JP6387194B2 - Rfidシステム - Google Patents

Rfidシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6387194B2
JP6387194B2 JP2017539170A JP2017539170A JP6387194B2 JP 6387194 B2 JP6387194 B2 JP 6387194B2 JP 2017539170 A JP2017539170 A JP 2017539170A JP 2017539170 A JP2017539170 A JP 2017539170A JP 6387194 B2 JP6387194 B2 JP 6387194B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
antenna
information
reader
writer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017539170A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017043482A1 (ja
Inventor
典貢 佐伯
典貢 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKAYA CORPORATION
Original Assignee
TAKAYA CORPORATION
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKAYA CORPORATION filed Critical TAKAYA CORPORATION
Publication of JPWO2017043482A1 publication Critical patent/JPWO2017043482A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6387194B2 publication Critical patent/JP6387194B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/74Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/75Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems using transponders powered from received waves, e.g. using passive transponders, or using passive reflectors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

本発明は、RFID型のRFタグを搭載した管理対象についてその姿勢や配置に関する情報を取得するRFIDシステムに関する。
ICカードを用いたシステムとして、試合に関する情報を記憶するICカードと、選手に関する情報が赤外線のパターンとして記録された選手カードとを用い、端末装置の選手カード配置パネル上に配置された選手カードの位置を加味して試合を進行させるカードゲーム装置が公知となっている(特許文献1)。この装置では、管理対象物である選手カードに電池を搭載せずに、位置、表裏、及び回転角を識別している。
RFIDタグシステムとして、アンテナエレメントをマトリクス状に並べたマトリックスアンテナと、RFIDタグと交信中のアンテナエレメントの座標位置をRFIDタグの位置と判定する位置判定ユニットとを備えるシステムが公知となっている(特許文献2)。このシステムでは、マトリクスアンテナのスキャンによって、RFIDタグを取り付けた管理対象物の位置だけでなく回転を検知することができる(図16〜18等参照)。
ICタグを用いた移動体管理システムとして、ICタグと送受信部とを有し移動体に装着される移動体側端末等を備えるシステムが公知となっている(特許文献3)。このシステムでは、移動体に対してICタグのほかに、GPS受信機、加速度センサー等を搭載することによって、位置その他の状態を検知することができる(段落〔0022〕参照)。
しかしながら、上記特許文献1の装置では、管理対象カードの傾きを検知することができない。また、特許文献1の装置では、複数の管理対象カードが重なるといずれの管理対象カードも検出できなくなる。さらに、特許文献1の装置では、管理対象カードに保持している情報を変更することが容易でない。
特許文献2の装置では、管理対象物の回転角を検知する場合、1つの管理対象物に複数のRFIDタグを搭載する必要があり、装置構成が複雑化する割に検出できる情報が少ない。なお、特許文献2の装置では、姿勢としてアンテナ平行面上の回転角のみを検出するに過ぎない。また、特許文献2の装置では、複数のアンテナエレメントが略同一平面上に配置されていないと管理対象物の回転角を検出することができない。
特許文献3の装置は、通信基地局やGPSの情報から管理対象物の位置を特定するものであり、広範囲な領域内での位置特定を目的とした技術であるため、カードその他の管理対象物について狭い領域で細かな位置情報を取得することは困難である。
特開2002−301264号公報 特開2006−14110号公報 特開2007−324945号公報
本発明は、上記背景技術の問題に鑑みてなされたものであり、カードその他の比較的小型の管理対象の位置及び姿勢を簡易かつ正確に検出できるRFIDシステムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係るRFIDシステムは、1つ以上の管理対象にそれぞれ取り付けられたRFタグのデータを読み取るリーダーライターと、リーダーライターに接続されてRFタグとの通信を可能にする複数のRFIDアンテナと、リーダーライターを制御する管理装置とを備え、RFタグは、当該RFタグの姿勢情報を取得する姿勢情報検出部と、姿勢情報を保管するためのメモリーと、タグ制御部とを有し、複数のRFIDアンテナのいずれか1つ以上から供給される電力によって動作し、タグ制御部は、姿勢情報検出部によって取得した姿勢情報をメモリーに保管するとともに、リーダーライターからの要求に応じてメモリーから姿勢情報を読み出してリーダーライターに送信し、管理装置は、メモリーから姿勢情報を読み出した際にRFタグに給電したRFIDアンテナからRFタグの配置に関する位置情報を得る。ここで、姿勢情報検出部は、例えばRFタグに及ぼされる機械的又は磁気的な情報を検出するためのセンサーを内蔵するものとできる。
上記RFIDシステムでは、タグ制御部が、リーダーライターからの要求に応じて姿勢情報検出部によって取得した姿勢情報を読み出してリーダーライターに送信するので、複数のRFIDアンテナによって得た位置情報に付帯させて姿勢情報を得ることができる。
第1実施形態に係るRFIDシステムについて説明するブロック図である。 図1のシステムのカード配置識別システムへの適用を説明する図である。 図1のシステムを構成するRFタグ又はカードの構造を説明するブロック図である。 図4A及び図4Bは、ループアンテナの配列を説明する図である。 図1に示すループアンテナ及びその周辺の回路を説明する図である。 図1のシステムの変形例を説明する図である。 図1のシステムの別の変形例を説明する図である。 第2実施形態に係るRFIDシステムに用いられるRFタグ又はカードについて説明する図である。
〔第1実施形態〕
以下、図1等を参照して、本発明の第1実施形態に係るRFID(Radio Frequency Identification)システムについて説明する。
図1に示すRFIDシステム100は、管理対象50の固有情報、位置情報、及び回転角その他の姿勢情報を特定するためのものであり、信号の送受信用のアンテナ装置10と、アンテナ装置10のうち特定のループアンテナ(RFIDアンテナ)を動作させるアンテナ切替装置20と、アンテナ装置10を駆動するリーダーライター30と、リーダーライター30を動作させてカードの配置を識別する管理装置80とを備える。
RFIDシステム100による管理対象50は、本実施形態の場合、例えば矩形で薄板状の外観を有するカードである。各管理対象50は、無線タグであるRFタグ60を内蔵し、例えば内部外周にリーダーライター30と通信するためのタグアンテナ61を有する。
図2は、図1のRFIDシステム100をカード配置識別システムに適用した例を説明するものである。RFIDシステム100は、これを内蔵するケース70の盤面71上に載置された管理対象50である複数のカード50A,50B,50Cのそれぞれについて、盤面71上の配置を位置情報として検出し、盤面71上における向き(例えばy軸を基準とする回転角θ)を姿勢情報として検出する。なお、カード配置識別システムは、例えば遊戯装置として用いることができる。この場合、盤面71は、プレイフィールドとなり、盤面71上に複数のカード、フィギュア等のアイテムを配置して使用する。
図3を参照して、RFタグ60の構造について説明する。RFタグ60は、アンテナ装置10を構成するループアンテナ(RFIDアンテナ)から供給される電力によって動作するものであり、タグアンテナ61と、RF回路62と、メモリー64と、姿勢情報検出部66と、タグ制御部68とを有する。
タグアンテナ61は、図1に示すように、管理対象50の例えば外周に対応する輪郭を有し、管理対象50の輪郭に対して例えば対称性を有する状態で埋め込まれている。タグアンテナ61は、リーダーライター30からの無線信号を含む電波を受けて電力を発生する。
RF回路62は、受信した電波からデータを復調するとともにタグ制御部68から出力されたデータから無線信号を生成してタグアンテナ61に出力する。なお、詳細な説明は省略するが、RF回路62に付随して給電回路が設けられており、タグアンテナ61で受けた電力をRF回路62、メモリー64、姿勢情報検出部66、及びタグ制御部68に供給する。
メモリー64は、不揮発性メモリーを有し、RFタグ60の動作を記述したプログラムを記憶する。メモリー64には、RFタグ60の固有ID情報が保管されている。メモリー64には、固有ID情報に付随して認証用データを保管することもできる。また、メモリー64には、RF回路62や姿勢情報検出部66等を適切に動作させるためのデータが格納されており、姿勢情報検出部66を動作させて得た姿勢情報を保管することができる。メモリー64は、特定の情報に関して読出し専用に設定することができる。
姿勢情報検出部66は、本実施形態の場合、RFタグ60の方位角又は回転角を検出するための地磁気センサー66aと、地磁気センサー66aの駆動回路66bとを内蔵している。地磁気センサー66aは、例えば複数のホール素子を組み合わせたものからなり、駆動回路66bは、地磁気センサー66aの検出出力を利用してRFタグ60の方位角を決定する。姿勢情報検出部66は、検出した方位角をデジタルデータ又はアナログデータとしてタグ制御部68に出力する。
タグ制御部68は、タグアンテナ61、RF回路62、メモリー64、及び姿勢情報検出部66の動作を統括的に制御するロジック回路である。タグ制御部68は、タグアンテナ61及びRF回路62を介してリーダーライター30から受信したコマンドに従って動作し、例えばメモリー64に保管された固有ID情報や姿勢情報(具体的には方位角)を含むデータをタグアンテナ61等を介してリーダーライター30に送信するといった各種応答の処理を行う。
特に、本実施形態のタグ制御部68は、リーダーライター30の要求に応じて、固有ID情報その他の固有情報だけでなく、姿勢情報検出部66を動作させて得たRFタグ60の方位角つまり管理対象50の方位角をRF回路62及びタグアンテナ61を介してリーダーライター30に送信する。
以上のように、タグ制御部68は、アンテナ装置10を構成する複数のループアンテナ(RFIDアンテナ)のいずれか1つ以上から受信した電磁波から得た電力によって姿勢情報検出部を動作させることによって取得させた姿勢情報をメモリー64に保管し、電磁波に姿勢情報の読み出しを要求する制御信号が含まれる場合、メモリー64に保管された姿勢情報をリーダーライター30に送信する。なお、以上の場合、姿勢情報検出部66を含むRFタグ60をループアンテナ(RFIDアンテナ)からの供給電力のみで動作させることができ、電源を持たないRFタグ60を姿勢センサーとして機能させることができるものとなっている。
図1に戻って、アンテナ装置10は、x方向用の第1アンテナユニット11と、y方向用の第2アンテナユニット12とを有する。
第1アンテナユニット11は、第1の方向である横のx方向に延び当該第1の方向に対して直交する状態で交差する第2の方向である縦のy方向に例えば等間隔その他の所定間隔で並べられた複数の第1ループアンテナ(RFIDアンテナ)13と、これらの第1ループアンテナ13に付随して設けられた複数のマッチング回路14とを備える。具体例では、第1ループアンテナ13は、n(nは自然数)個の第1ループアンテナR1〜R5,…Rnからなり、マッチング回路14も、n個のマッチング回路MR1〜MR5,…MRnからなる。
図4Aに模式的に示すように、第1アンテナユニット11の第1ループアンテナR1〜Rnは、マッチング回路MR1〜MRnにそれぞれ個別に接続されている。第1ループアンテナR1〜Rnは、全体としてx方向及びy方向2次元的な広がりを有する第1アンテナ面AP1を形成している。なお、各第1ループアンテナR1〜Rnの中心軸間の間隔は、第1ループアンテナR1〜Rnの配列間隔SR1と略等しくなっている。
図5に模式的に示すように、第1アンテナユニット11は、第1ループアンテナR1〜Rnとマッチング回路MR1〜MRnとの間に配置されて第1ループアンテナR1〜Rnを個別に短絡することができるスイッチ回路18をさらに有している。
図1に戻って、第2アンテナユニット12は、第2の方向である縦のy方向に延び第1の方向である横のx方向に例えば等間隔その他の所定間隔で並べられた複数の第2ループアンテナ(RFIDアンテナ)15と、これらの第2ループアンテナ15に付随して設けられた複数のマッチング回路16とを備える。具体例では、第2ループアンテナ15は、n個の第2ループアンテナC1〜C5,…Cnからなり、マッチング回路16も、n個のマッチング回路MC1〜MC5,…MCnからなる。
なお、第2アンテナユニット12を構成する第2ループアンテナ(RFIDアンテナ)15の数は、第1アンテナユニット11を構成する第1ループアンテナ(RFIDアンテナ)13の数と一致させても相違させてもよい。
図4Bに模式的に示すように、第2アンテナユニット12の第2ループアンテナC1〜Cnは、マッチング回路MC1〜MCnにそれぞれ個別に接続されている。第2ループアンテナC1〜Cnは、全体としてx方向及びy方向2次元的な広がりを有する第2アンテナ面AP2を形成している。この第2アンテナ面AP2は、第1アンテナ面AP1と重畳しており、略等しい面積を有する。なお、各第2ループアンテナC1〜Cnの中心軸間の間隔は、第2ループアンテナC1〜Cnの配列間隔SC1と略等しくなっている。具体例では、第2ループアンテナC1〜Cnの配列間隔SC1は、第1ループアンテナR1〜Rnの配列間隔SR1と略等しくしているが、両配列間隔SC1,SR1を異なるものとすることもできる。また、第2ループアンテナC1〜Cnのループ幅Wcは、第1ループアンテナR1〜Rnのループ幅Wrと略等しくしているが、両ループ幅Wr,Wcを異なるものとすることもできる。
以上の場合、第1ループアンテナR1〜Rnと第2ループアンテナC1〜Cnとが交差する位置として、RFタグ60(あるいはこれを取り付けた管理対象50)の位置情報を得ることができる。つまり、少数のアンテナによって位置情報を得ることができる。
図1に戻って、第2アンテナユニット12は、図示を省略するが、第2ループアンテナC1〜Cnとマッチング回路MC1〜MCnとの間に配置されて第2ループアンテナC1〜Cnを個別に短絡することができるスイッチ回路をさらに有している。なお、第2アンテナユニット12のスイッチ回路は、第1アンテナユニット11のスイッチ回路18と同様の構造を有している。
アンテナ切替装置20は、リーダーライター30からの制御信号に基づいて動作しており、第1ループアンテナR1〜Rn及び第2ループアンテナC1〜Cnのいずれか1つを循環的に選択して動作させる。この際、アンテナ切替装置20は、図5のスイッチ回路18によって、第1ループアンテナR1〜Rn及び第2ループアンテナC1〜Cnのうち選択されず動作させないループアンテナを短絡させる。つまり、リーダーライター30が管理対象50からRFタグのデータを読み取るアンテナとして、ループアンテナR1〜Rn,C1〜Cnのうちいずれかのループアンテナを選択した時は、このループアンテナに接続された上記スイッチ回路18が開放状態となることで共振アンテナとして機能する。一方、リーダーライター30が管理対象50からRFタグのデータを読み取るアンテナとして、ループアンテナR1〜Rn,C1〜Cnのうちいずれかを選択していない時は、このループアンテナに接続された上記スイッチ回路18が短絡状態となることで共振アンテナとして機能しなくなる。これにより、選択しているループアンテナの特性に、他のループアンテナが影響を与えないようにし、当該他のループアンテナの共振周波数をずらすことができ、管理対象50のRFタグからのデータの読み取り結果から得られる位置情報の精度を高めることができる。以上のように、RFIDシステム100は、複数のRFIDアンテナとしての第1ループアンテナR1〜Rnや第2ループアンテナC1〜Cnを選択的にリーダーライター30に接続するアンテナ切替装置20を備えることで、各アンテナR1〜Rn,C1〜CnのいずれによってRFタグへの給電が行われたかを特定でき、単一のリーダーライター30によって広範囲に亘って位置情報を得ることができる。また、RFIDシステム100は、各ループアンテナR1〜Rn,C1〜Cnを短絡することができるスイッチ回路18を有することで、アンテナ切替装置20によって選択されたループアンテナと、選択されなかったループアンテナとの間での電磁誘導が生じることを回避し、両ループアンテナに関してRFタグ60との間で通信可能なエリアが干渉することを抑制できる。
なお、図6に示すように、アンテナ切替装置20を第1ループアンテナR1〜Rnと第2ループアンテナC1〜Cnとに個別に設けることができ、この場合、各アンテナ切替装置20にリーダーライター30を設けることができる。さらに、第1ループアンテナR1〜Rnを小グループに分割して、各グループごとにアンテナ切替装置20やリーダーライター30を設けることもできる。さらに、図7に示すように、管理装置80によって複数タイプのリーダーライター30を動作させることができる。この場合、1つのリーダーライター30によって1つのループアンテナ118を直接動作させつつ、別のリーダーライター30によって1つ以上のアンテナ切替装置20を介してアンテナ切替装置20に接続された複数のループアンテナ118を切り換えつつ動作させることができる。なお、図7のループアンテナ118は、図1のループアンテナR1〜Rn,C1〜Cn及びマッチング回路14,16に相当し、ループアンテナ118を特定することで、mを自然数として検出したRFタグ60−1〜60−m(すなわち管理対象50−1〜50−m)について盤面71上の位置情報を取得することができる。さらに、各RFタグ60−1〜60−mからは、管理対象50−1〜50−mを特定する固有情報とともに管理対象50−1〜50−mの姿勢情報を取得することができる。
図1に示すリーダーライター30は、詳細な説明を省略するが、送信信号を生成する送信回路と、受信信号を受け取って解読する受信回路と、リーダーライター30の動作を制御する制御回路とを備える。これらのうち制御回路は、アンテナ切替装置20及びスイッチ回路18に制御信号を出力することで、ループアンテナR1〜Rn,C1〜Cnのうちいずれか1つのループアンテナを選択して検出動作を行なわせる。リーダーライター30は、選択されたループアンテナによって検出された受信信号から管理対象50内のRFタグの固有ID情報等のタグ情報を抽出するとともに、固有ID情報(タグ情報)に関連付けて選択されたループアンテナR1〜Rn,C1〜Cnの番号(アンテナ情報)を取得する。
管理装置80は、リーダーライター30の動作を制御しており、リーダーライター30によって読み取ったRFタグ60すなわち管理対象50の固有ID情報等のタグ情報と、その際選択されて読み取りに利用されたループアンテナR1〜Rn,C1〜Cnの番号等であるアンテナ情報とを関連付けて保管する。ここで、1つのRFタグ60に関連づけられて保管される複数のアンテナ情報、つまりループアンテナR1〜Rn,C1〜Cnの番号の組み合わせは、アンテナ13,15の交点を与え、RFタグ60の位置情報に相当するものとなっている。つまり、管理装置80は、管理対象50を特定するタグ情報とともに、管理対象50の位置情報を保管する。この位置情報は、RFタグ60すなわち管理対象50の盤面71上におけるディスクリートな位置を示すものであり、xy座標において第1ループアンテナR1〜Rnの配列間隔SR1や第2ループアンテナC1〜Cnの配列間隔SC1を最小単位とする格子上の点又はマス目を表す。また、管理装置80は、管理対象50の固有ID情報等とともに読み出したRFタグ60の方位角つまり管理対象50の方位角を、位置情報と関連付けて保管する。つまり、管理対象50の固有ID情報(固有情報)とともに、この管理対象50の方位角である姿勢情報と、ディスクリートなxy座標位置である位置情報とが記憶部81に保管される。すなわち、管理装置80は、リーダーライター30から通知された各種データ又は情報に基づいて1つのRFタグ60に関連づけられた複数のアンテナ情報を検出することができ、これによって、当該1つのRFタグ60が存在するアンテナの交点を算出することができる。また、この際、盤面71の方位角が既知又は検出可能であれば、具体的には例えばケース70にその方位角を検出するセンサーを内蔵させておけば、管理装置80は、管理対象50又はRFタグ60の姿勢情報としての方位角を、盤面71上の例えばy軸を基準とするz軸周りの回転角に変換して記憶部81に保管し管理することができる。さらに、管理装置80は、管理対象50又はRFタグ60の位置情報及び姿勢情報を時刻とともに記録することができる。この場合、管理対象50の移動及び姿勢の軌跡を記録し分析することができる。
以上で説明した第1実施形態のRFIDシステム100では、タグ制御部68が、リーダーライター30からの要求に応じて姿勢情報検出部66によって取得した姿勢情報を読み出してリーダーライター30に送信するので、複数のループアンテナ(RFIDアンテナ)R1〜Rn,C1〜Cnによって得た位置情報に付帯させて方位又は回転に関する姿勢情報を得ることができる。また、RFタグ60にはバッテリーやGPS位置検出装置を搭載しないため、スマートフォン、ビーコン等を使用した同様のシステムよりも簡易かつ安価に位置姿勢検出システムを構築できる。
〔第2実施形態〕
以下、第2実施形態に係るRFIDシステムについて説明する。なお、第2実施形態に係るRFIDシステムは、第1実施形態を変形したものであり、特に説明しない部分については、第1実施形態と同様であるものとする。第2実施形態の場合、管理対象50がカード状である場合に限らず、例えば立体的な形状となって傾斜状態も変化させることができる。
図8に示すように、第2実施形態のRFIDシステムを構成するRFタグ60は、姿勢情報検出部66において、RFタグ60の傾きを検出するための加速度センサー66cと、加速度センサー66cの駆動回路66dとを内蔵している。加速度センサー66cは、例えばMEMS加速度センサーからなり、駆動回路66dは、加速度センサー66cの検出出力を利用してRFタグ60の傾斜角(例えば重力加速度の受け方に基づくRFタグ60の傾き角)を決定する。姿勢情報検出部66は、検出した傾斜角をデジタルデータ又はアナログデータとしてタグ制御部68に出力する。なお、傾斜角は、単なる傾斜量を示すものに限らず、RFタグ60を基準とする角度傾斜の方位を示すようなものとできる。姿勢情報検出部66に関して纏めると、以上の場合、姿勢情報検出部66は、RFタグ60(管理対象50)の方位だけでなく、RFタグ60(管理対象50)の方位若しくは回転、及び傾きを検出することができる。また、RFタグ60(管理対象50)の3次元的な姿勢を管理することができる。
結果的に、管理装置80は、管理対象50又はRFタグ60の姿勢情報として、その方位角及び傾斜角を一括して管理することになる。
本実施形態の場合、位置情報に付帯させて、管理対象50の方位又は回転に関する姿勢情報だけでなく、管理対象50の傾斜に関する姿勢情報を得ることができる。つまり、本実施形態において得られる姿勢情報は、3次元的な回転姿勢の情報となる。なお、管理対象50がカード状である場合、本実施形態のRFIDシステムによって、方位又は回転に関する姿勢情報とともに裏表の姿勢情報を取得することができる。
以上実施形態に即して本発明を説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。
例えば、上記実施形態では、アンテナユニット11,12のアンテナ面AP1,AP2の輪郭形状は、四角形であったが、これに限らず、様々な形状とすることができる。
また、管理対象50の位置情報と姿勢情報とをすべて検出するのではなく、例えば管理対象50の姿勢情報のみを検出することもできる。
上記のように、第1ループアンテナR1〜Rnの配列間隔SR1と、第2ループアンテナC1〜Cnの配列間隔SC1とは、互いに一致させたり相違させたりすることができるが、第1ループアンテナR1〜Rn内で、ループアンテナ13の配列間隔が異なっていてもよく、同様に、第2ループアンテナC1〜Cn内で、ループアンテナ15の配列間隔が異なっていてもよい。さらに、第1ループアンテナR1〜Rnや第2ループアンテナC1〜Cn内で、ループアンテナ13,15のループ幅が互いに異なっていてもよい。
以上では、第1ループアンテナR1〜Rnのうち1つのループアンテナ13と、第2ループアンテナC1〜Cnのうち1つのループアンテナ15との交点領域には1つのRFタグ60が存在することが前提となっていたが、斯かる交点領域の1つに複数のRFタグ60が存在してもよい。この場合、1つの交点領域に配置した複数のRFタグ60すなわち複数のカードの情報を識別することになる。
以上では、1つの管理対象50に1つのRFタグ60を組み込むことを前提としていたが、1つの管理対象50に複数のRFタグ60を組み込んでもよい。
以上では、リーダーライター30がアンテナ情報を得て管理装置80に送信することが前提となっていたが、管理装置80側でアンテナ情報を指定することができる。具体的には、管理装置80から、読み取りを行うアンテナを指定するため、アンテナ番号を含むアンテナ切替コマンドをリーダーライター30に対して送信する。リーダーライター30は、アンテナ番号によって指定されたループアンテナを選択する。管理装置80は、リードコマンドをリーダーライター30に対して送信する。リーダーライター30は、読み取り処理を行い、RFタグ60から得たデータ(以下タグデータとも呼ぶ)のみを管理装置80に送信する。管理装置80は、自身が指定したアンテナ番号が分かっているので、そのアンテナ番号と、それに応じて取得したタグデータとを関連づけて管理する。すなわち、以上のような場合、管理装置80側でループアンテナを指定することによってアンテナ情報を得て、アンテナの交点を算出することになる。

Claims (12)

  1. 1つ以上の管理対象にそれぞれ取り付けられたRFタグのデータを読み取るリーダーライターと、
    前記リーダーライターに接続されて前記RFタグとの通信を可能にするとともに前記RFタグに電力を供給する複数のRFIDアンテナと、
    前記リーダーライターを制御する管理装置とを備え、
    前記RFタグは、前記複数のRFIDアンテナのいずれか1つ以上と通信可能で電力を得ることが可能な範囲内における当該RFタグの姿勢情報を取得する姿勢情報検出部と、前記姿勢情報を保管するためのメモリーと、タグ制御部とを有し
    前記タグ制御部は、電力を供給されているあいだ前記姿勢情報検出部によって取得した前記姿勢情報を前記メモリーに保管するとともに、前記リーダーライターからの要求に応じて前記メモリーから前記姿勢情報を読み出して前記リーダーライターに送信し、
    前記管理装置は、前記メモリーから前記姿勢情報を読み出した際に前記RFタグに給電したRFIDアンテナから前記RFタグの配置に関する位置情報を得るRFIDシステム。
  2. 前記RFタグは、前記複数のRFIDアンテナのいずれか1つ以上から供給される電力のみによって動作する、請求項1に記載のRFIDシステム。
  3. 前記管理装置は、前記姿勢情報から前記RFタグに取り付けられた前記管理対象の姿勢の変化を検出する、請求項1に記載のRFIDシステム。
  4. 前記姿勢情報検出部は、前記姿勢情報として、前記RFタグの方位若しくは回転、及び傾きを検出する、請求項1に記載のRFIDシステム。
  5. 前記複数のRFIDアンテナを選択的に前記リーダーライターに接続するアンテナ切替装置をさらに備える、請求項1に記載のRFIDシステム。
  6. 前記タグ制御部は、前記複数のRFIDアンテナのいずれか1つ以上から受信した電磁波から得た電力によって前記姿勢情報検出部を動作させることによって取得させた姿勢情報を前記メモリーに保管し、前記電磁波に前記姿勢情報の読み出しを要求する制御信号が含まれる場合、前記メモリーに保管された前記姿勢情報を前記リーダーライターに送信する、請求項1に記載のRFIDシステム。
  7. 第1アンテナユニットと、第2アンテナユニットとをさらに備え、
    前記第1アンテナユニットは、第1の方向に延び当該第1の方向に交差する第2の方向に所定の間隔で並べられた複数の第1ループアンテナを前記複数のRFIDアンテナとして有し、第1のアンテナ面を形成し、
    前記第2アンテナユニットは、前記第2の方向に延び前記第1の方向に所定の間隔で並べられた複数の第2ループアンテナを前記複数のRFIDアンテナとして有し、第2のアンテナ面を形成し、
    前記第1のアンテナ面と前記第2のアンテナ面とは、重畳する、請求項1に記載のRFIDシステム。
  8. 前記リーダーライターは、前記第1及び第2アンテナユニットの前記複数の第1及び第2ループアンテナを区別しつつRFタグのデータを読み取り、読み取りが可能であったループアンテナを特定するアンテナ情報とRFタグのデータとを組み合わせて前記管理装置に通知し、
    前記管理装置は、前記リーダーライターから通知された複数の前記アンテナ情報と前記データから得たRFタグを特定するタグ情報とに基づいて、アンテナの交点を算出し、データを得たRFタグの位置情報を得る、請求項に記載のRFIDシステム。
  9. 前記リーダーライターは、前記第1及び第2アンテナユニットの前記複数の第1及び第2ループアンテナのうち前記管理装置から指定されたループアンテナによってRFタグのデータを読み取って前記管理装置に通知し、
    前記管理装置は、前記リーダーライターに指定したアンテナ情報と、前記リーダーライターから通知された前記データから得たRFタグを特定するタグ情報とに基づいて、アンテナの交点を算出し、データを得たRFタグの位置情報を得る、請求項に記載のRFIDシステム。
  10. 前記複数のRFIDアンテナを選択的に前記リーダーライターに接続するアンテナ切替装置をさらに備え、
    各RFIDアンテナは、ループアンテナと、前記ループアンテナに付随して設けられたマッチング回路と、前記ループアンテナを短絡することができるスイッチ回路とを有する、請求項1に記載のRFIDシステム。
  11. 前記姿勢情報検出部として、前記RFタグの方位角又は回転角を検出する地磁気センサーを内蔵する、請求項1に記載のRFIDシステム。
  12. 前記姿勢情報検出部として、前記RFタグの傾きを検出する加速度センサーを内蔵する、請求項1に記載のRFIDシステム。
JP2017539170A 2015-09-11 2016-09-06 Rfidシステム Active JP6387194B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015179835 2015-09-11
JP2015179835 2015-09-11
PCT/JP2016/076170 WO2017043482A1 (ja) 2015-09-11 2016-09-06 Rfidシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017043482A1 JPWO2017043482A1 (ja) 2018-07-26
JP6387194B2 true JP6387194B2 (ja) 2018-09-05

Family

ID=58239684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017539170A Active JP6387194B2 (ja) 2015-09-11 2016-09-06 Rfidシステム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6387194B2 (ja)
WO (1) WO2017043482A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022030923A1 (ko) * 2020-08-03 2022-02-10 삼성전자 주식회사 도래각 데이터 획득 방법 및 이를 지원하는 전자 장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6631830B2 (ja) * 2015-10-21 2020-01-15 タカヤ株式会社 Rfidシステム
JP7152190B2 (ja) * 2018-05-28 2022-10-12 矢崎総業株式会社 検出機器及び検出システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4899464B2 (ja) * 2005-12-19 2012-03-21 株式会社日立製作所 無線タグ通信装置及びその通信方法
JP2011028381A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Toppan Printing Co Ltd 非接触icカードシステム及び非接触icカード
JP2011065226A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Seiko Epson Corp 通信装置、情報管理システム及び情報管理方法
JP5976389B2 (ja) * 2012-05-10 2016-08-23 タカヤ株式会社 カード配置識別システム
JP6923995B2 (ja) * 2014-09-24 2021-08-25 任天堂株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理プログラム、および情報処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022030923A1 (ko) * 2020-08-03 2022-02-10 삼성전자 주식회사 도래각 데이터 획득 방법 및 이를 지원하는 전자 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017043482A1 (ja) 2018-07-26
WO2017043482A1 (ja) 2017-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4702336B2 (ja) 携帯型rfidタグ読取器
EP2798571B1 (en) Portable data tag reader device, system and method for identifying a location of a data tag
US7474220B2 (en) Three-dimensional radio frequency identification tag and environment condition recognition system and method using tag
JP6387194B2 (ja) Rfidシステム
US9417714B2 (en) RFID-based input device
JP4899464B2 (ja) 無線タグ通信装置及びその通信方法
US20090160638A1 (en) Radio frequency identification reader system
EP2051191A1 (en) RFID system capable of detecting RFID tag orientation, an RFID tag thereof, and a puzzle system using the RFID system
JP4984164B2 (ja) 無線タグ情報読み取り装置
JP5560548B2 (ja) 携帯型リーダライタ
CN103679087B (zh) 基于射频技术的定位方法
US11039538B2 (en) Communication system including antennas on flexible circuit board
US20240338539A1 (en) Information processing apparatus, display control method, and storage medium
JP2006260036A (ja) 無線タグを有する物品の読取装置
KR20130001046A (ko) 이동형 rfid 리더 및 안테나를 포함하는 rfid 장치
JP2007303972A (ja) 無線icタグの位置特定システム、並びに位置特定装置
JP2021141415A (ja) 通信装置、情報処理装置、及び位置情報の管理方法
US20060244599A1 (en) Identification apparatus
US9555320B2 (en) System and method to identify and track objects on a surface
KR100702850B1 (ko) 태그를 이용한 환경 상태 인식 시스템 및 방법
JP2009145296A (ja) 物体方向検知システムおよびデータ構造
JP2011066494A (ja) Rfタグ通信用アンテナ装置およびrfタグリーダライタ
JP6631830B2 (ja) Rfidシステム
KR20200095425A (ko) Rfid 리더 장치 및 서버 장치
WO2023182888A1 (en) Smart antenna for positioning of objects using bluetooth technology

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180515

AA64 Notification of invalidation of claim of internal priority (with term)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764

Effective date: 20180515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6387194

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250