JP6389828B2 - 医用撮像装置と共に使用するための光学装置 - Google Patents

医用撮像装置と共に使用するための光学装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6389828B2
JP6389828B2 JP2015554243A JP2015554243A JP6389828B2 JP 6389828 B2 JP6389828 B2 JP 6389828B2 JP 2015554243 A JP2015554243 A JP 2015554243A JP 2015554243 A JP2015554243 A JP 2015554243A JP 6389828 B2 JP6389828 B2 JP 6389828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical fiber
probe
fiber
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015554243A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016508768A (ja
Inventor
ドラキア キシャン
ドラキア キシャン
チャーリヤン アショック プラビーン
チャーリヤン アショック プラビーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of St Andrews
Original Assignee
University of St Andrews
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of St Andrews filed Critical University of St Andrews
Publication of JP2016508768A publication Critical patent/JP2016508768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6389828B2 publication Critical patent/JP6389828B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0075Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by spectroscopy, i.e. measuring spectra, e.g. Raman spectroscopy, infrared absorption spectroscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/07Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements using light-conductive means, e.g. optical fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/0233Pointed or sharp biopsy instruments
    • A61B10/0266Pointed or sharp biopsy instruments means for severing sample
    • A61B10/0275Pointed or sharp biopsy instruments means for severing sample with sample notch, e.g. on the side of inner stylet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/04Endoscopic instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0033Features or image-related aspects of imaging apparatus classified in A61B5/00, e.g. for MRI, optical tomography or impedance tomography apparatus; arrangements of imaging apparatus in a room
    • A61B5/0035Features or image-related aspects of imaging apparatus classified in A61B5/00, e.g. for MRI, optical tomography or impedance tomography apparatus; arrangements of imaging apparatus in a room adapted for acquisition of images from more than one imaging mode, e.g. combining MRI and optical tomography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0082Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
    • A61B5/0084Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for introduction into the body, e.g. by catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6848Needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6852Catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/04Endoscopic instruments
    • A61B2010/045Needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0233Special features of optical sensors or probes classified in A61B5/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/16Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors
    • A61B2562/164Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors the sensor is mounted in or on a conformable substrate or carrier
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/22Arrangements of medical sensors with cables or leads; Connectors or couplings specifically adapted for medical sensors
    • A61B2562/225Connectors or couplings
    • A61B2562/227Sensors with electrical connectors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

本発明は、医用撮像装置と共に使用するための光学装置及び方法に関する。より具体的には、本発明は、磁気共鳴撮像スキャナと併せてラマン分光法を実行する装置に関する。
光学顕微鏡の出現以来、組織から形態学的及び化学的情報を得るために、多数の技術が開発されている。この情報は、疾患診断において、重要な役割を果たす。2つ以上の技術を組み合わせたマルチモーダル撮像及び分光技術の開発は、組織から補足的情報を提供することができ、そのために、診断を向上させることができる。
磁気共鳴撮像(MRI)は、確立された医療撮像モダリティであり、体内構造を可視化するために広く使用されている。MRIは、インターベンショナルラジオロジーに最適な、非イオン化フィールドを持つ。しかしながら、インターベンショナルMRI(iMRI)によって様々な手順を行うことは難しいままであり、これは、MRIスキャナの強力な静的及び動的磁場内で動作するように、専用の非強磁性機器を設計しなければならないためである。
ラマン分光法は、組織の生物学的情報を得るために使用することができる、別の有力なツールである。この技術は、正常組織と病変組織とを区別するために組織組成内のわずかな変化を検出するのに十分敏感である。そこで、内視鏡ラマンプローブを使用して生体内組織解析を可能にする、ファイバラマンプローブの分野が、かなり開発されている。
従来のファイバラマンプローブは、励起ファイバチャネル及びラマン信号収集ファイバチャネルを有している。これらのチャネルは、プローブヘッドの先端部に共に配置される。ファイバからの蛍光を低減させるために、フィルタがプローブヘッドに設けられている。このようなファイバは、励起ファイバからの蛍光バックグラウンドを除去するためのラインフィルタと、収集チャネルに入り込むであろうレイリー散乱光を除去するエッジフィルタとを含むことができる。ファイバプローブヘッドのフィルタアセンブリのために、プローブヘッドは比較的大きくなる。加えて、全ての市販のファイバプローブは、プローブヘッドにマイクロ光学素子を位置付けるために金属フェルールを備えている。
本発明の一態様によれば、光学装置が提供され、この光学装置は、試料内に光を結合させ、かつ試料からの光を受光するための使い捨て式非磁性光ファイバプローブと、使い捨て式非磁性光ファイバプローブに光を伝送し、かつ使い捨て式非磁性光ファイバプローブから光を受光するために、使い捨て式非磁性光ファイバプローブに着脱自在に接続された非磁性光学延長部とを備える。使い捨て式非磁性光ファイバプローブには、フィルタがなくてもよい。
使い捨て式とは、プローブを、一回使用の用途に適応させることを意味する。一回使用した後、プローブを破棄することを意図している。使い捨て式プローブは、密閉滅菌パッケージで提供してもよい。
使い捨て式非磁性光学プローブは、非磁性生検針に嵌め込まれるように適合させることができる。非磁性生検針は、光学装置の一部として提供してもよい。
使い捨て式非磁性光学プローブは、試料内に光を結合させるための第1の光ファイバと、試料からの光を受光するための第2の光ファイバとを有する。第1及び第2のファイバは、プローブヘッドを形成するために、一方の端部で接続されていてもよい。第1の光ファイバの他方の端部に、第1の光学コネクタが設けられてもよい。第2の光ファイバの他方の端部に、第2の光学コネクタが設けられてもよく、第1及び第2コネクタは、非磁性光学延長部に接続可能である。
第1の光ファイバは、光励起での蛍光の発生を制限するように、臨界長未満の長さを有することができる。
第1のファイバ及び第2のファイバの先端部は、実質上整列させるのがよい。代替的に、第1及び第2のファイバの先端部は、ずれていてもよく、例えば、第1のファイバの先端部は、第2のファイバ(複数可)の先端部(複数可)を超えて突出してもよく、又は、第2のファイバ(複数可)の先端部(複数可)は、第1のファイバの先端部を超えて突出してもよい。先端部のずれは、10mm未満にすることができる。ずれは、使用時に、第1及び第2のファイバのいずれか一方が試料と接触し、他方は接触しないようにずらすことができる。
第1及び第2のファイバは、プローブヘッド内で実質的に平行であってよい。
第1のファイバ及び第2のファイバは、分離されてもよく、例えば、プローブヘッド内でギャップによって分離されてもよい。ファイバの分離又はギャップは、1mm未満にすることができる。
理想的には、プローブヘッドは、2mm以下の直径を有する。プローブヘッドは、少なくとも1つの光学部品、例えば、1つ以上のレンズを含む。
非磁性光学延長部は、使い捨て式非磁性光学プローブ内に光を伝送するための第1の延長光ファイバと、使い捨て式非磁性光学プローブからの光を受光するための第2の延長光ファイバとを有してもよい。
非磁性光学延長部は、第1の延長光ファイバからの光をフィルタリングするための第1のフィルタと、第2の延長光ファイバに入る前に光をフィルタリングするための第2のフィルタとを有する。
非磁性光学延長部は、使い捨て式非磁性光ファイバプローブ内に光を結合させるための第1の光結合器と、使い捨て式非磁性光ファイバプローブからの光を第2の延長光ファイバに光を結合させるための第2の光結合器とを有してもよい。
非磁性光学延長部は、該延長部及び使い捨て式非磁性光学プローブを着脱自在に接続するための少なくとも1つのコネクタを有してもよい。
非磁性光学延長部は、ハウジングを有してもよく、第1のフィルタ及び第2のフィルタは、ハウジング内に配置されてもよい。第1の光結合器及び第2の光結合器は、ハウジング内にあってもよい。ハウジング内では、第1のフィルタ及び/又は第1の光結合器は、第2のフィルタ及び/又は第2の光結合器から光学的に隔離されてもよい。
光学装置は、臨界長より大きい全長を有し、例えば、5mより大きくすることができる。
本発明の他の態様によれば、医療装置に使用する使い捨て式非磁性ファイバに基づく光学プローブが提供される。使い捨て式非磁性光学プローブは、滅菌するのがよく、及び/又は滅菌パッケージで提供されてもよい。使い捨て式非磁性光学プローブには、フィルタがなくてもよい。使い捨て式非磁性光学プローブは、試料内に光を結合させるための第1の光ファイバと、試料からの光を受光するための少なくとも1つの第2の光ファイバとを有する。第1の光ファイバの端部には第の1光学コネクタが設けられてもよい。第2の光ファイバの端部には第2の光学コネクタが設けられてもよい。第1の光ファイバは、光励起での蛍光の発生を制限するために、臨界長未満の長さを有してもよい。プローブは、プローブヘッドを有してもよい。好適には、プローブヘッドは、2mm以下の直径を有する。プローブヘッドは、少なくとも1つの光学部品、例えば、1つ以上のレンズを含んでいてもよい。
本発明のさらなる他の態様によれば、医療システムが提供され、この医療システムは、例えば医用撮像装置のような、患者領域を有する医療装置と、光源及び検出器に接続される光学装置とを備え、医療装置及び光学装置は、第1の室又は領域内に配置され、光源及び検出器は、第1の室又は領域から電磁的に遮蔽された第2の室又は領域内に配置される。電磁遮蔽は、ファラデーケージを含むことができる。医療装置は、MRIスキャナであってよい。光源はレーザであってよい。検出器は、分光計、例えばラマン分光計を含むことができる。
本発明のさらなる他の態様によれば、プローブ、光源及び検出器を使用すると共に、例えば医用撮像装置のような、他の医療装置を使用して、患者に光学分光測定を実行するための方法であって、この方法は、医療装置を使用して患者の或る部位を監視すると同時に、この検査部位に、例えばこの部位と接触するように、プローグを動かすステップと、プローブ及び光源を使用して検査部位を照射するステップと、プローブを介して励起部位からの光を集光するステップと、集光した光を検出器を使用して検出するステップと、を含み、医療装置及びプローブは、第1の室又は領域内に配置され、光源及び検出器は、第1の室又は領域から電磁的に遮蔽された第2の室又は領域内に配置される、方法が提供される。医療装置は、MRIスキャナであってもよい。光学分光法は、ラマン分光法であってもよい。プローブヘッドを検査部位と接触させるステップは、検査部位にカテーテル/針を挿入するステップ及びプローブをカテーテル/針の内部に導入するステップを含むことができる。
本発明のさらなる態様によれば、非磁性生検針が提供され、この非磁性生検針は、第1の端部で開放し、切断部分により第2の端部で終端する細長い管状部分と、管状部分の壁における窓と、管状部分の内部にあり、窓と光学的に整列する光反射体とを有する。管状部分は、使い捨て式非磁性光学プローブを受け入れるために適合されてもよい。透明スリーブが、窓の周わりに配置されてもよい。窓は、切断部に隣接する個所に配置されてもよい。
本発明の様々な態様がほんの一例として、添付図面を参照して説明される。
使い捨て式非磁性光学プローブの断面図である。 単一の収集ファイバを有するプローブヘッドの断面図である。 5つの収集ファイバを有するプローブヘッドの断面図である。 図2bに示すプローブヘッドの端面図である。 単一の収集ファイバを有するプローブヘッドの断面図であり、ここでは、励起ファイバは、接触ファイバである。 5つの収集ファイバを有するプローブヘッドの断面図であり、ここでは、励起ファイバは、接触ファイバである。 図3bに示すプローブヘッドの端面図である。 単一の収集ファイバを有するプローブヘッドの断面図であり、ここでは、収集ファイバは、接触ファイバである。 5つの収集接触ファイバを有するプローブヘッドの断面図である。 図4bに示すプローブヘッドの端面図である。 光学窓を有するプローブヘッドの断面図である。 GRINレンズを有するプローブヘッドの断面図である。 2つのマイクロレンズを有するプローブヘッドの断面図である。 1つのマイクロレンズを有するプローブヘッドの断面図である。 磁場が印加される領域において光学分光法を実行するためのシステムの概略図である。 図1に示す光学プローブによって得られたパラセタモール錠剤のラマン信号を示す図である。 図1に示す光学プローブによって得られたウシ脂肪組織のラマン信号を示す図である。 非磁性光学生検針の縦断面図である。 図11に示す光学生検針の写真である。
図1は、励起ファイバ12及び収集ファイバ14を有する使い捨て式非磁性光学プローブ10を示している。励起ファイバ12及び収集ファイバ14は、一方の端部で、直径がDのプローブヘッド18を形成するために、例えば熱収縮スリーブのようなスリーブ16により一緒に保持される。プローブヘッド18の内部では、励起ファイバ12及び収集ファイバ14は、収集効果を最大にするように整列され、それぞれの端部で並行に保持される。励起ファイバ12及び収集ファイバ14の両方は、他方の端部で、例えばSMA又はFC−PCコネクタのような、コネクタ15a及び15bにより終端される。プローブ10の全てのコンポーネントは、非磁性である。使い捨て式プローブ10は、滅菌するのがよく、密閉滅菌パッケージ(図示せず)で提供されてもよい。
