JP6392752B2 - (1e,6e)−1,7−ビス−(3,4−ジメトキシフェニル)−4,4−ジ置換−ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオン構造足場を伴う化合物、その生物活性、およびその使用 - Google Patents

(1e,6e)−1,7−ビス−(3,4−ジメトキシフェニル)−4,4−ジ置換−ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオン構造足場を伴う化合物、その生物活性、およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6392752B2
JP6392752B2 JP2015518483A JP2015518483A JP6392752B2 JP 6392752 B2 JP6392752 B2 JP 6392752B2 JP 2015518483 A JP2015518483 A JP 2015518483A JP 2015518483 A JP2015518483 A JP 2015518483A JP 6392752 B2 JP6392752 B2 JP 6392752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
pharmaceutical composition
androgen receptor
aromatic
related medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015518483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015520233A (ja
JP2015520233A5 (ja
Inventor
シー,チャールズ
シャイ,チアン
ワン,ホイ−カン
スー,チン−ユアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Allianz Pharmascienc E Ltd
Allianz Pharmascience Ltd
Original Assignee
Allianz Pharmascienc E Ltd
Allianz Pharmascience Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/525,941 external-priority patent/US8710272B2/en
Application filed by Allianz Pharmascienc E Ltd, Allianz Pharmascience Ltd filed Critical Allianz Pharmascienc E Ltd
Publication of JP2015520233A publication Critical patent/JP2015520233A/ja
Publication of JP2015520233A5 publication Critical patent/JP2015520233A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6392752B2 publication Critical patent/JP6392752B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/73Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids
    • C07C69/738Esters of keto-carboxylic acids or aldehydo-carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • A61K31/121Ketones acyclic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/4261,3-Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/28Antiandrogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/70Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/72Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C235/76Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton
    • C07C235/78Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton the carbon skeleton containing rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/20Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C49/255Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/76Unsaturated compounds containing keto groups
    • C07C59/90Unsaturated compounds containing keto groups containing singly bound oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/44Acylated amino or imino radicals
    • C07D277/46Acylated amino or imino radicals by carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/185Radicals derived from carboxylic acids from aliphatic carboxylic acids

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本出願は、参照により本明細書に組み込まれる「Compounds with(Substituted Phenyl)−Propenal Moiety,Their Derivatives,Biological Activity,and Use Thereof」という発明の名称の2012年6月18日出願の米国特許出願公開第13/525,941号明細書に対する優先権の利益を主張するものである。同様に参照により本明細書に組み込まれるのは、「Compounds with (Substituted Phenyl)−Propenal Moiety,Their Derivatives,Biological Activity,and Use Thereof」という発明の名称の2008年1月8日出願の米国特許出願公開第12/008,124号明細書;「Compounds with (Substituted Phenyl)−Propenal Moiety,Their Derivatives,Biological Activity,and Use Thereof」という発明の名称の2010年5月11日出願の米国特許出願公開第12/800,251号明細書;「Compounds with (Substituted Phenyl)−Propenal Moiety,Their Derivatives,Biological Activity,and Use Thereof」という発明の名称の2007年1月8日出願の米国特許出願公開第60/879,458号明細書であり、その各々の全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、生物活性を伴う化合物およびその医薬品および化粧品用調合物、その誘導体ならびに使用方法に関するものであり、さらに具体的には、本発明は、少なくとも1つの(置換フェニル)−プロペナール部分を伴う化合物およびその生物活性およびその使用を含む。本発明は同様に、(1E,6E)−1,7−ビス−(3,4−ジメトキシフェニル)−4,4−ジ置換−ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオン構造足場を伴う化合物、およびその生物活性ならびにその使用にも関する。
一部の天然産物が治療効果を有する場合があることは周知であり、そのためこれらの天然産物は、多くの文化を越えてヒト疾患の治療および予防に使用されてきた(例えば中国の薬草剤および他の多くの民間療法)。このような治療が有効であることから、医薬品業界は、これらの天然産物を探求しそこから活性化合物を単離し、さまざまな疾患または医学的身体条件を治療し予防するための治療薬剤または予防薬としての活性成分を開発するに至った。こうして、一般的に使用されている多くの医薬品が、天然産物から開発されたものであるかまたは天然産物から生じたものである。これらの中には、柳の木の樹皮から単離されたアスピリン(アセチルサリチル酸);中国の薬草麻黄から単離されたエフェドリンおよびプソイドエフェドリン;および真菌(Pennicillium chrysogenum)から単離されたペニシリンが含まれる。しかしながら、天然産物から単離された化合物は、その天然宿主内において或る種の生理学的機能(単複)を果たすことがわかっているものの、ヒト疾患に対するそれらの治療効果は容易に発見できるものではない。歴史的には、このような治療的処置は、ヒトにおいて蓄積された実験または「試行錯誤」のみによって導出されてきたものである。さらに、このような化合物は、当初ヒトにおいて使用するために創出されたものではないことから、化合物はその天然の形態において、多くの場合、ヒト疾患を治療するためには構造的にも効能的にも最適な形態にはない。しかしながら、分析化学および合成化学を含めた今日の近代的化学技術は、医学生物学の進歩と共に、天然産物から単離されたものなどの化合物中で化学的構造を細かく調べ「ファーマコフォア」(治療的活性のために必須であるコア構造)を突き止めることを可能にした。さらにこれらの新しい技術は、ファーマコフォアの構造に基づき最適なまたはさらに一層優れた治療的効能を有する新しい化合物を合成することをも可能にする。
本発明において、我々は、単一の(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−プロペナール部分を伴う化合物が、その分解を増強することでアンドロゲン受容体(AR)タンパク質の発現を減少させ得る活性を有することを実証した。この発見は一部には、(ウコン植物中の主要な色素として存在する)天然化合物クルクミンのジメチル化形態である化合物ASC−J9(1,7−ビス−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−5−ヒドロキシ−ヘプタ−1,4,6−トリエン−3−オン)についての我々の広範な研究の結果として得られたものである。化合物クルクミンおよびその類似体の多くは、抗酸化、抗炎症、抗腫瘍および抗血管新生活性など多くのインビトロ生物活性を有することが報告されてきた。しかしクルクミンもその類似体も、ヒト疾患を治療するための治療薬剤の形に開発されてはいない。このことは、天然形態のクルクミンがおそらくは治療薬剤への開発のための最適な分子でないことを表わしている。
以前に、我々は、化合物ASC−J9およびASC−J15(5−ヒドロキシ−7−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−4−[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−アクリロイル]−ヘプタ−4,6−ジエン酸エチルエステル)(図1)の両方が、効能ある前立腺癌阻害および抗アンドロゲン活性を有することを発見した。我々の手中にあるこれら2つの化合物は同様に、ヒト前立腺癌を治療するために広く用いられている「非ステロイド系抗アンドロゲン」薬剤の1部類である現行の治療薬剤ヒドロキシルフルタミド(HF)よりも効能の高い抗前立腺癌活性をも示した。
ASC−J9およびASC−J15の構造および生物活性をさらに広範に研究した後、我々は、これら2つの化合物が共有する(置換フェニル)−プロペナール部分が実は全クルクミン様構造ではなくこれらの化合物の効能である抗アンドロゲン/AR活性に帰属するコア構造(単複)であることを発見して驚いた。一部にはこの発見事実に基づいて、我々は、化学的合成により、1つ、2つ、3つまたは4つの(置換フェニル)−プロペナール部分を有する化合物を含めた多くの新規化合物を合成して、(置換フェニル)−プロぺナール部分がこれらの化合物のファーマコフォアであるという概念をさらに裏づけした。我々の研究からの結果は、化合物構造内部のこれらの部分の数の増大が化合物の抗アンドロゲン/AR活性を改変または増大させる場合があるという事実を示すことができる。我々は同様に、本明細書において、抗アンドロゲン活性が、単一の(置換フェニル)−プロぺナール部分を有する化合物の内部に存在することも実証する。ファーマコフォア構造を解明することだけでなく抗アンドロゲンおよび抗癌活性を評価することをも目的として、少なくとも1つの(置換フェニル)−プロぺナール部分を伴う我々の新規化合物に基づく新規誘導体も同様に当該発明者らによって合成された。発明者らにより本明細書中で提供されている新規化合物は、さらに、生物活性、生物学的利用能、水溶性および治療薬剤の開発にとって不可欠である他の基準の有意な改善および最適化を示す。
本発明は、少なくとも1つの(置換フェニル)−プロぺナール部分を有する生物学的に活性な化合物を提供する。したがって、本発明の目的は、ヒトの医学的身体条件などの医学的身体条件に対する治療として使用するための少なくとも1つの(置換フェニル)−プロぺナール部分を有する化合物を提供することにある。
本発明の一つの態様においては、少なくとも1つの(置換フェニル)−プロぺナール部分を有する化合物において、下記式I:
Figure 0006392752
にしたがった式を有する化合物が提供され、式中、1)R3とR4は、各々独立して、アルコキシ、ヒドロキシおよび水素からなる群から選択され;2)Xは、ヒドロキシ、アルコキシ、エチルプロピオネート、エチルメチルカルボネートおよびカルボニルアルキルからなる群から選択される。一部の実施形態において、化合物は、モノマー1、3、5、6および7からなる群から選択される式を有する。これらのモノマーを、以下に提供する:
モノマー:
Figure 0006392752
本発明の別の態様においては、下記式(IIa)または(IIb):
Figure 0006392752
にしたがった式を有する(置換フェニル)−プロぺナール部分を含む化合物が提供され、式中、1)R3、R4、R3’、R4’は、独立して−H、−OHおよび−OCH3からなる群から選択され;2)Lは、C0〜C8アルキレンであるか、またはZがゼロである場合にはLは不飽和アルケニレンまたはアルキニルであり;3)Zは−H、−OH、芳香環、シクロアルキル、−COR1、−CO21、−CONR12、−NR12、−CX3からなる群から選択され、ここでR1およびR2は、独立して、−H、−CH3および−C25からなる群から選択され;4)Xは−F、−Clおよび−Brからなる群から選択されるハロゲン原子である。式IIaおよびIIbは、ジケトンの一般的現象としての平衡互変異性体である(例えば図9を参照のこと)。一部の実施形態において、化合物は、II−1、II−2、II−3、II−4およびII−5からなる群から選択される。式は、以下のものとして提供される:
Figure 0006392752
本発明の別の態様においては、下記式IIc:
Figure 0006392752
にしたがった化合物が提供され、式中、1)R3、R4、R3’およびR4’は、独立して、−H、−OH、および−OCH3からなる群から選択され;2)R1およびR2は独立して、−H、CH3、−C25、置換アリールおよび置換ベンジル基からなる群から選択される。
本発明の別の態様においては、下記式III:
Figure 0006392752
にしたがった化合物が提供され、式中、R3、R4、R3’、R4’、R3’’およびR4’’は各々独立して、アルコキシ、ヒドロキシおよび水素からなる群から選択される。一部の実施形態において、化合物は、以下のものとして提供される下記式III−1またはIII−2:
Figure 0006392752
を含む。
本発明の別の態様においては、下記式IV:
Figure 0006392752
にしたがった化合物が提供され、式中、R3、R4、R3’、R4’、R3’’、R4’’、R3’’’およびR4’’’は各々独立して、アルコキシ、ヒドロキシおよび水素からなる群から選択される。一部の実施形態において、化合物は、下記式IV−1:
Figure 0006392752
を含む。
本発明の別の態様においては、下記式V:
Figure 0006392752
にしたがった化合物が提供され、式中、1)各々の「n」は、独立して、1、2または3であり;2)R3、R4、R3’およびR4’は独立して、−H、−OHおよび−OCH3からなる群から選択され;3)L−Z側鎖は不在であり得るが、L−Z側鎖が存在する場合には、LはC0〜C8アルキレン、または、Zがゼロである場合には不飽和アルケニレンまたはアルキニルであり;4)Zは−H、−OH、芳香環、シクロアルキル、−COR1、−CO21、−CONR12、−NR12、−CX3からなる群から選択され;5)R1およびR2は独立して、−H、−CH3および−C25からなる群から選択され;6)Xは−F、−Clおよび−Brからなる群から選択されるハロゲン原子である。一部の実施形態において、化合物は、下記式V−1またはV−2:
Figure 0006392752
にしたがって提供される。
本発明は同様に、4,4−ジ置換−1,7−ビス−(3,4−ジメトキシフェニル)−ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオンの構造足場を有する生物学的に活性な化合物をも提供する。こうして、本発明の目的は、ヒトの医学的身体条件など(ただしこれに限定されない)の医学的身体条件向けの治療として使用するための1,7−ビス−(3,4−ジメトキシフェニル)−ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオン構造のC4位に2つの固有のサブステーションを有する化合物を提供することにある。
本発明の1つの態様においては、下記VIにしたがった式を有する化合物、4,4−ジ置換−1,7−ビス−(3,4−ジメトキシフェニル)−ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオン構造足場を有する化合物、または、下記式VIIにしたがった式の通りの6,6−ジ置換−1,11−ビス(置換フェニル)−ウンデカ−1,3,8,10−テトラエン−5,7−ジオン構造足場を有する化合物:
Figure 0006392752
が提供されている。式中、
1およびR2は、モノまたはジ置換基、たとえばメトキシ基(−OCH3)、ヒドロキシル基(−OH)、またはアルキルスルホニル基、例えば−OSO225であり、R1およびR2は同じものあるいは異なるものであり得;
Lは、Zが存在しない場合、カルボニル、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニルであり;
Zは、−H、−OH、置換スチレニル、芳香環、シクロアルキル、−COR3、−CONR34、または−CX3であり、ここでR3およびR4は各々−H、−CH3または−Cn2n+1、(n=2〜4)あるいは複素環またはヘテロアリール部分であるか、またはR3およびR4は共に複素環、例えばモルホリンを形成し;あるいはZはCOORであって、ここでRは、YがHでない場合、−H、−CH3、−Cn2n+1、(n=2〜4)、またはシクロアルキルであり;
Xは−F、−ClまたはBrであり;
Yは、Lがアルキレン、例えば−CH2であり、Zが−CONR34であり、R3およびR4が各々−Hおよび複素環またはヘテロアリールであるかシクロアルキル例えばシクロペンタニルである場合、Hであるか;またはYは短アルキル(C1〜3)、例えばメチル(−CH3)、または−F、Cl、Brである。
本発明の別の態様において、化合物は、C4−R34からなる群から選択される。式は、以下のものとして提供される:
Figure 0006392752
式中、R1、R2、R3、またはR4は、図10に列挙された通りの一連の官能基を表わす。
本発明の別の態様において、本願において提供されている少なくとも1つの(置換フェニル)−プロぺナール部分を含み所望の生物活性を有する化合物を含む、医薬品調合物または化粧品調合物が開示されている。医薬品調合物または化粧品調合物は、本発明の化合物および薬学的に許容される担体または化粧品用に許容される担体を提供することがある。さまざまな非限定的実施形態において、化合物はモノマー1、3、5、6または7を単独で、または組合せた形で含んでいてよい。さらなる実施形態において、化合物は、式I、II、III、IV、V、またはその組合せにしたがった式を含む。こうして、化合物は、少なくとも1つ、2つ、3つ、4つ、5つ以上の(置換フェニル)−プロぺナール部分を含んでいてよい。
本発明の別の態様においては、本願中で提供され所望の生物活性を有する4,4−ジ置換−1,7−ビス−(置換フェニル)−ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオンまたは6,6−ジ置換−1,11−ビス(置換フェニル)−ウンデカ−1,3,8,10−テトラセン−5,7−ジオンの構造を有する化合物を含む医薬品調合物または化粧品調合物が開示されている。医薬品調合物または化粧品調合物は、本発明の化合物および薬学的に許容される担体または化粧品用に許容される担体を提供することができる。さまざまな非限定的実施形態において、化合物は、式VIまたは式VIIまたは式VIIIあるいはそれらの組合せにしたがった式を含む。
本発明の別の態様においては、所望の生物活性を有するかまたは所望の生物活性を有するとされる少なくとも1つの(置換フェニル)−プロぺナール部分を含む化合物を、それを必要としている個体に対して投与するステップを含む、医学的身体条件の治療方法が開示されている。化合物は、単独のまたは組合された形の本明細書中に開示されているいずれかであってよい。本発明の化合物は、アンドロゲン関連障害に由来する症候を治療、予防または改善するために使用されてよい。開示されている化合物で治療されてよい医学的身体条件の非限定的例としては、創傷(化合物は創傷の治癒を補助する)、にきび、関節リウマチ、乾癬、酒さ、および脱毛症;ケネディ病(球脊髄性筋萎縮症またはSBMA)、ポリグルタミン媒介性運動ニューロン変性;癌、例えば前立腺癌、膀胱癌、乳癌、卵巣癌、肝細胞(肝)癌および膵臓癌、および本明細書中に記載の他の医学的身体条件を含めたアンドロゲン関連の炎症がある。このような医学的身体条件の治療には、本明細書中に記載の医学的身体条件を患う個体に対して、治療上有効な量の開示されている化合物、その誘導体またはその医薬組成物のいずれかを投与するステップが含まれる。
本発明の別の態様においては、所望の生物活性を有する4,4−ジ置換−1,7−ビス−(3,4−置換フェニル)−ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオンまたは6,6−ジ置換−1,11−ビス(置換フェニル)−ウンデカ−1,3,8,10−テトラセン−5,7−ジオン構造足場を含む化合物を、それを必要としている個体に対して投与するステップを含む、医学的身体条件の治療方法が開示されている。化合物は、単独のまたは組合された形の本明細書中に開示されているいずれかであってよい。本発明の化合物は、アンドロゲンおよびアンドロゲン受容体(AR)関連障害に由来する症候を治療、予防または改善するために使用されてよい。開示されている化合物で治療され得る医学的身体条件の非限定的例としては、創傷(化合物は創傷の治癒を補助する)、にきび、関節リウマチ、乾癬、酒さ、および脱毛症;ケネディ病(球脊髄性筋萎縮症またはSBMA)、ポリグルタミン媒介性運動ニューロン変性;癌、例えば前立腺癌、膀胱癌、乳癌、卵巣癌、肝細胞(肝)癌および膵臓癌、および本明細書中に記載の他の医学的身体条件を含めたアンドロゲン関連の炎症がある。このような医学的身体条件の治療には、本明細書中に記載のものを含めた(ただしこれらに限定されない)医学的身体条件を患う個体に対して、治療上有効な量の開示されている化合物、その誘導体またはその医薬組成物のいずれかを投与するステップが含まれる。
先に抗アンドロゲン活性を有することが示されている化合物ASC−J9(1,7−ビス−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−5−ヒドロキシ−ヘプタ−1,4,6−トリエン−3−オン)およびASC−J15(5−ヒドロキシ−7−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−4−[3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−アクリロイル]−ヘプタ−4,6−ジエン酸エチルエステル)の構造的表現を示す。 少なくとも1つの(置換フェニル)−プロぺナール部分を含む本発明が包含する新たに合成された化合物の非限定的リストをそれらの構造、化学式および分子量と共に含む表を表わしている。 異なる数の(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−プロぺナール部分を有する化合物がヒト前立腺癌CWR22Rvl細胞内におけるアンドロゲン受容体(AR)の発現を削減できることを示すウェスタンブロットデンシトメトリデータの表を表わしている。 少なくとも1つの(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−プロぺナール部分を伴う新たに提供された化合物がヒト前立腺癌CWR22Rvl細胞内におけるアンドロゲン受容体(AR)タンパク質の発現を減少させることができることを示すウェスタンブロット画像を表わしている。 いくつかの選択されたASC化合物およびモノマーが、インビトロでDHTにより刺激されたヒト前立腺癌細胞(LNCaPおよびCWR22Rv1)の増殖を阻害できることを示す表を表わしている。 さまざまな濃度の4つの化合物ASC−Q49、ASC−Q103、ASC−JM12およびASC−JM4がLNCaPおよびCWR22Rv1ヒト前立腺癌細胞内における内因性AR発現を減少させることができることを示すウェスタンブロットデータを表わす。 LNCaP細胞内で試験された、タンパク質合成阻害物質シクロヘキシミド(CHX)の存在下で化合物ASC−J9およびASC−JM5がARタンパク質の分解を増強させることを示すウェスタンブロットデータを表わす。 LNCaPおよびCWR22Rv1ヒト前立腺癌細胞内で試験された、さまざまな濃度の代表的ASC化合物の内因性ARタンパク質発現を減少させる上での効能(ウェスタンブロット分析を用いたもの)をまとめた2つの表(8aおよび8b)を表わしている。 抗アンドロゲンおよび抗AR活性を有するエノール−ケトンおよびジケトン互変異性体の平衡として、化合物ASC−JM17およびASC−Q49の構造的表現を示す。 4,4−ジ置換−1,7−ビス−(置換フェニル)−ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオンおよび6,6−ジ置換−1,11−ビス(置換フェニル)−ウンデカ−1,3,8,10−テトラセン−5,7−ジオン足場を含む本発明が包含する化合物の非限定的リストを、その構造、化学式および分子量と共に含む表を表わす。 HPLC分析に由来する、ASC−Q49ジケトン互変異性体ピーク(図11A、RT20.6分)、エノール互変異性体ピーク(図11B、RT23.7分)および化合物6(図11C、RT21.1分)のUVスペクトルを表わす。
A.定義
別段の定義づけのないかぎり、本明細書中で使用されている全ての技術用語および科学用語は、本発明が属する技術分野における当業者が一般的に理解するものと同じ意味を有する。言及されている全ての特許、出願、公開出願および他の刊行物は、開示されている構造、式、使用方法、治療方法および生産方法を含め、全体が参照により本明細書に組み込まれる。本明細書中の用語に複数の定義が存在する場合、別段の記述のないかぎり、本節中の定義が優先する。
本明細書中で使用される「(置換フェニル)−プロぺナール部分」という用語は、プロペナール部分(mが1に等しい場合)およびアルコキシまたはヒドロキシ部分またはアルキルまたは置換アルキル部分が結合されているフェニル基を含む組成物を意味する。置換は、本明細書中で使用され一般式
Figure 0006392752
を意味するプロペナール部分との関係においてメタまたはパラまたはオルトの位置にあってよい。なお、式中、nは、1、2、3または4の任意の数であってよく;mは1、2、3、4またはそれ以上の任意の数であってよい。
本明細書中で使用される「アルキル」という用語は、炭素および水素原子のみで構成され、いかなる不飽和も含まず、1〜10個の炭素原子を有し、単結合により分子の残りの部分に結合されている直鎖または分岐炭化水素鎖ラジカル、例えばメチル、エチル、n−プロピル、1−メチルエチル(イソ−プロピル)、n−ブチル、n−ペンチル、1,1−ジメチルエチル(t−ブチル)などを意味する。
本明細書中で使用される「アルケニル」という用語は、炭素および水素原子のみで構成され、少なくとも1つの2重結合を含み、2〜10個の炭素原子を有し、単結合または2重結合により分子の残りの部分に結合されている直鎖または分岐炭化水素鎖ラジカル、例えばエテニル、プロプ−1−エニル、ペント−1−エニル、ペンタ−1,4−ジエニルなどを意味する。
本明細書中で使用される「アルケニレン」という用語は、炭素炭素2重結合を含み式Cn2n-2によって表わされる(式中、水素を追加の炭素炭素2重結合または一価の置換基、例えばエチニレン、プロプ−1−エニレンなどによって置き換えてよい)直鎖または分岐炭化水素鎖を意味する。
本明細書中で使用される「アルコキシ」という用語は、式−ORを有するラジカルを意味し、ここでRはアルキル、ハロアルキルまたはシクロアルキルである。「任意に置換されたアルコキシ」という用語は、Rが本明細書中に記載されている任意に置換されたアルキルである、式−ORを有するラジカルを意味する。
本明細書中で使用される「アルキニル」という用語は、炭素および水素原子のみで構成され、少なくとも1つの3重結合を含み、2〜10個の炭素原子を有し、単結合または3重結合により分子の残りの部分に結合されている直鎖または分岐炭化水素鎖ラジカル、例えばエチニル、プロプ−1−イニル、ブト−1−イニル、ペント−1−イニル、ペント−3−イニルなどを意味する。
本明細書中で使用される「アリール」という用語は、環のうち少なくとも1つが芳香族である炭素環系のラジカルを意味する。アリールは完全に芳香族であるかまたは非芳香環を組合わせて芳香環を含んでいてよい。「ビアリール系」は、少なくとも2つのアリール基を含む化合物である。
本明細書中で使用される「シクロアルキル」という用語は、炭素および水素原子のみで構成され、3〜10個の炭素原子を有し、飽和し、単結合によって分子の残りの部分に結合されている安定した一価の単環または二環式炭化水素ラジカル、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルなどを意味する。
本明細書中で使用される「ジケトン架橋」または「ケトン−エノール架橋」という用語は、それぞれ、2つのケトンまたはケトンの極く近位に位置づけされたエノールを含む直鎖または分岐炭化水素鎖を意味する。「ジケトン架橋」または「ケトン−エノール架橋」は少なくとも2つのアリール部分の間に位置づけされる。
本明細書中で使用される「ヒドロキシアルキル」という用語は、1〜10個の炭素原子を有する直鎖または分岐ヒドロキシ置換炭化水素鎖ラジカル、例えばCH2OH、−(CH22OHなどを意味する。
本明細書中で使用される「アンドロゲン」という用語は、テストステロンおよびジヒドロテストステロン(DHT)などのアンドロゲンホルモンを意味する。DHTは、5−アルファ−レダクターゼ酵素によるテストステロンの変換産物である。アンドロゲンは、それ自体アンドロゲン/AR制御された遺伝子(DNA)に結合し遺伝子を活性化するかまたは変調させるアンドロゲン受容体に結合することによって、脊椎動物における男性的特徴および他の生理学的機能の発達および維持を刺激または制御する。
本明細書中で使用される「アンドロゲン受容体」または「AR」という用語は、テストステロンおよびDHTを含むアンドロゲンに特異的に結合する細胞内受容体を意味する。ARは、アンドロゲン受容体の全ての哺乳動物イソ型、スプライス変異体、および多型を含む。
本明細書中で使用される「エストロゲン受容体」または「ER」または「ERファミリー」という用語は、エストラジオール(主要内因性エストロゲン)に特異的な細胞内受容体を意味する。ホルモンに結合された場合、それは、転写因子として作用する(それはDNAの読取りおよびタンパク質の産生を調節する)。ERはERαとERβを含む。ERは、核内受容体の全ての哺乳動物イソ型、スプライス変異体および多型を含む。
本明細書中で使用される「グルココルチコイド受容体」または「GR」という用語は、コルチゾールおよび他のグルココルチコイドに対する高い親和性を有する細胞内受容体を意味する。GRは、核内受容体の全ての哺乳動物イソ型、スプライス変異体および多型を含む。
本明細書中で使用される「プロゲステロン受容体」または「PR」は、プロゲステロンを特異的に結合させる細胞内ステロイド受容体を意味する。PRは、核内受容体の全ての哺乳動物イソ型、スプライス変異体および多型を含む。
本明細書中で使用される「ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体」または「PPAR」は、PPARα、PPARβおよびPPARγを含むPPARの全てのイソ型を意味する。PPARは、遺伝子のプロモータ内の特異的ヌクレオチド配列に結合することによって、標的遺伝子の転写を増大させる。その脂肪酸リガンドに結合させられた場合、PPARαは、レチノイドX受容体(RXR)とヘテロダイマー錯体を形成して転写を調節する。PPARγは、プロスタグランジンおよびロイコトリエンによって活性化され、脂肪酸の貯蔵に関与するタンパク質の遺伝子発現を調節する。PARβは、脂肪酸、プロスタグランジンおよびロイコトリエンによって微弱にしか活性化されない。その生理学的リガンドは同定されていない。
本明細書中で使用される「レチノイン酸受容体」または「RAR」は、多くのレチノイド形態を結合させるものとして公知の細胞内受容体を意味する。「RAR」は、RARα、RARβおよびRARγを含む全てのファミリー成員を含む。「RAR」は、核内受容体の全ての哺乳動物イソ型、スプライス変異体および多型を含む。
本明細書中で使用される「レチノイドX受容体」または「RXR」という用語は、9−シス−レチノイン酸を特異的に結合させる細胞内受容体を意味する。「RXR」は、核内受容体の全ての哺乳動物イソ型、スプライス変異体および多型を含む。
本明細書中で使用される「ステロイド受容体」または「ステロイド核内受容体」という用語は、ステロイドホルモンの調節下でDNAに結合しその転写を調節する細胞内受容体を意味する。異なるホルモンのための受容体は、共通の先祖遺伝子からの進化を提示ししたがって遺伝子スーパーファミリーとみなされる強い構造的および機能的類似性を有する。この遺伝子スーパーファミリーに属する代表的受容体としては、ステロイドホルモンエストラジオール(ER)、グルココルチコイド(GR)、アンドロゲン(AR)、プロゲステロン(PR)、ミネラロコルチコイド(MR)、非ステロイドホルモントリヨードサイロニン(T3R)およびジヒドロキシビタミンD3(VDR)により制御されるDNA結合および調節タンパク質、および2つの部類のレチノイド(オールトランス型レチノイン酸および9−シス型レチノイン酸)受容体(それぞれのRARおよびRXR)が含まれる。異なるDNA特異性、調節またはホルモン親和性を有する少なくとも75のタンパク質をコードする32超の遺伝子が、この遺伝子スーパーファミリーの一部として同定されている。このスーパーファミリーの新しい成員が頻繁に報告されており、本明細書中では、論文審査のある学術専門誌で公表されている通りまたは、(DNA、RNAまたはポリペプチド配列のいずれであれ)Gen BankおよびSWISSPROTなどの配列データベース内で提供されている通りその全体が参照により組み込まれるように意図されている。新しいバイオテクノロジーを使用して、分子生物学者および生化学者は、まだリガンドが同定されていないタンパク質受容体を同定し、こうして「オーファン受容体」の一部類を誕生させた。「ステロイド受容体」は、ステロイド受容体の全ての哺乳動物スプライス変異体およびイソ型を含む。
本明細書中で使用される「持続放出」という用語は、化合物または組成物の遅延された、一定の時間にわたり減速された、連続的、不連続的または継続的放出を提供する投薬形態を意味する。
本明細書中で使用される「薬学的に許容される」という用語は、動物の体内そしてより詳細にはヒトの体内で使用するため連邦政府または州政府の規制当局により認可されたかまたは認可可能であることを意味する。「薬学的に許容される担体」という用語は、化合物がそれと共に投与される認可されたまたは認可可能である希釈剤、アジュバント、賦形剤または担体を意味する。
本明細書中で使用される「プロドラッグ」という用語は、インビボ投与の時点で、1つ以上のステップまたはプロセスによって代謝されるかまたは他の方法で化合物の生物学的、薬学的または治療的に活性な形態に変換される化合物を意味する。プロドラッグを生産するために、薬学的に活性な化合物は、活性化合物が代謝プロセスにより再生されるような形で修飾される。プロドラッグは、薬剤の代謝安定性または輸送特性を改変するように、副作用または毒性を隠すように、薬剤の風味を改善するように、あるいは薬剤の他の特性または物性を改変するように設計されてよい。あらゆる場合ではないものの一部の場合において、プロドラッグは、開裂時点で活性形態を放出する開裂可能なエステルを含む。
「治療上有効な量」という用語は、疾患または障害を治療するために患者に投与された時点でその疾患または障害用のこのような治療に影響を及ぼすのに充分である化合物の量を意味する。「治療上有効な量」は、化合物、疾患または障害、およびその重症度、ならびに治療すべき患者の年令および体重に応じて変動する。「治療上有効な量」は、初期投与が有効であるか否かに関わらず、最終的に所望の効果をひき起こす一連の投与を含んでいてよい。
本明細書中で使用される「誘導体」という用語は、所望の効果を生成するコア構造またはファーマコフォアに対する変形形態を意味する。誘導体は、フェニル環、分子のプロペナール領域あるいは側鎖に沿った置換を含んでいてよい。したがって、本明細書中に包含されている誘導体は、式I、II、III、IVまたはVにおいて同定されているものなどの少なくとも1つの開示された化合物から形成された化合物を含むか、またはこの少なくとも1つの開示された化合物を含む。溶解度、効能、凝集などを変調させるために特定の化合物の誘導体を形成することが望ましい場合がある。
本明細書中で使用される任意の保護基、アミノ酸および他の化合物についての略語は、別段の指示のないかぎり、その一般的用法、広く認められている略語、あるいは、IUPAC−IUB生化学命名法委員会に準拠する(Biochem.1972 11:942〜944参照)。
B.(置換フェニル)−プロぺナール部分を含む化合物および組成物
本発明の発明者らは、少なくとも1つの(置換フェニル)−プロぺナール部分を伴うものを含めた本明細書に記載の化合物が、医学的身体条件の治療または予防のために有望なものであることを発見した。その上、本明細書中で開示されている化合物は、癌性プロファイルを有するまたは有する疑いがあると考えられている細胞の増殖の削減などの活性を有するものと考えられている。さらに、本明細書中で開示されている化合物は、ステロイド受容体の集団を選択的に変調させる能力を示す。したがって、本発明の目的は、ヒトなどの哺乳動物における疾患の治療または予防において有用である生物活性を有する化合物を提供することにある。
本発明は、医学的身体条件の治療または予防における医療的処置の分野において有用性をもつさまざまな化合物およびその誘導体を開示し包含する。したがって、本明細書中で開示されている組成物は、化合物自体として提供または投与されてもよいし、あるいは所望の治療をもたらすために好適な担体と適合させられてもよい。本明細書中に開示された化合物を医薬品として提供する場合、化合物は、薬学的に許容される担体と組合せた形で提供されてよい。本明細書中で開示されている化合物を化粧品として提供する場合、化合物は、化粧品用に許容される担体と組合せた形で提供されてよい。薬学的に許容される担体および化粧品用に許容される担体は同じであってもよいし、医薬品および化粧品業界において公知の通り、相互に誘導されているものなどであってもよいし、あるいは所望の投与経路に応じた変形形態(ただしこれらに限定されない)のように異なるものであってもよい。化合物は、医薬品または化粧品としての調製の前後に溶解度、活性および双極子モーメントについて試験されてよく、単独でまたは相乗効果を得るため本明細書中で開示されている他の化合物と組合せた形で試験されてよい。したがって、本発明は、親水性または疎水性の付加、置換またはサブトラクションを伴うものを含めた、1つ以上の化合物およびその誘導体を含む。
本発明の一態様においては、少なくとも1つの(置換フェニル)−プロぺナール部分を有する化合物が提供される。一部の実施形態において、(置換フェニル)−プロぺナール部分を有する化合物は、抗アンドロゲン/抗AR生物活性を含む生物活性を有する。本発明の1つの具体的実施形態において、(置換フェニル)−プロぺナール部分は、下記式I:
Figure 0006392752
にしたがった式を有し、式中、1)R3とR4は、各々独立して、アルコキシ、ヒドロキシおよび水素からなる群から選択され;2)Xは、ヒドロキシ、アルコキシ、エチルプロピオネート、エチルメチルカルボネートおよびカルボニルアルキルからなる群から選択される。図を見ればわかるように、少なくとも1つの(置換フェニル)−プロぺナール部分を有する化合物は、アンドロゲン受容体の存在を減少させるかまたはアンドロゲン受容体の分解を誘発することができる。さらに、少なくとも1つの(置換フェニル)−プロぺナール部分を有する化合物は、癌細胞の成長または癌細胞の増殖を減少させることが示された。このような阻害は、癌細胞を刺激することのできる化合物の存在下で発生した。本明細書中に記載のさまざまな非限定的実施形態において、化合物は、単独または組合せた形でモノマー1、3、5、6または7から選択される(置換フェニル)−プロペナール化合物またはその薬学的に許容される塩を含み、モノマーは、以下に提供されている:
モノマー:
Figure 0006392752
さまざまな実施形態において、生物活性を有する上述のモノマーの誘導体も同様に提供されている。誘導体は、活性、溶解度などの1つ以上の特性を増大させるため、1つ以上の位置において置換を有していてよい。このような誘導体は、化合物の双極性モーメントを変調させるかもしれず、多少の差こそあれ疎水性または親水性である組成物を結果としてもたらす場合がある。
本発明の別の態様においては、下記式(IIa)または(IIb):
Figure 0006392752
にしたがった式を有する(置換フェニル)−プロぺナール部分を含む化合物が提供され、式中、1)R3、R4、R3’、R4’は、独立して−H、−OHおよび−OCH3からなる群から選択され;2)Lは、C0〜C8アルキレンであるか、またはZがゼロである場合にはLは不飽和アルケニレンまたはアルキニルであり;3)Zは−H、−OH、芳香環、シクロアルキル、−COR1、−CO21、−CONR12、−NR12、−CX3からなる群から選択され、ここでR1およびR2は、独立して、−H、−CH3および−C25からなる群から選択され;4)Xは−F、−Clおよび−Brからなる群から選択されるハロゲン原子であり、さらにここで、式IIaおよびIIbは、ジケトンの一般的現象としての平衡互変異性体である。一部の実施形態において、化合物は、II−1、II−2、II−3、II−4およびII−5からなる群から選択される。式は、以下のものとして提供される:
Figure 0006392752
本発明の別の態様においては、下記式IIc:
Figure 0006392752
にしたがった化合物が提供され、式中、1)R3、R4、R3’およびR4’は、独立して、−H、−OH、および−OCH3からなる群から選択され;2)R1およびR2は独立して、−H、CH3、−C25、置換アリールおよび置換ベンジル基からなる群から選択される。
本発明の別の態様においては、下記式III:
Figure 0006392752
にしたがった化合物が提供され、式中、R3、R4、R3’、R4’、R3’’およびR4’’は各々独立して、アルコキシ、ヒドロキシおよび水素からなる群から選択される。非限定的例としては、下記式III−1またはIII−2:
Figure 0006392752
を有するものが含まれる。
本発明の別の態様においては、下記式IV:
Figure 0006392752
にしたがった化合物が提供され、式中、R3、R4、R3’、R4’、R3’’、R4’’、R3’’’およびR4’’’は各々独立して、アルコキシ、ヒドロキシおよび水素からなる群から選択される。一部の実施形態において、化合物は、下記式IV−1:
Figure 0006392752
を含む。
本発明の別の態様においては、下記式V:
Figure 0006392752
にしたがった化合物が提供され、式中、1)各々の「n」は、独立して、1、2または3であり;2)R3、R4、R3’およびR4’は独立して、−H、−OHおよび−OCH3からなる群から選択され;3)L−Z側鎖は不在であり得るが、L−Z側鎖が存在する場合には、LはC0〜C8アルキレン、または、Zがゼロである場合には不飽和アルケニレンまたはアルキニルであり;4)Zは−H、−OH、芳香族環、シクロアルキル、−COR1、−CO21、−CONR12、−NR12、−CX3からなる群から選択され;5)R1およびR2は独立して、−H、−CH3および−C25からなる群から選択され;6)Xは−F、−Clおよび−Brからなる群から選択されるハロゲン原子である。一部の実施形態において、化合物は、下記式V−1またはV−2にしたがった式を有する。以下のものは、式V−1およびV−2を有する化合物を代表するものである:
Figure 0006392752
開示された化合物の合成は、公知の溶媒を用いて有機合成技術分野で公知の標準的な実践方法を用いて実施されてよい。合成された化合物は、所望の活性、例えばアンドロゲン受容体などのステロイド受容体の分解、癌細胞株の増殖を防止または阻害する能力、移植された動物の研究などにおける腫瘍サイズの減少について試験されてよい。ヒット化合物またはリード化合物として同定された化合物は、本明細書中で開示されている合成方法および技術を用いてさらに適応されてよい。こうして、提供された合成方法に対する変形形態は当業者にとっては直ちに明白であり、本発明の範囲内に入るものとみなされる。
実施例1は、同じく本明細書中に包含される提供されたモノマーならびにその誘導体のためのさまざまな合成スキームを実証している。一部の実施形態においては、ビフェニル、トリフェニルまたはクワドロフェニル以上の環系を形成するためモノマーまたはその一部分の組合せとしての誘導体が提供されている。
多くの実施形態において、ビフェニル環系が、試験および提案されている他の治療との比較のために利用された。しかしながら、単一の(置換フェニル)−プロぺナール部分を有する化合物も同様に、DHTで刺激された癌細胞株の増殖を防止する能力およびアンドロゲン受容体を分解する能力などの活性を有することが発見されている。本発明の化合物のいくつかは、文献中で公知の方法によって、置換ベンズアルデヒドと2,4−ペンタンジオンまたは3−置換−2,4−ペンタンジオンの縮合を通して調製された。Pedersenら、Liebigs Ann.Chem.、1557〜1569(1985)。ビフェニル環上および接合架橋のC4上の所望の置換基は、縮合の前後いずれかで合成された。2つのフェニル部分間の接合架橋の長さは、合成戦略を通して炭素5個から炭素11個まで変動させることができると考えられる。保護基を適切に付加し除去することで、開示された化合物の究極的合成が可能となる。
(置換フェニル)−プロぺナール部分を有する化合物の複数の類似体および誘導体が新たに合成され、抗アンドロゲン活性について評価されてきた。開示された化合物の全てではないがその一部の構造情報は、表2にまとめられている。
4−モノ置換−1,7−ビス−(3,4−ジメトキシフェニル)−5−ヒドロキシ−ヘプタ−1,4,6−トリエン−3−オンの構造および生物活性の広範な研究の後、意外にも、1,7−ビス−(置換フェニル)−5−ヒドロキシ−ヘプタ−1,4,6−トリエン−3−オン構造体における4置換(単複)が、これらの化合物の強力な抗アンドロゲン/AR活性に関連するより重要な部分であることが発見された。このタイプの化合物の別の重要な構造的特徴は、そのジケトン形態と平衡状態で存在する2つのフェニル基間のエノール−ケトン架橋であり、これが、独特の分子固有蛍光すなわち化合物に高濃度の色を結果としてもたらす。この分子特性は、例えば溶媒中の溶解度および安定性など、医薬品調合物に対して一定程度の影響を及ぼす。生物活性を犠牲にすることなく、固有の蛍光濃度を低減し、溶解度および安定性を改善するために、先行するモノ置換に加えてフルオロまたはメチル基などの第2の官能基をC4位に導入して広範な分子接合を破断し全く異なるジケトン形態に分子を安定化することによって、医療化学および有機合成戦略が用いられた。このような戦略を用いることによって、一連の4,4−ジ置換−1,7−ビス−(置換フェニル)−ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオンおよび6,6−ジ置換−1,11−ビス(置換フェニル)−ウンデカ−1,3,8,10−テトラセン−5,7−ジオン化合物が合成され、生物活性が評価された(図10)。意外なことに、これらの新規に合成されたジケトン化合物は、蛍光濃度が際立って低減しているだけでなく、さらに重要なことに、その4−1置換対応物に匹敵するまたは一部の化合物においてはこの対応物よりもさらに強力な抗アンドロゲン/AR活性という強力な生物活性を保持する。このような構造修飾の別の進歩は、代謝安定性の改善である。例えば、C4位においてメチル基を導入することによるASC−Q49の構造修飾(図10の化合物6を参照のこと)は、生物活性を保持しながら、その代謝安定性を改善し蛍光濃度を低減させた。
本発明において提示されている革新により、皮膚障害、例えばにきび、脱毛症、創傷治癒および本明細書中に論述され本発明に該当する他の疾患、障害および身体条件のための、より使いやすい(すなわち着色の少ない)局所的治療学が提供される。
興味深いことにかつ意外にも、これらの新たに合成されたジケトン、すなわちさらなる一連の化合物によると、それらの固有の深黄色または濃橙色(可視光下で)は、劇的に浅/淡黄色または白っぽい色まで減退あるいは薄化した。この観察事実は、暗橙色を有しかつHPLC上で2つの分離した互変異性体ピークすなわち、344nmでUV最高値を伴う1つのジケトンピーク(図11A)および429mmでUV最高値を伴う1つのエノールピーク(図11B)を有する化合物ASC−Q49のHPLCプロファイルおよびUVスペクトルによって立証される(一方、「化合物6」(ASC−Q49の誘導体)は、浅黄色を示し、1つのジケトンピークに346nmでのUV最大値を示したにすぎない)(図11C)。これらの化合物のこの単一ピーク特性は、多型の複雑性を除去または削減することによって化合物の分析および定量化を有意な形で簡略化しており、薬学的に活性な成分(API)の開発プロセスおよびAPIの化学的分析のために有益である。
興味深いことにかつ意外にも、さらなる一連の化合物がその生物活性を保持していたこと、すなわちその4−1置換対応物に匹敵するかまたは一部の場合においてはそれよりもさらに強い強力な抗アンドロゲン/AR活性を有していることが発見された(表2)。さらに、一部の化合物は同様に、(ヒトおよびラットの血漿などの)生体液中のウェルとして酸性条件下で著しくその代謝安定性を改善させていることが発見された(表3〜表5)。例えば、4−モノ置換−1,7−ビス−(3,4−ジメトキシフェニル)−5−ヒドロキシ−ヘプタ−1,4,6−トリエン−3−オン類似体であるASC−Q49が、強力な抗アンドロゲン/AR剤として示された(例えば図5)。しかしながら、その代謝不安性のため、それは、薬剤候補としてはさほど理想的なものでなくなっている。しかしながら、例えば式VIおよび式VIIIにしたがってC4位にメチル基を導入することによる構造的修飾は、化合物6を結果としてもたらし(図10中)、代謝安定性を著しく改善した(表4から表5まで)。
本発明で提示された革新的な発見事実は、薬剤としての化合物の有用性を大幅に増大させ(すなわち創薬可能性を増大させ)、こうして治療薬剤の開発に有益であり得る。化合物の固有の色が低減することで、潜在的な皮膚の変色を回避し化合物をより使い易いものにすることのできる局所薬剤の形へとこれらのさらなる一連の化合物を開発する潜在性は増大した。
C.少なくとも1つの(置換フェニル)−プロぺナール部分を有する化合物を含む医薬品および化粧品
本発明は、開示された化合物自体ならびに該当する場合にはその塩およびプロドラッグを含む。塩またはプロドラッグは、親化合物の所望の生物活性の一部分を保持するかあるいは、身体つまり対象が生物活性のある形態へと変換できる形態で提供されなければならない。例えば、塩は、化合物上の正に帯電した置換基(例えばアミノ)とアニオンの間で形成され得る。好適なアニオンとしては、塩化物、ヨウ化物、硫化物、窒化物、リン酸塩、クエン酸塩、メタンスルホン酸塩、酒石酸塩、トリフルオロ酢酸塩および酢酸塩が含まれるが、これらに限定されない。同様にして、化合物上の負に帯電した置換基(例えばカーボキシレート)は、カチオンと1つの塩を形成することができる。好適なカチオンとしては、ナトリウムイオン、カリウムイオン、マグネシウムイオン、カルシウムイオンおよびアンモニウムカチオン、例えばテトラメチルアンモニウムイオンが含まれるがこれらに限定されない。プロドラッグの非限定的例としては、対象に投与した時点で上述の化合物誘導体を提供することのできるエステルおよび他の薬学的に許容される誘導体が含まれる。
本発明の化合物は、さまざまな医学的身体条件の予防または治療のために投与することを目的として調合されてよい。医薬品調合物は、薬学的に許容される担体と組合せた形で開示された化合物またはその薬学的に許容される塩のうちの少なくとも1つを含んでいてよい。医薬品生産技術は、本発明の技術において周知であり、典型的には、好適な担体の存在下で化合物または塩を混合するステップを含む。本発明の化合物と共に使用するための好適な担体としては、意図された投与形態にしたがって選択され従来の医薬品または化粧品の実践方法と一貫性のある希釈剤、賦形剤または担体材料が含まれる。好適な担体の例としては、水、生理食塩水、リン酸緩衝生理食塩水、生理学的に適合性ある緩衝液、生理学的に適合性ある塩で緩衝された食塩水、油中水エマルジョンおよび水中油エマルジョン、アルコール、ジメチルスルホキシド、デキストロース、マンニトール、ラクトース、グリセリン、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、レシチン、アルブミン、グルタミン酸ナトリウム、塩酸システインなどおよびそれらの混合物が含まれるが、これらに限定されない。好適な担体には同様に、従来の医薬品実践方法(「Remington:The Science and Practice of Pharmacy」、20th edition、Gennaro(ed.) and Gennaro、Lippincott、Williams & Wilkins、2000)と整合性を有するように、適切な薬学的に許容される酸化防止剤または還元剤、防腐剤、懸濁剤、可溶化剤、安定剤、キレート剤、錯化剤、粘性調整剤、崩壊剤、結合剤、着香料、着色剤、付臭剤、乳白剤、湿潤剤、pH緩衝剤およびそれらの混合物も含まれ得る。
医薬品および化粧品技術分野において公知の方法を用いて、所望の投与経路に応じた医薬品および化粧品調合物が提供されてよい。好適な投与経路としては、経口、腸管内、非経口、経粘膜、経皮、筋内、皮下、直腸、髄内、髄腔内、静脈内、脳室内、心房内、大動脈内、動脈内または腹腔内投与が含まれてよい。
本発明の医薬組成物は、移植可能な装置、生分解性移植片、パッチおよびポンプなど(ただしこれらに限定されない)の医療装置によって対象に投与可能である。このような装置が使用される場合、組成物は、規定の時間にわたり、1つまたは複数の活性化合物の放出を可能にするため可溶性のまたは不溶性のマトリクスまたは媒質(例えば医療装置上またはその内部のコーティング、膜、フィルム、含浸されたマトリクス、ポリマー、スポンジ、ジェル、または多孔質層)を含むように調合されてよい。
生きた全生物、例えばヒト対象の体内で使用するためには、本発明の組成物は、意図された投与形態に好適でありかつ従来の医薬品実践方法(「Remington:The Science and Practice of Pharmacy」、20th edition、Gennaro(ed.) and Gennaro、Lippincott、Williams & Wilkins、2000)と整合性のある任意の調合物の形で調合され提供され得る。好適な調合物の例としては、錠剤、カプセル、シロップ、エレキシル剤、軟こう、クリーム、ローション、スプレー、エアゾール、吸入剤、固体、粉末、微粒子、ジェル、座薬、濃縮物、エマルジョン、リポソーム、ミクロスフェア、可溶性マトリクス、減菌溶液、懸濁液または注射液などが含まれる。注射液は、液体溶液または懸濁液として、注入前に液体中に溶解または懸濁させるのに好適な濃縮物または固体形態として、あるいはエマルジョンとしてのいずれかの従来の形態で調製可能である。
D.少なくとも1つの(置換フェニル)−プロぺナール部分を有する化合物を取込んだ医療的処置
本発明の化合物は、ステロイド受容体に対するその効果および癌細胞集団に対するその効果について試験された。本発明の化合物は、アンドロゲン受容体発現を減少させることができることが発見された(図3および図4を参照)。さらなる調査により、本発明の化合物は、癌細胞の成長を阻害し(図5参照)、癌細胞内のアンドロゲン受容体の発現を減少させることができる(図6および図8参照)ことが実証された。発明者らは同様に、潜在的な作用機序または潜在的経路をも考慮した。図7は、本発明の化合物が、アンドロゲン受容体の分解を誘発するという発明人らの総意を裏づけている。こうして、本明細書中で実証された活性は、さまざまな癌およびアンドロゲン関連障害などの医学的身体条件に対する治療的または予防処置を裏づけている。
本発明は、医薬品および化粧品調合物を含む開示された化合物および組成物を用いてさまざまな医学的身体条件を治療し、それに由来する症候を改善しあるいはその進行を予防する方法を含む。医学的身体条件は、少なくとも一部には、ステロイド受容体によって変調されてよい。特に有利なステロイド受容体としては、アンドロゲン受容体(AR)、プロゲステロン受容体(PR)、エストロゲン受容体(ER)、グルココルチコイド受容体(GR)、ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体(PPAR)、レチノイン酸受容体(RARおよびRXR)、およびオルファンステロイドホルモン受容体が含まれていてよいが、これらに限定されない。本発明の組成物または化合物は、具体的受容体、例えばアンドロゲン受容体を標的化してもよいし、あるいはステロイド受容体スーパーファミリー内の特定の受容体を標的化してもよい。
本発明の方法は、癌、例えば(ただしこれらに限定されない)前立腺癌、肝癌、膀胱癌、子宮頸癌、肺癌および乳癌、皮膚癌、小細胞肺癌、精巣癌、リンパ腫、白血病、食道癌、胃癌、結腸癌、子宮内膜癌、卵巣癌、中枢神経系癌などに由来する症候を予防、治療または改善し得る。本発明の方法は、腫瘍細胞に対する細胞毒性を誘発するかあるいは腫瘍細胞成長を阻害する可能性がある。化合物または医薬品が特定の疾患の治療または予防に有益であるか否かを判定することには、インビトロで、動物モデルの体内でインビボで、あるいは好適な細胞株に対する細胞ベースのアッセイを用いて、化合物またはその誘導体を試験することが含まれる場合がある。癌の場合、癌性細胞のプロファイルを有する細胞株、例えば癌細胞から調製された細胞株を利用してもよい。一部の実施形態においては、本発明の化合物の活性は、任意には1つの刺激物質、例えばDHTで刺激された癌細胞成長または増殖を阻害する能力について評価される。本明細書中で開示された化合物は、前立腺癌細胞の成長または増殖を削減することが具体的に示された。
他の実施形態においては、化合物およびその誘導体、医薬組成物などを使用して、ケネディ病などの神経および神経筋障害に由来する症候を予防、治療または改善する。球脊髄性筋萎縮症(SBMA)またはケネディ病は、男性40000人に1人が患う一方の性に特定した運動ニューロン疾患である(Katsunoら、2004により精査)。SBMA患者は、伸長ポリグルタミン鎖を含有する変異型アンドロゲン受容体を有する。伸長ポリグルタミンアンドロゲン受容体は、細胞の機能と干渉する凝集体を形成し、SBMAに付随する近位筋萎縮をひき起こす因子である。本発明の方法は、変異体ARの量を細胞の天然のハウスキーピング機構によってより容易に規制され得るレベルまで減少させることにより、凝集体形成によってひき起こされたストレスを緩和するステップを含んでいてよい。本発明の方法は、アンドロゲン受容体を選択的に分解するステップを含んでいてよく、したがってSBMAのための療法として使用可能である。アンドロゲン受容体の分解を増強できる開示された化合物は、受容体の定常状態レベルを抑制して、患者の体内の凝集体の形成の深刻度を減衰させるかもしれない。
本発明の化合物および組成物は、アンドロゲン関連毛髪障害に由来する症候を予防、治療または改善する場合がある。例えば、アンドロゲン性脱毛症または「男性型脱毛症」は、毛包および隣接する細胞内のアンドロゲン受容体に対するアンドロゲン活性によりひき起こされる毛髪喪失である。別の例として、多毛症は、女性における発毛が通常はわずかであるか皆無である場所での濃く黒い毛の過剰成長である。このような末端体毛の男性型成長は、通常アンドロゲン刺激された場所、例えば顔、胸および乳輪内に発生する。本発明の方法は、化合物、医薬品または化粧品調合物を、このような治療または予防を必要とする個体に対して投与するステップを含み得る。
本発明の化合物および組成物は、炎症(例えば関節リウマチ)、にきび、脱毛症を治療し、創傷の治癒を加速する可能性がある。にきびは、皮脂腺のアンドロゲン誘発型AR活性化によりひき起こされ、したがって、AR活性化を防止するか減少させることのできる化合物を投与することによって治療され得る。本発明の化合物は、アンドロゲン受容体の分解を誘発するものと考えられており、したがって、このような医学的身体条件に対する有効な治療を提供すると思われる。アンドロゲン性脱毛症および他の毛髪成長障害は、内因性アンドロゲンによる毛包内のアンドロゲン受容体(AR)の活性化によりひき起こされることがわかっている。一部の炎症条件および創傷治癒も同様に、アンドロゲンに応答するアンドロゲン受容体と関連すると考えられる。本発明の方法は、化合物、医薬品または化粧品調合物をこのような治療または予防を必要とする個体に対して投与するステップを含み得る。このような調合物の局所施用が特に有利であり得る。
本発明の化合物および組成物は、内分泌障害の治療において使用されてよい。アンドロゲン過剰は、女性における最も一般的な内分泌障害の1つである(BulunおよびAdashi、2003により精査)。この病態生理学的状態は、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、下垂体腺腫誘発型高プロラクチン血症、クッシング症候群、先天性副腎皮質過形成、非古典的副腎皮質過形成、卵巣または副腎腫瘍および医原性アンドロゲン過剰を含めた様々な内分泌障害をもつ女性において見られる。これらの障害のうち、出産年齢の女性の5〜10%において発生するPCOSは、高アンドロゲン血症の最も高頻度で同定される原因である。近年、更年期後の女性において、血中循環アンドロゲン対血中循環エストロゲンの比の相対的増大(アンドロゲン作用と呼ばれる)が観察されている(Leeら、2004)。アンドロゲン作用は、更年期後のアンドロゲン合成の減少よりもエストラジオールおよびエストロン合成の減少が大きいことの帰結であり、その臨床的関与が現在活発に研究されている。アンドロゲン作用を示す女性は、中心性肥満を伴う頻度がさらに高いことが示されてきた(Peohlmanら、1995)。腹壁内の脂肪沈着は、代謝的に活性であり、末梢組織内のインシュリン耐性と関連する(Evansら、1983)。上述の内分泌異常以外に、リポジストロフィ症候群を示すヒト免疫不全ウィルス(HIV)に感染した女性において、同様に、高アンドロゲン症候が検出され得る(Hadiganら、2000)。高アンドロゲン血症が、後者の患者群において観察される脂質異常に関与し得ることが示唆されてきた。
本発明の方法は、本明細書中で開示されているさまざまな医学的身体条件の治療を含むか、あるいは少なくとも部分的にステロイドまたはステロイド関連の障害に関連するものと考えられている。治療方法には、本発明の化合物、医薬品調合物または化粧品調合物を、それを必要とする個体または対象に投与するステップが含まれる。対象は、治療上有効な投薬量で治療されてよい。治療上有効な投薬量は、化合物毎に、患者毎に変動するかもしれず、患者の身体条件および送出経路によって左右される。一般的指針として、約0.1〜約50mg/kgの投薬量が治療的効能を有し得るが、さらに高い投薬量が利用される潜在的可能性がある。
本発明の特徴の多くは、以下の非限定的実施例の中でさらに詳細に説明される。したがって、以下の実施例は、本発明のさまざまな態様および実施形態をさらに例示するために提供されている。しかしながら、本明細書中で完全に記載されクレーム中に列挙されている本発明は、以下の実施例の詳細により限定されるように意図されたものではないということを理解すべきである。
実施例1:少なくとも1つの(3,4−アルコキシまたはヒドロキシ置換フェニル)−プロペナール部分を有する化合物および誘導体の調製
一部の実施形態において、単一の(置換フェニル)プロペナールコア構造単位(モノマー)で構成された化合物を、標準的および高度有機合成を通して調製した。一部の実施形態において、2つ以上の(置換フェニル)プロペナールコア構造部分で構成された化合物を、文献中で公知の方法による置換ベンズアルデヒドおよび2,4−ペンタンジオンまたは3−置換−2,4−ペンタンジオンの縮合によって調製した。Pedersenら、(Liebigs Ann.Chem.、1557−1569、1985)。縮合の前後いずれかで、接合架橋のC4上およびビフェニル環上の所望の置換基を合成した。2つのフェニル部分の間の接合架橋の長さは、合成戦略を通して炭素5個から炭素11個まで変動させることができると考えられる。保護基を適切に付加し除去することで、開示された誘導体の究極的合成が可能となる。さらに、さまざまな合成ステップを、代替的順序で実施して所望の化合物を得ることも可能である。
さらに、適切な溶媒、例えばジクロロメタン中において、有機塩基例えばトリエチルアミンの存在下でオキシ塩化リンと化合物(置換フェニル)−プロぺナール部分を有する化合物とを反応させることによって、誘導体リン酸塩プロドラッグを調製した。水中で酒石酸と(置換フェニル)−プロぺナール部分を有する可能物を反応させることによって、開示された化合物の酒石酸塩を水溶性塩として合成した。
化学的合成
Fisher−John融点測定装置上で融点を測定し、補正しなかった。内部標準としてテトラメチルシラン(TMS)を用いて、Varian Gemini300またはInova500分光計上で、プロトン核磁気共鳴(1H NMR)および13C NMRスペクトルを測定した。外部標準としてリン酸を用いて500MHzのVarian Inova分光計上で31P NMRを行なった。化学シフトは、δ(ppm)で報告されている。Agilent 1100シリーズLC−MSD−TrapまたはPE−SciexAPI−3000分光計上で、質量スペクトル(MS)を得た。シリカゲル(100〜200メッシュ)またはアルミナ(酸化アルミニウム、塩基性、Brockmann I、標準グレード、〜150メッシュ)上で、フラッシュカラムクロマトグラフィを実施した。HPLCは、Shimadzu SCL 10A計器上で実施した。HPFCは、BiotageシステムまたはISCO Inc.のChemflashクロマトグラフィシステム上で実施した。分離および精製のためには、シリカゲルプレート(Kieselgel 60、F254、1.00mm)上の分取薄層クロマトグラフィ(PTLC)も使用した。薄層クロマトグラフィ(TLC)分析のためには、予備コーティングしたシリカゲルプレート(Kieselgel 60、F254、0.25mm)を使用した。公開された方法(Pedersenら、Liebigs Ann.Chem.、1557〜1569、1985)に基づいて2,4−ペンタンジオンと3,4−ジメトキシベンズアルデヒドとの反応により、出発材料としてASC−J9を合成した。
モノマー1、3、5〜7の合成。
ここで提供されている化合物の基本構造である(3,4−ジメトキシまたは3−メトキシ,4−ヒドロキシ置換フェニル)−プロぺナール部分を構造的に伴うモノマーを、3−(3’,4’−ジメトキシ−フェニル)−アクリル酸と対応する試薬(モノマー1、3)との反応あるいは3,4−ジメトキシ−ベンズアルデヒドまたは3−メトキシ−4−ヒドロキシベンズアルデヒドとレブリン酸エチル(モノマー5および6)との反応によって合成した。3−(3,4−ジメトキシフェニル)プロパンから出発して2つのステップを通してモノマー7を合成した。より具体的に、モノマーの合成方法を以下に記載し、スキーム1の中で例示する。
モノマー1、すなわち3−(3’,4’−ジメトキシ−フェニル)−アクリル酸メチルエステルを、酢酸塩化物の存在下でメタノールと3−(3’−4’−ジメトキシ−フェニル)−アクリル酸とを反応させることで合成した。2.5時間還流の後、反応混合物を蒸発により3分の1に濃縮し、白色固体を濾過し真空中で乾燥させて、白色結晶性固体として76%の収量で所望の生成物を得た。融点74〜75℃。ESI MS m/z:223.0[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.64(d、1H、J=15.9Hz、H−3)、7.11(dd、1H、J=6.9、2.1Hz、H−6’)、7.05(d、1H、J=2.4Hz、H−2’)、6.85(d、1H、J=8.4Hz、H−5’)、6.32(d、1H、J=15.9Hz、H−2)、3.92(s、6H、フェニルOCH3)、3.80(s、3H、エステルOCH3)。
混合無水物であるモノマー3を、Et3Nの存在下でのトルエン/CH2Cl2(1:1)中の3−(3’,4’−ジメトキシ−フェニル)−アクリル酸の反応により調製した。溶液を0℃まで冷却し、クロロギ酸エチル(1.5当量)を滴下により添加した。0℃で2時間撹拌した後、沈殿物を濾過して除去した。濾液を濃縮して比較的純粋な白色固体を得、これを薄いシリカゲルパッドを通して高速濾過により精製し、ヘキサン:酢酸エチル(1:0〜4:1)で溶出して、白色固体として所望の生成物を大量に得た。ESI MS m/z:281.0[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.78(d、1H、J=15.9Hz、H−3)、7.15(dd、1H、J=8.4、1.8Hz、H−6’)、7.06(d、1H、J=1.8Hz、H−2’)、6.89(d、1H、J=8.4Hz、H−5’)、6.29(d、1H、J=15.9Hz、H−2)、4.37(q、2H、J=6.9Hz、OC 2 CH3)、3.92(d、6H、J=1.2Hz、フェニルOCH3)、1.40(t、3H、J=7.2、OCH2 3 )。
モノマー5、すなわち6−(3’,4’−ジメトキシ−フェニル)−4−オキソ−ヘクス−5−エン酸エチルエステルを、スキーム1に示されている通りレブリン酸エチルと3,4−ジメトキシ−ベンズアルデヒドとの反応により合成した。レブリン酸エチル(1当量)は、酢酸エチル中で40℃で30分間、酸化ホウ素(0.7当量)と反応させた。結果として得た混合物に対してホウ酸トリブチルと3,4−ジメトキシ−ベンズアルデヒド(両方共1当量)を添加し、混合物を40〜42℃で30分間撹拌した。酢酸エチル中のブチルアミン(0.7当量)の溶液をゆっくりと添加し、混合物を40〜42℃でさらに一晩撹拌した。5%の塩酸(1.3当量)を添加し、反応混合物を60℃で1時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、分割した。水性部分を酢酸エチルで2回抽出した。組合わされた酢酸エチル抽出物をpH4まで水で洗い、MgSO4上で乾燥させた。濾過および濃縮の後、粗製物をPTLCで精製して、白色固体としてモノマー5を得た。融点62〜63℃。ESI MS m/z:293.2[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.55(d、1H、J=16.2Hz、H−6)、7.14(dd、1H、J=9.0、2.1Hz、H−6’)、7.08(d、1H、J=1.8Hz、H−2’)、6.88(d、1H、J=8.4Hz、H−5’)、6.65(d、1H、J=16.2Hz、H−5)、4.16(q、2H、J=6.9Hz、OC 2 CH3)、3.93(s、6H、フェニルOCH3)、3.01(t、2H、J=6.6Hz、H−3)、2.69(t、2H、J=6.6Hz、H−2)、1.27(t、3H、J=6.9、OCH2 3 )。
モノマー5の合成において記録されたものと類似の方法を用いて、バニリンとレブリン酸エチルとの反応によりモノマー6、すなわち6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−4−オキソ−ヘクス−5−エン酸エチルエステルを合成した。所望の化合物を、黄色の結晶性固体として得た。融点55〜56℃。ESI MS m/z:279.2[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.54(d、1H、J=15.0Hz、H−6)、7.12〜7.06(m、2H、芳香族H)、6.94(d、1H、J=8.1Hz、芳香族H−5’)、6.63(d、1H、J=15.0Hz、H−5)、4.16(q、2H、J=7.2Hz、OC 2 CH3)、3.94(s、3H、フェニルOCH3)、3.01(t、2H、J=6.9Hz、H−3)、2.69(t、2H、J=6.9Hz、H−2)、1.27(t、3H、J=7.2、OCH2 3 )。
モノマー7、すなわち7−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−ヘプト−6−エン−2,5−ジオンを、3−(3,4−ジメトキシフェニル)プロパンにより2つのステップを通して作製した。Q110(スキーム13)の合成で記載された通りに、3,4−ジメトキシ桂皮アルデヒドを60%の収量で作製した。結果として得た化合物(1当量)をドライEtOH中に溶解させ、3−ブテン−2−オン(1当量)を添加した。N2下で反応溶液を80℃まで加熱し、3−ベンジル−5−(2−ヒドロキシエチル)−4−メチル−1,3−チアゾリウムクロリド(0.1当量)、EtOH中のTEA(0.4当量)を滴下により添加した。結果として得た反応混合物を10時間その温度で撹拌し、次に蒸発させて、黄色の油性残渣を得た。粗製物をCH2Cl2中に溶解させ、0.5%のH2SO4、2%のNaHCO3および食塩水で洗浄した。Na2SO4上での乾燥の後、粗製物をAl23フラッシュカラムを通したクロマトグラフィによって精製し、それに続いて、エチルエーテルおよびペンタンから結晶化して、オフホワイトの固体として標的化合物を得た。融点71〜73℃。ESI MS m/z:263.0[Μ+Η]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.55(d、1H、J=16.2Hz、H−6)、7.14(dd、1H、J=9.9、2.1Hz、H−6’)、7.08(d、1H、J=1.8Hz、H−2’)、6.88(d、1H、J=8.4Hz、H−5’)、6.64(d、1H、J=16.2Hz、H−5)、3.93(s、6H、フェニルOCH3)、2.98(t、2H、J=6.0Hz、H−3)、2.83(t、2H、J=6.0Hz、H−3)、2.24(s、3H、COC 3 )。
スキーム1
Figure 0006392752
化合物Q9、Q44、Q49、Q50、Q77、およびQ98の合成。
AR活性に対する化合物のC4−置換の効果を研究するため、異なる官能基(例えばヒドロキシル、エステルおよびアミドなど)を伴うさまざまなC4‐置換化合物を合成した。これらの化合物は、塩基性条件で適切な臭化物または塩化物化合物(または化合物Q9を作製するためには代替として酸化エチレン)を用いてスキーム2に記された方法を通して合成された1,7−ビス−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−5−ヒドロキシ−ヘプタ−1,4,6−トリエン−3−オン(ASC−J9)を処理することによって調製された。
化合物Q9は、以下の通りに合成した。すなわち、0.1mmolの臭化テトラブチルアンモニウム(位相伝達触媒、PTC)を含有する1NのNaOH水溶液(0.2mL、0.2mmol)に対して、CH2Cl2(0.5mL)中のASC−J9(0.1mmol)を添加した。混合物を室温で10分間撹拌し、2−ブロモエタンアルコール(0.2mmol)または酸化エチレン(25mmol)を添加した。化合物Q9については、結果として得た反応混合物を40℃で一晩撹拌した。2層を分離し、水性をCH2Cl2で3回抽出した。組合わせた有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濃縮した。粗製残渣をPTLCによって精製し、EtOAcから再結晶させた。化合物Q9についての分析データを以下に示す。
化合物Q9:黄色結晶性固体(EtOAc)、融点149〜150℃。ESI MS m/z:441.3[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.63(d、1H、J=15.9Hz、H−1)、7.53(d、1H、J=15.9Hz、H−7)、7.14〜7.04(m、4H、芳香環H)、6.88〜6.85(2H、芳香環H)、6.65(d、1H、J=15.9Hz、H−2)、6.31(d、1H、J=15.9Hz、H−6)、4.29(t、2H、J=12、および6Hz、CH2 CH 2 OH)、3.94〜3.88(12H、OCH3、)、2.84〜2.79(t、1H、C4−H)、2.14〜2.10(m、2H、C 2 CH2OH)。
化合物Q44、Q49、Q77は、スキーム2に示された通り、K2CO3およびCs2CO3(9:1)またはNaHの存在下で適切な臭化物または塩化物化合物とCH2Cl2またはTHF中でASC−J9を反応させることによって合成した。化合物Q49およびQ77を作製する実施例について。THF中のNaH(4当量)の溶液に対し、0℃でASC−J9(1当量)を加えた。結果として得た溶液を、0.5時間0℃で撹拌し、その後室温で1.5時間撹拌した。2−クロリド−N,N−ジエチルアセトアミド(4当量)(Q49の場合)または2−クロリド−N,N−ジエチルアセトアミド(4当量)(Q77の場合)を添加した。結果として得た混合物を加熱して一晩還流させた。反応混合物をr.t.(室温)まで冷却し、EtOAcで希釈し、10%のH2SO4水溶液で洗浄した。有機層をさらに飽和NaHCO3、H2Oおよび食塩水で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させた。所望の生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィで精製し、EtOAcから結晶化させた。
化合物Q49:黄色結晶性固体、融点166〜167℃。ESI MS m/z:510.7[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.68(d、2H、J=15.9Hz、H−1,7)、7.16〜7.06(4H、芳香環H)、6.87〜6.84(2H、芳香環H)、6.80(d、2H、J=15.9Hz、H−2,6)、4.97(t、1H、J=12.0および6.0Hz、C4−H)、3.92〜3.89(12H、OCH3)、3.43〜3.33(m、4H、CH2CON(CH 2 CH32)、3.04(d、2H、J=6.6Hz、C4−CH 2 CON(CH2CH32)、1.24(t、3H、CH2CON(CH2 3 2)、1.09(t、3H、CH2CON(CH2 3 2)。
化合物Q77:黄色結晶性固体、融点155〜157℃。ESI MS m/z:482.2[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.68(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.16〜7.06(4H、芳香環H)、6.87〜6.83(2H、芳香環H)、6.77(d、2H、J=15.6Hz、H−2,6)、4.92(t、1H、J=13.5および6.6Hz、C4−H)、3.92〜3.88(12H、OCH3)、3.09〜3.04(m、5H、−C 2 COおよびN(C 3 ))、2.94(s、3H、N(C 3 ))。
化合物Q50およびQ98を合成し、それらの活性をQ44およびQ49と比較した(スキーム3)。ドライジクロロメタン中の5−ヒドロキシ−1,7−ビス−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−ヘプタ−1,4,6−トリエン−3−オンおよび3,4−ジヒドロ−2H−ピラン(20当量)の溶液に対して、クロロクロム酸ピリジニウム(PPTS)(0.1当量)を添加した。結果として得た溶液を室温で48時間撹拌した。その後溶液を水で洗浄した。溶媒を除去し、結果として得た化合物をBiotageカラムクロマトグラフィ上で精製した。K2SO3およびCs2CO3(9:1)の存在下でブロモ酢酸エチル(Q50)または2−クロリド−N,N−ジエチルアセトアミド(4当量)(Q98)と得られた生成物(Q1)とを反応させ、次にPPTS/EtOHによりTHP保護基を除去することで、それぞれ所望の生成物Q50およびQ58を得た。
化合物Q50:非晶質。融点63〜65℃。ESI MS m/z:455.2[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.65(d、2H、J=15.9Hz、H−1,7)、7.19〜7.04(6H、芳香環H)、6.72(d、2H、J=15.9Hz、H−2,6)、4.16(2H、COOC 2 CH3)、3.96〜3.92(6H、OCH3)、3.04(d、2H、J=7.2Hz、C4−C 2 COOCH2CH3)、1.27〜1.23(3H、COOCH2 3 )。
化合物Q98:非晶質。融点68〜71℃。ESI MS m/z:482.10[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.65(d、2H、J=15.9Hz、H−1,7)、7.12〜7.03(4H、芳香環H)、6.94〜6.89(2H、芳香環H)、6.76(d、2H、J=15.9Hz、H−2,6)、4.96(t、1H、J=13.2および6.9Hz、C4−H)、3.92〜3.89(6H、OCH3)、3.44〜3.33(m、4H、CH2CON(C 2 CH32)、3.04(d、2H、J=6.6Hz、C4−C 2 CON(CH2CH32)、1.25(t、3H、CH2CON(CH2 3 2)、1.10(t、3H、CH2CON(CH2 3 2)。
スキーム2
Figure 0006392752
スキーム3
Figure 0006392752
化合物の合成:Q12。
この化合物は、スキーム4に示されている通り市販の置換ベンズアルデヒドと4−アセチル−5−オキソヘキサノエートから出発して合成された。
より具体的には、4−アセチル−5−オキソヘキサノエートを40℃で30分間酢酸エチル中の酸化ホウ素(0.7当量)と反応させた。結果として得た混合物に対してホウ酸トリブチルと3−メチル−4−ヒドロキシベンズアルデヒド(共に1.6〜1.8当量)を添加し、混合物を40〜42℃で30分間撹拌した。酢酸エチル中のブチルアミン(1.5当量)の溶液をゆっくりと添加し、混合物を40〜42℃でさらに一晩撹拌した。10%の塩酸(2.5当量)を添加し、反応混合物を60℃で1時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、分割した。水性部分を2回酢酸エチルで抽出した。組合わせた酢酸エチル抽出物をpH〜4まで水で洗い、MgSO4上で乾燥させた。濾過および濃縮の後、溶離剤としてヘキサン:酢酸エチルを用いてシリカゲルカラムクロマトグラフィ(HPFC)により粗製物を溶出させ、酢酸エチルから結晶化させた。
スキーム4
Figure 0006392752
化合物の合成:Q30、Q35、およびQ70
AR活性におけるジケトン基の機能を研究するため、ケトンの1つがイミン基で置換えられた一連の化合物を合成した。
BF3・OEt2の存在下で適切なアミンとASC−J9を反応させることによって、化合物Q30、Q35を合成した(スキーム5)。例えば、1,2−ジクロロエタン中のASC−19の溶液に対してN,N−ジエチルアミン(化合物Q30)(1.2当量)を添加した。結果として得た溶液を−30℃に冷却し、新鮮なBF3・OEt2(2当量)を滴下により添加した。混合物を窒素下で−30℃から室温まで撹拌すると同時に、TLC監視した。ピリジン(およそ3当量)を添加しながら急冷した後、混合物を食塩水で洗浄し、MgSO4上で乾燥させた。溶媒を蒸発させ、フラッシュカラムクロマトグラフィで精製することで、所望の生成物Q30が得られた。ESI MSm/z:452.4[M+H]+
スキーム5に示されている通り、無水トルエン中の(R)−(−)−2−フェニルグリシノール(1.16mmol)とASC−J9(0.75mmol)との反応により、化合物Q70を合成した。反応混合物を加熱して、Dean−Starkトラップで一晩還流させた。溶媒を蒸発させ、酢酸エチルを添加し、再度蒸発させた。得られた粗製物をBiotageシステム上でカラムクロマトグラフィによって精製して、浅黄色の固体として所望の生成物Q70を得た。ESI MS m/z:516.4[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.54(d、1H、J=15.6Hz、H−l)、7.40〜7.28(5H、芳香環H)、7.13(d、1H、J=15.9Hz、H−6)、7.16〜7.09(2H、芳香環H)、6.95〜6.80(4H、芳香環H)、6.68(d、1H、J=15.6Hz、H−2)、6.63(d、1H、J=15.9Hz、H−7)、5.63(s、1H、C4−H)、3.94〜3.83(m、15H)。
スキーム5
Figure 0006392752
化合物の合成:Q99、Q106、Q113、JM2、およびJM20。
AR活性に対するC4側鎖の効果を継続的に研究するにあたり、C4置換を含むカルボニル基を伴う一連の化合物を合成した。化合物Q99は、スキーム6に示される通り、ASCJ−9と3−クロロ−2−メトキシメトキシ−プロペンの反応とそれに続くメトキシメチル基の除去によって合成した。より具体的には、NaOH(2当量)とテトラブチルアンモニウムビスルフェート(TBABS)の水溶液を5分間撹拌した。反応溶液に対し、室温で1,4−ジオキサン中のASCJ−9(1当量)の溶液を滴下により添加し、結果として得た赤色の二相混合物を室温で10分間撹拌した。この混合物に対して、1,4−ジオキサン中の3−クロロ−2−メトキシメトキシ−プロペン(1.5当量)を添加し、結果として得た溶液を室温で5分間撹拌し、次に70℃で一晩撹拌した。濾過により固体を除去し、濾液を乾燥に至るまで濃縮した。結果として得た残渣を1%のH2SO4/ジオキサン(2:1、体積比)中に懸濁させ、懸濁液をTLC監視しながら室温で4時間撹拌した。反応混合物をCH2Cl2で抽出し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製物をフラッシュカラムクロマトグラフィによって精製し、ヘキサン/EtOAc混合物で溶出して、所望の生成物を黄色の結晶性固体として得た。融点163〜166℃。ESI MS m/z:453.1[M+H]+
スキーム6
Figure 0006392752
スキーム2中で化合物Q44を作製するために記載された方法を用いて、化合物Q106およびQ113を合成した。Q106を作製するための一例を以下の通りに説明する。ドライCH2Cl2(5mL)中のASC−J9(0.25mmol)の溶液に対して、2−ブロモ−1−フェニル−エタノン(1.2当量)、K2CO3/Cs2CO3(10:1)(〜2当量)を添加した。反応混合物を、TLC監視しながら室温で一晩撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、H2Oで洗浄し、次にNa2SO4上で乾燥させた。得られた粗製物を、ヘキサンおよびEtOAc混合物で溶出されるシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィにより精製して、所望の生成物を得た。
化合物Q106、黄色結晶、融点160〜2℃。ESI MS m/z:515.2[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:8.14〜8.01(2H、芳香環H)、7.74〜7.68(2H、H−1,7)、7.65〜7.46(m、4H、芳香環H)、7.18〜7.15(1H、芳香環H)、7.09〜7.06(2H、芳香環H)、6.91〜6.80(m、4H、芳香環H)、6.69(d、2H、J=15.3Hz、H−2,6)、3.92〜3.90(12H、OCH3)、3.78(2H、−C 2CO)。
化合物Q113、黄色の綿毛様固体、融点145〜7℃。ESI MS m/z:479.1[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.75(d、1H、J=15.3Hz、H−1,7)、7.20〜7.17(2H、芳香環H)、7.07〜7.06(2H、芳香環H)、6.90、6.88(2H、芳香環H)、6.86(1H、J=15.3Hz、H−2,6)、3.95〜3.93(12H、OCH3)、3.76(2H、−C 2 CO)、2.14〜2.05(m、1H、シクロプロピル−H)、1.10〜1.04(m、2H、シクロプロピル−H)、0.93〜0.86(m、2H、シクロプロピル−H)。
スキーム7で示された通り、ドライアセトン中で無水炭酸ナトリウム(40mg)およびヨードアセトアミド(80mg)とASC−J9(40mg)を反応させることによって、化合物JM2を合成した。反応混合物を加熱して24時間還流させた。冷却後、混合物を濾過して無機固体を除去し、濾液を蒸発させた。得られた粗製残渣を分取シリカゲルクロマトグラフィプレート(酢酸エチルのみ)によって精製して、浅黄色の固体として所望の生成物を得た。
化合物JM2、非晶質;ESI MS m/z:452.2[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.79(d、2H、J=15.3Hz、H−l,7)、7.4〜6.4(6H、芳香環H)、6.33(d、2H、J=15.3Hz、H−2,6)、3.93、3.92(全てs、両方6H、OC 3 )、2.06(d、J=6.3Hz、2H、C 2CONH2)。
JM−10の合成。1.0グラムのASC−J9、5mlの無水酢酸、および1mlのオルトギ酸トリメチルの混合物を70℃で22時間撹拌した(スキーム7)。その後溶液を、乾燥に至るまで真空蒸発させた。残渣をCH2Cl2−エタノール中に再度溶解させて、再結晶化させた。橙赤色の結晶(270mg)として、化合物JM10を得た;融点137〜138℃;ESI MS m/z:425.2[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:10.37(s、1H、C4−CO)、7.94、7.71(両方d、各々2H、J=15.6Hz、H−l,2,6,7)、7.26(dd、2H、J=1.8、8.7Hz、芳香族5’−H)、)、7.17(d、2H、J=1.8Hz、芳香族2’−H)、6.91(d、2H、J=8.7Hz、芳香族6’−H)、3.97、3.95(両方s、各々6H、OCH3)。
スキーム7
Figure 0006392752
化合物Q100、Q101、JM1、JM6、およびJM7の合成。
抗前立腺癌活性を増強することを意図したASC−J9のC4位に不飽和側鎖を伴う化合物Q100、Q101、JM1、JM6、およびJM7を作製した。化合物Q100は、K2CO3の存在下で60℃で一晩CH2Cl2中において3−ブロモ−プロピンとASC−J9とを反応させることによって合成した。化合物Q101は、K2CO3およびKIの存在下で2時間100℃でDMF中においてブロモプロペンとASC−J9を反応させることによって作製した(スキーム8)。粗製化合物を、ヘキサンおよびEtOAc混合物により溶出されるシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィにより精製して所望の生成物を得た。
化合物Q100、黄色固体、非晶質、融点75〜78℃。ESI MS m/z:453.1[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.75(d、1H、J=15.3Hz、H−1)、7.69(d、1H、J=15.6Hz、H−7)、7.23〜7.05、および6.91〜6.85(m、7H、芳香環HおよびH−2)、6.73(1H、J=15.6Hz、H−6)、3.96〜3.91(12H、OCH3)、3.46(1H、C4−H)、2.96(s、1H、アセチレン)、2.94〜2.90(dd、2H、−C 2 CCH)。
化合物Q101、非晶質、融点69〜72℃。ESI MS m/z:437.1[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.71(d、1H、J=15.6Hz、H−l)、7.70(d、1H、J=15.6Hz、H−7)、7.18〜7.12(m、2H、芳香環H)、7.06−7−7.00(m、2H、芳香環H)、6.90〜6.85(2H、芳香環H)、6.85(1H、J=15.6Hz、H−2)、6.67(1H、J=15.6Hz、H−6)、5.64〜5.49(m、1H、エチレンH)、5.19〜5.07(m、2H、エチレンH)、3.94〜3.91(m、12H、OCH3)、296(d、2H、−C 2 −)。
スキーム8
Figure 0006392752
無水炭酸ナトリウムおよび臭化シンナミルとASC−J9(40mg)とをドライアセトン中で反応させることにより化合物JM1を合成した(スキーム9)。反応混合物を加熱して24時間還流させた。冷却後、混合物を濾過して無機固体を除去し、濾液を蒸発させた。得られた粗製物を分取シリカゲルクロマトグラフィプレート(n−ヘキサン−酢酸エチル=1:1)によって精製して、浅黄色固体として所望の生成物JM1を得た。非晶質;ESI MS m/z:513.4[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.74(d、2H、J=15.3Hz、H−l,7)、7.32(d、1H、J=18.6Hz、−CH2CH=C−)、7.4〜6.4(11H、芳香環H)、6.93(d、2H、J=15.3Hz、H−2,6)、6.46(d、1H、J=18.6Hz、−CH2C=CH−)、3.91、3.88(全てs、両方6H、OC 3 )、3.50(br d、2H、−C2CH=CH−)。
ドライアセトン中で水酸化ナトリウム(20mg)および酢酸ブロモメチル(50mg)とASC−J9(60mg)を反応させることによって、化合物JM6を合成した(スキーム9)。反応混合物を加熱して24時間還流させた。冷却後、混合物を濾過して、無機固体を除去し、濾液を蒸発させた。得られた粗製物を分取シリカゲルクロマトグラフィプレート(n−ヘキサン−酢酸エチル=1:2)により精製して、浅黄色固体として所望の生成物を得た(ESI MS m/z:467.3[M+H]+)。
スキーム9
Figure 0006392752
上述のJM4の副産物として得られた化合物JM7、EtOAc/ヘキサン由来の黄色の細かい結晶、;融点109〜110℃;ESI MS m/z:545.2[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.83(s、1H、C4でCH=C−)、7.79、7.51、6.98、6.83(全てd、各々1H、J=15.5Hz、H−l,2,6,7)、7.20、7.15、7.08(全てdd、各々1H、J=1.8、8.4Hz、芳香族5’−H)、6.87(d、1H、J=8.4Hz、芳香族6’−H)、6.83(d、2H、J=8.4Hz、芳香族6’−H)、7.07、7.06、6.99(全てd、各々1H、J=1.8Hz、芳香族2’−H)、3.92、3.88(全てs、各々6H、OCH3)、3.90、3.83(全てs、各々3H、OCH3)。
化合物の合成:Q102〜Q104、Q108、Q114〜Q115、JM12〜JM14、およびJM16〜JM19。
鎖長、環サイズ、および鎖末端における官能基(例えばQ108およびJM14)に差異があるASC−J9上のC4−アルキル置換の特性を評価するために、化合物Q102〜Q104、Q108、JM12〜JM14、JM17を合成した。C4側鎖のみならずビフェニル部分上の置換の機能を評価するために、化合物Q114〜Q115、JM16、JM18〜19を合成した。全ての化合物を、塩基としてDBUを有するベンゼン中で適切なアルキルまたはアルキレン(または置換アルキルまたはアルキレン)臭化物またはヨウ素と2,4−ペンタジオンを反応させることにより調製した。結果として得た生成物3−置換2,4−ペンタジオンをさらに3,4−ジメトキシベンズアルデヒドまたは4−メトキシベンズアルデヒドまたは3−メトキシ−4−ヒドロキシベンズアルデヒドと反応させて、所望の生成物を得た(スキーム10)。Q104の作製例を、以下に示した。2,4−ペンタジオン0.2g(2mmol)とDBU30μl(1当量)をベンゼン3mL中で混合する。この溶液に対して、室温で、1mLのベンゼン中のオクチルヨウ素0.48g(1当量)を滴下により添加した。結果として得た溶液を室温で一晩撹拌した。反応混合物を食塩水で洗浄し、CH2Cl2で抽出し、Na2SO4上で乾燥させ、シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィにより精製してC3−オクタニル置換−2,4−ペンタジオンおよびO−オクチル置換−2,4−ペンタジオンの混合物を得た。上述の方法を通して3,4−メトキンベンズアルデヒドとこの混合物を反応させることで、化合物Q104を得た。
化合物Q104、EtOAc/ヘキサン(2:1)由来の黄色固体、融点87〜90℃。ESI MS m/z:509.3[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.71(d、1H、J=15.6Hz、H−1)、7.63(d、1H、J=15.9Hz、H−7)、7.21〜7.14(m、2H、芳香族H)、7.08〜7.05(m、2H、芳香族H)、6.95(d、1H、J=15.6Hz、H−2)、6.91〜6.84(m、2H、芳香族H)、6.73(d、1H、J=15.9Hz、H−6)、3.94〜3.91(m、12Η、−OCH3)、2.55(t、1H、H−4)、1.61〜1.22(m、12H、ブチル基)、0.87(m、3H、−CH3)。
スキーム10
Figure 0006392752
化合物Q102、EtOAc/ヘキサン由来の赤色針状結晶、融点162〜164℃。ESI MS m/z:425.2[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.73(d、2H、J=15.3Hz、H−1,7)、7.23〜7.19(dd、2H、J=8.1、1.8Hz、芳香族H)、7.09(d、2H、J=1.5Hz、芳香族H)、6.96(d、2H、J=15.3Hz、H−2,6)、6.90(d、2H、J=8.1Hz、芳香環H)、3.96(s、6H、OCH3)、3.94(s、6H、OCH3)、2.66〜2.57(m、2H、−C 2 CH3)、1.24(t、2H、J=15.0、6.0Hz、−CH2 3 )。
化合物Q103、EtOAc由来の黄色結晶、融点125〜126℃。ESI MS m/z:453.2[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.74〜7.61(2H、H−1,7)、7.21〜7.06(m、4H、芳香族H)、6.99〜6.71(4H、H−2,6および芳香族H)、3.94〜3.92(12H、−OCH3)、2.57(t、1H、H−4)、1.51〜1.22(m、6H、−CH2CH2CH2−)、0.87(3H、−CH3)。
化合物Q108、EtOAc由来の黄色固体、融点60〜62℃。ESI MS m/z:515.2[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.72〜7.60(2H、H−1,7)、7.34〜7.00(m、8H、芳香族H)、6.91〜6.84(3H、芳香族H)、6.82〜6.68(2H、H−2,6)、3.95〜3.92(12H、−OCH3)、3.46(t、1H、H−4)、2.80〜2.52(m、2H、ベンジルC 2)、2.12〜1.84(2H、−C 2−)、1.68〜1.50(2H、−CHC 2−)。
化合物JM12、EtOAc/ヘキサン由来の橙色針状物、;融点138〜139℃;ESI MS m/z:451.2[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.72、6.99(両方d、各々2H、J=15.3Hz、H−l,2,6,7)、7.21(dd、2H、J=1.8、8.4Hz、芳香族5’−H)、)、7.08(d、2H、J=1.8Hz、芳香族2’−H)、6.90(d、2H、J=8.4Hz、芳香族6’−H)、5.30(br.s、1H、O)、3.95、3.93(両方s、各々6H、OCH3)、2.65(d、2H、J=6.0Hz、C4−CH2−)、0.95(m、1H、シクロプロパンのCH)、0.95(m、1H、シクロプロパンのCH)、0.51、0.24(両方m、各々2H、シクロプロパンのCH2)。
化合物JM13、EtOAc/ヘキサン由来の橙色針状物、;融点172〜174℃;ESI MS m/z:493.2[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.71、6.97(両方d、各々2H、J=15.3Hz、H−l,2,6,7)、7.20(dd、2H、J=1.8、8.4Hz、芳香族5’−H)、)、7.08(d、2H、J=1.8Hz、芳香族2’−H)、6.92(d、2H、J=8.4Hz、芳香族6’−H)、5.30(br.s、1H、O)、3.95、3.94(両方s、各々6H、OCH3)、2.46(d、2H、J=6.9Hz、C4−CH2−)、1.90〜1.00(m、11H、1CHおよびシクロヘキサンの5CH2)。
化合物JM14、EtOAc/ヘキサン由来の橙色針状物、;融点131〜132℃。ESI MS m/z:493.2[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:9.87(br.s、1H、OH)、7.76、6.90(両方d、各々2H、J=15.3Hz、H−l,2,6,7)、7.19(dd、2H、J=1.8、8.4Hz、芳香族5’−H)、)、7.10(d、2H、J=1.8Hz、芳香族2’−H)、6.91(d、2H、J=8.4Hz、芳香族6’−H)、5.30(br.s、1H、O)、3.95、3.94(両方s、各々6H、OCH3)、2.86、2.37(両方m、各々2H、C4−CH2−CH2−)。
化合物JM16、橙色非晶質;ESI MS m/z:437.2[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3、2:1互変異性有り、主要形態についてのデータリスト有り)δ:7.62、6.71(両方d、各々2H、J=15.9Hz、H−l,2,6,7)、7.12(dd、2H、J=1.8、8.4Hz、芳香族5’−H)、)、7.05(d、2H、J=1.8Hz、芳香族2’−H)、6.92(d、2H、J=8.4Hz、芳香族6’−H)、5.96(br.s、2H、OH X 2)、3.97(s、3H、OCH3)、3.94(s、9H、OCH3 X 3)、2.68(d、2H、J=6.9Hz、C4−CH2−)、2.19〜1.59(m、7H、1CHおよびシクロブタンの3CH2)。
化合物JM17、EtOAc/ヘキサン由来の橙色針状物、、融点126〜127℃;ESI MS m/z:465.2[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3、)δ:7.72、7.00(両方d、各々2H、J=15.3Hz、H−l,2,6,7)、7.21(dd、2H、J=1.8、8.4Hz、芳香族5’−H)、)、7.09(d、2H、J=1.8Hz、芳香族2’−H)、6.92(d、2H、J=8.4Hz、芳香族6’−H)、3.96、3.95(両方s、各々6H、OCH3)、2.70(d、2H、J=6.9Hz、C4−CH2−)、2.08(m、2H、シクロブタンの1CH2)、1.83(m、4H、シクロブタンの2CH2)。
化合物JM18、橙色非晶質;ESI MS m/z:423.2[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3、2:1互変異性が認められた、主要形態についてのデータはリストに記載)δ:7.65、6.73(両方d、各々2H、J=15.9Hz、H−l,2,6,7)、7.12(dd、2H、J=1.8、8.4Hz、芳香族5’−H)、)、7.05(d、2H、J=1.8Hz、芳香族2’−H)、6.92(d、2H、J=8.4Hz、芳香族6’−H)、3.93(s、12H、OCH3 X 4)、2.71、2.65(両方d、各々1H、J=6.0Hz、C4−CH2−)、0.95(m、1H、シクロプロパンのCH)、0.51、0.24(両方m、各々2H、シクロプロパンのCH2)。
化合物JM19、EtOAc/ヘキサン由来の橙赤色針状物、;融点153〜154℃;ESI MS m/z:465.2[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3、)δ:7.75、6.88(両方d、各々2H、J=15.5Hz、H−l,2,6,7)、7.17(dd、2H、J=1.6、8.5Hz、芳香族5’−H)、)、7.07(d、2H、J=1.6Hz、芳香族2’−H)、6.96(d、2H、J=8.5Hz、芳香族6’−H)、5.90(s、2H、O X 2)、3.96(s、6H、OCH3 X 2)、2.86、2.35(両方m、各々2H、C4−CH2−CH2−)。
化合物Q114、EtOAc/ヘキサン由来の黄色結晶性固体、融点166〜167℃。ESI MS m/z:337.0[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.63(d、2H、J=16.1Hz、H−1,7)、7.53〜7.50(m、4H、芳香族H)、6.94〜6.91(m、4H、芳香族H)、6.50(d、2H、J=16.1Hz、H−2,6)、5.79(s、1H、H−4)、3.85(s、6H、OCH3)。
化合物Q115、EtOAc由来の黄色結晶、融点142〜143℃。ESI MS m/z:393.1[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.73(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.55〜7.52(4H、芳香族H)、6.99〜6.92(6H、H−2,6および芳香族H)、3.86(6H、−OCH3)、2.55(t、1H、H−4)、1.53〜1.40(m、6H、−CH2CH2CH2−)、1.01(t、3H、−CH3)。
化合物の合成:JM4、JM20、およびQ116。
化合物JM4、JM20、Q116は構造的に、(置換)−トリアリール系[3(置換フェニル)プロペナール接合]の特性を共有する。これらの化合物を合成する目的の1つは、抗−ARおよび抗前立腺癌活性に対するマルチ−フェニルプロペナール部分の効果を研究することにある。化合物JM4を、スキーム11に示される通りトリアセチルメタンと3,4−ジメトキシベンズアルデヒドの縮合から合成した。
化合物JM20およびQ116は、JM4について記載されたものと同じ方法を用いて合成した。
化合物JM20、赤色粉末、融点165〜167℃;ESI MS m/z:455.2[M+H]+1H NMR(300MHz、d6−DMSO、)δ:7.69(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.03(d、1H、J=16.2Hz、C4側鎖−COCH=C−)、7.62〜7.34(m、6H、芳香環H)、6.67(d、1H、J=15.6Hz、C4側鎖−COC=CH−)、6.90〜6.72(m、4H、芳香族H)、6.57(d、2H、J=15.9Hz、H−2,6)。
化合物Q116、黄色非晶質固体、融点70〜72℃。ESI MS m/z:497.1[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.78(d、2H、J=15.3Hz、H−1,7)、7.60(d、1H、J=15.6Hz、C4側鎖−COCH=C−)、7.54〜7.51(2H、芳香環H)、7.47〜7.44(4H、芳香環H)、6.97(d、1H、J=15.6Hz、C4側鎖−COC=CH−)、6.92〜6.85(6H、芳香族H)、6.71(d、2H、J=15.3Hz、H−2,6)、3.84〜3.82(9H、−OCH3)。
スキーム11
Figure 0006392752
化合物の合成:JM5。
炭酸ナトリウム(5.0g)の存在下で無水アセトン(250mL)中で酢酸ブロモメチル(10.0g)とASC−J9(18.9g)を反応させることによって、構造的に4つの(置換フェニル)プロぺナール部分を含む化合物JM5を合成した(スキーム12)。加熱して80時間還流させた後、固体を濾過し、真空下で濾液を濃縮した。残渣を、反復的シリカゲルカラムクロマトグラフィ(n−ヘキサン:酢酸エチル=2:1)に付して、所望の生成物と回収された出発材料ASC−J9(15g)を得た。得られた生成物を0.5mLの酢酸エチル中に溶解させ、撹拌しながら5mLのヘキサンに滴下により添加した。濾過し真空下で乾燥させた後、黄色粉末として化合物JM5(877mg)を得た。同様に、無水アセトン中でのブロモメチルメチルエーテルと炭酸ナトリウムとASC−J9の反応によってもより短時間かつより高収量で化合物JM5が合成された。
スキーム12
Figure 0006392752
化合物JM5についての分析データは以下に示されている。
黄色非晶質。融点111〜114℃。ESI MS m/z:804.87[M+H]+;500MHz Varianについての1Hおよび13CのNMRデータ(CDC13)を表1に列挙した。
表1.ASC−JM5の1Hおよび13C NMRスペクトルデータ。
Figure 0006392752
化合物の合成:Q110およびQ111。
AR活性に対する接合架橋の長さの寄与を研究するために、4接合2重結合リンカーを伴う化合物Q110および5接合2重結合リンカーを伴う化合物Q111を合成し、スキーム13に示した。化合物Q110を、1,2−ジメトキシ−4−プロピル−ベンゼンから出発して合成した。ドライジオキサン中の3−(3,4−ジメトキシフェニル)プロパンの溶液に対して、DDQ(3.1当量)および触媒量の酢酸を添加した。混合物を2時間、TLC監視を伴って超音波処理した。反応の完了後、固体を濾過により除去し、濾液を濃縮した。残渣をEtOAc中に溶解させ、水、2%のNaHCO3および食塩水で洗浄した。有機抽出物をNa2SO4上で乾燥させ、濃縮して黄褐色の固体として粗製物を得、この粗製物を中性アルミナカラムクロマトグラフィで精製し、ヘキサン−酢酸エチル混合物で溶出して浅黄色の固体、3,4−ジメトキシ桂皮アルデヒドを60%の収量で得た(B.P.Joshiら、Tetrahedron、62、2590〜2593、2006)。EtOAc中の2,4−ペンタジオン(3当量)およびB23(1当量)の溶液を40℃で0.5時間撹拌し、3,4−ジメトキシ桂皮アルデヒド(1当量)およびトリブチルボラン(1当量)を添加した。結果として得た反応混合物を40℃で0.5時間撹拌した。EtOAc中のブチルアミン(1.2当量)をその温度で滴下により添加し、40℃で16時間撹拌した。赤色反応混合物に対して、1%のHCl水溶液を添加し、混合物を60℃で1時間撹拌した。室温まで冷却した後、水性部分を分離し、有機部分を水でpH〜7まで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させた。粗製物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィによって精製して、中間生成物8−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−4−ヒドロキシ−オクタ−3,5,7−トリエン−2−オンを、オフホワイトの固体として得た。EtOAc中の中間生成物(1当量)およびB23(0.7当量)の溶液を70℃で0.5時間撹拌した。3,4−ジメトキシベンズアルデヒド(1当量)およびトルブチルボラン(1当量)を添加し、反応混合物を70℃で0.5時間撹拌した。EtOAc中のピペリジン(1.2当量)を滴下により添加し、反応混合物を88〜90℃で1時間撹拌した。60℃まで冷却した後、1%のHCl水溶液を添加し、混合物を60℃で0.5時間撹拌した。上述の手順にしたがって反応混合物を得、粗製物をシリカゲルカラムクロマトグラフィにより精製して、赤色固体として所望の生成物Q110を得た。非晶質、融点65〜68℃、ESI MS m/z:423.1[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.64〜7.58(d,2H、H−1および2)、7.16〜7.02(4H、芳香環Hおよびトランス二重結合H)、6.90〜6.82(4H、芳香環H)、6.53〜6.48(1H、トランス二重結合H)、6.18〜6.12(1H、トランス二重結合H)、5.75(s、1H、H−4)、3.94〜3.92(12H、−OCH3)。
化合物Q111は、化合物Q110の合成で説明した通りに、8−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−4−ヒドロキシ−オクタ−3,5,7−トリエン−2−オン(3)と3,4−ジメトキシ桂皮アルデヒド(2)の反応により合成した(スキーム13)。赤色非晶質固体を得た、融点187〜9℃。ESI MS m/z:449.1[M+H]+1H NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.49〜7.40(d、2H、H−lおよび11)、7.06〜7.02(4H、芳香環H)、6.87〜6.81(2H、芳香環H、およびトランス二重結合Hの場合4H)、6.17〜6.12(2H、トランス二重結合H)、5.75(s、1H、H−4)、3.94〜3.92(12H、−OCH3)。
スキーム13
Figure 0006392752
実施例2:少なくとも1つの(3,4−アルコキシまたはヒドロキシ置換フェニル)−プロペナール部分を有する化合物のヒトアンドロゲン受容体(AR)およびアンドロゲン/AD媒介活性に対する生物学的効果の検出
代表的なASC化合物およびモノマーを、アンドロゲン/AR誘発型機能を遮断するその活性について試験した。ヒト前立腺癌細胞、LNCaPまたはCWR22Rv1を用いた細胞成長アッセイを、研究中で応用した。両方の癌細胞株において機能的ARタンパク質が発現されている;一方、LNCaP細胞の成長はDHT依存性であるが、再発性ホルモン抵抗性腫瘍に由来するCWR22Rv1細胞の成長はそうではなかった。さらに、モノマーおよび前立腺癌細胞内の一部の新規化合物を試験することによりウェスタンブロット分析を実施して、少なくとも1つの(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−プロぺナール部分を伴う化合物が、インビトロでARタンパク質発現レベルを減少させ癌細胞成長を阻害できることを実証した。
ヒト前立腺癌細胞、LNCaPおよびCWR22Rv1を用いたインビトロ細胞成長アッセイ
本発明では、MTT細胞増殖アッセイを応用して、前立腺癌細胞の成長を抑制または阻害する化合物の能力を検出した。培養細胞の増殖を検出するために広く使用されている方法であり、無色の基質から還元テトラゾリウムへのミトコンドリアデヒドロゲナーゼ(全ての生存細胞が有しているもの)による変換に基づくものであるMTTアッセイは、以前に(Suら、1999)さまざまな組織培養細胞の成長を査定するものであることが実証されてきた。簡単に言うと、完全培地中に懸濁した1×103個のLNCaPまたはCWR22Rv1細胞を、96−ウェルのMicrotestIII組織培養プレート(Falcon、NJ)の各ウェル内にプレートした。2日後に、培地を、10%の木炭/デキストラン由来のFBS(ホルモン由来ウシ胎仔血清)を含有するRPMI−1640培地と交換した。試験用化合物を、1nMのDHTを伴ってまたはDHTを伴わずに、指示された濃度で培地に添加し、細胞をインキュベータ(37℃)内で5日間培養した。1/10体積のMTT基質溶液(PBS中5mg/ml)を、収穫より2時間前に各ウェル内の細胞に加えた。2時間のインキュベーション後、プレートを遠心分離し(1000rpmで10分間)、各ウェルからの上清を入念に除去した。100μlの溶解緩衝液(50%のジメチルホルムアミド、5%のドデシル硫酸ナトリウム、0.35Mの酢酸、および50mMのHCl)を各ウェルに添加して、細胞および各ウェル内の溶解したテトラゾリウムを溶解した。各ウェルからの酵素活性の相対的数量を、Bio−RAD BenchMarkマイクロプレート読取り機を用いて450nmの波長で読取られた吸光度に基づいて測定した。MTTアッセイ由来のデータを同様に、平行に配置された別個のプレート上での細胞形態学および実際の細胞計数により確認した。この平行プレートからのデータは、ウェル内の生存細胞の数と酵素活性の数量との間の正の関係を実証した。
前立腺癌細胞内のARタンパク質発現レベルのウェスタンブロット分析
広く用いられているウェスタンブロッティング分析を利用して、ARタンパク質発現レベルを測定した。ヒト前立腺癌細胞、LNCaPおよびCWR22Rv1は、両方共高レベルのARタンパク質を発現し、この研究においてはこれらを使用した。本発明においては、ウェスタンブロットアッセイにおいて代表的ASC化合物を試験して、AR発現を減少させる上でのそれらの活性を評価し;ジヒドロテストステロン(DHT、1nM)の存在下または不在下のいずれかでアッセイを実施した。試験用化合物を用いて指定の時間細胞をインキュベートした後、細胞を収穫し、生化学技術分野では公知のウェスタンブロット技術にしたがって溶解させた。ウェスタンブロッティング分析法の詳細は、以前に公開されている(Suら、1999)。簡単に言うと、2倍のドデシル硝酸ナトリウム/ポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS/PAGE)ローディング緩衝液中または10μg/mlのベンズアミジン、10μg/mlのトリプシン阻害剤、および1mMのフッ化フェニルメチルスルホニルで強化された放射性免疫沈降アッセイ(RIPA)溶解緩衝液中のいずれかで細胞を収穫した。各細胞溶解物からの全タンパク質試料(およそ40μg)を、SDS/PAGEゲル上での電気泳動によって分離した。電気泳動による分離の後、標準的手順にしたがってタンパク質をゲルからニトロセルロース膜に移した。その後、膜を、0.1%のTween−20(PBST)で補完されたリン酸緩衝生理食塩水中で10%の脱脂乳と共に1時間インキュベートし、その後ヒトAR特異的一次抗体(BD−Phar Mingenより購入)と共に4℃で一晩インキュベートした。インキュベーションの後、膜をPBST緩衝液で3回(毎回10分間)洗い流し;次にアルカリホスファターゼ接合二次抗体を添加し、室温で1時間インキュベートした。第2の抗体インキュベーションの後、膜を再びPBSTで洗い流し、アルカリホスファターゼ基質、リン酸ブロモクロロインドリルおよびニトロブルーテトラゾリウムを膜に加えることによって、膜内のARタンパク質シグナルを視覚化した。各試料から同量のタンパク質が確実に分析されているようにするため、ハウスキーピングタンパク質β−アクチン(Santa Cruz Biotechnology)のための特異的抗体で膜の一部分を染色し、上述の通り第2の抗体を用いてアクチンシグナルを明らかにした。デンシトメータを用いてタンパク質シグナル強度(膜上にカラーバンドとして示される)を測定し、NIH Image Jソフトウェア(NIH1.33)を用いて分析した。各試料内のβアクチンの数量に対しARの数量を正規化することによって、ARタンパク質の数量を計算し、データを相対的数量で表現した。
シクロヘキシミド追跡アッセイ方法を用いたAR分解の検出:
シクロヘキシミド(タンパク質合成阻害物質)追跡アッセイ方法を用いることによって、前立腺癌細胞中のARタンパク質の「分解」を測定した。簡単に言うと、試験用ASC化合物と共に、LNCaP細胞を指定の濃度で24時間インキュベートした。その後、シクロヘキシミドを、15μg/mlの濃度で細胞に添加して、新規のタンパク質合成を遮断した。インキュベーションの後、指定された時間にわたり細胞を収穫し、結果としてのARタンパク質レベルの変化を、上述の通りウェスタンブロット分析を用いて分析した。
実施例3:(1E,6E)−1,7−ビス−(置換フェニル)−4,4−ジ置換−ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオンまたは(1E,10E)−1,11−ビス(置換フェニル)−6,6−ジ置換−ウンデカ−1,3,8,10−テトラエン−5,7−ジオン構造足場を有する化合物および誘導体の調製
化学的合成:
較正無しでFisher−John融点測定装置を用いて融点を測定した。内部標準としてテトラメチルシランを用い、Inova400分光計上でプロトン核磁気共鳴(1H NMR)および13C NMRスペクトルを測定した。化学シフトは、δ(ppm)で報告された。Shimadzu LCMS−2010上で、質量スペクトル(MS)を得た。一般的分離及び精製のためGraceシリカゲルカートリッジ上でコンビフラッシュ(CombiFlash)クロマトグラフィシステムを実施した。分離および精製のためには、シリカゲルプレート(Kieselgel 60、F254、1.00mm)を用いた分取薄層クロマトグラフィも使用した。薄層クロマトグラフィ(TLC)分析のためには、予備コーティングしたシリカゲルプレート(Kieselgel 60、F254、0.25mm)を使用した。全ての試薬及び溶媒は、Aldrich、Fisher、VWR、または他の供給メーカーから購入した。
化合物1〜8、22、24、28、29、31の合成
スキーム14に示されている一般的手順を用いて、化合物1〜8、22を合成した。化合物2を作製するための一例を以下に記載した。ドライアセトン(50mL)中のJM17(5.0g)の溶液に対し、ヨウ化メチル(2.5ml)およびK2CO3(5.0g)を添加した。反応混合物を還流させ、TLC監視しながら2日間撹拌した。反応混合物を冷却し、濾過して、無機粉末を除去し、次に真空蒸発させた。ヘキサンおよびEtOAc混合物により溶離されるシリカゲルカラムクロマトグラフィによって、得られた粗製物を精製して、所望の生成物を得た。
1,2−ジクロロメタン中の水酸化トリメチルチン(10当量)を用いて化合物22の加水分解により化合物24を合成した(スキーム1)。混合物を80℃で8時間、またはTLC監視を伴って、加熱した。溶媒を除去した後、EtOAc中に残渣を溶解させ、5%のHCl水溶液で洗浄した(3回)。次に、食塩水で有機部分を洗浄し(2回)、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた粗製物を分取TLCによって精製して、所望の生成物を得た。
スキーム14
Figure 0006392752
化合物1、淡黄色非晶質。ESI MS m/z:465.2[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.66(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.10(dd、2H、J=2.0、8.4Hz、芳香族H−6’)、6.97(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、6.81(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、6.63(d、2H、J=15.6Hz、H−2,6)、3.87(12H、OCH3 X 4)、1.97(d、2H、J=6.4Hz、CH2−C4)、1.53(s、3H、CH3−C4)、0.6〜0.03(m、シクロプロパンの5H)。
化合物2、黄白色結晶、融点161〜162℃。ESI MS m/z:479.2[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.64(d、2H、J=15.2Hz、H−1,7)、7.09(dd、2H、J=2.6、8.4Hz、芳香族H−6’)、6.96(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、6.80(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、6.59(d、2H、J=15.2Hz、H−2,6)、3.87(12H、OCH3 X 4)、3.0〜1.6(m、シクロブタンの7H)、1.39(s、3H、CH3−C4)、1.22(t、2H、J=6.9Hz、CH2−C4)。
化合物4、淡黄色非晶質。ESI MS m/z:493.2[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.64(d、2H、J=15.2Hz、H−1,7)、7.09(dd、2H、J=2.6、8.4Hz、芳香族H−6’)、6.96(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、6.80(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、6.59(d、2H、J=15.2Hz、H−2,6)、3.87(12H、OCH3 X 4)、3.0〜1.6(m、シクロペンタンの7H)、1.39(s、3H、CH3−C4)、1.22(t、2H、J=6.9Hz、CH2−C4)。
化合物5、淡黄色結晶、融点128〜129℃。ESI MS m/z:507.2[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.63(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.10(dd、2H、J=2.6、8.4Hz、芳香族H−6’)、6.97(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、6.81(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、6.65(d、2H、J=15.6Hz、H−2,6)、3.87(12H、OCH3 X 4)、1.97(d、2H、J=5.6Hz、CH2−C4)、1.65〜0.85(m、シクロヘキサンの11H)、1.46(s、3H、CH3−C4)。
化合物6、オフホワイト結晶、ESI MS m/z:524.3[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.63(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.09(dd、2H、J=2.0、8.0Hz、芳香族H−6’)、6.98(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、6.80(d、2H、J=15.6Hz、H−2,6)、6.80(d、2H、J=8.0Hz、芳香族H−5’)、3.85(12H、OCH3 X 4)、3.39〜3.28(m、4H、−N(CH2CH32、3.12(s、2H、C4−CH2CO)、1.62(s、3H、CH3−C4)、1.20(t、3H、J=7.2Hz、−N(CH2CH32)、1.04(t、3H、J=7.2Hz、−N(CH2CH32
化合物7、オフホワイト結晶、ESI MS m/z:496.4[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.63(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.09(dd、2H、J=8.4Hz、芳香族H−6’)、6.97(s、2H、芳香族H−2’)、6.81(d、2H、J=15.6Hz、H−2,6)、6.80(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、3.85(12H、OCH3 X 4)、3.17(s、2H、C4−CH2CO)、3.06(s、3H、−N(CH32)、2.88(s、3H、−N(CH32)、1.64(s、3H、CH3−C4)。
化合物8、浅黄色結晶、ESI MS m/z:467.2[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.64(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.09(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−6’)、6.98(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、6.80(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、6.63(d、2H、J=15.6Hz、H−2,6)、3.86(12H、OCH3 X 4)、2.00〜1.96(m、2H、−CH2(CH22CH3)、1.42(s、3H、CH3−C4)、1.34〜1.27(m、2H、CH2(CH22CH3)、1.16〜1.10(m、2H、−CH2(CH22CH3)、0.85(t、3H、、J=6.8Hz、−CH2(CH22CH3)。
化合物22、黄色非晶質、ESI MS m/z:511.2[M+H]+、533.2[M+Na]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.65(d、2H、J=15.2Hz、H−1,7)、7.09(dd、2H、J=2.0、8.0Hz、芳香族H−6’)、6.96(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、6.79(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、6.61(d、2H、J=15.2Hz、H−2,6)、4.10〜4.05(m、2H、OCH 2 CH3)、3.85(s、12H、OCH3 X 4)、2.36〜2.19(m、4H、C4−CH 2 CH 2 CO−)、1.42(s、3H、CH3−C4)、1.20(t、3H、J=7.6Hz、OCH2 CH 3 )。
化合物24、黄色非晶質、ESI MS m/z:483.18[M+H]+、505.15[M+Na]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.66(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.09(dd、2H、J=1.6、8.0Hz、芳香族H−6’)、6.97(d、2H、J=1.6Hz、芳香族H−2’)、6.80(d、2H、J=8.0Hz、芳香族H−5’)、6.61(d、2H、J=15.6Hz、H−2,6)、3.86(s、12H、OCH3 X 4)、2.36〜2.24(m、4H、C4−CH 2 CH 2 CO−)、1.43(s、3H、CH3−C4)。
上述の通り(スキーム1)炭酸カリウムを用いてアセトン中のヨウ化メチルでQ1230をメチル化することによって、化合物28を合成した。塩化メチル中の三臭化ホウ素(3当量)での化合物28の脱メチル化およびコンビフラッシュカラムクロマトグラフを通した精製により、化合物29を得た。トリエチルアミンの存在下で塩化エタンスルホニル(3当量)で化合物29を処理することにより、化合物31を得た。
化合物28、浅黄色非晶質、ESI MS m/z:419.3[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.65(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.24(t、2H、J=8.0Hz、芳香族H)、7.07(d、2H、J=7.6Hz、芳香族H)、6.98(d、2H、J=2.4Hz、芳香族H)、6.89(dd、2H、J=2.8、8.4Hz、H−2,6)、6.71(d、2H、J=15.6Hz、H−2,6)、3.78(s、6H、OCH3 X 2)、2.28〜2.21(m、1H、シクロブタン)、2.13(d、2H、11.6Hz、C4−CH2)、1.99〜1.93(m、2H、シクロブタン)、1.80〜1.60(m、4H、シクロブタン)、1.39(s、3H、C4−CH3)。
化合物29、黄色非晶質、ESI MS m/z:391.3[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.62(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.19(t、2H、J=8.0Hz、芳香族H)、7.08〜6.96(m、4H、芳香族H)、6.89〜6.83(m、2H、芳香族H)、6.89(dd、2H、J=2.8、8.4Hz、H−2,6)、6.70(d、2H、J=15.6Hz、H−2,6)、2.27〜2.19(m、1H、シクロブタン)、2.13〜2.11(m、2H、C4−CH2)、1.97〜1.91(m、2H、シクロブタン)、1.79〜1.54(m、4H、シクロブタン)、1.39(s、3H、C4−CH3)。
化合物31、浅黄色非晶質、ESI MS m/z:575.4[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.68(d、1H、J=15.6Hz、H−1)、7.64(d、1H、J=15.6Hz、H−7)、7.51〜7.35(m、6H、芳香族H)、7.27(d、br、2H、J=8.0Hz、芳香族H)、7.11(d、1H、J=15.6Hz、H−2)、6.73(d、1H、J=15.6Hz、H−6)、3.34〜3.25(m、4H、OSO2 CH 2 CH3 x 2)、2.28〜2.21(m、1H、シクロブタン)、2.17(m、2H、C4−CH2)、1.99〜1.93(m、2H、シクロブタン)、1.82〜1.60(m、4H、シクロブタン)、1.57〜1.51(m、6H、OSO2CH2 CH 3 x 2)、1.40(s、3H、C4−CH3)。
化合物9〜12の合成
スキーム15に示されている一般的手順を用いて、化合物9〜12を合成した。
塩化メチレン中にクロロ酢酸(2当量)を溶解させた。溶液に対して、塩化メチレン中のDCC(1当量)の溶液を添加した。混合物を10分間室温で撹拌し、塩化メチレン中の適切なアミンおよびDMAP(0.5当量)の溶液をゆっくりと加えた。反応混合物を室温で一晩あるいはTLC監視しながら撹拌した。固体を濾過し、濾液を水、6NのHCl、6NのNaOHおよび水で洗浄した。Na2SO4上で乾燥させ、かつ蒸発させて溶媒を除去した後、さらなる精製無しで所望のアミド生成物を得た。DBU(1当量)の存在下でアセトニトリル中で2,4−ペンタンジオン(1.5当量)とアミド(1当量)を室温で反応させることにより、スキーム2に示された通り対応する生成物3−アセチル−4−オキソペンタンアミドを生成した。結果として得た生成物(1当量)を次にDMA中でB32(0.5当量)、(BuO)3B(2当量)およびNH2Bu(0.4当量)の存在下で3,4−ジメトキシベンズアルデヒド(2当量)と混合し、混合物を、TLC監視しながら65℃で3〜5時間撹拌した。反応完了時点で1%のHCl水溶液を添加し、結果として得た混合物を65℃で1〜2時間撹拌した。次に混合物を酢酸エチルで希釈し、水で2回またはpH〜5となるまで抽出した。酢酸エチル抽出物をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮させた。粗製物を、酢酸エチルからの結晶化によってかまたはコンビフラッシュカラムクロマトグラフによって精製して、化合物9または10などの所望の生成物を得た。スキーム1の中に記載された手順にしたがった化合物9または10の反応によって、化合物11および12を生成した。
スキーム15
Figure 0006392752
化合物9、浅黄色結晶性固体、ESI MS m/z:524.5[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.64(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.11(dd、2H、J=2.0、8.4Hz、芳香族H−6’)、7.02(d、2H、J=1.6Hz、芳香族H−2’)、6.82(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、6.76(d、2H、J=15.6Hz、H−2,6)、3.87(s、6H、OCH3 X 2)、3.84(s、6H、OCH3 X 2)、3.70〜3.65(m、4H、モルホリン−H)、3.63〜3.59(m、4H、モルホリン−H)、3.57〜3.52(m、1H、C4−H)、3.00(d、2H、J=6.8Hz、C4−CH2CO)。
化合物10、赤橙色結晶性固体、ESI MS m/z:551.6[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.68(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.43(d、1H、J=4.0Hz、チアゾール−H)、7.15(dd、2H、J=2.0、8.4Hz、芳香族H−6’)、7.01(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、6.90(d、1H、J=4.0Hz、チアゾール−H)、6.83(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、6.78(d、2H、J=15.6Hz、H−2,6)、3.87(s、6H、OCH3 X 2)、3.85(s、6H、OCH3 X 2)、2.98(s、2H、C4−CH2CO)。
化合物11、浅黄色結晶性固体、ESI MS m/z:538.6[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.65(d、2H、J=15.2Hz、H−1,7)、7.09(dd、2H、J=2.0、8.4Hz、芳香族H−6’)、6.98(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、6.80(d、2H、J=15.2Hz、H−2,6)、6.80(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、3.87(s、6H、OCH3 X 2)、3.82(s、6H、OCH3 X 2)、3.68〜3.60(m、4H、モルホリン−H)、3.56〜3.53(m、4H、モルホリン−H)、3.15(s、2H、C4−CH2CO)、1.64(s、3H、CH3−C4)。
化合物12、浅黄色結晶性固体、ESI MS m/z:551.6[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.69(d、2H、J=15.2Hz、H−1,7)、7.45(d、1H、J=4.0Hz、チアゾール−H)、7.12(dd、2H、J=2.0、8.4Hz、芳香族H−6’)、6.99(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、6.93(d、1H、J=4.0Hz、チアゾール−H)、6.81(d、2H、J=15.2Hz、H−2,6)、6.81(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、3.87(s、6H、OCH3 X 2)、3.85(s、6H、OCH3 X 2)、3.46(s、2H、C4−CH2CO)、1.72(s、3H、CH3−C4)。
化合物13〜19、23、25、27の合成
化合物13〜19、23を、スキーム16中に示された一般的方法で合成した。化合物14を作製する一例を以下に記載した。アセトニトリル(20mL)中のJM17(2.2g)の溶液に対して、N−フルオロジベンゼンスルホンイミド(1.5g)を添加した。反応混合物をTLC監視しながら室温で1日撹拌した。反応混合物を真空蒸発させ、得られた粗製物を、ヘキサンおよびEtOAcの混合物によって溶出されるシリカゲルカラムクロマトグラフィによって精製して、所望の生成物を得た。
化合物22から24を作製する方法を通した化合物23の変換により、化合物25を作製した。
4−ヒドロキシ−3−メトキシベンズアルデヒドから出発して、Q15Mを作製するための一般的なMOM保護(クロロ−メトキシメタン)および縮合反応を通して化合物27を合成した。Q15Mにフッ素添加した後、結果として得た化合物(0.06mM)を、塩化メチル中で室温で30分間、臭化亜鉛(ZnBr)(1.5当量)およびプロピルチオール(3当量)との脱保護反応に付した。この時間中、赤色溶液が発生した。塩化メチレンを添加し、溶液を氷浴中で10分間撹拌した。飽和NaHCO3(0.3〜0.5mL)を添加し、混合物を低温で15分間撹拌した。セライトを通した濾過、CH2Cl2での抽出(×2)、およびコンビフラッシュカラムクロマトグラフィを通した精製の後、所望の生成物を得た。
スキーム16
Figure 0006392752
化合物13、淡黄色結晶、融点104〜105℃。ESI MS m/z:469.2[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.72(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.18(dd、2H、J=2.6、8.4Hz、芳香族H−6’)、7.09(dd、2H、JH-F=2.4、15.6Hz、H−2,6)、7.08(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、6.84(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、3.91、3.90(両方s、各々6H、OCH3 X 4)、2.20(dd、2H、J=7.0、24.4Hz、CH2−C4)、0.8〜0.1(m、シクロプロパンの5H)。
化合物14、淡黄色結晶、融点98〜100℃。ESI MS m/z:483.2[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.70(d、2H、J=16Hz、H−1,7)、7.17(dd、2H、J=2.6、8.4Hz、芳香族H−6’)、7.08(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、7.05(dd、2H、JH-F=2.8、16Hz、H−2,6)、6.84(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、3.91、3.89(両方s、各々6H、OCH3 X 4)、2.5〜1.7(m、メチルシクロブタンの9H)。
化合物15、淡黄色非晶質。ESI MS m/z:497.2[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.70(d、2H、J=16Hz、H−1,7)、7.17(dd、2H、J=2.6、8.4Hz、芳香族H−6’)、7.08(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、7.05(dd、2H、JH-F=2.8、16Hz、H−2,6)、6.84(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、3.91、3.89(両方s、各々6H、OCH3 X 4)、2.5〜1.7(m、メチルシクロペンタンの9H)。
化合物16、淡黄色非晶質。ESI MS m/z:511.2[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.71(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.17(dd、2H、J=2.0、8.4Hz、芳香族H−6’)、7.09(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、7.08(dd、2H、JH-F=2.0、16Hz、H−2,6)、6.84(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、3.91、3.89(両方s、各々6H、OCH3 X 4)、2.19(dd、2H、J=6.4、24.8Hz、CH2−C4)、1.8〜0.9(m、シクロヘキサンの11H)。
化合物17、オフホワイト結晶、ESI MS m/z:528.5[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.73(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.24(dd、2H、J=2.4、15.6Hz、H−2,6)、7.19(dd、2H、J=1.6、8.4Hz、芳香族H−6’)、7.12(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、6.85(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、3.91(s、12H、OCH3 X 4)、3.48(d、2H、J=24.4Hz、C4−CH2CO)、3.40〜3.29(m、4H、−N(CH2CH32、1.21(t、3H、J=7.2Hz、−N(CH2CH32)、1.10(t、3H、J=7.2Hz、−N(CH2CH32
化合物18、オフホワイト結晶、ESI MS m/z:500.4[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.71(d、2H、J=15.2Hz、H−1,7)、7.20(dd、2H、J=2.4、15.2Hz、H−2,6)、7.17(d、2H、J=8.0Hz、芳香族H−6’)、7.11(s、2H、芳香族H−2’)、6.83(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、3.89(s、12H、OCH3 X 4)、3.47(d、2H、J=25.2Hz、C4−CH2CO)、3.01(s、3H、−N(CH32)、2.92(s、3H、−N(CH32)。
化合物19、浅黄色結晶、ESI MS m/z:471.2[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.72(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.17(dd、2H、J=1.6、8.4Hz、芳香族H−6’)、7.08(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、7.06(dd、2H、J=2.8、15.6Hz、H−2,6)、6.84(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、3.91(s、6H、OCH3 X 2)、3.90(s、6H、OCH3 X 2)、2.29〜2.19(m、2H、−CH2(CH22CH3)、1.40〜1.30(m、4H、CH2(CH22CH3)、0.88(t、3H、、J=6.8Hz、−CH2(CH22CH3)。
化合物23、黄色−橙色非晶質、ESI MS m/z:515.17[M+H]+、537.15[M+Na]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.73(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.17(dd、2H、J=2.0、8.4Hz、芳香族H−6’)、7.07(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、7.03(dd、2H、J=2.8、16.8Hz、H−2,6)、6.84(d、2H、J=8.0Hz、芳香族H−5’)、4.13〜4.06(m、2H、OCH 2 CH3)、3.90(s、6H、OCH3 X 2)、3.89(s、6H、OCH3 X 2)、2.65〜2.55(m、2H、C4−CH2 CH 2 CO−)、2.43〜2.39(m、2H、C4−CH 2 CH2CO−)、1.21(t、3H、J=6.4Hz、OCH2 CH 3 )。
化合物25、黄色非晶質、ESI MS m/z:487.17[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.74(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.16(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−6’)、7.07(s、2H、芳香族H−2’)、7.02(d、2H、J=16.8Hz、H−2,6)、6.83(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、3.90(s、6H、OCH3 X 2)、3.89(s、6H、OCH3 X 2)、2.64〜2.48(m、4H、C4−CH 2 CH 2 CO−)。
化合物27、黄色−橙色非晶質、ESI MS m/z:487.28[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.72(d、2H、J=16.0Hz、H−1,7)、7.15(dd、2H、J=1.6Hz、8.4Hz、芳香族H−6’)。7.06(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、7.01(dd、2H、J=2.4、15.6Hz、H−2,6)、6.89(d、2H、J=8.0Hz、芳香族H−5’)、5.95(s、2H、フェノールOH)、4.13〜4.07(m、2H、OCH 2 CH3)、3.92(s、6H、OCH3 X 2)、2.62〜2.55(m、2H、C4−CH2 CH 2 CO−)、2.43〜2.39(m、2H、C4−CH 2 CH2CO−)、1.21(t、3H、J=7.2Hz、OCH2 CH 3 )。
化合物20〜21の合成
スキーム17の中で示されている方法を用いて、化合物20および21を合成した。THF中のQ49またはQ77(1当量)の溶液に対して、Et3N(1.5当量)を添加した。混合物を氷浴中で冷却し、THF中のトリフルオロメタンスルホニルクロリド(1当量)をゆっくりと添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌し、50℃まで5時間かけて、またはTLC監視しながら加熱した。反応を、氷水および酢酸エチルを添加することによって急冷した。水そして続いて酢酸エチルで抽出した後、粗製物を、塩化メチルおよび酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュカラムクロマトグラフにより精製した。
スキーム17
Figure 0006392752
化合物20、オフホワイト結晶、ESI MS m/z:545.5[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.73(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.15(d、2H、J=15.6Hz、H−2,6)、7.15〜7.13(m、2H、芳香族H−6’)、7.04(br、2H、芳香族H−2’)、6.82(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、3.88(s、6H、OCH3 X 2)、3.82(s、6H、OCH3 X 2)、3.60(s、2H、C4−CH2CO),3.38〜3.33(m、4H、−N(CH2CH32、1.22(t、3H、J=6.8Hz、−N(CH2CH32)、1.08(t、3H、J=6.8Hz、−N(CH2CH32
化合物21、オフホワイト結晶、ESI MS m/z:516.4[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.69(d、2H、J=15.6Hz、H−1,7)、7.18(d、2H、J=15.6Hz、H−2,6),7.14(dd、2H、J=3.6、10.0Hz、芳香族H−6’)、7.04(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、6.82(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H−5’)、3.89(s、6H、OCH3 X 2)、3.82(s、6H、OCH3 X 2)、3.62(s、2H、C4−CH2CO)、3.07(s、3H、−N(CH32)、2.92(s、3H、−N(CH32)。
化合物26の合成
メチル化および脱保護を通してQ15Mから化合物26を合成した(スキーム18)。手順は、化合物27の作製として以上に記載されている。ESI MS m/z:483.2[M+H]+、506.2[M+Na]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.65(d、2H、J=16.0Hz、H−1,7)、7.05(dd、2H、J=2.0Hz、8.4、Hz、芳香族H−6’)、6.96(d、2H、J=2.0Hz、芳香族H−2’)、6.85(d、2H、J=8.0Hz、芳香族H−5’)、6.59(d、2H、J=16.0Hz、H−2,6)、5.89(s、2H、フェノールOH)、4.11〜4.05(m、2H、OCH 2 CH3)、3.88(s、6H、OCH3 X 2)、2.38〜2.19(m、4H、C4−CH 2 CH 2 CO−)、1.42(s、3H、CH3−C4)、1.21(t、3H、J=7.2Hz、OCH2 CH 3 )。
スキーム18
Figure 0006392752
化合物30の合成
化合物Qを得るためのU.Peterson(Liebigs Ann.Chem.1985、1557〜1569)によって記述された方法により、3−メトキシベンズアルデヒドの反応から出発して、化合物30、3−((1E,6E)−4−(シクロブチルメチル)−7−(3−メトキシフェニル)−4−メチル−3,5−ジオキソヘプタ−1,6−ジエン−1−イル)フェニルエタンスルホネートを合成した(スキーム19)。上述の方法を通したC4位でのメチル化により、化合物Q2が生成された。50%のHOAc中でQ2を80℃で5時間撹拌することにより保護基を除去しその後EtOAcで抽出しPTLCで精製して、Q3を得た。上述の通り、エタンスルホニル基を導入すること(CH2Cl2中での3当量の塩化エタンスルホニルおよびトリエチルアミンとの3時間の反応)により、所望の生成物30を得た。浅黄色非晶質、ESI MS m/z:497.4[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.66(d、1H、J=15.6Hz、H−1)、7.63(d、1H、J=15.6Hz、H−7)、7.43(d、br、1H、J=7.6Hz、芳香族H)、7.37(t、1H、J=8.0Hz、芳香族H)、7.34(t、1H、J=1.6Hz、芳香族H,)、7.28〜7.23(m、3H、芳香族H)、7.09(d、br、1H、J=7.6Hz、芳香族H)、6.99(t、1H、J=1.6Hz、芳香族H)、6.90(dd、1H、J=2.4、8.0Hz、芳香族H)、6.73(d、1H、J=15.6Hz、H−2)、6.71(d、1H、J=15.6Hz、H−6)、3.79(s、3H、OCH3)、3.27(q、2H、J=7.2Hz、OSO2 CH 2 CH3)、2.28〜2.18(m、1H、シクロブタン)、2.14(s、1H、C4−CH2)、2.12(d、1H、J=2.4Hz、C4−CH2)、1.99〜1.92(m、2H、シクロブタン)、1.81〜1.61(m、4H、シクロブタン)、1.52(t、3H、OSC2CH2 CH 3 )、1.40(s、3H、C4−CH3)。
スキーム19
Figure 0006392752
化合物32〜33の合成
1,2−ジメトキシ−4−プロピルベンゼンから出発して超音波処理の下で1,4−ジオキサン中のDDQとの反応により化合物32〜33を合成した(スキーム7)。結果として得たアルデヒド(>70%収量)をさらに、適切な3−置換ジオンと反応させ(U.Peterson:Liebigs Ann.Chem.1985、1557〜1569)て、化合物JM49Z6およびJM17Z6を得た。上述の通りの還流アセトン中でのヨウ化メチル(1.2当量)を用いたJM49Z6のメチル化により、化合物32を得た。上述の通りのアセトニトリル中のN−フルオロジベンゼンスルホンイミドとJM17Z6との室温での反応により、所望の生成物33を得た。
化合物32、黄色−橙色非晶質、ESI MS m/z:576.6[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.46(d、1H、J=15.0Hz、H−3)、7.43(d、1H、J=15.0Hz、H−9)、6.99〜6.95(m、4H、芳香族H)、6.86(d、2H、J=15.2Hz、H−1,11)、6.80(d、2H、J=8.0Hz、芳香族H)、6.72(d、1H、J=15.2Hz、H−2)、6.69(d、1H、J=15.2Hz、H−10)、6.45(d、2H、J=15.0Hz、H−4,8)、3.84(12H、OCH3 X 4)、3.36〜3.29(m、4H、−N(CH 2 CH32、3.09(s、2H、C4−CH 2 CO)、1.54(s、3H、CH3−C4)、1.23〜1.13(m、6H、−N(CH2 CH 3 2)。
化合物33、黄色−橙色非晶質、ESI MS m/z:535.6[M+H]+1H NMR(400MHz、CDCl3)δ:7.51(d、1H、J=14.8Hz、H−3)、7.49(d、1H、J=14.8Hz、H−9)、7.03〜6.98(m、4H、芳香族H)、6.94(d、2H、J=15.2Hz、H−1,11)、6.83(d、2H、J=8.4Hz、芳香族H)、6.79(d、1H、J=15.2Hz、H−2)、6.76(d、1H、J=15.2Hz、H−10)、6.68(dd、2H、J=2.4、14.8Hz、H−4,8)、3.90(6H、OCH3 X 2)、3.88(6H、OCH3 X 2)、2.47〜2.38(m、1H、シクロブタン)、2.31(d、1H、J=7.2、C4−CH2)、2.25(d、1H、J=7.2Hz、C4−CH2)、2.00〜1.85(m、2H、シクロブタン)、1.83〜1.64(m、4H、シクロブタン)。
スキーム20
Figure 0006392752
実施例4:(1E,6E)−1,7−ビス−(置換フェニル)−4,4−ジ置換−ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオンまたは(1E,10E)−1,11−ビス(置換フェニル)−6,6−ジ置換−ウンデカ−1,3,8,10−テトラエン−5,7−ジオン構造足場を有する化合物および誘導体の生物活性の検出
この実施例で使用される材料および方法は、例えば実施例2(ただしこれに限定されない)など、本願中の以上において説明されてきた。以下のアッセイおよび実験の結果が表2に提供されている。
ARの減少のため、指示された化合物は、インキュベーションから24時間または48時間後にウェスタンブロットによりアッセイされ判定される癌細胞中でのARタンパク質の発現を誘発した。AR発現の50%の減少を誘発する各化合物の用量が示されている。
腫瘍細胞成長をインビトロで阻害するため、試験用化合物の存在下で5日間細胞を成長させ、標準的MTTアッセイにより細胞成長をアッセイした。50%の成長阻害を誘発する各化合物の用量が示されている。
表2:(1E,6E)−1,7−ビス−(3,4−ジメトキシフェニル)−4,4−ジ置換−ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオンまたは(1E,10E)−1,11−ビス(置換フェニル)−6,6−ジ置換−ウンデカ−1,3,8,10−テトラエン−5,7−ジオン構造足場を有する化合物および誘導体の生物活性
Figure 0006392752
実施例5:修飾化合物の安定性の改善
表3〜表5に示されている通り、2つのベンゼン環のリンカー上に1つのエノールと1つのケトン基を有する化合物JM49およびJM77は、37℃の温度で(i)酸性条件(0.1N HCl)中;(ii)ラット血漿中および(iii)ヒト血漿中において化学的に不安定である。これらの条件下では、化合物JM49およびJM77について、その相対濃度は、インキュベーション時間と共に急速に、すなわち酸性条件下では1時間という速さで減少した(表3中のJM77)。しかしながら、JM49が化合物6に修飾されJM77が化合物7に修飾された式VIにしたがった化学的誘導体について、これらの新規誘導体(化合物6および化合物7)の安定性は、3つのインキュベーション条件全ての下で、予想外にかつ劇的に改善した。表3に示されている通り(酸性条件)、1時間で8%であったJM77の安定性は、化合物7において99%まで改善した。同様に、JM49の安定性が4%にすぎなかった24時間の時点で、その誘導体化合物6の安定性は79%まで改善した。ラット血漿(表4)およびヒト血漿(表5)の条件においても同様に、安定性の類似の改善(6〜24時間後)が観察された。これらのデータは、式VIにしたがって化学的修飾を通してエノール−ケトン基を有する化合物をリンカー上のジ−ケトン部分へと修飾することで、それらの化学的ならびに代謝的安定性が予想外かつ劇的に改善したということを示している。
表3.酸性条件中での相対的化合物濃度の変化(安定性)
Figure 0006392752
表4.ラット血漿中の相対的化合物濃度の変化(安定性)
Figure 0006392752
表5.ヒト血漿中の相対的化合物濃度の変化(安定性)
Figure 0006392752
本願およびいずれかの参考文献一覧および添付文書中で言及されている特許文書および科学論文を含めた全ての刊行物は、各々の個別の刊行物が個別の形で参照により組み込まれていた場合と同じレベルで、全ての目的のためその全体が参照により組み込まれるものである。
全ての見出しは、読者の便宜のためのものであり、そのように規定されているのでないかぎり、後続する文章の意味を限定するために使用されるべきものではない。

Claims (29)

  1. アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件を患う対象を治療するための医薬組成物において、下記式VIまたはVII
    Figure 0006392752
    にしたがった化合物;
    を含み、式中
    1およびR2は、メトキシ基(−OCH3)、またはアルキルスルホニル基、例えば−OSO225、から選らばれるモノまたはジ置換基であり、R1およびR2は同じものあるいは異なるものであり得;
    Lは、カルボニル、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニルであり、ただし、Zが存在しない場合のみ、Lはアルキニルであり;
    Zは、−OH、置換スチレニル、芳香環、シクロアルキル、−COR3、−CONR34、または−CX3であり、ここでR3およびR4それぞれ−CH 3 または−C n 2n+1 (n=2〜4)、または複素環またはヘテロアリール部分であるか、またはR3およびR4は共に複素環、例えばモルホリンを形成し;
    Xは−F、−ClまたはBrであり;
    Yは、短アルキル(C1〜3)、例えばメチル(−CH3)、F、ClまたはBr、から選ばれ;
    さらに、前記医薬組成物は前記アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件を患う前記対象を治療する、医薬組成物。
  2. 前記アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件が、正常なまたは異常なアンドロゲン受容体により誘発される、またはそれを原因とする、またはそれを媒介とするアンドロゲン受容体関連の医学的身体条件である、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 前記アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件が炎症である、請求項1に記載の医薬組成物。
  4. 前記アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件がにきびである、請求項1に記載の医薬組成物。
  5. 前記アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件が脱毛症である、請求項1に記載の医薬組成物。
  6. 前記アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件が多毛症である、請求項1に記載の医薬組成物。
  7. 前記アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件が創傷である、請求項1に記載の医薬組成物。
  8. 前記アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件が球脊髄性筋萎縮症(SBMA、ケネディ病)である、請求項1に記載の医薬組成物。
  9. 前記アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件が癌である、請求項1に記載の医薬組成物。
  10. 前記アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件が前立腺癌である、請求項1に記載の医薬組成物。
  11. 前記アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件が膀胱癌である、請求項1に記載の医薬組成物。
  12. 前記アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件が肝癌である、請求項1に記載の医薬組成物。
  13. 前記アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件が乳癌である、請求項1に記載の医薬組成物。
  14. 前記アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件が膵臓癌である、請求項1に記載の医薬組成物。
  15. 前記アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件が卵巣癌である、請求項1に記載の医薬組成物。
  16. 前記式VIにしたがった化合物が薬学的に許容される担体を含む、請求項1に記載の医薬組成物。
  17. 前記対象がヒトである、請求項1に記載の医薬組成物。
  18. 前記対象がヒトでない、請求項1に記載の医薬組成物。
  19. 前記対象が患者である、請求項1に記載の医薬組成物。
  20. 前記アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件が、望ましくない免疫応答である、請求項1に記載の医薬組成物。
  21. 前記アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件が免疫障害である、請求項1に記載の医薬組成物。
  22. 治療上有効な量で提供される、請求項1に記載の医薬組成物。
  23. アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件を患う対象を治療するための医薬組成物において、下記式VIII
    Figure 0006392752
    にしたがった化合物;
    を含み、式中
    1およびR2は、モノまたはジ置換基、たとえばメトキシ基(−OCH3)、ヒドロキシル基(−OH)、またはアルキルスルホニル基、例えば−OSO225であり、R1およびR2は同じものあるいは異なるものであり得;
    3は、
    Figure 0006392752
    からなる群から選択され;
    4は、CH3、FおよびClからなる群から選択され;
    nは1または2であり;かつ
    さらに、前記医薬組成物は前記アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件を患う前記対象を治療する、医薬組成物。
  24. 下記式VI
    Figure 0006392752
    の化合物:
    式中
    1およびR2は、それぞれ独立に、メトキシ基およびアルキルスルホニル基から選ばれ;
    Lは、カルボニル、アルキレン、またはアルケニレン、あるいはZが存在しない場合、アルキニルであり;
    Zは、−OH、置換スチレニル、シクロアルキル、−COR3、−CONR34、または−CX3であり、ここでR3およびR4は、それぞれ−H、−CH3、−Cn2n+1(n=2〜4)、複素環、ヘテロアリール、またはシクロアルキルであり、あるいはR3およびR4は共に複素環を形成し、ここでXはハロゲンであり;そして
    Yは、アルキルであり、
    ここで、前記化合物のそれぞれのフェニルはR1またはR2でモノ置換またはジ置換されている。
  25. LおよびZは共に
    Figure 0006392752
    からなる群から選択される基を形成する、請求項24に記載の化合物。
  26. 下記式VII
    Figure 0006392752
    の化合物:
    式中
    1およびR2は、それぞれ独立に、メトキシ基およびアルキルスルホニル基から選ばれ;
    Lは、カルボニル、アルキレン、またはアルケニレン、あるいはZが存在しない場合、アルキニルであり;
    Zは、−OH、置換スチレニル、シクロアルキル、−COR3、−CONR34、または−CX3であり、ここでR3およびR4は、それぞれ−H、−CH3、−Cn2n+1(n=2〜4)、複素環、ヘテロアリール、またはシクロアルキルであり、あるいはR3およびR4は共に複素環を形成し、ここでXはハロゲンであり;そして
    Yは、アルキルであり、
    ここで、前記化合物のそれぞれのフェニルはR1またはR2でモノ置換またはジ置換されている。
  27. LおよびZは共に
    Figure 0006392752
    からなる群から選択される基を形成する、請求項26に記載の化合物。
  28. アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件を患う対象を治療するための医薬組成物であって、薬学的に許容される担体と請求項24〜27のいずれか一つの化合物を含み、アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件が、炎症、にきび、脱毛症、多毛症、創傷、球脊髄性筋萎縮症(SBMA、ケネディ病)、望ましくない免疫応答、免疫障害および癌から選択される、前記医薬組成物。
  29. アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件を患う対象を治療するための医薬であって、アンドロゲン受容体関連の医学的身体条件が、炎症、にきび、脱毛症、多毛症、創傷、球脊髄性筋萎縮症(SBMA、ケネディ病)、望ましくない免疫応答、免疫障害および癌から選択される前記医薬を製造するための、請求項24〜27のいずれか一つの化合物の使用。
JP2015518483A 2012-06-18 2013-06-17 (1e,6e)−1,7−ビス−(3,4−ジメトキシフェニル)−4,4−ジ置換−ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオン構造足場を伴う化合物、その生物活性、およびその使用 Active JP6392752B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/525,941 US8710272B2 (en) 2007-01-08 2012-06-18 Compounds with (1 E, 6E)-1,7-bis-(3,4-dimethoxyphenyl)-4,4-disubstituted-hepta-1,6-diene-3,5-dione structural scaffold, their biological activity, and uses thereof
US13/525,941 2012-06-18
PCT/US2013/046138 WO2013192091A1 (en) 2012-06-18 2013-06-17 Compounds with (1e, 6e)-1,7-bis-(3,4-dimethoxyphenyl)-4,4-disstituted-hepa-1,6-diene-3,5-dione structural scaffold, their biological activity, and uses thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018090272A Division JP2018135386A (ja) 2012-06-18 2018-05-09 (1e,6e)−1,7−ビス−(3,4−ジメトキシフェニル)−4,4−ジ置換−ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオン構造足場を伴う化合物、その生物活性、およびその使用 関連出願の相互参照

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015520233A JP2015520233A (ja) 2015-07-16
JP2015520233A5 JP2015520233A5 (ja) 2016-09-15
JP6392752B2 true JP6392752B2 (ja) 2018-09-19

Family

ID=49769258

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015518483A Active JP6392752B2 (ja) 2012-06-18 2013-06-17 (1e,6e)−1,7−ビス−(3,4−ジメトキシフェニル)−4,4−ジ置換−ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオン構造足場を伴う化合物、その生物活性、およびその使用
JP2018090272A Abandoned JP2018135386A (ja) 2012-06-18 2018-05-09 (1e,6e)−1,7−ビス−(3,4−ジメトキシフェニル)−4,4−ジ置換−ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオン構造足場を伴う化合物、その生物活性、およびその使用 関連出願の相互参照

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018090272A Abandoned JP2018135386A (ja) 2012-06-18 2018-05-09 (1e,6e)−1,7−ビス−(3,4−ジメトキシフェニル)−4,4−ジ置換−ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオン構造足場を伴う化合物、その生物活性、およびその使用 関連出願の相互参照

Country Status (14)

Country Link
EP (3) EP3150203B1 (ja)
JP (2) JP6392752B2 (ja)
KR (1) KR102171469B1 (ja)
CN (3) CN110279680A (ja)
AU (1) AU2013277423B2 (ja)
CA (1) CA2876957C (ja)
DK (1) DK3150203T3 (ja)
ES (1) ES2775173T3 (ja)
HK (1) HK1211211A1 (ja)
IN (1) IN2015MN00131A (ja)
MX (1) MX2014015936A (ja)
NZ (1) NZ703167A (ja)
SG (1) SG11201408387YA (ja)
WO (1) WO2013192091A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11712418B2 (en) 2017-05-26 2023-08-01 Bruin Biosciences, Inc. Chemoembolization agents
CN107226783B (zh) * 2017-06-20 2019-07-23 武汉工程大学 一种溶酶体靶向荧光探针及其制备方法
EP3508855A1 (en) * 2018-01-05 2019-07-10 Allianz Pharmascience Ltd Method for the selection of patients and kit
GB2572259B (en) * 2018-03-23 2022-03-30 Merry Life Biomedical Company Ltd Uses of curcumin derivative
JP2020125285A (ja) * 2019-01-04 2020-08-20 アリアンツ ファーマサイエンス リミテッド 神経変性性障害の治療方法
JP2020117489A (ja) * 2019-01-04 2020-08-06 アリアンツ ファーマサイエンス リミテッド 脳癌の治療方法
CN110183320B (zh) * 2019-04-15 2021-06-11 四川大学 一类多烯二酮类抗肿瘤化合物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US812408A (en) 1905-08-19 1906-02-13 Roy Ernest Dickerson Educational device for teaching spherics.
US7355081B2 (en) * 2002-04-17 2008-04-08 The University Of North Carolina At Chapel Hill Curcumin analogues and uses thereof
US6790979B2 (en) * 2002-04-17 2004-09-14 University Of North Carolina At Chapel Hill Curcumin analogues and uses thereof
KR101563370B1 (ko) * 2007-01-08 2015-10-26 앤드로사이언스 코포레이션 (치환된 페닐)-프로페날 잔기를 갖는 화합물, 이의 유도체, 생물학적 활성, 및 이의 용도
US9446127B2 (en) * 2007-07-31 2016-09-20 Androscience Corporation Compositions including androgen receptor degradation (ARD) enhancers and methods of prophylactic or therapeutic treatment of skin disorders and hair loss
US20090282496A1 (en) * 2008-04-04 2009-11-12 University Of Rochester Medical Center Androgen Receptor Related Methods for Treating Bladder Cancer

Also Published As

Publication number Publication date
EP2861222A4 (en) 2015-08-05
ES2775173T3 (es) 2020-07-24
CA2876957A1 (en) 2013-12-27
JP2018135386A (ja) 2018-08-30
CN110279680A (zh) 2019-09-27
JP2015520233A (ja) 2015-07-16
NZ703167A (en) 2016-09-30
DK3150203T3 (da) 2020-04-14
KR20150023012A (ko) 2015-03-04
EP3150203B1 (en) 2020-02-19
EP3549581A3 (en) 2020-02-19
SG11201408387YA (en) 2015-01-29
CA2876957C (en) 2021-02-16
MX2014015936A (es) 2016-06-24
AU2013277423A1 (en) 2015-01-22
HK1211211A1 (en) 2016-05-20
EP2861222A1 (en) 2015-04-22
CN104755076A (zh) 2015-07-01
EP3549581A2 (en) 2019-10-09
KR102171469B1 (ko) 2020-10-30
AU2013277423B2 (en) 2018-08-09
WO2013192091A1 (en) 2013-12-27
IN2015MN00131A (ja) 2015-10-16
EP3150203A1 (en) 2017-04-05
CN106220507A (zh) 2016-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5998117B2 (ja) (置換フェニル)−プロペナール部分を伴う化合物、その誘導体、生物学的活性およびその使用
JP6392752B2 (ja) (1e,6e)−1,7−ビス−(3,4−ジメトキシフェニル)−4,4−ジ置換−ヘプタ−1,6−ジエン−3,5−ジオン構造足場を伴う化合物、その生物活性、およびその使用
EP1799213A2 (en) Novel curcumin analogues and uses thereof
US9562025B2 (en) Compounds with (1E, 6E)-1,7-Bis-(3,4-dimethoxyphenyl)-4-4-distributed-hepta-1,6-diene-3,5-dione structural scaffold, their biological activity, and uses thereof
US8710272B2 (en) Compounds with (1 E, 6E)-1,7-bis-(3,4-dimethoxyphenyl)-4,4-disubstituted-hepta-1,6-diene-3,5-dione structural scaffold, their biological activity, and uses thereof
TW201018458A (en) Compound with (substituted phenyl)-propenal moiety, their derivatives, biological activity, and use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160607

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170721

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171017

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180509

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6392752

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250