JP6359010B2 - 特に射出成形用の金型を予熱する方法及び装置 - Google Patents

特に射出成形用の金型を予熱する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6359010B2
JP6359010B2 JP2015517719A JP2015517719A JP6359010B2 JP 6359010 B2 JP6359010 B2 JP 6359010B2 JP 2015517719 A JP2015517719 A JP 2015517719A JP 2015517719 A JP2015517719 A JP 2015517719A JP 6359010 B2 JP6359010 B2 JP 6359010B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
mold
molding surface
preheating
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015517719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015525157A (ja
Inventor
ジヨゼ フアイジエンブルム
ジヨゼ フアイジエンブルム
アレクサンドル グイシヤール
アレクサンドル グイシヤール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RocTool SA
Original Assignee
RocTool SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RocTool SA filed Critical RocTool SA
Publication of JP2015525157A publication Critical patent/JP2015525157A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6359010B2 publication Critical patent/JP6359010B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/02Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means
    • B29C33/08Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means for dielectric heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/73Heating or cooling of the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/22Dies; Die plates; Die supports; Cooling equipment for dies; Accessories for loosening and ejecting castings from dies
    • B22D17/2218Cooling or heating equipment for dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/02Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means
    • B29C33/06Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means using radiation, e.g. electro-magnetic waves, induction heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/263Moulds with mould wall parts provided with fine grooves or impressions, e.g. for record discs
    • B29C45/2642Heating or cooling means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/73Heating or cooling of the mould
    • B29C45/7331Heat transfer elements, e.g. heat pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0811Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using induction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C2045/1486Details, accessories and auxiliary operations
    • B29C2045/14868Pretreatment of the insert, e.g. etching, cleaning
    • B29C2045/14877Pretreatment of the insert, e.g. etching, cleaning preheating or precooling the insert for non-deforming purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/73Heating or cooling of the mould
    • B29C2045/735Heating or cooling of the mould heating a mould part and cooling another mould part during moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/004Shaping under special conditions
    • B29C2791/005Using a particular environment, e.g. sterile fluids other than air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • B29C45/42Removing or ejecting moulded articles using means movable from outside the mould between mould parts, e.g. robots

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Description

本発明は、金型を予熱する方法及び装置に関する。本発明は、より詳細には、ただしそれに限定されないが、液体状又はペースト状の樹脂又は金属を射出成形する方法、より特には、例えば短繊維の形状の補強材(reinforcements)を備える材料を射出する方法、において使用される金型を予熱するのに好適な発明である。
先行技術に関する図1Aは、大量生産の射出薄物部品(injected thin parts)(100)の概略説明図を示す。例えば、この部品は、電子機器のカバーである。それが大型である場合、例えば大画面テレビジョンセット用のカバーの場合、この部品は、繊維又はボール(balls)の形状の補強材で充填されるポリマーから構成される。このような部品(100)は、仕上げ側面(finish side)と呼ばれ、滑らかな(smooth)又は凹凸(textured)加工された仕上げを有する側面(110)を通常有し、この側面は、前記部品がその装置に一体化される際に、目に触れる(可視的である)。ある特定の実施形態において、この側面は、装飾を備え、これは、金型内に樹脂を射出することにより得られ、一方、化粧(装飾)フィルム(decorative film)が、前記金型の内部に接触してセットされる。この部品(100)はまた、技巧的(技術的)側面(technical side)と呼ばれる側面(120)を備え、これは、例えばリブ(121)、ネジ穴(122)、溝(123)等のような多数のレリーフ(relief)特徴を備える。
図1Bにおいて、部品(100)は、補強充填材(reinforcing filler)を備える樹脂を、金型(150)の包囲された空洞(空隙)(cavity)(153)内に熱射出することにより作製される。この金型はしたがって、固定部品(151)及び可動部品(152)を備える。射出される材料は、固定部品内に構成される導管(conduit)(161)により、空洞(153)内に導入され、この導管は、射出装置(160)に、例えばネジにより接続される。空洞(153)全体を充填して、特にこの部品の仕上げ側面の均一な外観を確保するため、金型(150)は、射出に先立って予熱されなければならず、これにより、射出されるポリマーと接触して、空洞の表面で均一な温度が得られる。大量生産の方法の場合、金型を予熱及び冷却するために必要な時間は、可能な限り低減されなければならない。先行技術によれば、金型の成形表面(molding surface)、特に前記金型の固定部品上に位置する成形表面、は、例えば、前記成形表面下方の溝又は穴(bores)内に位置付けられる加熱装置により加熱される。これらの配置は、大型の金型上に作ることが困難であり、及び成形面を機械的に脆くする。加熱は、金型のまさに部品の内部で伝導(conduction)により実行され、及びそうして大量の材料が加熱されるが、これは高いエネルギー消費を招き、高速加熱の達成を困難にする。
加熱速度を増加させるため、先行技術においては、空洞の各側面で金型の表面は、誘導(induction)により加熱されることができる。
図2において、こうした予熱方法は、文献WO 2010 046582に開示されている。この先行技術の方法によれば、金型の2つの部品(151,152)は、導電性かつ強磁性材料、例えばファライト系(ferritic phase)が大部分を占めるスチール、で構成される。有利には、これら2つの部品のそれぞれは、非磁性導電材料、例えば銅(Cu)、で構成されるカーカス(枠組み)(carcass)(251、252)内に包囲される。ただし、成形表面と呼ばれる表面(261、262)は除かれ、これらは金型の空洞を画定する。1つ又は複数のコイルで構成される誘導(induction)回路(210)は、金型の2つの部品(151,152)を包囲する。
コアと呼ばれる、導電性材料で構成される中間部品(270)は、金型の2つの部品(151,152)の間に設置される。このコアは、金型の2つの部品(151,152)から電気的に絶縁される。このように設置され、このコア(270)は、金型の2つの部品成形表面(261、262)から短い距離をもって離隔する表面(271、272)を備え、こうして、前記成形表面と絶縁間隙(insulating gaps)(e,e)を画定する。高周波交流が、誘導回路内を流れる際、誘導電流は、コアの側面(261、271、262、272)上に流れ、及びこれら成形表面は、これら間隙の各側面上で、対向し、強磁性成形表面(261,262)の急速加熱をもたらす。強磁性スチールの高い透磁性(magnetic permeability)は、誘導電流を、表面上のみに、前記成形表面から短い深さに亘って流す。こうして、この予熱方法は、これらの表面上に加熱を集中することにより、成形表面を急速に誘導加熱することを可能にする。コア(270)がこれらの間に介挿(interposed)される際、金型は開放される。射出を実行するため、コアは除去され、金型(150)は、2つの部品(151,152)をより近接させることにより閉止される。液体状又はペースト状の材料が、その後成形空洞内に、1つ又は複数の導管(図示せず)を介して射出される。予熱温度は、誘導回路に供給される電力により、及び加熱時間により、制御される。この温度は、空洞全体に亘り、射出される材料の流れを容易にするのに充分なだけのものが選択され、ここで前記材料の熱は、その後金型の大部分に亘り除去される。これは、有利には、冷却回路を備え、例えば、金型の各部品内に取付けられ、成形表面のちょうど下方にこれらを介して延長する冷却回路(281、282)内に、流体を循環させることにより実現される。こうして、短い厚みに亘り成形表面のみを加熱することができるので、加熱及び冷却双方における生産性向上が可能になる。
この先行技術の方法は、部品の仕上げ側面の成形表面を予熱するのには効果的であるが、しかしながら、技巧的側面の成形表面を予熱するのには好適ではない。実際、その側面、例えば引き出しやスライドなど、の上の、多数のレリーフ特徴及び技巧的配置では、コア及び対応する成形側面の間に一定の間隙を容易に得ることは困難である。さらに、これらの形状特徴は、誘導電流の流れを分断し、局所的な過熱又は電気的アーク現象までをも引き起こす。
文献AT 504784は、樹脂用の射出成形方法に適合する金型を予熱する方法及び装置を開示し、これは、金型の成形側面の一方を熱放射(熱輻射)(thermal radiation)により予熱する装置を備える。この成形表面を急速に予熱するため、この成形表面は、この金型が開放位置にある際に、金型本体(mold body)から離隔する薄物部品の側面(side)で構成される。こうして、放射により加熱される材料の容積は、より小さくなる。しかしながら、この実施態様は複雑であって、部品の技巧的側面に対応する成形表面には適合し得ない。
文献DE 10 2008 060496は、成形表面を有する金型の部品を前記金型の外側へ移動してこれを予熱することを備える、予熱方法及び装置を開示する。
先行技術の欠点を改善するため、本発明は、金型の第1の成形表面を予熱する方法に関し、この金型は、開放位置及び閉止位置を備え、前記閉止位置において、前記第1の予熱された成形表面及び第2の成形表面の間に、閉止空洞を規定し、前記方法は:
a.前記金型の外側で、コアとして参照される部品を、その中を通過する交流(AC)電流を有するコイルの内側に前記部品を設置することにより、誘導加熱し;
b.前記金型の前記成形表面の間に、前記開放位置において、前記コアを挿入し;
c.前記第1の成形表面の前記予熱を、前記コア及び前記成形表面の間に熱伝達することにより実行し;及び
d.前記コアを除去し、及び前記金型を閉止する、各ステップを備える。
こうして、本発明に係る方法によれば、成形表面の形状に関連する困難を伴うことなく、金型の外側でコアを加熱し、及び成形表面上に熱を集中することが可能になる。これは、本発明の方法によって、熱伝達(熱伝導)(thermal transfer)により加熱される。コアの誘導加熱は、成形ゾーンから分離され、これにより、この成形ゾーンは過密でなくなり、及び先行技術の解決手段と比較して、射出成形機(injection press)内に、より容易に統合される。
本発明は、以下に開示する有利な実施形態において実施されることができ、これは、個別に又は技術的に動作可能なあらゆる組み合わせにおいて着想され得る。
ある特定の実施形態において、ステップ(c)は、熱伝導により大部分が実行される伝達により実行される。この実施形態によれば、迅速な熱伝達、及びより低温でのコアの加熱が可能となるものの、成形表面及びコアの間に接触が必要となる。
他の実施形態において、ステップ(a)は、コアを、700℃から1200℃の間の範囲の温度まで加熱することを備え、及びステップ(c)は、熱伝達、大部分が放射(輻射)により実行される。この実施形態は、特に、複数のレリーフ特徴を備える複雑な成形表面を加熱するのに好適である。金型の外側でのコアの誘導加熱を使用することで、高温に加熱して、迅速かつ非接触で成形表面を予熱することが可能となる。有利には、ステップ(a)は、不活性ガス雰囲気内で実行される。こうして、コアの表面は、加熱段階の間、高温での酸化から保護され、前記コアの寿命を延長する。
有利には、ステップ(a)は、互いに及びコアから電気的に絶縁される、2つの導電熱保護スクリーン(thermal screen)の間にコアを設置することにより実行される。ここで、このアセンブリは、コイル内部に設置される。こうして、コアは、より迅速に加熱され、及び金型及びその技巧的周囲(technical environment)は、コアからの熱放射(輻射)から保護され、コアを加熱する段階の間、高温で加熱される。
有利には、金型は、熱伝達(熱伝導)流体を循環させる、第1の成形表面の下方に延長するチャネルを含み、本発明に係る方法は、この実施形態において、ステップ(c)の前に、
e.前記チャネルからすべての流体を排出する(空にする)、ステップを備える。
こうして、排水された(空にされた)冷却チャネルは、成形表面と、金型の残余の部分との間で、熱的に絶縁されたバリアとしての機能を果たす。
有利には、第2の成形表面はまた、ステップ(c)の間に熱伝達により加熱される。こうして、2つの成形表面の予熱は、成形表面の間の、成形される材料の均一な流れに有利に働き(favor)、及び、本発明に係る方法を用いて作製された部品内への残留応力(ストレス)の導入を回避する。
本発明に係る方法の有利な代替形態において、この方法は、ステップ(d)の前に:
f.金型の閉止空洞を規定する第2の成形表面を、前記表面と対向して、前記成形表面から電気的に絶縁される導電中間部品を設置することにより、誘導予熱し、及び前記成形表面と間隙を形成し、ここで、金型の対応する部品及び前記中間部品は、その中を流れる交流電流を有するコイル内に設置される、ステップを備える。
本発明に係る方法のこの代替的実施形態によれば、金型にとって誘導回路をも有することが必要となる。この代替的実施形態は、特に、しかしながらこれに限定されないが、第2の成形表面に接触して(抗して)セットされる化粧フィルムを備える成形(成形品)の場合に好適である。及び、この代替的実施形態によれば、前記フィルムを燃焼(burning)により損傷することなく、第2の成形表面を予熱することが可能となる。
本発明に係る方法のこの代替形態の特定の実施形態において、中間部品は、コアから構成され、及びステップ(f)は、ステップ(c)と同時に実行され、一方、手段(means)により、コアと、熱伝達により予熱された第1の成形表面との間の電気的伝導を実行する。こうして、同一の予熱動作の間、金型の2つの成形表面は、適切な予熱温度まで加熱され、ここで、第1の成形表面は、熱伝達によってのみ加熱され、及び第2の成形表面は、大部分が誘導により加熱される。
有利には、第2の成形表面は、ステップ(f)が実行されるとき、樹脂製化粧フィルムで被覆され、及び、本発明に係る方法は、ステップ(d)の後、
g.溶融樹脂製材料を、金型の閉止空洞に射出する、ステップを備える。
本発明はまた、本発明に係る方法を実施する装置であって、開放位置及び閉止位置を備え、及びこの閉止位置において、第1の成形表面及び第2の成形表面の間に閉止空洞を規定する金型を予熱する装置に関し、この装置は:
(1)コアと;
(2)前記金型から分離し、コイル内部の加熱ゾーン内で、前記コアを誘導加熱する誘導手段と;及び
(3)前記加熱ゾーン及び前記金型の間で、前記コアを移送する手段と、を備える。
こうして、本発明に係る方法は、自動化された手法で実施される。
本発明に係る装置の、ある代替的形態において、コアは、黒鉛(グラファイト)ブロックから構成される。この材料は、導電性であり、高温に誘導加熱されることができ、及び1に近い放射係数を有し、放射による熱伝達に有利に働く。
本発明に係る装置の第2の代替的形態において、コアは、予熱の間第1の成形表面に対向し、0.9を超える放射率のコーティング(塗膜)を備える表面を有する金属強磁性材料から構成される。この代替的実施形態によれば、より迅速にコアを加熱することができ、一方、放射による熱伝達を有利に機能させるため、コアの表面の高い放射率を保持することができる。
有利には、本発明に係る装置のこの第2の代替的形態におけるコアのコーティング(塗膜)は、非晶質(アモルファス)炭素から構成される。このコーティングは、特に、酸化に耐性を持つ。
有利には、コアは、中空である。こうして、このコアの質量は小さくなり、これにより、加熱がより迅速となり、及び操作がより容易になる。
有利には、本発明に係る装置の移送手段は、ロボットを備え、ここで、このロボットは、さらに、金型の空洞内に作製される部品を剥ぐ(取り除く)(stripping)手段を備える。こうして、同一の移送手段が、部品を剥ぐために、及び金型の部品の間にコアを挿入するために使用される。これにより、装置はより小型化し、前記ロボットの同一の動作の間、作業を結合することにより、成形の生産性を向上させる。
有利には、本発明に係る装置の誘導加熱のための手段は:
v.導電性であるが非強磁性材料で構成される第1のスクリーンと;
w.導電性であるが非強磁性材料で構成される第2のスクリーンと;
x.前記2つのスクリーンを互いにより近接させ及び離隔させる手段と、及びこれらが互いに近接した際、前記2つのスクリーンの間で前記コアを保持する手段と;
y.前記2つのスクリーンを包囲するコイルを備える誘導子と、このコイルは、それぞれが前記スクリーンの一方に接続され、コネクタを備える、2つの半装荷コイルから構成され、これにより、前記2つのスクリーンが互いに近接した際、前記2つの半装荷コイルの間に電気的導通が提供され;及び
z.前記コアを前記2つのスクリーンから電気的に絶縁し、前記スクリーンの側面に対向する前記コアの側面の間に間隙を創出する手段と、を備える。
こうして、コアは、2つの間隙を創出することにより、急速に誘導加熱され、及び周囲は、スクリーンによってコアからの放射から保護される。
有利には、スクリーンは、中空である。こうして、これらは、より容易に操作でき、装置はより小型化する。
有利には、スクリーンは、熱伝達流体の循環のための内部冷却回路を備える。こうして、この装置は、コアからの放射に対して露出することによる過熱に起因する、スクリーンの損傷のリスクを伴うことなく、高速で使用されることができる。
本発明はまた、液体状又はペースト状の製品を、互いに対して可動であり、これらの間に2つの成形表面の間に収容される閉止空洞を規定する2つの部品を備える金型の空洞内に射出成形する装置に関し、この装置は、上記実施形態のいずれかに係る予熱装置を備える。
有利には、成形表面は、大部分が熱放射(熱輻射)により予熱され、0.9を超える放射率のコーティング(塗膜)を備える。こうして、成形表面及びコアの間で、放射による熱伝達が向上する。
本発明は、その好適な実施形態において、これらは決して限定的ではないが、及び図1から図8を参照して、以下に開示される。
図1は、先行技術の斜視図を示す:図1Aは、仕上げ側面及び技巧的側面を備える、樹脂射出成形により作製された部品の例であり、図1Bは、こうした部品を製造するための金型の例示的実施形態の断面図である。 図2は、これも先行技術の、金型の成形表面の誘導予熱のための装置の例示的実施形態の断面図である。 図3は、本発明に係る方法の例示的実施形態の概略図である。 図4において、図4Aは、本発明に係る装置の例示的実施形態の断面図であり、以下を備える。図4Bは、コアのための分離した加熱装置の図であり、図4Cは、基板、及び1に近い放射率のコーティングを備えるコアの実施形態を示す図である。 図5は、コアの誘導加熱ゾーンの例示的実施形態の断面図であり、この加熱ゾーンは、コアの表面と共に、2つの間隙を創出する2つのスクリーンを備える。 図6は、2つの材料のアセンブリを備えるコアの例示的実施形態の断面図であり、この実施形態に適用されるコア加熱ゾーンの例示的実施形態を示す図である。 図7は、図6に示す2つの組み立てられた部品で構成されるコアを用いた、本発明に係る装置の例示的実施形態の断面図であり、一方の成形表面が熱伝達により加熱され、他方の成形表面が誘導により加熱されることを示す図である。 及び、図8は、2つの分離可能な部品内のコアを備える、本発明に係る装置の例示的実施形態を示す図であり、一方の部品は、コアの他方の部品と共に組み立てられる前に、誘導予熱されることを示す図である。
図3において、本発明に係る予熱方法の例示的実施形態は、射出成形方法に実装される。開放ステップとして知られる第1のステップ(310)で、金型が開放される。剥ぐ(取り除く)(stripping)ステップ(315)の間、作製された部品は、剥がれて取り除かれる。同時に、加熱ステップ(325)の間、コアは、誘導加熱される。挿入ステップ(320)の間、高温コアが、金型の2つの開放部品の間に挿入される。金型の部品は、互いに近接させられ、これにより、予熱ステップ(330)の間、コアを包囲する。この予熱ステップの間、金型の少なくとも1つの成形表面は、コアと接触するかこれに近接し、熱伝達により過熱される。この熱伝達(熱伝導)(thermal transfer)は、本発明に係る装置の実施形態により、伝導(conduction)、対流(convection)又は放射(輻射)(radiation)により実行される。
第2の実施形態において、この方法は、成形表面の1つを誘導加熱するステップ(335)を備え、これはコアが金型内に導入された際に実行される。こうして、金型の成形表面の少なくとも1つ、好適には成形される部品の技巧的側面を構成する成形表面、は、伝導、対流又は放射を用いる熱伝達により加熱され、及び成形される部品の仕上げ側面を構成する成形表面は、熱伝達又は熱誘導(誘導)により加熱される。金型の成形表面が適切な温度に到達した際、金型は開放され、及び除去ステップ(340)の間、コアは除去される。そして、加圧下、金型は再び閉止され(350)、これにより、上記金型の成形表面の間に密閉空洞(空隙)を構成する。この部品を構成する材料は、射出ステップ(360)の間、金型内に射出され、冷却ステップが、この射出ステップに続く。そして、金型は再度開放され(310)、部品が剥がされる(315)。
本発明に係る装置の例示的実施形態を示す図4Aにおいて、金型は、固定部品(452)を備え、これはこの例において、最終部品の仕上げ側面を成形する成形表面(462)を備える。金型はまた、成形表面(461)を備え最終部品の技巧的(技術的)側面を成形する可動部品(451)を備える。この可動部品(451)は、金型の固定部品(452)に対して、スライド(411)に接続され、これにより、金型の2つの部品(451、452)の成形表面(461,462)により規定される空洞を、開放及び閉止することができる。予熱(pre-heating)コア(470)は、移送手段として知られる手段(412)に接続され、この手段は、金型の2つの部品(451、452)の間にコアが位置する図4Aの位置と、及びコアが金型から分離して、このコア(470)が加熱ゾーンとして知られるゾーンで所定の温度まで加熱され得る図4Bの位置との間で、このコア(470)を移動する。
ある例示的実施形態において、これらの移送手段は、ロボット又はマニピュレータ(遠隔操作機)で構成され、図4Aに示されるように、少なくとも90°に亘っての回転を許容する摺動ピボット(回動)接続(sliding pivot connection)によって、コア(470)を、金型の2つの部品(451,452)の間に設置し、又はこれをそこから除去し、及び金型の閉止平面(closing plane)に実質的に垂直である変位運動(displacement movement)によって、コア(470)を、成形表面(461、462)のいずれかにより近接するよう又はさらに離隔するよう移動する。有利には、このマニピュレータ(遠隔操作機)(412)は、射出成形操作の間に作製された部品を剥がす(取り除く)手段(図示せず)を備える。こうして、金型を開放して、技巧的成形側面(461)に接着したままである部品を剥がす(取り除く)ことを備えるサイクルで、同じマニピュレータ(遠隔操作機)が使用される。ここで、そうした剥がす(取り除く)ことは、成形分離面(mold parting face)に実質的に垂直である変位運動により実行され、その後、部品の除去が、その方向周囲の回転運動により実行され、一方コアは加熱ゾーンで加熱される。このマニピュレータ(遠隔操作機)はその後、高温のコアを把持し、及びこれを金型の2つの部品(451、452)の間に導入する。当業者であれば、金型及び作製される部品の動き及び寸法に合わせて、この装置を適応させるであろう。
例示的実施形態を示す図4Bにおいて、加熱ゾーンは、ピン(プロング)(prongs)(435)により接続され、一旦接続されるとコア(470)を包囲する2つの半装荷コイル(half-coils)(431、432)で構成される誘導子(430)を備える誘導回路を含む。この例示的実施形態において、コアは、材料又は材料のアセンブリで構成され、これにより、このコアは、誘導により急速に加熱されることができる。コア(470)は、高い機械的応力を被らないため、材料又は材料のアセンブリの幅広い選択が可能である。第1の例示的実施形態において、コア(470)は、黒鉛(グラファイト)で構成される。この材料は、非常な高温、1000℃を超える温度まで誘導加熱されることが可能であり、及び1に近い放射率を有して、高い熱放射を引き起こす。
図4Cにおいて、代替的に、コアは、強磁性材料で構成される基板(471)を備え、これは、その誘導加熱を加速する。放射により成形表面(461、462)を加熱するのに適合される、ある例示的実施形態において、この基板は、その外装表面のすべて又は部分で、これらの表面の放射率を向上させる例えば非晶質炭素からなるコーティング(塗膜)(472)を備える。有利には、この基板は、高いキュリー温度、700℃を超える温度、を有するよう選択される。非限定的例として、鉄(Fe)及びコバルト(Co)ベースの合金、又は鉄(Fe)又はシリコン(Si)ベースの合金により、そうしたキュリー温度に到達することが可能になる。これらの材料の高いコストは、コア(470)の寸法を小さくすることで補償される。コアは、機械的応力(ストレス)を被らず、そして、例示的実施形態によれば、被覆金属の平シート(plain sheet)又は中空体で構成され、これもまた、マニピュレータ(412)による操作をより容易にし、加熱時間を低減する。
図4Bにおいて、誘導子(430)に流れる交流周波数は、10kHzから100kHzの範囲であり、及びコア(470)を作製する材料の性質によって適合されてよい。
要求される温度まで加熱された後、コア(470)は、金型の2つの部品(451,452)の間に移動(移送)される。第1の例示的実施形態によれば、こうして加熱されたコア(470)は、成形表面(461)の1つと接触する状態とされ、その後、伝導により加熱される。他の例示的実施形態において、前記成形表面(461)は、放射及び対流により、接触なしで加熱される。コア(470)が黒鉛(グラファイト)から成る場合、その放射係数は、0.95より大きく、コア加熱段階の間に吸収される熱エネルギーの大部分が、放射(輻射)により再度放射される。こうして、この実施形態において、コア(470)は、好適には、高温、例えば、1000℃まで加熱される。高温での酸化による黒鉛(グラファイト)の劣化の加速を回避するため、加熱ゾーンは、有利には、コアを加熱する間、不活性ガスの保護雰囲気(protective atmosphere)内に収容される。
コアが、成形表面に近接して設置されて加熱する際、放射(輻射)によりその表面に放射される熱流は、約150.10W.m−2の値に到達する。こうした熱流により、成形表面の急速加熱が、いかなる接触もなく可能となり、及び、成形される部品の技巧的側面の成形表面(461)のように、その表面が多数のレリーフ特徴を備える場合であっても、有効である。コア(470)及びこの成形表面(461)の間の放射による熱伝達を向上させるため、その表面は、有利には、1に近い放射率のコーティング(被膜)で被覆される。この効果は、非限定的例として、その成形表面(461)上に物理的気相成長法(Physical Vapor Deposition)又はPVDを用いて堆積される(deposited)非晶質炭素コーティングにより、表面艶出し(burnishing)として知られる化学処理により、又は黒色クロムめっきの電解析出(electrolytic deposition)により、得ることができる。
他の例示的実施形態において、金型の2つの部品(451、452)は、コアがその間に導入された後、互いにより近接させられ、これにより、2つの成形表面(461、462)は、熱伝達により加熱される。代替的実施形態によれば:
−2つの成形表面(461、462)は、コア(470)との接触による伝導により加熱され;
−2つの成形表面(461、462)は、放射及び対流により、及びこれらをコア(470)と接触しないよう維持しながら、加熱され;
−成形表面の1つが放射及び対流により加熱され、及び他の成形表面が伝導により加熱される。
図4Aにおいて、有利には、金型の部品の一方(452)、又は金型の両方の部品、は、熱伝達流体の循環のためのチャネル(481、482)を備える。こうして、ある例示的実施形態において、金型の固定部品(452)、これは部品の仕上げ側面を構成するが、この部品を加熱するためのチャネル(482)、及び空洞を冷却するための、成形表面(462)に近接するチャネル(481)と、を備える。ある例示的実施形態において(図示せず)、可動部品(451)もまた、対応する成形表面(461)に近接する冷却チャネルを備える。有利には、前記冷却チャネル(481)は、熱伝達により関連する成形表面(461,462)が加熱される前に、排水される(空にされる)(drained)。これにより、前記成形表面及び残余の金型の間の熱伝達を制限する。
加熱ゾーンの例示的実施形態を示す図5において、コア(470)は、導電性であるが非強磁性材料、例えば、銅、から成る2つのスクリーン(551,552)の間に設置される。このコア(470)は、2つのスクリーンから電気的に絶縁され、これにより、コアの表面と、これらに対向するスクリーン(551,552)の表面との間に間隙を創出する。ある例示的実施形態において、コア(470)は、加熱されるべきゾーン(561、562)から離隔する(離れる)、導電性であるが非強磁性、例えば銅、であるカーカス(骨組み)(carcass)(571)内に、包囲される。このアセンブリは、誘導子(430)のコイル内部に設置され、交流が前記加熱誘導子を介して流れる際に、この加熱は、加熱されるべきコアの表面(561,562)上に集中する。こうして、コアの加熱は、加速される。前記スクリーン(551、552)の表面は、好適には、研磨され、これにより、コア(470)の熱放射を反射する。ある例示的実施形態において、前記スクリーンはさらに、例えば熱伝達流体を循環させることにより、冷却され、これにより、これらは、これらが高温に加熱されるコア(470)に近接することに起因する対流による過剰な加熱から保護される。
図6の、他の例示的実施形態において、コア(670)は、2つの材料を備えるアセンブリから構成される。第1のブロック(672)は、導電性であるが非強磁性材料、例えば銅又はアルミニウム合金から成る。このブロック(672)は、誘導により高温まで加熱されることを意図される第2のブロック(671)を包囲する。この第2のブロック(671)は、非限定的例として、任意的に1に近い放射率コーティング(emissivity coating)で処理された高キュリー温度の黒鉛(グラファイト)又は強磁性スチールから成る。ある実施形態において、第1のブロック(671)は、第2のブロック(672)から、導電性であって高温に耐性のある熱的に絶縁された材料からなる層(673)により、熱的に絶縁される。非限定的例として、この熱絶縁層は、シリコン及びアルミニウム酸窒化物セラミック(SiAlON)から成る。
代替的に、前記熱絶縁層(673)は、それ自体が複合材料(composite)である。この複合材料コア(670)が、導電性スクリーン(551)に対向して誘導回路内に設置される際、第2のブロック(671)の表面は、急速に高温まで加熱され、一方、このコアを作り上げる第1のブロック(672)は、それほど加熱されない。
図7において、こうした複合材料コア(670)は、ある例示的実施形態において、金型の成形表面の一方、好適には作製される部品の技巧的側面に対応する成形表面(761)、の、伝導、対流、又は放射による熱伝達を用いる複合(combined)加熱のために使用される。一方、仕上げ側面に対応する前記金型の他方の成形表面(762)は、誘導により加熱される。金型の部品(751,752)のそれぞれは、例えば、強磁性スチールから成り、及び導電性材料、例えば銅から成るカーカス(骨組み)(791,792)内に包囲される。
この例示的実施形態において、コアの第1のブロック(672)は、例えば絶縁ブロック(770)を用いて、部品の仕上げ側面に対応する成形表面(762)を備える金型の部品(752)から、電気的に絶縁され、これにより、この成形表面と、コア(670)の第1のブロック(672)との間に間隙を構成する。コアの第2のブロック(671)は、最初に誘導により加熱されているが、部品の技巧的側面に対応する成形表面(761)に接触して又は近接して設置され、これにより、成形表面(761)と、コア(670)の第1のブロック(672)との間に電気的導通(電気的連続性)を提供する。このアセンブリは、誘導回路(730)のコイル内部に設置され、この回路が高周波交流により電力供給される際、コア(670)の第1のブロック(672)に対向する成形表面(762)は、誘導により加熱され、一方、部品の技巧的側面のための成形表面(761)は、その成形表面と、コアの第2のブロック(671)との間の熱伝達により加熱される。この実施形態は、特に、射出成形前及び予熱前に、部品の仕上げ側面に対応する成形表面(762)上に化粧フィルム(decorative film)が取付けられる場合に適合する。実際、熱伝達による成形表面の加熱は、化粧フィルムの燃焼のリスクを引き起こす。
上記の実施形態の代替例を示す図8において、コアは、金型の2つの部品の間にそれらが導入されるときに組み立てられる2つの分離部品(871、872)から成る。このコアの第1の部品は、このコアの第1の部品が、金型の2つの部品の間に第1の間に第1のマニピュレータ(812)により導入される前に、金型から離隔する誘導回路(830)内で誘導加熱される。この実施形態において、コアの第1の部品(872)は、伝導によりその表面を加熱するため、部品の技巧的側面に対応する成形表面(862)と接触して設置される。コアの第2の部品(871)は、導電性であるが非強磁性材料、例えば銅又はアルミニウム合金等から成る。このコアの第2の部品(871)は、部品の仕上げ側面に対応する成形表面(861)に対向して、成形表面から電気的に絶縁され、及び間隙によりこれから離隔して、設置される。一方、手段(図示せず)により、部品の技巧的側面に対応する成形表面(862)と、コアの第2の部品(871)との間で電気的導通(電気的連続性)が可能となる。このアセンブリは、誘導回路(835)のコイル内部に、金型を包囲することにより、設置され、及びそうして、部品の仕上げ側面に対応する成形表面(861)は、こうして誘導加熱される。
上記の開示及び各実施形態は、本発明がその目的を達成することを示す。特に、本発明に係る方法及び装置によれば、射出成形金型の成形表面を急速かつ直接に予熱することを、金型の複雑な加工も必要とせず、金型を脆くすることもなく、実現できる。こうして、本発明に係る装置の手段の部品は、複数の金型の間で共有することができ、及びコアのみを部品の形状に適合させればよく、このコアは、有利には、容易に加工(機械加工)される材料で成る。

Claims (20)

  1. 金型の表面を予熱する方法であって、前記金型は、開放位置及び閉止位置を備え、前記閉止位置において、第1の成形表面(461、761、862)及び第2の成形表面(462、762、861)の間に閉止空洞を規定し、
    前記方法は、
    a.前記金型の外側で、コア(470、670、872)として参照される部品を、その中を通過する交流電流を有するコイル(430、830)内部に前記部品を設置することにより、誘導加熱し、
    b.前記金型の前記成形表面(461、462、761、762、861、862)の間に、前記開放位置において、前記コアを挿入し、
    c.前記第1の成形表面(461、761、862)の前記予熱を、前記コア及び前記第1の成形表面の間に熱伝達することにより実行するとともに、前記第2の成形表面(462、762、861)の前記予熱を誘導加熱により実行し、及び
    d.前記コアを除去し(340)、及び前記金型を閉止する、
    各ステップを備える、ことを特徴とする方法。
  2. 前記ステップ(c)における前記第1の成形表面の前記予熱は、熱伝導により実行される熱伝達により実行される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記ステップ(a)は、前記コアを700℃から1200℃の間の範囲の温度まで加熱することを備え、及び
    前記ステップ(c)における前記第1の成形表面の前記予熱は、放射による、熱伝達により実行される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記ステップ(a)は、不活性ガス雰囲気内で実行される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記ステップ(a)は、互いに及びコアから電気的に絶縁され前記コイル(430)内部に設置される、2つの導電性熱保護スクリーン(551、552)の間に、前記コアを設置することにより実行される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記金型は、前記第1又は第2の成形表面の下方に延長する、熱伝達流体の循環のためのチャネル(481)を含み、及び
    前記ステップ(c)の前に、
    e.前記チャネル(481)から全ての流体を排出するステップ、を備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記第2の成形表面の前記予熱は、
    f.前記金型の前記閉止空洞を規定する前記第2の成形表面を、前記表面に対向して、前記成形表面から電気的に絶縁された、導電性中間部品(672、871)を前記コアの一部に設置することにより、誘導的に予熱し、及び、前記成形表面(762、861)と共に間隙を形成し、
    前記金型及び前記中間部品の対応する部分は、その中を通過する交流電流を有するコイル(730、835)内に設置される、ことにより実行される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記中間部品(672)は、前記コアで構成され、及び
    前記ステップ(f)は、前記ステップ(c)と同時に実行され、
    一方、前記コアと、熱伝達により予熱された前記第1の成形表面との間で、電気伝導を実行する、
    ことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 前記ステップ(f)が実行されるとき、前記第2の成形表面(762、861)は、樹脂製化粧フィルムで被覆され、及び
    ステップ(d)の後に、
    g.前記金型の前記閉止空洞内に、溶融樹脂材料を射出する、
    ステップを備える、ことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  10. 請求項1に記載の前記方法を実施する装置であって、開放位置及び閉止位置を備え、及び、前記閉止位置において、第1の成形表面(461、761、862)及び第2の成形表面(462、762、861)の間に、閉止空洞を規定する金型を予熱するための装置であり、
    (1)コア(470、670、872)と、
    (2)前記金型から分離し、コイル(430、830)内部で、加熱ゾーン内において、前記コア(470、670、872)を誘導加熱するための手段と、及び
    (3)前記加熱ゾーン及び前記金型の間で、前記コアを移送する手段(412、812、811)と、を備える、ことを特徴とする装置。
  11. 前記コア(470)は、黒鉛ブロックから構成される、
    ことを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 前記コアは、前記第1の成形表面に対向し、予熱の間、0.9より大きい放射率を有するコーティング(473)を備える表面を有する金属製強磁性材料で構成される、
    ことを特徴とする請求項10に記載の装置。
  13. 前記コアの前記コーティング(473)は、非晶質炭素から構成される、
    ことを特徴とする請求項12に記載の装置。
  14. 前記コアは、中空である、
    ことを特徴とする請求項10に記載の装置。
  15. 前記移送する手段は、ロボットを備え、
    前記ロボットはさらに、前記金型の前記空洞内に作製された前記部品を剥がす手段を備える、
    ことを特徴とする請求項10に記載の装置。
  16. 前記誘導熱するための手段は、
    v.導電性であるが非強磁性材料で構成される第1のスクリーン(551)と、
    w.導電性であるが非強磁性材料で構成される第2のスクリーン(552)と、
    x.前記2つのスクリーンを互いにより近接させ及びさらに離隔させる手段と、及びこれらが互いに近接した際、前記2つのスクリーンの間に前記コアを保持する手段と、
    y.前記2つのスクリーンを包囲するコイルを備える誘導子と、前記コイルは、それぞれが前記スクリーンの一方に接続され、コネクタを備える2つの半装荷コイル
    (431、432)で構成され、これにより、前記2つのスクリーン(551、552)が互いに近接した際、前記2つの半装荷コイルの間に電気的導通が提供され、及び
    z.前記コアを前記2つのスクリーンから電気的に絶縁し、及び前記スクリーンの表面と、前記スクリーンの前記表面に対向する前記コアの表面との間に、間隙を創出する手段と、を備える、
    ことを特徴とする請求項10に記載の装置。
  17. 前記スクリーンは、中空である、
    ことを特徴とする請求項16に記載の装置。
  18. 前記スクリーンは、熱伝導流体の循環のための内部冷却回路を備える、
    ことを特徴とする請求項16に記載の装置。
  19. 液体状又はペースト状の製品を、互いに対して移動可能である2つの部品(451、452、751、752)を備える金型の前記空洞内に、射出する装置であって、
    前記2つの部品はそれらの間に、2つの成形表面(461、462、761、762、861、862)の間に収容される閉止空洞を規定し、
    請求項10ないし18のいずれか1項に記載の装置を備える、
    ことを特徴とする装置。
  20. 前記成形表面は、熱放射により予熱され、0.9より大きい放射率のコーティングを備える、
    ことを特徴とする請求項19に記載の装置。
JP2015517719A 2012-06-18 2013-06-18 特に射出成形用の金型を予熱する方法及び装置 Active JP6359010B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1255698 2012-06-18
FR1255698A FR2991902A1 (fr) 2012-06-18 2012-06-18 Procede et dispositif pour le prechauffage d'un moule notamment de moulage par injection
FR1350684A FR2991903B1 (fr) 2012-06-18 2013-01-26 Procede et dispositif pour le prechauffage d'un moule notamment de moulage par injection
FR1350684 2013-01-26
PCT/EP2013/062570 WO2013189907A1 (fr) 2012-06-18 2013-06-18 Procédé et dispositif pour le préchauffage d'un moule notamment de moulage par injection

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015525157A JP2015525157A (ja) 2015-09-03
JP6359010B2 true JP6359010B2 (ja) 2018-07-18

Family

ID=48044890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015517719A Active JP6359010B2 (ja) 2012-06-18 2013-06-18 特に射出成形用の金型を予熱する方法及び装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US9862132B2 (ja)
EP (1) EP2861399B1 (ja)
JP (1) JP6359010B2 (ja)
KR (1) KR102149867B1 (ja)
CN (1) CN104507654B (ja)
BR (1) BR112014031836B1 (ja)
CA (1) CA2875233C (ja)
ES (1) ES2623810T3 (ja)
FR (2) FR2991902A1 (ja)
IN (1) IN2014DN10744A (ja)
MX (1) MX370917B (ja)
RU (1) RU2630119C2 (ja)
TW (1) TWI617414B (ja)
WO (1) WO2013189907A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190118442A9 (en) * 2010-04-20 2019-04-25 Honda Motor Co., Ltd. Conforming cooling method and mold
IN2014DN10743A (ja) * 2012-06-19 2015-09-04 Roctool
FR3034093B1 (fr) * 2015-03-24 2021-01-29 Roctool Dispositif et procede pour le formage du verre
TWI744228B (zh) * 2016-03-25 2021-11-01 法商洛克杜爾公司 用於玻璃成型的設備及方法
FR3050390B1 (fr) * 2016-04-26 2020-01-24 Roctool Procede et dispositif pour le moulage en coquille d’un alliage metallique
FR3051136A1 (fr) * 2016-05-10 2017-11-17 Roctool Procede et dispositif pour le chauffage d’un moule
FR3057487B3 (fr) 2016-10-19 2018-12-07 Roctool Procede et dispositif pour la consolidation d'une preforme textile et surmoulage.
CN106626157A (zh) * 2016-11-23 2017-05-10 惠州市锦恒工业模具设计合伙企业(普通合伙) 一种电视机外壳模具
US11225047B2 (en) 2017-03-15 2022-01-18 International Automotive Components Group North America, Inc. Skin-foam-substrate structure via induction heating
US10792842B2 (en) 2017-10-24 2020-10-06 The Boeing Company Induction molding for parts having thermoplastic portions
FR3072768B1 (fr) * 2017-10-25 2020-01-24 Roctool Procede et dispositif de moulage notamment d’un verre metallique
US11008453B2 (en) 2018-01-16 2021-05-18 Arkema France Polymeric composite articles comprising the heterogeneous surface/bulk distribution of discrete phase
CN108601128B (zh) * 2018-04-19 2024-05-24 丰泽智能装备股份有限公司 电磁加热模具
CN109014117B (zh) * 2018-07-17 2020-02-11 安徽思源三轻智能制造有限公司 一种用于液态模锻生产的模具预热装置
US11065498B2 (en) 2019-05-01 2021-07-20 ViPR PRO, LLC Tubular exercise device
US11338489B2 (en) 2019-08-07 2022-05-24 Ford Global Technologies, Llc Method to temper the surface hardness of acrylic or other plastic automotive appliques
IT201900021714A1 (it) * 2019-11-20 2021-05-20 Form S R L Stampo per pressocolata e relativo procedimento di pressocolata
CN112355271B (zh) * 2020-10-30 2022-05-27 中际通达水处理装备研究院(江苏)有限公司 一种用于波纹钢板模具压铸过程中预热的加热装置
CN112935201A (zh) * 2021-01-27 2021-06-11 广西南宁市高创机械技术有限公司 一种铸造模具内表面易脱模处理方法
EP4257331A3 (en) * 2021-07-07 2024-01-03 INCOE Corporation USA Heating device
CN114309532B (zh) * 2021-11-26 2024-04-26 芜湖禾田汽车工业有限公司 一种铝合金减震塔压铸模具
CN115366218B (zh) * 2022-09-16 2023-03-28 东北农业大学 利用可调节厚度且便于脱模的模具制备可降解花盆的方法
DE102022130109B3 (de) 2022-11-15 2024-05-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Einrichtung zum Herstellen einer elektrischen Maschine mit Kunststoffdichtungen an den Stirnseiten des Statorblechpakets

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4439492A (en) * 1980-08-11 1984-03-27 Asahi-Dow Limited Injection molded articles with improved surface characteristics
DE4308008A1 (de) * 1993-03-13 1994-09-15 Jung Artur Prof Dipl Ing Dynamische Formtemperierung beim Spritzgießen
JP3632257B2 (ja) * 1995-10-09 2005-03-23 豊田合成株式会社 金型の加熱装置、加熱冷却装置及びその方法
JPH1119986A (ja) * 1997-07-07 1999-01-26 Sekisui Chem Co Ltd 射出成形品の製造方法
WO2003011550A2 (en) * 2001-07-31 2003-02-13 Sk Chemicals Co., Ltd. Method for molding a product and a mold used therein
JP2003342752A (ja) * 2002-05-21 2003-12-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 真空用耐熱耐蝕コーティング部材、同部材を用いた部品を有する真空装置及び同コーティング方法
JP3932985B2 (ja) * 2002-06-04 2007-06-20 富士電機デバイステクノロジー株式会社 プレス成形装置およびプレス成形方法
KR20040026865A (ko) * 2002-09-26 2004-04-01 강명호 전열을 이용한 금형 가열방법 및 그 장치 및 그로부터제조된 물품
KR20060109961A (ko) * 2003-11-26 2006-10-23 프라이스 제임스 케언스 금속 가공품의 주조
FR2867939B1 (fr) * 2004-03-18 2007-08-10 Roctool Procede pour chauffer des materiaux en vue de produire des objets et dispositif mettant en oeuvre de procede
FR2890588B1 (fr) * 2005-09-12 2007-11-16 Roctool Soc Par Actions Simpli Dispositif de transformation de materiaux utilisant un chauffage par induction
CN2850885Y (zh) * 2005-12-22 2006-12-27 佛山市顺德区汉达精密电子科技有限公司 用于加热模具中内表面的装置
JP2008110583A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Alps Electric Co Ltd 射出成形装置および射出成形方法
JP4567011B2 (ja) 2007-02-15 2010-10-20 株式会社日本製鋼所 射出成形方法および射出成形装置
AT504784B1 (de) 2007-06-01 2008-08-15 Engel Austria Gmbh Formwerkzeug
AT506097B1 (de) * 2007-12-14 2010-03-15 Engel Austria Gmbh Heizvorrichtung für ein formwerkzeug
AT506491B1 (de) * 2008-01-28 2010-05-15 Engel Austria Gmbh Werkzeugeinsatz mit integrierter heizvorrichtung
JP2009202348A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Panasonic Corp 金型装置
TWI355326B (en) 2008-09-30 2012-01-01 Mitac Prec Technology Kunshan Rapid extrusion molding system
FR2937270B1 (fr) * 2008-10-20 2010-11-26 Roctool Dispositif de transformation de materiaux utilisant un chauffage par induction permettant un prechauffage du dispositif
JP5277401B2 (ja) * 2009-06-15 2013-08-28 富士電機株式会社 金型の加熱方法および装置
TW201119835A (en) * 2009-12-10 2011-06-16 Quanta Comp Inc Pre-heat apparatus, injection molding with the same, and method of pre-heating injection molding

Also Published As

Publication number Publication date
TW201412487A (zh) 2014-04-01
CA2875233C (fr) 2020-03-24
WO2013189907A1 (fr) 2013-12-27
CA2875233A1 (fr) 2013-12-27
JP2015525157A (ja) 2015-09-03
FR2991903A1 (fr) 2013-12-20
EP2861399A1 (fr) 2015-04-22
EP2861399B1 (fr) 2016-12-28
FR2991903B1 (fr) 2014-08-22
RU2015101238A (ru) 2016-08-10
RU2630119C2 (ru) 2017-09-05
US20150151471A1 (en) 2015-06-04
BR112014031836A2 (pt) 2017-06-27
KR102149867B1 (ko) 2020-08-31
CN104507654A (zh) 2015-04-08
ES2623810T3 (es) 2017-07-12
KR20150020598A (ko) 2015-02-26
MX370917B (es) 2020-01-09
TWI617414B (zh) 2018-03-11
FR2991902A1 (fr) 2013-12-20
BR112014031836B1 (pt) 2021-08-24
MX2014015700A (es) 2015-11-16
IN2014DN10744A (ja) 2015-09-04
US9862132B2 (en) 2018-01-09
CN104507654B (zh) 2017-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6359010B2 (ja) 特に射出成形用の金型を予熱する方法及び装置
US8926887B2 (en) Device for shaping materials using induction heating that enables preheating of the device
KR101197703B1 (ko) 물건 제조용 재료 가열방법 및 그 장치
JP2012505777A5 (ja)
KR20100082842A (ko) 폴리머 성형 장치 및 방법
TW201540843A (zh) 用於加熱模具的裝置
JP2009507674A (ja) 誘導加熱により材料を変形させる装置
WO2004022299A3 (en) Method and apparatus for rapid mold heating and cooling
TW201733933A (zh) 用於玻璃成型的設備及方法
TWI784979B (zh) 用於固化織物預型體和包覆成型的方法和裝置
TWI769158B (zh) 用於加熱模具的方法和裝置
US20210187602A1 (en) Method and device for molding particularly of a metallic glass
JP2009202348A (ja) 金型装置
US20130093120A1 (en) Molding surface-heating apparatus and molding method
US20210323214A1 (en) Blow molding method and apparatus
KR20160077734A (ko) 인서트부재의 비접촉 고주파 유도 가열이 가능한 인서트 성형 금형

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180202

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6359010

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250