光学プローブ10における各ファイバの最大長Lは、収集ファイバ14により収集される信号のレベルと比べると、励起ファイバ12内部に発生するバックグラウンド蛍光のレベルにより制限される。蛍光バックグラウンドは、所定の光ファイバの減衰のレベルに比例し、それ自体は、ファイバの材料の吸収係数に応じて変化する。試料から放出されるラマン信号の場合には、信号のレベルは、試料の性質(異なる試料は、異なるラマン断面を有する)と、試料を照射するために使用される放射線の強度との両方に依存する。例えば、200mWの励起出力及び1秒の取得時間によって785nmで取得される脂肪組織のラマン測定では、ラマン信号は、メチレン基のはさみ歪み(scissor deformations)に対応するラマンバンドに対して100カウントであり、励起光ファイバ内で測定されたバックグラウンド蛍光は、950カウントであった。この場合、0.1の信号対バックグラウンドの比率を達成するためには、1.5mの臨界長が必要とされる。典型的に、光学プローブ10のファイバの長さは、0.5mから1.5mである。
図2は、2つのプローブヘッドを示し、一方(a)は、単一の収集ファイバを有し、他方(b)は、励起ファイバの周りに配置され、図2(c)に示されるように、プローブヘッドの反対側の遠位端部で光学コネクタ内に一緒に束ねられる複数の収集ファイバを有している。プローブヘッドの先端部は、励起及び収集ファイバの円錐部が側方監視する(side looking)ように、ある角度で、研磨又は切断することができる。このような形状は、プローブを、例えば動脈のような管状構造内に挿入した際に、組織表面を走査する必要がある場合に、有用であり得る。
図3(a)は、収集ファイバ14より長くて、プローブヘッドの端部で収集ファイバ14を超えて突出するプローブヘッドを示している。励起ファイバ12を有する。励起ファイバの先端部と収集ファイバの先端部との間の距離は、3mmから10mmにすることができる。この場合には、励起ファイバ12が試料17と接触するように示されている。収集ファイバ14は、試料17と接触せず、代わりに、試料17から間隔を空けている。
図3(b)は、5つの収集ファイバによって囲まれた励起ファイバを有するプローブヘッドを示している。この例では、5つの収集ファイバのそれぞれの長さが、中央の励起ファイバの長さより短いため、励起ファイバは、プローブヘッドの先端部で突出する。励起ファイバの先端部と収集ファイバの先端部との間の距離は、3mmから10mmの範囲にすることができる。この場合には、励起ファイバ12が試料17と接触するように示されている。収集ファイバ14は、試料17と接触せず、代わりに、試料17から間隔を空けている。
図4(a)は、収集ファイバより短くて、プローブヘッドの端部で励起ファイバの端部を超えて突出する励起ファイバを有するプローブヘッドを示している。励起ファイバの先端部と収集ファイバの先端部との間の距離は、3mmから10mmの範囲にすることができる。この場合には、励起ファイバ14が試料17と接触するように示されている。励起ファイバ12は、試料17と接触せず、代わりに、試料17から間隔を空けている。
図4(b)は、中央の励起ファイバを有する5つの収集ファイバによって囲まれたプローブヘッドを示している。5つの収集ファイバのそれぞれの長さは、同一であり、各収集ファイバは、中央の励起ファイバより長い。この場合には、プローブの端部は、U字状の横断面を有する。励起ファイバの先端部と収集ファイバの先端部との間の距離は、3mmから10mmの範囲にすることができる。この場合には、収集ファイバ14が試料17と接触している。励起ファイバ12は、試料17と接触せず、代わりに、試料17から間隔を空けている。
プローブヘッド18は、特定の用途に適合させるために、光学部品を有していてもよい。例えば、プローブヘッドは、光の集束又は発散を達成するために、又はプローブの収集効率を高めるために、グリンレンズアセンブリ、球面レンズ、ボールレンズ、又は導波管のような、マイクロレンズを有してもよい。
プローブヘッド18は、プローブを接触プローブとするために、ガラス窓によって終端させてもよい。しかしながら、プローブヘッドの光学部品は、たとえ非強磁性であってもいずれの金属物質も含んではならず、これは、磁気共鳴画像にアーチファクトが生成されてしまうためである。加えて、不所望なRF加熱を防ぐために、これらの光学部品の長さは、MRI画像の取得中に生成される無線周波数(RF)信号の関数として算出される臨界値未満とすべきである。RF加熱のための臨界長は、組織内のRF信号の波長の半分として算出される。脂肪組織の場合、RF信号の波長は26cmであり、光学部品のための臨界長は13cmとなる。
図5及び6は、接触プローブとして動作するように変更した2つの異なるプローブヘッドを示している。図5では、プローブヘッドは、試料17と直接接触して取り付けることができる光学窓20によって終端される。図6では、プローブヘッドは、グリンレンズ21によって終端される。このレンズは、試料17と直接接触して取り付けることができ、プローブの収集効率を高めるために使用することもできる。
図7は、励起ファイバ12及び収集ファイバ14のそれぞれの端部が、一対のマイクロレンズ22a及び22bによって終端されるプローブヘッドを示している。図8は、励起ファイバ及び収集ファイバの先端部を覆う単一のマイクロレンズ23によって終端されるプローブヘッドを示している。図7及び8の両方において、マイクロレンズは、特定の用途に適合させるために選択された、球面レンズ又はボールレンズであってもよい。
全ての場合において、使い捨て式光学プローブ10のプローブヘッド18の直径は、好ましくは、2mm未満とする。これによって、プローブを、例えば生検針又はカテーテルのような、外科装置59に挿入することができる。収集ファイバ及び励起ファイバは、通常1mm未満分離させてもよい。例えば、これらのファイバは、1mm未満のギャップによって分離することができる。
図9は、MRIスキャナ58が磁場を生成するMRI室56内に実装された光学システム30を示している。光学システム30は、MRI室56から電磁的に遮蔽される制御室35内に配置されたレーザ34及び分光計38の両方と、並びに、MRI室56内に配置された非磁性光学延長部32及び使い捨て式非磁性光学プローブ10の両方とを備える。制御室35とMRI室56との間には、2つのファラデーケージポート60a及び60bが設けられている。使い捨て式非磁性光学プローブ10は、上記のプローブのいずれであってもよい。非磁性光学延長部は、第1及び第2の光ファイバピグテール42及び50と、フィルタリングユニット36とを有する。
フィルタリングユニット36は、入力ポート41と出力ポート43との間に配置された励起フィルタリング/カップリングモジュールと、入力ポート49と出力ポート51との間に配置された収集フィルタリング/カップリングモジュールとを含む。ハウジング内において、励起フィルタリング/カップリングモジュール及び収集フィルタリング/カップリングモジュールは、互いに光学的に隔離される。励起フィルタリング/カップリングモジュールは、コリメーション及びリフォーカシング用の一対のレンズ44a及び44bと、2つのレンズ44a及び44b間のレーザラインフィルタである、励起フィルタ46とを備えている。収集フィルタリング/カップリングモジュールは、コリメーション及びリフォーカシング用の一対のレンズ52a及び52bと、2つのレンズ52a及び52b間のエッジフィルタである、収集フィルタ54とを有している。
第1のファイバピグテール42は、第1の端部に光学コネクタ40を有し、第2の端部或る長さの露出ファイバを有する。第1のファイバピグテールは、第2の端部で、ファラデーケージポート60aを介してレーザ34に接続され、第1の端部で、コネクタ40によって入力ポート41を介してフィルタリングユニット36に接続される。第2のファイバピグテール50は、第1の端部に光学コネクタ48を有し、第2の端部に或る長さの露出ファイバを有する。第2のファイバピグテーブル50は、第2の端部で、ファラデーケージポート61aを介して分光計38に接続され、第1の端部で、コネクタ48によって出力ポート51を介してフィルタリングユニット36に接続される。代替的に、第1及び第2のファイバピグテールは、フィルタリングユニット36に直接、すなわち、コネクタ/ポートアセンブリを使用しないで取り付けることもできる。この場合、各ファイバは、フィルタリングユニット36に恒久的に取り付けることができる。
使い捨て式非磁性光学プローブ10の励起ファイバ12は、コネクタ15bにより出力ポート43を介してフィルタリングユニット36に接続される。光学プローブ10の収集ファイバ/バンドル14は、コネクタ15aにより入力ポート49を介してフィルタリングユニット36に接続される。
第1及び第2のファイバピグテール42,50の長さは、MRIスキャナ58の近傍に光学プローブをもたらすのに十分な長さとなるように選択される。第1のファイバピグテール42は、長さが5m未満で、200μmの直径を有する。レンズマウント、ファイバアダプタ及びケージシステムといったような、光学システム30の全ての構成要素は、常磁性材料で作成されるけれども、反磁性材料又は任意の非磁性材料を同様に使用し得る。
光学システム30は、患者の組織からラマン信号を捕捉するために使用することができる。例えば、このシステムは、インターベンショナルMRI中に抽出される生検試料60からのラマン信号を捕捉するために、使用することができる。このようなインターベンション中には、患者は、1.5テスラから3テスラの範囲の磁場強度にさらされる。生検針59は、患者の身体57内に導入される。この針59は、MRIスキャナ58により得られる磁気共鳴画像に従って、検査を必要とする部位に向けて案内される。光学プローブ10は、生検針59内に挿入される。生検針59を作動させると、組織試料が針のリサーバに入り、プローブヘッド18に接触する。
試料が一旦プローブヘッドと接触すると、レーザ34は、ラマン分光測定に適した励起波長でビームを放射する。この励起ビームは、第1のファイバピグテール42を経て伝搬し、フィルタリングユニット36の励起フィルタリング/結合モジュールに向けられ、ここで、ビームは、コリメートされ、バックグラウンド蛍光を除去するためにフィルタ46によってフィルタリングされ、そして、励起ファイバ12に集束される。励起ファイバ12は、プローブヘッド18の頂部及び試料60内へ、励起ビームを配送し、試料60内にラマン散乱を生じさせる。その後、プローブヘッド18は、収集ファイバ14を経て試料60から後方散乱光子(これはラマン散乱光子を含む)を収集する。収集された光は、コリメートされ、レイリー散乱光子を除去するエッジフィルタ54によってフィルタリングされ、そして、フィルタリングユニット36の収集フィルタリング/カップリングモジュールによって第2のピグテール50に集束される。収集された光は、ラマン分光計38に向けられ、ここで、試料のラマン分光が得られ、解析される。ラマン信号は、癌組織の存在を明らかにすることができる。
代替的に、生検試料からラマン信号を捕捉するのではなく、プローブヘッドをカテーテル/内視鏡内に挿入して、内部組織に接触させることができる。この場合、組織は、ラマン分光法により、局所的に解析される。
インターベンショナル手順のためにファイバに基づくプローブを使用する場合には、プローブヘッド18を無菌に維持することが重要である。各手順後にプローブ全体を滅菌することが可能でない限り、使い捨て式プローブを使用しなければならない。マイクロ光学フィルタリング部品の使用は、使い捨てにするには、市販のファイバラマンプローブのコストをあまりにも高価にする。しかしながら、本発明では、ファイバの先端部にフィルタリング素子がないため、プローブ10を使い捨てにすることができる。
プローブの収集効率を、種々の試料で試験した。図10aは、パラセタモール錠剤から取得した生のラマンスペクトルを示し、図10bは、ウシ脂肪組織から取得した生のラマンスペクトルを示す。測定結果は、1秒の収集時間、200mWの励起力及び785nmの励起波長で得られた。スペクトル内に主要なラマンピークが見て取れることを、両方の試料から観察することができる。得られた信号を、ファイバピグテール長が5mの市販のファイバラマンプローブによってベンチマークしたところ、信号対バックグラウンド比が、同程度であることが分かった。
上記のファイバラマンプローブは、例えば針生検又は血管形成術などのような、MRI案内型のインターベンショナル手順中に、使用することができる。プローブは、MR環境と両立し得るように適合される。しかしながら、プローブ及び使い捨て式プローブヘッドの長さは、非MR外科的環境に適合する設計とする。
図11は、磁気共鳴(MR)に適合する光学生検針70を示している。針は、第1の端部と第2の端部との間に延在し、ボア74を形成しているチューブ72を有している。ボア74の内部には、使い捨て式非磁性光学プローブ10がある。チューブ72は、第1の端部で開放し、組織を切断するための先端部76による第2の端部で終端する。窓78が、第2の端部のチューブ壁上にある。マイクロプリズム80が、先端部76の上方位置で、ボア74内に固定され、プローブ10から出て来る光がプリズム80によって光学窓78の方に向けられるように、位置付けられている。窓78の周りの針70の第2の端部に透明熱収縮性スリーブ82が位置し、このスリーブは組織に針を案内する際に、光学部品が汚染されるのを防ぐために使用される。非磁性光学プローブ10は、プローブの最適な作動距離が、プローブ10の先端部と保護シース82の表面との間の距離に一致するように、配置される。このような構成では、生検針は、接触モードで動作することができる。光学生検針70の全ての構成要素は、非磁性である。図12は、1ポンド硬貨の隣にある生検針の写真を示している。
当業者は、本発明から逸脱することなく、開示された装置の変形が可能であることを理解されるであろう。例えば、上記の光学プローブ及び光学システムは、ラマン分光法の用途に制限されるものではなく、例えば非線形分光法、蛍光分光法といった、他の光学分光法技術に適合するように修正することができる。さらに、使い捨て式非磁性光学プローブは、非磁性と同様に、非金属であってもよい。従って、具体的な実施形態の上記説明は、限定の目的ではなく、例示である。記載される動作に大幅な変更を加えることなく、わずかな修正がもたらされることが、当業者にとって明らかであろう。

Claims (23)

  1. ラマン分光法を実行するために、試料に光を結合させ、かつ前記試料からの光を受光するための使い捨て式非磁性光ファイバプローブと、前記使い捨て式非磁性光ファイバプローブ内に光を伝送し、かつ前記使い捨て式非磁性光ファイバプローブから光を受光するために、前記使い捨て式非磁性ファイバプローブに着脱自在に接続された非磁性光学延長部と、を備え
    前記非磁性光学延長部は、
    前記使い捨て式非磁性光ファイバプローブ内に光を伝送するための第1の延長光ファイバと、
    前記使い捨て式非磁性光ファイバプローブからの光を受光するための第2の延長光ファイバと、
    前記第1の延長光ファイバからの光をフィルタリングするための第1のフィルタと、
    前記第2の延長光ファイバへの光をフィルタリングするための第2のフィルタと、を有する、光学装置。
  2. 非磁性生検針を備える、請求項に記載の光学装置。
  3. 前記使い捨て式非磁性光ファイバプローブは、試料内に光を結合させるための第1の光ファイバと、前記試料からの光を受光するための少なくとも1つの第2の光ファイバと、を備え、前記第1及び第2の光ファイバは、一方の端部で並んで配置され、かつ当該一方の端部で接続されてプローブヘッドを形成し、前記第1の光ファイバの他方の端部の第1の光学コネクタ及び第2の光ファイバの他方の端部の第2のコネクタは、前記非磁性光学延長部に接続可能である、請求項1又は2に記載の光学装置。
  4. 前記第1の光ファイバは、光励起での蛍光の発生を制限するように、臨界長未満の長さを有する、請求項に記載の光学装置。
  5. 前記臨界長は、150cm未満、又は100cm未満である、請求項に記載の光学装置。
  6. 前記プローブヘッドは、2mm以下の直径を有する、請求項のいずれか一項に記載の光学装置。
  7. 前記第1の光ファイバの先端部は、前記第2の光ファイバの先端部に対して実質的に軸方向に揃っている、請求項のいずれか一項に記載の光学装置。
  8. 前記第1の光ファイバの先端部は、前記第2の光ファイバの先端部に対して軸方向にずれている、請求項のいずれか一項に記載の光学装置。
  9. 前記プローブヘッドは、少なくとも1つの光学部品を有する、請求項のいずれか一項に記載の光学装置。
  10. 前記非磁性光学延長部は、前記使い捨て式非磁性光ファイバプローブ内に光を結合させるための第1の光結合器と、前記使い捨て式非磁性光ファイバプローブからの光を前記第2の延長光ファイバに結合させるための第2の光結合器と、を有する、請求項1〜9のいずれか一項に記載の光学装置。
  11. 前記非磁性光学延長部は、ハウジングを有し、前記第1のフィルタ及び前記第2のフィルタは、前記ハウジング内に配置される、請求項1〜10のいずれか一項に記載の光学装置。
  12. 前記非磁性光学延長部は、ハウジングを有し、前記第1のフィルタ及び前記第2のフィルタは、前記ハウジング内に配置され、
    前記第1の光結合器及び第2の光結合器は、前記ハウジング内にある、請求項10に記載の光学装置。
  13. 前記第1のフィルタ及び/又は前記第1の光結合器は、前記第2のフィルタ及び/又は前記第2の光結合器から光学的に隔離されている、請求項11又は12に記載の光学装置。
  14. 前記非磁性光学延長部は、該非磁性光学延長部及び前記使い捨て式非磁性光ファイバプローブを着脱自在に接続するための少なくとも1つのコネクタを備えている、請求項1〜13のいずれか一項に記載の光学装置。
  15. 前記光学装置は、臨界長より大きい全長、3mより大きい全長、4mより大きい全長、又は、5mより大きい全長、を有する、請求項1〜14のいずれか一項に記載の光学装置。
  16. 前記使い捨て式非磁性光ファイバプローブにはフィルタがない、請求項1〜15のいずれか一項に記載の光学装置。
  17. 光学分光法を実行するためのシステムであって、該システムは、患者領域を有する医用撮像装置と、光源及び検出器に接続された請求項1〜16のいずれか一項に記載の光学装置と、を備え、前記医用撮像装置及び前記光学装置は、第1の室又は領域内に配置され、前記光源及び前記検出器は、前記第1の室又は領域から電磁的に遮蔽された第2の室又は領域内に配置される、システム。
  18. 前記電磁的な遮蔽は、ファラデーケージを含む、請求項17に記載のシステム。
  19. 前記医用撮像装置はMRIスキャナである、請求項17又は18に記載のシステム。
  20. 前記光源はレーザである、請求項1719のいずれか一項に記載のシステム。
  21. 前記検出器は分光計を含む、請求項1720のいずれか一項に記載のシステム。
  22. 前記分光計はラマン分光計である、請求項21に記載のシステム。
  23. 前記レーザ及び検出器は、3m以上前記患者領域から離れている、請求項1722のいずれか一項に記載のシステム。
JP2015554243A 2013-01-24 2014-01-20 医用撮像装置と共に使用するための光学装置 Active JP6389828B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1301280.2A GB201301280D0 (en) 2013-01-24 2013-01-24 Optical apparatus for use with a medical imager
GB1301280.2 2013-01-24
PCT/GB2014/050147 WO2014114921A1 (en) 2013-01-24 2014-01-20 Optical apparatus for use with a medical imager

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016508768A JP2016508768A (ja) 2016-03-24
JP6389828B2 true JP6389828B2 (ja) 2018-09-12

Family

ID=47843818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015554243A Active JP6389828B2 (ja) 2013-01-24 2014-01-20 医用撮像装置と共に使用するための光学装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10588513B2 (ja)
EP (1) EP2948041B1 (ja)
JP (1) JP6389828B2 (ja)
CA (1) CA2895035C (ja)
ES (1) ES2728530T3 (ja)
GB (1) GB201301280D0 (ja)
WO (1) WO2014114921A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101790561B1 (ko) * 2016-08-10 2017-10-26 경희대학교 산학협력단 라만 광섬유 탐침 장치
US10119916B2 (en) * 2016-11-11 2018-11-06 B&W Tek Llc Light delivery and collection device for measuring Raman scattering of a sample
US10413167B2 (en) * 2017-05-30 2019-09-17 Synaptive Medical (Barbados) Inc. Micro-optical surgical probes and micro-optical probe tips and methods of manufacture therefor
KR101942911B1 (ko) * 2017-07-24 2019-01-28 주식회사 에스에스솔루션 표면증강 라만산란에 의한 기체 검출 광센서
US10775459B1 (en) * 2017-07-28 2020-09-15 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Optorelaxers for nuclear magnetic resonance spectroscopy

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6115523A (en) * 1996-10-04 2000-09-05 University Of Florida Plastic optical fiber airway imaging system
US6013024A (en) 1997-01-20 2000-01-11 Suzuki Motor Corporation Hybrid operation system
EP0966670A1 (en) * 1997-03-14 1999-12-29 Rosemount Analytical Inc. Improved low noise raman analyzer system
US20060161055A1 (en) * 2002-03-20 2006-07-20 Critisense, Ltd. Probe design
US7647092B2 (en) 2002-04-05 2010-01-12 Massachusetts Institute Of Technology Systems and methods for spectroscopy of biological tissue
US20030199753A1 (en) * 2002-04-23 2003-10-23 Ethicon Endo-Surgery MRI compatible biopsy device with detachable probe
US7826883B2 (en) 2002-04-23 2010-11-02 Devicor Medical Products, Inc. Localization mechanism for an MRI compatible biopsy device
DE60314282T2 (de) * 2002-12-02 2008-03-20 River Diagnostics B.V. Verwendung von hochwellenzahl-ramanspektroskopie zur messung von gewebe
WO2004078044A1 (en) 2003-03-05 2004-09-16 Infraredx, Inc. Catheter probe arrangement for tissue analysis by radiant energy delivery and radiant energy collection
US20050113814A1 (en) * 2003-11-24 2005-05-26 Loeb Marvin P. Apparatus and method for limiting the re-use of fiber optic, laser energy delivery devices
ES2332373T3 (es) * 2004-05-21 2010-02-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Aparato de biopsia por mir que incorpora una parte de penetracion que puede formar imagenes.
US7706853B2 (en) 2005-02-10 2010-04-27 Terumo Cardiovascular Systems Corporation Near infrared spectroscopy device with reusable portion
US7701571B2 (en) * 2006-08-22 2010-04-20 Ahura Scientific Inc. Raman spectrometry assembly
US9566030B2 (en) 2007-02-01 2017-02-14 Ls Biopath, Inc. Optical system for detection and characterization of abnormal tissue and cells
DE102007045988A1 (de) 2007-09-26 2008-10-23 Siemens Ag Spektroskopieeinheit zur Durchführung einer magnetresonanzgeführten Lichtspektroskopie im Innern eines Untersuchungsobjektes sowie System zur magnetresonanzgeführten Lichtspektroskopie
JP2012509159A (ja) * 2008-11-19 2012-04-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ファイバが組み込まれた針
CN102215741B (zh) 2008-11-19 2014-07-23 皇家飞利浦电子股份有限公司 带光纤的针
BRPI1006609A2 (pt) 2009-04-20 2016-04-19 Koninkl Philips Electronics Nv "dispositivo para uso em um alto campo magnético de um sistema de formação de imagem por ressonância magnética e método de fabricação de um dispositivo para uso em um alto campo magnético de um sistema de formação de imagem por ressonância magnética"
US20110201965A1 (en) 2010-02-18 2011-08-18 John Anthony Hibner MRI Compatible Biopsy Device
WO2011153521A2 (en) 2010-06-04 2011-12-08 Mclean Hospital Corporation Multi-modal imaging of blood flow
BR112013033225A2 (pt) * 2011-06-28 2017-03-01 Koninklijke Philips Nv agulha; sistema para a inspeção de tecidos; e método para a produção de uma agulha

Also Published As

Publication number Publication date
ES2728530T3 (es) 2019-10-25
CA2895035A1 (en) 2014-07-31
US20150313471A1 (en) 2015-11-05
EP2948041A1 (en) 2015-12-02
US10588513B2 (en) 2020-03-17
CA2895035C (en) 2024-04-30
GB201301280D0 (en) 2013-03-06
WO2014114921A1 (en) 2014-07-31
JP2016508768A (ja) 2016-03-24
EP2948041B1 (en) 2019-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11617512B2 (en) Probe with a removable tip
EP3289972B1 (en) Process and system for intra-operative use of fluorescence and applications of same
CN101959470B (zh) 通过电磁跟踪和光子针进行的活检引导
JP6389828B2 (ja) 医用撮像装置と共に使用するための光学装置
US10478158B2 (en) Peroperative sensing head adapted to be coupled to an ablation tool
US20060264745A1 (en) Optical biopsy system with single use needle probe
CN101553162A (zh) 获取光学组织特性
WO2008144831A1 (en) Method and apparatus for inspecting tissue
US20140031677A1 (en) Apparatus and Method for Aiding Needle Biopsies
CN103462645A (zh) 前视光声内窥镜
WO2015114379A1 (en) A low background raman probe for optical biopsy of brain tissue
CA3051489C (en) Needle assembly and system for collection and optical interrogation of a biological sample
KR101258682B1 (ko) 내시경과 일체형으로 제작된 광섬유쌍 프로브 이미징 시스템
US8201997B1 (en) Imaging temperature sensing system
Vega et al. Triple-modality co-registered endoscope featuring wide-field reflectance imaging, and high-resolution multiphoton and optical coherence microscopy
JP5864105B2 (ja) 光プローブ
US20230032021A1 (en) Ultrafine needle endoscope apparatus for deep interstitial examination by white light imaging, autofluorescence imaging and raman spectroscopy
Stevens et al. Miniature standoff Raman probe for neurosurgical applications
US20090259130A1 (en) Optical tomography measurement using an adapted brim for the receiving volume
US20100292582A1 (en) Tissue probe with speed control
RU2584922C1 (ru) Многоканальный оптоволоконный нейроинтерфейс для мультимодальной микроскопии мозга животных
Sato et al. Fiber-optic Raman probes for biomedical and pharmaceutical applications
Ashok et al. Development of a fiber based Raman probe compatible with interventional magnetic resonance imaging
Chen Fiber-optic Raman Sensing on Tissue Identification and Bladder Cancer Diagnosis
JP2013099487A (ja) プローブ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6389828

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250