JP6377018B2 - Audio system equalization processing for portable media playback devices - Google Patents

Audio system equalization processing for portable media playback devices Download PDF

Info

Publication number
JP6377018B2
JP6377018B2 JP2015106041A JP2015106041A JP6377018B2 JP 6377018 B2 JP6377018 B2 JP 6377018B2 JP 2015106041 A JP2015106041 A JP 2015106041A JP 2015106041 A JP2015106041 A JP 2015106041A JP 6377018 B2 JP6377018 B2 JP 6377018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable media
media device
playback system
correction filters
playback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015106041A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015180954A (en
Inventor
ジェイ シーフェルドット,アラン
ジェイ シーフェルドット,アラン
Original Assignee
ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション
ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション, ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション filed Critical ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション
Publication of JP2015180954A publication Critical patent/JP2015180954A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6377018B2 publication Critical patent/JP6377018B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S7/00Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
    • H04S7/30Control circuits for electronic adaptation of the sound field
    • H04S7/308Electronic adaptation dependent on speaker or headphone connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S7/00Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
    • H04S7/30Control circuits for electronic adaptation of the sound field
    • H04S7/301Automatic calibration of stereophonic sound system, e.g. with test microphone

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)

Description

本発明は、一般的には音声信号処理に関係し、より具体的には、可搬型メディア装置のためのオーディオ・システム等化処理と関係する。本願に関し、2010年5月6日付けで出願され、参照によって本願の明細書中に組み込まれる「米国仮特許出願第332,159号」に基づく優先権の利益を主張する。   The present invention relates generally to audio signal processing, and more specifically to audio system equalization processing for portable media devices. This application claims priority benefit based on “US Provisional Patent Application No. 332,159,” filed on May 6, 2010 and incorporated herein by reference.

メディアの再生に関して、可搬型メディア装置は非常に広く普及した手段となっている。例えば「iPod(登録商標)」のようにデジタル形式で記憶されたオーディオを再生する装置、および携帯電話は、音楽と映像音声コンテンツの両方を再生するために使用される。このような装置に関してますます拡大するトレンドは、オーディオを再生するための多種多様な再生装置及び再生システムに対するこれら可搬型メディア装置の接続機能である。例えば、あるユーザは、例えば、スピーカーを含んだホーム・シアター・システム、スピーカーを有するテレビ、またはスピーカーを有するスタンドアロン型のドッキング・ステーション等の再生システムに自分のiPodを接続するだろう。これらの再生システムの各々は、同一の可搬型メディア装置を接続することが可能な異なる再生システムの例示である。   For media playback, portable media devices have become a very widespread means. For example, a device that plays back audio stored in a digital format, such as “iPod®”, and a mobile phone are used to play both music and video / audio content. A growing trend for such devices is the ability of these portable media devices to connect to a wide variety of playback devices and playback systems for playing audio. For example, a user may connect his iPod to a playback system such as a home theater system including speakers, a television with speakers, or a stand-alone docking station with speakers. Each of these playback systems is an example of a different playback system that can connect the same portable media device.

デジタル形式で記憶されたオーディオのための可搬型再生装置は、10年以上にわたって利用可能であり、ディスクやテープの上にデジタル形式で記憶されたオーディオの再生のための可搬型装置もまた、ここ10年くらいの間にわたって利用可能であったものの、そのような可搬型装置が、可能な再生システムの集合の中の一つに接続された時に、そのような可搬型装置からのオーディオ再生の等化処理に関する必要性が依然として存在する。このような装置がどれほど長い間にわたって商用目的で利用可能であったかを示す例として、カリフォルニア州にあるDiamond Multimedia社が製造するRIOポータブル再生装置は、MP3ファイルの再生装置として1998年に市場に投入されている。韓国にあるHanGo Electronics社が製造するPJB-100パーソナルジュークボックスは、1999年に商用目的で市場に投入され、初のハードディスク・ドライブに基づく再生装置として一般に認知されている。アップル社のiPodは2001年に市場投入された。これらの装置の各々は、デジタル形式で記憶された圧縮形式オーディオを解凍処理し、レンダリング処理するために、デジタル・プロセッサを含んでいた。   Portable playback devices for audio stored in digital format have been available for over 10 years, and portable devices for playback of audio stored in digital format on disk or tape are also here Although available for about 10 years, when such a portable device is connected to one of a set of possible playback systems, such as audio playback from such a portable device, etc. There is still a need for crystallization processes. As an example of how long such a device has been available for commercial purposes, the RIO portable playback device manufactured by Diamond Multimedia in California was put on the market in 1998 as a playback device for MP3 files. ing. The PJB-100 personal jukebox produced by HanGo Electronics in South Korea was put on the market for commercial purposes in 1999 and is generally recognized as the first hard disk drive-based playback device. Apple's iPod was launched in 2001. Each of these devices included a digital processor for decompressing and rendering compressed audio stored in digital format.

聴取体験を改善するために、可搬型メディア装置とこれが接続される再生システムから成る全体のシステムに関して等化処理を行うために、当該可搬型メディア装置内においてオーディオ信号に直接適用される等化処理フィルターを当該可搬型メディア装置用内に含めることには優位性がある。加えて、可搬型メディア装置とこれが接続される再生システムから成る全体のシステムに関して等化処理を行うために、当該可搬型メディア装置内に等化処理フィルターの複数個の組を含め、この時、当該可搬型デバイスを接続することが可能な複数の再生システムの中の異なる各々に対して等化処理フィルターの各組がそれぞれ適用可能であるようにすることにさらに優位性がある。さらに、可搬型メディア装置とこれが接続される再生システムから成る全体のシステムに関して等化処理を行うために、当該可搬型メディア装置を使用して、ある特定の再生システムに接続された可搬型メディア装置において使用するための等化処理フィルターの一つの組を決定する方法であって、エンド・ユーザによって操作される方法を提供することにもまた優位性がある。   In order to improve the listening experience, equalization processing applied directly to the audio signal in the portable media device in order to perform equalization processing on the entire system consisting of the portable media device and the playback system to which it is connected It is advantageous to include a filter in the portable media device. In addition, in order to perform the equalization process for the entire system including the portable media device and the reproduction system to which the portable media device is connected, the portable media device includes a plurality of sets of equalization processing filters. There is a further advantage in that each set of equalization filters can be applied to different ones of a plurality of playback systems to which the portable device can be connected. Furthermore, in order to perform equalization processing on the entire system including the portable media device and the playback system to which the portable media device is connected, the portable media device connected to a specific playback system using the portable media device. There is also an advantage in providing a method for determining a set of equalization filters for use in an end user.

本発明の実施形態は、方法、装置、システムおよび当該方法を実行するよう処理システムに指令するためにコンピュータ可読記憶媒体上にコード化されているロジックを含んでいる。本発明に係る方法は、可搬型メディア装置内において、当該可搬型メディア装置とこれに接続された再生システムとから成る全体のシステムに対して、少なくとも補正処理(例えば等化処理)を実行するために、例えば、等化処理フィルターのような補正フィルターを直接的に適用する動作を含んでいる。   Embodiments of the present invention include a method, apparatus, system, and logic encoded on a computer-readable storage medium to instruct a processing system to perform the method. The method according to the present invention performs at least correction processing (for example, equalization processing) on the entire system including the portable media device and a reproduction system connected thereto in the portable media device. Further, for example, an operation of directly applying a correction filter such as an equalization processing filter is included.

本発明の幾つかの実施形態は、可搬型メディア装置を動作させる方法を含む。この方法は、可搬型メディア装置が特定の再生システムと接続されている間、特定の聴取環境設定における前記可搬型メディア装置と前記再生システムとの組み合わせの上でオーディオ信号を再生する動作ステップであって、前記可搬型メディア装置は、一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組を適用し、前記特定の一組は、事前に記憶された前記補正フィルターの一つ以上の組から成る集まりまたはこれに関するデータの中から選択される、動作ステップを備えている。前記補正フィルターの一つ以上の組から成る前記集まりまたはこれに関する前記データは、前記可搬型メディア装置内に事前に記憶されている。前記一つ以上の組から成る前記集まりの中の各組は、対応する聴取環境設定および対応する再生システムと関係付けられている。一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組は、以下の動作段階を含む較正方法を実行することによって決定される。すなわち、特定の再生システムの上で再生される事前に定義された一つ以上の較正用信号から結果として得られる音響フィールドを前記可搬型メディア装置の上にレコーディングする動作であって、前記可搬型メディア装置に内蔵されまたは接続され、特定の聴取環境設定に関して所望される一つ以上の聴取者位置に配置されたマイクロフォンを使用して、前記レコーディング動作が実行される、動作段階と、前記音響フィールドの前記レコーディング内容を解析して、少なくとも前記特定の再生システムに関する等化処理を実行するために、一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組を決定する動作段階と、前記特定の再生システムのために、一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組に関するデータを前記可搬型メディア装置内に記憶させる動作段階とを前記較正方法は含んでいる。   Some embodiments of the invention include a method of operating a portable media device. This method is an operation step of reproducing an audio signal on a combination of the portable media device and the reproduction system in a specific listening environment setting while the portable media device is connected to a specific reproduction system. The portable media device applies a specific set of one or more correction filters, the specific set being a collection of one or more sets of pre-stored correction filters or There are operational steps selected from the data relating to this. The collection of one or more sets of correction filters or the data related thereto is pre-stored in the portable media device. Each set in the collection of one or more sets is associated with a corresponding listening environment setting and a corresponding playback system. The particular set of one or more correction filters is determined by executing a calibration method that includes the following operational steps. That is, an operation of recording onto the portable media device a sound field resulting from one or more predefined calibration signals that are played on a particular playback system, the portable type An operational phase in which the recording operation is performed using a microphone embedded in or connected to a media device and located at one or more listener positions desired for a particular listening environment setting; and the acoustic field Analyzing the content of the recording and determining the specific set of one or more correction filters to perform at least an equalization process for the specific playback system; and the specific playback For the system, the data relating to the specific set of one or more correction filters is transported. The calibration method and the operation steps to be stored in the media device includes.

本発明の幾つかの実施形態は、可搬型メディア装置を動作させる方法を含む。この方法は、特定の再生システムの上で再生される事前に定義された一つ以上の較正用信号から結果として得られる音響フィールドを前記可搬型メディア装置の上にレコーディングする動作であって、前記可搬型メディア装置に内蔵されまたは接続され、特定の聴取環境設定に関して所望される一つ以上の聴取者位置に配置されたマイクロフォンを使用して、前記レコーディング動作が実行される、動作段階を含んでいる。また、この方法は、前記音響フィールドの前記レコーディング内容を解析して、少なくとも前記特定の再生システムに関する等化処理を実行するために、一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組を決定する動作段階と、前記特定の再生システムのために、一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組に関するデータを前記可搬型メディア装置内に記憶させる動作段階とを含んでおり、これらの動作段階の実行により、前記可搬型メディア装置が前記特定の再生システムと接続されている間、特定の聴取環境設定における前記可搬型メディア装置と前記再生システムとの組み合わせの上でオーディオ信号可能であると同時に、前記可搬型メディア装置は、一つ以上の補正フィルターから成る前記決定された特定の一組を適用することが可能である。   Some embodiments of the invention include a method of operating a portable media device. The method is an operation of recording on the portable media device an acoustic field resulting from one or more predefined calibration signals played on a particular playback system, the method comprising: Including an operation stage in which the recording operation is performed using a microphone embedded or connected to a portable media device and located at one or more listener positions desired for a particular listening environment setting. Yes. The method also analyzes the recording content of the acoustic field and determines the specific set of one or more correction filters to perform equalization processing for at least the specific playback system. And operating steps for storing data relating to the particular set of one or more of the correction filters in the portable media device for the particular playback system, and Execution of an operational phase allows audio signals on the combination of the portable media device and the playback system in a specific listening environment setting while the portable media device is connected to the specific playback system. At the same time, the portable media device has the determined specific set of one or more correction filters. It is possible to apply.

本発明の幾つかの版においては、一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組に関するデータを前記可搬型メディア装置内に記憶させる動作は、可搬型メディア装置内において、事前に記憶された前記補正フィルターの一つ以上の組から成る集まりまたはこれに関するデータの中へと実行され、前記一つ以上の組から成る前記集まりの中の各組は、対応する聴取環境設定および対応する再生システムと関係付けられている。   In some versions of the invention, the operation of storing data relating to the particular set of one or more correction filters in the portable media device is pre-stored in the portable media device. A set of one or more sets of correction filters or data associated therewith, each set in the set of one or more sets having a corresponding listening environment setting and corresponding reproduction. Associated with the system.

本発明の幾つかの実施形態は、可搬型メディア装置であって、選択されたオーディオ信号を再生するように構成された再生サブシステムと、前記再生サブシステムに接続され、オーディオ信号の再生動作の間、前記オーディオ信号に対して一つ以上の補正フィルターから成る組を適用するように構成されたフィルター・サブシステムと、を含む可搬型メディア装置を含んでいる。これらに加えて、前記可搬型メディア装置は、前記可搬型メディア装置を再生システムに含まれる整合した接続と接続するように構成された接続機能と、ユーザからの入力を受け取るように構成されたユーザ・インターフェースと、マイクロフォン又はマイクロフォンへの接続機能とをさらに含んでいる。特定の聴取環境設定において前記可搬型メディア装置が前記特定の再生システムと接続されている場合に、前記特定の再生システムを介したオーディオ信号の再生動作の間、フィルター・サブシステムは、対応する聴取環境設定および対応する再生システムと関係付けられ、一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組を適用するように構成されている。一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組は、可搬型メディア装置内に事前に記憶された補正フィルターの一つ以上の組から成る集まりまたはこれに関するデータの一部分であり、前記一つ以上の組から成る前記集まりの中の各組は、対応する聴取環境設定および対応する再生システムと関係付けられている。本発明の幾つかの版においては、本発明に係る可搬型メディア装置は、特定の再生システムの上で再生される事前に定義された一つ以上の較正用信号から結果として得られる音響フィールドを前記可搬型メディア装置の上にレコーディングするように構成され、このレコーディング動作は、前記可搬型メディア装置に内蔵されまたは接続され、特定の聴取環境設定に関する一つ以上の聴取者位置に配置されたマイクロフォンを使用して実行される。上記した幾つかの版においては、本発明に係る可搬型メディア装置は、前記音響フィールドの前記レコーディング内容を解析して、少なくとも前記特定の再生システムに関する等化処理を実行するために、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組を決定し、前記特定の再生システムのために、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組に関するデータを前記可搬型メディア装置内に記憶させるようにさらに構成される。   Some embodiments of the present invention are portable media devices that are configured to play a selected audio signal and are connected to the playback subsystem to perform an audio signal playback operation. A portable media device including a filter subsystem configured to apply a set of one or more correction filters to the audio signal. In addition to these, the portable media device includes a connection function configured to connect the portable media device with a matched connection included in a playback system, and a user configured to receive input from a user. It further includes an interface and a connection function to the microphone or microphone. When the portable media device is connected to the specific playback system in a specific listening environment setting, during the playback operation of the audio signal through the specific playback system, the filter subsystem performs a corresponding listening operation. A specific set of one or more correction filters associated with the environment settings and the corresponding playback system is configured to be applied. The particular set of one or more correction filters is a collection of one or more sets of correction filters pre-stored in a portable media device or a portion of data related thereto, the one or more correction filters. Each set in the collection of sets is associated with a corresponding listening environment setting and a corresponding playback system. In some versions of the present invention, the portable media device according to the present invention has an acoustic field resulting from one or more predefined calibration signals that are played on a particular playback system. A microphone configured to record on the portable media device, the recording operation being built in or connected to the portable media device and located at one or more listener positions for a particular listening environment setting. It is executed using In some of the above-described versions, the portable media device according to the present invention analyzes at least one of the recording contents of the acoustic field and performs at least one equalization process on the specific playback system. Determining the specific set of correction filters and storing data relating to the specific set of one or more correction filters in the portable media device for the specific playback system. Further configured.

本発明の幾つかの実施形態は、可搬型メディア装置であって、オーディオ信号を再生する再生手段と、前記再生手段により前記オーディオ信号を再生している間、オーディオ信号に対して一つ以上の補正フィルターから成る一組を適用するように構成されたフィルタリング手段と、前記可搬型メディア装置を再生システムに接続する接続手段と、ユーザから入力を受け付ける手段と、音響フィールドをレコーディングする記録手段とを含む可搬型メディア装置を含んでいる。特定の聴取環境設定において前記可搬型メディア装置が前記接続手段によって前記特定の再生システムと接続されている場合に、前記特定の再生システムを介したオーディオ信号の再生動作の間、フィルタリング手段は、対応する聴取環境設定および対応する再生システムと関係付けられ、一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組を適用するように構成されている。一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組は、可搬型メディア装置内に事前に記憶された補正フィルターの一つ以上の組から成る集まりまたはこれに関するデータの一部分であり、前記一つ以上の組から成る前記集まりの中の各組は、対応する聴取環境設定および対応する再生システムと関係付けられている。本発明の幾つかの版は、上記手段に加えて、前記音響フィールドの前記レコーディング内容を解析して、少なくとも前記特定の再生システムに関する等化処理を実行するために、一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組を決定する解析手段と、前記特定の再生システムのために、一つ以上の前記補正フィルターから成る一組に関するデータを前記可搬型メディア装置内に記憶させる記憶手段をさらに含んでいる。前記記録手段は、特定の再生システムの上で再生される事前に定義された一つ以上の較正用信号から結果として得られる音響フィールドを前記可搬型メディア装置の上にレコーディングするように構成され、このレコーディング動作は、前記可搬型メディア装置に内蔵されまたは接続され、特定の聴取環境設定に関する一つ以上の聴取者位置に配置されたマイクロフォンを使用して実行される。前記解析手段は、前記音響フィールドの前記レコーディング内容を解析して、少なくとも特定の再生システムに関する等化処理を実行するために、一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組を決定するように構成され、前記記憶手段は、前記特定の再生システムのために、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組に関するデータを前記可搬型メディア装置内に記憶させるように構成される。   Some embodiments of the present invention are portable media devices, comprising: a reproducing means for reproducing an audio signal; and one or more audio signals for the audio signal while the reproducing means reproduces the audio signal. Filtering means configured to apply a set of correction filters, connection means for connecting the portable media device to a playback system, means for receiving input from a user, and recording means for recording an acoustic field Includes portable media devices. When the portable media device is connected to the specific playback system by the connection means in a specific listening environment setting, during the audio signal playback operation via the specific playback system, the filtering means Is associated with a listening environment setting and a corresponding playback system, and is configured to apply a specific set of one or more correction filters. The particular set of one or more correction filters is a collection of one or more sets of correction filters pre-stored in a portable media device or a portion of data related thereto, the one or more correction filters. Each set in the collection of sets is associated with a corresponding listening environment setting and a corresponding playback system. In some embodiments of the present invention, in addition to the above means, one or more correction filters may be used to analyze the recording content of the acoustic field and perform equalization processing on at least the specific playback system. Analyzing means for determining the specific set comprising: storage means for storing data relating to the set of one or more correction filters in the portable media device for the specific playback system; Contains. The recording means is configured to record on the portable media device an acoustic field resulting from one or more predefined calibration signals played on a particular playback system; This recording operation is performed using a microphone that is built in or connected to the portable media device and placed at one or more listener positions for a particular listening environment setting. The analysis means is configured to analyze the recording content of the acoustic field and determine a specific set of one or more correction filters in order to perform equalization processing on at least a specific playback system. And the storage means is configured to store in the portable media device data relating to the specific set of one or more correction filters for the specific playback system.

本発明の特定の実施形態は、これらの側面、技術的特徴または優位性の全てまたは一部を実現することが可能であるか、又はいずれも実現しない。本発明の特定の実施形態は、上記以外の他の側面、技術的特徴または優位性の一つ以上を実現することが可能であり、本明細書に添付した請求項及び図面の記載および本明細書の発明の詳細な説明の欄の記載から直ちに自明であるといえる側面、技術的特徴または優位性の一つ以上を実現することが可能である。   Particular embodiments of the present invention may or may not realize all or part of these aspects, technical features or advantages. Certain embodiments of the invention may realize one or more of other aspects, technical features, or advantages other than those described above, and the claims and drawings appended hereto and the specification. It is possible to realize one or more aspects, technical features or advantages that are immediately obvious from the description in the detailed description section of the invention.

ユーザ、可搬型メディア装置および当該可搬型メディア装置を接続することが可能な再生システムの簡略化された外観を示し、図中の各構成要素は、較正動作モード時におけるものを示す図1 shows a simplified appearance of a user, a portable media device, and a playback system that can be connected to the portable media device, with each component in the figure showing what is in a calibration mode of operation. ユーザ、可搬型メディア装置および当該可搬型メディア装置を接続することが可能な再生システムの簡略化された外観を示し、図中の各構成要素は、再生動作モード時におけるものを示す図FIG. 2 shows a simplified appearance of a user, a portable media device, and a playback system to which the portable media device can be connected, and each component in the figure shows what is in a playback operation mode. 本発明の少なくとも一つ以上の技術的特徴を含んでいる可搬型メディア装置の例示的な一実施形態を図示する簡略化されたブロック図A simplified block diagram illustrating an exemplary embodiment of a portable media device that includes at least one or more technical features of the present invention. 可搬型メディア装置が接続可能であり、本発明の技術的特徴を実施する際に、当該可搬型メディア装置が接続される再生システムの例示的な一実施形態を図示する簡略化されたブロック図。FIG. 2 is a simplified block diagram illustrating an exemplary embodiment of a playback system to which a portable media device is connectable and to which the portable media device is connected when implementing the technical features of the present invention. 較正方法の一実施形態を示す簡略化されたフロー図A simplified flow diagram illustrating one embodiment of a calibration method 補正フィルターの組の集まりに関するデータが記憶された可搬型メディア装置を操作する方法を示す簡略化されたフロー図A simplified flow diagram illustrating a method of operating a portable media device that stores data relating to a collection of correction filter sets. 本発明の幾つかの実施形態に従い、補正フィルターの一つ以上の組から成る集まりに関するデータのリモート記憶装置を含む一実装態様を図示する簡略化されたブロック図FIG. 6 is a simplified block diagram illustrating one implementation that includes a remote storage of data relating to a collection of one or more sets of correction filters, in accordance with some embodiments of the present invention.

図1Aおよび図1Bはそれぞれ、ユーザ141、可搬型メディア装置121および当該可搬型メディア装置を接続することが可能な再生システム103の簡略化された外観を示し、ここで、図1A中の各構成要素は、較正動作モード時におけるものを示し、他方、図1B中の各構成要素は、再生動作モード時におけるものを示す。 1A and 1B show the simplified appearance of a user 141, a portable media device 121, and a playback system 103 capable of connecting the portable media device, respectively, where each component in FIG. 1A is shown. The elements indicate those in the calibration operation mode, while the components in FIG. 1B indicate those in the reproduction operation mode.

可搬型メディア装置121は、この場合においては再生システム103である再生システムに含まれる整合した接続に対して当該可搬型メディア装置を接続するように構成された接続機能127を含んでいる。さらに、可搬型メディア装置121は、典型的には、ディスプレイ装置とユーザ入力機構を含んでいるユーザ・インターフェース123をも含んでおり、このようなユーザ入力機構は、ユーザ141からコマンドを受け付けるように構成されている。また、可搬型メディア装置121は、選択されたオーディオ信号を再生するように構成された再生サブシステム128、および再生サブシステム128に接続され、オーディオ信号の再生動作の間、当該オーディオ信号に対して一つ以上の補正フィルターから成る組を適用するように構成されたフィルター・サブシステム129をさらに含んでいる。図1Aおよび図1Bには示されていないが、当該装置のより詳細な図面には示されているその他の構成要素は、プロセッサとストレージ・サブシステムとを含んでおり、本発明の幾つかの実施形態において、これらの構成要素は、再生サブシステム128およびフィルター・サブシステムの中に含まれている。当該ストレージ・サブシステムは、補正フィルターの一つ以上の組に関するデータを記憶し、特定の一組に関する当該データをフィルター・サブシステムにおいて適用するように構成されている。   The portable media device 121 includes a connection function 127 configured to connect the portable media device to a matched connection included in the playback system, which in this case is the playback system 103. In addition, the portable media device 121 also typically includes a user interface 123 that includes a display device and a user input mechanism such that the user input mechanism accepts commands from the user 141. It is configured. The portable media device 121 is also connected to the playback subsystem 128 configured to play back the selected audio signal, and the playback subsystem 128, and with respect to the audio signal during the playback operation of the audio signal. Further included is a filter subsystem 129 configured to apply a set of one or more correction filters. Although not shown in FIGS. 1A and 1B, other components shown in more detailed drawings of the apparatus include a processor and a storage subsystem, In an embodiment, these components are included in the regeneration subsystem 128 and the filter subsystem. The storage subsystem is configured to store data relating to one or more sets of correction filters and apply the data relating to a particular set in the filter subsystem.

再生システム103は、少なくとも一つのラウドスピーカー105(図中に例示した再生システムにおいては、2個のスピーカーが示されている)一つ以上のオーディオ増幅器を含んでいる再生モジュール107を含んでいる。   The playback system 103 includes a playback module 107 that includes at least one loudspeaker 105 (in the playback system illustrated in the figure, two speakers are shown) one or more audio amplifiers.

本発明の一実施態様を図示する図1Bは、可搬型メディア装置121内に記憶されたメディア・ファイルからの音声信号の通常の再生動作を備えており、この時、可搬型メディア装置121は、可搬型メディア装置121と再生システム103のそれぞれの上にある接続機能127と113を介して再生システム103に接続されている。ユーザ141は、ある特定の聴取者位置に立っている。再生システムおよび聴取者に関するある特定の聴取環境および聴取者位置は一つの聴取環境設定を定義する。当該可搬型メディア装置およびある特定の再生システムの組み合わせにおいてオーディオ信号を再生する動作は、当該可搬型メディア装置による以下の動作と並行して実行される。すなわち、可搬型メディア装置121は、フィルター・サブシステム129を使用して、事前に記憶された補正フィルターの一つ以上の組の中からこの特定の再生システム103および聴取環境設定に関して選択された一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組を適用する。   FIG. 1B illustrating one embodiment of the present invention comprises a normal playback operation of audio signals from media files stored in the portable media device 121, at which time the portable media device 121 is The portable media device 121 and the reproduction system 103 are connected to the reproduction system 103 via connection functions 127 and 113 on the reproduction system 103 respectively. The user 141 is standing at a specific listener position. A particular listening environment and listener position for the playback system and listener defines a listening environment setting. The operation of reproducing the audio signal in the combination of the portable media device and a specific reproduction system is executed in parallel with the following operation by the portable media device. That is, the portable media device 121 uses the filter subsystem 129 to select the one selected for this particular playback system 103 and listening environment setting from one or more sets of pre-stored correction filters. Apply a specific set of one or more correction filters.

以下においてより詳細に後述するとおり、例えば、複数のフィルターに関するデータの形式で表され、補正フィルターの一つ以上の組から成る集まりは、聴取環境設定に関して可搬型メディア装置121内に事前に記憶される。それぞれが一つ以上の補正フィルターから成り、当該集まりの中に含まれる各組は、対応する再生システムおよび対応する聴取環境設定に関係付けられる。   As will be described in more detail below, for example, a collection of one or more sets of correction filters represented in the form of data relating to a plurality of filters is pre-stored in the portable media device 121 for listening environment settings. The Each set consists of one or more correction filters, and each set included in the collection is associated with a corresponding playback system and a corresponding listening environment setting.

図1Aは、本発明の別の側面を例示し、少なくとも特定の再生システムおよび聴取環境設定に関する等化処理を実行するために、一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組を決定する較正方法を図示し、この例における再生システムは、再生システム103である。可搬型メディア装置121は、内蔵型のマイクロフォンを含むか、又は少なくとも一つのマイクロフォン125に接続することが可能である。当該較正方法は、特定の再生システムの上で再生される事前に定義された一つ以上の較正用信号111から結果として得られる音響フィールドを可搬型メディア装置121の上にレコーディングする動作を含んでおり、マイクロフォン125は、特定の聴取環境設定に関して所望される一つ以上の聴取者位置に配置されている。当該較正方法は、音響フィールドの当該レコーディング内容を解析して、少なくとも当該特定の再生システムに関する(および場合によっては、さらに聴取環境設定に関する)等化処理を実行するために、一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組に関するデータを決定する動作、及び当該特定の再生システム(および場合によっては、さらに聴取環境設定)のために、一つ以上の補正フィルターから成る当該特定の一組に関する当該データを可搬型メディア装置121内に記憶させる動作を含んでいる。本発明の幾つかの実施形態においては、当該較正方法は、上記したレコーディング動作を幾つかの場所から実行し、それらの結果を平均化する動作も含み得る。このように、聴取環境設定と関係付けられた2箇所以上の所望される聴取者位置が存在し得る。   FIG. 1A illustrates another aspect of the present invention, a calibration method for determining a specific set of one or more correction filters to perform equalization processing for at least a specific playback system and listening environment setting. The reproduction system in this example is the reproduction system 103. The portable media device 121 includes a built-in microphone or can be connected to at least one microphone 125. The calibration method includes the act of recording on the portable media device 121 the resulting acoustic field from one or more predefined calibration signals 111 played on a particular playback system. The microphone 125 is located at one or more listener positions desired for a particular listening environment setting. The calibration method analyzes one or more correction filters to analyze the recording content of the acoustic field and perform equalization processing at least for the particular playback system (and possibly further for listening environment settings). The data relating to the particular set of one or more correction filters for the operation of determining the data relating to the particular set of and for the particular playback system (and possibly further listening preferences) Is stored in the portable media device 121. In some embodiments of the present invention, the calibration method may also include the operation of performing the recording operation described above from several locations and averaging the results. Thus, there may be more than one desired listener position associated with the listening environment setting.

このようにして、補正フィルターの複数の組から成る集まりに関するデータは可搬型メディア装置内に事前に記憶され、当該集まりの中の各組は、対応する再生システムおよび対応する聴取環境設定と関係付けられている。   In this way, data relating to a collection of correction filter sets is pre-stored in the portable media device, and each set in the collection is associated with a corresponding playback system and corresponding listening environment setting. It has been.

本発明の技術的範囲は、可搬型メディア装置のタイプによっては制限されない。当該可搬型メディア装置が満たすべき最小限の要件は、デジタル形式で記憶されたオーディオを再生する機能を有さなくてはならず、一つ以上のマイクロフォンに接続されている、または接続することが可能でなくてはならないことと、複数の再生システムの中の任意の一つと接続することが可能でなければならないという要件である。可搬型メディア装置の具体例としては、以下のオーディオ再生装置を含むがこれらだけに限定はされない。例えば、Apple社のiPod(登録商標)、Sandisk社のSANSA(登録商標)、Creative社のZEN VISION(登録商標)、Microsoft社のZUNE(登録商標)、その他、多すぎて全てを列挙しきれない他のメーカー製の他のモデルなどである。これら以外の更なる具定例としては、オーディオ記憶部と、再生機能を有する携帯電話などを含むが、これだけに限定はされない。これらの携帯電話は、殆ど全ての携帯電話機メーカーによって製造されており、所謂「スマート・セルラー電話」と呼ばれており、これらは例えば、Apple社のiPhone(登録商標)、Google社のNEXUS ONE(登録商標)および多すぎて全てを列挙しきれない他の数多くのモデルなどである。これらの中の多くは、デジタル形式で記憶されたオーディオ・データのみならず、デジタル形式で記憶されたオーディオ・データを一部に含むことが可能であり、かつ、デジタル形式で記憶されている映像ファイルのような映像音声コンテンツをも再生する機能を有する。   The technical scope of the present invention is not limited by the type of portable media device. The minimum requirement that the portable media device must meet must have the ability to play audio stored in digital form and is connected to or connected to one or more microphones It is a requirement that it must be possible and that it must be possible to connect to any one of a plurality of playback systems. Specific examples of portable media devices include, but are not limited to, the following audio playback devices. For example, Apple iPod (registered trademark), Sandisk SANSA (registered trademark), Creative ZEN VISION (registered trademark), Microsoft ZUNE (registered trademark), etc. Other models made by other manufacturers. Other specific examples include, but are not limited to, an audio storage unit and a mobile phone having a playback function. These mobile phones are manufactured by almost all mobile phone manufacturers and are called “smart cellular phones”, such as Apple's iPhone (registered trademark), Google's NEXUS ONE ( Registered trademark) and many other models that are too numerous to list all. Many of these can include audio data stored in digital format as well as audio data stored in digital format, and video stored in digital format. It has a function of reproducing video / audio contents such as files.

さらに、本発明の技術的範囲は、再生システムのタイプによっても制限されない。当該再生システムが満たすべき最小限の要件は、一つ以上のスピーカーを含まなくてはならず、有線接続、無線接続、あるいは有線又は無線のネットワークを介して、直接的に又はドッキング接続する形で可搬型メディア装置と接続する機能を有さなくてはならないという要件である。上記した最小限の要件にはさらに、可搬型メディア装置と接続されている間に、当該可搬型メディア装置から少なくともオーディオ・コンテンツを含んでいる少なくとも一つの信号を受信し、当該信号内のオーディオを再生する機能を有さなくてはならないという要件を含む。加えて、上記した最小限の要件にはさらに、当該再生システム内に記憶することが可能であるか、当該再生システム内のストレージ・サブシステム上にロードすることが可能であるか、または外部にある較正用信号の供給源から当該再生システムに送信することが可能であるかのいずれかである一つ以上の較正用ファイルを再生する機能を有さなければならないという要件を含む。再生システムの具体例としては、可搬型メディア装置の特定のモデルのための接続機構を含むように設計された所謂「ドッキング型スピーカー」を含んでいるがこれだけに限定はされない。例えば、米国にある著名なショッピングWebサイトである「Amazon.com」は、2010年3月16日付けで、電子製品の分野における「iPodスピーカー」をキーワードとする検索結果として、1953個のアイテムを列挙しており、「ドッキング型スピーカー」をキーワードとする検索結果として、1295個のアイテムを列挙している。再生システムの具体例には、ホーム・シアター受信機を含むホーム・シアター・システムがさらに含まれるが、これだけに限定はされない。ホーム・シアター・システムの幾つかは、可搬型メディア装置の特定のモデルのための接続機構をさらに含み、その他のホーム・シアター・システムは、音声(RCA)コネクタおよびTRS(Tip、Ring、Sleeve)のためのソケットまたはTRRS(Tip、Ring、Ring、Sleeve)コネクタのような一般的な入力コネクタを含んでいる。その他、再生システムの具体例には、ラウドスピーカーを内蔵するか、又はこれと接続可能であるテレビがさらに含まれるが、これだけに限定はされない。このようなテレビは、一般的には、外部オーディオ端子を含んでいる。さらに、再生システムの具体例には、自動車用オーディオ・システムが含まれるが、これだけに限定はされず、このような自動車用オーディオ・システムは、2010年の時点において、一般的に、可搬型メディア装置の特定のモデルのための接続機構および/またはTRS(Tip、Ring、Sleeve)のためのソケットやTRRS(Tip、Ring、Ring、Sleeve)コネクタのような一般的な入力コネクタを含んでいる。   Furthermore, the technical scope of the present invention is not limited by the type of playback system. The minimum requirements to be fulfilled by the playback system must include one or more speakers, either in a wired connection, a wireless connection, or directly or docked via a wired or wireless network. It is a requirement that it must have a function of connecting to a portable media device. The minimum requirements further include receiving at least one signal containing at least audio content from the portable media device while connected to the portable media device, and transmitting audio in the signal. Includes the requirement that it must have the ability to play. In addition, the above minimum requirements can be further stored in the playback system, loaded onto a storage subsystem in the playback system, or externally Including the requirement to have the capability to play back one or more calibration files that are either capable of being sent to the playback system from a source of calibration signals. Specific examples of playback systems include, but are not limited to, so-called “docking speakers” designed to include a connection mechanism for a particular model of portable media device. For example, “Amazon.com”, a prominent shopping website in the United States, has 1953 items as a search result with the keyword “iPod speaker” in the field of electronic products as of March 16, 2010. As a search result using “docking speaker” as a keyword, 1295 items are listed. Specific examples of playback systems further include, but are not limited to, home theater systems that include a home theater receiver. Some home theater systems further include a connection mechanism for specific models of portable media devices, while other home theater systems include audio (RCA) connectors and TRS (Tip, Ring, Sleeve) Includes common input connectors such as sockets for or TRRS (Tip, Ring, Ring, Sleeve) connectors. Other examples of playback systems further include, but are not limited to, televisions that have built-in or connectable loudspeakers. Such televisions typically include an external audio terminal. In addition, specific examples of playback systems include, but are not limited to, automotive audio systems, and as of 2010, such automotive audio systems are generally portable media. It includes connection mechanisms for specific models of equipment and / or common input connectors such as sockets for TRS (Tip, Ring, Sleeve) and TRRS (Tip, Ring, Ring, Sleeve) connectors.

特定の可搬型メディア装置は、2つ以上の再生システムと接続することが可能であるから、後述する本発明の実施形態は、特に有用である。   Since certain portable media devices can be connected to more than one playback system, the embodiments of the present invention described below are particularly useful.

図2は、本発明の少なくとも一つ以上の技術的特徴を含んでいる可搬型メディア装置の例示的な一実施形態を図示する簡略化されたブロック図である。必ずしも全ての可搬型メディア装置が図2に図示された全ての構成要素を含んでいるとは限らず、さらには、幾つかの可搬型メディア装置は、図2に図示されていない追加の構成要素を含んでいる場合があることが当該技術分野における当業者には明らかであろう。   FIG. 2 is a simplified block diagram illustrating an exemplary embodiment of a portable media device that includes at least one or more technical features of the present invention. Not all portable media devices include all of the components illustrated in FIG. 2, and some portable media devices may include additional components not illustrated in FIG. Will be apparent to those skilled in the art.

可搬型メディア装置121を成すデジタル構成要素は、バス・サブシステム241によって接続された複数の構成要素を含み、バス・サブシステム241は、純粋に図面の記載を単純化する目的で単一バスとして図示されている。これら複数のデジタル構成要素は、少なくとも一つのプロセッサ243、ストレージ・サブシステム245、ユーザ・インターフェース123、主コネクタ211と接続された少なくとも一つのデジタル・インターフェース231、一つ以上のデジタル/アナログ変換回路(DAC)および一つ以上のアナログ/デジタル変換回路(ADC)を含んでおり、DACは、デジタル化されたオーディオ信号のようなデジタル情報を、アナログ・サブシステム225内の一つ以上のオーディオ増幅回路を介して再生するために、アナログのオーディオ信号に変換するためのものであり、ADCは、アナログのオーディオ信号をデジタル化されたアナログ信号に変換するためのものである。図中のDACおよびADCは、これらと関係付けられたインターフェースと共にモジュール233として図示されている。図中のDACおよびADC 233は、アナログ・サブシステム225と接続されている。この他、可搬型メディア装置121は、少なくとも一つの無線インターフェース249をさらに含んでおり、無線インターフェース249の例としては、無線ネットワーク・インターフェース、Bluetoothインターフェースあるいは赤外線インターフェース等があるがこれらだけに限定はされない。そのような無線インターフェースの一例は、一般的なWi-fi IEEE 802.11無線ネットワーク・インターフェースである。この他、本発明に係る可搬型メディア装置121の幾つかの実施形態には、携帯電話用の無線ネットワーク・インターフェースがさらに含まれ、当該インターフェースにより、可搬型メディア装置121は携帯電話としても機能することが出来るようになる。この他、幾つかの実施形態は、Bluetoothインターフェースのようなその他の無線ネットワーク・インターフェースをさらに含み得る。   The digital components comprising the portable media device 121 include a plurality of components connected by a bus subsystem 241, which is purely a single bus for the purpose of simplifying the drawing description. It is shown in the figure. The plurality of digital components include at least one processor 243, a storage subsystem 245, a user interface 123, at least one digital interface 231 connected to the main connector 211, one or more digital / analog conversion circuits ( DAC) and one or more analog-to-digital converters (ADCs), which convert digital information, such as digitized audio signals, into one or more audio amplifier circuits within analog subsystem 225. The analog audio signal is converted into an analog audio signal for reproduction via the analog audio signal, and the ADC is for converting the analog audio signal into a digitized analog signal. The DACs and ADCs in the figure are illustrated as module 233 with the interfaces associated with them. The DAC and ADC 233 in the figure are connected to the analog subsystem 225. In addition, the portable media device 121 further includes at least one wireless interface 249. Examples of the wireless interface 249 include, but are not limited to, a wireless network interface, a Bluetooth interface, and an infrared interface. . An example of such a wireless interface is a common Wi-fi IEEE 802.11 wireless network interface. In addition, some embodiments of the portable media device 121 according to the present invention further include a wireless network interface for a mobile phone, whereby the portable media device 121 also functions as a mobile phone. It will be possible. In addition, some embodiments may further include other wireless network interfaces, such as a Bluetooth interface.

可搬型メディア装置121は、本発明の一実施形態において、主コネクタ211に接続されているバッテリーとこれに関連する電子サブシステム215をさらに含んでいる。   In one embodiment of the present invention, the portable media device 121 further includes a battery connected to the main connector 211 and an electronic subsystem 215 associated therewith.

本発明の幾つかの実施形態においては、アナログ・サブシステム225は、主コネクタ211に接続されており、これにより、例えば、アナログ形式のオーディオ信号が主コネクタ211において利用可能となる。さらに、主コネクタ211は、バス・サブシステム241および少なくとも一つのデジタル・インターフェース231にも接続されており、これにより、主コネクタ211と接続されるべき如何なる構成要素との間でも信号の供給や取得が可能となる。   In some embodiments of the invention, the analog subsystem 225 is connected to the main connector 211 so that, for example, an analog audio signal is available at the main connector 211. In addition, the main connector 211 is also connected to the bus subsystem 241 and at least one digital interface 231 so that signals can be supplied to and acquired from the main connector 211 and any components to be connected. Is possible.

アナログ・サブシステム225は、マイクロフォン125と接続され、この実施形態においては、マイクロフォン125は内蔵型である。マイクロフォンのその他の実施形態としては、接続することが可能なマイクロフォン125がある。この実施形態はさらに、アナログ・サブシステム225に接続されたラウドスピーカーを含んでいる。この実施形態には、少なくとも一つの入出力コネクタから成る一組が含まれており、これにより、例えば、ヘッドホンに内蔵されたラウドスピーカーのような外部にある複数のラウドスピーカーの組が接続可能となると共に、アナログ・サブシステム225を介して異なるアナログ形式オーディオ信号を入力することも可能となる。   The analog subsystem 225 is connected to the microphone 125, and in this embodiment, the microphone 125 is self-contained. Another embodiment of a microphone is a microphone 125 that can be connected. This embodiment further includes a loudspeaker connected to the analog subsystem 225. This embodiment includes a set of at least one input / output connector, so that a set of a plurality of external loudspeakers such as a loudspeaker built in a headphone can be connected. In addition, different analog audio signals can be input via the analog subsystem 225.

本発明の幾つかの実施形態では、ユーザ・インターフェース123は、ユーザに情報を表示するために動作可能なディスプレイ・スクリーン261、ユーザからの入力を受け付ける一つ以上のボタン264、および、これもまたユーザからの入力を受け付けるキーパッド/キーボード 263を含む。いくつかの実施形態では、ディスプレイ・スクリーン261は、ユーザからの入力を受け付けるタッチ感知型表面部を含み、この種の幾つかの実施形態においては、少なくとも、ボタン264のいくつかは、所謂ソフト・ボタンであり、当該ソフト・ボタンは、(場合に応じてユーザのためのメッセージと共に)ディスプレイ・スクリーン261の特定エリア内にボタンを表示することによって生成され、ユーザが当該特定エリアにタッチすることにより、あたかもハードウェア・ボタンが押されたかのような入力が生じるボタンである。同様に、別々のモジュールがキーパッド/キーボード 263に関して示されると共に、これらの構成要素の一部もしくは全部は、ディスプレイ・スクリーン261上のソフト・ボタンを備えることができる。   In some embodiments of the invention, the user interface 123 includes a display screen 261 operable to display information to the user, one or more buttons 264 that accept input from the user, and also It includes a keypad / keyboard 263 that accepts input from the user. In some embodiments, the display screen 261 includes a touch-sensitive surface that accepts input from a user, and in some such embodiments, at least some of the buttons 264 are so-called soft buttons. A soft button, which is generated by displaying a button in a specific area of the display screen 261 (with a message for the user as the case may be) and when the user touches the specific area This is a button that causes an input as if the hardware button was pressed. Similarly, separate modules are shown for the keypad / keyboard 263 and some or all of these components can comprise soft buttons on the display screen 261.

記憶サブシステム245は、少なくとも一つのプロセッサ243によって実行されるときに、その可搬型メディア装置121に通常の機能を実行させ、本発明の幾つかの実施態様を実行するためでもある実行可能命令の形のプログラムを含む。プログラム251の幾つかは、例えば、実行された際に、ボタン264を表示させ、当該ボタンからの入力を受け付させるような機能を提供し、幾つかの実施形態においては、2010年頃には周知の技術となっていたマルチ・タッチ・ジェスチャの形で入力を受け付けるような機能を提供し、この場合、ボタン264は、ディスプレイ・スクリーン261において示されるソフト・ボタンを含む。記憶サブシステム245はさらに、記憶された音響映像(AV)コンテンツ253として図2に示されるけれども、デジタル形式で記憶されたオーディオだけを含むことが可能なデジタル・コンテンツを記憶するように構成される。記憶されたコンテンツ253の情報内容は、典型的には、圧縮データ・ファイルとして記憶され、これは例えば、図中でオーディオ・ファイル254として示すようなAAC形式またはMP3形式ファイルとしてのオーディオの場合に相当する。プログラム251はまた、実行される際に、デジタル形式で記憶されたオーディオ・ファイルを再生する動作によって、デジタル信号を形成させる命令を含み、当該デジタル信号は、モジュール233のD/A変換器によってアナログ形式に変換され、アナログ・サブシステム225の中の少なくとも一つの増幅器によって増幅された信号である。このように、可搬型メディア装置121は、選択されたオーディオ信号を再生するように構成される再生サブシステムを含む。図示した実施形態において、当該再生システムは、アナログ・サブシステム225内の構成要素、モジュール233のD/A変換器、および、一連の命令から構成され、当該一連の命令は、記憶サブシステム245のプログラム251内に含まれ、実行される際に、選択されたオーディオ信号を形成するオーディオ・コンテンツを再生させる命令である。   The storage subsystem 245, when executed by at least one processor 243, causes its portable media device 121 to perform its normal functions and also to execute executable instructions that are also for performing some embodiments of the present invention. Includes shape programs. Some of the programs 251 provide, for example, a function of displaying a button 264 and receiving an input from the button when executed. In some embodiments, the program 251 is known around 2010. In this case, the button 264 includes a soft button shown in the display screen 261. Storage subsystem 245 is further configured to store digital content, which is shown in FIG. 2 as stored audio-visual (AV) content 253, but can include only audio stored in digital form. . The information content of the stored content 253 is typically stored as a compressed data file, for example in the case of audio as an AAC format or MP3 format file as shown as audio file 254 in the figure. Equivalent to. The program 251 also includes instructions that, when executed, cause a digital signal to be formed by the operation of playing back an audio file stored in digital form, which is then analogized by the D / A converter of the module 233. A signal that has been converted to a form and amplified by at least one amplifier in the analog subsystem 225. Thus, the portable media device 121 includes a playback subsystem configured to play the selected audio signal. In the illustrated embodiment, the playback system is comprised of components within the analog subsystem 225, a D / A converter of the module 233, and a series of instructions that are stored in the storage subsystem 245. These instructions are included in the program 251 and play audio content that forms the selected audio signal when executed.

後で詳しく述べるように、記憶サブシステム245はまた、複数の補正フィルター・プロファイルを記憶するように構成され、そのような補正フィルター・プロファイルの例は、例えば、補正フィルターの組を実装するために必要なデータを含む等化プロファイル257等である。本発明の一実施形態においては、補正フィルター・プロファイルの集まり257に含まれる補正フィルター・プロファイル258の各々は、特定の再生システムに関する一つ以上の補正フィルターの特定の組実装するために必要なデータを提供する。補正フィルター・プロファイル258は、特定の再生システムに関する一つ以上の補正フィルターの特定の組を実装するのに必要なデータを提供するので、説明を簡単にするために、2つの用語「補正フィルター・プロファイル258」および「一つ以上の補正フィルターから成る組に関するデータ」は、同義的に使われる。しかしながら、プロファイルを有することは、一つ以上の補正フィルターから成る一組を実装するための手段の一例に過ぎないから、それゆえに、上記のように同じ用語を使用することは、本発明の実施態様を、プロファイルを使用するものだけに制限することを意図しない。   As will be described in detail later, the storage subsystem 245 is also configured to store a plurality of correction filter profiles, examples of such correction filter profiles are for example to implement a set of correction filters. An equalization profile 257 including necessary data. In one embodiment of the present invention, each of the correction filter profiles 258 included in the collection of correction filter profiles 257 is data required to implement a particular set of one or more correction filters for a particular playback system. I will provide a. Because the correction filter profile 258 provides the data necessary to implement a particular set of one or more correction filters for a particular playback system, for ease of explanation, the two terms “correction filter. “Profile 258” and “data on a set of one or more correction filters” are used interchangeably. However, having a profile is only one example of a means for implementing a set of one or more correction filters, and thus using the same terms as described above is an implementation of the present invention. It is not intended to limit the aspects to only those that use profiles.

このように、可搬型メディア装置121は、再生サブシステムに接続され、選択されたオーディオ信号の再生動作の間において、オーディオ信号に対して一つ以上の補正フィルターから成る一組を適用するように構成されるフィルター・サブシステムを含む。   In this way, the portable media device 121 is connected to the playback subsystem and applies a set of one or more correction filters to the audio signal during the playback operation of the selected audio signal. Contains the configured filter subsystem.

記憶サブシステム245は、数種類の記憶装置から構成され、半導体メモリを含み、例えば、ハードディスクのような磁気記憶装置を含むことができる。当業者にとって明らかであるように、上記に関して数多くの変形実施形態を実施することが可能である。   The storage subsystem 245 includes several types of storage devices, includes a semiconductor memory, and can include a magnetic storage device such as a hard disk. As will be apparent to those skilled in the art, numerous alternative embodiments may be implemented with respect to the above.

可搬型メディア装置121の構成要素のいくつかは、大きな集積回路の一部として提供されることが可能である。これらに関する機能は、複数のデバイス上に分割して実現することが可能である。さらにまた、一つ以上の個別の構成部品が存在し得る。少なくとも一つの素子の機能性は、少なくとも一つのプロセッサ243の一つ以上上の一つ以上のプログラムを実行することによって提供されることができる。例えば、集積回路内のDSP部分の形で、または、幾つかの実施形態においては、個別のDSPデバイスの形で、一つ以上のプロセッサ243は、DSPデバイスの機能を含むことが可能である。上記回路構成に替えて、または上記構成に追加する形で汎用プロセッサを用いることが可能である。上記に関してこの種の数多くの変形実施形態を実施することが可能である。可搬型メディア装置121において実施可能なアーキテクチャに関する詳細は、発明の態様を不明確にすべきではないという要請から、本明細書において記述されてはいない。   Some of the components of the portable media device 121 can be provided as part of a large integrated circuit. The functions related to these can be realized by being divided on a plurality of devices. Furthermore, there may be one or more individual components. The functionality of at least one element can be provided by executing one or more programs on one or more of the at least one processor 243. For example, one or more processors 243 may include the functionality of a DSP device, in the form of a DSP portion in an integrated circuit, or in some embodiments, in the form of a separate DSP device. A general-purpose processor can be used in place of or in addition to the above circuit configuration. Many variants of this kind can be implemented with respect to the above. Details regarding the architecture that can be implemented in the portable media device 121 are not described herein because of the requirement that aspects of the invention should not be obscured.

図3は、再生システム103に関する例示的な一実施形態の簡略ブロック図を示す。可搬型メディア装置は、複数の再生システムに接続することが可能である。図示される再生システムは、1つの実施形態である。図3に示される全ての構成要素が、全ての再生システムの実施形態に含まれる訳ではなく、更に 幾つかの再生システムは、図3に図示されない追加の構成要素を含むことが可能であることは、当業者に明らかである。例えば、図3の再生システムは、デジタル・メディア・ファイルの記憶装置を含む多くのデジタル構成要素を含み、かつ、再生システムを無線ネットワークに接続し、有線ネットワーク接続を有するインターフェースを含む。多くの再生システムは、この種の構成要素を有してはいない。   FIG. 3 shows a simplified block diagram of an exemplary embodiment for playback system 103. The portable media device can be connected to a plurality of playback systems. The playback system shown is one embodiment. Not all of the components shown in FIG. 3 are included in all playback system embodiments, and some playback systems may include additional components not shown in FIG. Will be apparent to those skilled in the art. For example, the playback system of FIG. 3 includes a number of digital components including a storage device for digital media files, and includes an interface that connects the playback system to a wireless network and has a wired network connection. Many playback systems do not have this type of component.

再生システムは、例えばメディア装置121のような、可搬型メディア装置に対する結合(図1AおよびIBの結合113として示される)を含む。図3に示す実施形態において、結合113は、例えば装置121のような可搬型メディア装置に接続するように構成される主コネクタ311の形態を採る。主コネクタ311は、接続された可搬型メディア装置からアナログ形式のオーディオ信号を受け取る接続を含む。主コネクタ311は、一つ以上のラウドスピーカー105が互いに結合された組を介してオーディオ信号を再生するために、一つ以上のオーディオ増幅器を含むアナログ・サブシステム325に接続されている。   The playback system includes a coupling (shown as coupling 113 in FIGS. 1A and IB) to a portable media device, such as media device 121, for example. In the embodiment shown in FIG. 3, the coupling 113 takes the form of a main connector 311 configured to connect to a portable media device, such as the device 121. The main connector 311 includes a connection that receives an analog audio signal from a connected portable media device. The main connector 311 is connected to an analog subsystem 325 that includes one or more audio amplifiers for reproducing audio signals through a set in which one or more loudspeakers 105 are coupled together.

アナログ形式の複数の異なるオーディオ信号がアナログ・サブシステム325を介して入力され得るように、少なくとも一つの入出力用コネクタから成る一組313が含まれる。このように、コネクタの組313に含まれるアナログ入力コネクタは、主コネクタ311の代わりに、または主コネクタ311に追加する形で、可搬型メディア装置に対する結合(図1Aおよび図IBにおいて、結合113として示される)としての役割を果たすことができる。もちろん、本発明の幾つかの実施形態は、この種の追加的な入力を含まない一方で、本発明に係る他の実施形態は、アナログ形式の入力信号を受け取るように構成される主コネクタを含まない。本発明の幾つかの実施形態において、外部にある複数のラウドスピーカーから成る一組(例えば、複数のラウドスピーカー装置を含むヘッドホン)を接続することができるように、出力端子は要素313にも含まれる。   A set 313 of at least one input / output connector is included so that a plurality of different audio signals in analog form can be input via the analog subsystem 325. In this way, the analog input connector included in the connector set 313 is coupled to the portable media device in place of the main connector 311 or in addition to the main connector 311 (in FIG. 1A and FIG. IB, as the coupling 113). As shown). Of course, some embodiments of the present invention do not include this type of additional input, while other embodiments according to the present invention include a main connector configured to receive an analog type input signal. Not included. In some embodiments of the present invention, an output terminal is also included in element 313 so that a set of external loudspeakers (eg, headphones including multiple loudspeaker devices) can be connected. It is.

図示した実施形態において、音量調節ボリューム等の制御入力手段は、ユーザ・インターフェース347を介して、実現され、この場合、それはデジタル要素を含む。再生システムのためのユーザ・インターフェースは、一つ以上のアナログ構成要素、例えばアナログの音量調節ボリュームを含むことももちろん可能である。   In the illustrated embodiment, a control input means such as a volume control volume is implemented via the user interface 347, which in this case includes digital elements. The user interface for the playback system can of course also include one or more analog components, such as an analog volume control volume.

再生システムの実施形態103に含まれるデジタル構成要素は、バス・サブシステム341(簡単のために単に単一バスとして示される)によって相互に接続される複数の構成要素を含む。これらのデジタル構成要素は、少なくとも一つのプロセッサ343、記憶サブシステム345、ユーザ・インターフェース347、主コネクタ311接続される少なくとも一つのデジタル・インターフェース331、および例えばデジタル化したオーディオ信号のようなデジタル情報を変換する一つ以上のデジタル/アナログ変換器(D/A変換器)を含み、当該D/A変換器による変換処理は、アナログ・サブシステム325の一つ以上のオーディオ増幅器を介して、少なくとも一つのラウドスピーカー105上での再生のために、記憶サブシステム345に保存されるAVコンテンツからのデジタル情報をアナログ形式のオーディオ信号へと変換する。D/A変換器はそれらの付随するインターフェースと共に、モジュール333として、アナログ・サブシステム325に接続している形で図示されている。   The digital components included in playback system embodiment 103 include multiple components interconnected by a bus subsystem 341 (shown simply as a single bus for simplicity). These digital components include at least one processor 343, a storage subsystem 345, a user interface 347, at least one digital interface 331 connected to the main connector 311 and digital information such as digitized audio signals. One or more digital / analog converters (D / A converters) for conversion are included, and the conversion processing by the D / A converters is performed via at least one audio amplifier of the analog subsystem 325. Digital information from AV content stored in the storage subsystem 345 is converted into an analog audio signal for playback on one loudspeaker 105. The D / A converters, along with their associated interfaces, are shown as modules 333 connected to the analog subsystem 325.

幾つかのバージョンにおいて、再生システム103は、少なくとも一つの無線インターフェース349を含み、これらは例えば、無線ネットワーク・インターフェース、Bluetoothインターフェース、赤外線インターフェース等を含むがこれらだけに限定はされない。そのような無線インターフェースは、一般のWi- fi IEEE 802.11無線ネットワーク・インターフェースである。無線ネットワーク・インターフェースは、例えば、ホーム・ネットワークのようなネットワークへの接続を可能にし、当該ネットワークは、さらに外部ネットワーク(例えば、インターネット)に接続される。再生システム103の本発明に係る幾つかの実施形態はさらに、遠隔制御装置315からコマンドを受け取るように構成されるBluetoothインターフェースおよび赤外線インターフェースを含む。   In some versions, the playback system 103 includes at least one wireless interface 349, which includes but is not limited to, for example, a wireless network interface, a Bluetooth interface, an infrared interface, and the like. Such a wireless interface is a common Wi-Fi IEEE 802.11 wireless network interface. The wireless network interface enables connection to a network such as a home network, which is further connected to an external network (eg, the Internet). Some embodiments of the playback system 103 according to the present invention further include a Bluetooth interface and an infrared interface configured to receive commands from the remote control 315.

再生システム103が有線ネットワーク(例えば、有線のホーム・ネットワーク)に接続することを可能とするために、本発明に係る幾つかの実施形態もまた、一つ以上の他のネットワーク・インターフェース335を含み、当該有線ネットワークは、さらに外部ネットワーク(例えば、インターネット)に接続されることが可能である。   In order to allow the playback system 103 to connect to a wired network (eg, a wired home network), some embodiments according to the present invention also include one or more other network interfaces 335. The wired network can be further connected to an external network (eg, the Internet).

本発明の幾つかの実施形態において、主コネクタはまた、充電回路317に接続され、当該充電回路は、接続されている可搬型メディア装置に充電するための電力を供給し、充電に関連した制御信号を受け取るように構成される。   In some embodiments of the present invention, the main connector is also connected to a charging circuit 317 that provides power for charging the connected portable media device and controls related to charging. Configured to receive a signal.

本発明の幾つかの実施形態において、主コネクタ311が接続している如何なるものに対しても信号が与えられ、主コネクタ311が接続している如何なるものからも信号が取得されるように、主コネクタ311はバス・サブシステム341および少なくとも一つのデジタル・インターフェース331にも接続されている。   In some embodiments of the present invention, a signal is provided to whatever main connector 311 is connected to, and a signal is obtained from anything to which main connector 311 is connected. The connector 311 is also connected to the bus subsystem 341 and at least one digital interface 331.

一つ以上のプロセッサ343および記憶サブシステム345を含む幾つかの実施形態において、記憶サブシステム345は、少なくとも一つのプロセッサ343によって実行されるときに、再生装置103の通常の機能を実行させる実行可能命令の形のプログラムを含む。そのような幾つかの実施形態において、記憶サブシステム345はさらに、記憶された音響映像(AV)コンテンツ353として、図3に示されるけれども、デジタル形式で記憶されたオーディオだけを含むことが可能なコンテンツであるデジタル・コンテンツを記憶するようにも構成される。例えば、AACまたはMP3ファイルのようなオーディオの場合、格納されたコンテンツ353のコンテンツは、典型的には、オーディオ・ファイル354のような圧縮データ・ファイルとして記憶される。   In some embodiments including one or more processors 343 and storage subsystem 345, storage subsystem 345 is executable to perform the normal functions of playback device 103 when executed by at least one processor 343. Includes programs in the form of instructions. In some such embodiments, the storage subsystem 345 may further include only audio stored in digital form, as shown in FIG. 3, but as stored audio-visual (AV) content 353. It is also configured to store digital content that is content. For example, in the case of audio such as an AAC or MP3 file, the content of the stored content 353 is typically stored as a compressed data file such as an audio file 354.

本発明がこの種の実施形態に限定されていない一方、幾つかの実施形態においては、デジタル的に駆動されるユーザ・インターフェース347が含まれる。例示的な実施形態において、ユーザ・インターフェース347は、ユーザに情報を表示するために動作可能なディスプレイ・スクリーン361およびユーザからの入力を受け取る一つ以上のボタンおよびノブ364を含む。本発明の幾つかの実施形態においては、ディスプレイ・スクリーン361は、ユーザからの入力を受け取るタッチ感知型表面部、および、その種の幾つかの実施形態似おいては、ボタンまたはノブ364の少なくとも幾つかはいわゆるソフト・ボタンであり、当該ソフト・ボタンは、(場合によってはユーザのためのメッセージと共に)ディスプレイ・スクリーン361の特定エリアにボタンを表示させることによって生成され、ユーザが当該特定エリア内にタッチすることにより、あたかもハードウェア・ボタンが押されたかのような入力が生じるというものである。このように、プログラム351の幾つかは、例えば、実行された際に、ディスプレイ・スクリーン361上に表示させたソフト・ボタンを含むボタン364からの入力を、装置に表示させ、受け取らせるような機能を実現する。   While the present invention is not limited to this type of embodiment, in some embodiments a digitally driven user interface 347 is included. In the exemplary embodiment, user interface 347 includes a display screen 361 operable to display information to the user and one or more buttons and knobs 364 that receive input from the user. In some embodiments of the invention, the display screen 361 includes a touch-sensitive surface that receives input from a user, and in some such embodiments, at least a button or knob 364. Some are so-called soft buttons, which are generated by causing a button to be displayed in a specific area of the display screen 361 (possibly with a message for the user), so that the user can Touching the button causes an input as if the hardware button was pressed. Thus, some of the programs 351, for example, have a function that causes the device to display and accept input from buttons 364 including soft buttons displayed on the display screen 361 when executed. Is realized.

記憶サブシステム345は、数種類の記憶装置から構成され、半導体メモリを含み、例えば、ハードディスクのような磁気記憶装置を含むことが可能である。当業者に明らかであるように、上記実施形態に関して数多くの変形実施形態を実施することが可能である。   The storage subsystem 345 includes several types of storage devices, includes a semiconductor memory, and can include a magnetic storage device such as a hard disk. As will be apparent to those skilled in the art, many variations on the above embodiment are possible.

本発明に係る実施形態の一態様は、再生システムによる一つ以上の較正信号の再生である。幾つかのバージョンにおいて、例えば、外部コネクタを介して、または、無線あるいは有線の接続を介して、較正信号は入力され得る。他の実施態様では、較正信号は、記憶サブシステム内においてデジタル形式で事前に記憶されることが可能である。更に他の実施態様では、較正信号は、接続によって取得されることが可能であり、続いて、再生のためにデジタル形式で記憶サブシステム355内に記憶されることが可能である。デジタル形式で記憶された較正信号は、図3に示した例示的な実施形態において、較正信号355として示される。   One aspect of embodiments according to the present invention is the regeneration of one or more calibration signals by a regeneration system. In some versions, the calibration signal can be input, for example, via an external connector or via a wireless or wired connection. In other implementations, the calibration signal can be pre-stored in digital form within the storage subsystem. In yet other implementations, the calibration signal can be obtained by connection and subsequently stored in the storage subsystem 355 in digital form for playback. The calibration signal stored in digital form is shown as calibration signal 355 in the exemplary embodiment shown in FIG.

再生システム103の構成要素の幾つかは、大きな集積回路の一部として提供することが可能である。その機能は、複数のデバイス上に分割して実装することができる。さらにまた、一つ以上の個別の構成部品が、存在することが可能である。少なくとも一つの構成要素の機能は、少なくとも一つのプロセッサ343の中の一つ以上において、一つ以上のプログラムを実行することによって提供されることができる。この種の実施形態に関して、数多くの変形実施形態が実施可能である。再生システム103の実施可能なアーキテクチャに関する詳細は、本発明の実施態様を不明確にしないために、本願明細書において説明されてはいない。   Some of the components of the playback system 103 can be provided as part of a large integrated circuit. The function can be divided and implemented on a plurality of devices. Furthermore, there can be one or more individual components. The function of at least one component can be provided by executing one or more programs in one or more of the at least one processor 343. Many variations of this type of embodiment are possible. Details regarding the possible architecture of the playback system 103 are not described herein in order not to obscure the embodiments of the present invention.

本発明の実施態様における具体的態様は、単一の可搬型メディア装置は、幾つかの異なる再生デバイス対して接続可能なだけでなく、複数の異なる位置において聴取され得る単一のデバイスに対してすら接続することが可能であると言うことである。それ故、再生システムの一つの実施形態だけがここで示されるけれども、当業者は、可搬型メディア装置が接続されることが可能な数多くの実施可能な再生デバイスが存在することを理解するだろう。その種の再生デバイスは比較的単純であるが、その一方で、他の再生デバイスはより複雑である。   A specific aspect of an embodiment of the present invention is that a single portable media device is not only connectable to several different playback devices, but also to a single device that can be heard at a plurality of different locations. It means that even a connection is possible. Thus, although only one embodiment of a playback system is shown here, those skilled in the art will appreciate that there are many possible playback devices to which a portable media device can be connected. . Such playback devices are relatively simple, while other playback devices are more complex.

本明細書で開示される発明は、例えば、可搬型メディア装置において補正フィルタリングを直接に適用することによって、可搬型メディア装置が接続される可能性がある様々な再生装置の各々を等化する等の補正フィルタリングを適用する方法を提供する。本発明は、いかなる特定のタイプの補正フィルタリングにも限定されておらず、本願明細書において記載されているように、等化は、適用されることが可能な補正フィルタリングの一実施形態である。   The invention disclosed in this specification, for example, equalizes each of various playback devices to which a portable media device may be connected by directly applying correction filtering in the portable media device. A method of applying the correction filtering is provided. The present invention is not limited to any particular type of correction filtering, and equalization is one embodiment of correction filtering that can be applied, as described herein.

本発明に係る幾つかの実施形態は、可搬型メディア装置121を作動する方法を含む。本発明に係る方法は、可搬型メディア装置121と再生システムとの組み合わせにおいて、オーディオ信号を再生することを含み、同時に、可搬型メディア装置121は、特定の再生システム103に接続され、特定の聴取環境設定がされた状態にある。再生の間、可搬型メディア装置は、一つ以上の補正フィルターから成る少なくとも一つの組に関して、データの事前に記憶された集まりの中から選択される一つ以上の補正フィルターの特定の一組を適用する。   Some embodiments according to the invention include a method of operating a portable media device 121. The method according to the present invention includes playing an audio signal in a combination of the portable media device 121 and a playback system, and at the same time, the portable media device 121 is connected to a specific playback system 103 and is connected to a specific listening system. The environment has been set. During playback, the portable media device has a specific set of one or more correction filters selected from a pre-stored collection of data for at least one set of one or more correction filters. Apply.

補正フィルターの一つ以上の組から成る当該集まりに関するデータは、可搬型メディア装置121において、事前に記憶される。当該集まりの中の各組に関するデータは、対応する再生システム(および、聴取環境設定)と関係付けられる。図2の実施形態において、一つ以上の補正フィルターの特定の一組は、当該フィルターの一組を実装するために必要なデータを含むプロフィール258として示され、そのようなフィルターの組の実装処理は、例えば、一つ以上のプロセッサ243のうちの少なくとも1つにおいて、一つ以上のプログラムを実行することによって実行される。   Data relating to the collection of one or more sets of correction filters is stored in advance in the portable media device 121. Data about each set in the collection is associated with a corresponding playback system (and listening environment settings). In the embodiment of FIG. 2, a particular set of one or more correction filters is shown as a profile 258 that contains the data necessary to implement the set of filters, and the implementation process for such a set of filters. Is executed, for example, by executing one or more programs in at least one of the one or more processors 243.

用語「聴取環境設定」は、1つの特定の聴取位置を含意することが可能であり、または聴取者が居る位置の範囲、さらには特定の再生システムに関する聴取者の位置を含意することもできる点に注意されたい。例えば、補正フィルターは特定のラウドスピーカー105を有する再生システムからの聴取音を等化するために設計することが可能であり、そして、当該補正フィルターは、1つの特定の聴取者位置に関して決定されることも可能である一方で、一定の範囲にわたる聴取者位置に関して使用可能とすることも可能である。さらにまた、一定の範囲にわたる聴取者位置に関して平均化された単一の補正フィルターを決定するために、複数の聴取者位置からの測定(レコーディング操作)を実行することができる。従って、「聴取環境設定」という用語は、特定の再生システムを使用している単一の聴取者位置だけを意味すると解釈されるべきではない(すなわち、特定の再生システムを使用している他の聴取者位置に関しては適用することが不可能であるという意味に解釈されるべきではない)。第1に、単一の聴取者位置における一つ以上のレコーディング結果から決定される補正フィルターは、一定の範囲にわたる聴取者位置に関して使用することが可能であり、そして、第2に、較正方法に係る幾つかの実施形態においては、聴取者位置が一定の範囲にわたっている場合に適している「平均化された」補正フィルターの単一の組を決定するために、幾つかの聴取者位置からの測定を実行することができる。   The term “listening preferences” can imply one particular listening position, or it can also imply a range of positions where the listener is, and even the listener's position with respect to a particular playback system. Please be careful. For example, a correction filter can be designed to equalize the listening sound from a playback system having a particular loudspeaker 105, and the correction filter is determined with respect to one particular listener position. While possible, it can also be enabled for listener positions over a range. Furthermore, measurements from multiple listener positions (recording operations) can be performed to determine a single correction filter averaged over a range of listener positions. Thus, the term “listening preferences” should not be construed to mean only a single listener position that is using a particular playback system (ie, other listeners using a particular playback system). It should not be interpreted in the sense that it cannot be applied with respect to the listener position). First, a correction filter determined from one or more recording results at a single listener position can be used for listener positions over a range, and second, a calibration method. In some such embodiments, from a number of listener positions to determine a single set of “averaged” correction filters that are suitable when the listener positions are over a range. Measurements can be performed.

一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組は、較正方法によって測定される。図4は、較正方法400の実施形態の簡略化されたフローチャートを示す。方法400は、ステップ403において、特定の再生システム103において、一つ以上の事前に定義された較正信号111を再生し、405において、当該再生動作の間、一つ以上の事前に定義された較正信号111を特定の再生システム103から再生した結果として生じている音響フィールドを、可搬型メディア装置121の上においてレコーディングすることを含む。レコーディングは、可搬型メディア装置121に内蔵されているか又は接続されているマイクロフォン125を使用して実行され、マイクロフォン125は、聴取環境設定の一部である一つ以上の所望の聴取者位置に位置している。上述したように、聴取環境設定と関連した複数の位置が存在することが可能であり、レコーディングは、複数の聴取者位置において録音されたレコーディングを含むことができる。当該方法は、407において、特定の再生システムに関して(そして、場合によっては、聴取環境に関して)少なくとも等化処理を実行する一つ以上の補正フィルターの特定の一組を決定するために、音響フィールドのレコーディング内容を解析することを含み、そして、409において、特定の再生システムに関して(そして、聴取環境に関して)、可搬型メディア装置の中に一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組をレコーディングする。   A specific set of one or more correction filters is measured by a calibration method. FIG. 4 shows a simplified flowchart of an embodiment of calibration method 400. The method 400 regenerates one or more pre-defined calibration signals 111 at a particular replay system 103 at step 403 and at 405 one or more pre-defined calibrations during the replay operation. This includes recording on the portable media device 121 the acoustic field that results from playing the signal 111 from the particular playback system 103. Recording is performed using a microphone 125 that is built into or connected to the portable media device 121, which is located at one or more desired listener positions that are part of the listening preferences. doing. As described above, there can be multiple locations associated with the listening preferences, and the recording can include recordings recorded at multiple listener locations. The method at 407 determines the specific set of one or more correction filters that perform at least equalization processing with respect to a particular playback system (and possibly with respect to the listening environment). Analyzing the recording content, and at 409, for a particular playback system (and for a listening environment), record a particular set of one or more correction filters in the portable media device.

本発明に係る一組の実施形態において、情報の記憶は、可搬型メディア装置121の中においてされる。本発明に係る別の一組の実施形態において、情報の記憶は、場合よっては一時的に、可搬型メディア装置121の中においてされるとしても、それに続いて又はさらに後で、遠隔的に成されることもあり、それは例えば、可搬型メディア装置121のために、リモートサーバ上の遠隔記憶システム上に保存するような場合である。それゆえに、情報の記憶は、特定の再生システム103(そして、聴取環境)に関して可搬型メディア装置121の中に記憶されても良いし、可搬型メディア装置に関して何処かで記憶されても良い。   In one set of embodiments according to the present invention, information is stored in the portable media device 121. In another set of embodiments according to the present invention, the storage of information may be performed remotely, possibly following, or even later, in the portable media device 121. This may be the case, for example, for storage on a remote storage system on a remote server for the portable media device 121. Therefore, the storage of information may be stored in the portable media device 121 with respect to a particular playback system 103 (and listening environment) or may be stored somewhere with respect to the portable media device.

本発明の一実施形態において、可搬型メディア装置121は、ユーザ・インターフェースを含み、当該ユーザ・インターフェースは、複数のボタン264の中に含まれる較正ボタンを表示し、または一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組に対してユーザがレコーディング動作、解析動作および記憶動作を実行することを可能とするための何らかの他の機能を提供する。当該較正方法は、一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組に対するレコーディング動作、解析動作および記憶動作等の動作ステップを実行するために、ユーザ・インターフェース上でユーザから指示を受信し、当該指示の受信に応答してこれらの動作ステップを実行することを含む。   In one embodiment of the present invention, the portable media device 121 includes a user interface that displays a calibration button included in the plurality of buttons 264 or from one or more correction filters. Some other function is provided to allow the user to perform recording, analysis and storage operations on a particular set of. The calibration method receives instructions from the user on the user interface to perform operation steps such as recording operation, analysis operation and storage operation for a specific set of one or more correction filters, and the instructions Performing these operational steps in response to receipt of.

また、可搬型メディア装置121がそれ自身のマイクロフォンを含む幾つかの実施形態において、本願発明に係る方法の実施形態は、極めて使いやすく、自己内蔵型のファクタを較正のために提供する。ユーザは、複数のボタン264の中の「較正ボタン」を単にヒットし、例えば、再生システムのスピーカー105の前面に位置する聴取者位置において可搬型メディア装置121を保持するだけでよい。   Also, in some embodiments where the portable media device 121 includes its own microphone, the method embodiment according to the present invention is extremely easy to use and provides a self-contained factor for calibration. The user may simply hit the “calibration button” among the plurality of buttons 264 and hold the portable media device 121 in a listener position, for example, located in front of the speaker 105 of the playback system.

一実施形態においては、較正信号は、例えば、可搬型メディア装置121の記憶サブシステム245内にある較正信号255のように、可搬型メディア装置121内に事前に記憶されており、さらに較正信号は、再生システム内での記憶のために再生システム103上にロードされることが可能である。本発明の他の実施態様において、可搬型メディア装置121は、聴取者位置から有線又は無線を介して再生システムに接続され、較正信号が再生システム103に送信され、さらに再生され、同時に、結果として生じる音響フィールドがレコーディングされ、解析され、可搬型メディア装置121と再生システムとの組み合わせに関して、一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組が決定される。さらに別の実施形態では、例えば、再生システム内に事前にロードされる、又は他の信号原によってリアルタイムに供給される等の何らかの他の機構によって、較正信号は、再生のために再生システム上に供給される。本発明の技術的範囲は、較正信号を再生システムに供給するいかなる特定の方法によっても限定されない。本発明の技術的範囲は、較正信号を(例えば、デジタル形式で、又はアナログ信号として)再生システム上に供給するための如何なる方法によっても限定されない。   In one embodiment, the calibration signal is pre-stored in the portable media device 121, such as, for example, the calibration signal 255 in the storage subsystem 245 of the portable media device 121, and the calibration signal is Can be loaded onto the playback system 103 for storage within the playback system. In another embodiment of the invention, the portable media device 121 is connected to the playback system from the listener location via wired or wireless, and a calibration signal is sent to the playback system 103 for further playback, at the same time as a result. The resulting acoustic field is recorded and analyzed to determine a specific set of one or more correction filters for the combination of portable media device 121 and playback system. In yet another embodiment, the calibration signal is placed on the playback system for playback, for example by some other mechanism, such as preloaded into the playback system or supplied in real time by other signal sources. Supplied. The technical scope of the present invention is not limited by any particular method of providing a calibration signal to the playback system. The scope of the present invention is not limited by any method for providing a calibration signal (eg, in digital form or as an analog signal) on a playback system.

図5は、例えば、装置121のような可搬型メディア装置を作動する方法500の簡略化されたフローチャートを示し、当該装置の上に補正フィルターの複数の組から成る集まりに関するデータが、例えば、補正フィルターを実装するためのデータの形で記憶され、補正フィルターの各組は、対応する再生システム(そして、対応する聴取環境設定)と関係している。   FIG. 5 shows a simplified flowchart of a method 500 for operating a portable media device, such as device 121, for example, where data relating to a collection of correction filters on the device is corrected, for example. Stored in the form of data for implementing the filter, each set of correction filters is associated with a corresponding playback system (and corresponding listening preferences).

本発明に係る当該方法は、ステップ503において、可搬型メディア装置121を特定の聴取環境内にある特定の再生システム103に接続することを含む。本発明に係る当該方法は、ステップ505において、特定の再生システム103に関して(そして、場合によってはさらに、聴取環境に関して)少なくとも等化処理を実行するために一つ以上の補正フィルターから成る事前に記憶された特定の一組を(手動で、または、自動的に)選択する動作を更に含む。補正フィルターの複数の組から成る集まりに関するデータがローカルに記憶されていない場合には、ステップ505は一つ以上の補正フィルターから成る選択された特定の一組をロードする動作を少なくとも含む。この動作は、当該選択する動作とは別個に、かつ、異なる時刻において発生するかもしれない。可搬型メディア装置121が特定の再生システム103に接続している間に、ステップ507は可搬型メディア装置121上のオーディオ信号を再生する動作を含む。当該再生動作は、一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組を適用する動作を含む。   The method according to the present invention includes, at step 503, connecting the portable media device 121 to a particular playback system 103 that is in a particular listening environment. The method according to the invention is pre-stored in step 505 consisting of one or more correction filters to perform at least equalization processing for a particular playback system 103 (and possibly also for the listening environment). The operation further includes selecting (manually or automatically) the specified specific set. If data relating to the collection of correction filters is not stored locally, step 505 includes at least an operation of loading a selected particular set of one or more correction filters. This operation may occur separately from the selected operation and at a different time. While the portable media device 121 is connected to the specific playback system 103, step 507 includes an operation of playing an audio signal on the portable media device 121. The reproduction operation includes an operation of applying a specific set of one or more correction filters.

ステップ505において手動での選択動作を実行する場合、幾つかの実施形態においては、可搬型メディア装置は、ユーザ・インターフェース123を含み、当該ユーザ・インターフェース123は、例えば、複数のボタン264、および事前に記憶された補正フィルターの一つ以上の組に関するユーザへの表示などを含む。本発明に係る方法は、例えば、ユーザ・インターフェース123を介してユーザから与えられ、再生のために一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組を使用すべき旨を通知する指示)を可搬型メディア装置121が受信する動作を含む。   When performing a manual selection operation in step 505, in some embodiments, the portable media device includes a user interface 123 that includes, for example, a plurality of buttons 264, and a pre- Including a display to the user regarding one or more sets of correction filters stored in. The method according to the present invention is portable, for example, an instruction given by the user via the user interface 123 to notify that a particular set of one or more correction filters should be used for playback. The operations received by the media device 121 are included.

本発明に係る幾つかの実施形態は、一つ以上の補正フィルターの組の自動的な選択を実現する。本発明の幾つかの実施形態では、例えば、何らかのいわゆる「ドッキングにより接続されるスピーカーを有する再生システム」に関して、例えば、主コネクタを介して、再生デバイスの機種および/またはモデルを表す信号を出力する等して、再生システムは、取付けられた可搬型メディア装置に対して、何らかの表示を供給するように構成されることが可能である。本発明に係る方法500は、幾つかの実施形態において、特定の可搬型メディア装置が特定の再生システムに接続されることを示している表示を、可搬型メディア装置が当該特定の再生システムから受信する動作を含む。当該表示に応答して、特定の可搬型メディア装置と関係付けられた一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組を、再生のために自動的に選択する動作を、本発明に係る当該方法が含むように、本発明に係る可搬型メディア装置の幾つかの実施形態は構成される。   Some embodiments according to the invention provide for the automatic selection of one or more correction filter sets. In some embodiments of the present invention, for example, with respect to some so-called “playback system with speakers connected by docking”, a signal representing the type and / or model of the playback device is output, for example, via the main connector. Equally, the playback system can be configured to provide some indication to the attached portable media device. The method 500 of the present invention, in some embodiments, receives an indication from a particular playback system that the portable media device indicates that the particular portable media device is connected to a particular playback system. Operation to include. In response to the display, the method according to the present invention includes an operation of automatically selecting a particular set of one or more correction filters associated with a particular portable media device for playback. As such, some embodiments of the portable media device according to the present invention are configured.

さらにまた、本発明に係る可搬型メディア装置の幾つかの実施形態は、再生システムの特定のクラスに関して事前に定義される補正フィルターの定義済みの組を有する。例えば、単純な「ドッキングによりスピーカーが接続されるタイプの再生システムは一つのクラスを形成することができ、テレビ受像器はクラスを形成することができ、スピーカーが接続された家庭用ステレオ受信機はクラスを形成することができ、サブウーファが接続された家庭用受信機はクラスを形成することができ、自動車内の車載型再生システムはクラスを形成することができ、以下同様である。
幾つかの実施形態では、補正フィルターから成る複数の組のうちの少なくとも1つは、再生システムの一つのクラスに関して事前に定義されるデフォルト指定された組である。
Furthermore, some embodiments of the portable media device according to the present invention have a predefined set of correction filters that are predefined for a particular class of playback system. For example, a simple “playback system with speakers connected by docking can form a class, a television receiver can form a class, and a home stereo receiver with speakers connected A class can be formed, a home receiver to which a subwoofer is connected can form a class, an in-vehicle playback system in an automobile can form a class, and so on.
In some embodiments, at least one of the plurality of sets of correction filters is a pre-defined set that is predefined for a class of playback systems.

本発明の技術的範囲は、補正フィルターのいかなる特定のタイプによっても限定されず、また、この種の補正フィルターがどのような方法で実装され、指定されるかによっては限定されない。
近い将来、可搬型メディア装置は、一組のマルチバンドを等化処理するフィルターよりも高度な補正フィルターを実装するのに十分な処理パワーを有するようになる可能性がある。次に、数種類の考えられるタイプの補正フィルターについて説明する。これらは、単に実例として開示されるだけであり、本発明の技術的範囲は、いかなる特定のタイプの補正フィルターによっても限定されるものではない。
The technical scope of the present invention is not limited by any particular type of correction filter, nor is it limited by how such a correction filter is implemented and specified.
In the near future, portable media devices may have enough processing power to implement more sophisticated correction filters than filters that equalize a set of multibands. Next, several possible types of correction filters will be described. These are disclosed merely as examples, and the scope of the present invention is not limited by any particular type of correction filter.

一つ以上の補正フィルターから成る組に関する本発明の幾つかの実施形態は、マルチバンドを等化する複数のフィルターから成る一組を含む。可聴周波数の範囲は一組の周波数帯に分割され、マルチバンドを等化するフィルターの一組に含まれる各フィルターは、周波数帯のうちの1つに関して、相対利得を設定する。この種の「マルチバンドを等化するフィルター」は、公知技術である。いかなる特定の可搬型メディア装置に関しても、周波数帯の数は、固定された値、又はセット可能な値であり、典型的には、比較的小さい数(例えば、6、9または12)である。この種のフィルターを実装する多くの方法があり、本発明における一実施形態は、プロセッサ243上で(例えば、DSP素子上で)実行している複数のプログラム251の中の一つのプログラムによって実装されるデジタル信号処理方法を使用する。すなわち、可搬型メディア装置が特定の再生システムに接続される際に、一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組を適用することは、可搬型メディア装置が備える一つ以上のプロセッサの中の少なくとも一つにおいて、デジタル信号をデジタル的に処理する動作を含む。幾つかの実施形態では、それぞれの周波数帯において、マルチバンドを等化するフィルターは、一組のデジタル・パラメトリック・フィルターとして挿入される。この種のパラメトリック・フィルターは、一組のパラメータによって定義される。
本発明の一実施形態においては、パラメータの各組は、補正フィルター・プロファイルの集まり257に含まれる一の補正フィルター・プロファイル258として記憶され、特定の再生システムに関して一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組を実装するために使用可能である。
Some embodiments of the present invention for a set of one or more correction filters include a set of multiple filters that equalize the multiband. The audible frequency range is divided into a set of frequency bands, and each filter included in the set of filters that equalize the multiband sets a relative gain with respect to one of the frequency bands. This type of “filter for equalizing multiband” is a known technique. For any particular portable media device, the number of frequency bands is a fixed or settable value and is typically a relatively small number (eg, 6, 9 or 12). There are many ways to implement this type of filter, and one embodiment of the present invention is implemented by one program among multiple programs 251 running on processor 243 (eg, on a DSP element). Use digital signal processing methods. That is, when a portable media device is connected to a particular playback system, applying a specific set of one or more correction filters is one of one or more processors included in the portable media device. In at least one, it includes an operation for digitally processing the digital signal. In some embodiments, in each frequency band, the filters that equalize the multiband are inserted as a set of digital parametric filters. This type of parametric filter is defined by a set of parameters.
In one embodiment of the present invention, each set of parameters is stored as a correction filter profile 258 included in the correction filter profile collection 257, and is identified by one or more correction filters for a particular playback system. Can be used to implement a set of

本発明に係る代替的な実施形態においては、可搬型メディア装置121の再生回路は、事前に定義された個数の周波数帯に関して、それぞれの利得パラメータに従って、利得制御のための可変の組を実装する。一組の利得の設定は、補正フィルター・プロファイルの集まり257の中に含まれる一の補正フィルター・プロファイル258として記憶され、特定の再生システムに関して、一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組を実装するために使用可能である。   In an alternative embodiment according to the invention, the playback circuit of the portable media device 121 implements a variable set for gain control according to respective gain parameters for a predefined number of frequency bands. . A set of gain settings is stored as a correction filter profile 258 included in a collection 257 of correction filter profiles, and for a particular playback system, a specific set of one or more correction filters. Can be used to implement.

より高度な補正フィルターは、2つ以上のラウドスピーカーを含む再生システムを介して、再生動作に適用することが可能であり、このような再生システムの例は、例えば、最近ではホーム・シアター受信機において一般的となっているサラウンド・サウンドを提供する再生システム等である。この種の再生システムに関する補正フィルターは、再生システム内の複数の異なるラウドスピーカー105に関し、可搬型メディア装置121によって生成された信号に対して複数の相対利得を提供することが可能なより洗練された設定内容を含むことができる。   More advanced correction filters can be applied to the playback operation via a playback system that includes two or more loudspeakers, examples of such playback systems are, for example, recently home theater receivers. Is a reproduction system that provides surround sound, which is common in Japan. The correction filter for this type of playback system is more sophisticated that can provide multiple relative gains for the signal generated by the portable media device 121 for multiple different loudspeakers 105 in the playback system. Settings can be included.

近年では、オーディオ信号の再現レベルに応じてオーディオの知覚レベルの変化を考慮する知覚的ドメイン処理が発明されている。図示される時間サンプリングされたオーディオ信号は、例えば、40個の周波数バンド(各々が図中においてバンド番号によって示され、時間ブロック毎に変化する)として図に示すような複数の周波数帯(複数のクリティカル周波数バンド)の範囲内における信号レベルを示している時変スペクトルを生成するために前処理される。オーディオ信号の時変スペクトルは多くの方法で発生することができるが、人間の聴覚の周波数分解能をシミュレートするために、複数の周波数バンド間に間隔を設けることが好適である。励起信号と呼ばれる量は、時間ブロック一個分の期間にわたってクリティカル周波数バンドにおける人間の内耳の基底膜に沿ったエネルギーの分布を近似する量として計算される。他の変換(例えば修正型の離散型コサイン変換(MDCT))が使われることもまた可能であると同時に、知覚的な領域励起は、人間の外耳および内耳およびバンドパス・フィルターの選択された組を介したオーディオの伝送をシミュレートしているフィルターの周波数応答を使用して、オーディオ信号の移動平均短時間離散フーリエ変換(running Short-Time Discrete Fourier Transform (STDFT))を計算することによって、効率的に成し遂げられることが可能であり、このようなバンドパス・フィルターの例としては、例えば、着目するクリティカル周波数バンドの各々において、人間の耳の基底膜に沿って観察されるクリティカル周波数バンドのフィルタリングを模倣するために選ばれたバンドパス・フィルター等がある。本発明に係る例示的な実施形態は、ERB1個分の離間間隔を有する一組のフィルターを使用し、その結果、合計40個の周波数バンドとなる。   In recent years, perceptual domain processing has been invented that takes into account changes in the audio perception level in accordance with the reproduction level of the audio signal. The time-sampled audio signal shown in the figure includes, for example, a plurality of frequency bands (a plurality of frequency bands) as shown in the figure as 40 frequency bands (each indicated by a band number in the figure and changing for each time block). It is preprocessed to produce a time-varying spectrum showing signal levels within the critical frequency band). Although the time-varying spectrum of an audio signal can be generated in many ways, it is preferable to provide spacing between multiple frequency bands in order to simulate the human auditory frequency resolution. A quantity called the excitation signal is calculated as a quantity that approximates the distribution of energy along the basement membrane of the human inner ear in the critical frequency band over a period of one time block. Other transforms (eg, modified discrete cosine transform (MDCT)) can also be used, while perceptual domain excitation is a selected set of human outer and inner ear and bandpass filters. Efficient by calculating the running short-time discrete Fourier transform (STDFT) of the audio signal using the frequency response of the filter simulating the transmission of audio through Examples of such bandpass filters include filtering of critical frequency bands observed along the basement membrane of the human ear in each of the critical frequency bands of interest, for example. There is a bandpass filter etc. chosen to imitate. An exemplary embodiment according to the present invention uses a set of filters with a spacing of one ERB, resulting in a total of 40 frequency bands.

再生装置内においては、再生動作の間に再生レベルが増加するにつれて、オーディオの再生は、知覚的に歪められたように感じられ、しばしば、強く感じられるほど歪められる場合がある。この種の歪みは、一の再生装置に関して、しばしば周波数に依存している。補正フィルタリング処理の一形態は、再生の前に多重バンド圧縮をオーディオ信号に対して適用することであり、これは、歪みを減らし、再生レベルを最大化することを試みるための処理である。一つの簡単な方法は、圧縮器の各周波数バンド毎に指定される歪み閾値を指定することである。当該圧縮器は、各周波数バンド毎に値を異ならせた利得値を独立に適用し、これにより、出力信号が対応する歪み閾値のいずれをも超えないことが保証される。   Within a playback device, as playback levels increase during playback operations, audio playback may appear perceptually distorted and often distorted to a greater degree. This type of distortion is often frequency dependent for a single playback device. One form of correction filtering process is to apply multi-band compression to the audio signal before playback, which is a process to try to reduce distortion and maximize the playback level. One simple method is to specify a distortion threshold that is specified for each frequency band of the compressor. The compressor independently applies gain values that are different for each frequency band, thereby ensuring that the output signal does not exceed any of the corresponding distortion thresholds.

複数の補正フィルターから成る改良された組は、多重バンド圧縮器内における音色の保存機能を含む。音色の保存は、複数の周波数バンドの各々における時間変化する閾値を決定することによって達成され、このような決定は、(i)当該周波数バンドに関するそれぞれ固定された閾値、および少なくとも部分的には、(ii)第2の周波数バンドにおける音声信号レベル(デジタル形式またはアナログ形式の音声信号のいずれであっても良い)、(iii)当該第2の周波数バンドにおける固定された閾値、の関数として実行される。その結果、時間変化する閾値の各々は、入力された信号に対して適応的なものとなる。もしも、特定の周波数バンドが、その固定された閾値を上回った(または代替的に、当該固定された閾値に近付いた)ことに起因して、顕著な利得の減衰を受けたならば、一つ以上の他の周波数バンドの時間変化する閾値もまた低減され、その結果、幾らかの利得減衰を受けることになる。   An improved set of correction filters includes a timbre preservation function within a multi-band compressor. Tonal preservation is accomplished by determining a time-varying threshold value in each of the plurality of frequency bands, such determination includes (i) a respective fixed threshold value for the frequency band, and at least in part. (Ii) performed as a function of the audio signal level in the second frequency band (which may be either a digital or analog audio signal), and (iii) a fixed threshold in the second frequency band. The As a result, each of the time varying threshold values is adaptive to the input signal. If a particular frequency band has experienced significant gain attenuation due to exceeding (or alternatively approaching) that fixed threshold, one The time-varying thresholds of these other frequency bands are also reduced, resulting in some gain attenuation.

この種の音色保存機能を有する多重バンド圧縮器に基づく補正フィルタリングを適用することの例示的な一実施形態は、第1の周波数バンドに関して固定された閾値を供給または決定すること、および、当該第1の周波数バンド内において、オーディオ信号の第1のレベルを決定することを含む。当該第1のレベルは、当該固定された閾値よりも小さいレベルとすることが可能である。当該方法は、第2の周波数バンドに関して、当該オーディオ信号の第2のレベルを決定すること、および、当該第1の周波数バンドに関し、当該第2のレベルを使用して、時間変化する閾値を計算することをさらに含む。当該時間変化する閾値は、当該固定された閾値よりも小さい値である。当該方法は、当該第1の周波数バンド内の当該オーディオ信号を、当該時間変化する閾値と等しいか又はより小さくなるように減衰する、或いは代替的に、当該時間変化する閾値に近付くにつれて、当該第1の周波数バンド内の当該オーディオ信号を、段階的に減衰することを含む。当該時間変化する閾値は、各周波数バンドにおけるオーディオ入力信号とその対応する固定された閾値との平均差分から計算される。任意付加的に、当該第2の周波数バンドに関する第2の固定された閾値がさらに決定され得る。当該オーディオ信号の当該第2のレベルは、当該第2の固定された閾値を超えることが可能であり、その結果、当該第2の周波数バンド内のオーディオ信号が当該第2の固定された閾値まで減衰することになる。この種の方法を実装するための補正フィルターの一組は、多重バンド・フィルター・バンク、圧縮機能要素、および少なくとも一つの音色保存機能要素を含む。圧縮機能要素の各々は、一つの周波数バンドに専用の機能要素とすることが可能である。音色保存機能要素は、多重バンド・フィルター・バンクおよび圧縮機能要素に接続される。音色保存機能要素は、各周波数バンドに関して固定された閾値を受信し、各周波数バンドに関して時間変化する閾値を提供する。一の周波数バンドに関する当該時間変化する閾値は、当該周波数バンドの外側にあるオーディオ信号のレベルによって部分的に決定される。   An exemplary embodiment of applying correction filtering based on a multi-band compressor having this kind of timbre preservation function is to supply or determine a fixed threshold for the first frequency band, and Determining a first level of the audio signal within one frequency band. The first level can be a level smaller than the fixed threshold. The method determines a second level of the audio signal for a second frequency band and uses the second level for the first frequency band to calculate a time-varying threshold. To further include. The time-varying threshold value is a value smaller than the fixed threshold value. The method attenuates the audio signal in the first frequency band to be equal to or less than the time-varying threshold or, alternatively, as the time-varying threshold is approached. Including stepwise attenuating the audio signal in one frequency band. The time-varying threshold is calculated from the average difference between the audio input signal in each frequency band and its corresponding fixed threshold. Optionally, a second fixed threshold for the second frequency band can be further determined. The second level of the audio signal can exceed the second fixed threshold, so that the audio signal in the second frequency band reaches the second fixed threshold. It will be attenuated. One set of correction filters for implementing this type of method includes a multi-band filter bank, a compression functional element, and at least one timbre preservation functional element. Each of the compression function elements can be a function element dedicated to one frequency band. The tone color preservation functional element is connected to the multiband filter bank and the compression functional element. The timbre storage functional element receives a fixed threshold for each frequency band and provides a time-varying threshold for each frequency band. The time-varying threshold for a frequency band is determined in part by the level of the audio signal outside the frequency band.

この種の補正フィルタリングに関するより詳細な説明は、「TECHNIQUES FOR DISTORTION REDUCING MULTI-BAND COMPRESSOR WITH TIMBRE PRESERVATION」と題され、2010年3月18日に出願された米国仮特許出願第61/315,172に記載され、その記載内容は、参照により本明細書中に組み込まれる。   A more detailed description of this type of correction filtering is described in US Provisional Patent Application No. 61 / 315,172, filed March 18, 2010, entitled “TECHNIQUES FOR DISTORTION REDUCING MULTI-BAND COMPRESSOR WITH TIMBRE PRESERVATION”. The contents of which are incorporated herein by reference.

補正フィルタリングのもう一つの形態は、再生システムが備えるラウドスピーカーの周波数応答特性を変更するための逆変換フィルターを適用し、当該ラウドスピーカーの逆変換フィルタリングされた出力を、目標とする周波数応答特性と一致させようと試みるものである。上記した知覚的な手法に基づく処理におけるように、当該方法は、クリティカル周波数バンドに対して適用され、クリティカル周波数バンドとは、知覚的な刺激に基づく判断に従って決定される周波数範囲全体に相当する周波数バンドである。典型的には、可聴周波数範囲を分割する複数のクリティカル周波数バンドは、当該可聴周波数範囲にわたって周波数とともに増加する広がり幅を有する。当該方法は、「クリティカルにバンド化されたデータ」を使用し、これは、以下の2つの事を意味する。まず第1に、周波数範囲全体は、複数のクリティカル周波数バンドを含む。第2に、当該データは複数の部分集合を含み、各部分集合は、当該複数のクリティカル周波数バンドの中の異なる各々に含まれるオーディオ・コンテンツを表すデータから成る。   Another form of the correction filtering is to apply an inverse transform filter for changing the frequency response characteristic of the loudspeaker included in the reproduction system, and to output the inversely transformed filter output of the loudspeaker as a target frequency response characteristic. It tries to match. As in the processing based on the perceptual method described above, the method is applied to a critical frequency band, which is a frequency corresponding to the entire frequency range determined according to judgment based on a perceptual stimulus. It is a band. Typically, the multiple critical frequency bands that divide the audible frequency range have a spread that increases with frequency over the audible frequency range. The method uses “critically banded data”, which means two things: First of all, the entire frequency range includes a plurality of critical frequency bands. Second, the data includes a plurality of subsets, each subset consisting of data representing audio content included in each different one of the plurality of critical frequency bands.

目標とする周波数応答特性は平坦であっても良く、それ以外の何らかの所定形状を有していても良い。   The target frequency response characteristic may be flat or may have some other predetermined shape.

本発明の幾つかの実施形態においては、当該較正方法は、当該再生システムが備えるラウドスピーカーに関して逆変換フィルターを決定することを含む。当該較正動作は、聴取環境設定内の多数の異なる空間的位置の各々におけるラウドスピーカーのインパルス応答特性を測定し、当該測定されたインパルス応答特性を時間軸上でアラインメントし、平均化して、平均化されたインパルス応答特性を決定する。続いて、当該較正動作は、クリティカル周波数バンド平滑化を使用して、当該平均化されたインパルス応答特性と目標とする周波数応答特性とから逆変換フィルターを決定する。例えば、クリティカル周波数バンド平滑化は、当該逆変換フィルターの決定処理の期間中において、当該平均化されたインパルス応答に対して、さらに任意付加的には、目標とする周波数応答特性に対しても適用することが可能であり、当該目標とする周波数応答特性を決定するために適用することもまた可能である。多数の異なる空間的位置におけるインパルス応答特性の測定は、多種多様な聴取者位置においてスピーカーの周波数応答特性が決定されることを保証することができる。本発明の幾つかの実施形態においては、測定されたインパルス応答特性を時間軸上でアラインメントすることは、実ケプストラムおよび最小位相再構成の技法を使用して実行される。   In some embodiments of the invention, the calibration method includes determining an inverse transform filter for a loudspeaker included in the playback system. The calibration operation measures the loudspeaker impulse response characteristics at each of a number of different spatial locations within the listening environment setting, aligns and averages the measured impulse response characteristics over time. Determined impulse response characteristics. Subsequently, the calibration operation uses critical frequency band smoothing to determine an inverse transform filter from the averaged impulse response characteristic and the target frequency response characteristic. For example, the critical frequency band smoothing is applied to the averaged impulse response and, optionally, to the target frequency response characteristic during the determination process of the inverse transform filter. It can also be applied to determine the target frequency response characteristic. Measurement of the impulse response characteristics at a number of different spatial locations can ensure that the frequency response characteristics of the speakers are determined at a wide variety of listener positions. In some embodiments of the invention, aligning the measured impulse response characteristics over time is performed using real cepstrum and minimum phase reconstruction techniques.

本発明の幾つかの実施形態においては、当該平均化されたインパルス応答特性は、離散フーリエ変換(DFT)または時間ドメインから周波数ドメインへのその他の変換を介して周波数ドメインへと変換される。結果として得られる周波数成分は、測定され平均化されたインパルス応答特性を表している。変換後の複数の周波数ビンの各々におけるこれらの周波数成分は、周波数ドメイン・データへと合成され、当該合成は、当該周波数成分が、他の知覚的なドメイン処理の場合と同様に、クリティカル周波数バンドの個数であって、例えば、20バンドまたは40バンドのようなより小さい個数となるように実行される。当該平均化されたインパルス応答特性を表すデータの「クリティカルにバンド化されたデータ」へのバンド化処理は、人体の聴覚系における周波数分解能を模倣する様に設計される。当該バンド化処理は、典型的には、以下のように実行される。まず、変換後の複数の周波数ビン内における当該周波数成分を重み付けする。これは当該周波数成分に対して適切なクリティカル・バンド化フィルターを適用することによって実行される。続いて、当該複数のクリティカル周波数バンドの各々に関して、周波数成分を生成する。これは、上記のとおり重み付けされたデータを合計することによって実行される。典型的には、これらのフィルターは近似的に丸められた指数関数の形状を示し、等価方形帯域幅(ERB: Equivalent Rectangular Bandwidth)スケールの上で均一となるように離間されている。当該複数のクリティカル周波数バンドの周波数軸上での離間と重複は、人体の聴覚系の聴覚能力に相応する当該測定されたインパルス応答特性の正則化の度合いを提供する。クリティカル・バンド・フィルターの適用処理は、クリティカル周波数バンド平滑化処理の一例である(クリティカル・バンド・フィルターは、人間の知覚とは無関係なインパルス応答特性における不規則性を平滑化により相殺するが、これは、決定された逆変換フィルターによる処理が、このような細部を是正するために資源を消費する必要を無くすためである)。   In some embodiments of the invention, the averaged impulse response characteristic is transformed into the frequency domain via a discrete Fourier transform (DFT) or other transformation from the time domain to the frequency domain. The resulting frequency component represents a measured and averaged impulse response characteristic. These frequency components in each of the transformed frequency bins are combined into frequency domain data, which is the critical frequency band as in other perceptual domain processing. For example, a smaller number such as 20 bands or 40 bands. The banding process of the data representing the averaged impulse response characteristics into “critically banded data” is designed to mimic the frequency resolution in the human auditory system. The banding process is typically executed as follows. First, the frequency components in the plurality of converted frequency bins are weighted. This is done by applying an appropriate critical banding filter to the frequency component. Subsequently, a frequency component is generated for each of the plurality of critical frequency bands. This is done by summing the weighted data as described above. Typically, these filters exhibit an exponentially rounded exponential shape and are spaced apart to be uniform over an Equivalent Rectangular Bandwidth (ERB) scale. The separation and overlap on the frequency axis of the plurality of critical frequency bands provides a degree of regularization of the measured impulse response characteristic corresponding to the hearing ability of the human auditory system. The application process of the critical band filter is an example of the critical frequency band smoothing process (the critical band filter cancels irregularities in the impulse response characteristics that are unrelated to human perception by smoothing, This is because the determined inverse transform filter process eliminates the need to consume resources to correct such details).

当該逆変換フィルターを決定するための複数の値は、当該目標とする周波数応答特性、および平均化されたインパルス応答特性から決定され、当該平均化されたインパルス応答特性の一例は、例えば、インパルス応答特性に対する平滑化処理により得られるようなバージョンであり、当該平均化は、例えば、複数のクリティカル周波数バンドのような周波数ウィンドウ内において実行される。当該クリティカルにバンド化されたインパルス応答特性のデータは所望の目標とする周波数応答特性を達成する逆変換フィルターを発見するために使用される。本発明の幾つかの実施形態においては、当該逆変換フィルターを使用した際に、均等な音量を維持するために、逆変換フィルターは好適には、基準信号に対して正規化され、そのような基準信号の一例としては、共通音を表す周波数スペクトルを有するピンク雑音などがある。   A plurality of values for determining the inverse transform filter are determined from the target frequency response characteristic and the averaged impulse response characteristic. An example of the averaged impulse response characteristic is, for example, an impulse response. The version is obtained by a smoothing process on the characteristics, and the averaging is performed in a frequency window such as a plurality of critical frequency bands. The critical banded impulse response data is used to find an inverse transform filter that achieves the desired target frequency response. In some embodiments of the present invention, the inverse transform filter is preferably normalized to a reference signal in order to maintain an equal volume when using the inverse transform filter, such as An example of the reference signal is pink noise having a frequency spectrum representing a common sound.

本発明の幾つかの実施形態においては、逆変換フィルター係数は、時間ドメインにおいて直接的に計算される。   In some embodiments of the invention, the inverse transform filter coefficients are calculated directly in the time domain.

結果として得られる逆変換フィルターは、再生システム内の信号に対して上述したように適用される複数の補正フィルターから成る組を形成する。   The resulting inverse transform filter forms a set of correction filters that are applied as described above to the signal in the reproduction system.

この種の補正フィルタリングに関するより詳細な説明は、「METHOD FOR DETERMINING INVERSE FILTER FROM CRITICALLY BANDED IMPULSE RESPONSE DATA」と題され、2010年1月13日に出願された国際出願「PCT/US2010/020846」において記載され、その記載内容は、参照により本明細書中に組み込まれる。   A more detailed description of this type of correction filtering is entitled “METHOD FOR DETERMINING INVERSE FILTER FROM CRITICALLY BANDED IMPULSE RESPONSE DATA” and described in the international application “PCT / US2010 / 020846” filed on January 13, 2010. The contents of which are incorporated herein by reference.

本発明の幾つかの実施形態においては、一つ以上の補正フィルターから成る一組を実装するための複数のパラメータの一組は、複数の当該組から成る集まりの一部として可搬型メディア装置121の内部に記憶される。本発明の幾つかの実施形態においては、複数の当該組から成る当該集まりは、データベースの形で記憶される。各エントリーは、特定の再生システムに関する一つ以上の補正フィルターから成る一組を実装するための複数のパラメーラの一組であり、一つ以上の補正フィルターから成る当該特定の一組が当該特定の再生システムと関係づけられている旨を示す表示を含んでいる。従って、この種の実施形態に関して、図4に示すステップ409は、一つ以上の補正フィルターから成る当該特定の一組が当該特定の再生システムと関係づけられている旨を示す表示を記憶する動作を含んでいる。   In some embodiments of the present invention, the set of parameters for implementing a set of one or more correction filters is a portable media device 121 as part of a collection of the sets. Is stored inside. In some embodiments of the invention, the collection of multiple sets is stored in the form of a database. Each entry is a set of parameters to implement a set of one or more correction filters for a specific playback system, and the specific set of one or more correction filters is the specific set of parameters. It includes an indication that it is associated with the playback system. Thus, for this type of embodiment, step 409 shown in FIG. 4 is an operation that stores an indication that the particular set of one or more correction filters is associated with the particular playback system. Is included.

本発明の幾つかの実施形態においては、例えば、上記したデータベースのような、補正フィルターの一つ以上の組から成る当該集まりに関するデータは、可搬型メディア装置内に含まれるストレージ・サブシステム中に記憶される。従って、図2に示すとおり、本発明の幾つかの実施形態においては、ストレージ・サブシステム245は、補正フィルター・プロファイル257を含み、そのようなプロファイルの一つが258として図示されている。   In some embodiments of the present invention, data relating to the collection of one or more sets of correction filters, such as the database described above, is stored in a storage subsystem included in the portable media device. Remembered. Thus, as shown in FIG. 2, in some embodiments of the present invention, the storage subsystem 245 includes a correction filter profile 257, one such profile being illustrated as 258.

本発明に係る他の実施形態においては、補正フィルターの一つ以上の組から成る当該集まりに関するデータは当該可搬型メディア装置から遠隔的に設置された装置上に記憶される。図6は、本発明の幾つかの実施形態に従う一つのシステム構成の簡略化されたブロック図を示し、補正フィルターの一つ以上の組から成る当該集まりに関するデータを記憶する遠隔ストレージ装置を含む。ステップ409の実行中において、当該記憶動作は、まず最初に、とりあえず可搬型メディア装置内のストレージ装置において実行され、続いて、遠隔的に設置された装置において実行される。このような遠隔装置への記憶動作の例としては、例えば、ネットワーク625(如何なる私設網、公衆網であっても良く、またはインターネットであっても良い)に接続されたパーソナル・コンピュータ623に対して可搬型メディア装置が接続された際に、遠隔装置上に記憶する記憶動作である。さらには、サーバ・システム627がネットワーク625に接続されても良い。サーバ・システム627は、一つ以上のプロセッサとストレージ・サブシステム645を含む。ストレージ・サブシステム645は、各々が補正フィルターの一つ以上の組から成る複数個の集まりに関するデータを記憶するように構成され、そのような集まりの各々が特定の可搬型メディア装置121または特定のユーザと関係付けられ、あるいは、特定のユーザおよび可搬型メディア装置の両者と関係付けられている。図示された具体例においては、補正フィルターの一つ以上の組から成る一つの集まり657に関するデータが示されている。一つの組658に関するデータも示されている。本発明の幾つかの実施形態においては、当該複数個の集まりに関するデータはデータベースの形態を採る。一つ以上の補正フィルターから成る各組に関するデータは当該データベース中において、一つのエントリーとして記憶され、当該エントリーは補正フィルター・プロファイルと呼ばれ、当該一つのエントリーは、当該補正フィルターを実装するのに必要となる複数のパラメータを含んでいる。ネットワークを介してサーバ627と接続されているパーソナル・コンピュータ623に対して可搬型メディア装置121が接続された際に、可搬型メディア装置内の一時的なストレージ中に記憶された補正フィルターの特定の組は、サーバ627が備えるストレージ・サブシステム645内への記憶のために送信される。同様に、ネットワークを介してサーバ627と接続されているパーソナル・コンピュータ623に対して可搬型メディア装置121が接続された際に、ストレージ・サブシステム645内において、(例えば、補正フィルター・プロファイルとして)記憶されていた補正フィルターの一つ以上の組は、再生動作において使用するために、可搬型メディア装置121上にロードされることが可能である。従って、例えば、特定の再生システムに関する補正フィルターの特定の一組が、再生動作において使用するために、遠隔ストレージ装置から可搬型メディア装置121上にロードされることが可能であると同時に、可搬型メディア装置121は特定の再生システムと接続された状態にある。   In another embodiment according to the present invention, data relating to the collection of one or more sets of correction filters is stored on a device installed remotely from the portable media device. FIG. 6 illustrates a simplified block diagram of one system configuration in accordance with some embodiments of the present invention, including a remote storage device that stores data relating to the collection of one or more sets of correction filters. During the execution of step 409, the storage operation is first executed in the storage device in the portable media device, and then executed in the remotely installed device. As an example of the storage operation in such a remote device, for example, for a personal computer 623 connected to a network 625 (which may be any private network, public network, or the Internet). This is a storage operation for storing on a remote device when a portable media device is connected. Further, the server system 627 may be connected to the network 625. Server system 627 includes one or more processors and a storage subsystem 645. The storage subsystem 645 is configured to store data relating to a plurality of collections each consisting of one or more sets of correction filters, each such collection being a specific portable media device 121 or a specific It is associated with a user or with both a specific user and a portable media device. In the illustrated example, data is shown for a collection 657 of one or more sets of correction filters. Data for one set 658 is also shown. In some embodiments of the present invention, the data relating to the plurality of collections takes the form of a database. The data for each set of one or more correction filters is stored as one entry in the database, the entry is called the correction filter profile, and the one entry is used to implement the correction filter. It contains several required parameters. When the portable media device 121 is connected to the personal computer 623 connected to the server 627 via the network, the correction filter stored in the temporary storage in the portable media device is specified. The set is sent for storage in the storage subsystem 645 that the server 627 comprises. Similarly, when the portable media device 121 is connected to the personal computer 623 connected to the server 627 via the network, in the storage subsystem 645 (for example, as a correction filter profile). One or more sets of stored correction filters can be loaded onto the portable media device 121 for use in playback operations. Thus, for example, a specific set of correction filters for a specific playback system can be loaded from a remote storage device onto the portable media device 121 for use in playback operations while at the same time being portable. The media device 121 is connected to a specific playback system.

動作ステップ405は、再生システム103上での較正信号の再生の結果として生じる音響フィールドを可搬型メディア装置上にレコーディングする動作を含む。動作ステップ407は、当該レコーディングの内容を解析して、少なくとも特定の再生システム(および、場合によっては、聴取環境)を等化するために、一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組を決定する。   Operational step 405 includes recording the acoustic field resulting from the playback of the calibration signal on the playback system 103 onto the portable media device. Operational step 407 analyzes the content of the recording and determines a specific set of one or more correction filters to at least equalize the specific playback system (and possibly the listening environment). To do.

本発明の技術的範囲は、如何なる特定のタイプの較正信号または如何なる特定の解析方法によっても限定はされない。本発明の一実施形態においては、当該較正信号は、事前に定義された個数の別個の周波数位置にあり、既知の振幅を有する別個の周波数トーンの合計から構成されている。本発明の一実施形態においては、中心周波数は、可搬型メディア装置121内において使用される複数の補正フィルターの中心周波数である。グラフィック・イコライザーの複数の中心周波数は、しばしば(例えば、オクターブのような)対数関数状に分散配置されている。従って、本発明の幾つかの実施形態においては、テスト信号の複数の成分の中の中心周波数もまた、対数関数状に拡散されている。本発明の幾つかの実施形態においては、当該テスト信号の別個の周波数成分が有する振幅は互いに等しく、その一方で、他の実施形態においては、振幅は、周波数の逆関数に従って変化する。   The technical scope of the present invention is not limited by any particular type of calibration signal or any particular analysis method. In one embodiment of the present invention, the calibration signal consists of a sum of distinct frequency tones at a predefined number of distinct frequency locations and having a known amplitude. In one embodiment of the present invention, the center frequency is the center frequency of a plurality of correction filters used in the portable media device 121. The multiple center frequencies of a graphic equalizer are often distributed in a logarithmic function (eg, octave). Thus, in some embodiments of the present invention, the center frequency among the components of the test signal is also spread logarithmically. In some embodiments of the invention, the amplitudes of the separate frequency components of the test signal are equal to each other, while in other embodiments, the amplitude varies according to an inverse function of frequency.

解析プロセス407は、周波数応答の等化を生じる可能性がある周波数上において利得を決定するために、当該レコーディングされた内容の別個の周波数位置における振幅を決定する動作を含む。中心周波数における利得は、一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組に関するデータを形成し、当該補正フィルターの特定の一組の一例は、例えば、特定の再生システムおよび聴取環境に関して可搬型メディア装置121内に記憶されている補正フィルター・プロファイルなどである。   The analysis process 407 includes an act of determining the amplitude of the recorded content at a separate frequency location to determine gain on frequencies that may result in equalization of the frequency response. The gain at the center frequency forms data about a specific set of one or more correction filters, an example of the specific set of correction filters being, for example, a portable media device with respect to a specific playback system and listening environment For example, the correction filter profile stored in 121.

本発明に係る一つの代替的な実施形態は、較正信号に関する雑音信号を使用する。本発明の一実施形態においては、較正信号は白色雑音信号(すなわち、全ての周波数成分に関して同一となる電力の分布を有する雑音信号)である。本発明のもう一つの実施形態においては、較正信号はピンク雑音信号(すなわち、周波数の逆数に比例する電力の分布を有する雑音信号)である。雑音信号が較正信号として使用される幾つかの実施形態においては、当該雑音信号は、疑似ランダム雑音を使ったデジタル合成法を使用して生成される。   One alternative embodiment according to the invention uses a noise signal for the calibration signal. In one embodiment of the present invention, the calibration signal is a white noise signal (ie, a noise signal having a power distribution that is the same for all frequency components). In another embodiment of the invention, the calibration signal is a pink noise signal (ie, a noise signal having a power distribution proportional to the inverse of frequency). In some embodiments where a noise signal is used as the calibration signal, the noise signal is generated using a digital synthesis method using pseudo-random noise.

雑音信号が較正信号として使用される幾つかの実施形態においては、解析プロセス407は、当該レコーディングされた音響フィールドの周波数スペクトルを決定する動作を含み、このようなスペクトル決定は、例えば、当該技術分野において当業者に周知である方法を使用して高速フーリエ変換として実施される離散フーリエ変換(DFT)処理を実行することにより実現される。   In some embodiments where a noise signal is used as the calibration signal, the analysis process 407 includes an act of determining the frequency spectrum of the recorded acoustic field, such spectral determination being, for example, in the art. Is implemented by performing a discrete Fourier transform (DFT) process implemented as a fast Fourier transform using methods well known to those skilled in the art.

上記した変換処理の結果、および一つ以上の補正フィルターから成る当該一組により処理された後の信号に関しての目標となる基準スペクトルから、一つ以上の補正フィルターから成る当該特定の一組に関するデータが決定され、記憶される。なお、補正フィルターの当該特定の一組は、当該レコーディングされた音響フィールドに関して当該決定された周波数スペクトルを修正して、当該特定の再生システムおよび聴取環境に関する目標となる基準スペクトルに一致させるためのものである。   Data on the specific set of one or more correction filters from the result of the conversion process described above and the target reference spectrum for the signal after being processed by the set of one or more correction filters. Is determined and stored. The specific set of correction filters is for correcting the determined frequency spectrum for the recorded acoustic field to match the target reference spectrum for the specific playback system and listening environment. It is.

解析プロセス407に関してデジタル処理による方法が上記のとおり説明された一方で、代替的な実施形態においては、上記解析処理の一部または全てはアナログ回路によって実施することが可能である。当該レコーディングされた信号は、例えば、バンドパス・フィルターによって複数の周波数バンドに分割され、当該周波数バンド中の信号の電力を表す信号を決定するために、レベル測定回路が使用される。その後、これらのデータ値はデジタル化され、当該複数の周波数バンドに関する複数の利得から成る一組が、当該特定の再生システムおよび聴取環境に関して、一つ以上の補正フィルターから成る一組について記憶されるデータとして決定される。   While the digital processing method has been described above with respect to the analysis process 407, in alternative embodiments, some or all of the analysis processing can be performed by analog circuitry. The recorded signal is divided into a plurality of frequency bands by, for example, a bandpass filter, and a level measurement circuit is used to determine a signal representing the power of the signal in the frequency band. These data values are then digitized and a set of gains for the frequency bands is stored for a set of one or more correction filters for the particular playback system and listening environment. Determined as data.

本発明に係る方法と装置が上記のとおりに説明された。本発明の幾つかの実施形態においては、複数の較正信号は、一の再生システムの上で再生される。内臓型または接続される外部のマイクロフォンのいずれか一方を使用して、結果として生じる音響フィールドは、可搬型メディア装置上にレコーディングされる。当該レコーディングされた音響フィールドは解析され、当該再生システムに関して一つ以上の補正フィルターから成る一組が計算される。一つ以上の補正フィルターから成る当該一組に関するデータは当該可搬型メディア装置上に記憶され、当該再生システムと関係付けられる。このようにして、補正フィルターの複数の組から成る集まりに関するデータが記憶される。その後、特定の一組に関する記憶されたデータは再度呼び出されることが可能であり、当該可搬型メディア装置が対応する再生システムに接続された際に、一つ以上の補正フィルターから成る当該特定の一組は、当該可搬型メディア装置から再生されている任意のオーディオに対して適用される。本発明の複数の実施形態は、当該可搬型メディア装置内において等化処理を適用することを含んでいるため、この種の実施形態は、そのような技術的特徴を含まないオーディオ再生システムに対して室内等価処理が可能であるという優位性を実現する。加えて、当該可搬型メディア装置が自身の固有のマイクロフォンを備えている場兄は、本発明の幾つかの実施形態は、非常に使いやすく、較正処理に関して自己内蔵型のファクターを提供する。ユーザは単に較正ボタンにタッチし、再生システムのラウドスピーカーの前面に位置する聴取位置において、当該可搬型メディア装置を保持するだけでよい。   The method and apparatus according to the present invention have been described as described above. In some embodiments of the present invention, multiple calibration signals are regenerated on a single replay system. Using either a built-in or connected external microphone, the resulting acoustic field is recorded on a portable media device. The recorded acoustic field is analyzed and a set of one or more correction filters is calculated for the playback system. Data relating to the set of one or more correction filters is stored on the portable media device and associated with the playback system. In this way, data relating to a collection of a plurality of sets of correction filters is stored. The stored data for the specific set can then be recalled again and the specific set of one or more correction filters when the portable media device is connected to the corresponding playback system. The set is applied to any audio that is being played from the portable media device. Since embodiments of the present invention include applying equalization processing within the portable media device, this type of embodiment is directed to an audio playback system that does not include such technical features. And realizes the advantage that indoor equivalent processing is possible. In addition, if the portable media device is equipped with its own microphone, some embodiments of the present invention are very easy to use and provide a self-contained factor for the calibration process. The user simply touches the calibration button and holds the portable media device in a listening position located in front of the loudspeaker of the playback system.

本明細書中の文脈において、用語「無線」またはその類義語は、回路、装置、システム、方法、技術および通信チャネルなどのように非個体の媒体を介して変調された電磁放射の使用によりデータを通信するものを記述するのに使用される。   In the context of the present specification, the term “radio” or its synonyms refers to the use of electromagnetic radiation modulated through non-solid media such as circuits, devices, systems, methods, techniques and communication channels. Used to describe what communicates.

そうではないと特段に断らない限り、以下の説明から明らかなように、本明細書全体の議論を通して、「処理」、「計算」、「算出」、「決定」などの用語は、コンピュータまたは情報処理システムによる動作および/または処理を指して言い、あるいは、例えば電子的な量のような物理量として表現されるデータを操作しおよび/または同様の物理量として表現される他のデータへと変換する同種の電子的情報処理装置による動作および/または処理を指して言う。   Unless otherwise specified, as will be apparent from the following description, throughout the present specification, terms such as “processing”, “calculation”, “calculation”, “decision”, The same type of operation and / or processing by a processing system, or that manipulates and / or converts data expressed as physical quantities, such as electronic quantities, to other data expressed as similar physical quantities The operation and / or processing by the electronic information processing apparatus.

同様の考え方により、用語「プロセッサ」は、(例えば、レジスタやメモリからの)電子データを処理して、その電子データを(例えば、レジスタやメモリに記憶されることが可能な)他の電子データへと変換する任意の装置または装置の一部を指して言うことが可能である。一台の「コンピュータ」、「情報処理機械」または「情報処理プラットフォーム」は、一つ以上のプロセッサを含む事が可能である。   In a similar way, the term “processor” processes electronic data (eg, from a register or memory) and processes that electronic data (eg, can be stored in a register or memory). Can refer to any device or part of a device that converts to A single “computer”, “information processing machine”, or “information processing platform” can include one or more processors.

本発明に係る方法が、(例えば、幾つかの動作ステップのような)幾つかの経時的な要素を含むとして説明される際において、明示的に指定される場合を除いて、上記説明は、動作ステップなどのこの種の経時的要素の如何なる実行順序も含意していない。   Except where expressly specified when the method according to the present invention is described as including several elements over time (such as several operational steps, for example) It does not imply any execution order of this type of temporal element such as operational steps.

本発明の幾つかの実施形態において、コンピュータ読み出し可能記録媒体は、例えば、当該媒体に記録された複数の機械語命令によって符号化されるなどして構成され、当該複数の機械語命令は、情報処理システム内の一つ以上のプロセッサによって実行された際に、本明細書中の上記実施形態において説明された方法を実行させ、当該情報処理システムは、例えば、少なくとも一つのプロセッサ要素とストレージ・サブシステムを含むデジタル信号処理装置またはデジタル信号処理サブシステム等である。   In some embodiments of the present invention, the computer-readable recording medium is configured by, for example, encoding with a plurality of machine language instructions recorded on the medium, and the plurality of machine language instructions are information When executed by one or more processors in a processing system, the method described in the above embodiments of the present specification is executed, and the information processing system includes, for example, at least one processor element and a storage sub-system. A digital signal processing apparatus or a digital signal processing subsystem including the system.

本明細書中において説明された方法は、幾つかの実施形態においては、一つ以上のコンピュータ読み出し可能媒体の上に符号化されたロジックや命令を受け付ける一つ以上のプロセッサによって実行されることが可能である。当該一つ以上のプロセッサによって実行された際に、当該命令は、本明細書中で説明された方法のうちの少なくとも一つを実行させる。実行すべき動作を指定する命令セットを(逐次的にまたは他の態様で)実行することが可能な任意のプロセッサが本発明の実施形態中に含まれる。従って、一つの具体例は、一つ以上のプロセッサを含む典型的な情報処理システムである。各プロセッサは、CPUまたは同様のハードウェア構成要素、グラフィック処理ユニット(GPU)および/またはプログラム可能なDSPユニットの中の一つ以上を含むことが可能である。当該情報処理システムはさらに、少なくとも一つのストレージ媒体を備えたストレージ・サブシステムを含み、当該ストレージ媒体は、半導体デバイス内に組み込まれたメモリ、主記憶RAMおよび/またはスタティックRAMを含む別個のメモリ・サブシステムを含むことが可能でありさらに、キャッシュ・メモリを含むことも可能である。当該ストレージ・サブシステムは、一つ以上の他の記憶装置をさらに含むことも可能であり、そのような他の記憶装置の例としては、磁気的および/または光学的な記憶装置などがあり、さらには、半導体ストレージ・デバイスなどもある。複数のハードウェア構成要素間の通信のために、バス・サブシステムが含まれ得る。さらに、情報処理システムは、分散処理型システムとすることもまた可能であり、当該分散処理型システムにおいては、複数のプロセッサは、例えば、ネットワーク・インターフェース装置または無線ネットワーク・インターフェース装置を介するなどしてネットワークによって接続される。当該情報処理システムがディスプレイ装置を必要とするならば、その種のディスプレイは、液晶(LCD)ディスプレイ、有機ELディスプレイ(OLED)またはCRTディスプレイなどを含むことが可能である。手動によるデータ入力が必要とされるならば、当該情報処理システムは、一つ以上の英数字入力ユニットのような入力装置をさらに含むことが可能であり、当該英数字入力ユニットの例としては、例えば、キーボードあるいはマウスのようなポインティング制御装置などがある。本明細書において使用されている「ストレージ装置」、「ストレージ・サブシステム」または「メモリ・ユニット」などの用語は、文脈から明らかである限り、あるいは、そうではないと明確に断っている場合を除いて、ディスク・ドライブ装置などのストレージ・システムなどを包括的に含んでいる。幾つかの構成態様においては、当該情報処理システムは、音声出力装置およびネットワーク・インターフェース装置を含むことが可能である。   The methods described herein may be performed, in some embodiments, by one or more processors that accept logic or instructions encoded on one or more computer-readable media. Is possible. When executed by the one or more processors, the instructions cause at least one of the methods described herein to be performed. Any processor capable of executing a set of instructions (sequentially or otherwise) that specifies the operation to be performed is included in embodiments of the present invention. Accordingly, one specific example is a typical information processing system including one or more processors. Each processor may include one or more of a CPU or similar hardware component, a graphics processing unit (GPU) and / or a programmable DSP unit. The information processing system further includes a storage subsystem comprising at least one storage medium, the storage medium comprising a separate memory including memory embedded in the semiconductor device, main storage RAM and / or static RAM. Subsystems can be included, and cache memory can also be included. The storage subsystem may further include one or more other storage devices, examples of such other storage devices include magnetic and / or optical storage devices, There are also semiconductor storage devices. A bus subsystem may be included for communication between multiple hardware components. Furthermore, the information processing system can also be a distributed processing type system, and in the distributed processing type system, the plurality of processors are, for example, via a network interface device or a wireless network interface device. Connected by network. If the information processing system requires a display device, such a display may include a liquid crystal (LCD) display, an organic EL display (OLED), a CRT display, or the like. If manual data entry is required, the information processing system may further include an input device such as one or more alphanumeric input units. Examples of the alphanumeric input unit include: For example, there is a pointing control device such as a keyboard or a mouse. As used herein, terms such as “storage device”, “storage subsystem” or “memory unit” are used wherever otherwise apparent from the context, or where expressly stated otherwise. In addition, it includes storage systems such as disk drive devices comprehensively. In some configurations, the information processing system can include an audio output device and a network interface device.

従って、ストレージ・サブシステムは、例えば、複数の命令(例えば、ソフトウェア等のようなロジック)が符号化される等して構成されたコンピュータ読み出し可能媒体を含み、当該複数の命令は、一つ以上のプロセッサによって実行された際に、本明細書中で説明された方法ステップのうちの一つ以上を実行させる。ソフトウェアはハードディスク内に存在することが可能であり、あるいは、その全体または少なくとも一部がRAM内に存在することも可能であり、あるいは、これらの命令がコンピュータ・システムによって実行中であるときには、プロセッサ内部に存在することも可能である。従って、メモリとプロセッサもまた、複数の命令が符号化され得るコンピュータ読み出し可能媒体を構成することが可能である。   Thus, the storage subsystem includes a computer readable medium configured, for example, by encoding a plurality of instructions (eg, logic such as software), where the plurality of instructions are one or more. Cause one or more of the method steps described herein to be executed. The software may reside in the hard disk, or may be wholly or at least partially in RAM, or a processor when these instructions are being executed by the computer system. It can also exist inside. Thus, the memory and processor can also constitute a computer readable medium on which a plurality of instructions can be encoded.

さらには、コンピュータ読み出し可能記録媒体は、コンピュータ・プログラム製品を形成することも可能であり、あるいは、コンピュータ・プログラム製品中に含まれることも可能である。   Further, the computer readable recording medium can form a computer program product or can be included in a computer program product.

本発明の代替的な実施形態においては、当該一つ以上のプロセッサは、スタンドアロン型の装置として動作し、ネットワーク化されたシステム展開においては、他のプロセッサと(例えば、ネットワーク経由で)接続されても良く、その際、当該一つ以上のプロセッサは、サーバ/クライアント型ネットワーク環境におけるサーバ側の機能として又はクライアント機の機能として動作しても良く、ピア・ツー・ピア型あるいは分散型のネットワーク環境においては、ピア・マシンとして動作しても良い。用語「情報処理システム」は、明示的に除外しない限り、その種の全ての可能なシステム構成を含意する。当該一つ以上のプロセッサは、パーソナル・コンピュータ(PC)、可搬型メディア装置、メディア再生システム、タブレット型PC、セットトップ・ボックス(STB)、パーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)、ゲーム機、携帯電話、Webアプライアンス、ネットワーク・ルータ機器、スイッチもしくはブリッジ、又は機械によって実行するべき動作を指定する(逐次的な又は他の態様の)命令セットを実行する機能を有する任意の機械を形成する。   In an alternative embodiment of the present invention, the one or more processors operate as stand-alone devices and are connected to other processors (eg, via a network) in a networked system deployment. In this case, the one or more processors may operate as a server-side function in a server / client type network environment or as a function of a client machine, and in a peer-to-peer type or distributed type network environment. May operate as a peer machine. The term “information processing system” implies all possible system configurations of that kind, unless expressly excluded. The one or more processors include personal computers (PCs), portable media devices, media playback systems, tablet PCs, set-top boxes (STBs), personal digital assistants (PDAs), game consoles, mobile phones , Web appliances, network router equipment, switches or bridges, or any machine with the ability to execute a set of instructions (sequential or otherwise) that specify the operations to be performed by the machine.

幾つかのブロック図は単一のプロセッサおよび命令を含むロジックを記憶する単一メモリのような単一のストレージ・サブシステムだけを図示しているけれども、本発明の本質を不明確にしないために、上述された構成要素の多くが、明確に図示または説明されてはいないものの、本発明の構成中に含まれていることを当該技術分野における当業者は理解するだろう。例えば、単一の機械のみが図示されているけれども、用語「機械」は、複数の機械から成る任意の集まりを含むようにも解釈されるべきであり、これら複数の機械は、個々にまたは相互に連携して、本明細書中で説明された方法の中の任意の一つ以上を実施する命令のセットを実行する。   Some block diagrams illustrate only a single storage subsystem, such as a single memory that stores logic including a single processor and instructions, so as not to obscure the essence of the present invention. Those skilled in the art will appreciate that many of the components described above are included in the configuration of the present invention, although not explicitly shown or described. For example, although only a single machine is illustrated, the term “machine” should also be construed to include any collection of machines, which can be individually or mutually In conjunction with executing a set of instructions that implement any one or more of the methods described herein.

従って、本明細書中において説明された方法の各々に関する一実施形態は、コンピュータ・プログラム等のような命令セットと共に構成されたコンピュータ読み出し可能記録媒体の形態をとり、当該命令セットは、例えば、可搬型メディア装置内の一つ以上のプロセッサ等のような一つ以上のプロセッサによって実行された際に、本明細書中の上記方法のステップを実行させる。本発明の幾つかの実施形態は、ロジックそれ自身の形態を採る。従って、当業者には理解可能なとおり、本発明の実施形態は、方法、または特定用途向け装置のような装置、データ処理システムのような装置、コンピュータ読み出し可能記録媒体内に具現化されたロジック、又は、コンピュータ・プログラム製品として構成されるコンピュータ読み出し可能記録媒体のように命令が符号化されているコンピュータ読み出し可能記録媒体として実施することが可能である。コンピュータ読み出し可能媒体は、一つ以上のプロセッサにより実行された際に、上記方法の動作ステップを実行させる命令セットにより構成される。従って、本発明の側面は、方法としての形態、完全なハードウェアとして実施形態、完全なソフトウェアとしての実施形態、またはソフトウェアとハードウェアが組み合わさった実施形態を採ることが可能である。さらには、本発明は、(例えば、コンピュータ読み出し可能記録媒体上に記録されているコンピュータ・プログラム等のように、コンピュータ読み出し可能媒体内に記録されている)プログラム・ロジック、又は、コンピュータ・プログラム製品のようにコンピュータ読み出し可能プログラム・コードとして構成されるコンピュータ読み出し可能媒体の形態を採ることが可能である。   Thus, one embodiment for each of the methods described herein takes the form of a computer readable storage medium configured with an instruction set, such as a computer program, which can be, for example, When executed by one or more processors, such as one or more processors in a portable media device, cause the method steps herein to be performed. Some embodiments of the invention take the form of logic itself. Accordingly, as will be appreciated by those skilled in the art, embodiments of the present invention may be used in methods or devices such as application specific devices, devices such as data processing systems, logic embodied in computer readable media. Alternatively, the present invention can be implemented as a computer readable recording medium in which instructions are encoded, such as a computer readable recording medium configured as a computer program product. A computer readable medium is comprised of a set of instructions that, when executed by one or more processors, cause the operational steps of the method to be performed. Accordingly, aspects of the present invention may take the form of a method, an embodiment as complete hardware, an embodiment as complete software, or an embodiment combining software and hardware. Furthermore, the present invention relates to a program logic or a computer program product recorded in a computer-readable medium (for example, a computer program recorded on a computer-readable recording medium). Thus, it is possible to take the form of a computer readable medium configured as computer readable program code.

コンピュータ読み出し可能媒体は、図示された例示的実施形態においては、単一の媒体として示されているけれども、用語「媒体」は、単一の媒体または(例えば、幾つかのメモリ、集中化されたもしくは分散化されたデータベース又はこれと関係付けられたキャッシュやサーバ等のように)一つ以上の命令セットを記憶する複数の媒体を含むように解釈されるべきである。コンピュータ読み出し可能媒体は、不揮発性媒体および揮発性媒体を含むがこれだけに限定はされない多種多様な形態を採ることが可能である。不揮発性媒体は、例えば、光学的、磁気的および光磁気的なディスクを含む。揮発性媒体は、主記憶のようなダイナミック・メモリを含む。   Although the computer readable medium is shown as a single medium in the illustrated exemplary embodiment, the term “medium” may be a single medium or (eg, several memories, centralized). Or it should be construed to include a plurality of media storing one or more instruction sets (such as a distributed database or a cache or server associated therewith). Computer readable media can take a wide variety of forms including, but not limited to, non-volatile media and volatile media. Non-volatile media includes, for example, optical, magnetic and magneto-optical disks. Volatile media includes dynamic memory, such as main memory.

本発明の実施形態は、特定の実装手段または特定のプログラミング手法によっては限定されず、本発明は、本明細書中において説明した機能を実現するための任意の適切な技法を使用して実装することが可能である。さらには、本発明の実施形態は、如何なる特定のプログラミング言語やオペレーティング・システムによっても限定されない。   Embodiments of the present invention are not limited by particular implementation means or programming techniques, and the present invention may be implemented using any suitable technique for implementing the functionality described herein. It is possible. Further, embodiments of the invention are not limited by any particular programming language or operating system.

本明細書の記載全体にわたる「一実施形態」または「実施形態」との言及は、その実施形態に関連して記載されている特定の特徴、構造または特性は、本発明の少なくとも一つの実施形態に含まれることを意味する。このように、本明細書の記載全体にわたる様々な記載箇所において、フレーズ「一の実施形態における」または「実施形態における」が出現することは、その全てが同じ実施形態に必ずしも関連しているというわけではない。さらに、一つ以上の実施形態において、技術に当該技術分野における当業者にとって本開示から明らかであるように、特定の特徴、構造または特性はいかなる適切な方法にも組み込まれることができる。   Reference throughout this specification to “one embodiment” or “an embodiment” refers to a particular feature, structure, or characteristic described in connection with that embodiment is at least one embodiment of the present invention. It is included in. Thus, the appearance of the phrase “in one embodiment” or “in an embodiment” in various places throughout the description is all related to the same embodiment. Do not mean. Furthermore, in one or more embodiments, the particular features, structures, or characteristics can be incorporated into any suitable manner, as will be apparent to those skilled in the art from this disclosure.

同様に、本発明に係る例示的な実施形態に関して上記した説明において、本開示をストリームライン化し、本発明の様々な態様の一つ以上を理解するのを助けることを目的として、本発明の様々な特徴が、単一の実施形態、単一の図面、またはその説明としてグループ化されることが理解されるべきである。しかしながら、本開示に係るこの方法は、特許請求された本発明が各請求項において明確に詳述されるより多くの特徴を必要とすることを意図していると解釈されるべきではない。むしろ、以下の請求項の記載に反映されているとおり、本発明の態様は、上記説明において開示された単一の実施形態が備える全ての特徴より少ない特徴を有していても良い。このように、本明細書に添付した特許請求の範囲記載の請求項に係る発明は、本明細書の「発明を実施するための形態」欄に記載の実施形態に明確に組み込まれ、各請求項は、本発明の個別の実施形態として単独で成立している。   Similarly, in the above description of exemplary embodiments according to the invention, various aspects of the invention are intended to streamline the disclosure and to help understand one or more of the various aspects of the invention. It should be understood that the various features are grouped as a single embodiment, a single drawing, or a description thereof. This method according to the disclosure, however, should not be construed as intending that the claimed invention requires more features than are explicitly described in each claim. Rather, as reflected in the following claims, aspects of the invention may have fewer features than all of the single embodiments disclosed in the above description. Thus, the claimed invention described in the scope of claims attached to this specification is clearly incorporated into the embodiments described in the “Mode for Carrying Out the Invention” section of this specification. Terms are established solely as individual embodiments of the invention.

さらに、本願明細書において記載されている幾つかの実施形態が他の実施形態に含まれる一部の特徴を含むがそれ以外の特徴を含まない一方で、当業者によって理解されるように、複数の異なる実施形態が備える複数の特徴同士の組合せは、本発明の範囲内であり、さらに別の実施形態を形成する。例えば、以下の請求項で、特許請求された本発明の実施形態のいずれかは、いかなる組合せでも使用することが可能である。   Furthermore, while some embodiments described herein include some features that are included in other embodiments but not others, as will be appreciated by those skilled in the art, multiple embodiments Combinations of features of different embodiments are within the scope of the invention and form yet another embodiment. For example, in the following claims, any of the claimed embodiments of the invention can be used in any combination.

さらにまた、実施形態のいくつかは、方法または方法の構成要素の組合せとして本願明細書中で説明され、それは、コンピュータ・システムのプロセッサによって、または、本発明に係る機能を実行する他の手段によって実装することができる。このように、本発明に係るこの種の方法または方法の構成要素を実行するために必要な命令を具備するプロセッサは、方法または方法の構成要素を実行するための手段を形成する。さらにまた、本願明細書中の装置に係る実施形態において記載されている構成要素は、本発明を実施する目的で、当該構成要素によって実行される機能を実施するための手段の一例である。   Furthermore, some of the embodiments are described herein as a method or combination of method components, which may be performed by a processor of a computer system or by other means of performing the functions according to the invention. Can be implemented. Thus, a processor with the necessary instructions for executing such a method or method component according to the invention forms a means for executing the method or method component. Furthermore, the constituent elements described in the embodiments relating to the apparatus in the specification of the present application are examples of means for performing the functions executed by the constituent elements for the purpose of carrying out the present invention.

本明細書において開示されている説明において、多数の具体的な詳細が記載された。しかしながら、本発明の実施形態がこれらの具体的な詳細なしで実施可能であることが理解される。他の例において、周知の方法、構造および技術は、本発明に係る上記開示の解釈を不明確にしないために、詳細には示されなかった。   In the description disclosed herein, numerous specific details have been set forth. However, it is understood that embodiments of the invention may be practiced without these specific details. In other instances, well-known methods, structures and techniques have not been shown in detail in order not to obscure the interpretation of the above disclosure in accordance with the present invention.

ここで使用しているように、特に明記しない限り、共通の対象を説明するための「第1の」、「第2の」、「第3の」等の序数の形容詞の使用は、単に同様の対象の複数個の具体例を指して言っているだけであり、そのように記載されている対象が、時間的にであれ、空間的にであれ、ランキングにおいてであれ、または、他のいかなる態様においてであれ、所与の順序関係に従わなければならないことを意味しない。   As used herein, unless otherwise stated, the use of ordinal adjectives such as “first”, “second”, “third”, etc. to describe a common object is simply similar. It only refers to multiple examples of the subject of the subject, and the subject described as such is either temporally, spatially, in ranking, or any other It does not mean that a given order relationship must be followed, even in an embodiment.

従来技術に関して本明細書中に記載されているいかなる議論も、この種の従来技術が広く周知であるか、公知であるか、または、当該技術分野における技術常識の一部を形成する旨の自認であるとは決して解釈されるべきではない。   Any discussion described herein with respect to the prior art is an admission that this type of prior art is widely known, known, or forms part of the common general knowledge in the art. Should never be interpreted as.

特許請求の範囲中の請求項の記載および本願明細書中の記載において、「備える」、「から構成される」「を備える〜」等の用語の中の任意の一つは、少なくとも後述される構成要素/特徴を含むが、他を除外しないことを意味する非限定的な用語である。このように、請求項において使われるときに、用語「備える」は、後続する記載において列挙される手段または構成要素または動作ステップだけに限定される意味であると解釈されてはならない。例えば、「AおよびBを備える装置」との記載に関する技術的範囲は、構成要素AおよびBだけから成る装置に限定されてはならない。本願明細書中で使われている「含む」、「…を含む〜」等の用語の中の任意の一つは、また、少なくとも後述される構成要素/特徴を含むが、他を除外しないことを意味する非限定的な用語でもある。このように、用語「含む」は、用語「備える」と同義語であり、「備える」と同じ意味である。   In the description of the claims in the claims and the description in the present specification, any one of the terms “comprising”, “consisting of”, “comprising” and the like will be described at least later. A non-limiting term that includes components / features, but does not exclude others. Thus, when used in the claims, the term “comprising” should not be construed to mean limited to the means or components or operational steps recited in the following description. For example, the technical scope relating to the description “apparatus comprising A and B” should not be limited to an apparatus comprising only components A and B. Any one of the terms “including”, “including”, etc. as used herein also includes at least the components / features described below, but does not exclude others. Is also a non-limiting term. Thus, the term “comprising” is synonymous with the term “comprising” and has the same meaning as “comprising”.

同様に、請求項の記載において使われる際に、用語「接続された」は、直接的な接続だけに限定されると解釈されてはならないことに留意されたい。用語「結合され」および「接続され」に加えて、それらの派生語が使われることが可能である。これらの用語が互いに同義語であることを意図しないことを理解すべきである。このように、「装置Bに接続する装置A」との記載の技術的範囲は、装置Aの出力が、装置Bの入力に直接的に接続されているような装置又はシステムに限定されてはならない。それは、Aの出力とBの入力との間において、他の装置または手段を含む接続経路であってもよい経路が存在することを意味する場合もある。用語「接続された」2つ以上の構成要素が「直接的かつ物理的に接している」または「電気的に接している」のどちらか一方であることを意味し、または、2つ以上の構成要素が各々と直接に接触してはいないものの、互いに協働するかまたは互いに相互作用することを意味することが可能である。   Similarly, as used in the claims, it should be noted that the term “connected” should not be construed as limited to direct connections only. In addition to the terms “coupled” and “connected”, their derivatives may be used. It should be understood that these terms are not intended as synonyms for each other. Thus, the technical scope of the description “device A connected to device B” is not limited to devices or systems in which the output of device A is directly connected to the input of device B. Don't be. It may mean that there is a path between the output of A and the input of B that may be a connection path that includes other devices or means. The term “connected” means that two or more components are either “directly and physically in contact” or “electrically in contact”, or two or more Although the components are not in direct contact with each other, it can mean that they cooperate with each other or interact with each other.

従って、本発明に係る好適な実施形態と考えられるものが上記のとおり説明されてきたが、当該技術分野における当業者は、本発明の基本的考え方から逸脱することなく、上記実施形態に対するその他の変形実施形態が実施可能であり、また、上記実施形態に対して更なる追加の修正が可能であることを理解するだろう。加えて、特許請求の範囲においては、上記変形実施形態や上記追加の修正が本発明の技術的範囲に含まれるものとなるように発明を特許請求するように意図している。例えば、上記開示において与えられた如何なる定式化も使用することが可能な手順を表現するための手段に過ぎない。本明細書に添付したブロック図に対して一部の機能を追加したり削除したりすることも可能であり、複数の機能ブロック同士の間において動作を入れ替えることもまた可能である。本発明の技術的範囲内に属するとして説明された方法に対して一部の動作ステップを追加したり削除したりすることも可能である。   Accordingly, what has been considered as the preferred embodiment of the present invention has been described above, but those skilled in the art will appreciate that other embodiments of the present invention can be used without departing from the basic idea of the present invention. It will be appreciated that alternative embodiments are possible and that further additional modifications are possible to the above embodiments. In addition, the claims are intended to claim the invention so that the above-described modified embodiments and the above-described additional modifications are included in the technical scope of the present invention. For example, it is merely a means for expressing a procedure that can use any formulation given in the above disclosure. Some functions can be added to or deleted from the block diagram attached to the present specification, and the operation can be exchanged between a plurality of functional blocks. It is also possible to add or delete some operational steps from the method described as belonging to the technical scope of the present invention.

国際公開第2011/139502の特許請求の範囲を記載しておく。
〔請求項1〕
可搬型メディア装置を動作させる方法であって:
前記可搬型メディア装置が特定の再生システムと接続されている間、特定の聴取環境設定における前記可搬型メディア装置と前記再生システムとの組み合わせの上でオーディオ信号を再生する動作ステップであって、前記可搬型メディア装置は、一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組を適用し、前記特定の一組は、事前に記憶された前記補正フィルターの一つ以上の組から成る集まりまたはこれに関するデータの中から選択される、動作ステップを備え、
前記補正フィルターの一つ以上の組から成る前記集まりまたはこれに関する前記データは、前記可搬型メディア装置内に事前に記憶され、前記一つ以上の組から成る前記集まりの中の各組は、対応する聴取環境設定および対応する再生システムと関係付けられており、
特定の再生システムの上で再生される事前に定義された一つ以上の較正用信号から結果として得
られる音響フィールドを前記可搬型メディア装置の上にレコーディングする動作であって、前記可搬型メディア装置に内蔵されまたは接続され、特定の聴取環境設定に関して所望される一つ以上の聴取者位置に配置されたマイクロフォンを使用して、前記記録が実行される、動作段階と、
前記音響フィールドの前記記録を解析して、少なくとも前記特定の再生システムに関する等化処理を実行するために、一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組を決定する動作段階と、
前記特定の再生システムのために、一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組に関するデータを前記可搬型メディア装置内に記憶させる動作段階と、
を含む較正方法を実行することによって、一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組が決定されることを特徴とする、方法。
〔請求項2〕
前記補正フィルターの一つ以上の組から成る集まりまたはこれに関するデータは、前記可搬型メディア装置から遠隔的に記憶され、
前記可搬型メディア装置が前記特定の再生システムに接続される前、または接続された時点において、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組またはこれに関するデータは、再生のために、前記可搬型メディア装置の中にロードされる、請求項1記載の方法。
〔請求項3〕
前記補正フィルターの一つ以上の組から成る集まりまたはこれに関するデータは、前記可搬型メディア装置の中のストレージ・サブシステム内に記憶される、請求項1記載の方法。
〔請求項4〕
前記可搬型メディア装置がユーザから再生のために一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組を使用すべき旨の表示を受信することをさらに備える、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
〔請求項5〕
特定の可搬型メディア装置が前記特定の再生システムに接続されている旨を表す前記特定の再生システムからの表示を前記可搬型メディア装置が受信し、
前記表示に応答して、再生動作のための前記特定の可搬型メディア装置と関係付けられた一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組を、前記可搬型メディア装置が自動的に選択することをさらに備える、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
〔請求項6〕
前記補正フィルターの複数の組の中の少なくとも一つは、再生システムの一類型に関して事前に定義されている既定の組であることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
〔請求項7〕
一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組又はこれに関する前記データを、前記特定の再生システムに関して、前記可搬型メディア装置内に記憶することは、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組が、前記特定の再生システムと関係付けられている旨の表示を記憶することを含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
〔請求項8〕
前記可搬型メディア装置は、ユーザ・インターフェースを含み、前記較正方法は、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組又はこれに関する前記データの前記記録動作、前記解析動作および前記記憶動作を実行すべき旨のユーザからの指示を、前記ユーザ・インターフェースを介して受信することを含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
〔請求項9〕
前記可搬型メディア装置は、ネットワークを介してリモート処理システムと接続され、前記特定の一組を決定するために前記記録を前記解析することは、
前記記録された音響フィールド又はそれに関係したデータを前記リモート処理システムに送信する動作と、
前記リモート処理システム内において、前記特定の一組を決定する動作と、
前記ネットワークを介して、前記決定された前記特定の一組又はこれに関するデータを前記リモート処理システムから受信する動作とを含む、
請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
〔請求項10〕
前記特定の一組を決定するために前記記録を前記解析することは、前記可搬型メディア装置内に含まれる一つ以上のプロセッサによって実行される、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
〔請求項11〕
可搬型メディア装置を動作させる方法であって:
特定の再生システムの上で再生される事前に定義された一つ以上の較正用信号から結果として得られる音響フィールドを前記可搬型メディア装置の上にレコーディングする動作であって、前記可搬型メディア装置に内蔵されまたは接続され、特定の聴取環境設定に関して所望される一つ以上の聴取者位置に配置されたマイクロフォンを使用して、前記記録が実行される、動作段階;
前記音響フィールドの前記記録を解析して、少なくとも前記特定の再生システムに関する等化処理を実行するために、一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組を決定する動作段階;および、
前記特定の再生システムのために、一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組に関するデータを前記可搬型メディア装置内に記憶させる動作段階とを含み、
これらの動作段階の実行により、前記可搬型メディア装置が前記特定の再生システムと接続されている間、特定の聴取環境設定における前記可搬型メディア装置と前記再生システムとの組み合わせの上でオーディオ信号を再生可能であると同時に、前記可搬型メディア装置は、一つ以上の補正フィルターから成る前記決定された特定の一組を適用することが可能である、ことを特徴とする方法。
〔請求項12〕
一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組またはこれに関するデータを前記可搬型メディア装置内に記憶させる動作は、可搬型メディア装置内において、事前に記憶された前記補正フィルターの一つ以上の組から成る集まりまたはこれに関するデータの中へと実行され、
前記一つ以上の組から成る前記集まりの中の各組は、対応する聴取環境設定および対応する再生システムと関係付けられている、請求項11記載の方法。
〔請求項13〕
前記補正フィルターの複数の組の中の少なくとも一つは、再生システムの一類型に関して事前に定義されている規定の組であることを特徴とする、請求項12記載の方法。
〔請求項14〕
一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組またはこれに関するデータを前記可搬型メディア装置内に記憶させる動作は、前記可搬型メディア装置から遠隔的であるストレージ・サブシステムの中へと実行され、
これにより、前記可搬型メディア装置が前記特定の再生システムに接続される前、または接続された時点において、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組またはこれに関するデータは、オーディオ信号の再生のために、前記可搬型メディア装置の中にロードされる、請求項11または12のいずれか一項に記載の方法。
〔請求項15〕
一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組またはこれに関するデータを前記可搬型メディア装置内に記憶させる動作は、前記可搬型メディア装置内に含まれるストレージ・サブシステム内において実行される、請求項11または12のいずれか一項に記載の方法。
〔請求項16〕
一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組又はこれに関する前記データを、前記特定の再生システムに関して、前記可搬型メディア装置内に記憶することは、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組が、前記特定の再生システムと関係付けられている旨の表示を記憶することを含む、請求項11〜13のいずれか一項に記載の方法。
〔請求項17〕
前記可搬型メディア装置は、ユーザ・インターフェースを含み、前記方法は、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組又はこれに関する前記データの前記記録動作、前記解析動作および前記記憶動作を実行すべき旨のユーザからの指示を、前記ユーザ・インターフェースを介して受信することを含む、請求項11〜16のいずれか一項に記載の方法。
〔請求項18〕
前記可搬型メディア装置は、ネットワークを介してリモート処理システムと接続され、前記特定の一組を決定するために前記記録を前記解析することは、
前記記録された音響フィールド又はそれに関係したデータを前記リモート処理システムに送信する動作と、
前記リモート処理システム内において、前記特定の一組を決定する動作と、
前記ネットワークを介して、前記決定された前記特定の一組又はこれに関するデータを前記リモート処理システムから受信する動作と、を含む、
請求項11〜17のいずれか一項に記載の方法。
〔請求項19〕
前記特定の一組を決定するために前記記録を前記解析することは、前記可搬型メディア装置内に含まれる一つ以上のプロセッサによって実行される、請求項11から17のいずれか一項に記載の方法。
〔請求項20〕
可搬型メディア装置であって、
選択されたオーディオ信号を再生するように構成された再生サブシステム;
前記再生サブシステムに接続され、オーディオ信号の再生動作の間、前記オーディオ信号に対して一つ以上の補正フィルターから成る組を適用するように構成されたフィルター・サブシステム;
前記可搬型メディア装置を再生システムに含まれる整合した接続と接続するように構成された接続機能;
ユーザからの入力を受け取るように構成されたユーザ・インターフェース;
マイクロフォン又はマイクロフォンへの接続機能;を備え、
特定の聴取環境設定において前記可搬型メディア装置が前記特定の再生システムと接続されている場合に、前記特定の再生システムを介したオーディオ信号の再生動作の間、フィルター・サブシステムは、対応する聴取環境設定および対応する再生システムと関係付けられ、一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組を適用するように構成され、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組は、可搬型メディア装置内に事前に記憶された補正フィルターの一つ以上の組から成る集まりまたはこれに関するデータの一部分であり、前記一つ以上の組から成る前記集まりの中の各組は、対応する聴取環境設定および対応する再生システムと関係付けられている、ことを特徴とする、可搬型メディア装置。
〔請求項21〕
可搬型メディア装置は、
特定の再生システムの上で再生される事前に定義された一つ以上の較正用信号から結果として得
られる音響フィールドを前記可搬型メディア装置の上にレコーディングする動作であって、該記録動
作は、前記可搬型メディア装置に内蔵されまたは接続され、特定の聴取環境設定に関して所望される
一つ以上の聴取者位置に配置されたマイクロフォンを使用して実行される、記録動作;
前記音響フィールドの前記記録を解析して、少なくとも前記特定の再生システムに関する等化処理を実行するために、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組を決定する解析動作;および、
前記特定の再生システムのために、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組に関するデータを前記可搬型メディア装置内に記憶させる記憶動作;
を実行するように構成されている、請求項20記載の可搬型メディア装置。
〔請求項22〕
請求項20または21のいずれか一項に記載の可搬型メディア装置であって:
少なくとも一つのプロセッサ;および、
前記フィルター・サブシステムおよび前記少なくとも一つのプロセッサに対して接続されたストレージ・サブシステム;をさらに備え、
一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組を適用することは、前記一つ以上のプロセッサの中の少なくとも一つにおいてデジタル信号をデジタル処理することを含むことを特徴とする。
〔請求項23〕
一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組またはこれに関するデータは、前記可搬型メディア装置から遠隔的に記憶され、
これにより、前記可搬型メディア装置が前記特定の再生システムに接続される前、または接続された時点において、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組またはこれに関するデータは、再生のために、前記可搬型メディア装置の中にロードされる、請求項20から22のいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。
〔請求項24〕
補正フィルターの一つ以上の組から成る前記集まり又はこれに関するデータは、前記ストレージ・サブシステムの中に記憶される、請求項22記載の可搬型メディア装置。
〔請求項25〕
前記ユーザ・インターフェースは、再生のために、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組を使用すべき旨のユーザからの指示を受信するように構成された、請求項20から24のいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。
〔請求項26〕
特定の可搬型メディア装置が前記特定の再生システムに接続されている旨を表す前記特定の再生システムからの表示を前記可搬型メディア装置が受信し、
前記表示に応答して、再生動作のための前記特定の可搬型メディア装置と関係付けられた一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組を、前記可搬型メディア装置が自動的に選択するように構成された、請求項20から25のいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。
〔請求項27〕
前記補正フィルターの複数の組の中の少なくとも一つは、再生システムの一類型に関して事前に定義されている既定の組であることを特徴とする、請求項20から26のいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。
〔請求項28〕
一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組又はこれに関する前記データを、前記特定の再生システムに関して、前記可搬型メディア装置内に記憶することは、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組が、前記特定の再生システムと関係付けられている旨の表示を記憶することを含む、請求項21から27のいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。
〔請求項29〕
一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組又はこれに関する前記データの前記記録動作、前記解析動作および前記記憶動作を実行すべき旨のユーザからの指示を、前記ユーザ・インターフェースを介して受信するように構成された、請求項21から28のいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。
〔請求項30〕
前記可搬型メディア装置は、ネットワークを介して前記可搬型メディア装置をリモート処理システムと接続するためのネットワーク・インターフェースを含み、
前記特定の一組を決定するために前記記録を前記解析することに関して、前記可搬型メディア装置は:
前記記録された音響フィールド又はそれに関係したデータを前記リモート処理システムに送信する動作;
前記リモート処理システム内において、前記特定の一組を決定する動作;および、
前記ネットワークを介して、前記決定された前記特定の一組又はこれに関するデータを前記リモート処理システムから受信する動作;を実行するように構成されていることを特徴とする、請求項21から29のいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。
〔請求項31〕
少なくとも一つのプロセッサをさらに備え、前記特定の一組を決定するために、前記記録を前記解析することは、前記少なくとも一つのプロセッサによって実行される、請求項21または請求項23から29のいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。
〔請求項32〕
可搬型メディア装置であって:
オーディオ信号を再生する再生手段;
前記再生手段により前記オーディオ信号を再生している間、オーディオ信号に対して一つ以上の補正フィルターから成る一組を適用するように構成されたフィルタリング手段;
前記可搬型メディア装置を再生システムに接続する接続手段;
ユーザから入力を受け付ける手段;
音響フィールドをレコーディングする記録手段;を含み、
特定の聴取環境設定において前記可搬型メディア装置が前記接続手段によって前記特定の再生システムと接続されている場合に、前記特定の再生システムを介したオーディオ信号の再生動作の間、フィルタリング手段は、対応する聴取環境設定および対応する再生システムと関係付けられ、一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組を適用するように構成され、
一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組は、可搬型メディア装置内に事前に記憶された補正フィルターの一つ以上の組から成る集まりまたはこれに関するデータの一部分であり、前記一つ以上の組から成る前記集まりの中の各組は、対応する聴取環境設定および対応する再生システムと関係付けられていることを特徴とする、可搬型メディア装置。
〔請求項33〕
請求項32記載の可搬型メディア装置であって:
前記音響フィールドの前記記録を解析して、少なくとも前記特定の再生システムに関する等化処理を実行するために、一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組を決定する解析手段;
前記特定の再生システムのために、一つ以上の前記補正フィルターから成る一組に関するデータを前記可搬型メディア装置内に記憶させる記憶手段;をさらに含み、
前記記録手段は、特定の聴取環境設定に関する一つ以上の聴取者位置において、特定の再生システムの上で再生される事前に定義された一つ以上の較正用信号から結果として得られる音響フィールドを前記可搬型メディア装置の上にレコーディングするように構成され、
前記解析手段は、前記音響フィールドの前記記録を解析して、少なくとも特定の再生システムに関する等化処理を実行するために、一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組を決定するように構成され、
前記記憶手段は、前記特定の再生システムのために、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組に関するデータを前記可搬型メディア装置内に記憶させるように構成されることを特徴とする可搬型メディア装置。
〔請求項34〕
デジタル処理手段をさらに備え、
前記フィルタリング手段は、前記デジタル処理手段によってデジタル信号をデジタル処理することを含む、請求項32または請求項33のいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。
〔請求項35〕
一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組またはこれに関するデータは、前記可搬型メディア装置から遠隔的に記憶され、
これにより、前記可搬型メディア装置が前記特定の再生システムに接続される前、または接続された時点において、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組またはこれに関するデータは、再生のために、前記可搬型メディア装置の中にロードされる、請求項32から34のいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。
〔請求項36〕
補正フィルターの一つ以上の組から成る前記集まり又はこれに関するデータは、前記記憶手段の中に記憶される、請求項34記載の可搬型メディア装置。
〔請求項37〕
前記ユーザから入力を受け付ける手段は、一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組を再生のために使用すべき旨の指示をユーザから受信するように構成されていることを特徴とする、請求項32から36のいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。
〔請求項38〕
特定の可搬型メディア装置が前記特定の再生システムに接続されている旨を表す前記特定の再生システムからの表示を前記可搬型メディア装置が受信し、
前記表示に応答して、再生動作のための前記特定の可搬型メディア装置と関係付けられた一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組を、前記可搬型メディア装置が自動的に選択するように構成された、請求項32から37のいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。
〔請求項39〕
前記補正フィルターの複数の組の中の少なくとも一つは、再生システムの一類型に関して事前に定義されている既定の組であることを特徴とする、請求項32から38のいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。
〔請求項40〕
一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組又はこれに関する前記データを、前記特定の再生システムに関して、前記可搬型メディア装置内に記憶することは、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組が、前記特定の再生システムと関係付けられている旨の表示を記憶することを含む、請求項33から39のいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。
〔請求項41〕
一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組又はこれに関する前記データの前記記録動作、前記解析動作および前記記憶動作を実行すべき旨のユーザからの指示を、前記ユーザから入力を受け付ける手段を介して受信するように構成された、請求項33から40のいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。
〔請求項42〕
前記可搬型メディア装置は、ネットワークを介して前記可搬型メディア装置をリモート処理システムと接続するためのインターフェース手段を含み、
前記特定の一組を決定するために前記記録を前記解析することに関して、前記可搬型メディア装置は:
前記リモート処理システムが前記特定の一組を決定することを可能とするために、前記記録された音響フィールド又はそれに関係したデータを前記リモート処理システムに送信する動作;および、
前記ネットワークを介して、前記決定された前記特定の一組又はこれに関するデータを前記リモート処理システムから受信する動作;を実行するように構成されていることを特徴とする、請求項33から41のいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。
〔請求項43〕
デジタル処理手段をさらに備え、
前記特定の一組を決定するために前記記録を前記解析する前記解析手段は、前記デジタル処理手段を使用することを特徴とする、請求項33または請求項35から41のいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。
The claims of International Publication No. 2011/139502 will be described.
[Claim 1]
A method for operating a portable media device comprising:
An operation step of reproducing an audio signal on a combination of the portable media device and the reproduction system in a specific listening environment setting while the portable media device is connected to a specific reproduction system, The portable media device applies a specific set of one or more correction filters, the specific set being a pre-stored collection of one or more sets of correction filters or data relating thereto Comprising an operation step selected from
The collection of one or more sets of correction filters or the data related thereto is pre-stored in the portable media device, and each set in the collection of one or more sets is associated with Associated with listening preferences and corresponding playback systems,
Recording the acoustic field resulting from one or more predefined calibration signals played on a particular playback system onto the portable media device, the portable media device An operational phase in which the recording is performed using a microphone that is built in or connected to the microphone and located at one or more listener positions desired for a particular listening environment setting;
Analyzing the recording of the acoustic field and determining the specific set of one or more correction filters to perform equalization processing for at least the specific playback system;
Storing for said specific set of one or more said correction filters for said specific playback system in said portable media device;
Wherein the specific set of one or more of the correction filters is determined by performing a calibration method comprising:
[Claim 2]
A collection of one or more sets of correction filters or data relating thereto is stored remotely from the portable media device;
Before or at the time the portable media device is connected to the specific playback system, the specific set of one or more correction filters or data related thereto is used for the playback. The method of claim 1, wherein the method is loaded into a portable media device.
[Claim 3]
The method of claim 1, wherein the collection of one or more sets of correction filters or data related thereto is stored in a storage subsystem within the portable media device.
[Claim 4]
4. The portable media device of claim 1, further comprising receiving an indication from the user that the particular set of one or more correction filters should be used for playback. The method described in 1.
[Claim 5]
The portable media device receives an indication from the particular playback system indicating that the particular portable media device is connected to the particular playback system;
In response to the display, the portable media device automatically selects the particular set of one or more correction filters associated with the particular portable media device for playback operations. The method according to any one of claims 1 to 4, further comprising:
[Claim 6]
6. At least one of the plurality of sets of correction filters is a predefined set that is predefined for a type of regeneration system. the method of.
[Claim 7]
Storing the specific set of one or more correction filters or the data relating thereto with respect to the specific playback system in the portable media device is the specific set of one or more correction filters. 7. A method according to any one of the preceding claims, comprising storing an indication that a set is associated with the particular playback system.
[Claim 8]
The portable media device includes a user interface, and the calibration method performs the recording operation, the analysis operation, and the storage operation of the data relating to or related to the specific set of one or more correction filters. The method according to any one of claims 1 to 7, comprising receiving an instruction from the user to do so via the user interface.
[Claim 9]
The portable media device is connected to a remote processing system via a network and the analyzing the record to determine the specific set comprises:
Transmitting the recorded acoustic field or data related thereto to the remote processing system;
Determining the specific set within the remote processing system;
Receiving from the remote processing system the determined specific set or data related thereto, via the network.
The method according to claim 1.
[Claim 10]
9. The method of any one of claims 1 to 8, wherein the analyzing the record to determine the specific set is performed by one or more processors included in the portable media device. the method of.
[Claim 11]
A method for operating a portable media device comprising:
Recording the acoustic field resulting from one or more predefined calibration signals played on a particular playback system onto the portable media device, the portable media device An operational stage in which the recording is performed using a microphone that is built in or connected to the microphone and placed at one or more listener positions desired for a particular listening environment setting;
An operational step of analyzing the recording of the acoustic field to determine the specific set of one or more correction filters to perform equalization processing for at least the specific playback system; and
Storing for said particular set of data comprising said one or more correction filters for said particular playback system in said portable media device;
By performing these operational steps, while the portable media device is connected to the specific playback system, an audio signal is transmitted over the combination of the portable media device and the playback system in a specific listening environment setting. A method wherein the portable media device is capable of applying the determined specific set of one or more correction filters while being reproducible.
[Claim 12]
The operation of storing the specific set of one or more correction filters or data related thereto in the portable media device is performed in one or more of the correction filters stored in advance in the portable media device. Into a set of data or data about it,
The method of claim 11, wherein each set in the collection of one or more sets is associated with a corresponding listening preference and a corresponding playback system.
[Claim 13]
13. The method of claim 12, wherein at least one of the plurality of sets of correction filters is a predefined set that is predefined for a type of regeneration system.
[Claim 14]
The operation of storing the specific set of one or more correction filters or data related thereto in the portable media device is performed into a storage subsystem that is remote from the portable media device. And
Thus, before or at the time when the portable media device is connected to the specific playback system, the specific set of one or more correction filters or data related thereto is an audio signal playback. 13. A method according to any one of claims 11 or 12, wherein the method is loaded into the portable media device for:
[Claim 15]
The operation of storing the specific set of one or more correction filters or data related thereto in the portable media device is executed in a storage subsystem included in the portable media device. 13. A method according to any one of claims 11 or 12.
[Claim 16]
Storing the specific set of one or more correction filters or the data relating thereto with respect to the specific playback system in the portable media device is the specific set of one or more correction filters. 14. A method as claimed in any one of claims 11 to 13, comprising storing an indication that a set is associated with the particular playback system.
[Claim 17]
The portable media device includes a user interface, and the method performs the recording operation, the analysis operation, and the storage operation of the data relating to or related to the specific set of one or more correction filters. 17. A method according to any one of claims 11 to 16, comprising receiving an indication from a user to the effect via the user interface.
[Claim 18]
The portable media device is connected to a remote processing system via a network and the analyzing the record to determine the specific set comprises:
Transmitting the recorded acoustic field or data related thereto to the remote processing system;
Determining the specific set within the remote processing system;
Receiving, via the network, the determined specific set or data related thereto from the remote processing system.
The method according to any one of claims 11 to 17.
[Claim 19]
18. A method according to any one of claims 11 to 17, wherein the analyzing the record to determine the specific set is performed by one or more processors included in the portable media device. the method of.
[Claim 20]
A portable media device comprising:
A playback subsystem configured to play the selected audio signal;
A filter subsystem connected to the playback subsystem and configured to apply a set of one or more correction filters to the audio signal during playback of the audio signal;
A connection function configured to connect the portable media device with a matched connection included in a playback system;
A user interface configured to receive input from the user;
A microphone or a connection function to the microphone;
When the portable media device is connected to the specific playback system in a specific listening environment setting, during the playback operation of the audio signal through the specific playback system, the filter subsystem performs a corresponding listening operation. A specific set of one or more correction filters associated with a preference setting and a corresponding playback system is configured to be applied, the specific set of one or more correction filters being a portable medium A collection of one or more sets of correction filters pre-stored in the device or a part of data relating thereto, each set of the collection of one or more sets having a corresponding listening environment setting And a portable media device, characterized in that it is associated with a corresponding playback system.
[Claim 21]
Portable media devices
Recording the acoustic field resulting from one or more predefined calibration signals played on a particular playback system onto the portable media device, the recording operation comprising: A recording operation performed using a microphone embedded in or connected to the portable media device and located at one or more listener positions as desired for a particular listening environment setting;
An analyzing operation for analyzing the recording of the acoustic field to determine the specific set of one or more correction filters to perform at least an equalization process for the specific playback system; and
A storage operation for storing data relating to the specific set of one or more correction filters in the portable media device for the specific playback system;
The portable media device of claim 20, wherein the portable media device is configured to perform:
[Claim 22]
22. A portable media device according to any one of claims 20 or 21 comprising:
At least one processor; and
A storage subsystem connected to the filter subsystem and the at least one processor;
Applying the particular set of one or more correction filters includes digitally processing a digital signal in at least one of the one or more processors.
[Claim 23]
The specific set of one or more correction filters or data relating thereto is stored remotely from the portable media device;
Thus, before or when the portable media device is connected to the specific playback system, the specific set of one or more correction filters or data related thereto is for playback. 23. A portable media device according to any one of claims 20 to 22, loaded into the portable media device.
[Claim 24]
23. The portable media device of claim 22, wherein the collection of one or more sets of correction filters or data related thereto is stored in the storage subsystem.
[Claim 25]
25. Any of claims 20 to 24, wherein the user interface is configured to receive an instruction from a user to use the particular set of one or more correction filters for playback. The portable media device according to claim 1.
[Claim 26]
The portable media device receives an indication from the particular playback system indicating that the particular portable media device is connected to the particular playback system;
In response to the display, the portable media device automatically selects the particular set of one or more correction filters associated with the particular portable media device for playback operations. The portable media device according to any one of claims 20 to 25, configured as described above.
[Claim 27]
27. At least one of the plurality of sets of correction filters is a pre-defined set that is predefined with respect to a type of regeneration system. Portable media device.
[Claim 28]
Storing the specific set of one or more correction filters or the data relating thereto with respect to the specific playback system in the portable media device is the specific set of one or more correction filters. 28. A portable media device according to any one of claims 21 to 27, wherein the set includes storing an indication that the set is associated with the particular playback system.
(Claim 29)
An instruction from the user that the recording operation, the analysis operation, and the storage operation of the specific set of one or more correction filters or the data related thereto are to be executed is received via the user interface. 29. The portable media device according to any one of claims 21 to 28, configured to:
[Claim 30]
The portable media device includes a network interface for connecting the portable media device to a remote processing system via a network;
With respect to analyzing the record to determine the specific set, the portable media device:
Transmitting the recorded acoustic field or related data to the remote processing system;
Determining the specific set within the remote processing system; and
30. The operation of receiving, via the network, the determined specific set or data related thereto from the remote processing system; The portable media device according to any one of the above.
(Claim 31)
30. Any of claims 21 or 23 to 29, further comprising at least one processor, wherein the analyzing the record to determine the particular set is performed by the at least one processor. The portable media device according to one item.
[Claim 32]
A portable media device that:
Playback means for playing back an audio signal;
Filtering means configured to apply a set of one or more correction filters to the audio signal while the audio signal is being reproduced by the reproducing means;
Connection means for connecting the portable media device to a playback system;
Means to accept input from the user;
Recording means for recording an acoustic field;
When the portable media device is connected to the specific playback system by the connection means in a specific listening environment setting, during the audio signal playback operation via the specific playback system, the filtering means Is configured to apply a specific set of one or more correction filters associated with a listening preference and a corresponding playback system,
The particular set of one or more correction filters is a collection of one or more sets of correction filters pre-stored in a portable media device or a portion of data related thereto, the one or more correction filters. A portable media device, wherein each set in the set of sets is associated with a corresponding listening environment setting and a corresponding playback system.
(Claim 33)
A portable media device according to claim 32, wherein:
Analyzing means for analyzing the recording of the acoustic field to determine the specific set of one or more correction filters to perform at least an equalization process for the specific playback system;
Storage means for storing data relating to a set of one or more of the correction filters in the portable media device for the particular playback system;
The recording means includes an acoustic field resulting from one or more predefined calibration signals that are played on a particular playback system at one or more listener positions for a particular listening environment setting. Configured to record on the portable media device;
The analysis means is configured to analyze the recording of the acoustic field and determine a specific set of one or more correction filters to perform an equalization process for at least a specific playback system. ,
The storage means may be configured to store data relating to the specific set of one or more correction filters in the portable media device for the specific playback system. Portable media device.
[Claim 34]
Further comprising digital processing means,
34. The portable media device according to claim 32, wherein the filtering means includes digital processing of a digital signal by the digital processing means.
(Claim 35)
The specific set of one or more correction filters or data relating thereto is stored remotely from the portable media device;
Thus, before or when the portable media device is connected to the specific playback system, the specific set of one or more correction filters or data related thereto is for playback. 35. A portable media device according to any one of claims 32 to 34, loaded into the portable media device.
(Claim 36)
35. The portable media device of claim 34, wherein the collection of one or more sets of correction filters or data related thereto is stored in the storage means.
(Claim 37)
The means for receiving input from the user is configured to receive an instruction from the user that the specific set of one or more correction filters should be used for reproduction. A portable media device according to any one of claims 32 to 36.
(Claim 38)
The portable media device receives an indication from the particular playback system indicating that the particular portable media device is connected to the particular playback system;
In response to the display, the portable media device automatically selects the particular set of one or more correction filters associated with the particular portable media device for playback operations. The portable media device according to any one of claims 32 to 37, configured as described above.
(Claim 39)
39. At least one of the plurality of sets of correction filters is a predefined set that is predefined for a type of regeneration system. Portable media device.
[Claim 40]
Storing the specific set of one or more correction filters or the data relating thereto with respect to the specific playback system in the portable media device is the specific set of one or more correction filters. 40. A portable media device according to any one of claims 33 to 39, wherein the set includes storing an indication that the set is associated with the particular playback system.
[Claim 41]
Means for accepting an input from the user for an instruction from the user to execute the recording operation, the analysis operation, and the storage operation of the specific set of the one or more correction filters or the data related thereto; 41. A portable media device according to any one of claims 33 to 40, wherein the portable media device is configured to receive via.
(Claim 42)
The portable media device includes interface means for connecting the portable media device to a remote processing system via a network;
With respect to analyzing the record to determine the specific set, the portable media device:
Transmitting the recorded acoustic field or related data to the remote processing system to enable the remote processing system to determine the specific set; and
42. The operation of receiving, via the network, the determined specific set or data related thereto from the remote processing system; The portable media device according to any one of the above.
(Claim 43)
Further comprising digital processing means,
43. The analysis means for analyzing the records to determine the specific set uses the digital processing means, according to any one of claims 33 or 35 to 41. Portable media device.

いくつかの態様を記載しておく。
〔態様1〕
マイクロフォンを備えた可搬型メディア装置を動作させる方法であって:
前記可搬型メディア装置が前記可搬型メディア装置の外部にあるラウドスピーカーを備えた特定の再生システムと接続されている間、特定の聴取環境設定における前記可搬型メディア装置と前記再生システムとの組み合わせの上でオーディオ信号を再生する動作ステップであって、前記可搬型メディア装置は、一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組を適用する、動作ステップを備え、
特定の再生システムの上で再生される事前に定義された一つ以上の較正用信
号から結果として得られる音響フィールドの測定結果を前記可搬型メディア装
置の上で取得する動作であって、前記取得された測定結果は、前記可搬型メデ
ィア装置に内蔵され、特定の聴取環境設定に関して所望される一つ以上の聴取
者位置に位置するマイクロフォンを使用し、前記測定結果の各々は、前記特定
の聴取環境設定の下で前記一つ以上の聴取者位置の各々に位置する前記ラウド
・スピーカーにそれぞれ対応するインパルス応答特性の各々を表す、動作段階
と、
前記測定結果を時間アラインメント処理し、平均化して平均化されたインパ
ルス応答特性を決定する動作段階と、
前記平均化されたインパルス応答特性および前記特定の再生システムの目標
とする周波数応答特性から、前記特定の再生システムに関して少なくとも等化
処理を実行するために、一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一
組を決定する動作段階であって、前記等化処理は前記ラウドスピーカーの出力
と前記目標とする周波数応答特性を整合させる処理を実行する、動作段階と、
前記特定の再生システムのために、一つ以上の前記補正フィルターから成る
前記特定の一組に関するデータを前記可搬型メディア装置内に記憶させる動作
段階と、
を含む較正方法を実行することによって、一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組が決定され、
前記所望される一つ以上の聴取者位置である多数の異なる位置に関して前記測定結果が取得された結果として、前記特定の聴取環境設定における多種多様な聴取者位置に関して、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組が適用可能となることを特徴とする、方法。
〔態様2〕
人体の聴覚系に特有の周波数分解能を模倣するように周波数軸上で離間配置された多数のクリティカルな周波数バンドにおいて、前記平均化されたインパルス応答特性を周波数領域に変換する動作段階をさらに具備する、態様1記載の方法。
〔態様3〕
前記平均化されたインパルス応答特性に対してクリティカル周波数バンド平滑化処理を適用する動作段階をさらに備える、態様1または態様2に記載された方法。
〔態様4〕
一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組を前記決定する動作は、逆変換フィルターを決定する動作を含む、態様1乃至態様3の中の何れか一項に記載された方法。
〔態様5〕
補正フィルターの前記特待の一組又はこれに関するデータは、前記可搬型メディア装置の中のストレージ・サブシステム内に記憶される、態様1乃至態様4の中の何れか一項に記載された方法。
〔態様6〕
一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組又はこれに関する前記データを、前記特定の再生システムに関して記憶する動作は、オーディオ信号の再生のために前記可搬型メディア装置が前記特定の再生システムに接続された際またはそれ以前に、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組又はこれに関する前記データが前記可搬型メディア装置の上に読み込まれるような態様で、前記可搬型メディア装置とは遠隔の場所に設置されたストレージ・サブシステムの中に記憶する動作を含む、態様1乃至態様4の中の何れか一項に記載された方法。
〔態様7〕
一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組又はこれに関する前記データを、前記特定の再生システムに関して、前記可搬型メディア装置内に記憶することは、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組が、前記特定の再生システムと関係付けられている旨の表示を記憶することを含む、態様1乃至態様6の中のいずれか一項に記載された方法。
〔態様8〕
前記可搬型メディア装置は、ユーザ・インターフェースを含み、前記較正方法は、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組又はこれに関する前記データに対して前記記録動作、前記決定動作および前記記憶動作を実行すべき旨のユーザからの指示を、前記ユーザ・インターフェースを介して受信することを含む、態様1乃至態様7中のいずれか一項に記載された方法。
〔態様9〕
前記可搬型メディア装置は、ネットワークを介してリモート処理システムと接続され、前記特定の一組を決定することは、
前記記録された音響フィールド又はそれに関係したデータを前記リモート処理システムに送信する動作と、
前記リモート処理システム内において、前記特定の一組を決定する動作と、
前記ネットワークを介して、前記決定された前記特定の一組又はこれに関するデータを前記リモート処理システムから受信する動作とを含む、
態様1乃至態様8の中のいずれか一項に記載された方法。
〔態様10〕
前記特定の一組を決定することは、前記可搬型メディア装置内に含まれる一つ以上のプロセッサによって実行される、態様1乃至態様9の中のいずれか一項に記載された方法。
〔態様11〕
前記可搬型メディア装置は携帯電話として動作可能である、態様1乃至態様10の中のいずれか一項に記載された方法。
〔態様12〕
命令を格納したコンピュータ読み取り可能媒体であって、前記命令は、1つ以上のプロセッサによって実行されるときに該1つ以上のプロセッサに態様1乃至態様9の中のいずれか一項に記載された方法を実行させる、コンピュータ読み取り可能媒体。
〔態様13〕
1つ以上のプロセッサによって実行されるときに態様1乃至態様9の中のいずれか一項に記載された方法を実行する命令を具備したプログラム・ロジック。
〔態様14〕
可搬型メディア装置であって、
選択されたオーディオ信号を再生するように構成された再生サブシステム;
前記再生サブシステムに接続され、オーディオ信号の再生動作の間、前記オーディオ信号に対して一つ以上の補正フィルターから成る組を適用するように構成されたフィルター・サブシステム;
前記可搬型メディア装置を再生システムに含まれる整合した接続と接続するように動作可能に構成された接続手段であって、前記再生システムは、前記可搬型メディア装置の外部にあるラウドスピーカーを備える、接続手段;
ユーザからの入力を受け取るように構成されたユーザ・インターフェース;および、
マイクロフォン;を備え、
特定の聴取環境設定の下で前記可搬型メディア装置が前記特定の再生システムと接続されている場合に、前記特定の再生システムを介したオーディオ信号の再生動作の間、フィルター・サブシステムは、特定の聴取環境設定、目標とする周波数応答特性および特定の再生システムと関係付けられた一つ以上の補正フィルターから成る特定の一組を適用するように構成され、前記補正フィルターは、前記ラウドスピーカーの出力と前記目標とする周波数応答特性を整合させるためのフィルターであり、
特定の再生システムの上で再生される事前に定義された一つ以上の較正用信
号から結果として得られる音響フィールドの測定結果を前記可搬型メディア装
置の上で取得する動作であって、前記可搬型メディア装置に内蔵され、特定の
聴取環境設定に関して所望される一つ以上の聴取者位置に位置するマイクロフ
ォンを使用して、前記記録が実行され、前記測定結果の各々は、前記特定の聴
取環境設定の下で前記一つ以上の聴取者位置の各々に位置する前記ラウド・ス
ピーカーにそれぞれ対応するインパルス応答特性の各々を表す、動作段階と、
前記測定されたインパルス応答特性を時間アラインメント処理し、平均化し
て平均化されたインパルス応答特性を決定する動作段階と、
前記平均化されたインパルス応答特性および前記特定の再生システムの目標
とする周波数応答特性から、前記特定の再生システムに関して少なくとも等化
処理を実行するために、一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一
組を決定する動作段階と、
前記特定の再生システムのために、一つ以上の前記補正フィルターから成る
前記特定の一組に関するデータを前記可搬型メディア装置内に記憶させる動作
段階と、
を含む較正方法を実行することにより、一つ以上の前記補正フィルターから成る前記特定の一組を決定するように当該可搬型メディア装置は構成されており、
前記所望される一つ以上の聴取者位置である多数の異なる位置に関して前記測定結果が取得された結果として、前記特定の聴取環境設定における多種多様な聴取者位置に関して、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組が適用可能となることを特徴とする、可搬型メディア装置。
〔態様15〕
前記較正方法は、
人体の聴覚系に特有の周波数分解能を模倣するように周波数軸上で離間配置された多数のクリティカルな周波数バンドにおいて、前記平均化されたインパルス応答特性を周波数領域に変換する動作段階をさらに具備する、態様14記載の可搬型メディア装置。
〔態様16〕
前記較正方法は、
前記平均化されたインパルス応答特性に対してクリティカル周波数バンド平滑化処理を適用する動作段階をさらに備える、態様14または態様15に記載された可搬型メディア装置。
〔態様17〕
一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組を前記決定する動作は、逆変換フィルターを決定する動作を含む、態様1乃至態様3の中の何れか一項に記載された方法。
〔態様18〕
態様14乃至態様17の中の何れか一項に記載された可搬型メディア装置であって:
一つ以上のプロセッサ;および、
前記フィルター・サブシステムおよび前記少なくとも一つのプロセッサに対して接続されたストレージ・サブシステム;をさらに備え、
一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組を適用することは、前記一つ以上のプロセッサの中の少なくとも一つにおいてデジタル信号をデジタル処理することを含むことを特徴とする。
〔態様19〕
前記特定の一組を決定する動作は、前記一つ以上のプロセッサの中の少なくとも一つによって実行される、態様18記載の可搬型メディア装置。
〔態様20〕
一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組又はこれに関する前記データを、前記特定の再生システムに関して、前記可搬型メディア装置内に記憶することは、一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組が、前記特定の再生システムと関係付けられている旨の表示を記憶することを含む、態様14乃至態様19の中のいずれか一項に記載された可搬型メディア装置。
〔態様21〕
一つ以上の補正フィルターから成る前記特定の一組又はこれに関する前記データに対して前記記録動作、前記決定動作および前記記憶動作を実行すべき旨のユーザからの指示を、前記ユーザ・インターフェースを介して受信するように構成された、態様14乃至態様20の中のいずれか一項に記載された可搬型メディア装置。
〔態様22〕
前記可搬型メディア装置は、ネットワークを介して前記可搬型メディア装置をリモート処理システムと接続するためのネットワーク・インターフェースを含み、
前記特定の一組を決定することに関して、前記可搬型メディア装置は:
前記リモート処理システム内において、前記特定の一組を決定することを可能とするために、前記音響フィールドの測定結果又はそれに関係したデータを前記リモート処理システムに送信する動作;および、
前記ネットワークを介して、前記決定された前記特定の一組又はこれに関するデータを前記リモート処理システムから受信する動作;を実行するように構成されていることを特徴とする、態様14乃至態様21の中のいずれか一項に記載された可搬型メディア装置。
〔態様23〕
当該可搬型メディア装置を携帯電話として動作させることを可能にする構成部品を備える、態様14乃至態様22の中のいずれか一項に記載された可搬型メディア装置。
〔態様24〕
前記可搬型メディア装置内にマイクロフォンが内蔵されていることを特徴とする、態様14乃至態様22の中のいずれか一項に記載された可搬型メディア装置。
Several aspects are described.
[Aspect 1]
A method for operating a portable media device with a microphone comprising:
While the portable media device is connected to a specific playback system with a loudspeaker external to the portable media device, the combination of the portable media device and the playback system in a specific listening environment setting An operational step of reproducing an audio signal, wherein the portable media device comprises an operational step of applying a specific set of one or more correction filters;
Obtaining on the portable media device a measurement result of the acoustic field resulting from one or more predefined calibration signals played on a particular playback system, comprising: The acquired measurement results are built into the portable media device and use a microphone located at one or more desired listener positions for a specific listening environment setting, each of the measurement results being An operational phase representing each of the impulse response characteristics respectively corresponding to the loudspeakers located at each of the one or more listener positions under the specific listening environment setting;
An operation step of time-aligning the measurement results and averaging to determine an averaged impulse response characteristic;
From the averaged impulse response characteristic and the target frequency response characteristic of the particular reproduction system, the identification comprising one or more of the correction filters to perform at least equalization processing with respect to the particular reproduction system An equalization step, wherein the equalization process performs a process of matching the output of the loudspeaker with the target frequency response characteristic; and
An operation of storing data relating to the specific set of one or more correction filters for the specific playback system in the portable media device;
The specific set of one or more correction filters is determined by performing a calibration method comprising:
As a result of obtaining the measurement results for a number of different positions, which is the desired one or more listener positions, from one or more correction filters for a wide variety of listener positions in the particular listening environment setting. A method characterized in that said specific set of becomes applicable.
[Aspect 2]
The method further comprises an operation step of converting the averaged impulse response characteristic into a frequency domain in a number of critical frequency bands spaced apart on a frequency axis so as to imitate a frequency resolution unique to the human auditory system. A method according to aspect 1.
[Aspect 3]
A method according to aspect 1 or aspect 2, further comprising an operational step of applying a critical frequency band smoothing process to the averaged impulse response characteristic.
[Aspect 4]
4. The method of any one of aspects 1 to 3, wherein the act of determining the particular set of one or more correction filters comprises an act of determining an inverse transform filter.
[Aspect 5]
A method according to any one of aspects 1 to 4, wherein the set of compensation filter specialties or data related thereto is stored in a storage subsystem in the portable media device.
[Aspect 6]
The operation of storing the particular set of one or more correction filters or the data related thereto with respect to the particular playback system is performed by the portable media device for the playback of an audio signal. What is said portable media device in such a manner that, when connected or before, said specific set of one or more correction filters or said data relating thereto is read onto said portable media device A method according to any one of aspects 1 to 4, comprising the act of storing in a storage subsystem located at a remote location.
[Aspect 7]
Storing the specific set of one or more correction filters or the data relating thereto with respect to the specific playback system in the portable media device is the specific set of one or more correction filters. A method according to any one of aspects 1 to 6, comprising storing an indication that a set is associated with the particular playback system.
[Aspect 8]
The portable media device includes a user interface, and the calibration method includes the recording operation, the determining operation, and the storing operation for the specific set of data including one or more correction filters or the data related thereto. A method according to any one of aspects 1 to 7, comprising receiving via the user interface an instruction from a user to perform.
[Aspect 9]
The portable media device is connected to a remote processing system via a network and determining the specific set includes:
Transmitting the recorded acoustic field or data related thereto to the remote processing system;
Determining the specific set within the remote processing system;
Receiving from the remote processing system the determined specific set or data related thereto, via the network.
The method according to any one of aspects 1 to 8.
[Aspect 10]
The method of any one of aspects 1 to 9, wherein determining the particular set is performed by one or more processors included in the portable media device.
[Aspect 11]
11. A method according to any one of aspects 1 to 10, wherein the portable media device is operable as a mobile phone.
[Aspect 12]
10. A computer readable medium having instructions stored thereon, wherein the instructions are written to any one or more processors as described in any one of aspects 1 to 9 when executed by one or more processors. A computer readable medium for performing the method.
[Aspect 13]
A program logic comprising instructions for performing the method according to any one of aspects 1 to 9 when executed by one or more processors.
[Aspect 14]
A portable media device comprising:
A playback subsystem configured to play the selected audio signal;
A filter subsystem connected to the playback subsystem and configured to apply a set of one or more correction filters to the audio signal during playback of the audio signal;
Connecting means operatively configured to connect the portable media device to a matched connection included in a playback system, the playback system comprising a loudspeaker external to the portable media device; Connecting means;
A user interface configured to receive input from the user; and
A microphone;
When the portable media device is connected to the specific playback system under a specific listening environment setting, during the playback operation of the audio signal through the specific playback system, the filter subsystem Configured to apply a specific set of one or more correction filters associated with a listening environment setting, a target frequency response characteristic and a specific playback system, A filter for matching an output with the target frequency response characteristic;
Obtaining on the portable media device a measurement result of the acoustic field resulting from one or more predefined calibration signals played on a particular playback system, comprising: The recording is performed using a microphone built into the portable media device and located at one or more listener positions desired for a particular listening environment setting, and each of the measurement results is An operational phase representing each of the impulse response characteristics respectively corresponding to the loudspeakers located at each of the one or more listener positions under a specific listening environment setting;
An operational step of time-aligning and averaging the measured impulse response characteristics to determine an averaged impulse response characteristic;
From the averaged impulse response characteristic and the target frequency response characteristic of the particular reproduction system, the identification comprising one or more of the correction filters to perform at least equalization processing with respect to the particular reproduction system An operational phase that determines a set of
An operation of storing data relating to the specific set of one or more correction filters for the specific playback system in the portable media device;
The portable media device is configured to determine the specific set of one or more of the correction filters by performing a calibration method comprising:
As a result of obtaining the measurement results for a number of different positions, which is the desired one or more listener positions, from one or more correction filters for a wide variety of listener positions in the particular listening environment setting. A portable media device, characterized in that said specific set comprising:
[Aspect 15]
The calibration method includes:
The method further comprises an operation step of converting the averaged impulse response characteristic into a frequency domain in a number of critical frequency bands spaced apart on a frequency axis so as to imitate a frequency resolution unique to the human auditory system. The portable media device according to aspect 14.
[Aspect 16]
The calibration method includes:
The portable media device according to aspect 14 or aspect 15, further comprising an operation step of applying a critical frequency band smoothing process to the averaged impulse response characteristic.
[Aspect 17]
4. The method of any one of aspects 1 to 3, wherein the act of determining the particular set of one or more correction filters comprises an act of determining an inverse transform filter.
[Aspect 18]
A portable media device according to any one of aspects 14 to 17, comprising:
One or more processors; and
A storage subsystem connected to the filter subsystem and the at least one processor;
Applying the particular set of one or more correction filters includes digitally processing a digital signal in at least one of the one or more processors.
[Aspect 19]
The portable media device of aspect 18, wherein the operation of determining the particular set is performed by at least one of the one or more processors.
[Aspect 20]
Storing the specific set of one or more correction filters or the data relating thereto with respect to the specific playback system in the portable media device is the specific set of one or more correction filters. The portable media device according to any one of aspects 14-19, wherein the set includes storing an indication that the set is associated with the particular playback system.
[Aspect 21]
Via the user interface, an instruction from the user to perform the recording operation, the determining operation and the storing operation on the specific set of one or more correction filters or on the data related thereto. The portable media device according to any one of aspects 14 to 20, wherein the portable media apparatus is configured to receive the data.
[Aspect 22]
The portable media device includes a network interface for connecting the portable media device to a remote processing system via a network;
With respect to determining the particular set, the portable media device is:
Transmitting the acoustic field measurement results or related data to the remote processing system to allow the specific set to be determined within the remote processing system; and
Aspect 14 to Aspect 21, configured to perform an operation of receiving the determined specific set or data related thereto from the remote processing system via the network. The portable media device described in any one of the above.
[Aspect 23]
23. The portable media device according to any one of aspects 14 to 22, comprising a component that enables the portable media device to operate as a mobile phone.
[Aspect 24]
The portable media device according to any one of aspects 14 to 22, wherein a microphone is built in the portable media device.

Claims (22)

フィルター・サブシステムを備えた可搬型メディア装置を動作させる方法であって、当該方法は:
第一の聴取環境設定に対応する第一の組の一つまたは複数の補正フィルターを前記可搬型メディア装置上にまたは前記可搬型メディア装置についてあらかじめ記憶するために、前記第一の聴取環境設定についての較正方法を実行することを含み、前記第一の聴取環境設定は、前記可搬型メディア装置と、前記可搬型メディア装置の出力が結合される第一の入力をもつ第一の再生システムとを有し、前記第一の再生システムは前記可搬型メディア装置とは別個で前記可搬型メディア装置とはリモートであり、第一の増幅器および第一の組の少なくとも一つのラウドスピーカーを含み、前記第一の聴取環境設定についての較正方法は:
(a)前記可搬型メディア装置の出力が前記第一の再生システムの前記第一の入力に結合されている間に、前記可搬型メディア装置上で再生される既知のまたは決定可能な特性の一つまたは複数の較正信号から結果として得られる音響フィールドを前記可搬型メディア装置の上で記録する段階であって、前記記録は、前記可搬型メディア装置に内蔵されたまたは接続されたマイクロフォンを使用し、前記マイクロフォンは、前記第一の聴取環境設定の一つまたは複数の聴取者位置にある、段階と、
(b)前記音響フィールドの前記記録を解析して、前記第一の聴取環境設定内の前記第一の再生システムを介した前記可搬型メディア装置からの再生のために少なくとも等化するよう一つまたは複数の補正フィルターから成る第一の組を決定する段階であって、前記解析は前記可搬型メディア装置上でまたは前記可搬型メディア装置に結合されたリモート処理システム上で実行され、前記解析は前記別個の第一の再生システムを必要としない、段階と、
(c)前記別個の第一の再生システムを含む前記第一の聴取環境設定について、一つまたは複数の補正フィルターから成る前記第一の組についてのデータを前記可搬型メディア装置内にまたは前記可搬型メディア装置についてあらかじめ記憶する段階とを含み、
前記あらかじめ記憶する段階後のある時点において、前記可搬型メディア装置が前記第一の聴取環境設定の前記第一の再生システムの入力に結合されている間に、前記第一の聴取環境設定において前記可搬型メディア装置からリモートで別個の前記第一の再生システムを介して前記可搬型メディア装置上でオーディオ信号が再生される間、前記可搬型メディア装置の前記フィルター・サブシステムは、前記各聴取環境設定に対応するあらかじめ記憶された前記第一の組の一つまたは複数の補正フィルターを適用し、前記聴取環境設定の前記第一の再生システムがいかなる補正フィルター処理を実行する機能をもつことも要求することなく、前記第一の聴取環境設定のある聴取位置にいる聴取者が、前記第一の聴取環境設定についての補正後の前記オーディオ信号を聞くようにし、
前記可搬型メディア装置内にまたは前記可搬型メディア装置のために、前記第一の組を含む一つまたは複数の補正フィルターの複数の組が、対応するリモート再生システムをもつ対応する複数の聴取環境について、記憶されている、
方法。
A method of operating a portable media device with a filter subsystem, the method comprising:
For storing the first set of one or more correction filters corresponding to the first listening environment setting on the portable media device or for the portable media device in advance, for the first listening environment setting The first listening environment setting includes: the portable media device; and a first playback system having a first input to which an output of the portable media device is coupled. The first playback system is separate from the portable media device and remote from the portable media device, and includes a first amplifier and a first set of at least one loudspeaker; One calibration method for listening preferences is:
(A) one of the known or determinable characteristics to be played on the portable media device while the output of the portable media device is coupled to the first input of the first playback system; Recording on the portable media device a sound field resulting from one or more calibration signals, the recording using a microphone embedded in or connected to the portable media device. The microphone is at one or more listener positions of the first listening environment setting;
(B) one to analyze the recording of the acoustic field and at least equalize it for playback from the portable media device via the first playback system in the first listening environment setting Or determining a first set of correction filters, wherein the analysis is performed on the portable media device or on a remote processing system coupled to the portable media device; Not requiring the separate first playback system;
(C) For the first listening environment setting including the separate first playback system, data about the first set of one or more correction filters is stored in the portable media device or the portable Storing in advance about the portable media device,
At some point after the pre-storing step, while the portable media device is coupled to the input of the first playback system of the first listening environment setting, in the first listening environment setting While an audio signal is played on the portable media device via the first playback system that is remote from the portable media device, the filter subsystem of the portable media device is configured to Applying one or more of the first set of pre-stored correction filters corresponding to settings and requiring that the first playback system of the listening environment settings have the ability to perform any correction filter processing Without the listening, the listener at the listening position with the first listening environment setting is corrected after the first listening environment setting is corrected. And to hear the serial audio signal,
A plurality of corresponding listening environments in which the plurality of sets of one or more correction filters including the first set have a corresponding remote playback system in or for the portable media device. About, remembered,
Method.
前記第一の聴取環境設定における前記第一の再生システムのために一つまたは複数の補正フィルターから成る前記第一の組またはこれに関する前記データをあらかじめ記憶することは、一つまたは複数の補正フィルターから成る前記第一の組が、前記第一の再生システムを含む前記第一の聴取環境設定と関係付けられている旨の表示を記憶することを含む、請求項1に記載の方法。   Pre-storage of the first set of one or more correction filters for the first playback system in the first listening environment setting or the data relating thereto is one or more correction filters. The method of claim 1, comprising storing an indication that the first set of is associated with the first listening environment setting that includes the first playback system. 前記可搬型メディア装置がユーザ・インターフェースを含み、前記第一の聴取環境についての前記較正方法は、前記記録する段階、前記解析して決定する段階および一つまたは複数の補正フィルターから成る前記第一の組またはこれに関する前記データをあらかじめ記憶する段階を実行すべき旨のユーザからの指示を、前記ユーザ・インターフェース上で受領することを含む、請求項1または2に記載の方法。   The portable media device includes a user interface, and the calibration method for the first listening environment comprises the first step comprising the step of recording, the step of analyzing and determining, and one or more correction filters. 3. A method according to claim 1 or 2, comprising receiving on the user interface an indication from a user that a set of or data relating thereto should be pre-stored. 前記可搬型メディア装置は、ネットワークによってリモート処理システムに結合されており、記録された音響フィールドを解析して前記第一の組を決定することは、
前記記録された音響フィールドまたはそれに関係したデータを前記リモート処理システムに送信する動作と、
前記リモート処理システム内において、前記第一の組を決定する動作と、
前記ネットワークを介して、前記決定された前記第一の組またはこれに関するデータを前記リモート処理システムから受信する動作とを含む、
請求項1ないし3のうちいずれか一項に記載の方法。
The portable media device is coupled to a remote processing system by a network, and analyzing the recorded acoustic field to determine the first set includes:
Transmitting the recorded acoustic field or data related thereto to the remote processing system;
Determining the first set within the remote processing system;
Receiving the determined first set or data related thereto from the remote processing system via the network.
4. A method according to any one of claims 1 to 3.
記録された音響フィールドを解析して前記第一の組を決定することは、前記可搬型メディア装置内に含まれる一つまたは複数のプロセッサによって実行される、請求項1ないし3のうちいずれか一項に記載の方法。   4. Analyzing a recorded acoustic field to determine the first set is performed by one or more processors included in the portable media device. The method according to item. 一つまたは複数の補正フィルターから成る前記第一の組またはこれに関する前記データは、前記可搬型メディア装置内に含まれるストレージ・サブシステムに記憶される、請求項1ないし5のうちいずれか一項に記載の方法。   6. The first set of one or more correction filters or the data related thereto is stored in a storage subsystem included in the portable media device. The method described in 1. 一つまたは複数の補正フィルターの前記第一の組またはこれに関するデータをあらかじめ記憶することは、前記可搬型メディア装置からリモートなストレージ・サブシステムへであり、前記可搬型メディア装置が前記第一の聴取環境設定内の前記第一の再生システムに結合される前、または結合された時点において、一つまたは複数の補正フィルターから成る前記第一の組またはこれに関するデータは、オーディオ信号の再生のために、前記可搬型メディア装置の中にロードされる、請求項1ないし5のうちいずれか一項に記載の方法。   Pre-storage of the first set of one or more correction filters or data relating thereto is from the portable media device to a remote storage subsystem, wherein the portable media device is the first Prior to or when coupled to the first playback system in the listening preferences, the first set of one or more correction filters or data related thereto is for audio signal playback. The method according to claim 1, wherein the method is loaded into the portable media device. 前記可搬型メディア装置が、オーディオ信号を含むメディア信号の再生機能をもつ携帯電話装置の一部である、請求項1ないし7のうちいずれか一項に記載の方法。   The method according to claim 1, wherein the portable media device is a part of a mobile phone device having a function of reproducing a media signal including an audio signal. 一つまたは複数の補正フィルターの前記複数の組の少なくとも一つの組は、それぞれのリモート再生システムをもつ聴取環境設定のクラスについてあらかじめ定義されたデフォルトの組であり、前記可搬型メディア・システムは、前記クラスの聴取環境設定の任意のものについての補正をもって信号を再生することができ、前記クラスの聴取環境設定の前記任意のものにおける前記可搬型メディア装置以外のいかなる装置も、いかなる補正フィルター処理を実行する機能をもつことも要求されない、請求項1ないし8のうちいずれか一項に記載の方法。   At least one of the plurality of sets of one or more correction filters is a predefined default set for a listening preference class with a respective remote playback system, and the portable media system includes: A signal can be reproduced with correction for any of the class listening preferences, and any device other than the portable media device in the optional listening preference of the class can perform any correction filtering. 9. A method according to any one of the preceding claims, wherein it is not required to have the function to perform. 前記補正フィルター処理が、音色を保存する多重バンド圧縮器補正フィルター処理を含み、該音色を保存する多重バンド圧縮器補正フィルター処理において、特定の周波数バンドが顕著な利得の減衰を受ける場合には、音色を保存するよう一つ以上の他の周波数バンドも幾らかの利得減衰を受ける、請求項1ないし9のうちいずれか一項に記載の方法。 Said correction filter processing, see contains a multi-band compressor correction filter for tones, in a multi-band compressor correction filter process of storing timbre, if a particular frequency band subjected to attenuation of the significant gain 10. A method according to any one of the preceding claims, wherein one or more other frequency bands are also subject to some gain attenuation to preserve the timbre . 前記較正方法の実行がさらに:
(d)段階(a)ないし(c)を含む前記較正方法を少なくとも第二の聴取環境設定について繰り返すことを含み、複数の聴取環境設定のそれぞれについて、一つまたは複数の補正フィルターの対応する組が前記可搬型メディア装置内にまたは前記可搬型メディア装置のためにあらかじめ記憶されているようにし、前記可搬型メディア・システムが、前記複数の聴取環境設定の任意のものについての補正をもって信号を再生することができ、前記複数の聴取環境設定の前記任意のものにおける前記可搬型メディア装置以外のいかなる装置も、いかなる補正フィルター処理を実行する機能をもつことも要求されない、請求項1ないし10のうちいずれか一項に記載の方法。
The execution of the calibration method is further:
(D) repeating the calibration method comprising steps (a) to (c) for at least a second listening environment setting, for each of the plurality of listening environment settings, a corresponding set of one or more correction filters. Is pre-stored in or for the portable media device, and the portable media system reproduces the signal with corrections for any of the plurality of listening environment settings 11. No device other than the portable media device in the arbitrary one of the plurality of listening environment settings is required to have any correction filter processing capability. The method according to any one of the above.
前記可搬型メディア装置が、一つまたは複数の補正フィルターの対応する組があらかじめ記憶されている聴取環境設定の、前記可搬型メディア装置からリモートであり別個である再生システムの入力に結合されている間に、
前記聴取環境設定内の前記再生システムを介して前記可搬型メディア装置上で、選択されたオーディオ信号を再生する段階と、
前記再生の間に、前記可搬型メディア装置の前記フィルター・サブシステムによって前記聴取環境設定についての一つまたは複数の補正フィルターのあらかじめ記憶された組を適用する段階とをさらに含み、
前記聴取環境設定の、前記可搬型メディア装置以外のいかなる要素もいかなる補正フィルター処理機能をもつことも要求することなく、前記聴取環境設定のある聴取位置にいる聴取者が、前記聴取環境設定について補正後の前記選択されたオーディオ信号を聞くようにする、
請求項1ないし11のうちいずれか一項に記載の方法。
The portable media device is coupled to an input of a playback system that is remote and separate from the portable media device in a listening environment setting in which a corresponding set of one or more correction filters is pre-stored Between,
Playing a selected audio signal on the portable media device via the playback system in the listening environment setting;
Applying a pre-stored set of one or more correction filters for the listening environment setting by the filter subsystem of the portable media device during the playback; and
A listener at the listening position with the listening environment setting corrects the listening environment setting without requiring any element of the listening environment setting other than the portable media device to have any correction filtering function. To listen to the selected audio signal later,
12. A method according to any one of the preceding claims.
フィルター・サブシステムを含む可搬型メディア装置に含まれる一つまたは複数のプロセッサによって実行されたときに請求項1ないし12のうちいずれか一項に記載の、可搬型メディア装置を動作させる方法の実行を引き起こすための命令が記憶されている非一時的なコンピュータ可読媒体。   13. Execution of a method for operating a portable media device according to any one of claims 1 to 12, when executed by one or more processors included in a portable media device comprising a filter subsystem. A non-transitory computer readable medium having instructions stored therein for causing an error. 可搬型メディア装置であって、
選択されたオーディオ信号を再生するように構成された再生サブシステムと;
前記再生サブシステムに結合され、前記オーディオ信号の再生の間、前記再生サブシステムの出力に対して一つまたは複数の補正フィルターから成る組を適用してフィルター処理された選択されたオーディオ信号を生成するように構成されたフィルター・サブシステムと;
前記可搬型メディア装置から前記フィルター処理された選択されたオーディオ信号を受け入れて前記フィルター処理された選択されたオーディオ信号を聴取環境設定内の再生システムに含まれる対応する結合部に入力するように構成された結合部であって、前記再生システムは前記可搬型メディア装置とは別個でありリモートであり、前記リモート再生システムは増幅器および少なくとも一つのラウドスピーカーの組を有し、前記聴取環境設定内のある聴取位置にいる聴取者は前記リモート再生システムを介して再生されるフィルター処理された選択されたオーディオ信号を聞くことができる、結合部と;
ユーザからの入力を受け取るように構成されたユーザ・インターフェースと;
マイクロフォンまたはマイクロフォンへの結合部とを備え、
前記フィルター・サブシステムは、第一の聴取環境設定において前記可搬型メディア装置が第一のリモート再生システムと接続されているときに、前記第一の再生システムを介したオーディオ信号の再生の間、前記第一の聴取環境設定内の前記第一のリモート再生システムと関係付けられた一つまたは複数の補正フィルターから成る第一の組を適用するように構成されており、
前記一つまたは複数の補正フィルターから成る前記第一の組は、較正プロセスによって前記可搬型メディア装置内にまたは前記可搬型メディア装置についてあらかじめ記憶された補正フィルターの一つまたは複数の組から成る集合またはこれに関するデータの一部分であり、前記集合の前記一つまたは複数の組の各組は、対応するリモート再生システムを含む対応する聴取環境設定と関係付けられており、
前記較正プロセスは:
(a)前記可搬型メディア装置が前記第一の再生システムに結合されている間に、前記可搬型メディア装置上で再生される既知のまたは決定可能な特性の一つまたは複数の較正信号から結果として得られる音響フィールドを前記マイクロフォンを介して前記可搬型メディア装置の上で記録する段階であって、前記記録することは、前記マイクロフォンが、前記第一の聴取環境設定の一つまたは複数の聴取者位置にある間にである、段階と、
(b)前記音響フィールドの前記記録を解析して、前記第一の聴取環境設定内の前記第一のリモート再生システムを介した前記可搬型メディア装置からの再生のために少なくとも等化するよう一つまたは複数の補正フィルターから成る前記第一の組を決定する段階であって、前記解析は前記可搬型メディア装置上でまたは前記可搬型メディア装置に結合されたリモート処理システム上で実行され、前記解析は前記第一のリモート再生システムを必要としない、段階と、
(c)前記第一のリモート再生システムを含む前記第一の聴取環境設定について、一つまたは複数の補正フィルターから成る前記第一の組についての前記データを前記可搬型メディア装置内にまたは前記可搬型メディア装置についてあらかじめ記憶する段階とを含む、
可搬型メディア装置。
A portable media device comprising:
A playback subsystem configured to play the selected audio signal;
Coupled to the playback subsystem to generate a filtered selected audio signal by applying a set of one or more correction filters to the output of the playback subsystem during playback of the audio signal A filter subsystem configured to:
Configured to receive the filtered selected audio signal from the portable media device and input the filtered selected audio signal to a corresponding coupling included in a playback system within a listening environment setting. The playback system is separate and remote from the portable media device, the remote playback system comprising an amplifier and at least one loudspeaker set within the listening environment setting. A coupling that allows a listener at a listening position to listen to the filtered selected audio signal that is played through the remote playback system;
A user interface configured to receive input from the user;
A microphone or a coupling to the microphone,
When the portable media device is connected to a first remote playback system in a first listening environment setting, the filter subsystem is configured to play audio signals through the first playback system, Configured to apply a first set of one or more correction filters associated with the first remote playback system in the first listening preference;
The first set of one or more correction filters is a set of one or more sets of correction filters previously stored in or for the portable media device by a calibration process. Or a portion of data relating thereto, wherein each set of the one or more sets of sets is associated with a corresponding listening preference including a corresponding remote playback system;
The calibration process is:
(A) a result from one or more calibration signals of known or determinable characteristics that are played on the portable media device while the portable media device is coupled to the first playback system; Recording the acoustic field obtained through the microphone on the portable media device, wherein the recording is performed by the microphone in one or more of the first listening environment settings. While in the position of the person,
(B) analyzing the recording of the acoustic field to at least equalize for playback from the portable media device via the first remote playback system in the first listening environment setting; Determining the first set of one or more correction filters, wherein the analysis is performed on the portable media device or on a remote processing system coupled to the portable media device; The analysis does not require said first remote playback system, and
(C) For the first listening environment setting including the first remote playback system, the data for the first set of one or more correction filters is stored in the portable media device or the portable Pre-stored about the portable media device,
Portable media device.
一つまたは複数のプロセッサと;
前記フィルター・サブシステムおよび前記一つまたは複数のプロセッサのうちの少なくとも一つのプロセッサに結合されたストレージ・サブシステムとをさらに有しており、
一つまたは複数の補正フィルターの前記第一の組を適用することは、前記一つまたは複数のプロセッサのうちの少なくとも一つでデジタル信号をデジタル処理することを含む、
請求項14記載の可搬型メディア装置。
With one or more processors;
And further comprising a storage subsystem coupled to the filter subsystem and at least one of the one or more processors,
Applying the first set of one or more correction filters includes digitally processing a digital signal with at least one of the one or more processors;
The portable media device according to claim 14.
前記第一の聴取環境設定における前記第一の再生システムのために一つまたは複数の補正フィルターから成る前記第一の組またはこれに関する前記データを記憶することは、一つまたは複数の補正フィルターから成る前記第一の組が、前記第一の再生システムを含む前記第一の聴取環境設定と関係付けられている旨の表示をあらかじめ記憶することを含む、請求項14または15に記載の可搬型メディア装置。   Storing the first set of one or more correction filters for the first playback system in the first listening environment setting or the data relating thereto is from one or more correction filters. 16. The portable type according to claim 14 or 15, comprising pre-stored indication that said first set comprising is associated with said first listening environment setting comprising said first playback system. Media device. 前記可搬型メディア装置が、前記記録する段階、前記解析して決定する段階および一つまたは複数の補正フィルターから成る前記第一の組またはこれに関する前記データをあらかじめ記憶する段階を実行すべき旨のユーザからの指示を、前記ユーザ・インターフェース上で受領するよう構成されている、請求項14ないし16のうちいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。   The portable media device should perform the recording step, the analyzing and determining step, and the first set of one or more correction filters or the step of preliminarily storing the data relating thereto; 17. A portable media device according to any one of claims 14 to 16, configured to receive instructions from a user on the user interface. 前記可搬型メディア装置を、ネットワークを介してリモート処理システムに結合するためのネットワーク・インターフェースをさらに有しており、前記可搬型メディア装置は、前記解析して前記第一の組を決定する段階のために、
前記記録された音響フィールドまたはそれに関係したデータを前記リモート処理システムに送信して前記リモート処理システムが前記第一の組を決定できるようにする動作と、
前記リモート処理システムから前記ネットワークを介して、前記決定された前記第一の組またはこれに関するデータを受信する動作とを実行するよう構成されている、
請求項14ないし17のうちいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。
The portable media device further comprising a network interface for coupling the portable media device to a remote processing system via a network, the portable media device comprising the step of analyzing and determining the first set; for,
Sending the recorded acoustic field or data related thereto to the remote processing system to allow the remote processing system to determine the first set;
Receiving the determined first set or data related thereto from the remote processing system via the network;
The portable media device according to any one of claims 14 to 17.
一つまたは複数のプロセッサと;
前記一つまたは複数のプロセッサのうちの少なくとも一つのプロセッサに結合されたストレージ・サブシステムとをさらに有しており、
前記記録を解析して前記第一の組を決定する段階は、前記一つまたは複数のプロセッサのうちの少なくとも一つのプロセッサによって実行される、
請求項14から17のうちいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。
With one or more processors;
And a storage subsystem coupled to at least one of the one or more processors,
Analyzing the record to determine the first set is performed by at least one of the one or more processors;
The portable media device according to any one of claims 14 to 17.
前記可搬型メディア装置を携帯電話として動作できるようにするコンポーネントを有する、請求項14ないし19のうちいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。   20. A portable media device according to any one of claims 14 to 19, comprising a component that enables the portable media device to operate as a mobile phone. 補正フィルターの組の前記集合のうちの少なくとも一つの組は、それぞれのリモート再生システムをもつ聴取環境設定のクラスについてあらかじめ定義されたデフォルトの組である、請求項14ないし20のうちいずれか一項記載の可搬型メディア装置。   21. At least one of the set of correction filter sets is a predefined default set for a listening preference class with a respective remote playback system. The portable media device described. 前記補正フィルター処理が、音色を保存する多重バンド圧縮器補正フィルター処理を含み、該音色を保存する多重バンド圧縮器補正フィルター処理において、特定の周波数バンドが顕著な利得の減衰を受ける場合には、音色を保存するよう一つ以上の他の周波数バンドも幾らかの利得減衰を受ける、請求項14ないし21のうちいずれか一項に記載の可搬型メディア装置。 Said correction filter processing, see contains a multi-band compressor correction filter for tones, in a multi-band compressor correction filter process of storing timbre, if a particular frequency band subjected to attenuation of the significant gain 22. A portable media device according to any one of claims 14 to 21, wherein one or more other frequency bands are also subject to some gain attenuation to preserve timbre .
JP2015106041A 2010-05-06 2015-05-26 Audio system equalization processing for portable media playback devices Expired - Fee Related JP6377018B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33215910P 2010-05-06 2010-05-06
US61/332,159 2010-05-06

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013509080A Division JP2013530420A (en) 2010-05-06 2011-04-13 Audio system equalization processing for portable media playback devices

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017122910A Division JP2017194703A (en) 2010-05-06 2017-06-23 Audio system equalization for portable media playback devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015180954A JP2015180954A (en) 2015-10-15
JP6377018B2 true JP6377018B2 (en) 2018-08-22

Family

ID=44146859

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013509080A Pending JP2013530420A (en) 2010-05-06 2011-04-13 Audio system equalization processing for portable media playback devices
JP2015106041A Expired - Fee Related JP6377018B2 (en) 2010-05-06 2015-05-26 Audio system equalization processing for portable media playback devices
JP2017122910A Ceased JP2017194703A (en) 2010-05-06 2017-06-23 Audio system equalization for portable media playback devices

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013509080A Pending JP2013530420A (en) 2010-05-06 2011-04-13 Audio system equalization processing for portable media playback devices

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017122910A Ceased JP2017194703A (en) 2010-05-06 2017-06-23 Audio system equalization for portable media playback devices

Country Status (6)

Country Link
EP (2) EP2567554B1 (en)
JP (3) JP2013530420A (en)
CN (1) CN102893633B (en)
ES (1) ES2632576T3 (en)
HK (1) HK1221845A1 (en)
WO (1) WO2011139502A1 (en)

Families Citing this family (119)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8483853B1 (en) 2006-09-12 2013-07-09 Sonos, Inc. Controlling and manipulating groupings in a multi-zone media system
US8788080B1 (en) 2006-09-12 2014-07-22 Sonos, Inc. Multi-channel pairing in a media system
US9202509B2 (en) 2006-09-12 2015-12-01 Sonos, Inc. Controlling and grouping in a multi-zone media system
US11265652B2 (en) 2011-01-25 2022-03-01 Sonos, Inc. Playback device pairing
US11429343B2 (en) 2011-01-25 2022-08-30 Sonos, Inc. Stereo playback configuration and control
GB201121075D0 (en) * 2011-12-08 2012-01-18 Sontia Logic Ltd Correcting non-linear frequency response
US9998819B2 (en) 2011-12-16 2018-06-12 Avnera Corporation Audio layer in keyboard device providing enhanced audio performance
US9729960B1 (en) 2011-12-16 2017-08-08 Avnera Corporation Audio layer in keyboard device providing enhanced audio performance
US9204211B2 (en) * 2011-12-16 2015-12-01 Avnera Corporation Pad-type device case providing enhanced audio functionality and output
US9661413B2 (en) 2011-12-16 2017-05-23 Avnera Corporation Acoustic layer in media device providing enhanced audio performance
US9084058B2 (en) 2011-12-29 2015-07-14 Sonos, Inc. Sound field calibration using listener localization
US9654821B2 (en) 2011-12-30 2017-05-16 Sonos, Inc. Systems and methods for networked music playback
EP3598774A1 (en) * 2012-02-24 2020-01-22 FRAUNHOFER-GESELLSCHAFT zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Apparatus for providing an audio signal for reproduction by a sound transducer, system, method and computer program
US9020161B2 (en) * 2012-03-08 2015-04-28 Harman International Industries, Incorporated System for headphone equalization
US9674587B2 (en) 2012-06-26 2017-06-06 Sonos, Inc. Systems and methods for networked music playback including remote add to queue
US9690539B2 (en) 2012-06-28 2017-06-27 Sonos, Inc. Speaker calibration user interface
US9706323B2 (en) 2014-09-09 2017-07-11 Sonos, Inc. Playback device calibration
US9106192B2 (en) 2012-06-28 2015-08-11 Sonos, Inc. System and method for device playback calibration
US9219460B2 (en) 2014-03-17 2015-12-22 Sonos, Inc. Audio settings based on environment
EP2823650B1 (en) * 2012-08-29 2020-07-29 Huawei Technologies Co., Ltd. Audio rendering system
US9247363B2 (en) 2013-04-16 2016-01-26 Sonos, Inc. Playback queue transfer in a media playback system
US9361371B2 (en) 2013-04-16 2016-06-07 Sonos, Inc. Playlist update in a media playback system
US9501533B2 (en) 2013-04-16 2016-11-22 Sonos, Inc. Private queue for a media playback system
US9684484B2 (en) 2013-05-29 2017-06-20 Sonos, Inc. Playback zone silent connect
US10319389B2 (en) 2013-07-22 2019-06-11 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Automatic timbre control
US10135413B2 (en) 2013-07-22 2018-11-20 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Automatic timbre control
US20150095679A1 (en) * 2013-09-30 2015-04-02 Sonos, Inc. Transitioning A Networked Playback Device Between Operating Modes
US9264839B2 (en) 2014-03-17 2016-02-16 Sonos, Inc. Playback device configuration based on proximity detection
US9891881B2 (en) 2014-09-09 2018-02-13 Sonos, Inc. Audio processing algorithm database
US9910634B2 (en) 2014-09-09 2018-03-06 Sonos, Inc. Microphone calibration
US9952825B2 (en) 2014-09-09 2018-04-24 Sonos, Inc. Audio processing algorithms
US10127006B2 (en) 2014-09-09 2018-11-13 Sonos, Inc. Facilitating calibration of an audio playback device
WO2016040324A1 (en) * 2014-09-09 2016-03-17 Sonos, Inc. Audio processing algorithms and databases
US9916836B2 (en) * 2015-03-23 2018-03-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Replacing an encoded audio output signal
WO2016157388A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 パイオニア株式会社 Mobile terminal, server, method for providing sound field data, and program
WO2016172593A1 (en) 2015-04-24 2016-10-27 Sonos, Inc. Playback device calibration user interfaces
US10664224B2 (en) 2015-04-24 2020-05-26 Sonos, Inc. Speaker calibration user interface
US10248376B2 (en) 2015-06-11 2019-04-02 Sonos, Inc. Multiple groupings in a playback system
US9794719B2 (en) * 2015-06-15 2017-10-17 Harman International Industries, Inc. Crowd sourced audio data for venue equalization
US9538305B2 (en) 2015-07-28 2017-01-03 Sonos, Inc. Calibration error conditions
US9913056B2 (en) * 2015-08-06 2018-03-06 Dolby Laboratories Licensing Corporation System and method to enhance speakers connected to devices with microphones
KR102351368B1 (en) * 2015-08-12 2022-01-14 삼성전자주식회사 Method and apparatus for outputting audio in an electronic device
US9693165B2 (en) 2015-09-17 2017-06-27 Sonos, Inc. Validation of audio calibration using multi-dimensional motion check
CN108028985B (en) * 2015-09-17 2020-03-13 搜诺思公司 Method for computing device
US9743207B1 (en) 2016-01-18 2017-08-22 Sonos, Inc. Calibration using multiple recording devices
US11106423B2 (en) 2016-01-25 2021-08-31 Sonos, Inc. Evaluating calibration of a playback device
US10003899B2 (en) 2016-01-25 2018-06-19 Sonos, Inc. Calibration with particular locations
US9811314B2 (en) 2016-02-22 2017-11-07 Sonos, Inc. Metadata exchange involving a networked playback system and a networked microphone system
US10097919B2 (en) 2016-02-22 2018-10-09 Sonos, Inc. Music service selection
US9965247B2 (en) 2016-02-22 2018-05-08 Sonos, Inc. Voice controlled media playback system based on user profile
US9947316B2 (en) 2016-02-22 2018-04-17 Sonos, Inc. Voice control of a media playback system
US10095470B2 (en) 2016-02-22 2018-10-09 Sonos, Inc. Audio response playback
US10264030B2 (en) 2016-02-22 2019-04-16 Sonos, Inc. Networked microphone device control
US9991862B2 (en) 2016-03-31 2018-06-05 Bose Corporation Audio system equalizing
US9864574B2 (en) 2016-04-01 2018-01-09 Sonos, Inc. Playback device calibration based on representation spectral characteristics
US9860662B2 (en) 2016-04-01 2018-01-02 Sonos, Inc. Updating playback device configuration information based on calibration data
US9763018B1 (en) 2016-04-12 2017-09-12 Sonos, Inc. Calibration of audio playback devices
US10547947B2 (en) * 2016-05-18 2020-01-28 Qualcomm Incorporated Device for generating audio output
US9978390B2 (en) 2016-06-09 2018-05-22 Sonos, Inc. Dynamic player selection for audio signal processing
US10134399B2 (en) 2016-07-15 2018-11-20 Sonos, Inc. Contextualization of voice inputs
US9860670B1 (en) 2016-07-15 2018-01-02 Sonos, Inc. Spectral correction using spatial calibration
WO2018013959A1 (en) * 2016-07-15 2018-01-18 Sonos, Inc. Spectral correction using spatial calibration
US9794710B1 (en) 2016-07-15 2017-10-17 Sonos, Inc. Spatial audio correction
US10372406B2 (en) 2016-07-22 2019-08-06 Sonos, Inc. Calibration interface
US10459684B2 (en) 2016-08-05 2019-10-29 Sonos, Inc. Calibration of a playback device based on an estimated frequency response
US9693164B1 (en) * 2016-08-05 2017-06-27 Sonos, Inc. Determining direction of networked microphone device relative to audio playback device
US10115400B2 (en) 2016-08-05 2018-10-30 Sonos, Inc. Multiple voice services
US9942678B1 (en) 2016-09-27 2018-04-10 Sonos, Inc. Audio playback settings for voice interaction
US10712997B2 (en) 2016-10-17 2020-07-14 Sonos, Inc. Room association based on name
US10181323B2 (en) 2016-10-19 2019-01-15 Sonos, Inc. Arbitration-based voice recognition
US10475449B2 (en) 2017-08-07 2019-11-12 Sonos, Inc. Wake-word detection suppression
US10048930B1 (en) 2017-09-08 2018-08-14 Sonos, Inc. Dynamic computation of system response volume
US10446165B2 (en) 2017-09-27 2019-10-15 Sonos, Inc. Robust short-time fourier transform acoustic echo cancellation during audio playback
US10051366B1 (en) 2017-09-28 2018-08-14 Sonos, Inc. Three-dimensional beam forming with a microphone array
US10621981B2 (en) 2017-09-28 2020-04-14 Sonos, Inc. Tone interference cancellation
US10482868B2 (en) 2017-09-28 2019-11-19 Sonos, Inc. Multi-channel acoustic echo cancellation
US10466962B2 (en) 2017-09-29 2019-11-05 Sonos, Inc. Media playback system with voice assistance
CN117544884A (en) 2017-10-04 2024-02-09 谷歌有限责任公司 Method and system for automatically equalizing audio output based on room characteristics
US11343614B2 (en) 2018-01-31 2022-05-24 Sonos, Inc. Device designation of playback and network microphone device arrangements
US11175880B2 (en) 2018-05-10 2021-11-16 Sonos, Inc. Systems and methods for voice-assisted media content selection
US10959029B2 (en) 2018-05-25 2021-03-23 Sonos, Inc. Determining and adapting to changes in microphone performance of playback devices
EP3579583B1 (en) 2018-06-06 2023-03-29 Dolby Laboratories Licensing Corporation Manual characterization of perceived transducer distortion
US10681460B2 (en) 2018-06-28 2020-06-09 Sonos, Inc. Systems and methods for associating playback devices with voice assistant services
US10461710B1 (en) 2018-08-28 2019-10-29 Sonos, Inc. Media playback system with maximum volume setting
US11206484B2 (en) 2018-08-28 2021-12-21 Sonos, Inc. Passive speaker authentication
US10299061B1 (en) 2018-08-28 2019-05-21 Sonos, Inc. Playback device calibration
US11076035B2 (en) 2018-08-28 2021-07-27 Sonos, Inc. Do not disturb feature for audio notifications
US10587430B1 (en) 2018-09-14 2020-03-10 Sonos, Inc. Networked devices, systems, and methods for associating playback devices based on sound codes
US11024331B2 (en) 2018-09-21 2021-06-01 Sonos, Inc. Voice detection optimization using sound metadata
US10811015B2 (en) 2018-09-25 2020-10-20 Sonos, Inc. Voice detection optimization based on selected voice assistant service
US11100923B2 (en) 2018-09-28 2021-08-24 Sonos, Inc. Systems and methods for selective wake word detection using neural network models
US10692518B2 (en) 2018-09-29 2020-06-23 Sonos, Inc. Linear filtering for noise-suppressed speech detection via multiple network microphone devices
US11899519B2 (en) 2018-10-23 2024-02-13 Sonos, Inc. Multiple stage network microphone device with reduced power consumption and processing load
EP3654249A1 (en) 2018-11-15 2020-05-20 Snips Dilated convolutions and gating for efficient keyword spotting
US11183183B2 (en) 2018-12-07 2021-11-23 Sonos, Inc. Systems and methods of operating media playback systems having multiple voice assistant services
US11132989B2 (en) 2018-12-13 2021-09-28 Sonos, Inc. Networked microphone devices, systems, and methods of localized arbitration
US10602268B1 (en) 2018-12-20 2020-03-24 Sonos, Inc. Optimization of network microphone devices using noise classification
US10932079B2 (en) * 2019-02-04 2021-02-23 Harman International Industries, Incorporated Acoustical listening area mapping and frequency correction
US10867604B2 (en) 2019-02-08 2020-12-15 Sonos, Inc. Devices, systems, and methods for distributed voice processing
US11315556B2 (en) 2019-02-08 2022-04-26 Sonos, Inc. Devices, systems, and methods for distributed voice processing by transmitting sound data associated with a wake word to an appropriate device for identification
US11120794B2 (en) 2019-05-03 2021-09-14 Sonos, Inc. Voice assistant persistence across multiple network microphone devices
US11200894B2 (en) 2019-06-12 2021-12-14 Sonos, Inc. Network microphone device with command keyword eventing
US10586540B1 (en) 2019-06-12 2020-03-10 Sonos, Inc. Network microphone device with command keyword conditioning
US11361756B2 (en) 2019-06-12 2022-06-14 Sonos, Inc. Conditional wake word eventing based on environment
US10871943B1 (en) 2019-07-31 2020-12-22 Sonos, Inc. Noise classification for event detection
US11138969B2 (en) 2019-07-31 2021-10-05 Sonos, Inc. Locally distributed keyword detection
US11138975B2 (en) 2019-07-31 2021-10-05 Sonos, Inc. Locally distributed keyword detection
US10734965B1 (en) 2019-08-12 2020-08-04 Sonos, Inc. Audio calibration of a portable playback device
US11189286B2 (en) 2019-10-22 2021-11-30 Sonos, Inc. VAS toggle based on device orientation
US11200900B2 (en) 2019-12-20 2021-12-14 Sonos, Inc. Offline voice control
US11562740B2 (en) 2020-01-07 2023-01-24 Sonos, Inc. Voice verification for media playback
US11556307B2 (en) 2020-01-31 2023-01-17 Sonos, Inc. Local voice data processing
US11308958B2 (en) 2020-02-07 2022-04-19 Sonos, Inc. Localized wakeword verification
JP2021164109A (en) * 2020-04-02 2021-10-11 アルプスアルパイン株式会社 Sound field correction method, sound field correction program and sound field correction system
US11482224B2 (en) 2020-05-20 2022-10-25 Sonos, Inc. Command keywords with input detection windowing
US11308962B2 (en) 2020-05-20 2022-04-19 Sonos, Inc. Input detection windowing
US11727919B2 (en) 2020-05-20 2023-08-15 Sonos, Inc. Memory allocation for keyword spotting engines
US11698771B2 (en) 2020-08-25 2023-07-11 Sonos, Inc. Vocal guidance engines for playback devices
US11984123B2 (en) 2020-11-12 2024-05-14 Sonos, Inc. Network device interaction by range

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001005464A (en) * 1999-06-21 2001-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of controlling sound field
CN1659927A (en) * 2002-06-12 2005-08-24 伊科泰克公司 Method of digital equalisation of a sound from loudspeakers in rooms and use of the method
JP2005070171A (en) * 2003-08-20 2005-03-17 Fujitsu Ten Ltd Characteristic arithmetic facility
CN1871874A (en) * 2003-10-24 2006-11-29 皇家飞利浦电子股份有限公司 Adaptive sound reproduction
KR100678929B1 (en) * 2003-11-24 2007-02-07 삼성전자주식회사 Method For Playing Multi-Channel Digital Sound, And Apparatus For The Same
JP4281601B2 (en) * 2004-03-30 2009-06-17 ブラザー工業株式会社 Information communication system, communication karaoke terminal, distribution host device and program
US7630501B2 (en) * 2004-05-14 2009-12-08 Microsoft Corporation System and method for calibration of an acoustic system
JP2006005902A (en) * 2004-05-20 2006-01-05 Denon Ltd Amplifier and amplitude frequency characteristics adjusting method
US9008331B2 (en) * 2004-12-30 2015-04-14 Harman International Industries, Incorporated Equalization system to improve the quality of bass sounds within a listening area
JP2006279863A (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Clarion Co Ltd Correction method of head-related transfer function
JP4407571B2 (en) * 2005-06-06 2010-02-03 株式会社デンソー In-vehicle system, vehicle interior sound field adjustment system, and portable terminal
JP4232775B2 (en) * 2005-11-11 2009-03-04 ソニー株式会社 Sound field correction device
US20070142942A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Audio profiles for portable music playback device
US20070155332A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Burgan John M Method and mobile communication device for characterizing an audio accessory for use with the mobile communication device
JP4862448B2 (en) * 2006-03-27 2012-01-25 株式会社Jvcケンウッド Audio system, portable information processing apparatus, audio apparatus, and sound field correction method
US20100020846A1 (en) 2006-06-19 2010-01-28 Michael Kagan Irreversible Coolness Indicator
JP4466658B2 (en) * 2007-02-05 2010-05-26 ソニー株式会社 Signal processing apparatus, signal processing method, and program
JP2008227681A (en) * 2007-03-09 2008-09-25 Yamaha Corp Acoustic characteristic correction system
JP5338038B2 (en) * 2007-05-23 2013-11-13 ヤマハ株式会社 Sound field correction apparatus and karaoke apparatus
JP4955460B2 (en) * 2007-05-30 2012-06-20 京セラ株式会社 Electronics
JP2009060209A (en) * 2007-08-30 2009-03-19 Kenwood Corp Playback apparatus, program, and frequency characteristics adjustment method in the playback apparatus
JP2009164943A (en) * 2008-01-08 2009-07-23 Pioneer Electronic Corp Acoustic device, sound field correcting method, sound field correcting program and its record medium
DE102008039330A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-13 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Apparatus and method for calculating filter coefficients for echo cancellation
US8325931B2 (en) * 2008-05-02 2012-12-04 Bose Corporation Detecting a loudspeaker configuration

Also Published As

Publication number Publication date
EP2567554A1 (en) 2013-03-13
HK1221845A1 (en) 2017-06-09
EP2986034A1 (en) 2016-02-17
CN102893633A (en) 2013-01-23
EP2986034B1 (en) 2017-05-31
EP2567554B1 (en) 2016-03-23
JP2017194703A (en) 2017-10-26
JP2015180954A (en) 2015-10-15
CN102893633B (en) 2015-04-15
WO2011139502A1 (en) 2011-11-10
ES2632576T3 (en) 2017-09-14
JP2013530420A (en) 2013-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6377018B2 (en) Audio system equalization processing for portable media playback devices
US9307340B2 (en) Audio system equalization for portable media playback devices
US11368803B2 (en) Calibration of playback device(s)
EP3128767B1 (en) System and method to enhance speakers connected to devices with microphones
US10070245B2 (en) Method and apparatus for personalized audio virtualization
RU2534958C2 (en) Electronic adapter for selective modification of audio or video data for use with output device
US20160119730A1 (en) Method for improving audio quality of online multimedia content
US20140064513A1 (en) System and method for remotely controlling audio equipment
US20120230501A1 (en) auditory test and compensation method
JP2020109968A (en) Customized audio processing based on user-specific audio information and hardware-specific audio information
KR101853568B1 (en) Smart device, and method for optimizing sound using the smart device
US20170126193A1 (en) Electronic device capable of adjusting an equalizer according to physiological condition of hearing and adjustment method thereof
US11082795B2 (en) Electronic apparatus and control method thereof
KR102647880B1 (en) Improve and personalize sound quality
US12126970B2 (en) Calibration of playback device(s)
CN117037753A (en) Karaoke method, system, vehicle and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160923

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170623

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170703

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6377018

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees