JP6390448B2 - Floor mat and manufacturing method thereof - Google Patents
Floor mat and manufacturing method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP6390448B2 JP6390448B2 JP2015011763A JP2015011763A JP6390448B2 JP 6390448 B2 JP6390448 B2 JP 6390448B2 JP 2015011763 A JP2015011763 A JP 2015011763A JP 2015011763 A JP2015011763 A JP 2015011763A JP 6390448 B2 JP6390448 B2 JP 6390448B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor mat
- embroidery
- layer
- saddle
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 16
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 33
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 30
- 238000009958 sewing Methods 0.000 claims description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 238000005034 decoration Methods 0.000 claims description 19
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 17
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 17
- 102100040428 Chitobiosyldiphosphodolichol beta-mannosyltransferase Human genes 0.000 description 26
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 8
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 6
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 4
- 238000009732 tufting Methods 0.000 description 4
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 208000031968 Cadaver Diseases 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009956 embroidering Methods 0.000 description 1
- 238000009408 flooring Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 238000009964 serging Methods 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Passenger Equipment (AREA)
- Carpets (AREA)
Description
本発明はフロアマット及びその製造方法に関する。更に詳しくは、立毛繊維による起毛表面を有するフロアマット及びその製造方法に関する。 The present invention relates to a floor mat and a manufacturing method thereof. More specifically, the present invention relates to a floor mat having a raised surface made of napped fibers and a method for producing the same.
起毛表面を有したフロアマットには、基布に立毛繊維(パイル糸等)がタフティングされたパイル布等が利用されている。このパイル布等は、必要に応じてトリミングした後、端末処理や加飾が施される。上記の端末処理としては、トリミングによってパイル布の端部に露出されたパイル糸の脱落を防止する処理が施される。具体的には、オーバーロックと称される縁かがり処理が施される。パイル布のトリミングされた端部を、その全周にわたってかがり縫いし、端部のパイル糸をかがり糸で閉じ込み、覆い隠す処理である。更に、加飾は、刺繍によって施される。
このような起毛表面を有したフロアマットの端末処理や刺繍による加飾に関する技術としては、下記特許文献1及び下記特許文献2が知られている。
For a floor mat having a raised surface, a pile cloth or the like in which napped fibers (pile yarn or the like) are tufted on a base cloth is used. The pile cloth or the like is trimmed as necessary, and then subjected to terminal processing and decoration. As the above terminal treatment, a treatment for preventing the pile yarn exposed at the end portion of the pile cloth from falling off by trimming is performed. Specifically, an edge-edge process called overlock is performed. This is a process in which the trimmed end portion of the pile cloth is stitched over the entire circumference, and the pile yarn at the end portion is closed with the stitch yarn to cover it. Furthermore, the decoration is applied by embroidery.
The following
特許文献1には、パイルを植毛する前の基布に予め刺繍によって加飾し、その後、この基布にパイルを植毛して起毛表面に加飾を有したマットを得る方法が開示されている。しかしながら、この方法は、通常利用されている予めタフティングされたパイル布等に対しては適用することができず、また、この方法では端末処理を行うことができないという問題がある。
その一方、特許文献2には、トリミングされた端末に、ソーイングテープを縫い付けて、その上からソーイングテープを覆うようにオーバーロックを施して端末処理をしている。しかしながら、この方法では、オーバーロックによる端末処理はできても、刺繍による加飾を行うことはできない。即ち、1種のミシン装置で端末処理と加飾との両方を行うことができない。また、刺繍を施す通常ミシン(いわゆるパターンミシン)を利用して端末処理を施そうとすると、糸間から立毛繊維がはみ出しまうため、この立毛繊維のはみ出しを上記特許文献2の方法によって防止することができるが、上記特許文献2の方法では、刺繍を施す通常ミシン(いわゆるパターンミシン)を利用して端末処理を行うことについては何ら検討がなされていない。また、特許文献2の方法では、ソーイングテープを端末に縫い付ける工程が必要となってしまい、製造工数の増加を招くこととなる。
On the other hand, in
本発明は、上述の従来の状況に鑑みてなされた発明であり、パターンミシンのみで、端末処理及び加飾の両方を行なうことができるフロアマット及びこのようなフロアマットの製造方法を提供することを目的とする。 The present invention is an invention made in view of the above-described conventional situation, and provides a floor mat capable of performing both terminal processing and decoration only with a pattern sewing machine, and a method of manufacturing such a floor mat. With the goal.
上記問題を解決するために、請求項1に記載のフロアマットは、基布に立設された立毛繊維によって形成された起毛された表面を有するフロアマットであって、
前記表面に刺繍によって畝型に形成された畝型ラインを、本フロアマットの端縁に対する端縁処理として備えるとともに、本フロアマットの端縁以外の部位に形成された装飾としても備えており、
前記畝型ラインは、前記立毛繊維と、前記立毛繊維を覆う樹脂製のフィルム層と、前記フィルム層を覆う糸集合層と、を厚さ方向にこの順に備え、
このうち、前記糸集合層は、本縫いにより形成されており、幅方向に糸を往復させつつ長手方向へ刺繍を進めて形成されているとともに、前記糸集合層が、前記フィルム層を介して、前記フィルム層の内側面によって前記立毛繊維を前記基布の側へ押さえ込んだ構成を有し、前記フィルム層が前記畝型ラインの外側へはみ出していないことを要旨とする。
請求項2に記載のフロアマットは、請求項1に記載のフロアマットにおいて、前記糸集合層は、上糸のみによって形成されていることを要旨とする。
請求項3に記載のフロアマットは、請求項1又は2に記載のフロアマットにおいて、前記糸集合層における長手方向の糸ピッチが、1cmあたり15本以下であることを要旨とする。
請求項4に記載のフロアマットは、請求項1乃至3のうちのいずれかに記載のフロアマットにおいて、前記フィルム層の厚さが0.01〜0.3mmであることを要旨とする。
尚、上記問題を解決するために、[1]フロアマットは、基布に立設された立毛繊維によって形成された起毛された表面を有するフロアマットであって、
前記表面に刺繍によって畝型に形成された畝型ラインを備えており、
前記畝型ラインは、前記立毛繊維と、前記立毛繊維を覆う樹脂製のフィルム層と、前記フィルム層を覆う糸集合層と、を厚さ方向にこの順に備え、
このうち、前記糸集合層は、幅方向に糸を往復させつつ長手方向へ刺繍を進めて形成されているとともに、前記フィルム層を前記糸によって前記基布に縫い付けた構成とすることができる。
また、[2]フロアマットは、上記[1]において、本フロアマットの端縁に対する端縁処理が前記畝型ラインによって施されているものとすることができる。
また、[3]フロアマットは、上記[1]又は[2]において、本フロアマットの端縁以外の部位に前記畝型ラインによって形成された装飾を有することができる。
また、[4]フロアマットは、上記[1]乃至[3]のうちのいずれかにおいて、前記糸集合層は、上糸のみによって形成されたものとすることができる。
また、[5]フロアマットは、上記[1]乃至[4]のうちのいずれかにおいて、前記糸集合層における長手方向の糸ピッチが、1cmあたり15本以下であるものとすることができる。
また、[6]フロアマットは、上記[1]乃至[5]のうちのいずれかに記載のフロアマットにおいて、前記糸集合層が本縫いにより形成されたものとすることができる。
In order to solve the above problem, the floor mat according to
In addition to having a saddle-shaped line formed in a saddle shape by embroidery on the surface as an edge treatment for the edge of the floor mat, it is also provided as a decoration formed in a portion other than the edge of the floor mat ,
The saddle type line includes the napped fibers, a resin film layer covering the napped fibers, and a yarn assembly layer covering the film layer in this order in the thickness direction,
Among these, the thread assembly layer is formed by lock stitching, and is formed by advancing embroidery in the longitudinal direction while reciprocating the thread in the width direction, and the thread assembly layer is interposed via the film layer. A gist is that the napped fibers are pressed down to the base fabric side by the inner surface of the film layer, and the film layer does not protrude outside the saddle line .
The gist of the floor mat according to
The gist of the floor mat according to claim 3 is that, in the floor mat according to claim 1 or 2 , the yarn pitch in the longitudinal direction of the yarn assembly layer is 15 or less per cm.
Floor mat according to claim 4 is the floor mat according to any one of
In order to solve the above problem, [1] a floor mat is a floor mat having a raised surface formed by raised fibers erected on a base fabric,
It has a saddle-shaped line formed into a saddle shape by embroidery on the surface,
The saddle type line includes the napped fibers, a resin film layer covering the napped fibers, and a yarn assembly layer covering the film layer in this order in the thickness direction,
Of these, the yarn assembly layer is formed by advancing embroidery in the longitudinal direction while reciprocating the yarn in the width direction, and the film layer can be sewn to the base fabric with the yarn. .
[2] In the above [1], the floor mat may be subjected to edge processing on the edge of the floor mat by the saddle line.
[3] In the above [1] or [2], the [3] floor mat may have a decoration formed by the saddle type line in a portion other than the edge of the floor mat.
[4] In any one of the above [1] to [3], the [4] floor mat may be configured such that the yarn assembly layer is formed only of the upper yarn.
[5] In any one of the above [1] to [4], the [5] floor mat may have a yarn pitch in the longitudinal direction of the yarn assembly layer of 15 or less per 1 cm.
[6] In the floor mat according to any one of [1] to [5], the thread assembly layer may be formed by lock stitching.
上記問題を解決するために、請求項5に記載のフロアマットの製造方法は、請求項1乃至4のうちのいずれかに記載のフロアマットの製造方法であって、
前記起毛表面上に、前記フィルム層となる樹脂製のフィルムを配置するフィルム配置工程と、
幅方向に糸を往復させつつ長手方向へ刺繍を進めて前記糸集合層を形成するとともに、前記フィルムを前記基布に対して縫い付けて、前記畝型ラインを形成する刺繍工程と、
前記畝型ラインの外側へはみ出した前記フィルムの不要部を除去する除去工程と、を備えることを要旨とする。
In order to solve the above problem, the floor mat manufacturing method according to claim 5 is the floor mat manufacturing method according to any one of
A film disposing step of disposing a resin film to be the film layer on the raised surface,
An embroidery step in which the thread assembly layer is formed by advancing embroidery in the longitudinal direction while reciprocating the thread in the width direction, and forming the saddle-shaped line by sewing the film to the base fabric;
And a removing step of removing an unnecessary portion of the film protruding outside the saddle type line.
本発明のフロアマットによれば、パターンミシンのみで、端末処理及び加飾の両方を行なったフロアマットとすることができる。また、本発明のフロアマットの製造方法によれば、パターンミシンのみで、端末処理及び加飾の両方を行なうことができる。 According to the floor mat of the present invention, only the pattern sewing machine can be used as a floor mat subjected to both terminal processing and decoration. Moreover, according to the manufacturing method of the floor mat of this invention, both a terminal process and decoration can be performed only with a pattern sewing machine.
本発明について、本発明による典型的な実施形態の非限定的な例を挙げ、言及された複数の図面を参照しつつ以下の詳細な記述にて更に説明するが、同様の参照符号は図面のいくつかの図を通して同様の部品を示す。
ここで示される事項は例示的なもの及び本発明の実施形態を例示的に説明するためのものであり、本発明の原理と概念的な特徴とを最も有効に且つ難なく理解できる説明であると思われるものを提供する目的で述べたものである。この点で、本発明の根本的な理解のために必要である程度以上に本発明の構造的な詳細を示すことを意図してはおらず、図面と合わせた説明によって本発明の幾つかの形態が実際にどのように具現化されるかを当業者に明らかにするものである。 The items shown here are for illustrative purposes and exemplary embodiments of the present invention, and are the most effective and easy-to-understand explanations of the principles and conceptual features of the present invention. It is stated for the purpose of providing what seems to be. In this respect, it is not intended to illustrate the structural details of the present invention beyond what is necessary for a fundamental understanding of the present invention. It will be clear to those skilled in the art how it is actually implemented.
[1]フロアマット
本フロアマット(1)は、基布(111)に立設された立毛繊維(112)によって形成された起毛された表面(S1)を有する。
このフロアマット(1)は、その表面(S1)に刺繍によって畝型に形成された畝型ライン(13)を備える。
この畝型ライン(13)は、立毛繊維(131)と、立毛繊維(131)を覆う樹脂製のフィルム層(132)と、フィルム層(132)を覆う糸集合層(133)と、を厚さ方向にこの順に備えている。
そして、畝型ライン(13)が備える、立毛繊維(131)、フィルム層(132)、及び、糸集合層(133)のうち、糸集合層(133)は、幅方向(T1)に糸を往復させつつ長手方向(T2)へ刺繍を進めることによって形成されているとともに、フィルム層(132)を糸(134)によって基布(135、111)に縫い付けていることを特徴とする。
[1] Floor mat The floor mat (1) has a raised surface (S 1 ) formed by napped fibers (112) erected on the base fabric (111).
This floor mat (1) is provided with a saddle type line (13) formed in a saddle shape by embroidery on its surface (S 1 ).
The saddle-shaped line (13) has a napped fiber (131), a resin film layer (132) covering the napped fiber (131), and a yarn assembly layer (133) covering the film layer (132). In this order in the vertical direction.
Of the napped fibers (131), the film layer (132), and the yarn assembly layer (133) included in the saddle line (13), the yarn assembly layer (133) is a yarn in the width direction (T 1 ). Is formed by advancing embroidery in the longitudinal direction (T 2 ) while reciprocating the film, and the film layer (132) is sewn to the base fabric (135, 111) with a thread (134). .
この構成によって、糸集合層133が畝型ライン13の最表面を構成しつつ、畝型ライン13によって優れた美観のラインを起毛表面に形成できる。畝型ライン13は、例えば、端縁処理ラインや加飾部の文字、縁取り及び模様等として利用できる。
しかも、畝型ライン13は、糸集合層133が、フィルム層132を介して、そのフィルム層132の内側面によって立毛繊維131を基布111の側へ押さえ込んだ構成となっているため、糸集合隊133の糸134aの間から立毛繊維131が露出することがない。
With this configuration, an excellent aesthetic line can be formed on the raised surface by the
In addition, the saddle-
即ち、通常、フィルム層132を介さず、刺繍のみによって立毛繊維131を基布111の側へ押さえ込もうとすると、糸集合層133の糸134aの間を狭く詰める必要がある。しかしながら、糸134aの間を詰めて糸集合層133を形成するには、ピッチを狭くする必要があるため、糸集合層133の形成に時間を要するとともに、使用する糸長が長くなり、コストや工数等の面からデメリットを生じる。
これに対して、本構成では、フィルム層132の内側面によって広く立毛繊維131を押さえ込むことができ、糸間を詰めずとも、糸間から立毛繊維131が露出することがない。また、フィルム層132は、糸集合層133の形成と同時に基布111に縫い付けることができるため、予めフィルム層132をフロアマット基材1’に縫い付けておく必要がなく作業効率よく製造できる。加えて、フィルム層132が樹脂製のフィルムから形成されているため、糸集合層133の形成と同時に基布111にフィルム層132が縫い付けられ、更に、この縫い付けに伴い、畝型ライン13の際(きわ)に、点線状にミシン目が形成される。そのため、フィルムの不要部20を容易に除去することができる。
That is, in general, when the
On the other hand, in this structure, the napped
上述の畝型ライン13は、畝型に形成されたラインである。換言すれば、凸状ラインともいうこともできる。即ち、凸条を呈するラインである。この畝型ライン13の断面形状は特に限定されず、例えば、例えば、略半円形、略半楕円形、略正方形、略長方形、略台形等とすることができる。
また、フロアマット1の起毛表面S1は、基布111にタフティング等によって植毛され、立設された立毛繊維112によって形成されている。この立毛繊維112としてはパイル糸等が挙げられる。立毛繊維の表面S1側の先端はループ状であってもよいし、カットされていてもよい。
The above-described
Further, brushed surface S 1 of the
また、前述の幅方向T1及び長手方向T2は、畝型ライン13を形成する位置に応じたものである。具体的には、畝型ライン13において、その幅に沿った方向が幅方向T1であり、畝型ライン13において、そのラインが伸長される方向に沿った方向が長手方向T2である。この幅方向T1と長手方向T2とは、通常、略90度に交差される。
Further, the width direction T 1 and the longitudinal direction T 2 described above correspond to the positions where the
更に、畝型ライン13は、どのような縫い方によって形成されてもよいが、特に、本縫いによって形成することができる。また、糸集合層133は、上糸のみによって形成することができる。更に、糸集合層133における長手方向T2の糸ピッチは、1cmあたり15本以下とすることができ、好ましくは10〜15本とすることができる。
また、糸集合層133の形成に用いられる糸の種類は、特に限定されず適宜の糸を用いることができるが、例えば、糸材質がナイロン、ポリエチレンテレフタレート又はポリプロピレンである場合に、1000〜2000dtexが好ましく、1500〜1800dtexがより好ましい。
Further, the
In addition, the type of yarn used for forming the
また、樹脂製のフィルム層132を構成する樹脂の種類は特に限定されず、通常の樹脂であってもよく、エラストマー性(ゴム弾性)を有する樹脂であってもよく、熱可塑性樹脂であってもよく、非熱可塑性樹脂であってもよい。これらのなかでは、熱可塑性樹脂が好ましい。具体的には、オレフィン系樹脂(ポリプロピレン、ポリエチレン、これらの混合樹脂等)、ポリエステル系樹脂(ポリエチレンテレフタレート等)、ポリアミド系樹脂(ナイロン6、ナイロン66等)、オレフィン系熱可塑性エラストマー、スチレン系熱可塑性エラストマー、ウレタン系エラストマー、ポリエステル系エラストマー、ポリアミド系エラストマー等が例示される。これらは1種のみを用いてもよく2種以上を併用してもよい。
The type of resin constituting the
フロアマット1において、端縁151に対する端縁処理は、畝型ライン13Aによって施すことができる(図2参照)。即ち、フロアマット1の端縁151に畝型ライン13(13A)を備えることができる。
即ち、従来、端縁151における処理は、オーバーロックミシンを用いて行い、その他の部分152における刺繍は、パターンミシンを用いて行われ、フロアマット上の処理する部位に応じて異なるミシンを使い分ける必要があった。
これに対して、本フロアマット1では、フィルム層132を介することによって、刺繍により端縁処理をすることができる。即ち、端縁151に畝型ライン13(13A)を形成することによって、フロアマット1の外周から立毛繊維112が脱落したり、基布111が解けたりすることがないように、止めることができる。
In the
That is, conventionally, the processing at the
In contrast, in the
更に、この端縁151に形成される畝型ライン13Aは、通常のパターンミシンを用い、刺繍によって形成できる。即ち、本フロアマット1では、端縁151の処理も、それ以外の部位152における刺繍も、すべてパーツを刺繍によって形成できるため、1種のパターンミシンのみによって全パーツを形成できる。
このような端縁処理による畝型ライン13Aとしては、図1に示すように、フロアマット1の外周に沿って形成される端縁処理部が挙げられる。この場合の畝型ライン13Aは、フロアマット1の外周を囲むように配置される。そして、フロアマット1と、フロアマット1の下層(例えば、車両室内においてはフロアカーペット層、建築物においてはフローリングや、カーペット等)との境界を明確にして意匠にまとまりを与えることができる。また、フロアマットに孔設した貫通孔の内周を端縁処理した端縁処理部が挙げられる。具体的には、ハトメ部153の内周の端縁処理部である畝型ライン13Aが挙げられる。
Further, the
As the
フロアマット1の端縁151以外の部位152には、畝型ライン13Bによって形成された装飾を有することができる(図3参照)。前述の畝型ライン13Aと、以下説明する畝型ライン13Bとは、1枚のフロアマット1上にいずれか一方のみが形成されてもよく、これら両方が形成されてもよい。
畝型ライン13Bは、端縁処理とは異なり、フロアマット基材1’の端縁以外の部位152において刺繍によって形成されたラインである。この畝型ライン13Bは、幅方向T1に糸を往復させつつ長手方向T2へ刺繍を進めて形成される。具体的には、フロアマット1の起毛表面S1に加飾を施すライン等として利用される。即ち、例えば、刺繍による文字、刺繍による縁取り、刺繍による模様等が挙げられる。これらは1種のみを用いてもよく2種以上を併用してもよい。
The
Unlike the edge processing, the
より具体的には、畝型ライン13Bによって形成できるパーツとしては、フロアマット1が車両内装用のフロアマットである場合には、ハトメ部153、加飾部155及びヒールパット(図示せず)等が挙げられる。これらは1種のみを用いてもよく2種以上を併用してもよい。
このうち、ハトメ部153は、車室内の所定位置にフロアマット1を固定するために利用される部位である。このハトメ部153は、車室側に固定された係止具を係合する貫通孔154を備え、その貫通孔154の内周である端縁を畝型ライン13Aによって端縁処理してなる。そして、使用時は、車両室内の床に突設された係止具(図示せず)を、ハトメ部153の中央部に孔設された貫通孔154に挿通して、係止具をハトメ部153に引掛けることによって、フロアマット1を車室内の所定位置に係止できるようにされている。
More specifically, as the parts that can be formed by the
Among these, the
また、また、加飾部155は、フロアマット1の表面S1(意匠面)の側に、畝型ライン15Bを利用して加飾を施した部位である。具体的には、畝型ライン13Bによって形成された縁取り155aや、その縁取り155a内に畝型ライン13Bによって形成された刺繍文字、刺繍図形及び刺繍模様等(図示せず)があげられる。
Further, also, the decorative portion 155 on the side of the surface S 1 of the
更に、ヒールパットは、運転席に敷設される車両内装用フロアマットにおいて、その進行方向の前方であり、右足踵が触れる位置に形成されるパーツである。ヒールパットによれば、フロアマット1の立毛繊維112が運転者の踵との摺動によって剥げることを防止できる。また、同時に運転者の踵に対して滑り止めとして機能させることができる。
Further, the heel pad is a part that is formed in a position in front of the traveling direction of the vehicle interior floor mat laid on the driver's seat and touched by the right footpad. According to the heel pad, it is possible to prevent the napped
本発明のフロアマット1は、基布111及び立毛繊維112を備えたカーペットのみから形成されてもよいが、他層を備えることができる。他層としては、バッキング層、不織布層及びウレタン層等のフロアマットの滑り止め用の層が挙げられる。これらの他層は、いずれも裏面S2側に積層される層である。
また、これらの層は、フロアマット1の裏面S2の全面に配設されていてもよく、一部のみに配設されていてもよい。このバッキング層は、床下からの音に対する防音機能や、乗員の足に付着した水分等のフロアマット1裏側への浸透を防止する防水機能等を発揮する層である。バッキング層は、熱可塑性エラストマーや、その他の樹脂及びゴム等から形成できる。
The
These layers may be disposed on the entire back surface S 2 of the
フロアマット1は、一般に、取り外し可能に敷設され、靴や足の裏に付着した砂粒や汚れ等を取り込み、フロアの傷付き防止や汚れ防止を目的として利用される。例えば、室内用のフロアマットは床面上に直接置いて利用される。また、車両用のフロマットは、車両室内の全床に敷設フロアカーペット上に取り外し可能に敷設される。車両用フロマットは、フロアカーペットの摩耗防止や汚れ防止を目的として利用される。特に、乗員の靴裏に付着した砂粒等を取り込み、フロアマット外への砂粒の散乱を抑制するとともに、必要に応じて、取り外して、フロアマット内の取り込まれた砂粒等を車外で除去できる。
In general, the
[2]フロアマットの製造方法
本発明のフロアマットの製造方法は、上述の本フロアマット1の製造方法である。
この製造方法は、少なくとも、フィルム配置工程(R1)と、刺繍工程(R2)と、除去工程(R3)とを備える方法である。
このうち、フィルム配置工程(R1)は、起毛表面(S1)上に、フィルム層(132)となる樹脂製のフィルム(132’)を配置する工程である。
また、刺繍工程(R2)は、幅方向(T1)に糸(134)を往復させつつ長手方向(T2)へ刺繍を進めて糸集合層(133)を形成するとともに、フィルム(132’)を基布(111)に対して縫い付けて、畝型ライン(13)を形成する工程である。
更に、除去工程(R3)は、畝型ライン(13)の外側へはみ出したフィルム(132’)の不要部(15)を除去する工程である(図4参照)。
[2] Manufacturing method of floor mat The manufacturing method of the floor mat of the present invention is the manufacturing method of the above-described
This manufacturing method is a method including at least a film arrangement step (R1), an embroidery step (R2), and a removal step (R3).
Of these, film placement step (R1) is, on the brushed surface (S 1), a step of disposing a resin film comprising a film layer (132) (132 ').
In the embroidery step (R2), the thread (134) is reciprocated in the width direction (T 1 ) and the embroidery is advanced in the longitudinal direction (T 2 ) to form the thread assembly layer (133) and the film (132 ′ ) Is sewn to the base fabric (111) to form the hooked line (13).
Further, the removing step (R3) is a step of removing the unnecessary portion (15) of the film (132 ′) protruding outside the saddle line (13) (see FIG. 4).
以下、本発明を実施例として、車両の室内に敷設して利用される車両内装用のフロアマット及びその製造方法について、図1−図4を用いてより具体的に説明する。
[1]フロアマットの製造
(1)トリミング工程
基布111厚さが2mmであり、立毛繊維(パイル糸)高さが10〜20mmであるタフティングマットをトリミングして、フロアマット基材1’とした。このフロアマット基材1’には、ハトメ部153を形成するための貫通孔154が孔設されている(図1及び図4参照)。
Hereinafter, a floor mat for vehicle interior used by laying in a vehicle interior and a method for manufacturing the same will be described in more detail with reference to FIGS.
[1] Manufacture of floor mat (1) Trimming step A floor
(2)フィルム配置工程
上記(1)の工程の後、得られたフロアマット基材1’の起毛表面S1を上側に向けて、この起毛表面S1上に樹脂製のフィルム132’を載置した状態(積層した状態)の積層体を、パターンミシンにセットした。このフィルム132’は、厚さ0.01〜0.3mmのポリエチレン製であり、起毛表面S1の全面を覆うようにフロアマット基材1’の上に配置されている(図4参照)。
(2) after the step of film placement step (1), 'Towards a napped surface S 1 of the
(3)刺繍工程
上記(2)の工程の後、予め入力された設定に従って、パターンミシンを稼働させ、各畝型ライン15を刺繍によって形成した(図4参照)。
具体的には、図1に示すように、フロアマット基材1’の外周の端縁151と、ハトメ部153を形成するための貫通孔154の内周の端縁151と、に順次、畝型ライン13Aを形成した。この際、各端縁151において、幅方向T1に糸を往復させつつ、長手方向T2へ向けて針を進め(刺繍を進め)た。更に、この刺繍は、本縫いによって形成し、その上糸134aのみによって糸集合層133を形成した。また、糸集合層133の形成と同時に、上糸134a及び下糸134bによって、フィルム132’を、フロアマット基材1’の基布111に縫い付けた。また、各畝型ライン15Aにおける糸集合層133の長手方向T2の糸ピッチは1cmあたり12本とした。
(3) Embroidery step After the step (2), the pattern sewing machine was operated in accordance with the preset settings, and each saddle type line 15 was formed by embroidery (see FIG. 4).
Specifically, as shown in FIG. 1, the
更に、図1に示すように、フロアマット基材1’の中央部の端縁以外の部位152に、加飾部155として畝型ライン13Bを形成した。この畝型ライン13Bは、縁取りとなっており、この縁取り内には、更に、畝型ライン13Bによって、必要に応じて刺繍文字を描けるようになっている。この際、畝型ライン13Bも畝型ライン13Aと同様に、幅方向T1に糸を往復させつつ、長手方向T2へ向けて針を進め(刺繍を進め)た。更に、この刺繍は、本縫いによって形成し、その上糸134aのみによって糸集合層133を形成した。また、糸集合層133の形成と同時に、上糸134a及び下糸134bによって、フィルム132’を、フロアマット基材1’の基布111に縫い付けた。また、各畝型ライン15Bにおける糸集合層133の長手方向T2の糸ピッチは1cmあたり12本とした。
Further, as shown in FIG. 1, a saddle-shaped
(4)除去工程
上記(3)の工程の後、各畝型ライン13(13A及び13B)の外側へはみ出したフィルム132’の不要部20を除去して、フロアマット1を得た(図4参照)。
上述の不要部20を除去する際は、不要部20を掴んで、引っ張ることによって、各畝型ライン13の際に沿って容易に除去できた。これは、上述の糸集合層133の形成時に、各畝型ライン13の際に沿って、ミシン針がフィルム132’に貫通されてフィルム132’にミシン目が形成されたことによる。即ち、不要部20を引っ張ると、このミシン目に沿って千切れることによって容易且つ綺麗に除去することができた。
(4) Removal Step After the step (3), the
When removing the
(5)実施例の効果
上記(4)までに得られたフロアマット1は、刺繍のみによって、必要な全てのパーツを構成することができた。更に、各畝型ライン13は、全て一般的なパターンミシンによって形成したものの、糸集合層133の糸間からのパイル糸のはみ出しは認められなかった。
(5) Effects of Example
尚、本発明においては、上記の具体的な実施例に記載されたものに限られず、目的、用途に応じて本発明の範囲内で種々変更した実施例とすることができる。
即ち、フロアマット1は、必要に応じて裏面S2の側に、不織布層やバッキング層等の公知の他層を備えることができる。これら他層を備える場合、上述のトリミング工程を行う以前に、トリミングされる前のタフティングマットの裏面に、必要な他層を積層しておき、これらの他層をタフティングマットと共にトリミング工程においてトリミングすることが好ましい。
Note that the present invention is not limited to those described in the specific embodiments described above, and can be variously modified embodiments within the scope of the present invention depending on the purpose and application.
That is, the
また、上記実施例では、端縁151に設けられた各畝型ライン15A、及び、端縁151以外の部位152に設けられた畝型ライン15B、を共に有するフロアマットを得ているが、当然ながら、これらはいずれ一方のみを形成することができる。
即ち、例えば、端縁151に対する端縁処理としての畝型ライン15Aを設けたうえで、例えば、樹脂製のネームプレートを必要な個所に溶着して、加飾部155に換えることができる。また、加飾部155として畝型ライン15Bを設けたうえで、例えば、端縁は、従来の公知の方法によって処理することもできる。
In the above embodiment, a floor mat having both the saddle type lines 15A provided on the
That is, for example, after providing a saddle-shaped line 15A as an edge treatment for the
前述の記載は単に説明を目的とするものでしかなく、本発明を限定するものと解釈されるものではない。本発明を典型的な実施態様を挙げて説明したが、本発明の記述及び図示において使用された文言は、限定的な文言ではなく、説明的および例示的なものであると理解される。ここで詳述したように、その態様において本発明の範囲又は精神から逸脱することなく、添付の特許請求の範囲内で変更が可能である。ここでは、本発明の詳述に特定の構造、材料及び実施態様を参照したが、本発明をここにおける開示事項に限定することを意図するものではなく、寧ろ、本発明は添付の特許請求の範囲内における、機能的に同等の構造、方法、使用の全てに及ぶものとする。 The foregoing description is for illustrative purposes only and is not to be construed as limiting the invention. Although the invention has been described with reference to exemplary embodiments, it is to be understood that the language used in the description and illustration of the invention is illustrative and exemplary rather than restrictive. As detailed herein, modifications may be made in the embodiments within the scope of the appended claims without departing from the scope or spirit of the invention. Although specific structures, materials, and embodiments have been referred to in the detailed description of the invention herein, it is not intended to limit the invention to the disclosure herein, but rather, the invention is claimed. It covers all functionally equivalent structures, methods and uses within the scope.
1;フロアマット、1’;フロアマット基材、S1;表面、S2;裏面、
111;基布、112;立毛繊維、
13;畝型ライン、13A;畝型ライン(端縁151における畝型ライン)、13B;畝型ライン(端縁以外の部位152における畝型ライン)、T1;幅方向、T2;長手方向、
131;立毛繊維(畝型ライン内に配置された立毛繊維)、132;フィルム層、132’;樹脂製のフィルム、133;糸集合層、134;糸(糸集合層を構成する糸)、134a;上糸、134b;下糸、135;基布、
151;端縁、
152;端縁以外の部位、
153;ハトメ部、154;貫通孔、155;加飾部、155a;縁取り、
20;フィルムの不要部、
R1;フィルム配置工程、
R2;刺繍工程、
R3;除去工程。
1; floor mat, 1 ′; floor mat substrate, S 1 ; surface, S 2 ; back surface,
111; base fabric, 112; raised fiber,
13; vertical line, 13A; vertical line (a vertical line at the end edge 151), 13B; vertical line (a vertical line at the
131; Napped fibers (napped fibers arranged in a saddle type line), 132; Film layer, 132 '; Resin film, 133; Yarn collecting layer, 134; Yarn (yarn constituting the yarn collecting layer), 134a Upper thread, 134b; lower thread, 135; base fabric,
151; edge,
152; parts other than the edge,
153; Eyelet part, 154; Through hole, 155; Decoration part, 155a;
20; unnecessary part of the film,
R1; film placement step,
R2: Embroidery process,
R3: removal step.
Claims (5)
前記表面に刺繍によって畝型に形成された畝型ラインを、本フロアマットの端縁に対する端縁処理として備えるとともに、本フロアマットの端縁以外の部位に形成された装飾としても備えており、
前記畝型ラインは、前記立毛繊維と、前記立毛繊維を覆う樹脂製のフィルム層と、前記フィルム層を覆う糸集合層と、を厚さ方向にこの順に備え、
このうち、前記糸集合層は、本縫いにより形成されており、幅方向に糸を往復させつつ長手方向へ刺繍を進めて形成されているとともに、前記糸集合層が、前記フィルム層を介して、前記フィルム層の内側面によって前記立毛繊維を前記基布の側へ押さえ込んだ構成を有し、前記フィルム層が前記畝型ラインの外側へはみ出していないことを特徴とするフロアマット。 A floor mat having a raised surface formed by raised fibers erected on a base fabric,
In addition to having a saddle-shaped line formed in a saddle shape by embroidery on the surface as an edge treatment for the edge of the floor mat, it is also provided as a decoration formed in a portion other than the edge of the floor mat ,
The saddle type line includes the napped fibers, a resin film layer covering the napped fibers, and a yarn assembly layer covering the film layer in this order in the thickness direction,
Among these, the thread assembly layer is formed by lock stitching, and is formed by advancing embroidery in the longitudinal direction while reciprocating the thread in the width direction, and the thread assembly layer is interposed via the film layer. The floor mat has a configuration in which the napped fibers are pressed to the base fabric side by an inner surface of the film layer, and the film layer does not protrude outside the saddle line .
前記起毛表面上に、前記フィルム層となる樹脂製のフィルムを配置するフィルム配置工程と、
幅方向に糸を往復させつつ長手方向へ刺繍を進めて前記糸集合層を形成するとともに、前記フィルムを前記基布に対して縫い付けて、前記畝型ラインを形成する刺繍工程と、
前記畝型ラインの外側へはみ出した前記フィルムの不要部を除去する除去工程と、を備えることを特徴とするフロアマットの製造方法。 A method for manufacturing a floor mat according to any one of claims 1 to 4 ,
A film disposing step of disposing a resin film to be the film layer on the raised surface,
An embroidery step in which the thread assembly layer is formed by advancing embroidery in the longitudinal direction while reciprocating the thread in the width direction, and forming the saddle-shaped line by sewing the film to the base fabric;
And a removing step of removing an unnecessary portion of the film that protrudes outside the saddle type line.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015011763A JP6390448B2 (en) | 2015-01-23 | 2015-01-23 | Floor mat and manufacturing method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015011763A JP6390448B2 (en) | 2015-01-23 | 2015-01-23 | Floor mat and manufacturing method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016135664A JP2016135664A (en) | 2016-07-28 |
JP6390448B2 true JP6390448B2 (en) | 2018-09-19 |
Family
ID=56512066
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015011763A Expired - Fee Related JP6390448B2 (en) | 2015-01-23 | 2015-01-23 | Floor mat and manufacturing method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6390448B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180000692U (en) * | 2016-08-31 | 2018-03-08 | 원진산업 주식회사 | Finishing structure of carpet brim |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4811175U (en) * | 1971-06-21 | 1973-02-07 | ||
CH612227A5 (en) * | 1976-11-02 | 1979-07-13 | Jakob Jentschmann | |
JPS59148759U (en) * | 1983-03-28 | 1984-10-04 | 岡本 圭右 | Matsuto |
JPS61122130U (en) * | 1985-01-19 | 1986-08-01 | ||
JPS63251342A (en) * | 1987-04-03 | 1988-10-18 | Yamato:Kk | Automobile mat and method of manufacture thereof |
JPH0454024Y2 (en) * | 1989-12-11 | 1992-12-18 | ||
JP2501240Y2 (en) * | 1991-03-29 | 1996-06-12 | 早川ゴム株式会社 | Laying carpet carpet |
JPH0731468U (en) * | 1993-11-30 | 1995-06-13 | テラックス株式会社 | Car floor mats |
-
2015
- 2015-01-23 JP JP2015011763A patent/JP6390448B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016135664A (en) | 2016-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102086892B1 (en) | Spacer fabric, composite material formed with the spacer fabric and use of the composite material | |
US10745838B2 (en) | Recyclable shoe insole and related method | |
JP6390448B2 (en) | Floor mat and manufacturing method thereof | |
US4871602A (en) | Floor mat with band of higher density tufting | |
US10676044B2 (en) | Interior part and method for manufacturing the same | |
JP6068284B2 (en) | Flooring material with release sheet | |
US9309614B2 (en) | Stitch pattern and method of embroidering | |
JP2004115939A (en) | Sewed sheet | |
JP6781683B2 (en) | Overlay mat and production method of overlay mat | |
JP4452570B2 (en) | Carpet for vehicle and method for manufacturing the same | |
KR102688459B1 (en) | Shoe upper fabric with a pattern using non-woven fabric | |
JP2004027448A (en) | Pile weave tile carpet | |
JP6892112B2 (en) | Plane heating element, steering wheel and vehicle seat | |
CN107811352B (en) | Fly to knit and connection structure and vamp that rope was embroidered | |
JP2021187124A (en) | Skin material, interior material, and method for manufacturing interior material | |
US1953522A (en) | Edge finish for rugs | |
JP6471507B2 (en) | Floor mat, manufacturing method thereof, and mold for manufacturing floor mat | |
CZ20023981A3 (en) | Protective and/or decorative carpet, particularly for a motor vehicle and process for producing thereof | |
JP3239134U (en) | three-dimensional knitting products | |
JP4614665B2 (en) | floor mat | |
JP6607100B2 (en) | Manufacturing method for vehicle interior products | |
JP3103027U (en) | Vehicle floor mats | |
JP6260223B2 (en) | Tufted carpet | |
JP2020090235A (en) | On-vehicle mat | |
JP3134553U (en) | floor mat |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180724 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180806 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6390448 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |