JP6408868B2 - In-vehicle device - Google Patents
In-vehicle device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6408868B2 JP6408868B2 JP2014221869A JP2014221869A JP6408868B2 JP 6408868 B2 JP6408868 B2 JP 6408868B2 JP 2014221869 A JP2014221869 A JP 2014221869A JP 2014221869 A JP2014221869 A JP 2014221869A JP 6408868 B2 JP6408868 B2 JP 6408868B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- identification information
- unit
- recording medium
- external recording
- occupant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 12
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 12
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
Description
本発明は、乗員の識別情報を設定して動作する車載装置に関する。 The present invention relates to an in-vehicle device that operates by setting occupant identification information.
従来、車載ネットワークに接続されたデジタルタコグラフでは、乗務員を特定するために、出庫時、デジタルタコグラフの筐体前面に配置された表示パネルを使用し、乗務員の識別番号を表示することが行われた。乗務員は、乗車すると、この表示パネルに表示された多数の識別番号の中から、自身の識別番号を選択して、デジタルタコグラフによる乗務員の認証を完了させる。この後、デジタルタコグラフは、乗務員の運行データの記録を開始する。 Conventionally, in a digital tachograph connected to an in-vehicle network, in order to identify a crew member, at the time of delivery, a display panel arranged on the front surface of the digital tachograph casing is used to display the crew member identification number. . When the crew member gets on the board, the crew member selects his / her identification number from among a number of identification numbers displayed on the display panel, and completes the crew member's authentication by the digital tachograph. Thereafter, the digital tachograph starts recording the crew's operation data.
また、デジタルタコグラフは、次回出庫時の選択を容易にするために、運行データの記録を行った乗務員の履歴を管理しており、乗務員を選択する際、表示パネルに乗務員の履歴を表示する。乗務員がこの表示パネルに表示された乗務員の履歴の中から自身の識別番号を選択すると、デジタルタコグラフは、この乗務員の運行データの記録を開始する。 In addition, the digital tachograph manages the history of the crew who recorded the operation data in order to facilitate selection at the time of the next delivery, and displays the crew history on the display panel when selecting the crew. When the crew member selects his / her identification number from the crew history displayed on the display panel, the digital tachograph starts recording the crew's operation data.
この種の先行技術として、タクシーメータ車載器が乗務員の認証の際に利用する乗務員カードに記録された運行データに基づいて、カード管理装置が運行の許可または拒否を乗員カードに書き込む運行管理システムが知られている(特許文献1参照)。 As a prior art of this type, there is an operation management system in which the card management device writes permission or refusal of operation on the occupant card based on operation data recorded on the occupant card used by the taximeter onboard device when authenticating the occupant. It is known (see Patent Document 1).
また、乗務員カードから読み取った乗務員コードと、メモリに保持されている登録情報の乗務員コードとを比較し、照合が成功した場合に限り、乗務員名の情報を乗務員カードから読み取って表示部に表示する車両運行記録装置が知られている(特許文献2参照)。 Also, the crew member code read from the crew card is compared with the crew code of the registered information stored in the memory, and only when the verification is successful, the crew name information is read from the crew card and displayed on the display unit. A vehicle operation recording device is known (see Patent Document 2).
しかしながら、従来の車載装置では、頻繁に異なる車両に搭乗する乗務員にとっては、表示パネルに表示された乗務員の履歴を活用することができず、以前と同じように、表示パネルに表示された多数の識別番号の中から、自身の識別番号を探さなくてはならず、手間がかかっていた。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は乗員の識別情報の入力操作が簡便になる車載装置を提供することにある。
However, with conventional in-vehicle devices, crew members who frequently board different vehicles cannot utilize the crew's history displayed on the display panel. I had to find my own identification number from among the identification numbers, which was troublesome.
The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object of the present invention is to provide an in-vehicle device in which an input operation of occupant identification information is simple.
前述した目的を達成するために、本発明に係る車載装置は、下記(1)〜(5)を特徴としている。
(1)車両に搭載され、前記車両を運転する乗員の識別情報を設定して動作する車載装置であって、
予め登録された複数の乗員の識別情報を表示する表示部と、
前記表示部に表示された複数の乗員の識別情報の中から1つを選択する操作部と、
外部記録媒体が接続可能であり、前記外部記録媒体に記憶された乗員の識別情報を読み取る読取部と、
前記車両を運転する乗員の識別情報が設定される設定部と、
を備え、
前記設定部は、前記操作部によって選択された識別情報、または前記読取部によって読み取られた識別情報を、前記乗員の識別情報として設定し、
前記設定部は、前記外部記録媒体が前記読取部に接続されたことだけを条件に、前記外部記録媒体に記憶された乗員の識別情報を、前記車両を運転する乗員の識別情報として設定する、こと。
上記(1)の構成の車載装置によれば、外部記録媒体を用いることで、表示部に表示された複数の乗員の識別情報の中から1つの識別情報を選択する操作の手間を省くことができ、乗員の識別番号の入力操作が簡便になる。
In order to achieve the above-described object, the vehicle-mounted device according to the present invention is characterized by the following (1) to (5).
(1) An in-vehicle device that is mounted on a vehicle and operates by setting identification information of an occupant driving the vehicle,
A display unit for displaying identification information of a plurality of passengers registered in advance;
An operation unit for selecting one of the identification information of a plurality of passengers displayed on the display unit;
An external recording medium is connectable, and a reading unit that reads occupant identification information stored in the external recording medium;
A setting unit in which identification information of an occupant driving the vehicle is set;
With
The setting unit, the identification information selected by the operating unit or the identifying information read by the reading unit, is set as the identification information of the passenger,
The setting unit sets the identification information of an occupant stored in the external recording medium as identification information of an occupant driving the vehicle only on the condition that the external recording medium is connected to the reading unit. about.
According to the in-vehicle device having the configuration (1), by using an external recording medium, it is possible to save the trouble of selecting one identification information from among a plurality of identification information displayed on the display unit. This makes it easy to input the passenger identification number.
(2) 上記(1)の構成の車載装置であって、前記表示部は、前記読取部に前記外部記録媒体が接続されない場合、前記操作部によって前記識別情報が選択されるまで前記識別情報の表示を継続する、こと。
上記(2)の構成の車載装置によれば、外部記録媒体が接続されない場合でも、表示部に表示された複数の乗員の識別情報を用いて乗員の識別情報を選択することができる。
(2) In the in-vehicle device having the configuration of (1), when the external recording medium is not connected to the reading unit, the display unit stores the identification information until the identification information is selected by the operation unit. Continue to display.
According to the in-vehicle device having the configuration (2), it is possible to select the occupant identification information using the plurality of occupant identification information displayed on the display unit even when the external recording medium is not connected.
(3) 上記(1)または(2)の構成の車載装置であって、前記読取部は、前記外部記録媒体が挿抜自在に挿入される挿入部を有し、
前記外部記録媒体は、前記挿入部に挿入されることで前記読取部に接続され、
挿入された前記外部記録媒体に記憶された識別情報が前記読取部により読み取られた後、前記外部記録媒体の抜き取りを促す旨を報知する報知部を備える、こと。
上記(3)の構成の車載装置によれば、外部記録媒体の抜き取り忘れを防止できる。また、走行中、外部記録媒体が挿入部に挿入されたままとなり、車載装置の筐体内部の温度上昇によって劣化し、外部記録媒体の寿命が短くなることを抑制できる。
(3) In the on-vehicle apparatus having the configuration of (1) or (2), the reading unit includes an insertion unit into which the external recording medium is inserted and removed.
The external recording medium is connected to the reading unit by being inserted into the insertion unit,
A notification unit for notifying that the external recording medium is to be removed after the identification information stored in the inserted external recording medium is read by the reading unit;
According to the in-vehicle device having the configuration (3), forgetting to remove the external recording medium can be prevented. In addition, it is possible to prevent the external recording medium from being inserted into the insertion portion during traveling and being deteriorated due to a temperature rise inside the housing of the in-vehicle device, thereby shortening the life of the external recording medium.
(4) 車両に搭載され、前記車両を運転する乗員の識別情報を設定して動作する車載装置であって、
予め登録された複数の乗員の識別情報を表示する表示部と、
前記表示部に表示された複数の乗員の識別情報の中から1つを選択する操作部と、
外部記録媒体が接続可能であり、前記外部記録媒体に記憶された乗員の識別情報を読み取る読取部と、
前記車両を運転する乗員の識別情報が設定される設定部と、
を備え、
前記設定部は、前記操作部によって選択された識別情報、または前記読取部によって読み取られた識別情報を、前記乗員の識別情報として設定し、
前記外部記録媒体には、少なくとも2名の乗員の識別情報が記憶され、
前記操作部は、前記少なくとも2名の乗員の識別情報のうち1名の乗員の識別情報を選択でき、
前記読取部は、選択された前記乗員の識別情報を読み取る、こと。
上記(4)の構成の車載装置によれば、外部記録媒体に記憶された複数名の乗員のうち、1名の乗員を選択可能であるので、乗員の交代を簡単な操作で行うことができる。
(4) An in-vehicle device that is mounted on a vehicle and operates by setting identification information of an occupant driving the vehicle,
A display unit for displaying identification information of a plurality of passengers registered in advance;
An operation unit for selecting one of the identification information of a plurality of passengers displayed on the display unit;
An external recording medium is connectable, and a reading unit that reads occupant identification information stored in the external recording medium;
A setting unit in which identification information of an occupant driving the vehicle is set;
With
The setting unit sets identification information selected by the operation unit or identification information read by the reading unit as identification information of the occupant,
The external recording medium stores identification information of at least two passengers,
The operation unit can select identification information of one occupant among the identification information of the at least two occupants,
The reading unit reads identification information of the selected occupant.
According to the in-vehicle device having the configuration (4), since one occupant can be selected from among a plurality of occupants stored in the external recording medium, the occupant can be changed with a simple operation. .
(5) 上記(3)の構成の車載装置であって、前記読取部は、前記外部記録媒体に記憶された乗員の識別情報を読み取る際、前記外部記録媒体の状態を判定し、前記外部記録媒体から前記識別情報を正しく読み取れない状態であると判定した場合、前記報知部に、前記外部記録媒体が異常である旨を報知させる、こと。
上記(5)の構成の車載装置によれば、乗員等が外部記録媒体を用いて識別情報を読み込ませる際、外部記録媒体が異常であると、その旨が報知されるので、乗員等は、外部記録媒体の異常に気付くことができる。
(5) The in-vehicle device having the configuration of (3), wherein the reading unit determines the state of the external recording medium when reading the occupant identification information stored in the external recording medium, and the external recording When it is determined that the identification information cannot be correctly read from the medium, the notification unit is notified that the external recording medium is abnormal.
According to the in-vehicle device having the configuration (5), when the occupant or the like reads the identification information using the external recording medium, the fact that the external recording medium is abnormal is notified, so the occupant or the like It is possible to notice an abnormality in the external recording medium.
本発明によれば、乗員の識別情報の入力操作が簡便になる。
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という。)を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。
According to the present invention, the input operation of occupant identification information is simplified.
The present invention has been briefly described above. Further, the details of the present invention will be further clarified by reading through a mode for carrying out the invention described below (hereinafter referred to as “embodiment”) with reference to the accompanying drawings. .
以下、本実施形態に係る車載装置について図面を用いて説明する。本実施形態の車載装置は、運行記録計(以下、デジタルタコグラフという)に適用される。
(第1の実施形態)
Hereinafter, the in-vehicle device according to the present embodiment will be described with reference to the drawings. The in-vehicle device of this embodiment is applied to an operation recorder (hereinafter referred to as a digital tachograph).
(First embodiment)
図1は第1の実施形態の車載装置であるデジタルタコグラフ10のハードウェア構成を示すブロック図である。デジタルタコグラフ10は、インターネット等の通信ネットワークに接続され、走行中に記録した運行データを、この通信ネットワークを介して事務所側の管理装置に送信する。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a hardware configuration of a
デジタルタコグラフ10は、車両(図示せず)に搭載され、エンジン回転数オーバー、急発進・急加速、急減速、車間時間、ブレーキSWのオン/オフ等を含む車両の運行データを記録するものである。デジタルタコグラフ10は、CPU11、メモリ26、記録部17、カードI/F18、音声I/F19、RTC(時計IC)21、ボタン入力I/F22、表示I/F23、LED表示部27及び乗務員ID番号データベース29を有する。
The
CPU11は、デジタルタコグラフ10の各部を統括的に制御するものであり、運行データとして、速度やエンジン回転数、さらには撮像画像等を処理して記録部17に記録する。メモリ26は、CPU11によって実行される動作プログラム等を格納する。また、メモリ26には、速度、エンジン回転数等の制限値が格納されている。記録部17には、速度、エンジン回転数、撮像画像、車間時間、ブレーキ反応タイミング等を含む運行データが記録される。
The
カードI/F18(読取部)は、カードスロット18a(挿入部)を有し、このカードスロット18aに挿入された各種カードと接続され、データの送受信を行う。本実施形態では、このカードスロット18aには、乗務員が所持する乗務員認証カード55(外部記録媒体)が挿抜自在に挿入される。図2は乗務員認証カード55の登録内容を示すテーブルである。乗務員認証カード55には、正乗務員及び副乗務員からなる2名の乗務員の識別情報が登録されている。なお、3名以上の乗務員の識別情報が登録されていてもよい。本実施形態では、識別情報として、数字及びアルファベットからなる3桁の識別番号(ID番号)が用いられる。
The card I / F 18 (reading unit) has a
また、乗務員認証カード55には、各乗務員の名前、職能区分、識別番号、運転評価等の情報が登録されている。本実施形態では、乗務員認証カードとして、カードスロットに挿入される、磁気記録カードやICカード等の接触型のカードが用いられる。
ここで、乗務員認証カードをデジタルタコグラフに装着したまま走行を開始すると、走行中のデジタルタコグラフの筐体内部の温度が上昇し、この温度上昇によってカード自体が劣化し、カード寿命が短くなるおそれがある。このため、後述するように、識別番号の読み取りが済んだ後、乗務員認証カードをカードスロットから抜き取っておくことが望ましい。
In addition, information such as the name, function classification, identification number, and driving evaluation of each crew member is registered in the crew
Here, if you start running with the Crew Authentication Card mounted on the digital tachograph, the temperature inside the digital tachograph housing that is running will rise, and this temperature rise may cause the card itself to deteriorate and shorten the card life. is there. For this reason, as described later, it is desirable to remove the crew member authentication card from the card slot after the identification number has been read.
なお、乗務員認証カードとして、カードスロットに挿入されてカードI/Fと接続可能な接触型カードを用いる代わりに、近距離無線通信可能な非接触型のICカードが用いられてもよい。近距離無線通信としては、近赤外線、Bluetooth(登録商標)やFelica(登録商標)等の無線通信方式が採用可能である。 Instead of using a contact card inserted into a card slot and connectable to the card I / F, a non-contact IC card capable of short-range wireless communication may be used as a crew member authentication card. As the short-range wireless communication, a wireless communication method such as near infrared, Bluetooth (registered trademark), Felica (registered trademark), or the like can be employed.
また、カードI/F18のカードスロット18aには、記録部17に一旦記録された運行データを転送可能な、あるいは直接に記録可能なメモリカード(図示せず)が挿抜自在に挿入される。
音声I/F19には、種々の情報を報知するスピーカ20(報知部)が接続される。RTC21は、現在時刻を計時する。
Further, a memory card (not shown) capable of transferring operation data once recorded in the
A speaker 20 (notification unit) for notifying various information is connected to the audio I / F 19. The
ボタン入力I/F22には、ボタンセット30が接続される。ボタンセット30(操作部)には、乗務員切替ボタン31、設定ボタン32、UPボタン33及びDOWNボタン34が含まれる。乗務員切替ボタン31は、乗務員認証カード55に登録された2名の乗務員の選択を切り替えるためのボタンである。設定ボタン32は、各種の設定や選択を確定するためのボタンである。UPボタン33は、後述する液晶表示器(LCD)28に表示された乗務員ID選択画面に含まれる複数の乗務員を順番に選択する際、1つ前の乗務員に選択を切り替えるためのボタンである。同様に、DOWNボタン34は、1つ後の乗務員に選択を切り替えるためのボタンである。
表示I/F23には、液晶表示器28が接続され、表示I/F23は、液晶表示器28の表示動作を制御する。LED表示部27は通信や動作の状態を表示する。
A button set 30 is connected to the button input I /
A
乗務員ID番号データベース(DB)29には、多くの乗務員の識別番号(ID番号)が予め登録されている。また、乗務員ID番号データベース29には、この車両を乗車したことの履歴として、直近まで乗車した、複数件(例えば20件)の乗務員の識別番号が読み込み可能に設定されている。
In the crew ID number database (DB) 29, identification numbers (ID numbers) of many crew members are registered in advance. In addition, in the crew
また、デジタルタコグラフ10は、速度I/F12A、エンジン回転I/F12B、カメラ入力I/F13、センサ入力I/F14、GPS受信部15、CAN_I/F16、通信部24及び電源部25を有する。
速度I/F12Aには、車速センサから車速を表す速度パルスが入力される。エンジン回転I/F12Bには、エンジン回転数センサからエンジン回転数を表す回転パルスが入力される。カメラ入力I/F13には、車両前方を撮像するカメラ52が接続される。センサI/F14には、乗務員によってブレーキペダルが押された時にオンになるブレーキSW54、エンジン温度を検知する温度センサ、燃料量を検知する燃料センサ、ウインカSW等の信号が入力される。
Further, the
A speed pulse representing a vehicle speed is input from the vehicle speed sensor to the speed I / F 12A. The engine rotation I /
GPS受信部15は、GPSアンテナ15aに接続され、現在位置(GPS情報)を取得する。CAN_I/F16には、CAN(Controller Area Network)規格のネットワークに接続された車両内の各種デバイスが接続され、速度、エンジン、燃料量等の各種データが通信可能である。通信部24は、無線通信回線(例えば、3G/LTE回線)等の広域通信網及びインターネット等のパケット通信網を介して、広域通信を行う。電源部25は、イグニッションスイッチのオンによりデジタルタコグラフ10の各部に電力を供給する。
The
図3はデジタルタコグラフ10の外観を示す図である。デジタルタコグラフ10の筐体10Aの前面には、液晶表示器28、ボタンセット30、スピーカ20及びカードスロット18aが配置される。ボタンセット30には、前述した乗務員切替ボタン31、設定ボタン32、UPボタン33及びDOWNボタン34が含まれる。
FIG. 3 is a diagram showing the appearance of the
カードスロット18aには、乗務員認証カード等のカードが挿抜自在に挿入される。液晶表示器28は、乗務員ID選択画面65(図4参照)を表示する。図4はデジタルタコグラフ10の液晶表示器28に表示された乗務員ID選択画面65を示す図である。
A card such as a crew member authentication card is removably inserted into the
乗務員ID選択画面65には、予め登録された複数の乗務員(例えば、会社内の全乗務員)の識別番号が縦方向及び横方向に並べられている。一例として、画面左上から、「43d」、「1cb」、「b32」、…、「210」、「e2e」、…、の識別番号が順に表示されている。また、識別番号が1画面に収まらない場合、画面右側にスクロールバー66が表示される。ユーザが、例えば所定のボタンを押下した後、UPボタン33またはDOWNボタン34を押下して、このスクロールバー66のスライダ66aを摺動させることで、乗務員ID選択画面65を図中上下方向にスクロールして、未表示の識別番号を表示させることが可能である。また、乗務員ID選択画面65の画面下方には、乗務員認証カード55の挿入を促す「乗務員認証カードを挿入してください」のメッセージ67が表示される。
On the crew member
上記構成を有するデジタルタコグラフ10の動作を示す。図5は乗務員の識別番号の入力動作手順を示すフローチャートである。この識別番号の入力動作は、運行データの記録を開始する前に行われる。CPU11は、液晶表示器28に乗務員ID選択画面65(図4参照)を表示させる(S1)。これにより、液晶表示器28に表示された複数の乗務員の識別番号の中から、1つの識別番号を選択して設定することが可能となる。この場合、乗務員は、1つの識別番号を選択した状態で、設定ボタン32を押下することで、この選択が確定し、識別番号がデジタルタコグラフ10に設定される。したがって、CPU11は設定部として機能する。
The operation of the
CPU11は、乗務員によって設定ボタン32が押下される前に、乗務員によってUPボタン33が押下されたか否かを判別する(S2)。
The
UPボタン33が押下された場合、CPU11は、乗務員ID選択画面65を、現在より順位が1つ前の識別番号を選択した状態にして表示させる(S3)。そして、CPU11は、対象の乗務員名を報知するように、スピーカ20を鳴動させる(S4)。
When the
CPU11は、設定ボタン32が押下されたか否かを判別する(S5)。設定ボタン32が押下されない場合、ステップS1の処理に戻る。一方、設定ボタン32が押下された場合、CPU11は、記録開始を表すメッセージをスピーカ20から出力する(S6)。即ち、スピーカ20は、対象の乗務員名にて記録する旨のメッセージを報知する。例えば、「○○さんの記録を開始します」のメッセージがスピーカ20から報知される(図3参照)。
The
そして、CPU11は、運行データの記録を開始する(S7)。この後、CPU11は、本動作を終了する。運行データの記録では、CPU11は、速度I/F12Aを介して入力される速度、及びエンジン回転I/F12Bを介して入力されるエンジン回転数、GPS受信部15から得られる車両の現在位置等の情報を記録部17に時系列に記録することが行われる。
And CPU11 starts the recording of operation data (S7). Thereafter, the
一方、ステップS2でUPボタン33が押下されない場合、CPU11は、DOWNボタン34が押下されたか否かを判別する(S8)。DOWNボタン34が押下された場合、CPU11は、乗務員ID選択画面65を、現在より順位が1つ後の識別番号を選択した状態にして表示させる(S9)。この後、CPU11は、ステップS4の処理に進み、同様の処理を行う。
On the other hand, when the
また一方、DOWNボタン34も押下されない場合、CPU11は、乗務員認証カード55がカードI/F18のカードスロット18aに挿入されたか否かを判別する(S10)。乗務員認証カード55が挿入されていない場合、CPU11は、ステップS1の処理に戻り、液晶表示器28に乗務員ID選択画面65の表示を継続させる。
On the other hand, if the
一方、ステップS10で乗務員認証カード55が挿入された場合、CPU11は、ステップS6の処理に進み、前述した記録開始を表すメッセージをスピーカ20から出力する。
On the other hand, when the crew
このように、デジタルタコグラフ10では、乗務員の識別番号を設定する際、乗務員は、自身が所持している乗務員認証カード55を筐体10Aの前面に配置されたカードスロット18aに挿入するだけで、乗務員認証カード55に記憶された乗務員の識別番号を、デジタルタコグラフ10に読み込ませることができる。これにより、乗務員が乗務員ID選択画面から自身の識別番号を選択する操作の手間を省くことができ、乗務員の識別番号の入力操作が簡便になる。
As described above, in the
また、液晶表示器28に表示された乗務員ID選択画面65に登録されている多数の乗務員の識別番号の中から、1つの識別番号を選択する操作を行うことで、乗務員認証カードがカードスロットに挿入されない場合でも、乗務員は乗務員ID選択画面を用いて自身の識別番号を入力することができる。従って、乗務員認証カードが手の届きにくい場所に置かれ、使用しにくい状況でも、乗務員の識別番号の入力が可能となる。あるいは、仮に、乗務員認証カードの一部が破損したり、あるいは識別情報のデータが消失していた場合においても、乗務員ID選択画面の中から、自身の識別情報を手動で選択することも可能である。これにより、乗務員の識別番号が分からないまま、運行データの記録が開始されることを防止できる。
(第2の実施形態)
In addition, by performing an operation of selecting one identification number from among a number of identification numbers registered on the crew
(Second Embodiment)
第2の実施形態では、乗務員認証カードを使うことで起こり得る対策について説明する。第2の実施形態のデジタルタコグラフは、前記第1の実施形態と同一の構成を有するので、前記第1の実施形態と同一の構成要素については同一の符号を用いてその説明を省略する。 In the second embodiment, countermeasures that can occur by using a crew member authentication card will be described. Since the digital tachograph of the second embodiment has the same configuration as that of the first embodiment, the same components as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
図6及び図7は第2の実施形態における乗務員の識別番号の入力動作手順を示すフローチャートである。前記第1の実施形態と同一のステップ処理については、同一のステップ番号を付すことでその説明を省略する。 6 and 7 are flowcharts showing the procedure for inputting the crew member identification number in the second embodiment. About the same step process as the said 1st Embodiment, the description is abbreviate | omitted by attaching | subjecting the same step number.
ステップS10で乗務員認証カード55がデジタルタコグラフ10の筐体10Aの前面に配置されたカードスロット18aに挿入された場合、CPU11は、乗務員認証カード55が正常であるか否か、つまり、乗務員認証カード55に記憶された乗務員の識別番号が読み取れるか否かを判定する(S11)。
When the crew
この判定の結果、乗務員認証カード55に記憶された乗務員の識別番号を読み取ることができ、乗務員認証カード55が正常である場合、CPU11は、乗務員によって乗務員切替ボタン31が押下され、乗務員の切替操作が行われたか否かを判別する(S12)。乗務員の切替操作が行われた場合、CPU11は、乗務員認証カード55に記憶されている2名の乗務員のうち、一方の乗務員から他方の乗務員に切り替え(S13)、切替後の乗務員の識別番号を読み取る(S14)。一方、ステップS12で乗務員の切替操作が行われなかった場合、CPU11は、乗務員を切り替えることなく、ステップS14で乗務員の識別番号を読み取る。
As a result of this determination, the identification number of the crew member stored in the crew
識別番号の読み取りが終了した後、CPU11は、乗務員認証カード55がカードスロット18aから抜き取られたか否かを判別する(S15)。乗務員認証カード55がカードスロット18aから抜き取られていない場合、CPU11は、抜き取りを促す警報を行う(S16)。この警報では、CPU11は、例えばスピーカ20に対し、所定の警報音を鳴動させる。あるいは、CPU11は、警報音とともに、あるいは警報音に代えて、警報を表すようにLED表示部27を点灯させてもよい。また、CPU11は、液晶表示器28の画面に、乗務員認証カード55の抜き取りを促す表示を行ってもよい。一方、乗務員認証カード55がカードスロット18aから抜き取られている場合、CPU11はそのままステップS6の処理に進む。ステップS6以降の処理は、前述した通りである。
After reading the identification number, the
また、ステップS11で、乗務員認証カード55に記憶された乗務員の識別番号を読み取れず、乗務員認証カード55が異常である場合、CPU11は、スピーカ20を用いて、乗務員認証カード55が異常である旨の警報を行う(S17)。ここで、乗務員認証カードの異常として、乗務員認証カード55が一部破損していたり、記憶データが消去されている場合が挙げられる。この場合、CPU11はステップS1の処理に戻る。
If the crew member identification number stored in the crew
なお、ステップS15における乗務員認証カードの抜き取りの確認、及びステップS16における抜き取られていない場合に抜き取りを促す警報は、ステップS6で対象の乗務員名を報知した後に行われてもよく、この場合、乗務員は、乗務員の識別番号が設定されたことを確認してから、乗務員認証カードを抜き取ることができる。 Note that the confirmation of the extraction of the crew member authentication card in step S15 and the warning for prompting the extraction when not extracted in step S16 may be performed after notifying the name of the target crew member in step S6. After confirming that the crew member identification number has been set, the crew member authentication card can be removed.
第2の実施形態のデジタルタコグラフでは、識別番号の読み取り後に、乗務員認証カードが抜き取られていない場合、その旨の警報が行われるので、乗務員はすぐさま気付き、乗務員認証カードを抜き取ることができる。これにより、乗務員認証カードの抜き取り忘れを防止できる。また、走行中、乗務員認証カードがカードスロットに挿入されたままとなり、筺体内部の温度上昇によってカード自体が劣化し、乗務員認証カードの寿命が短くなることを抑制できる。 In the digital tachograph of the second embodiment, if the crew member authentication card is not extracted after reading the identification number, an alarm to that effect is given, so that the crew member can immediately notice and remove the crew member authentication card. Thereby, it is possible to prevent forgetting to remove the crew member authentication card. In addition, it is possible to prevent the crew member authentication card from being inserted into the card slot during traveling, and the card itself from being deteriorated due to the temperature rise inside the housing, thereby shortening the life of the crew member authentication card.
また、乗務員認証カードに記憶された2名の乗務員のうち、いずれか1名の乗務員を選択可能であるので、乗務員の交代を簡単な操作で行うことができる。これにより、正しい乗務員の識別番号で運行データの記録が可能である。 In addition, since one of the two crew members stored in the crew member authentication card can be selected, the crew member can be replaced with a simple operation. Thereby, the operation data can be recorded with the correct identification number of the crew member.
また、乗務員認証カードが異常である場合、その旨が報知されるので、乗務員は、乗務員認証カードの異常に気付くことができる。この場合においても、乗務員は、従来通り、乗務員ID選択画面に表示された自身の識別番号を選択する操作を手動で行うことができる。これにより、乗務員の識別番号が分からないまま、運行データの記録が開始されることを防止できる。 Further, when the crew member authentication card is abnormal, the fact is notified, so that the crew member can notice the abnormality of the crew member authentication card. Even in this case, the crew member can manually perform an operation of selecting his / her identification number displayed on the crew member ID selection screen as usual. Thereby, it is possible to prevent the recording of the operation data from being started without knowing the identification number of the crew member.
尚、本発明の技術的範囲は、上述した実施形態に限定されるものではない。上述した実施形態は、本発明の技術的範囲内で種々の変形や改良等を伴うことができる。
例えば、上記実施形態では、乗務員の識別情報の設定時、始めに乗務員ID選択画面を表示した後、設定ボタン等を用いた乗務員による選択操作、あるいは乗務員認証カードの挿入操作が行われたが、つぎのような順序で動作が行われてもよい。即ち、始めに乗務員認証カードの挿入を促す画面を表示し、所定時間待っても乗務員認証カードが挿入されない場合に、乗務員ID選択画面を表示して設定ボタン等を用いた乗務員による選択操作が行われるようにしてもよい。これにより、乗務員の操作を、入力操作が簡単な乗務員認証カードの挿入に誘導することができる。
The technical scope of the present invention is not limited to the embodiment described above. The above-described embodiments can be accompanied by various modifications and improvements within the technical scope of the present invention.
For example, in the above embodiment, when setting the identification information of the crew member, after the crew ID selection screen is first displayed, the selection operation by the crew member using the setting button or the like, or the crew member authentication card insertion operation is performed. Operations may be performed in the following order. That is, a screen prompting the insertion of a crew member authentication card is displayed first, and when the crew member authentication card is not inserted even after waiting for a predetermined time, a crew member ID selection screen is displayed and a selection operation by a crew member using a setting button or the like is performed. You may be made to be. Thereby, the crew member's operation can be guided to the insertion of the crew member authentication card with an easy input operation.
また、上記実施形態では、車載装置としてデジタルタコグラフに適用される場合を示したが、ドライブレコーダやカーナビゲーション装置等の各種装置に適用されてもよい。
本発明は、乗員の識別情報を設定して動作する車載装置に有用である。
Moreover, although the case where it applied to a digital tachograph as a vehicle-mounted apparatus was shown in the said embodiment, you may apply to various apparatuses, such as a drive recorder and a car navigation apparatus.
INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention is useful for an in-vehicle device that operates by setting occupant identification information.
ここで、上述した本発明に係る車載装置の実施形態の特徴をそれぞれ以下[1]〜[5]に簡潔に纏めて列記する。
[1] 車両に搭載され、前記車両を運転する乗員の識別情報を設定して動作する車載装置(デジタルタコグラフ10)であって、
予め登録された複数の乗員の識別情報を表示する表示部(液晶表示器28)と、
前記表示部(液晶表示器28)に表示された複数の乗員の識別情報の中から1つを選択する操作部(ボタンセット30)と、
外部記録媒体(乗務員認証カード55)が接続可能であり、前記外部記録媒体(乗務員認証カード55)に記憶された乗員の識別情報を読み取る読取部(CPU11、カードI/F18)と、
前記車両を運転する乗員の識別情報が設定される設定部(CPU11)と、
を備え、
前記設定部(CPU11)は、前記操作部(ボタンセット30)によって選択された識別情報、または前記読取部(CPU11、カードI/F18)によって読み取られた識別情報を、前記乗員の識別情報として設定する、
ことを特徴とする車載装置(デジタルタコグラフ10)。
[2] 前記表示部(液晶表示器28)は、前記読取部(CPU11、カードI/F18)に前記外部記録媒体(乗務員認証カード55)が接続されない場合、前記操作部(ボタンセット30)によって前記識別情報が選択されるまで前記識別情報の表示を継続する、
ことを特徴とする上記[1]に記載の車載装置(デジタルタコグラフ10)。
[3] 前記読取部(CPU11、カードI/F18)は、前記外部記録媒体(乗務員認証カード55)が挿抜自在に挿入される挿入部(カードスロット18a)を有し、
前記外部記録媒体(乗務員認証カード55)は、前記挿入部(カードスロット18a)に挿入されることで前記読取部に接続され、
挿入された前記外部記録媒体(乗務員認証カード55)に記憶された識別情報が前記読取部により読み取られた後、前記外部記録媒体(乗務員認証カード55)の抜き取りを促す旨を報知する報知部(スピーカ20)を備える、
ことを特徴とする上記[1]または[2]に記載の車載装置(デジタルタコグラフ10)。
[4] 前記外部記録媒体(乗務員認証カード55)には、少なくとも2名の乗員の識別情報が記憶され、
前記操作部(ボタンセット30)は、前記少なくとも2名の乗員の識別情報のうち1名の乗員の識別情報を選択でき、
前記読取部(CPU11、カードI/F18)は、選択された前記乗員の識別情報を読み取る、
ことを特徴とする上記[1]ないし[3]のいずれかに記載の車載装置(デジタルタコグラフ10)。
[5] 前記読取部(CPU11、カードI/F18)は、前記外部記録媒体(乗務員認証カード55)に記憶された乗員の識別情報を読み取る際、前記外部記録媒体(乗務員認証カード55)の状態を判定し、前記外部記録媒体(乗務員認証カード55)から前記識別情報を正しく読み取れない状態であると判定した場合、前記報知部(スピーカ20)に、前記外部記録媒体(乗務員認証カード55)が異常である旨を報知させる、
ことを特徴とする上記[3]に記載の車載装置(デジタルタコグラフ10)。
Here, the features of the above-described embodiments of the vehicle-mounted device according to the present invention are summarized and listed in the following [1] to [5], respectively.
[1] An in-vehicle device (digital tachograph 10) that is mounted on a vehicle and operates by setting identification information of an occupant driving the vehicle,
A display unit (liquid crystal display 28) for displaying identification information of a plurality of passengers registered in advance;
An operation unit (button set 30) for selecting one of a plurality of occupant identification information displayed on the display unit (liquid crystal display 28);
An external recording medium (crew authentication card 55) is connectable, and a reading unit (
A setting unit (CPU 11) in which identification information of an occupant driving the vehicle is set;
With
The setting unit (CPU 11) sets the identification information selected by the operation unit (button set 30) or the identification information read by the reading unit (
An in-vehicle device (digital tachograph 10) characterized by the above.
[2] When the external recording medium (crew authentication card 55) is not connected to the reading unit (
The in-vehicle device (digital tachograph 10) according to [1] above, characterized in that.
[3] The reading unit (
The external recording medium (crew authentication card 55) is connected to the reading unit by being inserted into the insertion unit (
An informing unit for notifying that the external recording medium (crew authentication card 55) is to be removed after the identification information stored in the inserted external recording medium (crew authentication card 55) is read by the reading unit. A speaker 20),
The in-vehicle device (digital tachograph 10) according to [1] or [2] above.
[4] The external recording medium (crew authentication card 55) stores identification information of at least two passengers,
The operation unit (button set 30) can select identification information of one occupant among the identification information of the at least two occupants,
The reading unit (
The in-vehicle device (digital tachograph 10) according to any one of [1] to [3] above.
[5] When the reading unit (
The in-vehicle device (digital tachograph 10) according to [3] above, characterized in that.
10 デジタルタコグラフ(運行記録計)
11 CPU
12A 速度I/F
12B エンジン回転数I/F
13 カメラ入力I/F
14 センサ入力I/F
15 GPS受信部
15a GPSアンテナ
16 CAN_I/F
17 記録部
18 カードI/F
18a カードスロット
19 音声I/F
20 スピーカ
21 RTC
22 ボタン入力I/F
23 表示I/F
24 通信部
25 電源部
26 メモリ
27 LED表示部
28 液晶表示器(LCD)
29 乗務員ID番号データベース
30 ボタンセット
31 乗務員切替ボタン
32 設定ボタン
33 UPボタン
34 DOWNボタン
52 カメラ
54 ブレーキSW
55 乗務員認証カード
65 乗務員ID選択画面
66 スクロールバー
66a スライダ
67 メッセージ
10 Digital tachograph (operation recorder)
11 CPU
12A Speed I / F
12B Engine speed I / F
13 Camera input I / F
14 Sensor input I / F
15
17
18a Card slot 19 Audio I / F
20
22 Button input I / F
23 Display I / F
24 Communication Unit 25
29 Crew
55
Claims (5)
予め登録された複数の乗員の識別情報を表示する表示部と、
前記表示部に表示された複数の乗員の識別情報の中から1つを選択する操作部と、
外部記録媒体が接続可能であり、前記外部記録媒体に記憶された乗員の識別情報を読み取る読取部と、
前記車両を運転する乗員の識別情報が設定される設定部と、
を備え、
前記設定部は、前記操作部によって選択された識別情報、または前記読取部によって読み取られた識別情報を、前記乗員の識別情報として設定し、
前記設定部は、前記外部記録媒体が前記読取部に接続されたことだけを条件に、前記外部記録媒体に記憶された乗員の識別情報を、前記車両を運転する乗員の識別情報として設定する、
ことを特徴とする車載装置。 An in-vehicle device that is mounted on a vehicle and operates by setting identification information of an occupant driving the vehicle,
A display unit for displaying identification information of a plurality of passengers registered in advance;
An operation unit for selecting one of the identification information of a plurality of passengers displayed on the display unit;
An external recording medium is connectable, and a reading unit that reads occupant identification information stored in the external recording medium;
A setting unit in which identification information of an occupant driving the vehicle is set;
With
The setting unit, the identification information selected by the operating unit or the identifying information read by the reading unit, is set as the identification information of the passenger,
The setting unit sets the identification information of an occupant stored in the external recording medium as identification information of an occupant driving the vehicle only on the condition that the external recording medium is connected to the reading unit.
In-vehicle device characterized by the above.
ことを特徴とする請求項1に記載の車載装置。 When the external recording medium is not connected to the reading unit, the display unit continues to display the identification information until the identification information is selected by the operation unit.
The in-vehicle device according to claim 1.
前記外部記録媒体は、前記挿入部に挿入されることで前記読取部に接続され、
挿入された前記外部記録媒体に記憶された識別情報が前記読取部により読み取られた後、前記外部記録媒体の抜き取りを促す旨を報知する報知部を備える、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の車載装置。 The reading unit has an insertion unit into which the external recording medium is inserted and removed,
The external recording medium is connected to the reading unit by being inserted into the insertion unit,
A notification unit for notifying that the external recording medium is urged to be removed after the identification information stored in the inserted external recording medium is read by the reading unit;
The in-vehicle device according to claim 1 or 2 characterized by things.
予め登録された複数の乗員の識別情報を表示する表示部と、
前記表示部に表示された複数の乗員の識別情報の中から1つを選択する操作部と、
外部記録媒体が接続可能であり、前記外部記録媒体に記憶された乗員の識別情報を読み取る読取部と、
前記車両を運転する乗員の識別情報が設定される設定部と、
を備え、
前記設定部は、前記操作部によって選択された識別情報、または前記読取部によって読み取られた識別情報を、前記乗員の識別情報として設定し、
前記外部記録媒体には、少なくとも2名の乗員の識別情報が記憶され、
前記操作部は、前記少なくとも2名の乗員の識別情報のうち1名の乗員の識別情報を選択でき、
前記読取部は、選択された前記乗員の識別情報を読み取る、
ことを特徴とする車載装置。 An in-vehicle device that is mounted on a vehicle and operates by setting identification information of an occupant driving the vehicle,
A display unit for displaying identification information of a plurality of passengers registered in advance;
An operation unit for selecting one of the identification information of a plurality of passengers displayed on the display unit;
An external recording medium is connectable, and a reading unit that reads occupant identification information stored in the external recording medium;
A setting unit in which identification information of an occupant driving the vehicle is set;
With
The setting unit sets identification information selected by the operation unit or identification information read by the reading unit as identification information of the occupant,
The external recording medium stores identification information of at least two passengers,
The operation unit can select identification information of one occupant among the identification information of the at least two occupants,
The reading unit reads identification information of the selected occupant.
Car mounting device, characterized in that.
ことを特徴とする請求項3に記載の車載装置。 When the reading unit determines the state of the external recording medium when reading the occupant identification information stored in the external recording medium, and determines that the identification information cannot be correctly read from the external recording medium And causing the notification unit to notify that the external recording medium is abnormal.
The in-vehicle device according to claim 3 characterized by things.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014221869A JP6408868B2 (en) | 2014-10-30 | 2014-10-30 | In-vehicle device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014221869A JP6408868B2 (en) | 2014-10-30 | 2014-10-30 | In-vehicle device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016091119A JP2016091119A (en) | 2016-05-23 |
JP6408868B2 true JP6408868B2 (en) | 2018-10-17 |
Family
ID=56018607
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014221869A Active JP6408868B2 (en) | 2014-10-30 | 2014-10-30 | In-vehicle device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6408868B2 (en) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4256357B2 (en) * | 2005-03-14 | 2009-04-22 | 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 | Car navigation system and program |
US20070038338A1 (en) * | 2005-08-15 | 2007-02-15 | Larschan Bradley R | Driver activity and vehicle operation logging and reporting |
JP2008084145A (en) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | Operation recording device |
JP2011096054A (en) * | 2009-10-30 | 2011-05-12 | Ud Trucks Corp | Vehicle operation management system |
JP5618682B2 (en) * | 2010-08-02 | 2014-11-05 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | Vehicle operation recording device, operation record control method, and operation record program |
JP5682058B2 (en) * | 2010-11-26 | 2015-03-11 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | Card management device and operation management system |
JP5700792B2 (en) * | 2011-01-19 | 2015-04-15 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | Operation recording apparatus and data reading method thereof |
-
2014
- 2014-10-30 JP JP2014221869A patent/JP6408868B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016091119A (en) | 2016-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12033446B2 (en) | Safety for vehicle users | |
CN103149845B (en) | For realizing the system and method for the vehicle service of customization | |
US20080122593A1 (en) | Warning apparatus, warning server, warning system, and automobile | |
US10068400B2 (en) | Apparatus, method and computer program for controlling functions of a vehicle | |
JP6603506B2 (en) | Parking position guidance system | |
US20160096530A1 (en) | Integrated vehicle monitoring and control | |
JP6927773B2 (en) | Recorded image processing method, recorded image processing device, and data processing system | |
JP6408868B2 (en) | In-vehicle device | |
KR20220144649A (en) | Vehicle speed monitoring system within the facility | |
JP2008225537A (en) | Safety device for vehicle | |
JP6231786B2 (en) | Analysis device and operation display system | |
JP2020190993A (en) | On-vehicle unit and operation management system | |
JP5635307B2 (en) | Vehicle drive recorder, operation record system, and operation record control method | |
JP2017054423A (en) | Vehicle operation information recording device | |
JP6744338B2 (en) | Communications system | |
JP2009080750A (en) | Communication system, on-vehicle unit, and roadside unit | |
JP2005165982A (en) | Operation record device mounted on vehicle | |
JP5618682B2 (en) | Vehicle operation recording device, operation record control method, and operation record program | |
JP2010123068A (en) | In-vehicle unit, control method thereof and program | |
JP6671254B2 (en) | Onboard equipment | |
EP4116944A1 (en) | Control unit and method for remotely controlling a tachograph | |
JP6175282B2 (en) | Drive recorder | |
JP2024109083A (en) | Information processing method, information processing device, and program | |
JP2017134665A (en) | Transit management device | |
JP6722996B2 (en) | In-vehicle recording device and management system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180529 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180828 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6408868 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |