JP6403546B2 - 成形方法および装置 - Google Patents

成形方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6403546B2
JP6403546B2 JP2014230828A JP2014230828A JP6403546B2 JP 6403546 B2 JP6403546 B2 JP 6403546B2 JP 2014230828 A JP2014230828 A JP 2014230828A JP 2014230828 A JP2014230828 A JP 2014230828A JP 6403546 B2 JP6403546 B2 JP 6403546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate member
mold unit
forming
pressure
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014230828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016093934A (ja
Inventor
陽二 柳
陽二 柳
由江 稲垣
由江 稲垣
透 栗野
透 栗野
治朗 定延
治朗 定延
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP2014230828A priority Critical patent/JP6403546B2/ja
Publication of JP2016093934A publication Critical patent/JP2016093934A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6403546B2 publication Critical patent/JP6403546B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/06Platens or press rams
    • B30B15/062Press plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B5/00Presses characterised by the use of pressing means other than those mentioned in the preceding groups
    • B30B5/02Presses characterised by the use of pressing means other than those mentioned in the preceding groups wherein the pressing means is in the form of a flexible element, e.g. diaphragm, urged by fluid pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Description

本発明は、成形面を可変にした熱可塑性材料から成る板部材を成形する、特に多品種少量製品の製作に好適な成形方法および装置に関する。
従来、熱可塑性樹脂および熱可塑性樹脂と繊維状物質の混合物(繊維、樹脂複合材料)といった樹脂などからなる板部材を複雑形状に成形するには、射出成型や金型および高圧プレス装置を用いた成型方法が用いられている。
これら成形方法においては、高圧に耐えうる金型の製作が必要で、かつ、要求される形状ごとに金型を準備し、その都度射出成型機やプレス装置に金型を装着する必要があり、大量生産に向くシステムである。一方、多品種、少量生産においては、形状ごとの金型準備および頻繁に金型を入れ替える必要が生じるために、高コストで生産性が低いという問題がある。
また、金型費用を軽減する技術として、真空、圧空成形技術やダイヤフラム成形技術も提案されており、これら手法では通常のプレス機で必要な上下組み合わせの金型が、上下いずれか一方のみの金型準備で成形可能となっている。しかし、この技術でも多品種少量生産においては、形状ごとの金型の準備および入れ替え作業が必要であり、生産性が低いという問題の解決には繋がっていない。
こうした問題を解決するために、特許文献1〜3には、棒状セグメント(特許文献1)やロッド(特許文献2)、柱材(特許文献3)のような複数の高さ調整可能な棒状部材を用いた可変の金型が開示されている。また、特許文献4には、複数の高さ調整可能な支持体と、該支持体の上端に設けた可動式の四角形ラムを有した板材曲面成形装置が記載されている。
特開平10−225734号公報 特開平7−32069号公報 特開平5−228552号公報 特許第5464616号公報
特許文献1〜3に記載の発明では、熱可塑性樹脂および熱可塑性樹脂と繊維状物質の混合物など樹脂からなる板部材の曲面を成形する場合、可変金型ユニットの高さ調整可能な棒状部材の隙間や段差に樹脂が入り込み所要の形状に成形することができず、また、その機構上平滑な面の成形が困難である問題がある。
特許文献4に記載の発明では、可動式の四角形ラムは、上下対となる四角形ラムもしくはワークと接触し、その接圧で四角形ラムが移動して成形面を形成することから、ワークが金属のような固い場合には自動的に成形面が形成されるが、本技術で目的とする熱可塑性樹脂および熱可塑性樹脂と繊維状物質の混合物(繊維、樹脂複合材料)といった樹脂からなる板部材の成形においては、被加工物となる物質が非常に柔らかいため、被加工物を押し付けるだけでは面が自動形成されず、また、上下組み合わせた金型を用いないために、機械的な面の自動形成も出来ないという問題がある。
本発明は、こうした従来技術の問題を解決することを技術課題としており、熱可塑性樹脂や、熱可塑性樹脂と繊維状物質の混合物のような熱可塑性材料からなる板部材の成型物に関して、多品種、少量生産を低コスト、高い生産性で製造する方法を提供することを目的とする。
請求項1に記載の本発明は、熱可塑性材料から成る板部材の成形方法において、複数の高さ調整可能な支持ボルトと、該支持ボルトを保持、案内する機構と、前記複数の支持ボルトの各々の頂点に揺動可能に取り付けられた揺動ヘッドと、隣接する揺動ヘッドを連結する連結部材とを含み、前記支持ボルトが上下することによって任意の曲面を形成するようにした可変金型ユニットの上に、加熱した前記板部材を載置し、真空圧空成形もしくは真空成型または圧空成形により、前記可変金型ユニットの曲面に対応させて前記板部材を変形させ、前記板部材の少なくとも一部に曲面を成形し、該板部材を冷却することを含んで成る成形方法を要旨とする。
また、本発明の他の特徴によれば、熱可塑性材料から成る板部材の成形装置において、高さ調整可能な複数の支持ボルトと、該支持ボルトを保持、案内する機構と、前記複数の支持ボルトの各々の頂点に揺動可能に取り付けられた揺動ヘッドと、隣接する揺動ヘッドを連結する連結部材とを含み、前記支持ボルトが上下することによって任意の曲面を形成するようにした可変金型ユニットと、前記板部材を加熱する手段と、可変金型ユニットを上昇させ、かつ真空吸引および/または圧空加圧して、可変金型ユニットの曲面に沿うように前記板部材を変形させる手段とを具備する板部材の成形装置が提供される。
本発明では、可変金型の揺動ヘッド部分の曲面形成はこれまで提案されている技術のみでは解決困難なため、複数のヘッドの高さ調整のみで所定の曲面を形成する。
また、成形に供する熱可塑性材料から成る板部材を拘束せずに成形することで、型への追随性を上げ、より複雑な形状への成型を可能とする。
高さ調整可能な複数の支持ボルトと前記支持ボルトを保持、案内する機構とを含む可変金型ユニットの個々ヘッドの高さを、所定の面形状から一義的に決まる高さに調整し、その金型を用いて圧空真空成型もしくは圧空成形または真空成型を行うことで、曲面形状を有した熱可塑性材料から成る板部材を成型することができる。
複数の高さ調整可能支持ボルトの頂面に可動式のヘッドを取り付け、かつ、それら可動式のヘッドについて隣接する揺動ヘッドを互いにワイヤーケーブル、バネ、ゴムなどを用いて連結することで、自動的にかつ平滑な曲面を形成することができる。
更に、樹脂などからなる板部材の片面または両面にフィルムやゴムなどの保護部材を取り付けて成形することで、更に滑らかな曲面を持つ成型物を得ることができる。
上容器が開位置にある状態の成形装置の略示断面図である。 上容器が閉位置にある状態の成形装置の略示断面図である。 図1の矢視線III-IIIの方向に見た下容器および可変金型ユニットの平面図である。 可変金型ユニットの部分拡大断面図である。 可変金型ユニットの部分拡大平面図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を説明する。
本実施形態では、成形装置100は、真空室104を形成する下容器102、下容器102の真空室104内に配設された可変金型ユニット10、下容器102の上方に配設され圧力室108を形成する上容器106、管路112aを介して真空室104内に連通する例えば真空ポンプのような真空源112を具備している。
上容器106は、下容器102から離反した開位置(図1)と、下容器102に当接した閉位置(図2)との間で、容器駆動装置としての油圧シリンダー110によって鉛直方向に下容器102に対して相対的に移動可能となっている。
また、可変金型ユニット10は、後述する成形面が下容器102のフランジ102aの高さに略等しいかそれよりも高くなる上位置(図2)と、同成形面がフランジ102aの高さよりも低くなる下位置(図1)との間で、可変金型ユニット駆動装置としての油圧シリンダー114によって鉛直方向に下容器102に対して相対的に移動可能となっている。
可変金型ユニット10は、油圧シリンダー114のピストン棒114aに結合されたフレーム12、鉛直方向に配向させてフレーム12に取り付けた複数の支持ボルト14、球面継手18を介して支持ボルト14の先端に揺動自在に取り付けられ成形面セグメントを形成する揺動ヘッド16を具備している。より詳細には、フレーム12は、水平に設けられた支持プレート20を有しており、該支持プレート20には縦横に整列させてマトリックス状に配置された複数のボルト穴20aが形成されており、該ボルト穴20aの各々に支持ボルト14が螺合される。こうして、可変金型ユニット10は、複数の、図3の例では10行10列に配置した100個の揺動ヘッド16によって形成される成形面を有している。隣接する揺動ヘッド16の間は連結部材22によって連結するようにできる。連結部材22は、一般的にシーラント材料に用いられる柔軟な材料、例えばゴムなどの弾性体からなることが好ましい。あるいは連結部材としては、弾性体のみならず、例えばコイルばね(図示せず)やワイヤーであってもよい。
本実施形態では、複数の揺動ヘッド16の表面(上面)によって成形面が形成される。支持ボルト14をボルト穴20aに螺合させて支持プレート20から上方の支持ボルト14の突出し量を調節する、つまり各揺動ヘッド16の高さを調節することによって、成形面を所望形状とすることができる。その際、隣接する揺動ヘッド16を相互連結する連結部材22により、支持ボルト14の突出し量を調節することによって揺動ヘッド16が自動的に球面継手18を中心として揺動し成形面が形成されると共に、形成された成形面を保持、安定化する。
可変金型ユニット10の成形面を所望形状に調節した後、油圧シリンダー110のピストン棒110aを後退させて上容器106を開位置へ移動させる。次いで、成形装置100外部の加熱炉(図示せず)においてワーク(被加工物)Wを所定温度に加熱し、シリコーンゴムやフッ素ゴム、またはポリエステルフィルムやポリエチレンナフタレートフィルム、ポリイミドフィルムのような耐熱性のシート状の保護部材30の間に保持させた状態で、給送装置(図示せず)によって加熱炉から可変金型ユニット10の成形面の上方の所定位置に位置決めする。
本発明の成形方法では、このようなフィルムやゴムなどの保護部材を、樹脂などからなる板部材(被加工品)の片面または両面に取り付けて成形することで、さらに滑らかな曲面を持つ成型物を得ることができる。このとき、保護部材は板部材側に取り付けることによっても、もしくは真空圧空成形装置または真空成型装置、圧空成形装置側に予め取り付けておくこともできる。
また、本発明の成形方法では上記のように装置内にて板状部材を加熱する手段を採用する以外に、またはその加熱方法に加えて、あらかじめ加熱した板状部材を装置に載置して成形する方法を採用することも好ましい。
次いで、油圧シリンダー110のピストン棒110aを伸長させ上容器106を閉位置へ移動させる。上容器106が閉位置に移動したとき、若しくはそれに前後して油圧シリンダー114のピストン棒114aを伸長させて可変金型ユニット10を上位置へ移動させる。可変金型ユニット10の上動動作によって或いは上記給送装置の動作によってワーク(被加工物)Wを保護部材30と共に可変金型ユニット10の成形面上に載置する。
上容器106が閉位置へ移動すると、例えば下容器102のフランジ102aおよび上容器106のフランジ106aに配設されたガスケットのような封止部材(図示せず)によって、真空室104が外部から密閉される。次いで、真空室104を真空源112に連通することによって、真空室104内が減圧される。このときの真空圧は1000Pa(abs)(絶対圧)以下、さらに好ましくは0.5Pa(abs)(絶対圧)〜500Pa(abs)(絶対圧)であることが好ましい。
また、このとき、圧力室108は大気圧に解放してもよいし、場合によっては圧力室108をコンプレッサーその他の圧力源(図示せず)に接続して圧力室108内を加圧してもよい。この時の圧力は0〜1.0MPa(G)(ゲージ圧)の範囲、さらに好ましくは0.1〜0.5MPa(G)(ゲージ圧)の範囲であることが好ましい。こうして、真空室104と圧力室108との間に圧力差を作ることによって、ワーク(被加工物)Wが保護部材30と共に可変金型ユニット10の成形面に押圧され、成形面の形状がワーク(被加工物)Wに転写される。
その後、ワーク(被加工物)Wの温度が所定温度まで低下した後に、例えば管路112aに設けたバルブ(図示せず)を開く等の操作によって真空室104の真空を解除し、真空室104および圧力室108内の圧力を均圧する。次いで、油圧シリンダー110のピストン棒110aを後退させて上容器106を開位置へ移動させる。油圧シリンダー114のピストン棒114aを後退させて、可変金型ユニット10を下位置へ移動させる。ワーク(被加工物)Wを排送装置(図示せず)によって成形装置100の外部に取り出す。こうして、成形装置100は、次のワーク(被加工物)Wを受入れる準備が整う。成形装置100から排送されたワーク(被加工物)Wは、保護部材30と共に、或いは、保護部材30をワーク(被加工物)Wから剥離した後に冷却される。この冷却は、送風機(図示せず)のような冷却装置を用いることができる。
さらに本発明を具体的に説明する。
100本の支持ボルト14を縦横5cm間隔で格子状に図3に示すように10行10列に配列して支持プレート20に取り付けた後、各支持ボルト14の先端に球面継手18を介して4.8cm角の揺動ヘッド16を取り付けた。支持ボルト14の高さを調整して平板の高さを揃えた後に、隣接する揺動ヘッド16間のすきま(4mm)を可撓性および伸度のあるシーラント材で充填し、それぞれの揺動ヘッド16を連結した。
複数の平板で任意の面を形成するために、100本の支持ボルトを個々にかつ徐々に調整した。高さ調整の終了した後に可変金型ユニットを、真空圧空成形内にセットした。本実施例ではワーク(被加工物)Wの成形原料としてガラス繊維織物とナイロン樹脂からなる外寸300mm角、厚さ2mmの繊維強化樹脂の平板を用いた。
なお本発明の被加工物となる板部材としては、熱可塑性樹脂から成るものであれば良いが、さらには強化繊維により補強された板部材であることが好ましい。好ましく用いられる強化繊維としては例えば炭素繊維やアラミド繊維、ポリエステル繊維、ナイロン繊維、芳香族ポリエーテルアミド繊維、ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール繊維、ポリベンズイミダゾール繊維、ポリイミド繊維、ポリエーテルエーテルケトン繊維、ポリエーテルイミド繊維などを挙げることができる。また板部材に用いられる熱可塑性樹脂としてはポリカーボネート樹脂、ABS樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂などが好ましく例示されるがこの限りではない。
また、保護部材30として、成形原料の平板よりも面積の大きい厚さ1mmのシリコーンゴムをワーク(被加工物)Wの表裏に取り付けた。こうしてワーク(被加工物)Wをシリコーンゴムと共に、熱風炉内において260℃まで加熱し、加熱完了後速やかに圧空真空成型装置にセットし成形を行った。このとき、圧力室108内の圧力は0.3MPa(G)(ゲージ圧)にセットし、真空室104内の圧力は1.0Pa(abs)(絶対圧)とした。
ワーク(被加工物)Wが100℃以下になったことを確認した後に、シリコーンゴムと一緒にワーク(被加工物)Wを真空圧空成形装置より取り出し、シリコーンゴムをはがした後に更に室温まで自然冷却を行った。ワーク(板部材)Wの変形加工後の冷却温度としては、板部材を構成する熱可塑性樹脂の融点以下であれば良いが、好ましくは100℃以下、さらには40〜10℃の室温付近の範囲とすることが好ましい。
10 可変金型ユニット
12 フレーム
14 支持ボルト
16 揺動ヘッド
18 球面継手
20 支持プレート
20a ボルト穴
22 連結部材
30 保護部材
100 成形装置
102 下容器
102a フランジ
104 真空室
106 上容器
106a フランジ
108 圧力室
110 油圧シリンダー
110a ピストン棒
112 真空源
112a 管路
114 油圧シリンダー
114a ピストン棒

Claims (5)

  1. 熱可塑性材料から成る板部材の成形方法において、
    複数の高さ調整可能な支持ボルトと、該支持ボルトを保持、案内する機構と、前記複数の支持ボルトの各々の頂点に揺動可能に取り付けられた揺動ヘッドと、隣接する揺動ヘッドを連結する連結部材とを含み、前記支持ボルトが上下することによって任意の曲面を形成した可変金型ユニットの上に、加熱した前記板部材を載置し、
    真空圧空成形もしくは真空成型または圧空成形により、前記可変金型ユニットの曲面に対応させて前記板部材を変形させ、前記板部材の少なくとも一部に曲面を成形し、
    該板部材を冷却することを含んで成る成形方法。
  2. 前記板部材の片面もしくは両面に保護部材を取り付け、可変金型ユニットの上に、加熱した前記板部材を載置するようにした請求項1に記載の成形方法。
  3. 前記板部材が熱可塑性樹脂または熱可塑性樹脂と繊維状物質の混合物で構成される請求項1に記載の成形方法。
  4. 熱可塑性材料から成る板部材の成形装置において、
    高さ調整可能な複数の支持ボルトと、該支持ボルトを保持、案内する機構と、前記複数の支持ボルトの各々の頂点に揺動可能に取り付けられた揺動ヘッドと、隣接する揺動ヘッドを連結する連結部材とを含み、前記支持ボルトが上下することによって任意の曲面を形成するようにした可変金型ユニットと、
    前記板部材を加熱する手段と、
    可変金型ユニットを上昇させ、かつ真空吸引および/または圧空加圧して、可変金型ユニットの曲面に沿うように前記板部材を変形させる手段とを具備する板部材の成形装置。
  5. 前記板部材を変形させた後、これを冷却する手段を有する請求項4に記載の成形装置。
JP2014230828A 2014-11-13 2014-11-13 成形方法および装置 Active JP6403546B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014230828A JP6403546B2 (ja) 2014-11-13 2014-11-13 成形方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014230828A JP6403546B2 (ja) 2014-11-13 2014-11-13 成形方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016093934A JP2016093934A (ja) 2016-05-26
JP6403546B2 true JP6403546B2 (ja) 2018-10-10

Family

ID=56070402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014230828A Active JP6403546B2 (ja) 2014-11-13 2014-11-13 成形方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6403546B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2679094B1 (es) * 2017-02-15 2019-06-21 Indutec Solid S L Procedimiento de termo-conformado de una superficie solida
CN109591324A (zh) * 2017-09-30 2019-04-09 比亚迪股份有限公司 碳纤维制品的成型方法
JP7175820B2 (ja) * 2019-03-26 2022-11-21 三菱重工業株式会社 プリプレグ成形方法
CN109910358B (zh) * 2019-04-19 2020-10-02 武汉纺织大学 一种纺织纤维压制成型装置
CN110843230B (zh) * 2019-10-24 2023-11-03 天津中德应用技术大学 一种碳纤维增强复合材料的热压成型装置
CN110733832A (zh) * 2019-11-08 2020-01-31 易力声科技(深圳)有限公司 一种音控主板背胶和sr保压自动机
JP7358225B2 (ja) * 2019-12-17 2023-10-10 三菱重工業株式会社 3次元造形用支持装置及び3次元造形物の製造方法
JP2021194679A (ja) * 2020-06-12 2021-12-27 株式会社エヌ・ピー・シー 貼り合わせ装置及びその方法
CN111674075A (zh) * 2020-07-10 2020-09-18 江苏东曌建筑产业创新发展研究院有限公司 一种双曲面模板成型机及其使用方法
CN113182410A (zh) * 2021-05-17 2021-07-30 南京筑新科技有限公司 一种异形曲面金属薄板成型装置及工艺
CN114800991B (zh) * 2022-01-20 2024-04-02 江苏安与华新材料有限公司 一种纳米海绵复合吸音板加工用挤压成型设备及生产工艺
CN115536421B (zh) * 2022-12-05 2023-04-04 湖南晶碳新材料有限公司 一种利用加工废料生产碳碳产品的工艺和设备
CN117246029B (zh) * 2023-09-23 2024-04-16 湖北中港金属制造有限公司 一种异形铝蜂窝板压合装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4212188A (en) * 1979-01-18 1980-07-15 The Boeing Company Apparatus for forming sheet metal
JPH05228552A (ja) * 1992-02-24 1993-09-07 Hidekatsu Kawamoto 成型用金型
JP3427019B2 (ja) * 1999-09-29 2003-07-14 川崎重工業株式会社 成形型
JP2011056878A (ja) * 2009-09-13 2011-03-24 Emi Yasui 3次元形状形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016093934A (ja) 2016-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6403546B2 (ja) 成形方法および装置
KR102035604B1 (ko) 3d 포밍필름 제조 장치 및 이를 이용한 3d 포밍필름 제조 방법
KR102154538B1 (ko) 수지 성형 장치 및 수지 성형품 제조 방법
JP5961832B2 (ja) 個別クランピングが可能な曲板成形用多点ストレッチフォーミング装備
CN104842567A (zh) 一种由热塑性片材制造塑性壳体的设备及方法
US20190030838A1 (en) Press for making a part from fiber composite
CN203157130U (zh) 一种塑胶件矫正装置
CN110509529A (zh) 热压成型机
CN108501403B (zh) 成形件制造方法
CN104552901A (zh) 一种防止制品侧壁图案拉伸变形的高压吸塑成型模具
CN104884233A (zh) 用于热成形柔性片状件的方法
KR102086559B1 (ko) 핫 프레스 성형용 다수의 수직 판 타입 금형장치
CN206217153U (zh) 热成型模具
CN108582737B (zh) 气囊增压固定多点自成型吸塑上模
CN104135863B (zh) 用于烘焙食品的支撑板装置
CN101913164B (zh) 用于大型平板类塑料产品的成型装置
KR102222067B1 (ko) 클램프를 구비한 3d 포밍필름 제조 장치 및 이를 이용한 3d 포밍필름 제조 방법
KR20160074727A (ko) 프레스 성형장치
CN205735713U (zh) 一种用于碗状模具的便捷取模装置
CN109465446A (zh) 一种异形水路模具的slm3d成型机构
CN108972836A (zh) 一种用于制造真空石的加热固化装置
CN203542936U (zh) 一种能匹配压力的平板硫化机加压机构
JP6682820B2 (ja) 空気入りタイヤの加硫装置および方法
CN217346659U (zh) 气囊增压固定多点自成型吸塑上模制造装置
CN101767426B (zh) 立式注塑机的自动安全保护装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6403546

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150