JP6375817B2 - 印刷制御システム、情報処理装置及びコンピュータープログラム - Google Patents

印刷制御システム、情報処理装置及びコンピュータープログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6375817B2
JP6375817B2 JP2014191289A JP2014191289A JP6375817B2 JP 6375817 B2 JP6375817 B2 JP 6375817B2 JP 2014191289 A JP2014191289 A JP 2014191289A JP 2014191289 A JP2014191289 A JP 2014191289A JP 6375817 B2 JP6375817 B2 JP 6375817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
unit
version
processing apparatus
printer driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014191289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016062438A (ja
Inventor
星月 李
星月 李
義之 原田
義之 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2014191289A priority Critical patent/JP6375817B2/ja
Publication of JP2016062438A publication Critical patent/JP2016062438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6375817B2 publication Critical patent/JP6375817B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Description

本発明は、印刷制御システム、情報処理装置及びコンピュータープログラムに関する。
従来より、パーソナルコンピューター(以下「PC」という)や各種デバイスのネットワーク化が進められており、複数のクライアントがプリンターを共有して使用する形態が提案されている。また、オフィスといった大規模な環境下では、ネットワークに制御用の情報処理装置であるプリントサーバーを設置し、このプリントサーバーにより各クライアントからの印刷ジョブを管理する方法が知られている。
このようなネットワーク環境においては、マイクロソフト社のWINDOWS(登録商標)が提供するPoint&Print(ポイントアンドプリント)により、プリンタードライバーをクライアントに送信する手法が利用されている。このPoint&Printでは、プリントサーバーに対して、プリントサーバーが共有するプリンターのプリンタードライバーが予めインストールされている。クライアントでは、プリントサーバーが共有するプリンターを指定することで、プリンタードライバーが当該プリントサーバーからクライアントに自動的にダウンロードされる。この方法によれば、個々のクライアントにてプリンタードライバーのインストールメディアを用意したり、プリンターのIPアドレスを予め調べたりする手間が必要なく、共有プリンターを容易に使用することができる。
プリンタードライバーは、通常、構成部と、ユーザーインターフェース部(UI部)と、描画部とで構成されている。構成部は、プリンタードライバーの機能に関する情報(機能情報)を含んでおり、UI部を通じて設定される印刷設定と、アプリケーションプログラムから印刷要求がなされた描画対象データとを描画部に出力する。UI部は、構成部が有する機能情報に従って印刷設定を行うために、ユーザーが入力操作を行うダイアログを生成する。描画部は、印刷設定に従って描画対象データをプリンターが印刷可能な形式(印刷データ)に変換する(レンダリング処理)。
Windows8では、V4と呼ばれる新しい仕様のプリンタードライバーが導入されている。V4プリンタードライバーのPoint&Printには、CSR(Client Side Rendering)と、SSR(Server Side Rendering)との二つの動作方式が存在する。なお、以下の説明において、プリンタードライバーが「同じ」とは、プリンタードライバーのモデルが同じことを指し、同一モデルのプリンタードライバーであればそのバージョンが相違するものであっても、プリンタードライバーは同じとなる。
CSRは、クライアント側でレンダリング処理を行う動作方式であり、サーバーからクライアントにプリンタードライバーがダウンロードされる時点で、サーバーにインストールされているプリンタードライバーと同じプリンタードライバーが既にクライアントにインストールされている場合に動作する方式である。このCSRの動作方式では、クライアントは、サーバーからプリンタードライバーの構成部をダウンロードし、この構成部の情報(機能情報)に従って印刷設定の設定を行う。描画対象データは印刷設定とともにクライアント側の描画部に出力され、当該クライアント側の描画部が、描画対象データと印刷設定とに基づいてレンダリング処理を行う。
一方、SSRは、サーバー側でレンダリング処理を行う動作方式であり、サーバーからクライアントにプリンタードライバーがダウンロードされる時点で、サーバーにインストールされているプリンタードライバーと同じプリンタードライバーがクライアントにインストールされていない場合に動作する方式である。このSSRの動作方式では、クライアントは、サーバーからプリンタードライバーの構成部をダウンロードし、この構成部の情報(機能情報)に従って印刷設定の設定を行う。描画対象データは印刷設定とともにサーバー側に送信され、サーバー側の描画部が、描画対象データと印刷設定とに基づいてレンダリング処理を行う。
このように、V4プリンタードライバーのPoint&Printでは、クライアントにサーバーと同じプリンタードライバーが存在する場合には、CSRで動作する仕様となっている。
なお、例えば特許文献1には、ドライバーインストール部と、プラグインインストール部とを備えるドライバインストーラーが開示されている。ここで、ドライバーインストール部は、プリンタードライバーの動作に必要なファイルをまとめたプリンタドライバパッケージを読み込んで、必要なファイルをプリンタードライバーとしてインストールする。プラグインインストール部は、必要なファイルがインストールされたプリンタードライバーに、機能を追加するためのプラグイン情報ファイルとプラグインファイルとをまとめたプラグインパッケージを読み込んで、プラグイン情報ファイルとプラグインファイルとを登録する。このドライバインストーラーによれば、プラグインに変更が入った際、プラグインパッケージのみ追加登録できるので、プリンタードライバーの再構築が不要になり、ソフトウェア開発のコストの削減に繋がる。
また、例えば特許文献2には、装置ドライバが開示されている。具体的には、画像処理ジョブが開始されると、拡張可能な装置ドライバは、ターゲット画像処理装置に問い合わせをし、機能セットを識別する。その後、装置ドライバはローカルでサポートされる機能セット内の機能を識別する。そして、装置ドライバは、遠隔サーバー装置へ問い合わせを行い、ローカルでサポートされていない機能セット内の機能を装置ドライバでサポートすることを可能とする1以上のプラグインを識別する。その後、装置ドライバは、このプラグインをダウンロードし、記憶をする。
特開2014−85749号公報 特開2010−98732号公報
プリンタードライバーでは、機能の追加や不具合の修正等の観点からプログラムの追加・修正を行うバージョンアップが行われる。このため、サーバー側のプリンタードライバーのバージョンと、クライアント側のプリンタードライバーのバージョンとが一致しないことがある。
クライアントにインストールされるプリンタードライバーは、通常、Point&Printによって提供されるため、このようなバージョンの相違が起こることは少ない。しかしながら、クライアントの中には、Point&Printを利用する前に、プリンタードライバーが既にインストールされているものもある。例えば、ユーザー自らプリンタードライバーをインストールするといった如くである。このようなケースでは、クライアントとサーバーとでバージョンの相違が起こりえる。例えば、サーバー側のプリンタードライバーは、バージョン1に対して新たな機能が追加されたバージョン2であるが、クライアント側のプリンタードライバーのバージョンはバージョン1のままであるといった如くである。
バージョンが異なってもプリンタードライバー同士が同じであるため、CSRで動作する。このため、クライアントはサーバーからバージョン2の構成部をダウンロードし、構成部がダウンロードしたバージョン2のもので更新されることとなる。この場合、クライアントのプリンタードライバーでは更新された構成部(バージョン2)を利用するため、印刷設定の際には新たな機能を設定することができる。しかしながら、描画部はバージョン1のままであるため、バージョン2に対応する新たな機能についてのレンダリング処理を行うことができない。このため、印刷設定通りの出力を得ることができないという問題がある。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、プリンタードライバーのバージョンの不一致に起因する不都合を抑制することができる情報処理システム、情報処理装置及びコンピュータープログラムを提供することである。
かかる課題を解決するために、第1の発明は、印刷装置と、第1の情報処理装置と、描画対象データを生成する第2の情報処理装置とがネットワークを介して接続された印刷制御システムを提供する。ここで、前記第1の情報処理装置は、第1のプロセッサーと、前記第1のプロセッサーにより実行されるプリンタードライバーを格納する第1の記憶装置と、を備える。前記第1の情報処理装置における前記プリンタードライバーは、当該プリンタードライバーの機能に関する機能情報と、前記プリンタードライバーのバージョンに関するバージョン情報とを有する構成部と、描画対象データと、前記機能情報に従って設定された印刷設定に基づいてレンダリング処理を行う描画部と、を有する。前記第2の情報処理装置は、第2のプロセッサーと、前記第2のプロセッサーにより実行されるプリンタードライバーを格納する第2の記憶装置と、を備える。前記第2の情報処理装置における前記プリンタードライバーは、当該プリンタードライバーの機能に関する機能情報と、前記プリンタードライバーのバージョンに関するバージョン情報とを有する構成部と、描画対象データと、前記機能情報に従って設定された印刷設定に基づいてレンダリング処理を行う描画部と、を有する。この場合、Point&Printにより、前記第2のプロセッサーは、前記第1の情報処理装置から前記プリンタードライバーの前記構成部をダウンロードし、前記第2の情報処理装置の前記プリンタードライバーにおける前記構成部を更新する。そして、前記第2の情報処理装置における前記描画部は、更新された前記構成部とのバージョンの不一致を検出する差分検出部を備える。
ここで、第1の発明において、前記第1の情報処理装置における前記構成部は、バージョンの変更に伴い変更された機能についてレンダリング処理を行うための差分モジュールをさらに有することが好ましい。
また、第1の発明において、前記第2の情報処理装置における前記描画部は、前記印刷設定により指定された機能を実行するための前記差分モジュールを前記構成部より抽出する差分取得部をさらに有することが好ましい。
また、第1の発明において、差分モジュールは、レンダリング処理を行うプログラムファイルをバイナリ化したデータであり、第2の情報処理装置における前記描画部は、前記差分モジュールを前記第2のプロセッサーが実行可能な実行可能ファイルに変換する実ファイル化部をさらに有することが好ましい。
また、第1の発明において、前記第2の情報処理装置における前記描画部は、前記印刷設定により指定された機能が実行できないことを警告する警告表示部をさらに有することが好ましい。
また、第2の発明は、他の情報処理装置と通信可能な情報処理装置であって、プロセッサーと、当該プロセッサーにより実行されるプリンタードライバーを格納する記憶装置と、を備える情報処理装置を提供する。このプリンタードライバーは、当該プリンタードライバーの機能に関する機能情報と、前記プリンタードライバーのバージョンに関するバージョン情報と、バージョンの変更に伴い変更された機能についてレンダリング処理を行うための差分モジュールとを有する構成部と、描画対象データと、前記機能情報に従って設定された印刷設定とに基づいてレンダリング処理を行う描画部と、を備える。ここで、Point&Printにより、前記プロセッサーは、前記構成部を前記他の情報処理装置に送信する。
また、第3の発明は、他の情報処理装置と通信可能な情報処理装置であって、プロセッサーと、当該プロセッサーにより実行されるプリンタードライバーを格納する記憶装置と、を備える情報処理装置を提供する。このプリンタードライバーは、当該プリンタードライバーの機能に関する機能情報と、前記プリンタードライバーのバージョンに関するバージョン情報とを有する構成部と、描画対象データと、前記機能情報に従って設定された印刷設定とに基づいてレンダリング処理を行う描画部と、を備える。ここで、Point&Printにより、前記プロセッサーは、前記他の情報処理装置から前記プリンタードライバーの前記構成部をダウンロードし、前記プリンタードライバーにおける前記構成部を更新する。そして、前記描画部は、更新された前記構成部とのバージョンの不一致を検出する差分検出部を備える。
また、第4の発明の一の側面は、情報処理装置に所定の処理を実行させるためのコンピュータープログラムを提供する。このコンピュータープログラムは、情報処理装置を、当該コンピュータープログラムの機能に関する機能情報と前記コンピュータープログラムのバージョンに関するバージョン情報とバージョンの変更に伴い変更された機能についてレンダリング処理を行うための差分モジュールとを有する構成部、描画対象データと前記機能情報に従って設定された印刷設定とに基づいてレンダリング処理を行う描画部、として機能させる。そして、Point&Printにより、前記情報処理装置は、前記構成部の機能を実現するためのファイルを他の情報処理装置に送信する。
また、第4の発明の別の側面は、情報処理装置に所定の処理を実行させるためのコンピュータープログラムを提供する。このコンピュータープログラムは、情報処理装置を、当該コンピュータープログラムの機能に関する機能情報と前記コンピュータープログラムのバージョンに関するバージョン情報とを有する構成部、描画対象データと前記機能情報に従って設定された印刷設定とに基づいてレンダリング処理を行う描画部、として機能させる。そして、Point&Printにより、前記情報処理装置は、前記構成部の機能を実現するためのファイルを、他の情報処理装置からダウンロードして更新し、前記描画部は、更新した前記構成部とのバージョンの不一致を検出する差分検出部としての機能をさらに備える。
また、第5の発明は、情報処理装置に所定の処理を実行させるためのコンピュータープログラムを提供する。このコンピュータープログラムは、前記情報処理装置がサーバーである場合には、当該情報処理装置を、当該コンピュータープログラムの機能に関する機能情報と前記コンピュータープログラムのバージョンに関するバージョン情報と、バージョンの変更に伴い変更された機能についてレンダリング処理を行うための差分モジュールとを有する構成部、描画対象データと前記機能情報に従って設定された印刷設定とに基づいてレンダリング処理を行う描画部、として機能させる。ここで、Point&Printにより、前記情報処理装置は、前記構成部の機能を実現するためのファイルをクライアントに送信する。
また、第6の発明は、情報処理装置に所定の処理を実行させるためのコンピュータープログラムを提供する。このコンピュータープログラムは、前記情報処理装置がクライアントである場合には、当該情報処理装置を、当該コンピュータープログラムの機能に関する機能情報と前記コンピュータープログラムのバージョンに関するバージョン情報とを有する構成部、描画対象データと前記機能情報に従って設定された印刷設定とに基づいてレンダリング処理を行う描画部、として機能させる。ここで、Point&Printにより、前記情報処理装置は、前記構成部の機能を実現するためのファイルを、サーバーからダウンロードして更新する。そして、前記描画部は、更新した前記構成部とのバージョンの不一致を検出する差分検出部としての機能をさらに備える。
本発明によれば、描画部が、構成部とのバージョンの不一致を検出する差分検出部を備えている。そのため、プリンタードライバーのバージョンが相違し、Point&Printにより更新された構成部のバージョンが描画部のそれと一致しないことを適切に把握ことができる。このため、バージョンの不一致に応じて適切な処理を行うことができるので、ユーザーが意図しない出力物が生成されるといった事態を抑制することができる。
印刷制御システムの構成を示す説明図 プリントサーバーの構成を示すブロック図 クライアントPCの構成を示すブロック図 印刷制御システムの構成を示すブロック図 情報定義部の詳細な構成を示すブロック図 第1の実施形態に係る印刷制御システムにおけるプリント処理を示すフローチャート プリント処理に係る印刷制御システムの動作を模式的に示す説明図 第2の実施形態に係る印刷制御システムの構成を模式的に示す説明図 情報定義部の詳細な構成を示すブロック図 第2の実施形態に係る印刷制御システムにおけるプリント処理を示すフローチャート 警告表示の一例を示す説明図
(第1の実施形態)
図1は、本実施形態に係る印刷制御システムの構成を示す説明図である。本実施形態に係る印刷制御システムは、プリントサーバー1と、クライアントPC2と、プリンター3とで構成されている。プリントサーバー1と、クライアントPC2と、プリンター3とは、LAN(Local Area Network)などのネットワーク5に接続されて、互いに通信可能に構成されている。なお、本実施形態では、プリントサーバー1と、クライアントPC2と、プリンター3とがそれぞれ一つずつ設けられているが、プリントサーバー1、クライアントPC2、プリンター3がそれぞれ一つ以上存在する構成であってもよい。また、ネットワーク5は、インターネットなどの外部ネットワークを含む構成であってもよい。
図2は、プリントサーバー1の構成を示すブロック図である。プリントサーバー1は、CPU1a、ROM1b、RAM1c、記憶装置1d、表示装置1e、入力装置1f、ネットワークI/F部1gなどを備え、これらはバス1hを介して相互に接続されている(第1の情報処理装置)。
CPU1aは、OS(Operating System)プログラムをベースとし、その上で、ミドルウェアやアプリケーションプログラムなどを実行する(第1のプロセッサー)。ROM1bは、CPU1aが実行する各種プログラムを、当該CPU1aが読み取り可能なプログラムコードの形態で格納する。また、ROM1bは、プログラムの実行に必要となるデータを記憶する。RAM1cは、作業用の記憶領域となるメモリである。ROM1b及び記憶装置1dに格納されたプログラム及びデータは、CPU1aにより読み出されると、RAM1c上に展開される。そして、CPU1aは、RAM1c上に展開したプログラム及びデータに基づいて、各種の処理を行う。
記憶装置1dは、例えばHDD(Hard Disk Drive)からなる補助記憶装置であり、クライアントPC2から送信されてきた印刷ジョブを一時的に格納したり、その他各種のアプリケーションプログラムやデータ等を格納したりしている。また、記憶装置1dには、コンピュータープログラムであるプリンタードライバー10も格納される(第1の記憶装置)。表示装置1eは、CRTや液晶表示装置等からなり、各種のメッセージや、ユーザーに入力操作を促すダイアログ等を表示する。入力装置1fは、キーボードやマウス等からなり、ユーザーによる入力操作に用いられる。ネットワークI/F部1gは、クライアントPC2やプリンター3等の外部機器との間で、ネットワーク5を介して、データの送受信を行う通信手段である。
このプリントサーバー1は、オペレーティングシステムとして、例えばWINDOWSを搭載している。プリントサーバー1には、ネットワーク5上のプリンター3に対応するプリンタードライバーがインストールされ、当該プリンター3を共有している。このプリントサーバー1は、WINDOWSのPoint&Print機能により、プリンタードライバーをクライアントPC2に展開することができる。プリントサーバー1は、クライアントPC2から送信される印刷ジョブを受信すると、必要に応じてレンダリング処理した上でプリンター3に送信し、そのプリンター3により印刷を行わせる。
図3は、クライアントPC2の構成を示すブロック図である。クライアントPC2は、CPU2a、ROM2b、RAM2c、記憶装置2d、表示装置2e、入力装置2f、ネットワークI/F部2gなどを備え、これらはバス2hを介して相互に接続されている(第2の情報処理装置)。
CPU2aは、OS(Operating System)プログラムをベースとし、その上で、ミドルウェアやアプリケーションプログラムなどを実行する(第2のプロセッサー)。ROM2bは、CPU2aが実行する各種プログラムを、当該CPU2aが読み取り可能なプログラムコードの形態で格納する。また、ROM2bは、プログラムの実行に必要となるデータを記憶する。RAM2cは、作業用の記憶領域となるメモリである。ROM2b及び記憶装置2dに格納されたプログラム及びデータは、CPU2aにより読み出されると、RAM2c上に展開される。そして、CPU2aは、RAM2c上に展開したプログラム及びデータに基づいて、各種の処理を行う。
記憶装置2dは、例えばHDD(Hard Disk Drive)からなる補助記憶装置であり、各種のアプリケーションプログラムやデータ等を格納している。また、記憶装置2dには、プリンタードライバーも格納される(第2の記憶装置)。表示装置2eは、CRTや液晶表示装置等からなり、各種のメッセージや、ユーザーに入力操作を促すダイアログ等を表示する。入力装置2fは、キーボードやマウス等からなり、ユーザーによる入力操作に用いられる。ネットワークI/F部2gは、プリントサーバー1やプリンター3等の外部機器との間で、ネットワーク5を介して、データの送受信を行う通信手段である。
このクライアントPC2は、オペレーティングシステムとして、例えばWINDOWSを搭載している。クライアントPC2には、オペレーティングシステム上で動作するアプリケーションプログラムがインストールされている。また、クライアントPC2には、WINDOWSのPoint&Printにより、プリンター3に対応するプリンタードライバー10がプリントサーバー1から提供され、インストールされる。なお、プリンタードライバー10のインストール方法としては、Point&Printを用いずに、予めインストールすることも可能である。
アプリケーションプログラムにより、その作成した文書に対して印刷要求がなされると、プリンタードライバー10が印刷ジョブを作成する。そして、クライアントPC2は、プリントサーバー1又はプリンター3に印刷ジョブを送信する。
プリンター3は、クライアントPC2又はプリントサーバー1から印刷ジョブを取得し、その印刷ジョブを実行することによって印刷出力を行う。すなわち、プリンター3は、印刷ジョブを受信すると、その印刷ジョブに基づいて用紙などに画像形成を行うことによって印刷出力を行う画像形成装置である。なお、プリンター3は、印刷出力を行うプリント機能のみを備えた装置であってもよいし、プリント機能の他にスキャン機能やコピー機能などを備えた複合機として構成される装置であってもよい。
図4は、本実施形態に係るプリンタードライバー10の基本構成(機能構成)を示すブロック図である。プリンタードライバー10は、プリントサーバー1及びクライアントPC2のそれぞれにインストールされており、その構成は基本的に同じである。プリンタードライバー10に関するファイルの追加・削除は、オペレーティングシステムが管理しており、プリンタードライバー10のインストール及びアンインストールを介して行われる。インストールされたプリンタードライバー10は、WINDOWSのシステムフォルダーに格納され、システムフォルダーには、オペレーティングシステム上でプリンタードライバーとして動作するファイルが格納される。
プリンタードライバー10は、構成部11と、ユーザーインターフェース部(UI部)12と、描画部13と、を有している。CPU1a,2aは、プリンタードライバー10を実行することにより、構成部11、UI部12、描画部13に示す格納を実現する。
構成部11は、種々の情報を定義する情報定義部110を備えている。図5は、情報定義部110の詳細な機能構成を示すブロック図である。情報定義部110は、機能定義部110a、バージョン定義部110b、差分モジュール部110cとで構成されている。
機能定義部110aは、機能情報、すなわち、プリンタードライバー10の機能に関する情報を有するデータである。プリンタードライバー10の機能としては、例えば、ウォーターマーク(WaterMark)機能や、オーバーレイ(Overlay)機能が挙げられる。ここで、ウォーターマーク機能は、所定のスタンプを背景画像として印刷する機能である。オーバーレイ機能は、予め設定されたフォームと、実際に印刷する描画対象データ(印刷原稿)とを重ね合わせて印刷する機能である。この機能定義部110aにより、このプリンタードライバー10がどのような機能に対応可能かを認識することができる。
バージョン定義部110bは、バージョン情報、すなわち、プリンタードライバー10のバージョンに関する情報を有するデータである。このバージョン定義部111bにより、このプリンタードライバー10のバージョンを認識することができる。
差分モジュール部110cは、差分モジュールを有するデータである。差分モジュールは、プリンタードライバー10のバージョンが変更された際に、これにともない変更された機能についてレンダリング処理を行うためのデータである。バージョンの変更は、例えば、バージョンアップであり、差分モジュールは、バージョンアップにより追加された機能についてレンダリング処理を行うためのデータである。
差分モジュールは、レンダリング処理を行うプログラムファイルをバイナリ化したデータである。例えば差分モジュールは、テキストデータであり、DLL(Dynamic Link Library)ファイルのバイナリデータをBase64に変換したもので記述することができる。
例えば、プリンタードライバー10のバージョンが、バージョン1、バージョン2の順番でバージョンアップしている場合には、バージョン1からバージョン2へのバージョンアップにより追加された機能に関する差分モジュールが、差分モジュール部110cに記憶されている。
同様に、プリンタードライバー10のバージョンが、バージョン1、バージョン2、バージョン3の順番でバージョンアップしている場合には、バージョン2からバージョン3へのバージョンアップにより追加された機能に関する差分モジュールのみならず、バージョン1からバージョン3までのバージョンアップにより追加された機能に関する差分モジュールも、差分モジュール部110cに記憶されている。
このように、差分モジュール部110cには、過去にリリースされたバージョンとの間に生じる機能の差を埋めるための全ての差分モジュールが用意されている。また、差分モジュール部110cには、追加された機能毎に、差分モジュールが用意されている。
また、構成部11は、描画対象データ(印刷原稿)と、UI部12を通じて設定される設定情報とを描画部13に出力する。描画対象データは、アプリケーションプログラムにより生成されて印刷対象となるデータであり、当該アプリケーションプログラムからの印刷要求に応じて取得される。
UI部12は、構成部11の機能定義部110aに基づいて、プリンタードライバー10の機能が反映された印刷設定をユーザーが設定するためのダイアログを生成して表示装置に表示させるユーザーインターフェースである。UI部12によるダイアログ生成は、オペレーティングシステムのグラフィカル・ユーザー・インターフェイスを用いて行われる。ダイアログを通じたユーザー操作により印刷設定が設定されると、UI部12は、その印刷設定を設定情報として記憶する。
描画部13は、レンダリング処理を行うものである。描画部13は、差分検出部130と、差分取得部131と、実ファイル化部132と、描画処理部133とを有している。また、描画部13には、当該描画部13をなすファイルとしてインストールされたプリンタードライバー10のバージョン情報が関連付けられている。
差分検出部130は、構成部11のバージョン定義部110bを参照し、当該構成部11とのバージョンの不一致、すなわち、構成部11のバージョンと描画部13のバージョンとの不一致を検出する。
差分取得部131は、構成部11の差分モジュール部110cを検索し、必要な差分モジュールを抽出する。
実ファイル化部132は、差分取得部131により取得された差分モジュールをCPU1a,2aが実行可能な実行可能ファイルに変換する。変換されたファイルは、描画処理部133に組み込まれ、描画処理部133の一部として新たな機能を実行する。
描画処理部133は、構成部11から描画対象データ及び設定情報を受信すると、設定情報(印刷設定)に従い、描画対象データをプリンター3のPDL(ページ記述言語)等の印刷データに変換する(レンダリング処理)。また、実ファイル化部132から出力された実行可能ファイルは、描画処理部133の一部に組み込まれ、新たな機能を実現する際に利用される。
このプリンタードライバー10は、V4プリンタードライバーであり、WINDOWSのPoint&Printでは、以下の2方式で動作する。
具体的には、プリントサーバー1のプリンタードライバー10と、クライアントPC2のプリンタードライバー10とが同じである場合には、CSRで動作する。この場合、クライアントPC2のCPU2aは、Point&Printにより、プリントサーバー1からプリンタードライバー10の構成部11をダウンロードし、構成部11を更新する。CPU2aは、UI部12を機能させ、更新した構成部11の機能定義部110a(機能情報)に従って印刷設定の設定を行う。CPU2aは、描画部13を機能させ、描画対象データと印刷設定とに基づいてレンダリング処理を行う。レンダリング処理により作成された印刷データを含む情報は、印刷ジョブとしてプリンター3に送信される。
一方、プリントサーバー1のプリンタードライバー10と、クライアントPC2のプリンタードライバー10とが同じでない場合には、SSRで動作する。この場合、クライアントPC2のCPU2aは、Point&Printにより、プリントサーバー1からプリンタードライバー10の構成部11をダウンロードする。CPU2aは、UI部12を機能させ、ダウンロードした構成部11の機能定義部110a(機能情報)に従って印刷設定の設定を行う。CPU2aは、描画対象データと印刷設定とを含む情報をプリントサーバー1側に送信する。プリントサーバー1のCPU1aは、そのプリンタードライバー10の描画部13を機能させ、描画対象データと印刷設定とに基づいてレンダリング処理を行う。レンダリング処理により作成された印刷データを含む情報は、印刷ジョブとしてプリンター3に送信される。
図6は、第1の実施形態に係る印刷制御システムにおける印刷処理を示すフローチャートである。図6のフローチャートに示す処理は、アプリケーションプログラムからの印刷要求に応じてCPU2aが各種の処理を実行することにより、実現される。また、図7は、印刷処理に係る印刷制御システムの動作を模式的に示す説明図である。
ここで、印刷制御システムにおいて、クライアントPC2のプリンタードライバー10と、プリントサーバー1のプリンタードライバー10とはモデルが同一であり、CSRで動作する。また、クライアントPC2のプリンタードライバー10のバージョンと、プリントサーバー1のプリンタードライバー10のバージョンとは相違しているものとする。このような現象は、クライアントPC2に対するプリンタードライバー10の初期的なインストールを、Point&Print以外の方法、例えばユーザー自らが行うことによって起こりえる。以下、説明の便宜上、クライアントPC2にインストールされているプリンタードライバー10のバージョンを「バージョン1」とし、プリントサーバー1にインストールされているバージョンを「バージョン2」とする。このバージョン2は、バージョン1と比べて新たな機能が追加されている。
まず、ステップS10において、CPU2aは、プリンタードライバー10を実行する。
ステップS11において、CPU2aは、プリントサーバー1からそのプリンタードライバー10の構成部11をダウンロードする。プリントサーバー1とクライアントPC2とではプリンタードライバー10のバージョンが異なり、クライアントPC2のプリンタードライバー10内の構成部11(バージョン1)は、プリントサーバー1からダウンロードした構成部11(バージョン2)により更新される。したがって、図7に示すように、クライアントPC2では、構成部11はバージョン2に更新されるものの、描画部11はバージョン1のままとなる。
ステップS12乃至ステップS21の処理では、CPU2aは、プリンタードライバー10の各機能(構成部11、UI部12、描画部13)を実現し、以下に示す処理を行う。
具体的には、ステップS12において、UI部12は、印刷設定を行う。具体的には、構成部11の情報定義部110から機能定義部110aを読み込む。そして、UI部12は、読み込んだ機能定義部110aに基づいて印刷設定に関する所定のダイアログを表示装置2eに表示するとともに、ユーザーの操作入力を受け付け、これにより、印刷設定の設定を行う。印刷設定に関する情報は設定情報としてUI部12に記憶される。上述したように、構成部11はバージョン2に更新されているため、この印刷設定は、バージョンアップに伴い新たに追加された機能も対応している。
ステップS13において、構成部11は、UI部12から設定情報を取得すると、アプリケーションプログラムから取得した描画対象データとともに描画部13に送信する。
ステップS14において、描画部13(差分検出部130)は、構成部11の情報定義部110からバージョン定義部110bを読み込み、当該構成部11とのバージョンの差を検出する。
ステップS15において、描画部13(差分検出部130)は、構成部11のバージョンと、描画部13のバージョンとが一致しているか否かを判断する。構成部11のバージョンと描画部13のバージョンとが一致している場合には、ステップS15において肯定判定され、後述するステップS21に進む。一方、構成部11のバージョンと描画部13のバージョンとが一致していない場合には、ステップS15において否定判定され、ステップS16に進む。
ステップS16において、描画部13(描画処理部133)は、設定情報(印刷設定)を参照し、現状のバージョン(バージョン1)の描画部13で処理を行うことができない機能(以下「処理不可能機能」という)が設定されているか否かを判断する。バージョン2で新たに追加された機能については、バージョン1の描画部13では処理を行うことができない。そのため、バージョン2固有の機能が印刷設定に含まれている場合には、処理不可能機能が設定されていることとなる。一方で、バージョン1の機能のみが印刷設定に含まれている場合には、処理不可能機能が設定されていないこととなる。
処理不可能機能が設定されている場合には、ステップS16において肯定判定され、ステップS17に進む。一方、処理不可能機能が設定されていない場合には、ステップS16において否定判定され、ステップS21に進む。
ステップS17において、描画部13(描画処理部133)は、処理不能機能に対応した実行可能ファイルが描画部13に存在するか否かを判断する。処理不能機能に対応した実行可能ファイルが描画部13に既に組み込まれている場合には、ステップS17で肯定判定され、後述するステップS20に進む。一方、処理不能機能に対応した実行可能ファイルが描画部13に未だ組み込まれていない場合には、ステップS17で否定判定され、ステップS18に進む。
ステップS18において、描画部13(差分取得部131)は、構成部11の情報定義部110を検索し、差分モジュール部110cから処理不能機能に対応した差分モジュールを抽出する。
ステップS19において、描画部13(実ファイル化部132)は、差分取得部131により取得された差分モジュールを変換し、実行可能ファイルを作成する。作成された実行可能ファイルは、描画処理部133に出力され、これに組み込まれる。組み込まれた実行可能ファイルは、描画処理部133の一部として新たな機能を実行する。
ステップS20において、描画部13(描画処理部133)は、当該描画部13に組み込まれた実行可能ファイルにて、処理不能機能を処理する。
ステップS21において、描画部13(描画処理部133)は、印刷ジョブを生成する。具体的には、描画部13は、印刷設定に従い、描画対象データをプリンター3のPDL(ページ記述言語)等の印刷データに変換し、印刷ジョブを生成する。生成した印刷ジョブは、プリンター3に送信される。そして、本処理を終了する(END)。
このように本実施形態において、印刷制御システムは、プリントサーバー1と、クライアントPC2とから構成されている。プリントサーバー1は、CPU1aと、CPU1aにより実行されるプリンタードライバー10を格納する記憶装置1dと、を備えている。このプリントサーバー1のプリンタードライバー10は、その機能に関する機能情報とそのバージョンに関するバージョン情報とを有する構成部11と、印刷を要求された描画対象データと機能情報に従って設定された印刷設定とに基づいてレンダリング処理を行う描画部13と、を備えている。一方、クライアントPC2は、CPU2aと、CPU2aにより実行されるプリンタードライバー10を格納する記憶装置1dと、を備えている。このクライアントPC2のプリンタードライバー10は、その機能に関する機能情報とそのバージョンに関するバージョン情報とを有する構成部11と、描画対象データと機能情報に従って設定された印刷設定に基づいてレンダリング処理を行う描画部13と、を備えている。そして、Point&Printにより、クライアントPC2は、プリントサーバー1におけるプリンタードライバー10の構成部11をダウンロードして、クライアントPC2におけるプリンタードライバー10の構成部11を更新する。このクライアントPC2において、描画部13は、更新された構成部11とのバージョンの不一致を検出する差分検出部130を備えている。
この構成によれば、描画部13が、構成部11とのバージョンの不一致を検出する差分検出部130を備えている。そのため、クライアントPC2と、プリントサーバー1との間でプリンタードライバー10のバージョンが相違し、Point&Printにより更新された構成部11のバージョンが描画部13のそれと一致しないことをクライアントPC2側で適切に把握することができる。このため、クライアントPC2では、この不一致に応じて適切な処理を行うことができるので、ユーザーが意図しない出力物が生成されるといった事態を抑制することができる。
また、本実施形態において、プリントサーバー1における構成部11は、バージョンの変更に伴い変更された機能についてレンダリング処理を行うための差分モジュールをさらに有している。
この構成によれば、クライアントPC2がプリントサーバー1から構成部11をダウンロードすることで、プリントサーバー1のプリンタードライバー10がバージョンアップしても、クライアントPC2に対してバージョンアップに対応した差分モジュールを提供することができる。これにより、クライアントPC2で、そのプリンタードライバー10のバージョンアップを行うことなく、バージョンアップに対応した新たな機能のレンダリング処理を行うことができる。
また、本実施形態において、クライアントPC2における描画部13は、印刷設定により指定された機能を実行するための差分モジュールを構成部13より抽出する差分取得部131をさらに有している。
この構成によれば、印刷に必要となる差分モジュールを適切に抽出することができる。これにより、クライアントPC2で、そのプリンタードライバー10のバージョンアップを行うことなく、バージョンアップに対応した新たな機能のレンダリング処理を有効に行うことができる。
また、本実施形態において、クライアントPC2における描画部13は、差分モジュールをCPU2aが実行可能な実行可能ファイルに変換する実ファイル化部132をさらに有している。
差分モジュールは、レンダリング処理を行うプログラムファイルをバイナリ化したデータであるため、実ファイル化部132を備えることで、当該差分モジュールが実行可能ファイルに変化され、その機能を実現することができる。これにより、クライアントPC2で、バージョンアップに対応した新たな機能のレンダリング処理を行うことができる。これにより、クライアントPC2で、そのプリンタードライバー10のバージョンアップを行うことなく、バージョンアップに対応した新たな機能のレンダリング処理を行うことができる。
(第2の実施形態)
図8は、第2の実施形態に係る印刷制御システムの構成(機能構成)を模式的に示す説明図である。この第2の実施形態に係る印刷制御システムが、第1の実施形態のそれと相違する点は、プリンタードライバー10の構成部11及び描画部13の構成である。第1の実施形態と重複する内容については説明を省略することとし、以下、相違点を中心に説明を行う。
本実施形態において、プリンタードライバー10の構成部11は、種々の情報を定義する情報定義部111を備えている。この情報定義部111は、第1の実施形態とは相違し、図9に示すように、機能定義部111a及びバージョン定義部111bのみで構成されている。すなわち、第2の実施形態に係る情報定義部111では、差分モジュール部110cが省略されている。もっとも、第2の実施形態に係る構成部11は、情報定義部111に代えて、第1の実施形態に示す情報定義部110を備えるものでもよい。
一方、描画部13は、差分検出部130と、描画処理部133と、警告表示部134とを有している。
差分検出部130は、構成部11のバージョン定義部110bを参照し、当該構成部11とのバージョンの差、すなわち、構成部11のバージョンと描画部13のバージョンとの不一致を検出する。
描画処理部133は、構成部11から描画対象データ及び設定情報を受信すると、設定情報(印刷設定)に従い、描画対象データをプリンター3のPDL(ページ記述言語)等の印刷データに変換する(レンダリング処理)。
警告表示部134は、前記印刷設定により指定された機能が実行できないことを警告するものである。
図10は、第2の実施形態に係る印刷制御システムにおける印刷処理を示すフローチャートである。クライアントPC2は、アプリケーションプログラムからの印刷要求に応じてCPU2aが各種の処理を実行することにより、図10のフローチャートに示す処理を実現する。
ここで、本説明の前提として、クライアントPC2のプリンタードライバー10と、プリントサーバー1のプリンタードライバー10とはモデルが同一であり、CSRで動作する。また、クライアントPC2のプリンタードライバー10のバージョンと、プリントサーバー1のプリンタードライバー10とのバージョンが相違しているものとする。以下、説明の便宜上、クライアントPC2にインストルールされているプリンタードライバー10のバージョンを「バージョン1」とし、プリントサーバー1にインストールされているバージョンを「バージョン2」とする。このバージョン2は、バージョン1と比べて新たな機能が追加されている。
まず、ステップS30からステップS34までの各処理は、第1の実施形態に示すステップS10からステップS14までの各処理と対応している。
ステップS35において、描画部13(差分検出部130)は、構成部11のバージョンと、描画部13のバージョンとが一致しているか否かを判断する。構成部11のバージョンと描画部13のバージョンとが一致している場合には、ステップS35において肯定判定され、後述するステップS39に進む。一方、構成部11のバージョンと描画部13のバージョンとが一致していない場合には、ステップS35において否定判定され、ステップS36に進む。
ステップS36において、描画部13(描画処理部133)は、設定情報(印刷設定)を参照し、処理不可能機能が設定されているか否かを判断する。処理不可能機能が印刷設定に設定されている場合には、ステップS36において肯定判定され、ステップS37に進む。一方、処理不可能機能が設定されていない場合には、ステップS36において否定判定され、ステップS39に進む。
ステップS37において、描画部13(警告表示部134)は、警告表示を行う。具体的には、描画部13(警告表示部134)は、処理できない機能が設定されていること、さらには、印刷を中止するかそれともそのまま継続させるかを選択させる情報を表示装置2eに表示する。ここで、図11を警告表示の一例を示す説明図である。
ステップS38において、描画部13(描画処理部133)は、ユーザーからの操作入力を参照し、そのまま印刷を継続するか否かを判断する。印刷を継続する場合には、ステップS38において肯定判定され、ステップS39に進む。一方、印刷を継続しない場合には、ステップS38において否定判定され、本処理を終了する(END)。
ステップS39において、描画部13(描画処理部133)は、印刷ジョブを生成する。具体的には、描画部13は、設定情報(印刷設定)に従い、描画対象データをプリンター3のPDL(ページ記述言語)等の印刷データに変換し(レンダリング処理)、印刷ジョブを生成する。生成した印刷ジョブは、プリンター3に送信される。そして、本処理を終了する(END)。
このように本実施形態によれば、クライアントPC2の描画部13は、前記印刷設定により指定された機能が実行できないことを警告する警告表示部134を有している。
この構成によれば、プリントサーバー1のバージョアップにともなう機能を描画部13が実行できないことを、ユーザーが適切に把握することできる。これにより、印刷設定が可能であるにも拘わらず、当該印刷設定通りの出力を得ることができないという不都合を、ユーザーが事前に把握でき、ユーザーフレンドリーなシステムを提供することができる。
以上、本発明の実施形態にかかるプリントサーバー及びクライアントを含む情報処理装置について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されることなく、その発明の範囲内において種々の変形が可能であることはいうまでもない。
例えば、プリンタードライバー10のバージョンは、そのリリース時期に応じて、「1」や、「1.0.0」といった数字等で表される識別子である。しかしながら、本実施形態では、バージョンとは、描画部13では適切に処理できない機能の不一致を検出するための情報であり、一般的な意味でのバージョンの他に、このような機能を果たす情報を広く含むものとする。
また、上述した実施形態では、プリンタードライバー10は、プリントサーバー1として動作しているか、それともクライアントPC2として動作しているかを認識せずに、動作している。しかしながら、プリンタードライバー10が、サーバーとして動作しているか、クライアントとして動作しているかを認識し、それに応じて動作を切り替えることもできる。プリンタードライバー10が、プリントサーバー1として動作しているか、それともクライアントPC2として動作しているかを認識することは、レジストリに含まれる情報を参照することで行うことができる。
レジストリは、オペレーティングシステムで用いられている設定情報のデータベースである。このレジストリには、インストールされたプリンタードライバー10の情報や、プリンタードライバー10で利用する設定情報が格納される。WINDOWSのPoint&Print機能では、このレジストリに格納された情報も、プリントサーバー1とクライアントPC2との間で授受される。
具体的には、クライアントPC2のレジストリには、プリンタードライバー10を提供したプリントサーバー1を識別するための識別情報が含まれている。そのため、プリンタードライバー10は、レジストリにプリントサーバー1の識別情報が含まれる場合は、自身がクライアントPC2として動作していると認識し、上述の処理を行う。また、プリンタードライバー10は、レジストリにプリントサーバー1の識別情報が含まれない場合は自身がプリントサーバー1として動作していると認識する。
また、サーバー及びクライアントである情報処理装置に各機能を実行させるコンピュータープログラム(プリンタードライバー)、及びこのコンピュータープログラムを記憶してコンピューター読取可能な情報記憶媒体も本発明の一部として機能する。
1 プリントサーバー
1a CPU
1b ROM
1c RAM
1d 記憶装置
1e 表示装置
1f 入力装置
1g ネットワークI/F部
1h バス
2 クライアントPC
2a CPU
2b ROM
2c RAM
2d 記憶装置
2e 表示装置
2f 入力装置
2g ネットワークI/F部
2h バス
3 プリンター
10 プリンタードライバー
11 構成部
110 情報定義部
110a 機能定義部
110b バージョン定義部
110c 差分モジュール部
12 UI部
13 描画部
130 差分検出部
131 差分取得部
132 実ファイル化部
133 描画処理部
134 警告表示部

Claims (11)

  1. 印刷装置と、第1の情報処理装置と、描画対象データを生成する第2の情報処理装置とがネットワークを介して接続された印刷制御システムであって、
    前記第1の情報処理装置は、
    第1のプロセッサーと、前記第1のプロセッサーにより実行されるプリンタードライバーを格納する第1の記憶装置と、を備え、
    前記第1の情報処理装置における前記プリンタードライバーは、
    当該プリンタードライバーの機能に関する機能情報と、前記プリンタードライバーのバージョンに関するバージョン情報とを有する構成部と、
    描画対象データと、前記機能情報に従って設定された印刷設定に基づいてレンダリング処理を行う描画部と、を有し、
    前記第2の情報処理装置は、
    第2のプロセッサーと、前記第2のプロセッサーにより実行されるプリンタードライバーを格納する第2の記憶装置と、を備え、
    前記第2の情報処理装置における前記プリンタードライバーは、
    当該プリンタードライバーの機能に関する機能情報と、前記プリンタードライバーのバージョンに関するバージョン情報とを有する構成部と、
    描画対象データと、前記機能情報に従って設定された印刷設定に基づいてレンダリング処理を行う描画部と、を有し、
    Point&Printにより、前記第2のプロセッサーは、前記第1の情報処理装置から前記プリンタードライバーの前記構成部をダウンロードし、前記第2の情報処理装置の前記プリンタードライバーにおける前記構成部を更新し、
    前記第2の情報処理装置における前記描画部は、更新された前記構成部とのバージョンの不一致を検出する差分検出部を備えることを特徴とする印刷処理システム。
  2. 前記第1の情報処理装置における前記構成部は、バージョンの変更に伴い変更された機能についてレンダリング処理を行うための差分モジュールをさらに有することを特徴とする請求項1に記載された印刷処理システム。
  3. 前記第2の情報処理装置における前記描画部は、前記印刷設定により指定された機能を実行するための前記差分モジュールを前記構成部より抽出する差分取得部をさらに有することを特徴とする請求項2に記載された印刷処理システム。
  4. 前記差分モジュールは、レンダリング処理を行うプログラムファイルをバイナリ化したデータであり、
    前記第2の情報処理装置における前記描画部は、前記差分モジュールを前記第2のプロセッサーが実行可能な実行可能ファイルに変換する実ファイル化部をさらに有することを特徴とする請求項3に記載された印刷処理システム。
  5. 前記第2の情報処理装置における前記描画部は、前記印刷設定により指定された機能が実行できないことを警告する警告表示部をさらに有することを特徴とする請求項1に記載された印刷処理システム。
  6. 他の情報処理装置と通信可能な情報処理装置であって、
    プロセッサーと、当該プロセッサーにより実行されるプリンタードライバーを格納する記憶装置と、を備え、
    前記プリンタードライバーは、
    当該プリンタードライバーの機能に関する機能情報と、前記プリンタードライバーのバージョンに関するバージョン情報と、バージョンの変更に伴い変更された機能についてレンダリング処理を行うための差分モジュールとを有する構成部と、
    描画対象データと、前記機能情報に従って設定された印刷設定とに基づいてレンダリング処理を行う描画部と、を備え、
    Point&Printにより、前記プロセッサーは、前記構成部を前記他の情報処理装置に送信することを特徴とする情報処理装置。
  7. 他の情報処理装置と通信可能な情報処理装置であって、
    プロセッサーと、当該プロセッサーにより実行されるプリンタードライバーを格納する記憶装置と、を備え、
    前記プリンタードライバーは、
    当該プリンタードライバーの機能に関する機能情報と、前記プリンタードライバーのバージョンに関するバージョン情報とを有する構成部と、
    描画対象データと、前記機能情報に従って設定された印刷設定とに基づいてレンダリング処理を行う描画部と、を備え、
    Point&Printにより、前記プロセッサーは、前記他の情報処理装置から前記プリンタードライバーの前記構成部をダウンロードし、前記プリンタードライバーにおける前記構成部を更新し、
    前記描画部は、更新された前記構成部とのバージョンの不一致を検出する差分検出部を備えることを特徴とする情報処理装置。
  8. 情報処理装置に所定の処理を実行させるためのコンピュータープログラムにおいて、
    前記情報処理装置を、
    当該コンピュータープログラムの機能に関する機能情報と前記コンピュータープログラムのバージョンに関するバージョン情報とバージョンの変更に伴い変更された機能についてレンダリング処理を行うための差分モジュールとを有する構成部、
    描画対象データと前記機能情報に従って設定された印刷設定とに基づいてレンダリング処理を行う描画部、
    として機能させ
    Point&Printにより、前記情報処理装置は、前記構成部の機能を実現するためのファイルを他の情報処理装置に送信することを特徴とするコンピュータープログラム。
  9. 情報処理装置に所定の処理を実行させるためのコンピュータープログラムにおいて、
    前記情報処理装置を、
    当該コンピュータープログラムの機能に関する機能情報と前記コンピュータープログラムのバージョンに関するバージョン情報とを有する構成部、
    描画対象データと前記機能情報に従って設定された印刷設定とに基づいてレンダリング処理を行う描画部、
    として機能させ、
    Point&Printにより、前記情報処理装置は、前記構成部の機能を実現するためのファイルを、他の情報処理装置からダウンロードして更新し、
    前記描画部は、更新した前記構成部とのバージョンの不一致を検出する差分検出部としての機能をさらに備えることを特徴とするコンピュータープログラム。
  10. 情報処理装置に所定の処理を実行させるためのコンピュータープログラムにおいて、
    前記情報処理装置がサーバーである場合には、当該情報処理装置を、
    当該コンピュータープログラムの機能に関する機能情報と前記コンピュータープログラムのバージョンに関するバージョン情報と、バージョンの変更に伴い変更された機能についてレンダリング処理を行うための差分モジュールとを有する構成部、
    描画対象データと前記機能情報に従って設定された印刷設定とに基づいてレンダリング処理を行う描画部、
    として機能させるものであり、
    Point&Printにより、前記情報処理装置は、前記構成部の機能を実現するためのファイルをクライアントに送信することを特徴とするコンピュータープログラム。
  11. 情報処理装置に所定の処理を実行させるためのコンピュータープログラムにおいて、
    前記情報処理装置がクライアントである場合には、当該情報処理装置を、
    当該コンピュータープログラムの機能に関する機能情報と前記コンピュータープログラムのバージョンに関するバージョン情報とを有する構成部、
    描画対象データと前記機能情報に従って設定された印刷設定とに基づいてレンダリング処理を行う描画部、
    として機能させるものであり、
    Point&Printにより、前記情報処理装置は、前記構成部の機能を実現するためのファイルを、サーバーからダウンロードして更新し、
    前記描画部は、更新した前記構成部とのバージョンの不一致を検出する差分検出部としての機能をさらに備えることを特徴とするコンピュータープログラム。
JP2014191289A 2014-09-19 2014-09-19 印刷制御システム、情報処理装置及びコンピュータープログラム Active JP6375817B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014191289A JP6375817B2 (ja) 2014-09-19 2014-09-19 印刷制御システム、情報処理装置及びコンピュータープログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014191289A JP6375817B2 (ja) 2014-09-19 2014-09-19 印刷制御システム、情報処理装置及びコンピュータープログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016062438A JP2016062438A (ja) 2016-04-25
JP6375817B2 true JP6375817B2 (ja) 2018-08-22

Family

ID=55796055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014191289A Active JP6375817B2 (ja) 2014-09-19 2014-09-19 印刷制御システム、情報処理装置及びコンピュータープログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6375817B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006227990A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Canon Inc 印刷ソフトウェア更新方法、最新モジュール所得方法
JP6051601B2 (ja) * 2012-06-04 2016-12-27 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム、及び記憶媒体
JP2014041599A (ja) * 2012-07-27 2014-03-06 Ricoh Co Ltd プログラム、情報処理装置、システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016062438A (ja) 2016-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5022748B2 (ja) クライアント装置及び情報処理方法
US9584679B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and medium
WO2020004159A1 (ja) 情報処理装置、制御方法及びプログラム
US20120092689A1 (en) Information processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium
US10003703B2 (en) Data processing apparatus and print system
JP2008009967A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、プログラム及びその記録媒体
US20150356380A1 (en) System, printing apparatus, control method, and recording medium
JP2017021647A (ja) プログラム、情報処理装置、インストールシステムおよびインストール方法
US20150355871A1 (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and storage medium
JP5533790B2 (ja) ウェブアプリケーションを備えたクライアントサーバーシステム、及び当該クライアントサーバーシステムにおけるクライアント装置
JP5759290B2 (ja) 情報処理装置およびその制御方法、並びにプログラム
US9262105B2 (en) Printing system, control method for information processing apparatus, and non-transitory computer-readable medium for transmitting setting information
US20230367530A1 (en) Storage medium, computer, and method related to application for providing print setting screen
US8213032B2 (en) Information processing apparatus and method and computer-readable storage medium thereof
JP6375817B2 (ja) 印刷制御システム、情報処理装置及びコンピュータープログラム
JP2012185742A (ja) 印刷機器情報変換プログラム、印刷機器情報変換方法、印刷機器情報変換装置および印刷機器情報変換システム
US10310780B2 (en) System and control method for installing printer driver
JP4903064B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、及び印刷制御プログラム
JP5821194B2 (ja) 出力装置、出力情報送信装置、出力システム、及びプログラム
US11327693B2 (en) Computer-readable medium, information processing device, and Method for installing appropriate program
JP2013003798A (ja) ウェブアプリケーションを備えたクライアントサーバーシステム、及び当該クライアントサーバーシステムにおけるクライアント装置
JP2016021203A (ja) 情報処理システム、情報処理装置及びコンピュータープログラム
JP5353997B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、プログラム及びその記録媒体
US20090195829A1 (en) Printing system, information processing apparatus, data processing method, and storage medium
JP2009037404A (ja) 電子文書管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6375817

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150