JP6401046B2 - 3次元モデル化オブジェクトを設計するためのコンピュータ実装方法 - Google Patents

3次元モデル化オブジェクトを設計するためのコンピュータ実装方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6401046B2
JP6401046B2 JP2014261106A JP2014261106A JP6401046B2 JP 6401046 B2 JP6401046 B2 JP 6401046B2 JP 2014261106 A JP2014261106 A JP 2014261106A JP 2014261106 A JP2014261106 A JP 2014261106A JP 6401046 B2 JP6401046 B2 JP 6401046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
plane
graphical tool
psgt
modeled object
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014261106A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015127963A (ja
JP2015127963A5 (ja
Inventor
ガンター マチュー
ガンター マチュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dassault Systemes SE
Original Assignee
Dassault Systemes SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dassault Systemes SE filed Critical Dassault Systemes SE
Publication of JP2015127963A publication Critical patent/JP2015127963A/ja
Publication of JP2015127963A5 publication Critical patent/JP2015127963A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6401046B2 publication Critical patent/JP6401046B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04815Interaction with a metaphor-based environment or interaction object displayed as three-dimensional, e.g. changing the user viewpoint with respect to the environment or object
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2111/00Details relating to CAD techniques
    • G06F2111/20Configuration CAD, e.g. designing by assembling or positioning modules selected from libraries of predesigned modules
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]

Description

本発明は、コンピュータプログラムおよびシステムの分野に関し、より詳細には、3次元(3D)シーンにおける3Dモデル化オブジェクトを設計するためのコンピュータ実装方法の分野に関する。
本発明は、3Dオブジェクトモデリング(スケッチング、モデリング、レビュー、CAD…)を設計するために平面を使用する技術のいずれの分野にも属することができる。特に、それを使用することができる製品は、ダッソーシステムズ(Dassault Systems)によってNatural Sketchの商標で提供されるソフトウェアなど、スケッチング分野に属する。本発明は、マニピュレータと(3次元シーンにおけるオブジェクトの)選択が共存することができるいかなる3次元ベースのCADソフトウェアに使用されることも可能である。
タッチスクリーンは、一般的に、テキストおよび/またはモデル化オブジェクトを表示するために、多くの電子デバイスおよびシステムで使用される。これらは、タッチ−スクリーン、またはタッチセンシティブディスプレイとしても知られる。ユーザは、ユーザインタフェースオブジェクトを含むユーザインタフェースを介してタッチスクリーンと対話することができる。タッチスクリーンデバイスが、タッチスクリーン上の接触を検知し、これに反応する。したがって、ユーザは、ユーザが対話したいと望むユーザインタフェースオブジェクトに対応する場所で、1本の指、数本の指(マルチタッチジェスチャ)、またはスタイラスでタッチスクリーンと接触することによって、機能をアクティブ化させる、プロセスをトリガする、またはモデル化オブジェクトを操作することができる。ユーザインタフェースオブジェクトは、ソフトキー、メニュー、またはグラフィックとすることができる。ジェスチャは、機能をトリガするためのユーザインタラクションのシーケンスと定義されることが可能である。
Natural Sketchではユーザは、作業平面(working plane)または描画平面(drawing plane)とも呼ばれるサポート平面(support plane)、すなわちスケッチングが行われる平面を定義する必要がある。したがって、既存の平面を選択する、または新しい平面を定義するための迅速な方法を提供することが不可欠である。これが、製品Natural Sketchにおいて、作業平面を選択し、操作するための特定のコマンドの目的である。
デスクトップ上においてこのコマンドには、ユーザが現在の平面から新しい平面を定義することに移ることができる平面マニピュレータがある。オブジェクト上で左クリックして、ユーザはそれをピックによって、またはストロークによって選択して、その平面を呼び出すことができる。マウスの中央ボタンおよび左ボタン/右ボタンの組合せを使用することによって、3次元シーンにおいてナビゲートすることができる(デフォルトCATIAナビゲーション)。画面上の「ポインティング要素」を用いて、目に見えるまたは見えないことがある連続曲線を描くことによって、ストロークによる選択が行われることが可能である。画面上のストロークによって交差されたすべての選択可能オブジェクトが、自動的に選択される。
3つの異なるユーザアクションにマップされた、3つの異なる種類の挙動がある。マウスの設定改変またはボタン(左クリック/中央クリック/右クリック)に依存して、これらのアクションを差別化する。
(タブレットまたはスマートフォンのような)タッチのみのデバイス(touch only device)上では、ボタンの設定改変が存在しないので、3次元環境においてオブジェクトを同時にナビゲートし、操作し、選択することを可能にするアプリケーションは現在存在しない。
説明を続けると、古典的なデスクトップ環境では、すべてがマウスを使用して動作する。
−中央クリック+左クリック/右クリックを組み合わせてナビゲートする。
−平面マニピュレータ上で左クリックして、平面を移動させる。
−平面マニピュレータの外側のオブジェクト上で左クリックしてこのオブジェクトを選択し、その平面を呼び出す。
最新技術のソリューションでは、一方ではシーンの視点を操作するための、および他方では選択されたオブジェクトから作業平面を選択するための、極めて似ている可能性があるジェスチャ間に、競合が存在する。
各挙動(ナビゲーション/操作/選択)を異なるユーザアクションにマップすることが可能である。これらのアクションは、非常に直観的および生産的なワークフローを提供するほどに簡単である。
しかしながら、タブレットデバイス上では、マウスがない(タッチのみ)ということが、このワークフローに影響を及ぼすいくつかの制限を暗示する。
−マウスオーバー(クリックせずにマウスを移動させること)がないため、したがってユーザは選択を事前にハイライトすることができない。
−ボタンがないため、したがってユーザはどのボタンがクリックされるかに基づく様々な挙動を有することができない。そのため、ユーザは、曲線選択と3Dナビゲーションの両方を同時に行うことができない(デスクトップ上では中央クリックの設定改変で実現する)。
選択コマンドにおいて、ナビゲーションが、新しい描画平面をすぐに定義できることが不可欠である。したがってそれは、ユーザが平面マニピュレータを操作しないとき、デフォルトアクションでなければならない。本発明は、ユーザが選択マニピュレータなしで既存の曲線を選択することを可能にすることによって、前述の欠点に対処する。
本発明の目的は、これらの競合を解決することである。本発明は、ユーザが特にタッチのみのデバイス上で可能な限り容易にかつ直観的にオブジェクトをナビゲートする/操作する、および選択することを可能にする。
本発明の目的は、上述の問題を克服するコンピュータ実装方法およびシステムを提供することである。
本発明の1つの態様により、3次元にモデル化されたオブジェクト(以下、3次元モデル化オブジェクト)を設計するためのコンピュータ実装方法は、次のステップを含むことが提案される:
−3次元シーンにおいて3次元モデル化オブジェクトを提供するステップ
−現在の作業平面を定義する平面状のグラフィカルツールを表示するステップ
−ポインティング要素を用いて平面状のグラフィカルツールをポイントし、アクティブ化するステップ
−ポインティング要素を放さずに、3次元モデル化オブジェクトの一部の上に乗せる(hovering)ステップ
−ポインティング要素を放すとき、3次元モデル化オブジェクトの前記一部を選択するステップ
−ポインティング要素の現在の位置で選択されたオブジェクトから作業平面を取り出し、前記平面を、平面状のグラフィカルツールによって表される現在の作業平面として定義するステップ
−現在の作業平面で設計動作を行うステップ。
このような方法は、各挙動(ナビゲーション/操作/選択)を異なるユーザアクションにマップすることを可能にする。これらのアクションは、非常に直観的および生産的なワークフローを提供するほど簡単である。
したがって、選択マニピュレータを使用せずに、既存の曲線を選択すること、より正確には、オブジェクトを可能な限り容易にかつ直観的にナビゲートする/操作するおよび選択することが可能である。
一実施形態によれば、平面状のグラフィカルツールは、ポインティング要素を放すまで、異なる表現を用いて、アクティブ化されるとき、選択グラフィカルツールに変換される。
したがって、平面状のグラフィカルツールのアクティブ化は、選択グラフィカルツールにその変換を引き起こし、ユーザが3次元モデル化オブジェクトの一部を容易にかつ自動的に選択すること、および選択されたオブジェクトから作業平面を取り出すことを可能にする。アクティブ化は、タッチスクリーン上のロングホールド(long hold)で、またはマウスボタンを押し下げたままにして、行われることが可能である。
表現の変化は、ユーザがグラフィカルツールは選択グラフィカルツールであるかどうかを容易に知ることを可能にする。
一実施形態によれば、選択グラフィカルツールは、部分的に透明である。
一実施形態によれば、ポインティング要素の現在の位置で選択されたオブジェクトから作業平面を取り出し、前記平面を、平面状のグラフィカルツールによって表される現在の作業平面として定義するステップは、ポインティング要素の現在の位置でオブジェクトに垂直な平面を使用する。
本発明の別の態様によれば、上述のように3次元モデル化オブジェクトを設計するための方法をコンピュータシステムに実行させるコンピュータ実行可能命令を有するコンピュータ可読媒体もまた提案される。
本発明の別の態様によれば、システムに上述のように3次元モデル化オブジェクトを設計するための方法のステップを実行させるためのコード手段を含む、コンピュータ可読媒体に格納されたコンピュータプログラム製品もまた提案される。
本発明の別の態様によれば、上述のように3次元モデル化オブジェクトを設計するための方法のステップを実行するための手段を含んだ3次元モデル化オブジェクトを設計するための装置もまた提案される。
本発明は、非限定的な例によって説明され、添付の図面によって例示されるいくつかの実施形態を検討してよりよく理解されよう。
本発明の一態様による方法を示す図である。 本発明の一態様による方法を示す図である。 本発明の一態様による方法を示す図である。 本発明の一態様による方法を示す図である。 本発明の一態様による方法を示す図である。 本発明の一態様による方法を示す図である。 本発明の一態様による方法を示す図である。 本発明の一態様による方法を示す図である。 本発明の一態様による方法を示す図である。 本発明の一態様による方法を示す図である。 本発明の一態様による方法を示す図である。 本発明が実行されることが可能であるコンピュータネットワークまたは同様のデジタル処理環境を示す図である。 コンピュータの内部構造の図である。
以下の図は、本発明の機能をより詳細に説明する。
本説明では、3次元モデルオブジェクトとは、3Dで表される、すなわち、3Dシーンにおいて任意の遠近法でオブジェクトを表示するための、データに基づく、表現を用いたオブジェクトである。
3次元モデル化オブジェクトは、CADソリューションを用いた仮想設計の完成の後に現実世界で製造される物理的な製品と関係する。この物理的な製品は、例えばこれに限定されないが、機械部品などの機械製品のような工業製品でありえる。CADソリューションは、様々な、限定されない工業分野、すなわち航空宇宙産業、建築、建設、消費財、ハイテクデバイス、工業機器、輸送、船舶、海洋、または輸送において、製品の設計を可能にする。
以下の図は、本発明の方法の非限定的な例を表す。
このアプリケーションでは、図示されるポインティング要素は、タッチスクリーン上の指であるが、これはマウスまたはペンのような任意の他のポインティング要素とすることも可能である。
図1は、設計中の3Dモデル化オブジェクトを示す。本発明の態様に従った方法を明確に示すために、3Dモデル化オブジェクトは、第1の曲線C1および第2の曲線C2などの単純なモデル化オブジェクト含む。本方法は当然ながら、より複雑な3Dオブジェクトに適用する。
図2は、開始選択コマンドとともに、平面マニピュレータ、すなわち現在の作業平面もしくは描画平面を定義する平面状のグラフィカルツールPSGTの開始を示す。この例では、平面状のグラフィカルツールPSGTは矩形である。
図3は、平面状のグラフィカルツールPSGTによる描画平面の変更を示す。この例では、描画平面は、ポインティング要素PEを用いて行われる、平面状のグラフィカルツールPSGTのエッジをドラッグし、放す動作により、平面状のグラフィカルツールPSGTのエッジとともに回転される。
図4には、平面状のグラフィカルツールPSGTによる描画平面の変更が図示される。この例では、描画平面は、平面状のグラフィカルツール表面PSGTでシングルタッチして平行移動される。
図5では、ユーザは第1の曲線C1の平面を使用したいと望み、次いでユーザは、平面状のグラフィカルツールPSGT上のロングホールドから始める。ここで、ロングホールドとは、平面状のグラフィカルツールPSGTに関連するアクティベーションゾーン内のポインティング要素PEの接触が、閾値時間制限に等しいまたはこれを超過する期間の間、放されることなく維持されることとして説明されることができる。
したがって、このようなロングホールドが行われるとき、図6に図示されるように、平面状のグラフィカルツールPSGTは、この例ではより小さい矩形によって表される選択グラフィカルツールSGTに変換される。例えば、選択グラフィカルツールSGTは、一部を透明とすることができる。
図7では、ポインティング要素PEを放さずに、ユーザは選択グラフィカルツールSGTを方々に移動させ、例えば、プリハイライト(pre-highlight)、または色変化、または任意の他の視覚的表示により、どの曲線が選択されているか、この例では曲線C1を示すことができる。
したがって、ポインティング要素PEが放されるとき、図8に表されるように、C1曲線の平面が呼び出され、平面状のグラフィカルツールPSGTはそれに応じて位置決めされる。ポインティング要素の現在の位置でオブジェクトの作業平面を取り出すこと、および上記平面を、平面状のグラフィカルツール(PSGT)によって表される現在の作業平面として定義することは、ポインティング要素の現在の位置でオブジェクトに対して垂直な平面を使用して実行されることができる。
あるいは、オブジェクト上の平面属性を取り出すことが可能である。
次いで、図9に図示されるように、ユーザは、マニピュレータの外側で操作することによって3次元シーンにおいてナビゲートすることができる。ここではユーザは、ポインティング要素、この場合はユーザの指を使用して視点を回転させる。
図10に図示されるように、例えば、2つのポインティング要素PEに対応する2本の指を用いてマルチタッチスクリーン上でピンチジェスチャー(a pinch gesture)を用いて、ズームインまたはズームアウトが行われることが可能である。
図11には、本発明の一態様による方法の一実施形態が表される。
ステップ(101)において、ユーザは、3次元シーンにおいて3次元モデル化オブジェクトを操作することを開始する。
ユーザがポインティング要素PEを用いて平面状のグラフィカルツールPSGT上でホールドジェスチャから始めるかどうかをチェックするために、テスト(102)が行われる。
テスト(102)が肯定である場合、次の操作(103)が選択のために使用され、オブジェクトが選択されたかどうかをテストするために、テスト(104)が行われる。
テスト(104)が肯定である場合、ポインティング要素PEを放すときオブジェクトの一部が選択され(105)、次いでオブジェクトの選択された一部から作業平面が取り出される。
次いで、取り出し(106)が終了されるとき、操作は、ステップ(104)が否定であるかのように終了される(108)。
テスト(102)が否定である場合、操作は通常通りに行われ(107)、終了する(108)。
図12は、本発明が実行されることが可能であるコンピュータネットワークまたは同様のデジタル処理環境を示す。
クライアントコンピュータ/デバイスCLおよびサーバコンピュータSVが、アプリケーションプログラムなどを実行する処理デバイス、ストレージデバイス、および入力/出力デバイスを提供する。クライアントコンピュータ/デバイスCLは、通信ネットワークCNETを介して、他のクライアントデバイス/処理CLおよびサーバコンピュータSVを含めた、他のコンピュータデバイスにリンクされることも可能である。通信ネットワークは、現在それぞれのプロトコル(TCP/IP、Bluetooth(登録商標)など)を使用して互いと通信するリモートアクセスネットワーク、グローバルネットワーク(例えばインターネット)、コンピュータの世界規模の集まり、ローカルエリアネットワークもしくはワイドエリアネットワーク、およびゲートウェイの一部とすることができる。他の電子デバイス/コンピュータネットワークアーキテクチャも適している。
図13は、図12のコンピュータシステムにおけるコンピュータ(例えば、クライアントプロセッサ/デバイスCLまたはサーバコンピュータSV)の内部構造図である。各コンピュータCL、SVが、システムバスSBを含み、バスは、コンピュータまたは処理システムの構成要素間のデータ転送に使用されるハードウェア回線のセットである。バスSBは本質的に、コンピュータシステムの異なる要素(例えば、プロセッサ、ディスクストレージ、メモリ、入力/出力ポート、ネットワークポートなど)を接続する共用コンジット(shared conduit)であり、要素間の情報の転送を可能にする。
様々な入力および出力デバイス(例えば、キーボード、マウス、ディスプレイ、プリンタ、スピーカなど)をコンピュータCL、SVに接続するためのI/OデバイスインタフェースDIが、システムバスSBに接続される。ネットワークインタフェースNIが、コンピュータがネットワーク(例えば、図12のネットワークCNET)に接続された様々な他のデバイスに接続することを可能にする。
メモリMEMが、本発明の一実施形態を実行するために使用されるコンピュータソフトウェア命令SIおよびデータCPP用の揮発性ストレージを提供する(例えば、図1から11に論じられる方法を実行し、上に詳述されるコードをサポートする、第1のパスビルダPB、第2のパスを計算するための手段CM、アップデータUD)。
ディスクストレージDSが、本発明の実施形態を実行するために使用されるコンピュータソフトウェア命令SIおよびデータDAT用の不揮発性ストレージを提供する。中央処理装置CPUもまた、システムバスSBに接続され、コンピュータ命令の実行を提供する。
ある実施形態では、プロセッサルーチンSIおよびデータDATは、本発明のシステムのためのソフトウェア命令の少なくとも一部分を提供するコンピュータ可読媒体(例えば、1または複数のDVD−ROM、CD−ROM、ディスケット、テープなどのリムーバブル記憶媒体)を含むコンピュータプログラム製品(一般的にCPPとされる)である。コンピュータプログラム製品CPPは、当技術分野ではよく知られているように、任意の好適なソフトウェアインストール手順によってインストールされることが可能である。
別の実施形態では、ソフトウェア命令の少なくとも一部が、ケーブル、通信および/または無線接続を通じてダウンロードされることも可能である。他の実施形態では、発明のプログラムは、伝搬媒体(例えば、インターネットなどのグローバルネットワークまたは(1もしくは複数の)他のネットワークを通じて伝搬される、ラジオ波、赤外線波、レーザー波、音波、または電波)上の伝搬信号に具体化されるコンピュータプログラム伝搬信号製品(SP)である。このような搬送媒体または信号は、本発明のルーチン/プログラムCPPのためのソフトウェア命令の少なくとも一部分を提供する。
代替的実施形態では、伝搬信号は、アナログ搬送波または伝搬媒体上で搬送されるデジタル信号である。例えば、伝搬信号は、グローバルネットワーク(例えば、インターネット)、電気通信ネットワーク、または他のネットワークを通じて伝搬されるデジタル化された信号とすることができる。
ある実施形態では、伝搬信号は、ミリ秒、秒、分、またはより長い期間にわたってネットワークを通じてパケットで送信される、ソフトウェアアプリケーションのための命令など、期間にわたって伝搬媒体を通じて伝送される信号であり、例えば(描画平面が画面平面と異なるとき)これらを描画平面に投影することによって、画面上でアクティブ化される。したがって、ストロークは、ユーザ対話を介してユーザによってスケッチされるものから導き出されるシーンにおけるユーザ対話(S1)に対応する。したがって、シーンではストロークは、ユーザ対話(S1)を介してユーザによってスケッチされる。結果として、5の定義、ストロークは全く実物のようなものであり、サポートは事実上ここでは描画用紙(サポートが画面平面であるとき、設計者によって事実上直角に対面される用紙)に対応する。
別の実施形態では、コンピュータプログラム製品CPPのコンピュータ可読媒体は、コンピュータシステムCLが、例えば、コンピュータプログラム伝搬信号製品について上述したように、伝搬媒体を受け取り、伝搬媒体に具体化された伝搬信号を識別することによって、受け取り、読むことができる伝搬媒体である。
一般的に言えば、「搬送媒体」という用語、または一時的な搬送波は、前述の一時的な信号、伝搬信号、伝搬媒体、ストレージ媒体などを包含する。
本発明は、その例示的実施形態を参照して詳細に示され、説明されたが、形態および詳細の様々な変更が、添付の特許請求の範囲に包含される本発明の範囲を逸脱することなく、そこに行われ得ることを当業者には理解されよう。

Claims (7)

  1. 3次元モデル化オブジェクトを設計するためのコンピュータ実装方法であって、
    3次元シーンにおいて前記3次元モデル化オブジェクトを提供するステップと、
    現在の作業平面を定義する平面状のグラフィカルツール(PSGT)を表示するステップと、
    ポインティング要素(PE)を用いて前記平面状のグラフィカルツール(PSGT)をポイントし、アクティブ化するステップと、
    前記ポインティング要素(PE)を放さずに、前記3次元モデル化オブジェクトの一部の上に乗せるステップと、
    前記ポインティング要素(PE)を放すとき、前記3次元モデル化オブジェクトの前記一部を選択するステップと、
    前記ポインティング要素の現在の位置で前記選択されたオブジェクトから作業平面を取り出し、前記平面を前記平面状のグラフィカルツール(PSGT)によって表される前記現在の作業平面として定義するステップと、
    現在の作業平面で設計動作を行うステップと
    を含むことを特徴とするコンピュータ実装方法。
  2. 前記平面状のグラフィカルツール(PSGT)は、前記ポインティング要素(PE)を放すまで、異なる表現を用いて、アクティブ化されるとき、選択グラフィカルツール(SGT)に変換される
    ことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  3. 前記選択グラフィカルツール(SGT)は、部分的に透明である
    ことを特徴とする請求項2に記載のコンピュータ実装方法。
  4. 前記一部の作業平面を取り出し、前記平面を、前記平面状のグラフィカルツール(PSGT)によって表される現在の作業平面として定義するステップは、前記ポインティング要素の現在の位置で前記オブジェクトに垂直な平面を使用する
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のコンピュータ実装方法。
  5. コンピュータシステムに、請求項1乃至4のいずれか一項の3次元モデル化オブジェクトを設計するための方法を実行させるコンピュータ実行可能命令を有する
    ことを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
  6. コンピュータシステムに、請求項1乃至4のいずれか一項の3次元モデル化オブジェクトを設計するための方法を実行させるためのコードを含む
    ことを特徴とするコンピュータプログラム。
  7. 請求項1乃至4のいずれか一項の3次元モデル化オブジェクトを設計するための方法を実行する装置。
JP2014261106A 2013-12-30 2014-12-24 3次元モデル化オブジェクトを設計するためのコンピュータ実装方法 Active JP6401046B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13306895.7A EP2889738B1 (en) 2013-12-30 2013-12-30 Computer-implemented method for designing a three-dimensional modeled object
EP13306895.7 2013-12-30

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015127963A JP2015127963A (ja) 2015-07-09
JP2015127963A5 JP2015127963A5 (ja) 2018-02-08
JP6401046B2 true JP6401046B2 (ja) 2018-10-03

Family

ID=50002443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014261106A Active JP6401046B2 (ja) 2013-12-30 2014-12-24 3次元モデル化オブジェクトを設計するためのコンピュータ実装方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10496237B2 (ja)
EP (1) EP2889738B1 (ja)
JP (1) JP6401046B2 (ja)
KR (1) KR20150079453A (ja)
CN (1) CN104750905B (ja)
CA (1) CA2876444A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6499028B2 (ja) 2015-06-25 2019-04-10 株式会社シマノ 変速装置を制御する自転車の変速制御装置、および、変速機を備える自転車の変速制御システム
EP3506214A1 (en) * 2017-12-28 2019-07-03 Dassault Systèmes Method for defining drawing planes for the design of a 3d object

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015711A (ja) * 1983-07-07 1985-01-26 Fanuc Ltd 曲面生成方法
CA2077173C (en) * 1991-11-22 2003-04-22 Michael Chen Method and apparatus for direct manipulation of 3-d objects on computer displays
JPH05289726A (ja) * 1992-04-14 1993-11-05 Fanuc Ltd 自由曲面創成における断面形状作成方式
JP3599360B2 (ja) * 1993-08-25 2004-12-08 キヤノン株式会社 形状モデリング装置及び形状モデリング方法
JPH07249052A (ja) * 1994-03-08 1995-09-26 Mitsubishi Electric Corp 三次元機構概念図作画装置
US6308144B1 (en) * 1996-09-26 2001-10-23 Computervision Corporation Method and apparatus for providing three-dimensional model associativity
US6426745B1 (en) * 1997-04-28 2002-07-30 Computer Associates Think, Inc. Manipulating graphic objects in 3D scenes
US6822662B1 (en) * 1999-03-31 2004-11-23 International Business Machines Corporation User selected display of two-dimensional window in three dimensions on a computer screen
US6597382B1 (en) * 1999-06-10 2003-07-22 Dassault Systemes Knowledge-based polymorph undockable toolbar
US6762778B1 (en) * 1999-06-10 2004-07-13 Dassault Systemes Three dimensional graphical manipulator
US20030001906A1 (en) * 2001-06-28 2003-01-02 Light John J. Moving an object on a drag plane in a virtual three-dimensional space
WO2008012867A1 (fr) * 2006-07-25 2008-01-31 Fujitsu Limited Dispositif de vérification d'aptitude au fonctionnement, procédé de vérification d'aptitude au fonctionnement et programme de vérification d'aptitude au fonctionnement
US20080088621A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Jean-Jacques Grimaud Follower method for three dimensional images
US20120001922A1 (en) * 2009-01-26 2012-01-05 Escher Marc System and method for creating and sharing personalized fonts on a client/server architecture
CA2757410C (en) * 2009-03-31 2015-09-29 Vorum Research Corporation Method and apparatus for applying a rotational transform to a portion of a three-dimensional representation of an appliance for a living body
US8464153B2 (en) * 2011-03-01 2013-06-11 Lucasfilm Entertainment Company Ltd. Copying an object in an animation creation application
US8902222B2 (en) * 2012-01-16 2014-12-02 Autodesk, Inc. Three dimensional contriver tool for modeling with multi-touch devices
US10019440B2 (en) * 2011-05-27 2018-07-10 Adobe Systems Incorporated Methods and apparatus for three-dimensional (3D) sketching
JP2013167481A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Olympus Corp 画像処理装置およびプログラム
US9075933B2 (en) * 2012-10-11 2015-07-07 Adobe Systems Incorporated 3D transformation of objects using 2D controls projected in 3D space and contextual face selections of a three dimensional bounding box
US9330504B2 (en) * 2013-04-30 2016-05-03 Hover Inc. 3D building model construction tools

Also Published As

Publication number Publication date
EP2889738A1 (en) 2015-07-01
EP2889738B1 (en) 2020-08-12
US20150186007A1 (en) 2015-07-02
JP2015127963A (ja) 2015-07-09
CN104750905B (zh) 2021-10-15
KR20150079453A (ko) 2015-07-08
CA2876444A1 (en) 2015-06-30
US10496237B2 (en) 2019-12-03
CN104750905A (zh) 2015-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10437445B2 (en) Gestures involving direct interaction with a data visualization
EP2333651B1 (en) Method and system for duplicating an object using a touch-sensitive display
JP5807686B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US11099723B2 (en) Interaction method for user interfaces
US20130154952A1 (en) Gesture combining multi-touch and movement
KR20160051801A (ko) 컴포넌트들을 연결하기 위한 강화된 툴을 갖는 그래픽 사용자 인터페이스
US10073612B1 (en) Fixed cursor input interface for a computer aided design application executing on a touch screen device
JP6401046B2 (ja) 3次元モデル化オブジェクトを設計するためのコンピュータ実装方法
JP6563649B2 (ja) モデル化オブジェクトをコピーおよび操作する機構を備えるタッチセンサ式ディスプレイ付きデバイス
EP2690600A1 (en) Multi-selection in an immersive virtual environment
EP2887195B1 (en) A computer-implemented method for designing a three-dimensional modeled object
US9007398B1 (en) Rotated rectangle drawing
JP6945270B2 (ja) スクリーン上の少なくとも1つのポインティング要素でツールを設定するためのコンピュータ実行方法
US11029828B2 (en) Object connection breaking system and method
Hunt et al. Bi-Manual Interaction for Manipulation, Volume Selection, and Travel

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171218

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6401046

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250