JP6392429B1 - 掘削装置 - Google Patents
掘削装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6392429B1 JP6392429B1 JP2017175936A JP2017175936A JP6392429B1 JP 6392429 B1 JP6392429 B1 JP 6392429B1 JP 2017175936 A JP2017175936 A JP 2017175936A JP 2017175936 A JP2017175936 A JP 2017175936A JP 6392429 B1 JP6392429 B1 JP 6392429B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- excavation
- distance
- angle
- distance sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005553 drilling Methods 0.000 title claims description 29
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 claims abstract description 113
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 92
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 37
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 18
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 16
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 2
- 230000008844 regulatory mechanism Effects 0.000 claims 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 16
- 238000012937 correction Methods 0.000 abstract description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
Abstract
【解決手段】掘削装置1は、地盤を掘削するための掘削刃を有する掘削管2と、掘削管2の周面上に回動自由に支持される取付基板24と、掘削管2の回動による取付基板24の供回りを規制する供回り規制機構28と、掘削管2と取付基板24との対向する部位の一方に設けられ、掘削管2の回転角度に応じて他方の部位との間の距離が変化する検出面31aを有する検出板30と、他方の部位に設けられ検出面31aとの距離を計測する距離センサ29と、距離センサ29による距離の測定値を掘削管2の回転角度に変換するデータ変換装置34とを備える。
【選択図】図3
Description
しかし、ジャイロを用いた角度検出は、測定を繰り返すうちに誤差が増大し、補正を行う必要があるという問題があった。
本発明は、上記した課題に着目してなされたものであり、掘削管のロール角について、簡単な構成で誤差補正を必要としない角度検出を行うことが可能な掘削装置を提供することを目的とする。
検出板の検出面は、掘削管の回転角度に応じて距離センサとの間の距離が変化するので、距離センサにより検出板と距離センサとの間の距離を測定し、距離の測定値がデータ変換装置によって掘削管の回転角度に変換されることで、その変換結果から掘削管のロール角が取得される。
上記の構成によれば、掘削管のロール角について、距離センサで検出板の検出面との間の距離を測定するだけで誤差補正を必要としない角度検出を行うことができる。
図1は本発明の一実施形態に係る掘削装置1の全体構成を示す概略図である。掘削装置1は、例えば、排水管、水道管、ガス管、通信線や電力線などのケーブルを通す地中管、薬液注入管などを地中に設置するために使用される。
掘削管2のロール角βとは、図2の矢印Bに示すように、掘削管2が軸周りに回転するときの回転角度であり、例えば、図1、図2に示すように、受圧面21aの先端縁21bが最上部に位置する場合をロール角βが0度と定める。
検出板30の検出面31aは、掘削管2の回転角度に応じて距離センサ29との間の距離が変化するので、距離センサ29により検出板30と距離センサ29との間の距離dを測定することで、距離dの測定値が後述するデータ変換装置34によって掘削管2の回転角度に変換され、その変換結果から掘削管2のロール角βが取得される。
データ変換装置34は、制御部、記憶部等を含んでいる。制御部は、例えばCPUやワークエリアとなるメモリなどから構成されている。制御部はメモリに記憶されているプログラムを実行することにより、入出力各部を制御するとともに、距離センサ29による距離dの測定値を掘削管2のロール角βに変換する処理を実行する。記憶部は、例えばフラッシュメモリや不揮発性メモリなどの記憶装置から構成され、距離センサ29による距離の測定値を掘削管2のロール角β(回転角度)に変換するテーブルを記憶している。
なお、掘削管2、中空管3を構成する材質は例えば鋼であるが、これに限定されず、塩化ビニール、ナイロン等の合成樹脂製であってもよい。
演算部は、掘削管2のロール角β、ピッチ角、ヨー角、掘削管2の推進速度等から、掘削管2の地中での位置(X,Y,Z軸の座標位置)を算出して計測値として記憶部に記憶させる。詳しくは、掘削管2が地盤の表面(例えば、X,Y,Z軸からなる三次元直交座標の原点位置P0とする)から所定の距離(例えば1m〜3m)を進むと、掘削を中断してロール角β、ピッチ角、ヨー角が計測される。演算部は得られたロール角β、ピッチ角、ヨー角等から、既知の算出方法により位置P0に対する相対位置を求め、この相対位置に基づいて、掘削管2の地中での現在のX,Y,Z軸の座標の位置P1を算出する。掘削を再開して掘削管2が位置P1から所定の距離を進むと、演算部は、位置P1に対する相対位置を求め、この相対位置から現在のX,Y,Z軸の座標の位置P2を算出する。このように、前回の位置からの相対位置を順次算出し、この相対位置から現在の掘削管2のX,Y,Z軸の座標位置を得ることにより、掘削軌跡を描くことができる。
2 掘削管
23 筒状カバー
24 取付基板
25 筒状部
26 鍔状部
27 軸受
28 供回り規制機構
28a 錘
29 距離センサ
30 検出板
31a 検出面
32 制御基板
34 データ変換装置
d 距離センサと検出面との間の距離
β ロール角(回転角度)
Claims (7)
- 地盤を掘削するための掘削刃を有する掘削管と、
前記掘削管の周面上に回動自由に支持される取付基板と、
前記掘削管の回動による前記取付基板の供回りを規制する供回り規制機構と、
前記掘削管と前記取付基板との対向する部位の一方の部位に設けられ、前記掘削管の回転角度に応じて他方の部位との間の距離が変化する検出面を有する検出板と、
前記他方の部位に設けられ前記検出面との距離を計測する距離センサと、
前記距離センサによる距離の測定値を前記掘削管の回転角度に変換するデータ変換装置とを備える掘削装置。 - 前記取付基板は、両端部が軸受を介して前記掘削管の外周面上に回動自由に支持されている請求項1に記載の掘削装置。
- 前記取付基板は、前記掘削管の周面に沿う筒状部と、前記筒状部の一端部に設けられた鍔状部とを備え、前記鍔状部に前記距離センサが設けられている請求項1または2に記載の掘削装置。
- 前記取付基板には、前記距離センサの動作を制御する制御基板が固定されている請求項1から3のいずれかに記載の掘削装置。
- 前記供回り規制機構は、前記取付基板の周面の決められた角度範囲に固定される錘を備え、
前記錘は、前記錘が固定された角度範囲が最下部に位置するように荷重が設定されている請求項1に記載の掘削装置。 - 前記検出板は、レーザ光を反射させる反射板であり、
前記距離センサは、前記検出板に向けてレーザ光を照射する半導体レーザと、前記検出板で反射したレーザ光を受光する受光素子とを含む請求項1に記載の掘削装置。 - 前記掘削管は、前記取付基板、前記供回り記載機構、前記検出板、及び前記距離センサを覆う筒状カバーをさらに含む請求項1に記載の掘削装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017175936A JP6392429B1 (ja) | 2017-09-13 | 2017-09-13 | 掘削装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017175936A JP6392429B1 (ja) | 2017-09-13 | 2017-09-13 | 掘削装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6392429B1 true JP6392429B1 (ja) | 2018-09-19 |
JP2019052446A JP2019052446A (ja) | 2019-04-04 |
Family
ID=63579894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017175936A Active JP6392429B1 (ja) | 2017-09-13 | 2017-09-13 | 掘削装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6392429B1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002090141A (ja) * | 2000-09-14 | 2002-03-27 | Airec Engineering Corp | 先導体位置計測方法および装置 |
JP2008014738A (ja) * | 2006-07-05 | 2008-01-24 | San Shield Kk | 掘進機の位置測定に用いる角度測定装置及び掘進機の推進工法 |
JP2013170356A (ja) * | 2012-02-17 | 2013-09-02 | Kandenko Co Ltd | 急曲線施工可能な小口径推進工法における位置計測法及びその装置 |
-
2017
- 2017-09-13 JP JP2017175936A patent/JP6392429B1/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002090141A (ja) * | 2000-09-14 | 2002-03-27 | Airec Engineering Corp | 先導体位置計測方法および装置 |
JP2008014738A (ja) * | 2006-07-05 | 2008-01-24 | San Shield Kk | 掘進機の位置測定に用いる角度測定装置及び掘進機の推進工法 |
JP2013170356A (ja) * | 2012-02-17 | 2013-09-02 | Kandenko Co Ltd | 急曲線施工可能な小口径推進工法における位置計測法及びその装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019052446A (ja) | 2019-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7506696B2 (en) | Borehole drilling control system, method and apparatus | |
EP3005006B1 (en) | Method of controlling a mining vehicle and associated mining vehicle | |
US9476256B2 (en) | Mining vehicle and method of moving boom | |
JP5037678B2 (ja) | 曲線トンネルにおける穿孔パターン配向方法、岩盤掘削装置およびソフトウェア製品 | |
US10094209B2 (en) | Drill pipe oscillation regime for slide drilling | |
EP2569652B1 (en) | Method and apparatus for mining vehicle safety arrangements | |
US20210207438A1 (en) | Multimode Steering and Homing System, Method and Apparatus | |
US10000971B2 (en) | Steering tool with eccentric sleeve and method of use | |
JP3418682B2 (ja) | トンネル用総合測量システム | |
US20190085683A1 (en) | Automated drilling instructions for steerable drilling systems | |
JP2005220627A (ja) | 削岩機搭載台車における穿孔位置決め制御方法 | |
JP6392429B1 (ja) | 掘削装置 | |
JP3891345B2 (ja) | 地中曲線削孔装置及び該装置を使用した削孔制御方法 | |
JP2004138422A (ja) | トンネル孔内測量方法及びトンネル孔内測量システム | |
JP2004183375A (ja) | 削孔位置検出方法およびこれに用いる削孔装置 | |
JP4360933B2 (ja) | 地盤削孔装置、地盤削孔における孔曲がり計測方法 | |
JP6542316B2 (ja) | 掘削装置 | |
JP5559008B2 (ja) | 固定式計測装置及び方向制御削孔装置 | |
JP2005232834A5 (ja) | ||
JP2006016781A (ja) | 穿孔装置の穿孔位置決め方法及び建設機械の位置計測方法 | |
CA2686249C (en) | Method and apparatus for surveying a cavity | |
US20160102543A1 (en) | Methods for Estimating Wellbore Gauge and Dogleg Severity | |
JPH0223673B2 (ja) | ||
JP2013011074A (ja) | 方向制御削孔方法、方向制御削孔システム及び削孔システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180724 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6392429 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |