JP6384230B2 - Musical sound control device, electronic musical instrument, musical sound control method and program - Google Patents
Musical sound control device, electronic musical instrument, musical sound control method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6384230B2 JP6384230B2 JP2014191834A JP2014191834A JP6384230B2 JP 6384230 B2 JP6384230 B2 JP 6384230B2 JP 2014191834 A JP2014191834 A JP 2014191834A JP 2014191834 A JP2014191834 A JP 2014191834A JP 6384230 B2 JP6384230 B2 JP 6384230B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parameter
- reference position
- operation element
- range
- operator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Description
本発明は、楽音制御装置、電子楽器、楽音制御方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to a musical sound control device, an electronic musical instrument, a musical sound control method, and a program.
従来、シンセサイザーやミキサー等の楽音制御装置において、スライダーや回転ボリューム等の操作子によって、使用されるパラメータを調整可能なものが知られている。
また、このような楽音制御装置において、共通の操作子によって、複数種類のパラメータを調整可能としたものがある。
例えば、特許文献1に記載されたパラメータ編集装置では、表示された複数種類のパラメータのうち、選択された種類のパラメータを、操作が検出された操作子に割り当て、検出された操作に応じて、割り当てられた種類のパラメータの値を変更させている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a musical sound control device such as a synthesizer or a mixer that can adjust parameters to be used with an operator such as a slider or a rotary volume is known.
In addition, in such a musical tone control device, there are some devices in which a plurality of types of parameters can be adjusted by a common operator.
For example, in the parameter editing apparatus described in
しかしながら、極性を有する操作子(即ち、回転角度に制限のある回転操作子やスライダー等の操作子)によってパラメータを調整する場合、操作子が可動範囲内において指し示している値にパラメータの値が設定される。そのため、操作子に割り当てるパラメータを切り替えた際に、操作子が指し示している値にパラメータの設定値(音量等)が急激に変化する状況が発生し得る。
なお、極性を有さない操作子(ロータリーエンコーダーを備える無限回転可能な操作子等)は、実装コストが高くなることから容易には採用できない。
即ち、従来の技術においては、複数種類のパラメータを共通の操作子で適切に操作する機能を低コストに実現することが困難であった。
However, when the parameter is adjusted by an operator having polarity (that is, an operator such as a rotary operator or slider having a limited rotation angle), the parameter value is set to the value indicated by the operator within the movable range. Is done. For this reason, when the parameter assigned to the operation element is switched, there may occur a situation in which the parameter setting value (volume etc.) suddenly changes to the value indicated by the operation element.
It should be noted that an operator having no polarity (such as an operator capable of infinite rotation provided with a rotary encoder) cannot be easily adopted because of its high mounting cost.
That is, in the prior art, it has been difficult to realize a function for appropriately operating a plurality of types of parameters with a common operator at a low cost.
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、複数種類のパラメータを共通の操作子で適切に操作する機能を低コストに実現することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a situation, and an object thereof is to realize a function for appropriately operating a plurality of types of parameters with a common operator at a low cost.
上記目的を達成するため、本発明の一態様の楽音制御装置は、
基準位置を含む予め定められた操作範囲内で移動可能な操作子と、
前記操作範囲のうち前記基準位置から一の方向の側にある範囲に前記操作子が操作されている場合に、前記操作子の前記一の方向への操作に対応して、前記操作子に割り当てられているパラメータの値を変化させると共に、前記一の方向とは異なる他の方向への操作に対しては、前記パラメータの値を変化させないように制御するパラメータ制御手段と、
を備える。
In order to achieve the above object, a musical tone control apparatus according to an aspect of the present invention is provided.
An operator that can move within a predetermined operation range including a reference position;
When the operation element is operated in a range on the one direction side from the reference position in the operation range, the operation element is assigned to the operation element in response to the operation of the operation element in the one direction. Parameter control means for changing the value of the parameter being controlled and controlling the parameter value so as not to change for an operation in another direction different from the one direction;
Is provided.
本発明によれば、複数種類のパラメータを共通の操作子で適切に操作する機能を低コストに実現することができる。 According to the present invention, a function of appropriately operating a plurality of types of parameters with a common operator can be realized at low cost.
以下、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。
[第1実施形態]
[構成]
図1は、本発明の一実施形態に係る楽音制御装置1の外観構成を示す模式図である。
また、図2は、本発明の一実施形態に係る楽音制御装置1のハードウェアの構成を示すブロック図である。
楽音制御装置1は、例えば楽音にスクラッチ操作を行ったり、エフェクトを付与したりする、いわゆるターンテーブルやDJミキサーの機能を電子的な処理で実現した電子機器である。
図1及び図2において、楽音制御装置1は、CPU(Central Processing Unit)11と、ROM(Read Only Memory)12と、RAM(Random Access Memory)13と、バス14と、入出力インターフェース15と、外部インターフェース部16と、入力部17と、出力部18と、記憶部19と、通信部20と、ドライブ21と、を備えている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[First Embodiment]
[Constitution]
FIG. 1 is a schematic diagram showing an external configuration of a musical
FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of the musical
The musical
1 and 2, a musical
CPU11は、ROM12に記録されているプログラム、または、記憶部19からRAM13にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。
The
RAM13には、CPU11が各種の処理を実行する上において必要なデータ等も適宜記憶される。
The
CPU11、ROM12及びRAM13は、バス14を介して相互に接続されている。このバス14にはまた、入出力インターフェース15も接続されている。入出力インターフェース15には、外部インターフェース部16、入力部17、出力部18、記憶部19、通信部20及びドライブ21が接続されている。
The
外部インターフェース部16は、USB(Universal Serial Bus)あるいはMIDI(Musical Instrument Digital Interface)等の入出力ポートを備え、外部機器との信号の入出力を制御する。
The
入力部17は、回転操作子(ノブ)、スライダー、ボタン及びパッド等で構成され、ユーザの指示操作に応じて各種情報を入力する。具体的には、入力部17は、図1に示すように、エフェクトの強さや種類等、各種パラメータを設定するための回転操作子17aと、回転操作子17aに割り当てるパラメータを選択するための選択ボタン17bとを含んでいる。
図3は、回転操作子17aの機能を示す模式図であり、図3(A)は回転操作子17aの回転範囲を示す図、図3(B)は回転操作子17aが操作された状態の一例を示す模式図である。
図3(A)に示すように、回転操作子17aは、極性を有する回転操作子によって構成され、回転範囲の上限及び下限を有している。即ち、回転操作子17aは、予め定められた操作範囲内で移動可能である。この操作範囲には、中央位置等の基準位置を設定することができる。また、回転操作子17aは、割り当てられたパラメータを調整するための操作を受け付ける。回転操作子17aに対する操作が行われると、回転操作子17aの位置(中央位置等の基準位置からの回転角度)がCPU11に入力され、後述する回転操作子の周期処理に従って、操作量に応じてパラメータが変更される。本実施形態において、回転操作子17aを操作した場合、回転操作子17aが回転された角度の大きさに応じたパラメータの増減が行われる。例えば、基準位置が0度、右方向の操作範囲の最大角度が120度である場合、回転操作子17aを右方向に5度回転させる毎にパラメータが1増加するように設定でき、この場合、パラメータは最大角度まで回転されると24まで増加する。
The
FIG. 3 is a schematic diagram showing the function of the
As shown in FIG. 3A, the
ここで、本実施形態において、図3(B)に示すように、回転操作子17aが操作された場合、基準位置から右側(正側)の操作範囲では、右方向の操作に対してパラメータが変更され、左方向の操作に対してはパラメータが変更されない。同様に、基準位置から左側(負側)の操作範囲では、左方向の操作に対してパラメータが変更され、右方向の操作に対してはパラメータが変更されない。即ち、現在の操作範囲に対応する方向へのパラメータの変更のみが許容される。これにより、ユーザが回転操作子17aを基準位置から所定方向に回転させ、基準位置の方向に戻してから再び所定方向へ回転させると、所定方向への回転角度の積分値に応じたパラメータの値に変更される。例えば、ユーザが回転操作子17aを右方向に90度回転させるとパラメータは18増加し、基準位置に戻すまではパラメータが18のまま保持され、基準位置から再び右方向に60度回転させるとパラメータはさらに12増加して、合計30となる。
ただし、回転操作子17aが基準位置を跨いで操作された場合、基準位置で一定時間(後述する閾値時間Tth)以上、回転操作子17aが停止されていなければ、現在の操作範囲に対応する方向へのパラメータの変更が制限される。一方、回転操作子17aが基準位置で一定時間停止された場合には、上述のように、操作に応じて、現在の操作範囲に対応する方向にパラメータが変更される。これにより、ユーザが回転操作子17aを基準位置に戻す際に、意図せず基準位置を超えて操作した場合でも、無用にパラメータが変更されることを防ぐことができる。
Here, in the present embodiment, as shown in FIG. 3B, when the
However, when the
選択ボタン17bは、複数種類のパラメータのうち、回転操作子17aに割り当てるパラメータを選択するための操作を受け付ける。選択ボタン17bに対する操作が行われると、選択されたパラメータの種類がCPU11に入力され、回転操作子の周期処理に従って、調整の対象となるパラメータがCPU11によって切り替えられる。本実施形態においては、調整の対象となるパラメータとして例えば、ボリュームや、テンポ、リズムパターンや音色バンク等のリズムや音色等の選択、シーケンサのトラック番号やチャンネル番号の指定、エフェクトの種類を示すエフェクト番号、エフェクトの効果時間や効果の深さ等の各種パラメータ、音符の音程や順番を示すノート番号、データ保存先の番号、等を指定することができる。
The
出力部18は、ディスプレイやスピーカ等で構成され、画像や音声を出力する。例えば、出力部18のディスプレイには、回転操作子17aによって調整するパラメータの種類や値等が表示される。また、出力部18のスピーカからは、エフェクトがかけられた楽音等が出力される。
記憶部19は、ハードディスクあるいはDRAM(Dynamic Random Access Memory)等で構成され、エフェクトを実現するフィルタや、リズムあるいはテンポのデータ等、楽音制御装置1において用いられる各種データを記憶する。
通信部20は、インターネット等を含むネットワークを介して他の装置(図示せず)との間で行う通信を制御する。
The
The
The
ドライブ21には、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、あるいは半導体メモリ等よりなる、リムーバブルメディア31が適宜装着される。ドライブ21によってリムーバブルメディア31から読み出されたプログラムは、必要に応じて記憶部19にインストールされる。また、リムーバブルメディア31は、記憶部19に記憶されている各種データも、記憶部19と同様に記憶することができる。
A removable medium 31 composed of a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a semiconductor memory, or the like is appropriately attached to the
[動作]
次に、楽音制御装置1の動作を説明する。
[メインフロー]
まず、図4を参照して、CPU11が実行するメインフローについて説明する。
図4は、CPU11が実行するメインフローの流れを説明するフローチャートである。
メインフローは、楽音制御装置1の電源ONと共に起動される。
[Operation]
Next, the operation of the musical
[Main flow]
First, a main flow executed by the
FIG. 4 is a flowchart for explaining the flow of the main flow executed by the
The main flow is activated when the musical
ステップS1において、CPU11は、楽音制御装置1の初期化処理を行う。具体的には、CPU11は、RAM13や外部インターフェース部16等を初期化する。
ステップS2において、CPU11は、楽音制御装置1の基本的な処理(各種スイッチの確認、発音の制御あるいは楽音の記録等を含む処理)を実行する。
In step S <b> 1, the
In step S2, the
ステップS3において、CPU11は、回転操作子17aにおいて調整の対象となるパラメータを割り当てる。このとき、CPU11は、調整の対象として前回設定されていたパラメータを回転操作子17aに割り当てたり、ユーザによって選択されたパラメータを回転操作子17aに割り当てたりする。
In step S3, the
ステップS4において、CPU11は、回転操作子の周期処理(図5参照)を実行する。
ステップS5において、CPU11は、楽音制御装置1の動作を終了させる操作が行われたか否かの判定を行う。例えば、CPU11は、楽音制御装置1の電源をOFFとする操作が行われたか否かの判定を行う。
楽音制御装置1の動作を終了させる操作が行われていない場合、ステップS5においてNOと判定されて、処理はステップS2に移行する。
一方、楽音制御装置1の動作を終了させる操作が行われた場合、ステップS5においてYESと判定されて、メインフローは終了となる。
In step S <b> 4, the
In step S5, the
When the operation for ending the operation of the musical
On the other hand, when an operation for ending the operation of the musical
[回転操作子の周期処理]
次に、メインフローのステップS4において実行される回転操作子の周期処理について説明する。
図5は、回転操作子の周期処理の流れを説明するフローチャートである。
ステップS11において、CPU11は、回転操作子17aの現在の位置(基準位置からの回転角度)を取得する。
ステップS12において、CPU11は、回転操作子17aの現在の位置が基準位置であるか否かの判定を行う。
回転操作子17aの現在の位置が基準位置である場合、ステップS12においてYESと判定されて、処理はステップS13に移行する。
一方、回転操作子17aの現在の位置が基準位置でない場合、ステップS12においてNOと判定されて、処理はステップS17に移行する。
[Rotating operator cyclic processing]
Next, the periodic processing of the rotary operator that is executed in step S4 of the main flow will be described.
FIG. 5 is a flowchart for explaining the flow of periodic processing of the rotary operator.
In step S11, the
In step S12, the
If the current position of the
On the other hand, when the current position of the
ステップS13において、CPU11は、回転操作子17aの前回の位置が基準位置であったか否かの判定を行う。
回転操作子17aの前回の位置が基準位置でない場合、ステップS13においてNOと判定されて、処理はステップS14に移行する。
一方、回転操作子17aの前回の位置が基準位置である場合、ステップS13においてYESと判定されて、処理はステップS15に移行する。
In step S13, the
If the previous position of the
On the other hand, when the previous position of the
ステップS14において、CPU11は、変数Tに現在時刻を設定する。変数Tは、経過時間を計時するために用いられる。
ステップS15において、CPU11は、現在時刻と変数Tに設定された時刻との差が予め設定された閾値時間Tth以上となったか否かの判定を行う。
現在時刻と変数Tに設定された時刻との差が予め設定された閾値時間Tth以上となっていない場合、ステップS15においてNOと判定されて、処理はメインフローに戻る。
一方、現在時刻と変数Tにセットされた時刻との差が予め設定された閾値時間Tth以上となっている場合、ステップS15においてYESと判定されて、処理はステップS16に移行する。
In step S <b> 14, the
In step S15, the
If the difference between the current time and the time set in the variable T is not equal to or greater than the preset threshold time Tth, NO is determined in step S15, and the process returns to the main flow.
On the other hand, if the difference between the current time and the time set in the variable T is greater than or equal to the preset threshold time Tth, YES is determined in step S15, and the process proceeds to step S16.
ステップS16において、CPU11は、変数Fにゼロを設定する。変数Fは、回転操作子17aの操作に対して許容されるパラメータの変更の状態を示している。具体的には、変数Fがゼロの場合、パラメータは回転操作子17aの現在の操作範囲に応じて増加及び減少の両方が許容される。また、変数Fが1の場合、パラメータは増加のみが許容される。一方、変数Fが−1の場合、パラメータは減少のみが許容される。
ステップS16の後、処理はメインフローに戻る。
In step S16, the
After step S16, the process returns to the main flow.
ステップS17において、CPU11は、回転操作子17aの現在の位置が前回の位置よりも基準位置から離れる方向に変化したか否かの判定を行う。
回転操作子17aの現在の位置が前回の位置よりも基準位置から離れる方向に変化していない場合、ステップS17においてNOと判定されて、処理はメインフローに戻る。これは、回転操作子17aの現在の位置が基準位置から右側(正側)の操作範囲にあって、左方向に操作された場合と、回転操作子17aの現在の位置が基準位置から左側(負側)の操作範囲にあって、右方向に操作された場合には、パラメータの増減が行われないことを意味している。
一方、回転操作子17aの現在の位置が前回の位置よりも基準位置から離れる方向に変化した場合、ステップS17においてYESと判定されて、処理はステップS18に移行する。
In step S17, the
If the current position of the
On the other hand, when the current position of the
ステップS18において、CPU11は、回転操作子17aの現在の位置が基準位置から右側(正側)であるか否かの判定を行う。
回転操作子17aの現在の位置が基準位置から右側(正側)である場合、ステップS18においてYESと判定されて、処理はステップS19に移行する。
一方、回転操作子17aの現在の位置が基準位置から左側(負側)である場合、ステップS18においてNOと判定されて、処理はステップS23に移行する。
In step S18, the
If the current position of the
On the other hand, if the current position of the
ステップS19において、CPU11は、変数Fがゼロであるか否かの判定を行う。
変数Fがゼロである場合、ステップS19においてYESと判定されて、処理はステップS20に移行する。
一方、変数Fがゼロでない場合、ステップS19においてNOと判定されて、処理はステップS21に移行する。
In step S19, the
When the variable F is zero, it determines with YES in step S19, and a process transfers to step S20.
On the other hand, when the variable F is not zero, it is determined as NO in Step S19, and the process proceeds to Step S21.
ステップS20において、CPU11は、変数Fに1を設定する。
ステップS21において、CPU11は、変数Fがゼロより大きいか否かの判定を行う。
変数Fがゼロより大きい場合、ステップS21においてYESと判定されて、処理はステップS22に移行する。
一方、変数Fがゼロ以下である場合、ステップS21においてNOと判定されて、処理はメインフローに戻る。
In step S <b> 20, the
In step S21, the
When the variable F is larger than zero, it determines with YES in step S21, and a process transfers to step S22.
On the other hand, when the variable F is less than or equal to zero, it is determined as NO in Step S21, and the process returns to the main flow.
ステップS22において、CPU11は、回転操作子17aの現在の位置と前回の位置との差に応じて、パラメータの値を増減させる。即ち、回転操作子17aの現在の位置が、基準位置から右側(正側)の操作範囲の場合、上述のステップS19〜ステップS21での変数Fの値の処理によって、右方向の操作に対してのみパラメータが変更されることとなる。一方、基準位置から左側(負側)の操作範囲にある場合は、後述するステップS23〜ステップS25における変数Fの値の処理により、左方向の操作に対してのみパラメータが変更されることとなる。
ステップS22の後、処理はメインフローに戻る。
In step S22, the
After step S22, the process returns to the main flow.
ステップS23において、CPU11は、変数Fがゼロであるか否かの判定を行う。
変数Fがゼロである場合、ステップS23においてYESと判定されて、処理はステップS24に移行する。
一方、変数Fがゼロでない場合、ステップS23においてNOと判定されて、処理はステップS25に移行する。
In step S23, the
When the variable F is zero, it determines with YES in step S23, and a process transfers to step S24.
On the other hand, when the variable F is not zero, it is determined as NO in Step S23, and the process proceeds to Step S25.
ステップS24において、CPU11は、変数Fに−1を設定する。
ステップS25において、CPU11は、変数Fがゼロより小さいか否かの判定を行う。
変数Fがゼロより小さい場合、ステップS25においてYESと判定されて、処理はステップS22に移行する。
一方、変数Fがゼロ以上である場合、ステップS25においてNOと判定されて、処理はメインフローに戻る。
In step S <b> 24, the
In step S25, the
When the variable F is smaller than zero, it determines with YES in step S25, and a process transfers to step S22.
On the other hand, if the variable F is greater than or equal to zero, NO is determined in step S25, and the process returns to the main flow.
このような処理が行われる結果、楽音制御装置1においては、回転操作子17aが操作された場合、基準位置から右側(正側)の操作範囲では、右方向の操作に対してパラメータが変更され、左方向の操作に対してはパラメータが変更されない。また、基準位置から左側(負側)の操作範囲では、左方向の操作に対してパラメータが変更され、右方向の操作に対してはパラメータが変更されない。
これにより、ユーザが回転操作子17aを基準位置から所定方向に回転させ、基準位置の方向に戻してから再び所定方向へ回転させると、所定方向への回転角度の積分値に応じたパラメータの値に変更される。
そのため、調整の対象となるパラメータが切り替えられる場合においても、回転操作子17aによってパラメータを適切に操作することが可能となる。
したがって、複数種類のパラメータを共通の操作子で適切に操作する機能を低コストに実現することが可能となる。
また、楽音制御装置1においては、回転操作子17aが操作された後、基準位置で閾値時間Tth以上の停止が行われた場合には、回転操作子17aの右方向及び左方向のいずれの操作に対しても、現在の操作範囲に対応する方向にパラメータが増加及び減少される状態となる。これに対し、回転操作子17aが操作された後、基準位置で閾値時間Tth以上の停止が行われていない場合には、変数Fについては従前の値を保持するため、回転操作子17aの操作に対して、変数Fで許容される方向への操作に応じたパラメータの変更のみが有効とされ、逆方向への操作に応じたパラメータ変更が制限される。即ち、回転操作子17aが右方向(正側)に操作されている場合であっても、従前からの変数Fの値がF>0でなければパラメータの増加が許容されない(ステップS21:NO)。反対に、回転操作子17aが左方向(負側)に操作されている場合であっても、従前からの変数Fの値がF<0でなければパラメータは減少が許容されない(ステップS25:NO)。
これにより、ユーザが回転操作子17aを基準位置に戻す際に、意図せず基準位置を超えて操作した場合でも、無用にパラメータが変更されることを防ぐことができる。
As a result of such processing, in the musical
As a result, when the user rotates the
Therefore, even when the parameter to be adjusted is switched, the parameter can be appropriately operated by the
Therefore, it is possible to realize a function for appropriately operating a plurality of types of parameters with a common operator at a low cost.
Further, in the musical
Thereby, even when the user unintentionally operates beyond the reference position when returning the
[第2実施形態]
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
第2実施形態における楽音制御装置1は、第1実施形態における図4のメインフローのうち、回転操作子の周期処理の内容が異なっている。
したがって、以下、第1実施形態と異なる部分である回転操作子の周期処理について説明する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described.
The musical
Therefore, hereinafter, the periodic processing of the rotary operator, which is a different part from the first embodiment, will be described.
図6は、第2実施形態における回転操作子の周期処理の流れを説明するフローチャートである。
図6において、ステップS11及びステップS17〜ステップS25の処理は、第1実施形態における図5と同様である。
ステップS112において、CPU11は、回転操作子17aの現在の位置が前回の位置と同一であるか否かの判定を行う。
回転操作子17aの現在の位置が前回の位置と同一でない場合、ステップS112においてNOと判定されて、処理はステップS113に移行する。
一方、回転操作子17aの現在の位置が前回の位置と同一である場合、ステップS112においてYESと判定されて、処理はステップS114に移行する。
FIG. 6 is a flowchart for explaining the flow of the periodic processing of the rotary operator in the second embodiment.
In FIG. 6, the process of step S11 and step S17-step S25 is the same as that of FIG. 5 in 1st Embodiment.
In step S112, the
If the current position of the
On the other hand, if the current position of the
ステップS113において、CPU11は、変数Tに現在時刻を設定する。
ステップS113の後、処理はステップS17に移行する。
ステップS114において、CPU11は、現在時刻と変数Tに設定された時刻との差が予め設定された閾値時間Tth以上となったか否かの判定を行う。
現在時刻と変数Tに設定された時刻との差が予め設定された閾値時間Tth以上となっていない場合、ステップS114においてNOと判定されて、処理はメインフローに戻る。
一方、現在時刻と変数Tにセットされた時刻との差が予め設定された閾値時間Tth以上となっている場合、ステップS114においてYESと判定されて、処理はステップS115に移行する。
ステップS115において、CPU11は、変数Fにゼロを設定する。
ステップS115の後、処理はメインフローに戻る。
In step S113, the
After step S113, the process proceeds to step S17.
In step S114, the
If the difference between the current time and the time set in the variable T is not greater than or equal to the preset threshold time Tth, NO is determined in step S114, and the process returns to the main flow.
On the other hand, if the difference between the current time and the time set in the variable T is equal to or greater than the preset threshold time Tth, YES is determined in step S114, and the process proceeds to step S115.
In step S115, the
After step S115, the process returns to the main flow.
このような処理が行われる結果、楽音制御装置1においては、回転操作子17aが操作されると、基準位置から右側(正側)の操作範囲では、右方向の操作に対してパラメータが変更され、左方向の操作に対してはパラメータが変更されない。また、基準位置から左側(負側)の操作範囲では、左方向の操作に対してパラメータが変更され、右方向の操作に対してはパラメータが変更されない。従って、基準位置からある一の方向に回転操作子を操作した後、再度基準位置まで戻した場合は、その基準位置まで戻している間(基準位置に近づく方向に操作している間)はパラメータは変更されない。そして、基準位置に至るより前に再度基準位置から離れる方向に操作した場合(基準位置から右側(正側)の操作範囲では、右方向の操作、基準位置から左側(負側)の操作範囲では、左方向の操作)には、再度パラメータは変更される。また、本実施形態では、回転操作子17aが操作された後、任意の位置で一定時間(閾値時間Tth)以上停止すると、変数Fに0が設定される。すると、その後に上記任意の位置から基準位置まで戻し、さらに基準位置を超えて反対側へ操作された場合には、基準位置を超えた時点から、パラメータが逆方向に変更される。
即ち、第1実施形態では、基準位置で閾値時間Tth以上の停止を行うことで、回転操作子17aの操作に対して、パラメータの変更が制限されない状態となったのに対し、本実施形態では、基準位置に限らずとも、いずれかの位置で閾値時間Tth以上の停止を行うことで、回転操作子17aの操作に対して、基準位置を超えて現在の操作範囲と反対の方向に操作された場合でも、パラメータの変更が制限されない状態となる。
これにより、ユーザが回転操作子17aを、基準位置に限らず任意の位置で停止させることで、その後基準位置を超えて反対の方向に操作した場合のパラメータの変更が制限されない状態とすることができる。
As a result of such processing, in the musical
That is, in the first embodiment, the change of the parameter is not limited to the operation of the
As a result, the user can stop the
なお、上述の実施形態では、回転操作子17aの基準位置として、回転範囲の中央位置を例に挙げたが、これに限られない。例えば、回転操作子17aの基準位置は、回転範囲の上限あるいは下限とすることができる。この場合、回転操作子17aの操作に応じて、パラメータの値は増加するのみ、あるいは、減少するのみの変化となる。
また、上述の実施形態では、回転操作子17aに本発明を適用する場合を例に挙げたが、これに限られない。例えば、スライダー等、他の形状の操作子に本発明を適用することとしてもよい。
In the above-described embodiment, the center position of the rotation range is given as an example as the reference position of the
Moreover, although the case where this invention was applied to the
また、上述の実施形態では、回転操作子17aが回転された角度の大きさに応じたパラメータの増減が行われる場合を例に挙げて説明した。これに対し、回転操作子17aが回転された角速度に応じたパラメータの増減が行われるものとしてもよい。例えば、回転操作子17aを基準位置から右方向に15度回転させる場合に、5度/秒の角速度で回転させた場合にはパラメータを15増加させ、10度/秒の角速度で回転させた場合にはパラメータを30増加させること等が可能である。
また、回転操作子17aの回転範囲における位置に応じたパラメータの増減が行われるものとしてもよい。例えば、回転操作子17aを基準位置から右方向に5度回転させた場合にはパラメータを1増加させ、回転操作子17aを基準位置から右方向に50度の位置から5度回転させた場合にはパラメータを10増加させること等が可能である。
Further, in the above-described embodiment, the case where the parameter is increased or decreased according to the angle of the rotation of the
Further, the parameter may be increased or decreased according to the position in the rotation range of the
また、上述の実施形態において、回転操作子17aの構成をセンタークリック機能(基準位置において回転の抵抗が高まる機能)を有するものとし、基準位置で回転が停止しやすいものとすることができる。
また、上述の実施形態において、基準位置の判定を行うに際しては、基準位置を含む一定の幅を持った範囲(例えば正側及び負側それぞれに10度の範囲等)を基準位置とみなすことにより、いわゆる「遊び」を持たせることが可能となり、基準位置における回転操作子17aの停止操作を容易に行うことが可能となる。
さらに、基準位置のいわゆる「遊び」の範囲を状況に応じて変化させることができる。例えば、変数Fがゼロの状態(パラメータの変更に制限がない状態)における基準位置の「遊び」の範囲よりも、変数Fがゼロ以外の状態(パラメータの変更に制限がある場合)における基準位置の「遊び」の範囲を大きくすることができる。これにより、ユーザが回転操作子17aを基準位置に戻す操作を行う場合に、基準位置として判定される範囲を拡大することができ、ユーザが回転操作子17aを基準位置に戻す意図を適確に反映させることが可能となる。
Further, in the above-described embodiment, the configuration of the
In the above embodiment, when determining the reference position, a range having a certain width including the reference position (for example, a range of 10 degrees on each of the positive side and the negative side) is regarded as the reference position. In other words, so-called “play” can be provided, and the
Furthermore, the so-called “play” range of the reference position can be changed according to the situation. For example, the reference position in the state where the variable F is other than zero (when the change of the parameter is limited) than the range of “play” of the reference position in the state where the variable F is zero (the state where there is no restriction on the parameter change) The range of “play” can be increased. Thereby, when the user performs an operation of returning the
以上のように構成される楽音制御装置1は、回転操作子17aと、CPU11とを備える。
回転操作子17aは、基準位置を含む予め定められた操作範囲内で移動可能である。
CPU11は、操作範囲のうち基準位置から一の方向の側にある範囲に回転操作子17aが操作されている場合に、回転操作子17aの一の方向への操作に対応して、回転操作子17aに割り当てられているパラメータの値を変化させると共に、一の方向とは異なる他の方向への操作に対しては、パラメータの値を変化させないように制御する。
これにより、回転操作子17aを基準位置から所定方向に回転させ、基準位置の方向に戻してから再び所定方向へ回転させると、所定方向への回転角度の積分値に応じたパラメータの値に変更される。
そのため、調整の対象となるパラメータが切り替えられる場合においても、回転操作子17aによってパラメータを適切に操作することが可能となる。
したがって、複数種類のパラメータを共通の操作子で適切に操作する機能を低コストに実現することが可能となる。
The musical
The
In response to an operation in one direction of the
As a result, when the
Therefore, even when the parameter to be adjusted is switched, the parameter can be appropriately operated by the
Therefore, it is possible to realize a function for appropriately operating a plurality of types of parameters with a common operator at a low cost.
また、CPU11は、回転操作子17aの基準位置を跨ぐ操作に対して、回転操作子17aが基準位置で予め設定された時間以上停止されていない場合、回転操作子17aが基準位置を超えて反対側で操作されても、パラメータの値が変化しないように制御する。
これにより、操作子を基準位置に戻す際に、意図せず基準位置を超えて操作した場合でも、無用にパラメータが変更されることを防ぐことができる。
In addition, when the
Thereby, when returning the operation element to the reference position, even when the operation element is unintentionally operated beyond the reference position, it is possible to prevent the parameter from being changed unnecessarily.
また、CPU11は、回転操作子17aにより基準位置を跨ぐ操作が行われた際に、回転操作子17aをいずれか一方の方向に操作させた後、基準位置に限らず任意の位置で設定された時間以上停止させた場合は、その後に基準位置を超えて現在の操作範囲と反対の方向に操作された場合でも、パラメータの変更が制限されない状態となる。
これにより、ユーザが回転操作子17aを、基準位置に限らず任意の位置で停止させることで、その後基準位置を超えて反対の方向に操作した場合のパラメータの変更が制限されない状態とすることができる。
Further, the
As a result, the user can stop the
また、CPU11は、回転操作子17aが基準位置を含む予め設定された範囲に停止された場合、基準位置で停止されたと判定する。
これにより、基準位置における操作子の停止操作を容易に行うことが可能となる。
Further, the
As a result, it is possible to easily perform the operation of stopping the operation element at the reference position.
また、CPU11は、基準位置を含む予め設定された範囲の大きさを回転操作子17aの操作状態に応じて変化させる。
これにより、ユーザが操作子を基準位置に戻す操作を行う場合に、基準位置として判定される範囲を拡大すること等ができる。
したがって、ユーザによる操作子を基準位置に戻す意図を適確に反映させることが可能となる。
Further, the
Thereby, when a user performs operation which returns an operation element to a standard position, the range judged as a standard position can be expanded.
Therefore, it is possible to accurately reflect the intention of the user to return the operation element to the reference position.
また、本発明を適用した電子楽器は、楽音制御装置1によって制御された楽音を出力する。
したがって、電子楽器において複数種類のパラメータを共通の操作子で適切に操作する機能を低コストに実現することが可能となる。
The electronic musical instrument to which the present invention is applied outputs a musical sound controlled by the musical
Therefore, a function for appropriately operating a plurality of types of parameters with a common operator in an electronic musical instrument can be realized at low cost.
なお、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
例えば、上述の実施形態で説明した回転操作子17aを操作して、例えば、「A→B→C→・・・」と変化するようなカーソルを用いて、文字入力を行う際の文字選択を行う場合にも、本発明は適用可能である。
In addition, this invention is not limited to the above-mentioned embodiment, The deformation | transformation in the range which can achieve the objective of this invention, improvement, etc. are included in this invention.
For example, by operating the
上述の実施形態では、本発明が適用される楽音制御装置1として、いわゆるターンテーブルやDJミキサーの機能を電子的な処理で実現した電子機器を例に挙げて説明したが、特にこれに限定されない。
例えば、本発明は、パラメータの調整機能を有する電子機器一般に適用することができる。具体的には、例えば、本発明は、キーボードや電子ピアノや電子ギター等の電子楽器、ミキサー、エフェクター、イコライザー等に適用可能である。
In the above-described embodiment, the musical
For example, the present invention can be applied to general electronic devices having a parameter adjustment function. Specifically, for example, the present invention is applicable to electronic musical instruments such as a keyboard, an electronic piano, and an electronic guitar, a mixer, an effector, an equalizer, and the like.
上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるし、ソフトウェアにより実行させることもできる。
換言すると、上述の機能的構成は例示に過ぎず、特に限定されない。即ち、上述した一連の処理を全体として実行できる機能が楽音制御装置1に備えられていれば足り、この機能を実現するためにどのような機能ブロックを用いるのかは特に上述の例に限定されない。
また、1つの機能ブロックは、ハードウェア単体で構成してもよいし、ソフトウェア単体で構成してもよいし、それらの組み合わせで構成してもよい。
The series of processes described above can be executed by hardware or can be executed by software.
In other words, the functional configuration described above is merely an example, and is not particularly limited. That is, it is sufficient if the musical
In addition, one functional block may be constituted by hardware alone, software alone, or a combination thereof.
一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、コンピュータ等にネットワークや記録媒体からインストールされる。
コンピュータは、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータであってもよい。また、コンピュータは、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能なコンピュータ、例えば汎用のパーソナルコンピュータであってもよい。
When a series of processing is executed by software, a program constituting the software is installed on a computer or the like from a network or a recording medium.
The computer may be a computer incorporated in dedicated hardware. The computer may be a computer capable of executing various functions by installing various programs, for example, a general-purpose personal computer.
このようなプログラムを含む記録媒体は、ユーザにプログラムを提供するために装置本体とは別に配布される図2のリムーバブルメディア31により構成されるだけでなく、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される記録媒体等で構成されることとしてもよい。リムーバブルメディア31は、例えば、磁気ディスク(フロッピディスクを含む)、光ディスク、または光磁気ディスク等により構成される。光ディスクは、例えば、CD−ROM(Compact Disk−Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk),Blu−ray(登録商標) Disc(ブルーレイディスク)等により構成される。光磁気ディスクは、MD(Mini−Disk)等により構成される。また、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される記録媒体は、例えば、プログラムが記録されている図2のROM12や、図2の記憶部19に含まれるハードディスク等で構成される。
The recording medium including such a program is not only constituted by the
なお、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、その順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。 In the present specification, the step of describing the program recorded on the recording medium is not limited to the processing performed in chronological order according to the order, but is not necessarily performed in chronological order, either in parallel or individually. The process to be executed is also included.
以上、本発明のいくつかの実施形態について説明したが、これらの実施形態は、例示に過ぎず、本発明の技術的範囲を限定するものではない。本発明はその他の様々な実施形態を取ることが可能であり、さらに、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、省略や置換等種々の変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、本明細書等に記載された発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 As mentioned above, although several embodiment of this invention was described, these embodiment is only an illustration and does not limit the technical scope of this invention. The present invention can take other various embodiments, and various modifications such as omission and replacement can be made without departing from the gist of the present invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention described in this specification and the like, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.
以下に、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[付記1]
基準位置を含む予め定められた操作範囲内で移動可能な操作子と、
前記操作範囲のうち前記基準位置から一の方向の側にある範囲に前記操作子が操作されている場合に、前記操作子の前記一の方向への操作に対応して、前記操作子に割り当てられているパラメータの値を変化させると共に、前記一の方向とは異なる他の方向への操作に対しては、前記パラメータの値を変化させないように制御するパラメータ制御手段と、
を備える楽音制御装置。
[付記2]
前記パラメータ制御手段は、前記操作子により前記基準位置を跨ぐ操作が行われた際に、前記操作子が前記基準位置で予め設定された時間以上停止していない場合は、当該基準位置を跨いだ以降の操作に対して、前記パラメータの値が変化しないように制御する、付記1に記載の楽音制御装置。
[付記3]
前記パラメータ制御手段は、前記操作子により前記基準位置を跨ぐ操作が行われた際に、前記操作子をいずれか一方の方向に操作させた後、任意の位置で設定された時間以上停止していない場合は、当該操作とは反対の方向への操作に対して、前記パラメータの値を変化させない一方、前記任意の位置で前記設定された時間以上停止させた場合は、前記基準位置を跨いだ以降の操作に対して、前記パラメータの値を変化させるように制御する、付記1に記載の楽音制御装置。
[付記4]
前記パラメータ制御手段は、前記操作子が前記基準位置を含む予め設定された範囲に停止された場合、前記基準位置で停止されたと判定する、付記1または2に記載の楽音制御装置。
[付記5]
前記パラメータ制御手段は、前記範囲の大きさを前記操作子の操作状態に応じて変化させる、付記4に記載の楽音制御装置。
[付記6]
付記1から5のいずれかに記載の楽音制御装置と、
前記楽音制御装置によって制御された楽音を出力する楽音出力手段と、
を備える電子楽器。
[付記7]
基準位置を含む予め定められた操作範囲内で移動可能な操作子を備える楽音制御装置に用いられる楽音制御方法であって、前記楽音制御装置は、
前記操作範囲のうち前記基準位置から一の方向の側にある範囲に前記操作子が操作されている場合に、前記操作子の前記一の方向への操作に対応して、前記操作子に割り当てられているパラメータの値を変化させると共に、前記一の方向とは異なる他の方向への操作に対しては、前記パラメータの値を変化させないように制御する、楽音制御方法。
[付記8]
基準位置を含む予め定められた操作範囲内で移動可能な操作子を備える楽音制御装置として用いられるコンピュータに、
前記操作範囲のうち前記基準位置から一の方向の側にある範囲に前記操作子が操作されている場合に、前記操作子の前記一の方向への操作に対応して、前記操作子に割り当てられているパラメータの値を変化させると共に、前記一の方向とは異なる他の方向への操作に対しては、前記パラメータの値を変化させないように制御するパラメータ制御ステップを実行させる、プログラム。
The invention described in the scope of claims at the beginning of the filing of the present application will be appended.
[Appendix 1]
An operator that can move within a predetermined operation range including a reference position;
When the operation element is operated in a range on the one direction side from the reference position in the operation range, the operation element is assigned to the operation element in response to the operation of the operation element in the one direction. Parameter control means for changing the value of the parameter being controlled and controlling the parameter value so as not to change for an operation in another direction different from the one direction;
A sound control device comprising:
[Appendix 2]
The parameter control means straddles the reference position when the operation element has not been stopped for a preset time at the reference position when an operation is performed across the reference position by the operation element. The musical tone control apparatus according to
[Appendix 3]
The parameter control means, when an operation across the reference position is performed by the operating element, operates the operating element in any one direction, and then stops for a set time at an arbitrary position. If not, the value of the parameter is not changed in response to an operation in the opposite direction to the operation. On the other hand, if the parameter is stopped at the arbitrary position for the set time or more, the reference position is straddled. The musical tone control apparatus according to
[Appendix 4]
The musical tone control apparatus according to
[Appendix 5]
The musical tone control device according to appendix 4, wherein the parameter control means changes the size of the range in accordance with an operation state of the operator.
[Appendix 6]
The musical tone control device according to any one of
A musical sound output means for outputting a musical sound controlled by the musical sound control device;
Electronic musical instrument with
[Appendix 7]
A musical sound control method used in a musical sound control device including an operation element movable within a predetermined operation range including a reference position, wherein the musical sound control device includes:
When the operation element is operated in a range on the one direction side from the reference position in the operation range, the operation element is assigned to the operation element in response to the operation of the operation element in the one direction. A musical tone control method for controlling a parameter value being changed and controlling the parameter value not to be changed for an operation in another direction different from the one direction.
[Appendix 8]
In a computer used as a musical sound control device provided with an operator that can move within a predetermined operation range including a reference position,
When the operation element is operated in a range on the one direction side from the reference position in the operation range, the operation element is assigned to the operation element in response to the operation of the operation element in the one direction. A program that changes a value of a parameter that is set, and that executes a parameter control step for performing control so as not to change the value of the parameter for an operation in another direction different from the one direction.
1・・・楽音制御装置,11・・・CPU,12・・・ROM,13・・・RAM,14・・・バス,15・・・入出力インターフェース,16・・・外部インターフェース部,17・・・入力部,17a・・・回転操作子,17b・・・選択ボタン,18・・・出力部,19・・・記憶部,20・・・通信部,21・・・ドライブ,31・・・リムーバブルメディア
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記操作範囲のうち前記基準位置から一の方向の側にある範囲に前記操作子が操作されている場合に、前記操作子の前記一の方向への操作に対応して、前記操作子に割り当てられているパラメータの値を変化させると共に、前記一の方向とは異なる他の方向への操作に対しては、前記パラメータの値を変化させないように制御するパラメータ制御手段と、
を備える楽音制御装置。 An operator that can move within a predetermined operation range including a reference position;
When the operation element is operated in a range on the one direction side from the reference position in the operation range, the operation element is assigned to the operation element in response to the operation of the operation element in the one direction. Parameter control means for changing the value of the parameter being controlled and controlling the parameter value so as not to change for an operation in another direction different from the one direction;
A sound control device comprising:
前記楽音制御装置によって制御された楽音を出力する楽音出力手段と、
を備える電子楽器。 A musical tone control device according to any one of claims 1 to 5,
A musical sound output means for outputting a musical sound controlled by the musical sound control device;
Electronic musical instrument with
前記操作範囲のうち前記基準位置から一の方向の側にある範囲に前記操作子が操作されている場合に、前記操作子の前記一の方向への操作に対応して、前記操作子に割り当てられているパラメータの値を変化させると共に、前記一の方向とは異なる他の方向への操作に対しては、前記パラメータの値を変化させないように制御する、楽音制御方法。 A musical sound control method used in a musical sound control device including an operation element movable within a predetermined operation range including a reference position, wherein the musical sound control device includes:
When the operation element is operated in a range on the one direction side from the reference position in the operation range, the operation element is assigned to the operation element in response to the operation of the operation element in the one direction. A musical tone control method for controlling a parameter value being changed and controlling the parameter value not to be changed for an operation in another direction different from the one direction.
前記操作範囲のうち前記基準位置から一の方向の側にある範囲に前記操作子が操作されている場合に、前記操作子の前記一の方向への操作に対応して、前記操作子に割り当てられているパラメータの値を変化させると共に、前記一の方向とは異なる他の方向への操作に対しては、前記パラメータの値を変化させないように制御するパラメータ制御ステップを実行させる、プログラム。 In a computer used as a musical sound control device provided with an operator that can move within a predetermined operation range including a reference position,
When the operation element is operated in a range on the one direction side from the reference position in the operation range, the operation element is assigned to the operation element in response to the operation of the operation element in the one direction. A program that changes a value of a parameter that is set, and that executes a parameter control step for performing control so as not to change the value of the parameter for an operation in another direction different from the one direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014191834A JP6384230B2 (en) | 2014-09-19 | 2014-09-19 | Musical sound control device, electronic musical instrument, musical sound control method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014191834A JP6384230B2 (en) | 2014-09-19 | 2014-09-19 | Musical sound control device, electronic musical instrument, musical sound control method and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016062037A JP2016062037A (en) | 2016-04-25 |
JP6384230B2 true JP6384230B2 (en) | 2018-09-05 |
Family
ID=55797733
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014191834A Active JP6384230B2 (en) | 2014-09-19 | 2014-09-19 | Musical sound control device, electronic musical instrument, musical sound control method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6384230B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5922410A (en) * | 1982-07-28 | 1984-02-04 | Sony Corp | Gain controller |
JP3320169B2 (en) * | 1993-10-27 | 2002-09-03 | ヤマハ株式会社 | Parameter editing device for electronic musical instruments |
JP2777348B2 (en) * | 1996-03-12 | 1998-07-16 | ローランド株式会社 | Electronic musical instrument parameter setting device |
JP2004212763A (en) * | 2003-01-07 | 2004-07-29 | Roland Corp | Parameter setting device for musical sound control |
JP4360391B2 (en) * | 2006-09-29 | 2009-11-11 | ヤマハ株式会社 | Acoustic signal processing apparatus and program |
-
2014
- 2014-09-19 JP JP2014191834A patent/JP6384230B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016062037A (en) | 2016-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6507508B2 (en) | Tone control device, electronic musical instrument, tone control method and program | |
US9495947B2 (en) | Synthesized percussion pedal and docking station | |
ES2603411T3 (en) | Music and audio playback system | |
DE112013001343T5 (en) | Determine the property of a played note on a virtual instrument | |
WO2015009380A1 (en) | System and method for determining an accent pattern for a musical performance | |
JP7003040B2 (en) | Dynamic change of audio content | |
US9899016B2 (en) | Musical sound signal generation apparatus that generates sound emulating sound emitting from a rotary speaker | |
US20140266569A1 (en) | Controlling music variables | |
US9153219B1 (en) | Platter based electronic musical instrument | |
JP5194985B2 (en) | Control device | |
JP6384230B2 (en) | Musical sound control device, electronic musical instrument, musical sound control method and program | |
JP6024722B2 (en) | Musical sound control device, musical sound control method, program, and electronic musical instrument | |
US20140270256A1 (en) | Modifying Control Resolution | |
JP6291168B2 (en) | INPUT DEVICE, SOUND DEVICE, INPUT DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM | |
JP2015079553A (en) | Display device, controller, method for controlling display device, and program | |
JP6631444B2 (en) | Electroacoustic apparatus and operation method thereof | |
JP6953746B2 (en) | Electronic sound device and tone setting method | |
JP5907227B1 (en) | Musical sound control device, musical sound control method and program | |
JP4479735B2 (en) | Performance apparatus and program | |
JP6597533B2 (en) | Waveform data selection device and waveform data selection method | |
JP7522853B2 (en) | AUDIO EQUIPMENT, METHOD AND PROGRAM FOR CONTROLLING PLAYBACK OF AUDIO EQUIPMENT | |
WO2024024105A1 (en) | Sound reproduction device, program, and reproduction control method | |
JP2010231027A (en) | Electronic musical device | |
US10083678B1 (en) | Enhanced user interfaces for virtual instruments | |
JP3981837B2 (en) | Musical sound generating device and recording medium recording a computer-readable program applied to the device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180710 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6384230 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |