JP6406835B2 - Control device - Google Patents
Control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6406835B2 JP6406835B2 JP2014047103A JP2014047103A JP6406835B2 JP 6406835 B2 JP6406835 B2 JP 6406835B2 JP 2014047103 A JP2014047103 A JP 2014047103A JP 2014047103 A JP2014047103 A JP 2014047103A JP 6406835 B2 JP6406835 B2 JP 6406835B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cut
- condition
- satisfied
- idle stop
- speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 111
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 42
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 27
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 27
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 10
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 5
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 3
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 101150009903 ATG11 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100436308 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) taf1 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Description
本発明は、車両に搭載される内燃機関を制御する制御装置に関する。 The present invention relates to a control device that controls an internal combustion engine mounted on a vehicle.
車両に搭載される内燃機関においては、その運転状況に応じて燃料噴射を中断する燃料カットを行うことが知られている(例えば、下記特許文献1を参照)。通常、アクセルペダルの踏込量が0または0に近い閾値以下となり、かつエンジン回転数が燃料カット許可回転数以上あるときに、燃料カット条件が成立したものとして燃料カットを開始する。そして、アクセルペダルの踏込量が閾値を上回った、エンジン回転数が燃料カット復帰回転数まで低下した等の何れかの燃料カット終了条件が成立したときに、燃料カットを終了、燃料噴射を再開する。 In an internal combustion engine mounted on a vehicle, it is known to perform a fuel cut that interrupts fuel injection in accordance with the driving situation (see, for example, Patent Document 1 below). Normally, when the accelerator pedal depression amount is 0 or less than a threshold value close to 0 and the engine speed is equal to or higher than the fuel cut permission speed, the fuel cut is started assuming that the fuel cut condition is satisfied. Then, when any fuel cut end condition is satisfied, such as when the accelerator pedal depression amount exceeds the threshold value, or the engine speed decreases to the fuel cut return speed, the fuel cut ends and the fuel injection resumes. .
また、近時では、信号待ち等による車両の停車中に、内燃機関のアイドル回転を停止させるアイドルストップを実施することも普遍化している(例えば、下記特許文献2を参照)。既知のアイドリングストップシステムでは、車速が所定以下で、ブレーキペダルが踏み込まれており、冷却水温及びバッテリ電圧が十分高い等といった諸条件が成立したときに、内燃機関を停止させる。アイドルストップ後、運転者がブレーキペダルから足を離す、またはアクセルペダルを踏み込む等の再始動要求があったときには、内燃機関を再始動する。 Recently, it has also become common to implement an idle stop that stops the idle rotation of the internal combustion engine while the vehicle is stopped due to a signal waiting or the like (see, for example, Patent Document 2 below). In the known idling stop system, the internal combustion engine is stopped when various conditions such as the vehicle speed is lower than a predetermined value, the brake pedal is depressed, and the coolant temperature and the battery voltage are sufficiently high. After the idling stop, the internal combustion engine is restarted when there is a restart request such as the driver removing his foot from the brake pedal or depressing the accelerator pedal.
車両の走行中に運転者がアクセルペダルから足を離し、車両が減速して停車する際には、まず燃料カット条件が成立して燃料カットが開始され、その後アイドルストップへと移行する。 When the driver removes his or her foot from the accelerator pedal while the vehicle is running and the vehicle decelerates and stops, first the fuel cut condition is satisfied and the fuel cut is started, and then the engine shifts to idle stop.
しかし、燃料カットの開始からアイドルストップまでの間に、全く燃料噴射が行われないわけではない。実際には、車両の車速が10km/h程度まで低下した時点で燃料カット終了条件が成立し、一時的に燃料噴射及び点火燃焼が再開されることがある。その後、9km/h程度の車速にてアイドルストップ条件が成立し、再び燃料噴射が打ち切られることで、内燃機関及び車両がさらに減速して、アイドルストップ及び停車に至る。 However, fuel injection is not not performed at all from the start of fuel cut to idle stop. Actually, the fuel cut end condition is satisfied when the vehicle speed of the vehicle drops to about 10 km / h, and fuel injection and ignition combustion may be temporarily resumed. Thereafter, the idling stop condition is established at a vehicle speed of about 9 km / h, and the fuel injection is again terminated, whereby the internal combustion engine and the vehicle are further decelerated, leading to idling stop and stopping.
このような挙動は、内燃機関のクランクシャフトと車軸(駆動輪)との間に介在するトルクコンバータのロックアップクラッチが切断されることにも依拠している。惰性走行している燃料カット中にロックアップクラッチが切断されると、車軸側からクランクシャフト側に伝達されるトルクが失われ、エンジン回転数が急低下して燃料カット復帰回転数を下回る。結果として、アイドルストップ条件の成立よりも先に燃料カット終了条件が成立するのである。 Such behavior also depends on the disconnection of the lock-up clutch of the torque converter interposed between the crankshaft of the internal combustion engine and the axle (drive wheel). If the lockup clutch is disengaged during inertial fuel cut, the torque transmitted from the axle side to the crankshaft side is lost, and the engine speed drops rapidly and falls below the fuel cut return speed. As a result, the fuel cut end condition is satisfied before the idle stop condition is satisfied.
燃料カットとアイドルストップとの間に発生する一時的な燃料噴射は、実効燃費を悪化させる要因となることは言うまでもない。 Needless to say, the temporary fuel injection that occurs between the fuel cut and the idle stop is a factor that deteriorates the effective fuel consumption.
上述の問題に着目してなされた本発明は、アイドルストップ車両の燃費性能のより一層の改善を図ることを所期の目的としている。 The present invention, which has been made paying attention to the above-mentioned problems, is intended to further improve the fuel consumption performance of an idle stop vehicle.
本発明では、燃料カット条件の成立に伴い燃料噴射を一時中止する燃料カットを実施し、燃料カット終了条件の成立に伴い燃料カットを終了して燃料噴射を再開する、並びに、アイドルストップ条件の成立に伴い内燃機関のアイドル回転を停止させるアイドルストップを実施し、アイドルストップ終了条件の成立に伴いアイドルストップを終了して内燃機関を再始動するものであって、燃料カット条件成立後、アイドルストップ条件成立前に、内燃機関のクランクシャフトと車軸との間に介在するトルクコンバータのロックアップが解除され、燃料カット中にエンジン回転数が燃料カット復帰回転数を下回ったときには燃料カット終了条件が成立したとして燃料噴射を再開し、燃料カット中に、エンジン回転数が燃料カット復帰回転数を下回る前にトルクコンバータのロックアップが解除された場合において、アイドルストップ条件となる複数の条件のうちの、ブレーキペダルの踏込量またはマスタシリンダ圧が閾値以上となりかつ現在の車速がある車速以下であるという条件以外の所定条件が既に成立しており、未だブレーキペダルの踏込量またはマスタシリンダ圧が閾値以上となりかつ現在の車速がある車速以下であるという条件は成立していないが、ブレーキペダルの踏込量またはマスタシリンダ圧が閾値以上となりかつ現在の車速がある車速以下であるという条件の成立によりアイドルストップ条件が成立したとしてアイドルストップを開始することのできる状況においては、燃料カット中であって前記所定条件が成立していない状況と比較して前記燃料カット復帰回転数を引き下げる制御装置を構成した。 In the present invention, the fuel cut is performed to temporarily stop the fuel injection when the fuel cut condition is satisfied, the fuel cut is ended and the fuel injection is restarted when the fuel cut end condition is satisfied, and the idle stop condition is satisfied. The idle stop is performed to stop the idle rotation of the internal combustion engine, and when the idle stop end condition is satisfied, the idle stop is ended and the internal combustion engine is restarted. Prior to establishment, the lockup of the torque converter interposed between the crankshaft and the axle of the internal combustion engine is released, and the fuel cut end condition is satisfied when the engine speed falls below the fuel cut return speed during fuel cut as the fuel injection resumes, during the fuel cut, the engine speed drops below the fuel cut return rotational speed In the case where the lock-up torque converter is released before, among the plurality of conditions to be idle stop condition, the amount of depression or the master cylinder pressure of the brake pedal becomes equal to or more than the threshold value and that is below the vehicle speed with the current vehicle speed Predetermined conditions other than the above conditions have already been established, and the condition that the brake pedal depression amount or master cylinder pressure is greater than or equal to the threshold value and the current vehicle speed is below a certain vehicle speed has not yet been established, but the brake pedal depression amount Alternatively, in a situation in which the idle stop can be started because the condition that the master cylinder pressure is equal to or higher than the threshold value and the current vehicle speed is equal to or lower than a certain vehicle speed is satisfied, the engine is in a fuel cut state and the predetermined the fuel cut return rotational speed in comparison with the situation where the condition is not satisfied You configure the controller to lower.
本発明によれば、アイドルストップ車両の燃費性能のより一層の改善を図り得る。 According to the present invention, it is possible to further improve the fuel consumption performance of the idle stop vehicle.
本発明の一実施形態を、図面を参照して説明する。図1に、本実施形態における車両用内燃機関の概要を示す。本実施形態における内燃機関は、火花点火式の4ストロークエンジンであり、複数の気筒1(図1には、そのうち一つを図示)を具備している。各気筒1の吸気ポート近傍には、燃料を噴射するインジェクタ11を設けている。また、各気筒1の燃焼室の天井部に、点火プラグ12を取り付けてある。点火プラグ12は、点火コイルにて発生した誘導電圧の印加を受けて、中心電極と接地電極との間で火花放電を惹起するものである。
An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows an outline of an internal combustion engine for a vehicle in the present embodiment. The internal combustion engine in the present embodiment is a spark ignition type four-stroke engine, and includes a plurality of cylinders 1 (one of which is shown in FIG. 1). In the vicinity of the intake port of each cylinder 1, an injector 11 for injecting fuel is provided. A
吸気を供給するための吸気通路3は、外部から空気を取り入れて各気筒1の吸気ポートへと導く。吸気通路3上には、エアクリーナ31、電子スロットルバルブ32、サージタンク33、吸気マニホルド34を、上流からこの順序に配置している。
The intake passage 3 for supplying intake air takes in air from the outside and guides it to the intake port of each cylinder 1. On the intake passage 3, an
排気を排出するための排気通路4は、気筒1内で燃料を燃焼させた結果発生した排気を各気筒1の排気ポートから外部へと導く。この排気通路4上には、排気マニホルド42及び排気浄化用の三元触媒41を配置している。
The exhaust passage 4 for discharging the exhaust guides the exhaust generated as a result of burning the fuel in the cylinder 1 from the exhaust port of each cylinder 1 to the outside. An
ブレーキブースタ5は、吸気通路3におけるスロットルバルブ32の下流側の部位(特に、サージタンク33)から吸気負圧を導き入れ、その負圧を用いてブレーキペダルの踏力を倍力する、この分野では広く知られているものである。ブレーキブースタ5は、負圧を蓄える定圧室と、大気圧が加わる変圧室とを有し、定圧室が負圧管路51を介して吸気通路3に接続している。負圧管路51は、スロットルバルブ32の下流側の吸気負圧を定圧室へと導く。負圧管路51上には、負圧を定圧室内に留め、定圧室に正圧が加わることを防止するためのチェックバルブ52を設けてある。
The brake booster 5 introduces intake negative pressure from a portion of the intake passage 3 downstream of the throttle valve 32 (particularly, the surge tank 33), and boosts the pedal effort of the brake pedal using the negative pressure. It is widely known. The brake booster 5 has a constant pressure chamber for storing negative pressure and a variable pressure chamber for applying atmospheric pressure, and the constant pressure chamber is connected to the intake passage 3 via a
運転者によりブレーキペダルが操作されていないとき、定圧室と変圧室とが連通し、かつ変圧室が大気圧から隔絶される。ブレーキペダルが操作されると、定圧室と変圧室との間が遮断され、かつ変圧室に大気が導入される。結果、定圧室と変圧室との圧力差が、ブレーキペダルの踏力を倍力する制御圧力となる。ブレーキブースタ5により増幅されたブレーキ踏力は、マスタシリンダ6において液圧力に変換される。マスタシリンダ6が出力する作動液圧は、液圧回路(図示せず)を介してブレーキキャリパやホイールシリンダといったブレーキ装置(図示せず)に伝達され、当該ブレーキ装置による車両の制動に用いられる。
When the brake pedal is not operated by the driver, the constant pressure chamber and the variable pressure chamber communicate with each other, and the variable pressure chamber is isolated from the atmospheric pressure. When the brake pedal is operated, the constant pressure chamber and the variable pressure chamber are interrupted, and the atmosphere is introduced into the variable pressure chamber. As a result, the pressure difference between the constant pressure chamber and the variable pressure chamber becomes a control pressure that boosts the depression force of the brake pedal. The brake pedal force amplified by the brake booster 5 is converted into hydraulic pressure in the
図2に、車両が備える駆動系の例を示す。この駆動系は、トルクコンバータ7及び自動変速機8、9を備えてなる。本実施形態では、自動変速機8、9の構成要素として、遊星歯車機構を利用した前後進切換装置8、及び無段変速機の一種であるベルト式CVT(Continuously Variable Transmission)9を採用している。
FIG. 2 shows an example of a drive system provided in the vehicle. This drive system includes a
内燃機関が出力する回転トルクは、内燃機関のクランクシャフトからトルクコンバータ7の入力側のポンプインペラ71に入力され、出力側のタービンランナ72に伝達される。タービンランナ72の回転は、前後進切換装置8を介してCVT9の駆動軸94に伝わり、CVT9における変速を経て従動軸95を回転させる。従動軸95の回転は、出力ギア101に伝達される。出力ギア101は、デファレンシャル装置のリングギア102と噛合し、デファレンシャル装置を介して車軸103及び駆動輪(図示せず)を回転させる。
The rotational torque output from the internal combustion engine is input from the crankshaft of the internal combustion engine to the
トルクコンバータ7は、ロックアップ機構を備える。ロックアップ機構は、この分野では既知のもので、トルクコンバータ7の入力側と出力側とを相対回動不能に締結するロックアップクラッチ73と、ロックアップクラッチ73を断接切換駆動するための作動液圧(油圧)を制御するロックアップソレノイドバルブ(図示せず)とを要素とする。ロックアップソレノイドバルブは、制御信号lを受けてその開度を変化させる流量制御弁である。
The
CVT9を搭載した車両においては、車速が所定値(例えば、10km/h)以上である場合、ほぼ常時トルクコンバータ7をロックアップする。車速が所定値以下となれば、トルクコンバータ7のロックアップを解除する。ロックアップ時、ロックアップクラッチ73はトルクコンバータカバー74に押し付けられ、トルクコンバータカバー74と一体となって回転する。ロックアップ時、トルクコンバータ7の入力側(のドライブプレート)に入力された機関のトルクは、トルクコンバータカバー74からロックアップクラッチ73を経由してトルクコンバータ7の出力側、ひいては前後進切換装置8に直接伝達される。ロックアップ時、トルクコンバータ7の出力側回転数の入力側回転数に対する比である速度比は1となる。
In a vehicle equipped with CVT 9, when the vehicle speed is a predetermined value (for example, 10 km / h) or more, the
翻って、非ロックアップ時には、ロックアップクラッチ73がトルクコンバータカバー74から離反する。非ロックアップ時、トルクコンバータ7の入力側に入力された機関のトルクは、トルクコンバータカバー74からポンプインペラ71、タービン72へと伝わり、前後進切換装置8に伝達される。非ロックアップ時、トルクコンバータ7の速度比は、駆動状態に応じて1よりも小さくなったり大きくなったりする。
In turn, the lock-
前後進切換装置8は、そのサンギア81がタービンランナ72と連絡し、リングギア82が駆動軸94と連絡している。プラネタリギア831を支持するプラネタリキャリア83と変速機ケースとの間には、断接切換可能な液圧クラッチたるフォワードブレーキ84を介設している。また、プラネタリキャリア83とサンギア81(または、トルクコンバータ7の出力側)との間にも、断接切換可能な液圧クラッチたるリバースクラッチ85を介設している。
In the forward / reverse switching device 8, the
走行レンジのうちのDレンジでは、フォワードブレーキ84を締結し、リバースクラッチ85を切断する。これにより、トルクコンバータ7の出力軸の回転が逆転されかつ減速されて駆動軸94に伝達され、前進走行となる。翻って、Rレンジでは、リバースクラッチ85を締結し、フォワードブレーキ84を切断する。これにより、サンギア81とプラネタリキャリア83とが一体的に回転し、トルクコンバータ7の出力軸と駆動軸94とが直結して後進走行となる。フォワードブレーキ84またはリバースクラッチ85を断接切換駆動するための作動液圧を制御するソレノイドバルブ(図示せず)は、制御信号mを受けてその開度を変化させる流量制御弁である。
In the D range of the traveling range, the
非走行レンジであるNレンジ、Pレンジでは、フォワードブレーキ84及びリバースクラッチ85をともに切断する。
In the N range and P range, which are non-traveling ranges, both the
CVT9は、駆動プーリ91及び従動プーリ92と、両プーリ91、92に巻き掛けられたベルト93とを要素とする。駆動プーリ91は、駆動軸94に固定した固定シーブ911と、駆動軸91上にローラスプラインを介して軸方向に変位可能に支持させた可動シーブ912と、可動シーブ912の後背に配設された液圧サーボ913とを有しており、液圧サーボ913を操作し可動シーブ912を変位させることを通じて変速比を無段階に変更できる。並びに、従動プーリ92は、従動軸95に固設した固定シーブ921と、従動軸95上にローラスプラインを介して軸方向に変位可能に支持させた可動シーブ922と、可動シーブ922の後背に配設された液圧サーボ923とを有しており、液圧サーボ923を操作し可動シーブ922を変位させることを通じてトルク伝達に必要なベルト推力を与える。
The
車両には、複数の外部負荷が付随する。外部負荷の具体例として、エアコンディショナの冷媒圧縮用コンプレッサや、各種の電気負荷、例えば、エアコンディショナの送風用ブロワ、リアガラスの曇りを取るデフォッガ、オーディオ機器、カーナビゲーションシステム、照明灯(ヘッドランプ、テールランプ、フォグランプ、ウィンカ(ターンシグナルランプ)等)、冷却水を空冷するラジエータのファン、電動パワーステアリング装置等を挙げることができる。 The vehicle is accompanied by a plurality of external loads. Specific examples of external loads include air conditioner refrigerant compression compressors, various electrical loads such as air conditioner blowers, defoggers for removing fog on rear glass, audio equipment, car navigation systems, and lighting (heads) Lamps, tail lamps, fog lamps, turn signals (turn signal lamps, etc.), radiator fans for cooling cooling water, electric power steering devices, and the like.
エアコンディショナのコンプレッサは、内燃機関のクランクシャフトから回転トルクの伝達を受けて回転駆動され、冷媒を圧縮する。図3に示すように、コンプレッサと内燃機関のクランクシャフトとの間には、断接切換可能なマグネットクラッチ61が介在している。エアコンディショナを稼働するときには、このマグネットクラッチ61に車載バッテリ62及び/または発電機(オルタネータまたはモータジェネレータ)63からの電流を通電し、マグネットクラッチ61を締結する。逆に、エアコンディショナを稼働しないときには、マグネットクラッチ61に通電せず、クラッチ61を切断する。マグネットクラッチ61への通電及びその遮断は、リレースイッチ64のON/OFFによって行う。
The compressor of the air conditioner is rotationally driven in response to transmission of rotational torque from the crankshaft of the internal combustion engine, and compresses the refrigerant. As shown in FIG. 3, a
送風用ブロワを回転駆動するモータ66や、デフォッガとしてリアガラスに敷設された電熱線ヒータ68は、バッテリ62及び/または発電機63から電力供給を受けて作動する。モータ66やヒータ68への通電及びその遮断は、リレースイッチ67のON/OFF、または半導体スイッチング素子(パワートランジスタ、パワーMOSFET等に代表されるパワーデバイス)69の点弧/消弧によって行う。
The
オーディオ機器、カーナビゲーションシステム、照明灯、方向指示器(ウィンカー)、ラジエータファンを回転駆動するモータその他の電気負荷についても、上記と同様である。 The same applies to audio devices, car navigation systems, illuminating lights, turn indicators (winkers), motors that rotate the radiator fan, and other electrical loads.
電気負荷への電力供給の源である発電機63は、内燃機関のクランクシャフトから駆動力の伝達を受けて回転駆動され、発電を行う。発電機63は、ベルト及びプーリを要素とする巻掛伝動機構等を介してクランクシャフトに接続している。発電機63が発電し出力する電圧の大きさは、レギュレータ65を介して制御することができる。レギュレータ65は、発電機63に付帯するIC式の既知のもので、発電機63のフィールドコイルへの通電をON/OFF切り替えするスイッチング動作を行う。
A
発電機63の出力電圧、即ち発電機63のステータコイルに誘起される電圧は、フィールドコイルを流れるフィールド電流のDUTY比であるfDUTYに比例して大きくなる。レギュレータ65は、発電機63の出力電圧を指令する信号rを受け付け、その指令された出力電圧を実現するようにfDUTYを調節するPWM制御を行う。このPWM制御により、発電機63の発電する電力を増減させることができる。発電機63による発電量、換言すればバッテリ62への充電量及び/または電気負荷への給電量は、fDUTYが高いほど増加し、fDUTYが低いほど減少する。
The output voltage of the
発電機63は、内燃機関から見れば機械的な負荷となる。発電機63の出力電圧がバッテリ62の電圧を超越するとき、バッテリ62が充電され、かつ発電機63から電気負荷に電力が供給される。つまり、発電機63がクランクシャフトの回転のエネルギを費やして電気エネルギを生成する仕事をする。バッテリ62への充電量及び電気負荷への給電量は、発電機63の出力電圧とバッテリ電圧との電位差に依存する。
The
逆に、発電機63の出力電圧がバッテリ電圧に満たないか、バッテリ電圧に近いときには、バッテリ62が充電されず、また発電機63からは電気負荷に電力が供給されない(バッテリ62から電気負荷に電力供給されることはある)。つまり、発電機63がクランクシャフトの回転のエネルギを費やす仕事をしないか、またはその仕事が小さくなる。
Conversely, when the output voltage of the
本実施形態の制御装置たるECU(Electronic Control Unit)0は、プロセッサ、メモリ、入力インタフェース、出力インタフェース等を有したマイクロコンピュータシステムである。 An ECU (Electronic Control Unit) 0 that is a control device of the present embodiment is a microcomputer system having a processor, a memory, an input interface, an output interface, and the like.
入力インタフェースには、車両の実車速を検出する車速センサから出力される車速信号a、クランクシャフトの回転角度及びエンジン回転数を検出するエンジン回転センサから出力されるクランク角信号b、アクセルペダルの踏込量またはスロットルバルブ32の開度をアクセル開度(運転者が要求する機関出力、いわば要求負荷)として検出するセンサから出力されるアクセル開度信号c、ブレーキペダルの踏込量を検出するセンサまたはマスタシリンダ6から吐出される作動液の圧力であるマスタシリンダ圧を検出するセンサから出力されるブレーキ踏量信号d、吸気通路3(特に、サージタンク33)内の吸気温及び吸気圧を検出する温度・圧力センサから出力される吸気温・吸気圧信号e、内燃機関の温度を示唆する冷却水温を検出する水温センサから出力される冷却水温信号f、吸気カムシャフトまたは排気カムシャフトの複数のカム角にてカム角センサから出力されるカム角信号g、車載バッテリ62の充電状態を示唆する指標(バッテリ電流、バッテリ電圧、及び/または、バッテリ温度)を検出するセンサから出力されるバッテリ状態信号h、シフトレバーのレンジを知得するためのセンサ(シフトポジションスイッチ)から出力されるシフトレンジ信号p、ステアリングホイール(運転者が操舵のために操作するハンドル)に入力された操舵トルクまたはステアリングホイールの操舵量(角度)若しくは操舵速度(操舵量の単位時間あたり変化量)を検出するためのセンサから出力される操舵量信号q、ブレーキブースタ5に蓄えている負圧の大きさを検出する圧力センサから出力されるブレーキブースタ負圧信号r等が入力される。 The input interface includes a vehicle speed signal a output from a vehicle speed sensor that detects the actual vehicle speed of the vehicle, a crank angle signal b output from an engine rotation sensor that detects the rotation angle and engine speed of the crankshaft, and depression of an accelerator pedal. Or an accelerator opening signal c output from a sensor that detects the amount or the opening of the throttle valve 32 as an accelerator opening (engine output required by the driver, that is, a required load), a sensor or master that detects the depression amount of the brake pedal A brake pedaling amount signal d output from a sensor that detects a master cylinder pressure, which is a pressure of hydraulic fluid discharged from the cylinder 6, a temperature that detects an intake air temperature and an intake pressure in the intake passage 3 (particularly, the surge tank 33).・ Detects the intake air temperature / intake pressure signal e output from the pressure sensor and the coolant temperature indicating the temperature of the internal combustion engine Cooling water temperature signal f output from the water temperature sensor, cam angle signal g output from the cam angle sensor at a plurality of cam angles of the intake camshaft or exhaust camshaft, and an indicator (battery indicating the charging state of the in-vehicle battery 62 Battery status signal h output from a sensor for detecting current, battery voltage and / or battery temperature), shift range signal p output from a sensor (shift position switch) for knowing the range of the shift lever, steering It is output from a sensor for detecting steering torque, steering amount (angle) or steering speed (change amount of steering amount per unit time) of the steering wheel input to the wheel (the steering wheel operated by the driver for steering). The steering amount signal q and the magnitude of the negative pressure stored in the brake booster 5 are detected. Brake booster negative pressure signal r or the like to be output from the force sensors are input.
出力インタフェースからは、点火プラグ12のイグナイタに対して点火信号i、インジェクタ11に対して燃料噴射信号j、スロットルバルブ32に対して開度操作信号k、ロックアップクラッチ73の断接切換用のロックアップソレノイドバルブに対して開度制御信号l、フォワードブレーキ84またはリバースクラッチ85の断接切換用のソレノイドバルブに対して開度制御信号m、CVT9に対して変速比制御信号n、マグネットクラッチ61に通電する電気回路上のスイッチ64に対してクラッチ締結信号s、モータ66やヒータ68その他の電気負荷に通電する電気回路上のスイッチ67、69に対してスイッチON信号t、u、オルタネータ63が発電する電圧を制御する電圧レギュレータ65に対して電圧指示信号v等を出力する。
等を出力する。
From the output interface, an ignition signal i for the igniter of the
Etc. are output.
ECU0のプロセッサは、予めメモリに格納されているプログラムを解釈、実行し、運転パラメータを演算して内燃機関の運転を制御する。ECU0は、内燃機関の運転制御に必要な各種情報a、b、c、d、e、f、g、h、p、q、rを入力インタフェースを介して取得し、エンジン回転数を知得するとともに気筒1に充填される吸気量を推算する。そして、それらエンジン回転数及び吸気量等に基づき、要求される燃料噴射量、燃料噴射タイミング(一度の燃焼に対する燃料噴射の回数を含む)、燃料噴射圧、点火タイミング、トルクコンバータ7のロックアップを行うか否か、CVT9の変速比、発電機63による発電量(出力電圧)といった各種運転パラメータを決定する。ECU0は、運転パラメータに対応した各種制御信号i、j、k、l、m、n、s、t、u、vを出力インタフェースを介して印加する。
The processor of the ECU 0 interprets and executes a program stored in the memory in advance, calculates operation parameters, and controls the operation of the internal combustion engine. The ECU 0 obtains various information a, b, c, d, e, f, g, h, p, q, r necessary for operation control of the internal combustion engine via the input interface, and knows the engine speed. The amount of intake air charged in the cylinder 1 is estimated. Based on the engine speed and intake air amount, etc., the required fuel injection amount, fuel injection timing (including the number of times of fuel injection for one combustion), fuel injection pressure, ignition timing, and
また、ECU0は、内燃機関の始動(冷間始動であることもあれば、アイドリングストップからの復帰であることもある)時において、電動機(スタータ(セルモータ)またはモータジェネレータ)に制御信号oを入力し、電動機によりクランクシャフトを回転させるクランキングを行う。クランキングは、内燃機関が初爆から連爆へと至り、エンジン回転数即ちクランクシャフトの回転速度が冷却水温等に応じて定まる判定値を超えたときに(完爆したものと見なして)終了する。 Further, the ECU 0 inputs a control signal o to the electric motor (starter (cell motor) or motor generator) when the internal combustion engine is started (a cold start or a return from an idling stop). Cranking is performed by rotating the crankshaft with an electric motor. Cranking ends when the internal combustion engine starts from the first explosion to a continuous explosion and the engine speed, that is, the rotation speed of the crankshaft, exceeds a judgment value determined according to the coolant temperature, etc. (assuming that the explosion has been completed) To do.
本実施形態のECU0は、所定の燃料カット条件が成立したときに、気筒1への燃料供給を中断する燃料カットを実行する。ECU0は、少なくとも、アクセル開度が0または0に近い閾値以下となり、かつエンジン回転数が燃料カット許可回転数以上あることを以て、燃料カット条件が成立したものと判断する。 The ECU 0 of this embodiment executes a fuel cut that interrupts the fuel supply to the cylinder 1 when a predetermined fuel cut condition is satisfied. The ECU 0 determines that the fuel cut condition is satisfied at least when the accelerator opening is 0 or less than a threshold value close to 0 and the engine speed is equal to or higher than the fuel cut permission speed.
因みに、燃料カット条件が成立したとしても、即時にインジェクタ11からの燃料噴射(及び、点火)を停止するわけではない。エンジントルクが比較的大きい段階で、急に燃料供給を遮断すると、エンジン回転数や車速がステップ的に急落するトルクショックが発生し、運転者を含む搭乗者に衝撃を感じさせる。このトルクショックを軽減するべく、燃料カット条件が成立した後、遅延時間の経過を待ってから、はじめて燃料噴射を停止する。この遅延時間中には、点火タイミングを遅角補正し、エンジントルクを積極的に低下させる。 Incidentally, even if the fuel cut condition is satisfied, the fuel injection (and ignition) from the injector 11 is not immediately stopped. If the fuel supply is cut off suddenly when the engine torque is relatively large, a torque shock that causes the engine speed and the vehicle speed to drop stepwise occurs, causing the passengers including the driver to feel the shock. In order to reduce the torque shock, the fuel injection is stopped only after the elapse of the delay time after the fuel cut condition is satisfied. During this delay time, the ignition timing is retarded and the engine torque is actively reduced.
燃料カットの開始後、後述するアイドルストップ条件が成立する前(即ち、アイドルストップを開始する前)に所定の燃料カット終了条件が成立したときには、燃料カットを終了することとし、燃料噴射(及び、点火)を再開する。ECU0は、アクセル開度が閾値を上回った、エンジン回転数が燃料カット復帰回転数を下回るまで低下した等のうち何れかを以て、燃料カット終了条件が成立したものと判断する。 When the predetermined fuel cut end condition is satisfied after the start of the fuel cut and before the idle stop condition described later is satisfied (that is, before the start of the idle stop), the fuel cut is ended, and the fuel injection (and Ignition) is resumed. The ECU 0 determines that the fuel cut end condition is satisfied, for example, when the accelerator opening degree exceeds the threshold value, or when the engine speed decreases until it falls below the fuel cut return speed.
並びに、ECU0は、所定のアイドルストップ条件が成立したときに、内燃機関のアイドル回転を停止させるアイドルストップを実行する。ECU0は、ブレーキペダルの踏込量またはマスタシリンダ圧が閾値以上であり、内燃機関の冷却水温が所定以上に高く、バッテリ62の端子電圧が所定以上に高く、発電機63の出力電圧が所定以下で実質的に発電機63が発電しておらず、マグネットクラッチ61を切断しておりエアコンディショナの冷媒圧縮用コンプレッサが稼働しておらず、シフトレンジが走行レンジであり、ボンネットや運転席のドアが開いておらず、方向指示器を点灯しておらず、ステアリングホイールに入力されている操舵トルクまたはステアリングホイールの操舵量若しくは操舵速度が所定以下であり、前回のアイドルストップ終了からある車速以上まで加速した経歴があり、かつ現在の車速がある車速以下である(例えば、車速が13.5km/h以上から13km/hまで低下した、または9.5km/h以上から7km/hまで低下した)、といった諸条件がおしなべて成立したことを以て、アイドルストップ条件が成立したものと判断する。
In addition, the ECU 0 executes an idle stop that stops the idle rotation of the internal combustion engine when a predetermined idle stop condition is satisfied. The ECU 0 has a brake pedal depression amount or a master cylinder pressure that is equal to or higher than a threshold value, a cooling water temperature of the internal combustion engine is higher than a predetermined level, a terminal voltage of the
燃料カットの開始後、燃料カット終了条件が成立することなくアイドルストップ条件が成立した場合には、燃料噴射を再開することなく、燃料カット状態のままアイドルストップへと移行する。 If the idle stop condition is satisfied without satisfying the fuel cut end condition after the start of the fuel cut, the fuel injection state is not resumed and the engine is shifted to the idle stop while the fuel cut state is maintained.
アイドルストップ条件の成立後、所定のアイドルストップ終了条件が成立したときには、内燃機関を再始動する。ECU0は、ブレーキペダルの踏込量またはマスタシリンダ圧が0または0に近い閾値未満となった(ブレーキペダルが踏まれなくなった)、逆にブレーキペダルの踏込量またはマスタシリンダ圧がさらに増大した(ブレーキペダルがさらに強く踏み込まれた)、アクセル開度が増大した(アクセルペダルが踏まれた)、アイドルストップ状態で所定時間(3分)が経過した等のうち何れかを以て、アイドルストップ終了条件が成立したものと判断する。 When a predetermined idle stop end condition is satisfied after the idle stop condition is satisfied, the internal combustion engine is restarted. The ECU 0 determines that the brake pedal depression amount or the master cylinder pressure is 0 or less than a threshold value close to 0 (the brake pedal is no longer depressed), and conversely, the brake pedal depression amount or the master cylinder pressure further increases (brake The idle stop termination condition is met when the pedal is depressed more), the accelerator opening is increased (the accelerator pedal is depressed), or the predetermined time (3 minutes) has elapsed in the idle stop state. Judge that it was done.
その上で、本実施形態のECU0は、燃料カット中にアイドルストップ条件の一部をなす所定条件が成立し、他の条件の成立によりアイドルストップを開始することのできる状況においては、燃料カット終了条件に係る燃料カット復帰回転数を通常よりも引き下げる。 In addition, the ECU 0 according to the present embodiment terminates the fuel cut in a situation where a predetermined condition forming a part of the idle stop condition is satisfied during the fuel cut and the idle stop can be started by the satisfaction of another condition. Reduce the fuel-cut return rotation speed related to the conditions below normal.
図4に、本実施形態のECU0による車両の減速時の制御の内容を示している。図4中、太い実線及び細い実線はそれぞれエンジン回転数の推移を表しており、破線及び鎖線はそれぞれ燃料カット終了条件に係る燃料カット復帰回転数を表している。また、燃料カット中に所定条件が成立している場合の燃料カット復帰回転数(1000rpm)を鎖線で描画し、同所定条件が成立していない場合の燃料カット復帰回転数(1100rpm)を破線で描画している。 FIG. 4 shows the content of control when the vehicle is decelerated by the ECU 0 of the present embodiment. In FIG. 4, the thick solid line and the thin solid line represent the transition of the engine speed, and the broken line and the chain line represent the fuel cut return speed according to the fuel cut end condition. Further, the fuel cut return rotation speed (1000 rpm) when the predetermined condition is satisfied during the fuel cut is drawn by a chain line, and the fuel cut return rotation speed (1100 rpm) when the predetermined condition is not satisfied is indicated by a broken line. I'm drawing.
ここに言う所定条件とは、アイドルストップ条件のうち、ブレーキペダルの操作や車速にまつわる条件以外の条件の総体のことである。具体的には、内燃機関の冷却水温が所定以上に高く、バッテリ62の端子電圧が所定以上に高く、発電機63の出力電圧が所定以下であり、マグネットクラッチ61を切断しており、シフトレンジが走行レンジであり、ボンネットや運転席のドアが開いておらず、方向指示器を点灯しておらず、ステアリングホイールに入力されている操舵トルクまたはステアリングホイールの操舵量若しくは操舵速度が所定以下である等が、本実施形態における所定条件に該当する。
The predetermined condition referred to here is the total of conditions other than the conditions relating to the operation of the brake pedal and the vehicle speed among the idle stop conditions. Specifically, the cooling water temperature of the internal combustion engine is higher than a predetermined level, the terminal voltage of the
特に、発電機63の出力電圧が所定以下であること、及びマグネットクラッチ61を切断している(冷媒圧縮用コンプレッサを稼働させていない)ことを所定条件に含めているのは、エンジンストールの危険を回避する意図である。
In particular, the fact that the output voltage of the
所定条件が成立している状況下では、その他の条件が成立したとき、即ちブレーキペダルの踏込量またはマスタシリンダ圧が閾値以上となり、かつ車速が13.5km/h以上から13km/hまで低下しまたは9.5km/h以上から7km/hまで低下したときに、アイドルストップを開始することができる。 Under the condition where the predetermined condition is satisfied, when the other conditions are satisfied, that is, the brake pedal depression amount or the master cylinder pressure is equal to or higher than the threshold value, and the vehicle speed is decreased from 13.5 km / h to 13 km / h. Alternatively, the idle stop can be started when the speed decreases from 9.5 km / h or more to 7 km / h.
燃料カットが開始されると、車両は惰性走行を始め、内燃機関のクランクシャフトは車軸103から伝達されるトルクによりその回転が維持される。そして、車速が約10km/hまで低下した時点t1にてトルクコンバータ7のロックアップが解除され、当該時点t1以降エンジン回転数の減速度が増大する。しかして、上記の所定条件が成立していない場合には、アイドルストップ条件が成立する時点t3よりも早い時点t2でエンジン回転数が通常の燃料カット復帰回転数(破線)を下回るため、燃料噴射が一時再開される。その後、アイドルストップ条件成立時点t3からアイドルストップが開始され、再び燃料噴射が停止される。なお、この場合のエンジン回転数の推移を、細い実線で描画している。
When the fuel cut is started, the vehicle starts coasting, and the rotation of the crankshaft of the internal combustion engine is maintained by the torque transmitted from the
これに対し、上記の所定条件が成立している場合には、燃料カット復帰回転数を通常よりも引き下げていることから、アイドルストップ条件が成立する時点t3以前にエンジン回転数がこの燃料カット復帰回転数(鎖線)を下回ることはない。従って、燃料カットの開始後、アイドルストップの開始まで一貫して燃料噴射の停止が維持される。なお、この場合のエンジン回転数の推移を、太い実線で描画している。 In contrast, if the above predetermined condition is satisfied, a fuel cut return rotational speed because it is pulled down than normal, the engine speed at time t 3 before the idle stop condition is satisfied cut fuel It will not fall below the return speed (dashed line). Therefore, the stop of fuel injection is consistently maintained after the start of fuel cut until the start of idle stop. In addition, the transition of the engine speed in this case is drawn with a thick solid line.
本実施形態では、燃料カット条件の成立に伴い燃料噴射を一時中止する燃料カットを実施し、燃料カット終了条件の成立に伴い燃料カットを終了して燃料噴射を再開する、並びに、アイドルストップ条件の成立に伴い内燃機関のアイドル回転を停止させるアイドルストップを実施し、アイドルストップ終了条件の成立に伴いアイドルストップを終了して内燃機関を再始動するものであって、燃料カット終了条件の一つに、エンジン回転数が燃料カット復帰回転数を下回ることが含まれており、燃料カット中にアイドルストップ条件の一部をなす所定条件が成立しており他の条件の成立によりアイドルストップを開始することのできる状況においては、そうでない場合と比較して前記燃料カット復帰回転数を引き下げる内燃機関の制御装置0を構成した。 In the present embodiment, a fuel cut that temporarily stops fuel injection is performed when the fuel cut condition is satisfied, the fuel cut is ended and fuel injection is restarted when the fuel cut end condition is satisfied, and the idle stop condition In accordance with the establishment of the engine, an idle stop for stopping the idle rotation of the internal combustion engine is performed, and when the idle stop end condition is satisfied, the idle stop is ended and the internal combustion engine is restarted. , Including that the engine speed is lower than the fuel cut return speed, a predetermined condition that constitutes a part of the idle stop condition is satisfied during the fuel cut, and the idle stop is started when the other conditions are satisfied In the situation where the engine can be operated, the control device 0 for the internal combustion engine which reduces the fuel cut return rotational speed as compared with the case where it is not. Form was.
本実施形態によれば、運転者がアクセルペダルを踏まない車両の減速運転時において、燃料カット終了条件が成立するよりも早くアイドルストップ条件が成立するようになり、燃料カットからアイドルストップまで一貫して燃料噴射を行わずに済むようになる。燃料カットとアイドルストップとの間の一時的な燃料噴射を排することができるため、アイドルストップ車両のより一層の低燃費化が実現される。 According to the present embodiment, when the vehicle does not depress the accelerator pedal, the idle stop condition is satisfied earlier than the fuel cut end condition is satisfied, and consistently from the fuel cut to the idle stop. This eliminates the need for fuel injection. Since the temporary fuel injection between the fuel cut and the idle stop can be eliminated, the fuel consumption of the idle stop vehicle can be further reduced.
なお、本発明は以上に詳述した実施形態に限られない。例えば、燃料カット復帰回転数を通常の値よりも引き下げるための所定条件は、上記実施形態におけるものに限定されない。発電機63や冷媒圧縮用コンプレッサ以外の、内燃機関のクランクシャフトから回転トルクの供給を受けて稼働する補機(冷却水ポンプ、潤滑油ポンプ等)による負荷の多寡を、所定条件に含めてもよい。その場合、少なくとも当該補機の内燃機関に対する負荷が所定以下であることを条件として、燃料カット復帰回転数の引き下げを許容するようにする。
The present invention is not limited to the embodiment described in detail above. For example, the predetermined condition for reducing the fuel cut return rotational speed from a normal value is not limited to that in the above embodiment. Except for the
その他、各部の具体的構成や処理の手順等は、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。 In addition, the specific configuration of each unit, the processing procedure, and the like can be variously modified without departing from the spirit of the present invention.
本発明は、車両に搭載される内燃機関の制御に適用することができる。 The present invention can be applied to control of an internal combustion engine mounted on a vehicle.
0…制御装置(ECU)
1…気筒
11…インジェクタ
12…点火プラグ
0 ... Control unit (ECU)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Cylinder 11 ...
Claims (1)
燃料カット条件成立後、アイドルストップ条件成立前に、内燃機関のクランクシャフトと車軸との間に介在するトルクコンバータのロックアップが解除され、
燃料カット中にエンジン回転数が燃料カット復帰回転数を下回ったときには燃料カット終了条件が成立したとして燃料噴射を再開し、
燃料カット中に、エンジン回転数が燃料カット復帰回転数を下回る前にトルクコンバータのロックアップが解除された場合において、アイドルストップ条件となる複数の条件のうちの、ブレーキペダルの踏込量またはマスタシリンダ圧が閾値以上となりかつ現在の車速がある車速以下であるという条件以外の所定条件が既に成立しており、未だブレーキペダルの踏込量またはマスタシリンダ圧が閾値以上となりかつ現在の車速がある車速以下であるという条件は成立していないが、ブレーキペダルの踏込量またはマスタシリンダ圧が閾値以上となりかつ現在の車速がある車速以下であるという条件の成立によりアイドルストップ条件が成立したとしてアイドルストップを開始することのできる状況においては、燃料カット中であって前記所定条件が成立していない状況と比較して前記燃料カット復帰回転数を引き下げる制御装置。 When the fuel cut condition is satisfied, the fuel cut is temporarily stopped. When the fuel cut end condition is satisfied, the fuel cut is ended and the fuel injection is restarted. When the idle stop condition is satisfied, the internal combustion engine. The idle stop is performed to stop the idle rotation of the engine, and when the idle stop end condition is satisfied, the idle stop is ended and the internal combustion engine is restarted.
After the fuel cut condition is established and before the idle stop condition is established, the lock-up of the torque converter interposed between the crankshaft and the axle of the internal combustion engine is released,
When the engine speed falls below the fuel cut return speed during the fuel cut, the fuel injection is restarted assuming that the fuel cut end condition is satisfied,
During a fuel cut , if the torque converter lockup is released before the engine speed falls below the fuel cut return speed , the brake pedal depression amount or master cylinder among the multiple conditions that become the idle stop conditions Predetermined conditions other than the condition that the pressure is greater than or equal to the threshold and the current vehicle speed is less than or equal to a certain vehicle speed have already been established, and the brake pedal depression amount or master cylinder pressure is still greater than the threshold and the current vehicle speed is less than or equal to the certain vehicle speed Although condition is not satisfied that is, starting the idle stop as idle stop condition by the occurrence of conditions that the amount of depression or the master cylinder pressure of the brake pedal is lower vehicle speed that is and the current vehicle speed than the threshold is satisfied in situations that may be, the predetermined even during fuel cut Controller matter is compared to a situation where not established lower the rotational speed the fuel cut operation.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014047103A JP6406835B2 (en) | 2014-03-11 | 2014-03-11 | Control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014047103A JP6406835B2 (en) | 2014-03-11 | 2014-03-11 | Control device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015169181A JP2015169181A (en) | 2015-09-28 |
JP6406835B2 true JP6406835B2 (en) | 2018-10-17 |
Family
ID=54202133
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014047103A Active JP6406835B2 (en) | 2014-03-11 | 2014-03-11 | Control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6406835B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019135383A (en) * | 2018-02-05 | 2019-08-15 | ダイハツ工業株式会社 | Control device of internal combustion engine |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4069589B2 (en) * | 2001-01-18 | 2008-04-02 | トヨタ自動車株式会社 | Control device for internal combustion engine |
JP2003193881A (en) * | 2001-12-26 | 2003-07-09 | Suzuki Motor Corp | Fuel injection control device for internal combustion engine |
JP2003336531A (en) * | 2002-05-17 | 2003-11-28 | Mitsubishi Motors Corp | Fuel supply control device for internal combustion engine |
JP2011001913A (en) * | 2009-06-19 | 2011-01-06 | Toyota Motor Corp | Control device of vehicle |
-
2014
- 2014-03-11 JP JP2014047103A patent/JP6406835B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015169181A (en) | 2015-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6265273B2 (en) | Hydraulic control device for vehicle | |
JP2014097707A (en) | Control unit of vehicle | |
JP6091169B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2016117449A (en) | Vehicle control device | |
JP2016094161A (en) | Vehicle control device | |
JP6210695B2 (en) | Control device | |
JP6406835B2 (en) | Control device | |
JP6223038B2 (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP6012400B2 (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP6422543B2 (en) | Control device | |
JP2016044614A (en) | Vehicular control device | |
JP6146973B2 (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP5988753B2 (en) | Control device | |
JP6120697B2 (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP6562604B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2016043916A (en) | Control device of vehicle | |
JP2016044615A (en) | Vehicular control device | |
JP2016043825A (en) | Control device of vehicle | |
JP6257184B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2014163281A (en) | Control device | |
JP6168805B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2014181648A (en) | Control device of internal combustion engine | |
JP6053393B2 (en) | Idle stop vehicle control device | |
JP2018071440A (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP6041692B2 (en) | Control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170303 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180918 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6406835 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |