JP6414767B2 - 太陽電池セル - Google Patents

太陽電池セル Download PDF

Info

Publication number
JP6414767B2
JP6414767B2 JP2017506054A JP2017506054A JP6414767B2 JP 6414767 B2 JP6414767 B2 JP 6414767B2 JP 2017506054 A JP2017506054 A JP 2017506054A JP 2017506054 A JP2017506054 A JP 2017506054A JP 6414767 B2 JP6414767 B2 JP 6414767B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type layer
oxygen concentration
stacked body
type
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017506054A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016147566A1 (ja
Inventor
幹英 甲斐
幹英 甲斐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Publication of JPWO2016147566A1 publication Critical patent/JPWO2016147566A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6414767B2 publication Critical patent/JP6414767B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/036Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes
    • H01L31/0376Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including amorphous semiconductors
    • H01L31/03762Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including amorphous semiconductors including only elements of Group IV of the Periodic System
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02167Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/022425Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • H01L31/022441Electrode arrangements specially adapted for back-contact solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0236Special surface textures
    • H01L31/02363Special surface textures of the semiconductor body itself, e.g. textured active layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • H01L31/0745Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising a AIVBIV heterojunction, e.g. Si/Ge, SiGe/Si or Si/SiC solar cells
    • H01L31/0747Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising a AIVBIV heterojunction, e.g. Si/Ge, SiGe/Si or Si/SiC solar cells comprising a heterojunction of crystalline and amorphous materials, e.g. heterojunction with intrinsic thin layer or HIT® solar cells; solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/20Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials
    • H01L31/202Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials including only elements of Group IV of the Periodic System
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02167Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • H01L31/02168Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells the coatings being antireflective or having enhancing optical properties for the solar cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/548Amorphous silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Description

本発明は、太陽電池セルに関し、特に裏面接合型の太陽電池セルに関する。
発電効率の高い太陽電池として、光が入射する受光面に対向する裏面にn型領域およびp型領域の双方が形成された裏面接合型の太陽電池がある。半導体基板の受光面側および裏面側の主面には、真性な非晶質半導体層が設けられる(例えば、特許文献1参照)。また、太陽電池の出力特性を向上させるために、半導体基板と非晶質半導体層との界面部分の酸素濃度を高くした構造が知られている(例えば、特許文献2参照)。
国際公開第2012/090643号 特開2013−12622号公報
裏面接合型の太陽電池セルにおいて、非晶質半導体層に含まれる酸素濃度が適切に調整されることが望ましい。
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、出力特性を向上させた太陽電池セルを提供することにある。
本発明のある態様の太陽電池セルは、n型の結晶系シリコンで形成される半導体基板と、半導体基板の第1主面上の第1領域に非晶質シリコンで形成される第1積層体と、第1主面上の第1領域と異なる第2領域に非晶質シリコンで形成される第2積層体と、半導体基板の第1主面と反対側の第2主面上に非晶質シリコンで形成される第3積層体と、を備える。第2積層体は、第1積層体よりも高い酸素濃度を有する。
本発明によれば、出力特性を向上させた太陽電池セルを提供できる。
実施の形態に係る太陽電池セルを示す平面図である。 実施の形態に係る太陽電池セルの構造を示す断面図である。
本発明を具体的に説明する前に、概要を述べる。本発明の実施の形態は、裏面接合型の太陽電池セルであり、受光面とは反対の裏面側に相当する半導体基板の第1主面上にn型の第1領域と、p型の第2領域とが設けられる。第1領域上にはi型の非晶質シリコンで形成される第1のi型層と、n型の非晶質シリコンで形成される第1導電型層とが順に積層される。第2領域上にはi型の非晶質シリコンで形成される第2のi型層と、p型の非晶質シリコンで形成される第2導電型層とが順に積層される。本実施の形態では、第1のi型層よりも第2のi型層の酸素濃度を高くすることで、太陽電池セルの出力を向上させる。
以下、図面を参照しながら、本発明を実施するための形態について詳細に説明する。図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を適宜省略する。
図1は、実施の形態に係る太陽電池セル70を示す平面図であり、太陽電池セル70の裏面70bの構造を示す。太陽電池セル70は、裏面70bに設けられるn側電極14と、p側電極15を備える。n側電極14は、x方向に延びるバスバー電極14aと、y方向に延びる複数のフィンガー電極14bとを含む櫛歯状に形成される。同様に、p側電極15は、x方向に延びるバスバー電極15aと、y方向に延びる複数のフィンガー電極15bとを含む櫛歯状に形成される。n側電極14およびp側電極15は、それぞれの櫛歯が噛み合って互いに間挿し合うように形成される。なお、n側電極14及びp側電極15のそれぞれは、複数のフィンガーのみにより構成され、バスバーを有さないバスバーレス型の電極であってもよい。
図2は、実施の形態に係る太陽電池セル70の構造を示す断面図であり、図1のA−A線断面を示す。太陽電池セル70は、半導体基板10と、第1のi型層12iと、第1導電型層12nと、第2のi型層13iと、第2導電型層13pと、第1絶縁層16と、第3のi型層17iと、第3導電型層17nと、第2絶縁層18と、電極層19とを備える。電極層19は、n側電極14またはp側電極15を構成する。太陽電池セル70は、裏面70b側に第1導電型層12nおよび第2導電型層13pが設けられる裏面接合型の光起電力素子である。
半導体基板10は、裏面70b側に設けられる第1主面10bと、受光面70a側に設けられる第2主面10aを有する。半導体基板10は、第2主面10aに入射する光を吸収し、キャリアとして電子および正孔を生成する。半導体基板10は、n型またはp型の導電型を有する結晶性の半導体材料により構成される。本実施の形態における半導体基板10は、n型の単結晶シリコン基板である。
ここで、受光面70aは、太陽電池セル70において主に光(太陽光)が入射される主面を意味し、具体的には、太陽電池セル70に入射される光の大部分が入射される面を意味する。一方、裏面70bは、受光面70aに対向する他方の主面を意味する。
第2主面10aには、受光面70aに入射される光を効率的に半導体基板10に導くためのテクスチャ構造が形成される。本実施の形態では、基板面方位が(100)面である単結晶シリコン基板の表面を水酸化カリウム(KOH)水溶液などのアルカリ溶液で異方性エッチングすることで、(111)面で構成されるテクスチャ構造が形成される。一方、裏面70b側の第1主面10bは、平坦な(100)面で形成される。したがって、第1主面10bは平坦面である一方、第2主面10aはテクスチャ面である。
半導体基板10の第1主面10bの上には、第1積層体12と第2積層体13とが形成される。第1積層体12および第2積層体13はそれぞれ、n側電極14およびp側電極15に対応するように櫛歯状に形成され、互いに間挿し合うように形成される。このため、第1積層体12が設けられる第1領域W1と、第2積層体13が設けられる第2領域W2は、第1主面10b上において、x方向に交互に配列される。また、x方向に隣接する第1積層体12と第2積層体13は接触して設けられる。したがって、本実施の形態では、第1積層体12および第2積層体13によって、第1主面10bの実質的に全体が被覆される。
第1積層体12は、第1主面10bの上に形成される第1のi型層12iと、第1のi型層12iの上に形成される第1導電型層12nにより構成される。第1のi型層12iは、実質的に真性な非晶質半導体(以下、真性な半導体を「i型層」ともいう)で構成される。なお、本実施の形態において、「非晶質半導体」には、微結晶半導体を含むものとする。微結晶半導体とは、非晶質半導体中に半導体結晶が析出している半導体をいう。
第1のi型層12iは、水素(H)を含むi型の非晶質シリコンで構成され、例えば、数nm〜25nm程度の厚さを有する。また、第1のi型層12iは、第1主面10bとの界面に酸素濃度が高い領域(高酸素濃度領域)を有する。高酸素濃度領域は、例えば、第1のi型層12iの成膜初期に酸素(O)を含有するガスを導入したり、第1主面10bを酸化剤で酸化したりすることにより形成される。第1のi型層12iの形成方法は、特に限定されないが、例えば、プラズマCVD法等の化学気相成長(CVD)法により形成することができる。なお、本明細書において、第1のi型層12iの高酸素濃度領域における酸素濃度を「第1酸素濃度D1」ともいう。
第1導電型層12nは、半導体基板10と同じ導電型であるn型のドーパントが添加された非晶質半導体で構成される。本実施の形態における第1導電型層12nは、水素を含むn型非晶質シリコンで構成される。第1導電型層12nは、例えば、2nm〜50nm程度の厚さを有する。
第1積層体12の上には、第1絶縁層16が形成される。第1絶縁層16は、第1領域W1のうちx方向の中央部に相当する第3領域W3には設けられず、第3領域W3を残した両端に相当する第4領域W4に設けられる。第1絶縁層16が形成される第4領域W4の幅は、例えば、第1領域W1の幅の約1/3程度である。また、第1絶縁層16が設けられない第3領域W3は、例えば、第1領域W1の幅の約1/3程度である。
第1絶縁層16は、例えば、酸化シリコン(SiO)、窒化シリコン(SiN)、酸窒化シリコン(SiON)などにより形成される。第1絶縁層16は、窒化シリコンにより形成されることが望ましく、水素を含んでいることが好ましい。
第2積層体13は、第1主面10bのうち第1積層体12が設けられない第2領域W2と、第1絶縁層16が設けられる第4領域W4の端部の上に形成される。このため、第2積層体13の両端部は、第1積層体12と高さ方向(z方向)に重なって設けられる。
第2積層体13は、第1主面10bの上に形成される第2のi型層13iと、第2のi型層13iの上に形成される第2導電型層13pにより構成される。第2のi型層13iは、水素を含むi型の非晶質シリコンで構成され、例えば、数nm〜25nm程度の厚さを有する。また、第2のi型層13iは、第1主面10bとの界面に高酸素濃度領域を有する。高酸素濃度領域は、第1のi型層12iと同様に、成膜初期に酸素(O)を含有するガスを導入したり、第1主面10bを酸化剤で酸化したりすることで形成される。なお、本明細書において、第2のi型層13iの高酸素濃度領域における酸素濃度を「第2酸素濃度D2」ともいう。
第2導電型層13pは、半導体基板10とは異なる導電型であるp型のドーパントが添加された非晶質半導体で構成される。本実施の形態における第2導電型層13pは、水素を含むp型の非晶質シリコンで構成される。第2導電型層13pは、例えば、2nm〜50nm程度の厚さを有する。
第1導電型層12nの上には、電子を収集するn側電極14が形成される。第2導電型層13pの上には、正孔を収集するp側電極15が形成される。n側電極14とp側電極15の間には溝が形成され、両電極は電気的に絶縁される。本実施の形態において、n側電極14およびp側電極15は、第1導電層19aから第4導電層19dの4層の導電層の積層体により構成される。
第1導電層19aは、例えば、酸化錫(SnO)、酸化亜鉛(ZnO)、インジウム錫酸化物(ITO)等の透明導電性酸化物(TCO)により形成される。本実施の形態における第1導電層19aは、インジウム錫酸化物により形成され、例えば、50nm〜150nm程度の厚さを有する。
第2導電層19bから第4導電層19dは、銅(Cu)、錫(Sn)、金(Au)、銀(Ag)などの金属を含む導電性の材料である。本実施の形態では、第2導電層19bおよび第3導電層19cは、銅により形成され、第4導電層19dは、錫により形成される。第2導電層19b、第3導電層19c、第4導電層19dはそれぞれ、50nm〜1000nm程度、10μm〜20μm程度、1μm〜5μm程度の厚さを有する。
第1導電層19aから第4導電層19dの形成方法は特に限定されず、例えば、スパッタリングや化学気相成長(CVD)などの薄膜形成方法や、めっき法などにより形成することができる。本実施の形態において、第1導電層19aおよび第2導電層19bは、薄膜形成法により形成され、第3導電層19cおよび第4導電層19dは、めっき法により形成される。
半導体基板10の第2主面10aの上には、第3のi型層17iが設けられる。第3のi型層17iは、水素を含むi型の非晶質シリコンにより形成され、例えば、数nm〜25nm程度の厚さを有する。また、第3のi型層17iは、第2主面10aとの界面に高酸素濃度領域が形成される。高酸素濃度領域は、第1のi型層12iと同様に、成膜初期に酸素(O)を含有するガスを導入したり、第1主面10bを酸化剤で酸化したりすることで形成される。なお、本明細書において、第3のi型層17iの高酸素濃度領域における酸素濃度を「第3酸素濃度D3」ともいう。
第3のi型層17iの上には、第3導電型層17nが設けられる。第3導電型層17nは、半導体基板10と同じ導電型であるn型のドーパントが添加された非晶質半導体で構成される。本実施の形態における第3導電型層17nは、水素を含むn型非晶質シリコンで構成され、例えば、2nm〜50nm程度の厚さを有する。第3積層体17は、第2主面10aの上に形成される第3のi型層17iと、第3のi型層17iの上に形成される第3導電型層17nにより構成される。
第3導電型層17nの上には、反射防止膜および保護膜としての機能を有する第2絶縁層18が設けられる。第2絶縁層18は、例えば、酸化シリコン、窒化シリコン、酸窒化シリコンなどにより形成される。第2絶縁層18の厚さは、反射防止膜としての反射防止特性などに応じて適宜設定され、例えば、60nm〜100nm程度とされる。
なお、第3のi型層17i、第3導電型層17n、第2絶縁層18の積層構造は、半導体基板10のパッシベーション層としての機能を有してもよい。
本実施の形態では、結晶性の半導体基板10の第1主面10bおよび第2主面10aの界面に高酸素濃度領域を形成し、微小な酸化シリコン領域を形成することで、光電変換効率を向上させる。特に、半導体基板10の主面における面方位や、非晶質シリコン層の導電型に応じて高酸素濃度領域における酸素濃度を調整することにより、光電変換効率を向上させる。
本実施の形態では、(111)面で構成されるテクスチャ面である第2主面10aの界面よりも、(100)面で構成される平坦面である第1主面10bの界面において酸素濃度を高くする。つまり、第2主面10a上の第3のi型層17iの高酸素濃度領域よりも、第1主面10b上の第1のi型層12iおよび第2のi型層13iの高酸素濃度領域における酸素濃度を高くする。したがって、第1酸素濃度D1>第3酸素濃度D3、第2酸素濃度D2>第3酸素濃度D3の関係が成立するように、第1のi型層12i、第2のi型層13i、第3のi型層17iの酸素濃度を調整する。
また本実施の形態では、n型の非晶質シリコン層が上に形成される第1のi型層12iおよび第3のi型層17iの高酸素濃度領域よりも、p型の非晶質シリコン層が上に形成される第2のi型層13iの高酸素濃度領域において酸素濃度を高くする。したがって、第2酸素濃度D2>第1酸素濃度D1、第2酸素濃度D2>第3酸素濃度D3の関係が成立するように、第1のi型層12i、第2のi型層13i、第3のi型層17iの酸素濃度を調整する。
以上の濃度関係より、本実施の形態では、第2酸素濃度D2>第1酸素濃度D1>第3酸素濃度D3の関係が成立するように、第1のi型層12i、第2のi型層13i、第3のi型層17iの酸素濃度を調整することが好ましい。このように酸素濃度を調整することによって、太陽電池セル70の光電変換効率を高め、出力特性を向上させることができる。
その一方で、高酸素濃度領域の酸素濃度を高めすぎると、非晶質シリコン層に過剰に取り込まれた酸素が不純物として作用し、欠陥や高抵抗領域の形成につながる場合がある。具体的には、非晶質シリコン層に含まれる酸素濃度が約2×1021/cmを超えると光電変換効率の向上に影響を及ぼすおそれがある。そこで、本実施の形態においては、相対的に酸素濃度の高い第2のi型層13iにおける第2酸素濃度D2が2×1021/cm以下となるように酸素濃度を調整することが望ましい。同様に、第1のi型層12iの第1酸素濃度D1および第3のi型層17iの第3酸素濃度D3についても、2×1021/cm以下となるように酸素濃度を調整することが望ましい。
なお、変形例においては、第2酸素濃度D2>第1酸素濃度D1、第1酸素濃度D1>第3酸素濃度D3、第2酸素濃度D2>第3酸素濃度D3の三条件のうちのいずれか一つ以上が成立するようにして各非晶質シリコン層を形成してもよい。この場合においても、第1のi型層12i、第2のi型層13i、第3のi型層17iの酸素濃度が2×1021/cm以下となるように酸素濃度を調整することが望ましい。
以上、本発明を上述の各実施の形態を参照して説明したが、本発明は上述の各実施の形態に限定されるものではなく、各実施の形態の構成を適宜組み合わせたものや置換したものについても本発明に含まれるものである。
実施の形態の一態様は次の通りである。ある態様の太陽電池セル70は、
n型の結晶系シリコンで形成される半導体基板10と、
半導体基板10の第1主面10b上の第1領域W1に非晶質シリコンで形成される第1積層体12と、
第1主面10b上の第1領域W1と異なる第2領域W2に非晶質シリコンで形成される第2積層体13と、
半導体基板10の第1主面10bと反対側の第2主面10a上に非晶質シリコンで形成される第3積層体17と、を備え、
第2積層体13は、第1積層体12よりも高い酸素濃度を有する。
第2積層体13は、第3積層体17よりも高い酸素濃度を有してもよい。
第1積層体12は、第3積層体17よりも高い酸素濃度を有してもよい。
第1積層体12は、第1領域W1にi型の非晶質シリコンで形成される第1のi型層12iと、第1のi型層12i上にn型の非晶質シリコンで形成される第1導電型層12nと、を含み、
第2積層体13は、第2領域W2にi型の非晶質シリコンで形成される第2のi型層13iと、第2のi型層13i上にp型の非晶質シリコンで形成される第2導電型層13pと、を含んでもよい。
第2のi型層13iは、2×1021/cm以下の酸素濃度を有してもよい。
第3積層体17は、第2主面10a上にi型の非晶質シリコンで形成される第3のi型層17iを含んでもよい。
第1主面10bは、テクスチャ面であり、第2主面10aは、平坦面であってもよい。
W1…第1領域、W2…第2領域、10…半導体基板、10a…第2主面、10b…第1主面、12…第1積層体、12i…第1のi型層、12n…第1導電型層、13…第2積層体、13i…第2のi型層、13p…第2導電型層、17…第3積層体、17i…第3のi型層、70…太陽電池セル。
本発明によれば、出力特性を向上させた太陽電池セルを提供できる。

Claims (6)

  1. n型の結晶系シリコンで形成される半導体基板と、
    前記半導体基板のテクスチャ面である第1主面上の第1領域に非晶質シリコンで形成され、n型の非晶質シリコンを含む第1積層体と、
    前記第1主面上の前記第1領域と異なる第2領域に非晶質シリコンで形成され、p型の非晶質シリコンを含む第2積層体と、
    前記半導体基板の前記第1主面と反対側の平坦面である第2主面上に非晶質シリコンで形成される第3積層体と、を備え、
    前記第2積層体は、前記第1積層体よりも高い酸素濃度を有する太陽電池セル。
  2. 前記第2積層体は、前記第3積層体よりも高い酸素濃度を有する請求項1に記載の太陽電池セル。
  3. 前記第1積層体は、前記第3積層体よりも高い酸素濃度を有する請求項1または2に記載の太陽電池セル。
  4. 前記第1積層体は、前記第1領域にi型の非晶質シリコンで形成される第1のi型層と、前記第1のi型層上にn型の非晶質シリコンで形成される第1導電型層と、を含み、
    前記第2積層体は、前記第2領域にi型の非晶質シリコンで形成される第2のi型層と、前記第2のi型層上にp型の非晶質シリコンで形成される第2導電型層と、を含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の太陽電池セル。
  5. 前記第2のi型層は、2×1021/cm以下の酸素濃度を有する請求項4に記載の太陽電池セル。
  6. 前記第3積層体は、前記第2主面上にi型の非晶質シリコンで形成される第3のi型層を含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の太陽電池セル。
JP2017506054A 2015-03-17 2016-02-23 太陽電池セル Expired - Fee Related JP6414767B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015053809 2015-03-17
JP2015053809 2015-03-17
PCT/JP2016/000942 WO2016147566A1 (ja) 2015-03-17 2016-02-23 太陽電池セル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016147566A1 JPWO2016147566A1 (ja) 2017-12-07
JP6414767B2 true JP6414767B2 (ja) 2018-10-31

Family

ID=56918613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017506054A Expired - Fee Related JP6414767B2 (ja) 2015-03-17 2016-02-23 太陽電池セル

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20180013021A1 (ja)
JP (1) JP6414767B2 (ja)
WO (1) WO2016147566A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020061442A (ja) * 2018-10-09 2020-04-16 パナソニック株式会社 太陽電池セル
US20220262964A1 (en) * 2019-07-12 2022-08-18 National lnstitute of Advanced Industrial Science and Technology Semiconductor device and solar cell and production method for semiconductor device
JP2022543358A (ja) 2019-08-09 2022-10-12 リーディング エッジ イクウィップメント テクノロジーズ インコーポレイテッド 酸素濃度の低い領域を有するリボンまたはウェハの製造
CN113540269B (zh) 2021-09-14 2022-04-12 浙江晶科能源有限公司 太阳能电池及其制备方法、光伏组件

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003025287A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Dainippon Printing Co Ltd 打ち抜き刃の構造および打ち抜き型
CN103283033B (zh) * 2010-12-29 2015-09-30 三洋电机株式会社 太阳能电池的制造方法和太阳能电池
JP5919559B2 (ja) * 2011-06-30 2016-05-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 光起電力装置
JP5824681B2 (ja) * 2011-06-30 2015-11-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 光起電力装置
WO2013128628A1 (ja) * 2012-03-02 2013-09-06 三洋電機株式会社 光起電力装置
WO2013179529A1 (ja) * 2012-05-30 2013-12-05 パナソニック株式会社 太陽電池

Also Published As

Publication number Publication date
US20180013021A1 (en) 2018-01-11
JPWO2016147566A1 (ja) 2017-12-07
WO2016147566A1 (ja) 2016-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5879538B2 (ja) 光電変換装置及びその製造方法
US10680122B2 (en) Solar cell and method for manufacturing the same
US10879405B2 (en) Solar cell
WO2015040780A1 (ja) 太陽電池および太陽電池モジュール
JP6337352B2 (ja) 太陽電池
WO2015045242A1 (ja) 太陽電池、太陽電池モジュールおよび太陽電池の製造方法
JP6414767B2 (ja) 太陽電池セル
JP2019033298A (ja) 太陽電池
WO2012132835A1 (ja) 太陽電池
JP6706779B2 (ja) 太陽電池および太陽電池モジュール
WO2017163506A1 (ja) 太陽電池セル
WO2012090650A1 (ja) 太陽電池
WO2012105153A1 (ja) 光電変換素子
JP6380822B2 (ja) 太陽電池セル
JP6706808B2 (ja) 太陽電池、太陽電池モジュールおよび太陽電池の製造方法
JP6709981B2 (ja) 太陽電池セル、太陽電池モジュール、および太陽電池セルの製造方法
WO2012132614A1 (ja) 光電変換装置
JP6311911B2 (ja) 太陽電池、太陽電池モジュールおよび太陽電池の製造方法
JP6167414B2 (ja) 太陽電池および太陽電池モジュール
JP6206843B2 (ja) 太陽電池
JP2015185658A (ja) 太陽電池の製造方法
JP5535891B2 (ja) 太陽電池
KR20130011116A (ko) 태양전지 모듈
KR20150083390A (ko) 태양전지 모듈
JP2013074277A (ja) 光電変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6414767

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees