JP6401803B2 - 超音波撮像装置、送信間重み調整方法および超音波撮像方法 - Google Patents
超音波撮像装置、送信間重み調整方法および超音波撮像方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6401803B2 JP6401803B2 JP2016574711A JP2016574711A JP6401803B2 JP 6401803 B2 JP6401803 B2 JP 6401803B2 JP 2016574711 A JP2016574711 A JP 2016574711A JP 2016574711 A JP2016574711 A JP 2016574711A JP 6401803 B2 JP6401803 B2 JP 6401803B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- phasing
- reception
- weight
- inter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 110
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 241
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 120
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 120
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 69
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 54
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 48
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 48
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 34
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 26
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 14
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 13
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 6
- 238000012285 ultrasound imaging Methods 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 22
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 18
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 17
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000016507 interphase Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/13—Tomography
- A61B8/14—Echo-tomography
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/44—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
- A61B8/4483—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
- A61B8/4488—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer the transducer being a phased array
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/54—Control of the diagnostic device
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S15/00—Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
- G01S15/88—Sonar systems specially adapted for specific applications
- G01S15/89—Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
- G01S15/8906—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
- G01S15/8909—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration
- G01S15/8915—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S15/00—Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
- G01S15/88—Sonar systems specially adapted for specific applications
- G01S15/89—Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
- G01S15/8906—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
- G01S15/8997—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using synthetic aperture techniques
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/52—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
- G01S7/52017—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
- G01S7/52023—Details of receivers
- G01S7/52033—Gain control of receivers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Gynecology & Obstetrics (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Description
本発明の第一の実施形態を、図面を用いて説明する。以下、本発明の実施形態を説明するための全図において、基本的に同一機能を有するものは同一符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
まず、本実施形態の超音波撮像装置を説明する。図1は、本実施形態の超音波撮像装置の構成を示すブロック図である。本図に示すように、本実施形態の超音波撮像装置100は、探触子110と、送信ビームフォーマ120と、受信ビームフォーマ130と、送信間重み調整部140と、画像処理部150と、表示部160と、D/A変換器111と、A/D変換器112と、撮像パラメータテーブル(撮像パラメータT)113と、を備える。
本実施形態の受信ビームフォーマ130は、上述のように開口合成処理を行うビームフォーマである。受信ビームフォーマ130は、図1に示すように、受信整相点それぞれについて、1回の送信で各超音波素子が得た受信信号をそれぞれ遅延させた後加算することにより整相して整相信号を得る遅延加算部131と、各送受信で得た整相範囲の受信整相点にそれぞれ送信間重みを適用し、遅延加算部131が得た受信整相点毎の整相信号を送信毎に格納するメモリ132と、各送受信で得た受信整相点の整相信号をメモリ132から読み出し、それぞれ調整後の送信間重みを適用し、送信間合成を行う送信間合成部133と、を備える。
遅延加算部131は、送信ビームフォーマ120による1回の超音波の送信に対して、超音波素子が受信する受信データから、複数の受信ビーム(受信走査線)を並列処理により生成する。本実施形態では、図3に示すように、受信走査線201とは、受信整相点202の集合であり、一般的には、所定方向に延びる直線上の複数の受信整相点202の集合を指す。また、受信走査線201を生成するとは、受信走査線201上の各受信整相点202の整相信号を生成することを言う。なお、本図において、210は、撮像範囲を示す。
遅延加算部131で求められた各受信整相点202の整相信号は、受信走査線201ごとにメモリ132に蓄積される。すなわち、メモリ132内には、超音波の送受信ごとに、並列処理により生成された本数の受信走査線201上の受信整相点202の整相信号群が蓄積される。
送信間合成部133は、メモリ132に蓄えられた整相信号群のうち、受信整相点202毎に、異なる送受信で得た整相信号群を合成する送信間合成を行う。本実施形態では、このとき、各受信整相点202に、送信間重み調整部140が調整した送信間重みで特定される重み係数を適用し、加算する。なお、加算後の整相信号を、送信間合成信号と呼ぶ。
画像処理部150は、送信間合成信号に対して各種の処理を行い、1フレームの画像分の各画素値を得る。ここで、送信間合成信号に対して行う処理は、例えば、検波、圧縮処理、補間処理、諧調処理などである。表示部160は、画像処理部150で得た画像を表示する。
送信間重み調整部140は、前記送信間合成後の各受信整相点202について、送信間合成により生じる隣接する受信整相点202間の増幅率差が、調整前の送信間重みを適用する場合に比べて低減するよう送信間重みを調整する。
整相範囲形状計算部141は、整相範囲200の形状を計算する。整相範囲200は、探触子110の種類と、送信に使用する超音波素子の位置と、送信音波を集束させる位置と、送信ビーム形状と、を含む送受信パラメータによって定義される。これらの情報は、ユーザが予め撮像条件等として設定し、撮像パラメータテーブル113に保持される。整相範囲形状計算部141は、撮像パラメータテーブル113から取得したこれらの情報を用いて、整相範囲200の形状を計算する。本実施形態では、送受信毎の、撮像範囲210内の整相範囲200の位置、範囲を特定する。
上述のように、本実施形態では、送信間重み形状400は、垂直方向の中央が最大となり、整相範囲200の両端部に向かって単調減少する形状を有するよう調整される。また、図6に示すように、送信方向において同じ深度における整相範囲200の垂直方向負側の端421と正側の端422に関して、中央の受信走査線211から端421および端422までの距離は、等距離でなくてもよい。
本実施形態の増幅率修正パラメータ決定部142は、傾斜強度を、LUT144から取得する。LUT144の一例を図8に示す。LUT144は、図8に示すように、撮像条件701に対応づけて、当該撮像条件に最適な重み調整パラメータ702を保持する。対応づける撮像条件701は、例えば、整相範囲200を特定する際に用いる撮像パラメータ、および、画像処理時に用いる処理パラメータなどである。
増幅率修正重み決定部143は、整相範囲形状計算部141が計算した整相範囲200の形状と増幅率修正パラメータ決定部142が決定した重み調整パラメータとに従って、調整後の送信間重み、すなわち、各受信整相点202の整相信号に乗算する重み係数、を決定する。
次に、本実施形態の超音波撮像装置100の各部による、超音波画像取得時(超音波撮像処理)の流れを説明する。図10は、本実施形態の超音波撮像処理の処理フローである。超音波撮像処理は、操作者が撮像条件を入力し、撮像開始の指示を行うことにより、開始される。ここでは、1フレーム分の画像を取得する場合の流れを説明する。
次に、上記ステップS1101の、送信間重み調整部140による、送信間重み調整処理の流れを説明する。図11は、本実施形態の送信間重み調整処理の処理フローである。
本実施形態の送信間重み400を適用した場合の、送信間合成後の増幅率の変化を図12(a)〜図12(c)を用いて説明する。整相範囲200は、図4(a)と同様とする。
また、前記送信間重み調整部140は、送受信毎の前記整相範囲200の形状を計算する整相範囲形状計算部141と、前記整相範囲200内での調整後の前記送信間重みの値の変化態様(送信間重み形状400)を特定する重み調整パラメータを決定する増幅率修正パラメータ決定部142と、前記整相範囲200と前記重み調整パラメータとに従って、調整後の前記送信間重みを決定する増幅率修正重み決定部143と、を備えてもよい。
そして、送信間重み調整部140は、撮像条件に対応づけて前記重み調整パラメータを保持するルックアップテーブル144をさらに備え、前記増幅率修正パラメータ決定部142は、前記ルックアップテーブル144から前記重み調整パラメータを取得してもよい。
次に、本発明の第二の実施形態を説明する。第一の実施形態では、送信間重みを調整する際、重み調整パラメータ(傾斜強度)を、予め用意されたLUTから取得する。一方、本実施形態では、LUTを用意せず、適切な重み調整パラメータを探索により決定する。
本実施形態の増幅率修正パラメータ決定部142は、第一の実施形態同様、整相範囲200の形状に応じて、調整後の送信間重み形状400を特定する重み調整パラメータを決定する。本実施形態では、LUT144を備えないため、決定する重み調整パラメータである傾斜強度として、予め定めた初期値Winc0を設定する。そして、検証部145が不適切と決定した場合、増幅率修正パラメータ決定部142は、予め定めた変化量ΔWincだけ重み調整パラメータの値を変化させ、最適な重み調整パラメータを決定する。
本実施形態の検証部145は、調整された送信間重みの適否を検証する。本実施形態では、送信間重みを送信間合成した結果により適否を判別する。
以下、本実施形態の送信間重み調整部140による送信間重み調整処理の流れを、図16を用いて説明する。
本発明の第三の実施形態を説明する。本実施形態では、調整後の送信間重みを用いて開口合成した結果から得た画像を表示し、ユーザから、重み調整パラメータの調整を受け付ける。
本実施形態の超音波撮像処理の流れを、図19を用いて説明する。以下の処理は、ユーザが各種の撮像条件、パラメータ等を設定後、開始の指示を行うことにより開始される。
また、上記各実施形態では、各受信整相点202に乗算する重み係数410は、0から1の間の値とする場合を例にあげて説明した。しかしながら、重み係数410の値の範囲は、これに限定されない。1から2、0.5から1、0から−1などの範囲の値としてもよい。また、送信間合成増幅率の最大値が1となるような値としてもよい。
上記各実施形態では、整相範囲200を、探触子110の種類と、送信に使用する素子の位置と、送信音波を集束させる位置と、送信ビーム形状を含む送受信パラメータと、によって定義する。しかしながら、整相範囲200の定義は、これに限定されない。例えば、さらに画像化方式も考慮してもよい。
Claims (14)
- 所定の方向に沿って複数の超音波素子を配列した探触子と、
前記複数の超音波素子の少なくとも一部から検査対象へ超音波を送信させ、前記超音波素子からそれぞれ送信される超音波に対して遅延時間を与えることにより、前記超音波を所定の深度で集束させる送信ビームフォーマと、
前記検査対象からの超音波を受信した複数の前記超音波素子が出力する受信信号をそれぞれ遅延させた後、加算することにより、予め定めた整相範囲の複数の受信整相点についてそれぞれ整相信号を得る遅延加算部と、複数回の送受信によって得られた、前記受信整相点ごとの複数の前記整相信号にそれぞれ送信間重みを適用した後合成することにより、送信間合成を行う送信間合成部と、を有する受信ビームフォーマと、
前記整相範囲に応じて、前記送信間重みを調整する送信間重み調整部と、
複数の前記受信整相点についての前記送信間合成後の前記整相信号から超音波画像を生成する画像処理部と、を備えることを特徴とする超音波撮像装置。 - 請求項1記載の超音波撮像装置であって、
前記送信間重み調整部は、前記送信間合成後の各受信整相点について、隣接する受信整相点間の増幅率差が低減するよう前記送信間重みを調整すること
を特徴とする超音波撮像装置。 - 請求項1記載の超音波撮像装置であって、
前記送信間重み調整部は、
送受信毎の前記整相範囲の形状を計算する整相範囲形状計算部と、
前記整相範囲内での調整後の前記送信間重みの値の変化態様を特定する重み調整パラメータを決定する増幅率修正パラメータ決定部と、
前記整相範囲と前記重み調整パラメータとに従って、調整後の前記送信間重みを決定する増幅率修正重み決定部と、を備えること
を特徴とする超音波撮像装置。 - 請求項3記載の超音波撮像装置であって、
前記重み調整パラメータは、予め定めた関数の傾斜強度であること
を特徴とする超音波撮像装置。 - 請求項3記載の超音波撮像装置であって、
前記重み調整パラメータは、前記送信間重みの最小値および最大値であること
を特徴とする超音波撮像装置。 - 請求項3記載の超音波撮像装置であって、
前記送信間重み調整部は、撮像条件に対応づけて前記重み調整パラメータを保持するルックアップテーブルをさらに備え、
前記増幅率修正パラメータ決定部は、前記ルックアップテーブルから前記重み調整パラメータを取得すること
を特徴とする超音波撮像装置。 - 請求項3記載の超音波撮像装置であって、
前記送信間重み調整部は、前記増幅率修正重み決定部が決定した送信間重みの適否を検証する検証部をさらに備え、
前記検証部が不適切と決定した場合、前記増幅率修正パラメータ決定部は、予め定めた変化量だけ前記重み調整パラメータの値を変化させること
を特徴とする超音波撮像装置。 - 請求項3記載の超音波撮像装置であって、
ユーザによる重み調整パラメータの調整を受け付ける受付部をさらに備え、
前記増幅率修正パラメータ決定部は、前記受け付けた調整に従って前記重み調整パラメータを調整すること
を特徴とする超音波撮像装置。 - 請求項1記載の超音波撮像装置であって、
前記送信間重みは、送信方向に直交する方向に関し、前記整相範囲中央の受信整相点の値が最大で、当該中央から遠ざかるに従って、値が減少するよう調整されること
を特徴とする超音波撮像装置。 - 請求項8記載の超音波撮像装置であって、
前記受付部は、前記増幅率修正パラメータ決定部が決定した前記重み調整パラメータに基づいて作成した超音波画像を表示する画像表示領域と、重み調整パラメータの調整を受け付けるパラメータ受付領域とを備えるパラメータ受付画面を表示し、当該パラメータ受付画面を介して前記重み調整パラメータの調整を受け付けること
を特徴とする超音波撮像装置。 - 請求項7記載の超音波撮像装置であって、
前記検証部は、送受信毎の前記送信間重みを送信間合成した結果において、隣接する前記受信整相点間の重み値の比率の最大値が、予め定めた閾値より大きい場合、不適切と決定すること
を特徴とする超音波撮像装置。 - 請求項1記載の超音波撮像装置であって、
前記整相範囲は、送信毎に、送信音場に則して定義されること
を特徴とする超音波撮像装置。 - 予め定めた整相範囲の形状を計算し、
前記形状に応じて、開口合成時に各受信整相点の整相信号に乗算する重み係数の集合である送信間重みを調整すること、
を特徴とする超音波撮像装置における送信間重み調整方法。 - 請求項13記載の方法で調整した送信間重みを、各送受信で得た前記受信整相点の整相信号それぞれに適用し、送信間合成を行い、
前記送信間合成後の整相信号から画像を生成すること
を特徴とする超音波撮像方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015025103 | 2015-02-12 | ||
JP2015025103 | 2015-02-12 | ||
PCT/JP2016/052031 WO2016129376A1 (ja) | 2015-02-12 | 2016-01-25 | 超音波撮像装置、送信間重み調整方法および超音波撮像方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016129376A1 JPWO2016129376A1 (ja) | 2017-11-09 |
JP6401803B2 true JP6401803B2 (ja) | 2018-10-10 |
Family
ID=56615229
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016574711A Active JP6401803B2 (ja) | 2015-02-12 | 2016-01-25 | 超音波撮像装置、送信間重み調整方法および超音波撮像方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11253226B2 (ja) |
EP (1) | EP3257446B1 (ja) |
JP (1) | JP6401803B2 (ja) |
CN (1) | CN107205730B (ja) |
WO (1) | WO2016129376A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3622320A1 (en) * | 2017-05-11 | 2020-03-18 | Koninklijke Philips N.V. | Methods and systems for controlling the generation of a compound ultrasound image |
CN108169331B (zh) * | 2017-12-04 | 2020-07-28 | 北京星航机电装备有限公司 | 薄板栅格翼结构焊缝相控阵超声检测装置及检测方法 |
JP7199972B2 (ja) | 2019-01-11 | 2023-01-06 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08289891A (ja) * | 1995-04-24 | 1996-11-05 | Olympus Optical Co Ltd | 超音波診断装置 |
JP3290092B2 (ja) | 1997-04-09 | 2002-06-10 | 松下電器産業株式会社 | 超音波診断装置 |
US6685645B1 (en) | 2001-10-20 | 2004-02-03 | Zonare Medical Systems, Inc. | Broad-beam imaging |
JP5355924B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2013-11-27 | 株式会社東芝 | 超音波診断装置 |
US9033888B2 (en) * | 2010-02-08 | 2015-05-19 | Dalhousie University | Ultrasound imaging system using beamforming techniques for phase coherence grating lobe suppression |
CN104114099B (zh) * | 2012-02-15 | 2016-02-17 | 株式会社日立制作所 | 超声波摄像装置 |
KR102185415B1 (ko) * | 2013-01-11 | 2020-12-02 | 삼성전자주식회사 | 빔 포밍 모듈, 상기 빔 포밍 모듈을 이용하는 초음파 이미징 장치, 상기 빔 포밍 모듈을 이용한 빔 포밍 방법 및 상기 빔 포밍 모듈을 이용한 초음파 이미징 장치의 제어 방법 |
WO2014109392A1 (ja) * | 2013-01-11 | 2014-07-17 | 日立アロカメディカル株式会社 | 超音波撮像装置 |
JP6035424B2 (ja) | 2013-08-21 | 2016-11-30 | 株式会社日立製作所 | 超音波撮像装置 |
KR101645590B1 (ko) * | 2014-08-22 | 2016-08-05 | 한국지이초음파 유한회사 | 적응적인 수신 빔 집속 방법 및 그 장치 |
US10463345B2 (en) * | 2014-10-29 | 2019-11-05 | Konica Minolta, Inc. | Ultrasound signal processing device and ultrasound diagnostic device |
-
2016
- 2016-01-25 US US15/550,151 patent/US11253226B2/en active Active
- 2016-01-25 WO PCT/JP2016/052031 patent/WO2016129376A1/ja active Application Filing
- 2016-01-25 JP JP2016574711A patent/JP6401803B2/ja active Active
- 2016-01-25 CN CN201680009178.XA patent/CN107205730B/zh active Active
- 2016-01-25 EP EP16749021.8A patent/EP3257446B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2016129376A1 (ja) | 2017-11-09 |
WO2016129376A1 (ja) | 2016-08-18 |
CN107205730A (zh) | 2017-09-26 |
US20180021013A1 (en) | 2018-01-25 |
US11253226B2 (en) | 2022-02-22 |
CN107205730B (zh) | 2020-02-07 |
EP3257446A4 (en) | 2018-10-17 |
EP3257446A1 (en) | 2017-12-20 |
EP3257446B1 (en) | 2020-01-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6910380B2 (en) | Ultrasonic transmitting and receiving apparatus | |
JP5913557B2 (ja) | 超音波撮像装置 | |
US11141137B2 (en) | Ultrasonic imaging device and image processing device | |
JP4130114B2 (ja) | 超音波イメージング装置及び超音波信号処理方法 | |
CN108209971B (zh) | 超声波信号处理装置和方法以及超声波诊断装置 | |
JP6189867B2 (ja) | 超音波撮像装置 | |
JP6401803B2 (ja) | 超音波撮像装置、送信間重み調整方法および超音波撮像方法 | |
JP6039305B2 (ja) | 被検体情報取得装置、情報処理装置および被検体情報取得方法 | |
JP2006271557A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP5367106B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP6863817B2 (ja) | 超音波撮像装置 | |
KR101126181B1 (ko) | 초음파 영상 시스템의 화소점에 수신 집속하는 방법 및 장치 | |
JP7449879B2 (ja) | 超音波診断装置及びその制御方法 | |
US20210161511A1 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus | |
US9514521B2 (en) | Diagnostic ultrasound apparatus | |
JP2024000892A (ja) | 超音波診断装置 | |
WO2013176246A1 (ja) | 超音波診断装置及び超音波診断画像データ処理方法 | |
JP2022082995A (ja) | 超音波診断装置、超音波診断装置の制御方法、及び、超音波診断装置の制御プログラム | |
JP5636384B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP5634817B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2012105949A (ja) | エントロピ情報に基づいて超音波映像の画質を改善させる超音波システムおよび方法 | |
JP2013111349A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2013244220A (ja) | 超音波診断装置、音速導出方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180821 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180907 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6401803 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |