を表す第3の画面、及び、
前記金銭の流れを表す第4の画面のうちの少なくとも2つを含むこと、
を特徴とする請求項4に記載のビジネスモデル開発支援装置。 - 前記制御部は、
前記異なる視点を有する複数の画面上での前記ユーザによる操作を受け付けることによって、前記表示データ関連情報を作成し又は更新すること、
を特徴とする請求項5に記載のビジネスモデル開発支援装置。 - 前記制御部は、
携帯型の複数の入出力装置、及び、複数の前記ユーザが同時に視認できる据え置き型入出力装置に対して、前記異なる視点を有する複数の画面を表示すること、
を特徴とする請求項6に記載のビジネスモデル開発支援装置。 - 前記第4の画面は、
複数の前記利害関係者間の前記金銭の流れを、階層的に、かつ、前記金銭の大小関係が視認できる態様で表示すること、
を特徴とする請求項7に記載のビジネスモデル開発支援装置。 - ビジネスモデル開発支援装置が行うビジネスモデル開発支援方法であって、
前記ビジネスモデル開発支援装置の記憶部は、
利害関係者及び前記利害関係者の間の取引対象を、取引についての異なる視点を有する複数の画面上において表示するための情報が記憶される表示データ関連情報を格納しており、
前記ビジネスモデル開発支援装置の制御部は、
前記表示データ関連情報に基づいて、前記取引対象及び前記利害関係者の少なくとも一部を前記複数の画面に表示し、
ユーザが前記表示データ関連情報を更新するのを受け付け、
更新後の前記表示データ関連情報に基づいて、前記取引対象及び前記利害関係者の少なくとも一部を前記複数の画面に表示し、
表示した個々の画面を、画面を表示した入出力装置の種類、及び、画面を選択したユーザを特定する情報に関連付けて時系列で前記記憶部に記憶しておき、
ユーザからの画面表示履歴要求を受け付けると、前記画面を選択したユーザ及び前記画面を表示した入出力装置の種類を、前記表示した個々の画面に関連付けて任意の入出力装置に時系列で再生表示すること、
を特徴とするビジネスモデル開発支援方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/059105 WO2016151795A1 (ja) | 2015-03-25 | 2015-03-25 | ビジネスモデル開発支援装置及びビジネスモデル開発支援方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016151795A1 JPWO2016151795A1 (ja) | 2017-06-01 |
JP6419308B2 true JP6419308B2 (ja) | 2018-11-07 |
Family
ID=56977679
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017507243A Active JP6419308B2 (ja) | 2015-03-25 | 2015-03-25 | ビジネスモデル開発支援装置及びビジネスモデル開発支援方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6419308B2 (ja) |
WO (1) | WO2016151795A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6472840B2 (ja) * | 2017-06-27 | 2019-02-20 | 株式会社日立製作所 | ビジネスモデル設計支援システムおよびビジネスモデル設計支援方法 |
JP7329650B1 (ja) | 2022-03-17 | 2023-08-18 | 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 | サービス検討支援システム、サービス検討支援装置、サービス検討支援プログラム及びサービス検討支援方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001357197A (ja) * | 2000-04-11 | 2001-12-26 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | ポジション表示システム及びコンピュータ可読媒体 |
JP2003303274A (ja) * | 2002-04-09 | 2003-10-24 | Ccl Kyoiku Kenkyusho:Kk | 企業と個人とが参加し新たなビジネスを創造する双方向で継続的マーケティング強化型事業および人材育成システム |
US20070088743A1 (en) * | 2003-09-19 | 2007-04-19 | Toshiba Solutions Corporation | Information processing device and information processing method |
-
2015
- 2015-03-25 WO PCT/JP2015/059105 patent/WO2016151795A1/ja active Application Filing
- 2015-03-25 JP JP2017507243A patent/JP6419308B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2016151795A1 (ja) | 2017-06-01 |
WO2016151795A1 (ja) | 2016-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11537991B2 (en) | Digital processing systems and methods for pre-populating templates in a tablature system | |
US9645650B2 (en) | Use of touch and gestures related to tasks and business workflow | |
US9070097B2 (en) | Seamless morphing from scenario model to system-based instance visualization | |
US20170139894A1 (en) | Method and system for dynamic data modeling for use in real-time computerized presentations | |
US20150143248A1 (en) | Apparatus and methods for performing an action on a database record | |
EP3014473B1 (en) | Embedded experience through bidirectional integration of crm applications and spreadsheet applications | |
US20140337778A1 (en) | Navigation Framework for Visual Analytic Displays | |
US20130325553A1 (en) | Apparatus, system and method for generating and converting sales opportunities | |
CN105339957B (zh) | 显示实体的不同视图的方法和系统 | |
JP6419308B2 (ja) | ビジネスモデル開発支援装置及びビジネスモデル開発支援方法 | |
US9553949B2 (en) | Method and system implemented by a collaborative distributed computational network, and related devices | |
US20240111760A1 (en) | Bulk Associating Values with Data Records | |
US20170098206A1 (en) | Transactional user interface | |
US9075501B1 (en) | Visual planner for strategic planning | |
JP2011191827A (ja) | 画面制御プログラム及び情報処理装置 | |
KR20170024175A (ko) | 실시간으로 모바일 할인정보를 동적으로 재구성하는 방법 | |
KR102536567B1 (ko) | 그리드 규칙이 적용된 블록단위의 컨텐츠를 조립하여 적응형 웹페이지를 제작하는 웹페이지 제작 지원 방법 및 시스템 | |
CN113946714A (zh) | 数据处理方法、装置、设备和存储介质 | |
WO2016151822A1 (ja) | 財務モデル開発支援装置及び財務モデル開発支援方法 | |
US20220215311A1 (en) | System and method for managing and administering artistic performances | |
Xiao et al. | Rethinking Mobile Interaction Design Within Service | |
KR101692345B1 (ko) | 모바일 디바이스 애플리케이션의 사용자 인터페이스의 축변경 방법 | |
CN115495184A (zh) | 单据控件处理方法、装置、设备、介质和计算机程序产品 | |
Chakaveh | User Experience Design | |
JP2020074076A (ja) | スライド情報管理システム及びスライド情報管理システムの制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6419308 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |