JP6392733B2 - Solid fuel supply device - Google Patents
Solid fuel supply device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6392733B2 JP6392733B2 JP2015229419A JP2015229419A JP6392733B2 JP 6392733 B2 JP6392733 B2 JP 6392733B2 JP 2015229419 A JP2015229419 A JP 2015229419A JP 2015229419 A JP2015229419 A JP 2015229419A JP 6392733 B2 JP6392733 B2 JP 6392733B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solid fuel
- transport
- combustion chamber
- transport unit
- passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004449 solid propellant Substances 0.000 title claims description 146
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 148
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 132
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 47
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 12
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 10
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 4
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 19
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 13
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 4
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 4
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 3
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 229920006248 expandable polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004794 expanded polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000006261 foam material Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920006327 polystyrene foam Polymers 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23B—METHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING ONLY SOLID FUEL
- F23B40/00—Combustion apparatus with driven means for feeding fuel into the combustion chamber
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Solid-Fuel Combustion (AREA)
- Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
- Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)
Description
本発明は、固形燃料供給装置に関する。 The present invention relates to a solid fuel supply apparatus.
燃焼装置に固形燃料を供給する装置の一例として特許文献1及び2がある。特許文献1の装置は、スクリューコンベア式の燃料の輸送手段と、当該輸送手段が輸送した燃料を燃焼炉へと誘導する供給管とを備えている。供給管は、輸送手段から燃焼炉に向かって斜め下方へと向かっている。供給管の終端(下端)は燃焼炉の側壁と接続されている。輸送手段によって供給管へと輸送された固形燃料は、供給管内を重力に従って落下し、燃焼炉の側壁から燃焼炉内へと入り込む。特許文献2の装置においては、スクリュー式供給装置の終端が焼却炉の側壁に直接接続されている。
特許文献1及び2のいずれにおいても、焼却炉へと固形燃料を供給する供給路の終端は、燃焼炉の側壁に設定されている。したがって、供給路の終端まで搬送された固形燃料は、燃焼炉内に入っても、そのまま燃焼炉内の内壁面付近に滞留するおそれがある。一方、固形燃料を適切に燃焼させるため等の理由により、内壁面よりさらに奥へと固形燃料を直接送り込むことが求められる場合がある。
In both
本発明の目的は、燃焼装置の燃焼室の内壁面より奥へと固形燃料を直接送り込むのに適した固形燃料供給装置を提供することにある。 The objective of this invention is providing the solid fuel supply apparatus suitable for sending solid fuel directly into the back from the inner wall face of the combustion chamber of a combustion apparatus.
本発明の固形燃料供給装置は、内部に形成された燃焼室内の温度が固形燃料の溶融温度以上となった状態で前記固形燃料を燃焼する燃焼装置内の前記燃焼室に前記固形燃料を供給する装置であって、固形燃料が通過する搬送通路が内部に形成された通路部と、前記搬送通路内において回転することにより前記搬送通路に沿って前記固形燃料を送り出す羽根部とを有する第1搬送部と、前記燃焼室外において前記第1搬送部へと前記固形燃料を搬送する第2搬送部と、を備えており、前記通路部が、前記燃焼室を画定する前記燃焼装置の内壁面を跨ぐように前記燃焼室外から前記燃焼室内まで延びており、前記第2搬送部による前記固形燃料の単位時間当たりの搬送量を所定の範囲内で変更すると共に、前記羽根部の回転速度を、その回転速度によって前記第1搬送部が単位時間当たりに搬送可能な前記固形燃料の最大量が前記所定の範囲の上限に対応する単位時間当たりの搬送量以上となり、且つ、前記第1搬送部の通路部における前記固形燃料の溶融を防ぐような範囲に維持する。 Solid fuel supply apparatus of the present invention provides the solid fuel into the combustion chamber in the combustion device for burning the solid fuel in a state where the temperature of the combustion chamber formed therein becomes a temperature above the melting solid fuel 1st conveyance which is an apparatus, Comprising: The passage part in which the conveyance path through which solid fuel passes was formed, and the blade | wing part which sends out the said solid fuel along the said conveyance path by rotating in the said conveyance path And a second transport section that transports the solid fuel to the first transport section outside the combustion chamber, and the passage section straddles the inner wall surface of the combustion device that defines the combustion chamber Extending from the outside of the combustion chamber to the combustion chamber, changing the transport amount of the solid fuel per unit time by the second transport unit within a predetermined range, and rotating the rotational speed of the blade portion speed Thus Ri is max amount of the solid fuel that can be transported per the first conveyor unit time is more than the transport amount per unit time corresponding to the upper limit of the predetermined range, and, passages of the first conveyor In such a range as to prevent melting of the solid fuel in the part .
本発明の固形燃料供給装置によると、第1搬送部の通路部が燃焼室外から燃焼室を画定する内壁面を跨ぐように燃焼室内まで延びている。つまり、通路部の終端が燃焼室の内壁面を超えて燃焼室の奥に配置されている。したがって、第1搬送部によって固形燃料が燃焼室の内壁面より奥へと適切に搬送される。また、第2搬送部における固形燃料の単位時間当たりの搬送量を所定の範囲内で変更する。このため、燃焼装置における燃焼の強弱に応じて燃料の供給量を変更できる。なお、第2搬送部における搬送量の変更は、ロータリースイッチ等を手動で操作することによってなされてもよいし、あらかじめ設定された制御内容に基づく自動制御によってなされてもよい。 According to the solid fuel supply device of the present invention, the passage portion of the first transport portion extends from the outside of the combustion chamber to the combustion chamber so as to straddle the inner wall surface that defines the combustion chamber. That is, the end of the passage portion is disposed in the back of the combustion chamber beyond the inner wall surface of the combustion chamber. Therefore, the solid fuel is appropriately transported from the inner wall surface of the combustion chamber by the first transport unit. Further, the transport amount of the solid fuel per unit time in the second transport unit is changed within a predetermined range. For this reason, the amount of fuel supply can be changed according to the strength of combustion in the combustion apparatus. In addition, the change of the conveyance amount in the second conveyance unit may be performed by manually operating a rotary switch or the like, or may be performed by automatic control based on preset control content.
一方、上記のように第1搬送部を構成すると以下の問題が生じるおそれがあることを、本発明者は知見した。上記構成によると、第1搬送部の通路部の一部が燃焼室内に配置されることになる。このため、燃焼室内で固形燃料が燃焼すると、通路部における燃焼室内に配置された部分の固形燃料は、燃焼室外にある固形燃料と比べて発火するおそれが高まる。また、例えば、燃焼室内の温度が固形燃料の溶融温度を上回ると、通路部における燃焼室内に配置された部分の固形燃料は、燃焼室外にある固形燃料と比べて溶融しやすくなる。固形燃料が溶融した場合、溶融した固形燃料が搬送通路内の羽根部に付着することで、固形燃料が通路部内に残存するおそれがある。 On the other hand, the present inventor has found that the following problems may occur when the first transport unit is configured as described above. According to the said structure, a part of channel | path part of a 1st conveyance part is arrange | positioned in a combustion chamber. For this reason, when the solid fuel is combusted in the combustion chamber, the portion of the solid fuel disposed in the combustion chamber in the passage portion is more likely to ignite than the solid fuel outside the combustion chamber. Further, for example, when the temperature in the combustion chamber exceeds the melting temperature of the solid fuel, the portion of the solid fuel disposed in the combustion chamber in the passage portion is more easily melted than the solid fuel outside the combustion chamber. When the solid fuel is melted, the solid fuel may remain in the passage portion because the molten solid fuel adheres to the blade portion in the transport passage.
このような問題を生じにくくするため、本発明においては、第2搬送部による固形燃料の搬送量を変更する一方、第1搬送部における羽根部の回転を高速に維持することとした。具体的には、羽根部の回転速度を、その回転速度によって第1搬送部が単位時間当たりに搬送できる固形燃料の最大量が第2搬送部による単位時間当たりの搬送量の上限以上となる範囲に維持することとした。これにより、第2搬送部における固形燃料の搬送量に関わらず、第1搬送部において固形燃料が高速に搬送されるため、第1搬送部の通路部外へと固形燃料が速やかに排出される。したがって、通路部内で固形燃料が発火したり固形燃料が溶融して通路部内に残存したりしにくくなる。一方、第1搬送部において羽根部の回転を上記の通り高速にしても、実際に第1搬送部から燃焼室内に搬送される固形燃料の単位時間当たりの量は、第2搬送部から第1搬送部へと搬送される単位時間当たりの搬送量に依存する。したがって、第2搬送部における搬送量を調整することにより、燃焼室内への最終的な供給量を調整できる。 In order to make it difficult to cause such problems, in the present invention, the amount of solid fuel transported by the second transport unit is changed, while the rotation of the blades in the first transport unit is maintained at a high speed. Specifically, the rotational speed of the blades is a range in which the maximum amount of solid fuel that can be transported per unit time by the first transport unit by the rotational speed is equal to or greater than the upper limit of the transport amount per unit time by the second transport unit. It was decided to keep it. Thereby, since the solid fuel is transported at high speed in the first transport unit regardless of the transport amount of the solid fuel in the second transport unit, the solid fuel is quickly discharged out of the passage portion of the first transport unit. . Therefore, it is difficult for the solid fuel to ignite in the passage portion or to melt and remain in the passage portion. On the other hand, even if the rotation of the blades is increased as described above in the first transport unit, the amount of solid fuel actually transported from the first transport unit to the combustion chamber is the first amount from the second transport unit. It depends on the transport amount per unit time transported to the transport unit. Therefore, the final supply amount into the combustion chamber can be adjusted by adjusting the transport amount in the second transport unit.
なお、単位時間当たりの固形燃料の搬送量とは、単位時間(例えば、1秒、1分等)当たりに搬送経路上のある地点を通過する固形燃料の量である。また、その回転速度によって第1搬送部が単位時間当たりに搬送可能な固形燃料の最大量とは、羽根部をその回転速度で回転させた場合において、第1搬送部に固形燃料が仮に最大限まで供給されたとしたときに第1搬送部が単位時間当たりに搬送する固形燃料の量に相当する。また、所定の範囲の上限に対応する単位時間当たりの搬送量とは、例えばロータリースイッチを最大限まで操作した場合において、第2搬送部が単位時間当たりに搬送可能な固形燃料の最大量に相当する。 The transport amount of solid fuel per unit time is the amount of solid fuel passing through a certain point on the transport path per unit time (for example, 1 second, 1 minute, etc.). Further, the maximum amount of solid fuel that can be transported per unit time by the first transport unit by the rotational speed is that the solid fuel is maximally placed in the first transport unit when the blades are rotated at the rotational speed. This corresponds to the amount of solid fuel that the first transport unit transports per unit time. The transport amount per unit time corresponding to the upper limit of the predetermined range corresponds to the maximum amount of solid fuel that the second transport unit can transport per unit time when the rotary switch is operated to the maximum, for example. To do.
本発明の一実施形態に係るボイラー1(燃焼装置)及び燃料供給装置100(固形燃料供給装置)について図1〜図5を参照しつつ説明する。ボイラー1は、図1及び図2に示すように、内部に空間が形成された外壁2と、外壁2内の空間を上下方向に関して区画する隔壁6、7及び8とを有している。外壁2内の空間は、隔壁6、7及び8によって、上から順に排気室3、加熱室4、燃焼室5及び給気室151に区画されている。燃焼室5は固形燃料が燃焼する空間である。ボイラー1において、燃焼室5が形成された下半分は、固形燃料の燃焼により熱を発生させる燃焼部である。給気室151は燃焼室5へと供給される空気が流入する空間である。燃焼室5及び給気室151の詳細については後述する。
A boiler 1 (combustion device) and a fuel supply device 100 (solid fuel supply device) according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. As shown in FIGS. 1 and 2, the
一方、加熱室4が内部に形成されたボイラー1の上半分は、外部から供給された水を加熱する加熱部である。加熱室4内には複数本の通気管11が設けられている。通気管11は、熱伝導性の高い材料、例えば金属材料によって形成されている。通気管11は加熱室4を上下方向に貫通している。通気管11の上端部及び下端部は隔壁6及び7をそれぞれ貫通して燃焼室5及び排気室3内に突出している。通気管11の上端及び下端は開口している。燃料の燃焼によって高温になった燃焼室5内の空気は、下端の開口から通気管11に流入し、通気管11内を通って上方に向かい、上端の開口から排気室3へと流出する。加熱室4には導水管12及び13が設けられている。導水管12に外部から水(冷水)を流入させることで加熱室4内を水で満たすと、燃焼室5からの高温の空気が通気管11内を通過する際に、高温の空気から通気管11を通じて水に熱伝達することで、加熱室4内の水が加熱される。加熱されて高温になった水は、導水管13から外部へと取り出すことができる。排気室3には排気管14が設けられている。排気管14は排気部21と連通している。排気部21には空気を吸引する吸引手段が設けられている。通気管11を通じて排気室3に流入した燃焼室5からの空気は、排気部21に設けられた吸引手段によって排気管14を通じて排気室3から吸引される。吸引された空気は、排気部21において煤の排除等の浄化処理が適宜施された上で大気中へと排出される。
On the other hand, the upper half of the
燃焼室5は、外壁2内に形成された円筒形の概略形状を有する内壁面2a、隔壁7の下面及び隔壁8の上面によって画定された空間である。ボイラー1には、燃焼室5へと燃焼用の空気を供給する空気供給部150が設けられている。空気供給部150は、給気室151と、給気室151から燃焼室5へと上方に延びた給気管152及び153と、燃焼室5の底部に設けられた給気部155と、給気部155から上方へと延びた給気管156と、通気管158を介して給気室151へと空気を送り込む送風機157とを有している。
The
給気室151は、外壁2内の最下部に形成され、隔壁8によって燃焼室5と隔てられた空間である。給気室151には給気管152の下端部が開口している。給気管152は、図1に示すように、隔壁8を貫通して燃焼室5内へと向かっている。給気管152の上端部は、燃焼室5の底部付近において上方に開口している。送風機157によって給気室151内に供給された空気は、給気管152を通じて燃焼室5へと流入する。燃焼室5の底部には蓋状の形状を有する給気部155が給気管152の上端開口に被さるように固定されている。給気部155と隔壁8との間には給気室155aが形成されている。給気部155の天井板には、図2に示すように、複数個の貫通孔155bが形成されている。
The
また、図1に示すように、給気室155aには給気管156の下端部が開口している。給気管156は、給気部155の天井板を貫通して上方へと延びている。給気管156は、図2に示すように、平面視において燃焼室5の中心を囲むように5本配置されている。給気管156には、空気の流出口である複数個の貫通孔が形成されている。給気室155a内の空気は貫通孔155bを通じて給気部155の上方へと供給されると共に、給気管156を通り、給気管156に形成された流出口を通じて給気部155の上方へと供給される。なお、給気部155及び給気管156は、いずれも、後述の通り、円筒隔壁161内の内側空間5aに配置されている。したがって、給気部155から供給される空気は、主に、内側空間5a内での燃焼に用いられる。
Moreover, as shown in FIG. 1, the lower end part of the air supply pipe |
また、給気室151には、給気管153の下端部が開口している。給気管153は、図1及び図2に示すように、燃焼室5の内壁面2aに設けられた凹部2b内に部分的に埋め込まれるように3本設けられている。各給気管153は、給気室151から隔壁8を貫通し、凹部2bに沿って鉛直上方へと延びている。給気室151内の空気は給気管153内を上方へと流れる。3本の給気管153は、図2に示すように、内壁面2aに沿った方向に関して等間隔に配置されている。給気管153には、図1に示すように、上下方向に沿って配列された複数個の貫通孔153aが形成されている。各貫通孔153aの開口(流出口)は、給気管153内を流れる空気が図2のA1〜A3方向へと貫通孔153aを通じて給気管153から流出するように形成されている。A1〜A3方向のいずれも、図2に示すように、平面視において、給気管153から燃焼室5の中心に向かう方向に対して直交する方向成分を有している。また、当該成分は、A1〜A3方向のいずれについても、平面視において、燃焼室5の中心の周りを反時計回りで回る成分に相当する。これにより、燃焼室5内には、図2のB方向に向かう旋回気流が発生する。旋回気流は、燃焼室5の中心の周りを旋回するように流れる気流である。この旋回気流は、燃焼室5の内壁面2aと後述の円筒隔壁161の外表面との間に形成される。
Further, the lower end portion of the
燃焼室5内には内部燃焼部160が設けられている。内部燃焼部160の全体は金属材料で構成されているが、陶製など、耐熱性の高い他の材料製であってもよい。また、これら複数種類の材料から構成されてもよい。内部燃焼部160は、図1〜図3に示すように、円筒の概略形状を有する円筒隔壁161と、円筒隔壁161に固定された4本の柱部材162と、円盤型の蓋部120とを有している。柱部材162は鉛直方向に延びている。蓋部120は、柱部材162の上端に支持されている。蓋部120は、平面視において、円筒隔壁161より一回り大きく形成されている(図2参照)。円筒隔壁161は、図3に示すように、複数の貫通孔161aがパンチングなどによって形成された金属平板を円筒状に成形することによって作製されている。各貫通孔161aが延びる方向は、平面視において、円筒隔壁161の厚み方向と直交する方向成分を含んでいる。この方向成分は、円筒隔壁161内から各貫通孔161aに沿って円筒隔壁161外へと向かう場合に、平面視において、円筒隔壁161の中心に関する回転方向について反時計回りの成分である。このように、各貫通孔161aは、円筒隔壁161の厚み方向に対して斜めの方向(例えば、図3のF1〜F3方向)に沿っている。
An
内部燃焼部160は、5本の給気管156及び全ての貫通孔155bが平面視において円筒隔壁161内に配置される(図2参照)ように燃焼室5の底面(隔壁8の上面)上に載置されている。円筒隔壁161は、燃焼室5内の空間を、図1に示すように、水平方向に関して円筒隔壁161より内側の空間である内側空間5aと、水平方向に関して円筒隔壁161より外側の空間である外側空間5bとに区画している。これにより、給気部155は、内側空間5aの底壁を構成することになる。外側空間5bは、燃焼室5の内壁面2aと円筒隔壁161とに水平方向に挟まれた空間でもある。内側空間5aと外側空間5bとは、円筒隔壁161に形成された各貫通孔161aによって互いに連通している。内部燃焼部160は、円筒隔壁161の貫通孔161aに沿ったF1〜F3方向に対して内側空間5aと外側空間5bとが図3に示す位置関係となるように配置されている。
The
外側空間5bには、各給気管153の各貫通孔153aから空気が供給されることによって、上記の通り、図2のB方向に向かう旋回気流が発生する。この旋回気流は、図2に示すように、燃焼室5の内壁面2aと円筒隔壁161の外表面とに水平方向に挟まれた空間に形成される。本実施形態では、このように限定された空間に気流を発生させるため、円筒隔壁161の周りを旋回する気流を確実に発生させることができる。そして、この旋回気流は、図2及び図3に示すように、円筒隔壁161の外表面に沿って流れる。円筒隔壁161の外表面に沿って旋回気流が流れる際に、内側空間5aから貫通孔161aを通じて外側空間5bへと空気を吸引する作用が発生する。かかる作用によって、円筒隔壁161内の空気は、図3のF1〜F3方向等に沿って円筒隔壁161外へと流出する。
In the
燃焼室5の底面には、図1及び図2に示すように、受け皿15が設けられている。受け皿15には灯油が注入される。受け皿15に注入された灯油に点火することで固形燃料の燃焼を開始させる。
As shown in FIGS. 1 and 2, a
燃料供給装置100は、ホッパー22内に貯留された固形燃料をボイラー1の燃焼室5内に供給する装置である。本実施形態の固形燃料は、いわゆる発泡スチロール(ポリスチレン)の廃材がペレット状に成形されたものからなる。なお、ポリスチレンの他、ポリエチレンやポリプロピレンの発泡材の廃材がペレット状に成形されたものが固形燃料として用いられてもよい。また、原料が発泡材でなくてもよい。さらに、ペレット化されていない、例えば廃材が細かく破砕されただけのものが固形燃料とされてもよい。
The
燃料供給装置100は、図1及び図4に示すように、搬送部110及び130(第1搬送部及び第2搬送部)、冷却水供給部140(液体供給部)、並びに、制御部145を備えている。このうち、搬送部110は、図4に示すように、固形燃料が通過する通路部111と、通路部111内に設けられたスクリュー112と、スクリュー112を回転させるモータ113とを有している。
As shown in FIGS. 1 and 4, the
通路部111は、軸方向が水平に沿うように配置された円筒形の概略形状を有している。通路部111は、ボイラー1の外部から、ボイラー1の外壁2の内壁面2aを跨いで燃焼室5内へと延びており、さらに内部燃焼部160内まで到達している。通路部111の先端119は、内部燃焼部160の内部に配置されている。通路部111内には円柱形の概略形状を有する空間である搬送通路111aが形成されている。搬送通路111aの左端は通路部111の先端119において、図4の左方に向かって開口している。搬送通路110aの右端付近には、固形燃料の供給部114が形成されている。供給部114内には固形燃料の供給通路114aが上下方向に沿って形成されている。供給通路114aの上端は上方に開口しており、下端は搬送通路111aの右端部と連通している。
The
搬送通路111aを画定する通路部111の外壁は、図5(a)〜図5(c)に示すように、外層121及び内層122の2層を有している。外層121及び内層122は、それぞれ円筒形の概略形状を有している。外層121及び内層122は、互いに中心軸が一致するように配置されている。
As shown in FIGS. 5A to 5C, the outer wall of the
外層121と内層122の間には円筒状の空間が形成されている。外層121及び内層122同士は、隔壁123及び124によって水平方向に連結されている。隔壁123及び124は、上下方向に関して通路部111の中央に配置されている。隔壁123及び124は、図4における外層121及び内層122の右端から左端付近まで延びている。これにより、隔壁123及び124は、外層121と内層122の間に形成された上記円筒状の空間を上部空間120a及び下部空間120bの2つに隔てている。上部空間120aは、通路部111の上半分の内部に形成された空間である。下部空間120bは、通路部111の下半分の内部に形成された空間である。隔壁123及び124は、図5(a)に示すように、通路部111の左端付近で途切れている。これによって、通路部111の左端付近に、上部空間120aと下部空間120bとを上下方向に連通する連通孔125a及び125b(連通部)が形成されている。
A cylindrical space is formed between the
外層121及び内層122の右端付近には、図4、図5(b)及び図5(c)に示すように、冷却水の流入口126及び流出口127が形成されている。流入口126は、外層121の下端部を貫通するように設けられている。これにより、流入口126は、下部空間120bと通路部111の外部とを連通させている。流出口127は、外層121の上端部を貫通するように設けられている。これにより、流出口127は、上部空間120aと通路部111の外部とを連通させている。
Near the right ends of the
スクリュー112は、図4に示すように、円柱状の軸112aと、軸112aの外周面にらせん状に形成された羽根部112bとを有している。軸112aはモータ113と接続されている。モータ113は軸112aを回転させる。モータ113が軸112aを回転させる速度は、後述の制御部145によって制御される。モータ113が軸112aを回転させると、羽根部112bが搬送通路111a内で回転する。図4において、羽根部112bが回転すると、供給部114から搬送通路111aの右端部に供給された固形燃料が羽根部112bの表面によって搬送通路111aに沿って押し出される。これによって固形燃料は、搬送通路111a内を左方へと順に送り出される。そして、固形燃料が通路部111の先端119まで到達すると、先端119から通路部111外へと落下する。羽根部112bの回転速度が大きくなるほど、搬送部110が単位時間当たりに搬送できる固形燃料の量も多くなる。搬送部110が単位時間当たりに搬送する固形燃料の量とは、搬送部110における搬送経路上のいずれかの地点を単位時間(例えば、1秒、1分等)当たりに通過する固形燃料の量である。例えば、通路部111の先端119から燃焼室5内に落下する単位時間当たりの固形燃料の量である。
As shown in FIG. 4, the
搬送部130は、図4に示すように、固形燃料が通過する通路部131と、通路部131内に設けられたスクリュー132と、スクリュー132を回転させるモータ133とを有している。通路部131は、軸方向が水平方向及び鉛直方向のいずれに対しても斜めになるように配置された円筒形の概略形状を有している。通路部131の上端部は、搬送部110の供給部114の上方に配置されている。通路部131の上端部は後述のガイド管134の上部と接続されている。通路部131の下端部は、ホッパー22の下部と接続されている。通路部131内には円柱形の概略形状を有する空間である搬送通路131aが形成されている。ホッパー22内に十分な量の固形燃料が貯留されている場合、ホッパー22に貯留された固形燃料は、通路部111の下部から搬送通路111a内に連続的に(切れ目なく)供給される。
As shown in FIG. 4, the
スクリュー132は、円柱状の軸132aと、軸132aの外周面にらせん状に形成された羽根部132bとを有している。軸132aはモータ133と接続されている。モータ133は軸132aを回転させる。モータ133が軸132aを回転させる速度は後述の制御部145によって制御される。モータ133が軸132aを回転させると、羽根部132bが搬送通路131a内で回転する。図4において、羽根部132bが回転すると、ホッパー22から搬送通路131aの下端部に供給された固形燃料が羽根部132bの表面によって搬送通路131aに沿って押し出される。これによって固形燃料は、搬送通路131a内を左斜め上方へと順に送り出される。そして、固形燃料が通路部131の上端部まで到達すると、その上端部からガイド管134内へと落下する。羽根部132bの回転速度が大きくなるほど、搬送部130が単位時間当たりに搬送できる固形燃料の量も多くなる。搬送部130が単位時間当たりに搬送する固形燃料の量とは、搬送部130における搬送経路上のいずれかの地点を単位時間(例えば、1秒、1分等)当たりに通過する固形燃料の量である。例えば、通路部131の上端部からガイド管134内へと落下する単位時間当たりの固形燃料の量である。
The
ガイド管134は、搬送部130によって搬送された固形燃料を、フランジ部135を通じて搬送部110の供給部114へと落下させる。ガイド管134内にはガイド通路134aが、フランジ部135内にはガイド通路135aがそれぞれ形成されている。固形燃料は、ガイド通路134a及び135aを通過して供給部114へと向かう。フランジ部135に、ガイド通路135aを開閉可能なシャッターが設けられていてもよい。例えば、当該シャッターが、ガイド通路135aを遮断した位置とガイド通路135aから退避した位置との間で手動又は自動で位置を切り替え可能に構成されているとよい。これにより、仮に搬送部110の搬送通路において固形燃料が発火しても、シャッターによってガイド通路135aを遮断することで、搬送部130まで燃焼が伝わらないようにすることができる。
The
冷却水供給部140は、冷却用の水を貯留する冷却水貯留部141と、冷却水貯留部141と接続されたポンプ142とを有している。ポンプ142はさらに、搬送部110の流入口126とホース等で接続されている。冷却水貯留部141と搬送部110の流出口127とはホース等で接続されている。ポンプ142は、冷却水貯留部141内に貯留された水を、流入口126を通じて下部空間120bへと流入させる。下部空間120b内に流入した水は、下部空間120b内を満たしていく。下部空間120b内に水が完全に満たされると、連通孔125a及び125b(図5参照)を通じて下部空間120b内の水が上部空間120aへと流入する。上部空間120a内に流入した水は、さらに、上部空間120a内を満たしていく。上部空間120aに水が完全に満たされると、流出口127を通じて上部空間120a内の水が冷却水貯留部141に戻っていく。その後、冷却水貯留部141から流入口126を通じて下部空間120bへと水を流入させ続ける。これにより、冷却水貯留部141から、流入口126、下部空間120b、連通孔125a及び125b、上部空間120a並びに流出口127を経て冷却水貯留部141に戻る冷却水の循環経路が形成される。
The cooling
流入口126は、連通孔125a及び125bから図4の右方に向かって離隔している。具体的には、流入口126が、図4に示すように下部空間120bの右端付近にあり、これに対して連通孔125a及び125bが、図5(a)に示すように通路部111の左端付近、つまり、下部空間120bの左端付近にある。したがって、下部空間120bの右端付近に流入した冷却水は、通路部111の長さ方向(図4の左右方向)に沿って反対側の左端付近まで流れる。同様に、流出口127は図4の右方に向かって連通孔125a及び125bから離隔している。具体的には、流出口127が、図4に示すように上部空間120aの右端付近にあり、これに対して連通孔125a及び125bが、図5(a)に示すように通路部111の左端付近、つまり、上部空間120aの左端付近にある。したがって、上部空間120aの左端付近に流入した冷却水は、通路部111の長さ方向(図4の左右方向)に沿って反対側の右端付近まで流れる。このように、冷却水が下部空間120bを右端付近から左端付近まで流れると共に、上部空間120aを左端付近から右端付近まで流れる。よって、通路部111の長さ方向に亘って通路部111が全体的に冷却されやすい。
The
制御部145は、モータ113及び133を制御するための各種の電気回路を有している。制御部145はスイッチ146と接続されている。スイッチ146は、ロータリースイッチ型のスイッチである。スイッチ146のつまみを回転させることでスイッチ146の状態を変更できる。つまみの回転には2点の限界位置がある。つまり、つまみはこの2点の限界位置の間で回転させることができる。制御部145は、スイッチ146の状態に基づいてモータ133を制御する。スイッチ146のつまみの回転位置は、固形燃料の搬送量と関連付けられている。制御部145は、搬送部130による固形燃料の単位時間当たりの搬送量が、スイッチ146のつまみの位置に応じたものとなるように、モータ133を制御して、軸132aの回転速度を調整する。例えばユーザーが、スイッチ146を操作することにより、固形燃料の搬送量を大きくするようにスイッチ146の状態を変更したとする。制御部145は、これに応じ、軸132aの回転速度を大きくするようにモータ133を制御する。なお、スイッチ146の代わりにその他の形式のスイッチやレバー等が用いられてもよい。
The
制御部145がモータ133に変更させる軸132aの回転速度には範囲、つまり、上限及び下限が設定されている。この上限及び下限は、スイッチ146のつまみの回転における2点の限界位置と対応している。上限及び下限は、スクリュー132の重量やモータ133の能力等に応じて設定されている。軸132aの回転速度は、搬送部130が単位時間当たりに搬送できる固形燃料の単位時間当たりの量に対応する。したがって、軸132aの回転速度が上記下限から上限までの範囲内で変更されることは、搬送部130による固形燃料の単位時間当たりの搬送量が、回転速度の範囲に対応する所定の範囲で変更可能であることに相当する。
A range, that is, an upper limit and a lower limit are set for the rotation speed of the
一方、制御部145は、搬送部110に対しては、スイッチ146の状態に関わらず、軸112aの回転速度を一定の大きさに維持するようにモータ113を制御する。一定の大きさとは、かかる一定の大きさの回転速度で軸112aを回転させた場合に搬送部110が単位時間当たりに搬送することができる固形燃料の最大量が、上記所定の範囲の上限以上となるような回転速度の大きさである。最大量とは、搬送部110に固形燃料が最大まで供給された場合に搬送部110が単位時間当たりに搬送できる量である。つまり、搬送部130による搬送量の上限以上の量の固形燃料を搬送できるように軸112aが高速に回転する。したがって、搬送部110は、搬送部130における単位時間当たりの搬送量がどれだけ多くても、搬送されてきた固形燃料を滞らせることなく且つ高速に燃焼室5内へと搬送する。
On the other hand, the
以上の構成において、受け皿15内の灯油に着火後、燃料供給装置100が固形燃料を燃焼室5に供給すると共に空気供給部150が空気を燃焼室5に供給することで、燃焼室5内で固形燃料が燃焼する。燃料供給装置100からの固形燃料は内側空間5a内を落下する。このため、まず、内側空間5a内において固形燃料が燃焼する。燃焼用の空気は、空気供給部150における給気部155及び給気管156から供給される。固形燃料はポリスチレン(又は、ポリエチレンやポリプロピレン等)からなるため、燃焼によって高温になった内側空間5a内を落下する際、固形燃料から可燃性ガスが発生する。かかる可燃性ガスは給気部155及び給気管156から供給される空気と混合しつつ燃焼する。内部燃焼部160の上部には蓋部120が設置されている。このため、内側空間5aにおいて発生した可燃性ガスが内部燃焼部160の上方に流出するのが抑制されている。
In the above configuration, after the kerosene in the
内側空間5aにおいて固形燃料が燃焼する際に、不純物などが燃え残ったり、固形燃料の一部が炭化したりすることで、燃え滓が発生することがある。そして、このような燃え滓が給気部155上に積み重なり、給気部155の貫通孔155bの開口を塞ぐおそれがある。しかしながら、仮に、固形燃料の燃え滓等によって給気部155の貫通孔155bが塞がれたとしても、給気部155よりも上方に延びた給気管156の流出口は燃え滓等によって塞がれたりしにくい。したがって、仮に貫通孔155bが塞がれても、燃焼用の空気は給気管156の流出口から供給される。
When the solid fuel burns in the
一方、上記の通り、内側空間5aの空気は、外側空間5bに発生する旋回気流によって、円筒隔壁161の貫通孔161aを通じて外側空間5bへと吸引される。これにより、内側空間5aにおいて燃焼せずに残った可燃性のガスが内側空間5aから外側空間5bへと流出する。流出した可燃性のガスは、外側空間5bにおいて旋回気流に合流すると共に、旋回気流中の空気と適切に混合されつつ燃焼する。外側空間5bでは旋回気流の形成によって、燃焼に十分な量の空気と可燃性のガスとが混合する。したがって、可燃性のガスが内側空間5aにおいて燃え残ったとしても、外側空間5bにおいて確実に燃焼する。
On the other hand, as described above, the air in the
以上説明した本実施形態に係る燃料供給装置100によると、搬送部110の通路部111が燃焼室5外から内壁面2aを跨いで燃焼室5内まで延びている。具体的には、通路部111の終端である先端119が内壁面2aを超え、さらに奥の内部燃焼部160の内部に配置されている。したがって、搬送部110によって固形燃料が内部燃焼部160内へと適切に搬送される。また、スイッチ146を操作することで搬送部130における固形燃料の単位時間当たりの搬送量を変更できる。このため、ボイラー1における燃焼の強弱に応じて燃料の供給量を変更できる。
According to the
一方、上記のように搬送部110を構成すると以下の問題が生じるおそれがあることを、本発明者は知見した。上記構成によると、搬送部110の通路部111の一部が燃焼室5内に配置されることになる。このため、燃焼室5内で固形燃料が燃焼すると、通路部111における燃焼室5内に配置された部分の固形燃料は、燃焼室5外にある固形燃料と比べて発火するおそれが高まる。また、本実施形態の固形燃料は発泡スチロールの廃材からなる。発泡スチロールを構成するポリスチレンの溶融温度は80〜90℃である。このため、燃焼室5内の温度は固形燃料の溶融温度を大きく上回ることになる。よって、通路部111における燃焼室5内に配置された部分の固形燃料は、燃焼室5外にある固形燃料と比べて溶融しやすくなる。固形燃料が溶融した場合、溶融した固形燃料がスクリュー112の羽根部112bに付着することで、固形燃料が通路部111内に残存するおそれがある。
On the other hand, the present inventor has found that the following problems may occur when the
このような問題を生じにくくするため、本実施形態においては、搬送部130において固形燃料の搬送量をスイッチ146の操作によって変更できる一方で、搬送部110における軸112aの回転を高速に維持することとした。具体的には、軸112aの回転速度を、その回転速度によって搬送部110が単位時間当たりに搬送できる固形燃料の最大量が搬送部130による単位時間当たりの搬送量の上限以上となる一定の大きさに維持することとした。これにより、搬送部130における固形燃料の搬送量に関わらず、搬送部110において固形燃料が高速に搬送される。このため、搬送部110の通路部111外(内部燃焼部160内)へと固形燃料が速やかに排出される。したがって、通路部111内で固形燃料が発火したり固形燃料が溶融して通路部111内に残存したりしにくくなる。一方、搬送部110において軸112aの回転を上記の通り高速にしても、実際に搬送部110から燃焼室5内に供給される固形燃料の単位時間当たりの供給量(搬送量)は、搬送部130から搬送部110へと搬送される単位時間当たりの搬送量に依存する。したがって、搬送部130における搬送量を調整することにより、燃焼室5内への最終的な供給量を調整できる。
In order to make it difficult to cause such a problem, in the present embodiment, the transport amount of the solid fuel in the
また、本実施形態においては、冷却水供給部140が通路部111内に形成された上部空間120a及び下部空間120b内に冷却水を供給する。これによって通路部111が冷却されるので、通路部111内で固形燃料が発火したり溶融したりするのがさらに抑制される。
In the present embodiment, the cooling
また、本実施形態では、外側空間5bにおいて円筒隔壁161と燃焼室5の内壁面2aとに水平方向に挟まれた領域に旋回気流を発生させる。かかる限定された領域に旋回気流を発生させるため、旋回気流が確実に形成されやすい。また、外側空間5bに形成される旋回気流により、内側空間5aに供給された固形燃料から発生した可燃性ガスが、各貫通孔161aを通じて、円筒隔壁161と燃焼室5の内壁面2aとに挟まれた上記領域に流出する。つまり、内側空間5aにおいて固形燃料から発生した可燃性ガスのうちの未燃焼のものが、各貫通孔161aに向かって外側に流れると共に、そのまま各貫通孔161aを通じて円筒隔壁161の外側の旋回気流へと合流しやすい。したがって、内側空間5aにおいて未燃焼であった可燃性ガスが、外側空間5bの限定された領域に適切に形成された旋回気流に巻き込まれつつ、効率よく燃焼する。
In the present embodiment, a swirling airflow is generated in a region sandwiched between the
以上、本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な変更が可能である。 The preferred embodiments of the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made as long as they are described in the claims.
例えば、上述の実施形態では、搬送部130においても搬送部110と同様、スクリューを用いて固形燃料を搬送する搬送方式が採用されている。しかし、搬送部130においてはスクリュー以外の搬送方式が採用されてもよい。また、搬送部110及び130のいずれのスクリューにおいても羽根部が軸に固定されている。しかし、軸を有しない羽根部のみのスクリューが用いられてもよい。
For example, in the above-described embodiment, the
また、上述の実施形態では、軸112aの回転速度が制御部145によって一定の大きさに保たれている。しかし、搬送部110が単位時間当たりに搬送することができる固形燃料の最大量が搬送部130による搬送量の上限以上となる範囲であれば、軸112aの回転速度が変動してもよい。なお、軸112aの回転速度が上記の範囲に維持されるのは、燃焼室5内の温度が十分に上昇し、安定的に固形燃料を燃焼し続ける高温運転時のみであってよい。例えば、燃焼室5内の燃焼が開始したばかりで未だ十分に燃焼室5内の温度が上昇していない期間には、軸112aの回転速度がある程度低く抑えられてもよい。未だ十分に燃焼室5内の温度が上昇していないので、搬送部110の搬送量が抑えられていても、通路部111内の固形燃料が発火したり溶融したりするおそれが低いためである。
In the above-described embodiment, the rotation speed of the
また、上述の実施形態においては、スイッチ146のつまみの回転位置に応じて搬送部130における搬送量を制御部145が制御する。スイッチ146のつまみはユーザーが手動で操作する。つまり、搬送部130の搬送量は手動で調整される。しかし、制御部145が、あらかじめプログラムされた内容に基づき、搬送部130における搬送量を自動制御してもよい。この場合においても、搬送部130における搬送量の範囲として上限及び下限が設定されると共に、搬送部110が単位時間当たりに搬送することができる固形燃料の最大量が上記上限以上となる範囲に軸112aの回転速度が維持される。
In the above-described embodiment, the
また、上述の実施形態においては、通路部131の軸方向が水平方向及び鉛直方向のいずれに対しても斜めになるように搬送部130が配置されている。したがって、固形燃料は、搬送通路131a内を図4の左斜め上方に搬送される。これに対し、通路部131の軸方向が水平に配置されてもよい。この場合、固形燃料は、通路部131に沿って水平に搬送される。
In the above-described embodiment, the
また、上述の実施形態は、本発明がボイラーに適用されたものである。しかし、本発明がボイラー以外の燃焼装置に適用されてもよい。例えば、燃焼室5内の燃焼熱によって高温になった空気を利用した暖房装置や、燃焼室5内の燃焼熱によって水を蒸発させて得た水蒸気の圧力を利用した発電装置等、燃焼熱をさまざまに利用する燃焼装置に適用されてよい。
In the above-described embodiment, the present invention is applied to a boiler. However, the present invention may be applied to combustion devices other than boilers. For example, the heating heat using air heated to high temperature by the combustion heat in the
1 ボイラー
2 外壁
2a 内壁面
5 燃焼室
5a 内側空間
5b 外側空間
22 ホッパー
100 燃料供給装置
110,130 搬送部
110a,130a 搬送通路
111,131 通路部
112,132 スクリュー
112a,132a 軸
112b,132b 羽根部
120a 上部空間
120b 下部空間
121 外層
122 内層
123,124 隔壁
125a 連通孔
126 流入口
127 流出口
140 冷却水供給部
145 制御部
160 内部燃焼部
DESCRIPTION OF
Claims (6)
固形燃料が通過する搬送通路が内部に形成された通路部と、前記搬送通路内において回転することにより前記搬送通路に沿って前記固形燃料を送り出す羽根部とを有する第1搬送部と、
前記燃焼室外において前記第1搬送部へと前記固形燃料を搬送する第2搬送部と、を備えており、
前記通路部が、前記燃焼室を画定する前記燃焼装置の内壁面を跨ぐように前記燃焼室外から前記燃焼室内まで延びており、
前記第2搬送部による前記固形燃料の単位時間当たりの搬送量を所定の範囲内で変更すると共に、前記羽根部の回転速度を、その回転速度によって前記第1搬送部が単位時間当たりに搬送可能な前記固形燃料の最大量が前記所定の範囲の上限に対応する単位時間当たりの搬送量以上となり、且つ、前記第1搬送部の通路部における前記固形燃料の溶融を防ぐような範囲に維持することを特徴とする固形燃料供給装置。 A device for supplying the solid fuel into the combustion chamber in the combustion apparatus where the temperature of the combustion chamber formed therein for combusting the solid fuel in a condition that above the melting temperature of the solid fuel,
A first transport section having a passage section in which a transport path through which solid fuel passes is formed, and a blade section that feeds the solid fuel along the transport path by rotating in the transport path;
A second transport unit that transports the solid fuel to the first transport unit outside the combustion chamber,
The passage portion extends from the outside of the combustion chamber to the combustion chamber so as to straddle the inner wall surface of the combustion device that defines the combustion chamber;
The amount of the solid fuel transported by the second transport unit per unit time is changed within a predetermined range, and the rotational speed of the blades can be transported by the first transport unit per unit time depending on the rotational speed. Do and Do the maximum amount of solid fuel is more than the transport amount per unit time corresponding to the upper limit of the predetermined range Ri, and, in a range that prevents melting of the solid fuel in the passage of the first conveyor A solid fuel supply device characterized by maintaining.
前記第2搬送部の前記羽根部の回転速度を、前記第2搬送部による単位時間当たりの前記固形燃料の搬送量が前記所定の範囲内となるように変更することを特徴とする請求項1又は2に記載の固形燃料供給装置。 The second transport unit rotates in the transport path of the second transport unit, and the solid fuel is sent out along the transport path by rotating in the transport path of the second transport unit. And has a blade part,
The rotational speed of the blade part of the second transport unit is changed so that the transport amount of the solid fuel per unit time by the second transport unit falls within the predetermined range. Or the solid fuel supply apparatus of 2.
冷却用の液体を前記空間内に供給する液体供給部をさらに備えていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の固形燃料供給装置。 The wall of the passage portion of the first transport unit is composed of a plurality of layers in which spaces are formed between each other,
The solid fuel supply apparatus according to any one of claims 1 to 3, further comprising a liquid supply unit that supplies a cooling liquid into the space.
前記空間を、前記第1搬送部の前記通路部の上部に配置された上部空間と前記通路部の下部に配置された下部空間とに隔てる隔壁と、
前記上部空間と前記下部空間とを連通させる連通部と、
前記第1搬送部の前記搬送通路の長さ方向に沿った一方向に向かって前記第1搬送部の前記連通部から離隔した位置に形成された前記下部空間への液体の流入部と、
前記一方向に向かって前記第1搬送部の前記連通部から離隔した位置に形成された前記上部空間からの液体の流出部とを含んでいることを特徴とする請求項4に記載の固形燃料供給装置。 The passage section of the first transport section is
A partition wall that divides the space into an upper space disposed above the passage portion of the first transport unit and a lower space disposed below the passage portion;
A communication part for communicating the upper space and the lower space;
An inflow portion of liquid into the lower space formed at a position separated from the communication portion of the first transport portion toward one direction along the length direction of the transport passage of the first transport portion;
The solid fuel according to claim 4, further comprising a liquid outflow portion from the upper space formed at a position spaced apart from the communication portion of the first transport portion in the one direction. Feeding device.
前記燃焼室内の温度が前記固形燃料の溶融温度以上となった状態で前記固形燃料を燃焼することを特徴とする固形燃料燃焼システム。 A solid fuel combustion system comprising the solid fuel supply device according to any one of claims 1 to 5 and the combustion device,
A solid fuel combustion system, wherein the solid fuel is burned in a state where the temperature in the combustion chamber is equal to or higher than the melting temperature of the solid fuel.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015229419A JP6392733B2 (en) | 2015-11-25 | 2015-11-25 | Solid fuel supply device |
PCT/JP2015/085401 WO2017090213A1 (en) | 2015-11-25 | 2015-12-17 | Solid fuel supply apparatus |
PH12017500006A PH12017500006A1 (en) | 2015-11-25 | 2017-01-03 | Solid fuel feeder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015229419A JP6392733B2 (en) | 2015-11-25 | 2015-11-25 | Solid fuel supply device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017096558A JP2017096558A (en) | 2017-06-01 |
JP6392733B2 true JP6392733B2 (en) | 2018-09-19 |
Family
ID=58763295
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015229419A Active JP6392733B2 (en) | 2015-11-25 | 2015-11-25 | Solid fuel supply device |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6392733B2 (en) |
PH (1) | PH12017500006A1 (en) |
WO (1) | WO2017090213A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT201900003487A1 (en) * | 2019-03-11 | 2020-09-11 | Gruppo Piazzetta Spa | Heat generator unit with new brazier |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4970472A (en) * | 1972-11-09 | 1974-07-08 | ||
JP2678264B2 (en) * | 1991-12-16 | 1997-11-17 | デツク、インターナシヨナル株式会社 | Waste fuel combustion plant |
SE501015C2 (en) * | 1993-01-28 | 1994-10-17 | Joergen Hallberg | Solid fuel burners |
JPH0814531A (en) * | 1994-06-30 | 1996-01-19 | Ebara Corp | Supplying device for solid substance to be burnt |
FI112798B (en) * | 1999-07-28 | 2004-01-15 | Valtion Teknillinen | Process and plant for gasification of a carbonaceous fuel in a fixed bed gasifier |
SE517399C2 (en) * | 2000-10-06 | 2002-06-04 | Swedish Bioburner System Ab | Procedure for automated combustion with solid fuel |
JP2005121337A (en) * | 2003-10-20 | 2005-05-12 | Kondo Tekko:Kk | Woody solid fuel supply system |
JP2010270988A (en) * | 2009-05-22 | 2010-12-02 | Japan Livestock Trading Corp | Combustion device |
JP2011191041A (en) * | 2010-03-16 | 2011-09-29 | Yamamoto Co Ltd | Woody pellet combustion device |
-
2015
- 2015-11-25 JP JP2015229419A patent/JP6392733B2/en active Active
- 2015-12-17 WO PCT/JP2015/085401 patent/WO2017090213A1/en active Application Filing
-
2017
- 2017-01-03 PH PH12017500006A patent/PH12017500006A1/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017096558A (en) | 2017-06-01 |
WO2017090213A1 (en) | 2017-06-01 |
PH12017500006A1 (en) | 2017-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20160377297A1 (en) | Biomass fuel stove | |
JP4766562B2 (en) | Wood pellet fired steam boiler | |
KR101486050B1 (en) | Pellet stove | |
US10195582B2 (en) | Gasification furnace, gasification system, reformer and reforming system | |
JP6207279B2 (en) | Heat exchanger integrated combustion furnace | |
JP2007255821A (en) | Combustion device | |
JP6392733B2 (en) | Solid fuel supply device | |
JP4276247B2 (en) | Boiler equipment | |
JP5943574B2 (en) | Combustion furnace | |
JP5999883B2 (en) | Combustion furnace | |
KR102049894B1 (en) | Apparatus for rapidly drying and sterilizing at high termperatures | |
JP2017078551A (en) | Solid fuel combustion apparatus | |
JP6621028B2 (en) | Rice husk combustion hot water boiler and combustion method | |
KR100990528B1 (en) | Boiler system of high efficiency with combustion apparatus of solid fuel | |
EP2957828A1 (en) | Burner that uses a granular-type solid biomass fuel | |
KR101313533B1 (en) | Wood pellet boiler combustion apparatus of bottom feeding type | |
JP2018044753A5 (en) | ||
KR101080915B1 (en) | Cyclone type combustion apparatus using fire plate | |
JP2013002723A (en) | Slag melting apparatus and fluidized bed gasification melting facility | |
WO2018124261A1 (en) | Incinerator | |
CN105723154A (en) | Duct type heat storage device | |
JP2007051832A (en) | Combustion device | |
JP6382372B2 (en) | Melting and holding furnace and lid for melting and holding furnace | |
KR20230077547A (en) | Fluidized bed incinerator | |
JP2016166683A (en) | Heating device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180226 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180226 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180815 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180823 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6392733 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |