JP6413425B2 - 光ファイバ温度分布測定装置 - Google Patents

光ファイバ温度分布測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6413425B2
JP6413425B2 JP2014148965A JP2014148965A JP6413425B2 JP 6413425 B2 JP6413425 B2 JP 6413425B2 JP 2014148965 A JP2014148965 A JP 2014148965A JP 2014148965 A JP2014148965 A JP 2014148965A JP 6413425 B2 JP6413425 B2 JP 6413425B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
light
temperature
temperature distribution
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014148965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016024092A (ja
Inventor
裕己 齊藤
裕己 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2014148965A priority Critical patent/JP6413425B2/ja
Publication of JP2016024092A publication Critical patent/JP2016024092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6413425B2 publication Critical patent/JP6413425B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Description

本発明は、光ファイバをセンサとして用いる光ファイバ温度分布測定装置に関し、詳しくは、波形歪に起因する測定誤差の改善に関する。
光ファイバをセンサとして用いた分布型測定装置の一種に、特許文献1に記載されているように光ファイバに沿った温度分布を測定するように構成された光ファイバ温度分布測定装置がある。この技術は光ファイバ内で発生する後方散乱光を利用している。なお、以下の説明では、光ファイバ温度分布測定装置を必要に応じてDTS(Distributed Temperature Sensor)とも表記する。
後方散乱光には、レイリー散乱光、ブリルアン散乱光、ラマン散乱光などがあるが、温度測定には温度依存性の高い後方ラマン散乱光が利用され、この後方ラマン散乱光を波長分波して測定を行う。後方ラマン散乱光には、入射光の波長に対して短い波長側に発生するアンチストークス光AS(以下AS光という)と、長い波長側に発生するストークス光ST(以下ST光という)がある。
光ファイバ温度分布測定装置は、これらAS光の強度IasとST光の強度Istとを測定してその強度比から温度を算出し、光ファイバに沿った温度分布を表示するもので、プラント設備の温度管理、防災関連の調査・研究、発電所や大型建設物の空調関連などの分野で利用されている。
図4は、光ファイバ温度分布測定装置の一例を示すブロック図である。図4において、パルス光源1から出射されたパルス光は波長分波部2を通過して、センサである光ファイバ3に入射される。
光ファイバ3で反射された後方散乱光は波長分波部2で分波される。波長分波部2は、入射された後方散乱光を中心波長λsのST光と、中心波長λaのAS光に分離する。
分波されたST光はAPD(Avalanche PhotoDiode)5でその強度に応じた電流信号に変換される。この電流信号はI−V変換器7で電圧信号に変換され、増幅器9で増幅された後、AD変換器11でデジタルデータに変換される。分波されたAS光も同様にAPD6で電流信号に変換され、I−V変換器8で電圧信号に変換された後、増幅器10で増幅されてAD変換器12でデジタルデータに変換される。
AD変換器11と12の出力デジタルデータは、信号処理部13に入力される。信号処理部13は入力されたデジタルデータを加算平均し、演算処理を行って温度を算出し、この算出した温度から光ファイバ3の長さに合わせた温度分布を演算する。この温度分布は表示部14に表示される。
タイミング発生部4はパルス光源1、AD変換器11および12、信号処理部13にタイミング信号を出力する。パルス光源1はこのタイミング信号に同期してパルス光を光ファイバ3に出射し、AD変換器11、12はタイミング発生部4の出力信号に同期して、パルス光が出射されてから所定の期間増幅器9、10の出力信号をデジタルデータに変換する動作を繰り返す。信号処理部13は、タイミング発生部4の出力に同期してAD変換器11、12の出力デジタルデータを取り込み、演算処理を行う。
波形補正回路15、16は、APD5、6で光電変換する際に生じる波形歪を補正するために設けられている。STとASで波形歪が異なると、温度測定値に誤差を生じてしまうので、これら波形補正回路15、16で波形歪を補正する。
特開平5−264370号公報
しかし、光ファイバ3の途中にたとえばファイバ接続などに基づく大きなロスがある場合には、APD歪みや回路部品特性のバラツキや温度変動などにより、ロスの後にわずかなアンダーシュートや波形歪みが発生し、それらの特性がASとSTで異なることにより温度測定値に誤差が発生してしまう。
また、従来の構成で大きなロスが発生した場合には、APD歪みや回路部品特性のバラツキや温度変動により発生するASとSTのわずかな特性の違いに起因する温度測定誤差を補正することは困難である。
本発明は、このような課題を解決するもので、その目的は、大きなロスが発生した場合でも、ASとSTのわずかな特性の違いに起因する温度測定誤差を適切に補正できる光ファイバ温度分布測定装置を提供することにある。
このような課題を達成するために、本発明のうち請求項1記載の発明は、
光ファイバをセンサとして用い、ラマン後方散乱光を利用して前記光ファイバに沿った温度分布を測定するように構成された光ファイバ温度分布測定装置において、
前記後方散乱光をST光とAS光に分離する波長分波手段と、
この波長分波手段で分離されたST光とAS光をそれぞれ電気信号に変換する光電変換手段と、
制御電圧に応じて静電容量を可変できる静電容量可変素子を含み前記光電変換手段から出力されるST光とAS光の変換信号特性をそれぞれ個別に補正する波形補正手段、
を設けたことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、
請求項1に記載の光ファイバ温度分布測定装置において、
前記波形補正手段の温度を測定する手段を設け、
この温度測定手段の測定温度に応じて前記波形補正手段の制御電圧を制御することを特徴とする。
本発明によれば、大きなロスが発生した場合であっても、ASとSTのわずかな特性の違いに起因する温度測定誤差を適切に補正できる光ファイバ温度分布測定装置を実現できる。
本発明の一実施例の主要部を示すブロック図である。 波形補正回路15の具体例を示す回路図である。 波形補正回路15の他の具体例を示す回路図である。 光ファイバ温度分布測定装置の一例を示すブロック図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。図1は本発明の一実施例の主要部を示すブロック図であり、図4と共通する部分には同一の符号を付けている。図1において、温度モニタ17は回路の温度をモニタし、測定結果を制御電圧回路18に入力する。
制御電圧回路18は、温度モニタ17の測定結果に応じて変化する制御電圧データを発生し、これら制御電圧データをDA変換器19、20に入力する。
DA変換器19は制御電圧データに基づいて変換された所定のアナログ制御電圧を波形補正回路15に変換出力し、DA変換器20は制御電圧データに基づいて変換された所定のアナログ制御電圧を波形補正回路16に変換出力する。
図2は、波形補正回路15の具体例を示す回路図である。なお、波形補正回路16も波形補正回路15と同様に構成されるものであり、波形補正回路16の構成についての説明は省略する。
図2において、演算増幅器OP1の反転入力端子には抵抗R1とR2の直列回路を介して入力端子Tinが接続され、反転入力端子と出力端子Totは抵抗R3を介して接続され、非反転入力端子は抵抗R4を介して共通電位点に接続されている。
抵抗R1とR2の接続点には抵抗R5の一端が接続され、抵抗R5の他端はコンデンサCを介してダイオードDのカソードに接続され、ダイオードDのアノードは共通電位点に接続されている。そして、コンデンサCとダイオードDの接続点には制御電圧端子Tctが接続されている。
ダイオードDの静電容量は、制御電圧端子Tctに入力される制御電圧の変化に応じて変化させることができる。
たとえば、DA変換器19の出力信号を波形補正回路15の制御電圧として入力することにより、波形補正回路15を構成するダイオードDの静電容量の値を所望の値に調整してAPD歪や回路部品特性のバラツキなどによるASとSTのわずかな特性の違いを補正することができる。
同様に、DA変換器20の出力信号を波形補正回路16の制御電圧として入力することにより、波形補正回路16を構成するダイオードDの静電容量の値を所望の値に調整してASとSTのわずかな特性の違いを補正することができる。
これらにより、大きなロスの後であっても、正確な温度が測定可能となる。
そして、温度モニタ17で回路の温度をモニタしながら回路温度に応じて制御電圧を変化させることにより、温度変動によるASとSTの特性変化を補正することができ、温度が変化しても大きなロスの後に正確な温度測定が行える。
なお、コンデンサCとダイオードDについては、補正量に合わせた適切な特性を有するものを選定すればよい。
図3は、波形補正回路15の他の具体例を示す回路図である。図3において、演算増幅器OP2の非反転入力端子には入力端子Tinが直接接続され、反転入力端子と出力端子Totは抵抗R6を介して接続され、反転入力端子は抵抗R7を介して共通電位点に接続されている。
さらに、反転入力端子には抵抗R5の一端が接続され、抵抗R5の他端はコンデンサCを介してダイオードDのカソードに接続され、ダイオードDのアノードは共通電位点に接続されている。そして、コンデンサCとダイオードDの接続点には制御電圧端子Tctが接続されている。
図3に示す演算増幅器OP2は、非反転増幅器として動作する。
補正回路は、演算増幅器OP2の前でもよいし、後でもよい。
さらに補正回路は、図3の例で示した容量可変型に限るものではなく、抵抗可変型としてもよい。
AS、STそれぞれの系統をAPD歪や回路部品特性のバラツキを補正できるように構成することで、ASとSTの信号のわずかな特性の違いによって生じる誤差を補正することができ、大きなロスの後でも正確な温度測定を行うことができる。
以上説明したように、本発明によれば、大きなロスが発生した場合でも、ASとSTのわずかな特性の違いに起因する温度測定誤差を適切に補正できる光ファイバ温度分布測定装置が実現できる。
1 パルス光源
2 波長分波部
3 光ファイバ
4 タイミング発生部
5、6 APD
7、8 I−V変換器
9、10 増幅器
11、12 AD変換器
13 信号処理部
14 表示部
15、16 波形補正回路
17 温度モニタ
18 制御電圧回路
19、20 DA変換器

Claims (2)

  1. 光ファイバをセンサとして用い、ラマン後方散乱光を利用して前記光ファイバに沿った温度分布を測定するように構成された光ファイバ温度分布測定装置において、
    前記後方散乱光をST光とAS光に分離する波長分波手段と、
    この波長分波手段で分離されたST光とAS光をそれぞれ電気信号に変換する光電変換手段と、
    制御電圧に応じて静電容量を可変できる静電容量可変素子を含み前記光電変換手段から出力されるST光とAS光の変換信号特性をそれぞれ個別に補正する波形補正手段、
    を設けたことを特徴とする光ファイバ温度分布測定装置。」
  2. 前記波形補正手段の温度を測定する手段を設け、
    この温度測定手段の測定温度に応じて前記波形補正手段の制御電圧を制御することを特徴とする請求項1に記載の光ファイバ温度分布測定装置。
JP2014148965A 2014-07-22 2014-07-22 光ファイバ温度分布測定装置 Active JP6413425B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014148965A JP6413425B2 (ja) 2014-07-22 2014-07-22 光ファイバ温度分布測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014148965A JP6413425B2 (ja) 2014-07-22 2014-07-22 光ファイバ温度分布測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016024092A JP2016024092A (ja) 2016-02-08
JP6413425B2 true JP6413425B2 (ja) 2018-10-31

Family

ID=55270954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014148965A Active JP6413425B2 (ja) 2014-07-22 2014-07-22 光ファイバ温度分布測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6413425B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013096710A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Yokogawa Electric Corp 光ファイバを用いた温度測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016024092A (ja) 2016-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6766815B2 (ja) 補正装置、補正方法および測距装置
JP2012027001A (ja) 光ファイバ温度分布測定装置
US20160003687A1 (en) Optical fiber temperature distribution measuring device
JP6206351B2 (ja) 光ファイバ温度分布測定装置
US9835503B2 (en) Optical fiber temperature distribution measuring device
JP2015215304A (ja) 光ファイバ温度分布測定装置
JP2015103914A (ja) 光パワーモニタ用回路、光モジュール、局側装置、光パワーモニタ方法及びプログラム
JP2015158495A (ja) 試験測定システム、アクセサリ及びアクセサリ補償方法
JP2010273221A (ja) モニタ回路、モニタ信号の出力方法、及び、光受信器
JP2010273221A5 (ja)
CN108369155B (zh) 光学特性测量装置
JP6413425B2 (ja) 光ファイバ温度分布測定装置
JP2012156458A (ja) レーザダイオード駆動回路および光時間領域反射測定器
JP2013096710A (ja) 光ファイバを用いた温度測定装置
JP2007240174A (ja) 光ファイバ分布型温度測定装置
JP5382364B2 (ja) 光ファイバ温度分布測定装置
JP6201709B2 (ja) 光ファイバ温度分布測定装置
EP3296761A1 (en) Distance measuring device
KR101579558B1 (ko) 레이저 출사 감지장치
JP2009115568A (ja) 光ファイバ分布型温度測定装置
JP2018017516A (ja) 光検出回路及びそのバイアス設定方法
JP5305032B2 (ja) 光ファイバ分布型温度測定装置
JP2019105603A (ja) 温度計測装置
JP2013250280A (ja) 温度分布測定器
JP6400463B2 (ja) 光量測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6413425

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150