JP6353053B2 - 冷却装置適用例における可変速ドライブのためのマルチパルス定電圧トランス - Google Patents

冷却装置適用例における可変速ドライブのためのマルチパルス定電圧トランス Download PDF

Info

Publication number
JP6353053B2
JP6353053B2 JP2016539066A JP2016539066A JP6353053B2 JP 6353053 B2 JP6353053 B2 JP 6353053B2 JP 2016539066 A JP2016539066 A JP 2016539066A JP 2016539066 A JP2016539066 A JP 2016539066A JP 6353053 B2 JP6353053 B2 JP 6353053B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
phase
input
speed drive
variable speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016539066A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017508426A (ja
Inventor
ウー,ジーチャオ
ハンセン,ジョン・シー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Controls Technology Co
Original Assignee
Johnson Controls Technology Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Controls Technology Co filed Critical Johnson Controls Technology Co
Publication of JP2017508426A publication Critical patent/JP2017508426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6353053B2 publication Critical patent/JP6353053B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/047V/F converter, wherein the voltage is controlled proportionally with the frequency
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/14Arrangements for reducing ripples from dc input or output
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/025Motor control arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F30/00Fixed transformers not covered by group H01F19/00
    • H01F30/06Fixed transformers not covered by group H01F19/00 characterised by the structure
    • H01F30/12Two-phase, three-phase or polyphase transformers
    • H01F30/14Two-phase, three-phase or polyphase transformers for changing the number of phases
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/06Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode
    • H02M7/068Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode mounted on a transformer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P13/00Arrangements for controlling transformers, reactors or choke coils, for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P13/06Arrangements for controlling transformers, reactors or choke coils, for the purpose of obtaining a desired output by tap-changing; by rearranging interconnections of windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

関連出願の相互参照
[0001]本特許出願は、参照により本明細書に組み込まれている、2014年2月3日に出願した米国特許仮出願第61/934,918号「MULTI−PULSE CONSTANT VOLTAGE TRANSFORMER FOR A VARIABLE SPEED DRIVE IN CHILLER APPLICATIONS(冷却装置適用例における可変速ドライブのためのマルチパルス定電圧トランス)」の優先権および利益を主張するものである。
[0002]本出願は、概して、多重パルス、またはマルチパルス、トランスに関する。本出願は、より詳細には、ある範囲の入力電圧にわたって可変速度冷却装置の圧縮機モータに一定の大きさの電圧出力を提供するための複数のタップを有するマルチパルストランスに関する。
[0003]AC−DCコンバータは、近代的エネルギー変換産業において重要な役割を果たす。入力電流高調波を減らし、たとえばコンバータで生成された高調波によってもたらされることがある電圧歪みに対する制限についての業界ガイドラインを満たすために、全波整流器と共にマルチパルストランス(18パルス、24パルスなど)が使用される。
[0004]コンピュータ、およびプログラマブルコントローラなど他のデジタル機器の製造者は、5%以下の高調波歪み率を有する交流電源と3%以下の定格RMS線間電圧を有する最大単一高調波とを必要とし得る。より高いレベルの高調波は、深刻な結果を生じ得る周辺機器の故障をもたらすことがある。機器は、誤ったデータを提供することによって、あるいは設計基準を外れて実行することによって、影響を受けることがある。
[0005]開示されるシステムおよび/または方法の意図された利点は、これらのニーズのうちの1つまたは複数を満たす、または他の有利な特徴を提供する。他の特徴および利点は、本明細書から明らかにされよう。開示される教示は、それらが前述のニーズのうちの1つまたは複数を達成するかどうかにかかわらず、本特許請求の範囲内にあるそれらの実施形態に及ぶ。
本願発明の一実施例は、例えば、冷却装置適用例における可変速ドライブのためのマルチパルス定電圧トランスに関する。
[0006]一実施形態は、固定交流入力電圧振幅および周波数で入力交流電力を受信するおよび可変電圧および可変周波数で出力交流電力を提供する、可変速ドライブシステムに関する。可変速ドライブは、入力交流電圧を提供する3相交流電源に接続された多重パルストランスを含む。コンバータは、入力交流電圧を直流電圧に変換する。直流リンクは、コンバータ段に接続される。直流リンクは、コンバータ段からの直流電圧を濾波し貯蔵する。インバータは、直流リンクからの直流電圧を出力交流電力に変換するために、直流リンクに接続される。多重パルストランスは、3つの1次巻線を含む。各々の1次巻線は、3相交流電源の相に接続される。各々の1次巻線は、交流電源に接続するための複数の入力タップを含む。多重パルストランスはまた、複数の2次巻線を含む。各2次巻線は、それぞれ、3つの相巻線を含む。それぞれの2次巻線の各相巻線は、残りの2次巻線の対応する相巻線に対して所定の位相シフトを有する。相巻線の位相シフトは、各2次巻線の3つの正弦波出力電圧波をもたらす。正弦波出力電圧波は、360度にわたり実質的に等間隔で離隔される。
[0007]もう1つの実施形態は、固定交流入力電圧振幅および周波数で入力交流電力を受信するおよび可変電圧および可変周波数で出力交流電力を提供する、可変速ドライブシステムに関する。可変速ドライブは、入力交流電圧を提供する3相交流電源に接続された多重パルストランスを含む。入力交流電圧を直流電圧に変換するように構成されたコンバータ。直流リンクは、コンバータに接続される。直流リンクは、コンバータからの直流電圧を濾波し貯蔵する。インバータは、直流リンクからの直流電圧を可変電圧および可変周波数を有する出力交流電力に変換するために、直流リンクに接続される。多重パルストランスは、3相交流電源に接続された3つの1次巻線を含む。各1次巻線は、交流電源に接続するための少なくとも1つの入力タップを含む。多重パルストランスはまた、複数の2次相巻線を含む。各2次相巻線は、複数の電圧出力端子を含む。
[0008]さらにもう1つの実施形態は、冷媒回路を含む冷却装置システムに関する。冷媒回路は、閉じた冷媒ループで接続されたコンプレッサ、コンデンサ、および蒸発器を含む。多重パルストランスは、コンプレッサのモータに電力を供給するために、3相交流電源に接続された3つの1次巻線、および、可変速ドライブに接続された複数の2次巻線を含む。1次巻線または2次巻線は、残りの1次または2次巻線の対応する巻線に対して所定の位相シフトを有する多相出力電圧を提供するための複数のタップを含む。多相出力電圧の位相シフトは、複数の2次巻線の各々のために3つの多重正弦波出力電圧波を提供し、多重正弦波出力電圧波は360度にわたり実質的に等間隔で離隔される。
[0009]本明細書に記載される実施形態の利点は、一定の大きさを有する交流出力電圧が、たとえば380V入力電圧、460V入力電圧など、異なる入力電圧レベルの下で得られるような、入力巻線または出力巻線のいずれかに複数のタップを有するマルチパルストランスを含む。
[0010]もう1つの利点は、一定値の交流出力電圧が、最適直流リンク電圧値を有する可変速ドライブにおいて直流リンクから提供され得るということである。直流リンク電圧は、その交流入力電圧が複数の全波整流器に印加された後に得られる。
[0011]もう1つの利点は、低電圧(600ボルトAC以下)HVAC適用例について、575V 60Hzモータが、すべての380から600ボルトACの50および60Hz適用例のために使用可能であり、それは、グローバルにすべての適用例について1つのファミリのモータを許容し、最も費用効果が高く、所与の絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)インバータ電力極の馬力の出力定格を最大にし、モータの費用を最小限にするということである。これは、より高い電圧のモータが出力馬力定格を増やすように、IGBTがアンプにおいて定格であるためである。電力線入力周波数の少なくとも2倍の範囲にわたって駆動される575V、4極モータの使用は、所与の馬力定格のためのシステム費用およびサイズをさらに減らすことができる。380から600ボルトAC、50および60Hzの範囲のすべての入力電圧について、選択されるすべての圧縮機モータが、575ボルト、60Hzで定格である場合、直流リンク電圧は、820Vで固定され得る。
[0012]開示されるマルチパルス定電圧トランスのさらなる利点は、電力会社系統電圧が国によって異なるため、グローバルな適用例における可変速ドライブ設計を簡単にすることである。
[0013]可変速ドライブにおけるマルチパルストランスの使用によって実現されるさらなる他の利点は、低減された入力電流高調波、電力特性問題に対するイミュニティの改善、および、PWM整流器を介する効率の向上を含む。PWM整流器は、IGBTまたは他の電力半導体スイッチング素子に関連するスイッチングおよび伝導損失を有するので、トランスは、一般に、PWM整流器よりも効率的である。
[0014]代替の例示的実施形態は、本特許請求の範囲で概して列挙され得るような他の特徴および特徴の組合せに関する。
[0015]暖房、換気および空調システムの例示的一実施形態を示す図である。 [0016]例示的蒸気圧縮システムの等角図である。 [0017]暖房、換気および空調システムの例示的一実施形態を概略的に示す図である。 [0018]可変速ドライブの例示的一実施形態を概略的に示す図である。 [0019]複数タップ1次巻線を有する例示的マルチパルストランスを示す図である。 [0020]複数タップ2次巻線を有する例示的マルチパルストランスを示す図である。
[0021]図1は、通常の商業的設定のビルディング12内の暖房、換気および空調(HVAC:heating,ventilation and air conditioning)システム10の例示的環境を示す。システム10は、ビルディング12を冷房するために使用することができる冷却液を供給することができる蒸気圧縮システム14を含み得る。システム10は、ビルディング12を暖房するために使用することができる加熱液を供給するためのボイラ16と、ビルディング12を介して空気を循環させる空気分配システムとを含み得る。空気分配システムはまた、還気ダクト18、給気ダクト20およびエアハンドラ22を含み得る。エアハンドラ22は、パイプ24によってボイラ16および蒸気圧縮システム14に接続された熱交換器を含み得る。エアハンドラ22内の熱交換器は、システム10の動作モードに応じて、ボイラ16からの加熱液または蒸気圧縮システム14からの冷却液のいずれかを受け取ることができる。システム10は、ビルディング12の各階に別個のエアハンドラを有して示されるが、構成要素は階の間で共用され得ることが理解されよう。
[0022]図2および3は、HVACシステム10で使用され得る例示的蒸気圧縮システム14を示す。蒸気圧縮システム14は、コンプレッサ32で始まり、コンデンサ34、膨脹弁またはデバイス36、および蒸発器または液体冷却装置38を含む、回路を介して冷却剤を循環させることができる。蒸気圧縮システム14はまた、アナログ−デジタル(A/D)コンバータ42、マイクロプロセッサ44、不揮発性メモリ46、およびインターフェースボード48を含み得る制御パネル40を含み得る。蒸気圧縮システム14内の冷却剤として使用することができる流動体のいくつかの例は、ハイドロフルオロカーボン(HFC)ベースの冷却剤、たとえば、R−410A、R−407、R−134a、ハイドロフルオロオレフィン(HFO)、アンモニア(NH)のような「天然の」冷却剤、R−717、二酸化炭素(CO)、R−744、または、炭化水素ベースの冷却剤、水蒸気、あるいは任意の他の適切なタイプの冷媒である。
[0023]コンプレッサ32と使用されるモータ50は、可変速ドライブ(VSD:variable speed drive)52によって電力を供給することができ、または交流(AC)もしくは直流(DC)電源から直接に電力を供給することができる。モータ50は、VSDによってまたは交流もしくは直流電源から直接に電力を供給することができる誘導、または同期モータ、またはスイッチドリラクタンス(SR:switched reluctance)モータ、または永久磁石同期モータ(PMSM:permanent magnet synchronous motor)を含み得る。
[0024]図4は、多重パルストランス100を含むVSDの例示的一実施形態を示す。VSD52は、交流電源から特定の固定線間電圧および固定線周波数を有する交流電力を受け取り、その両方ともが特定の要件を満たすために変更することができる所望の電圧および所望の周波数でモータ50に交流電力を提供する。VSD52は、4つの構成要素を有し得る:多重パルストランス、整流器/コンバータ222、直流リンク224およびインバータ226。多重パルストランスは、以下でさらに詳しく説明するように3相入力交流電圧を複数の交流または正弦波電圧波形に変形する。整流器/コンバータ222は、多重パルストランス100からの多重正弦波電圧波形を直流電圧に変換する。直流リンク224は、コンバータ222からの直流電力を濾波し、コンデンサおよび/またはインダクタなどのエネルギー貯蔵構成要素を提供する。最後に、インバータ226は、直流リンク224からの直流電圧をモータ50のための可変周波数、可変交流電圧に変換する。
[0025]例示的一実施形態で、整流器/コンバータ222は、ブースト直流電圧を直流リンク224に提供してVSD52への入力電圧よりも大きいVSD52からの最大RMS出力電圧を得るために絶縁ゲートバイポーラトランジスタを有する3相パルス幅変調昇圧整流器でもよい。別法として、コンバータ222は、パッシブダイオードまたは昇圧能力を有さないサイリスタ整流器でもよい。
[0026]VSD52は、特定の負荷条件に応答してモータ50の有効な動作を可能にするために、可変出力電圧および可変周波数をモータ50に提供することができる。制御パネル40は、制御パネル40によって受信される特定のセンサの測定値の適切な動作設定でVSD52およびモータ50を操作するために、VSD52に制御信号を提供することができる。たとえば、制御パネル40は、蒸気圧縮システム14内の条件の変化に応答してVSD52によって提供される出力電圧および出力周波数を調整するために、VSD52に制御信号を提供することができ、すなわち、制御パネル40は、コンプレッサ32の増加または減少する負荷条件に応答してVSD52によって提供される出力電圧および出力周波数を増やすまたは減らすための命令を提供することができる。以下でさらに詳しく説明するように、モータ50の推定されるロータ位相角θおよびロータ周波数ωは、モータ50の位置および回転数のフィードバック制御のための制御パネルへの入力でもよい。
[0027]コンプレッサ32は、冷媒蒸気を圧縮し、その蒸気を排出通路を介してコンデンサ34に送る。例示的一実施形態で、コンプレッサ32は、1つまたは複数の圧縮段を有する遠心コンプレッサでもよい。コンプレッサ32によってコンデンサ34に送られた冷却蒸気は、熱を流動体、たとえば水または空気、に移す。冷媒蒸気は、流動体との伝熱の結果としてコンデンサ34内で冷却液に液化する。コンデンサ34からの液体冷媒は、拡張デバイス36を介して蒸発器38に流れる。ホットガスバイパス弁(HGBV:hot gas bypass valve)134が、コンプレッサ吐出からコンプレッサ吸引に伸びる別個の線で接続され得る。図3に示す例示的実施形態で、コンデンサ34は、水冷式であり、冷却塔56に接続された管束54を含む。
[0028]蒸発器38に送られた液体冷媒は、コンデンサ34に使用される流動体と同じタイプであってもなくてもよい別の流動体から熱を吸収し、冷媒蒸気への相変化を受ける。図3に示す例示的実施形態で、蒸発器38は、冷却負荷62に接続された供給線60Sおよび戻り線60Rを有する管束60を含む。プロセス流体、たとえば、水、エチレングリコール、塩化カルシウムブライン、塩化ナトリウムブライン、または任意の他の適切な液体が、戻り線60Rを介して蒸発器38に入り、供給線60Sを介して蒸発器38を出る。蒸発器38は、管の中のプロセス流体の温度を下げる。蒸発器38内の管束60は、複数の管および複数の管束を含み得る。蒸気冷媒は、蒸発器38を出て、吸引線によってコンプレッサ32に戻って回路またはサイクルを完了する。例示的一実施形態で、蒸気圧縮システム14は、1つまたは複数の冷媒回路内で可変速ドライブ(VSD)52、モータ50、コンプレッサ32、コンデンサ34、膨脹弁36および/または蒸発器38の各々のうちの1つまたは複数を使用することができる。
[0029]次に図5を参照すると、例示的マルチパルストランス100は、3相入力電源104に接続するための入力または1次巻線102a、102bおよび102cを含む。入力巻線102a、102bおよび102cの各々は、入力電源104に接続するための複数の端子を含む。図5に示す例示的実施形態では、各入力巻線に3つの端子が存在し、巻線102aの端子A、A1およびA2、巻線102bの端子B、B1およびB2、ならびに、巻線102cの端子C、C1およびC2として示される。
[0030]トランス100はさらに、出力または2次巻線104、106および108を含み、その各々は、それぞれa、bおよびcとして示された3つの相巻線を有する。図5で示すように、2次相巻線104aは、2次相巻線106aに対してθの位相シフトを有し、2次巻線108aは、2次巻線106aに対して−θの位相シフトを有する。同様に、それぞれの出力巻線104b、106b、および108bの各々は、隣接する相に対して+/−θ位相シフトされ、各々の出力巻線104c、106cおよび108cは、+/−θ位相シフトされる。2次巻線104、106および108とそれぞれの相巻線の位相シフトは、それぞれ実質的に等間隔で離隔された位相角で、またはピーク電圧間の分離角約40度で、出力端子D、E、Fで、9つの正弦波、相巻線104a、bおよびc、106a、bおよびc、ならびに108a、bおよびcのそれぞれ、をもたらす。整流器/コンバータ222によって整流されるとき、生じる波形は、直流リンク224に供給される18パルス直流波形をもたらす。記載される例示的実施形態は18パルス(9相)出力波形についてであるが、所望の脈動率を達成するために必要とされるような他の構成、たとえば、12パルス(6相)、24パルス(12相)、が直流リンクで使用可能であることを理解されたい。
[0031]図5に示された例示的実施形態で、入力巻線102は、以下のように構成された入力端子のために巻かれ得る:
575ボルト→端子A、BおよびC
460ボルト→端子A1、B1およびC1
400/415ボルト→端子A2、B2およびC2
したがって、入力電源104で使用可能な公益事業体の電圧に応じて、上記の3つの電圧のいずれも、それぞれの端子で印加されて2次相巻線の出力端子で同じ出力電圧、たとえば、2次相巻線の出力電圧を直流リンクの820VDCに変換するための580VAC RMS電圧、を提供することができる。前述のように、所与のIGBTインバータ電力極の出力電力を最大にするためにHVAC適用例の575ボルトモータを使用することが一般的である。575V、4極モータは、所与のモータ馬力定格のシステム費用およびサイズを低減するために、電力線入力周波数の少なくとも2倍の範囲にわたり駆動され得る。575V誘導機械について、好ましい直流リンク電圧は820Vであるが、トランス100は、たとえば、575ボルトのモータ電圧定格に適した、813Vから1000Vまでの範囲で、様々な直流バス電圧を提供するように設計され得る。
[0032]次に図6を参照すると、一代替実施形態で、複数のタップを有する2次巻線を有する例示的マルチパルストランス200が示される。もう1つの実施形態で、複数のタップが、交流出力電圧が一定の大きさで維持され、異なる入力電圧レベル、たとえば380V入力電圧、460V入力電圧など、で取得されるように、出力巻線204、206、208で提供され得る。2次巻線が複数のタップを含む一実施形態で、1次巻線202は、入力電圧への1つのみの端子接続を含み得る。別法として、1次巻線202はまた、複数のタップを含み得る。
[0033]マルチパルストランス200は、3相入力電源202に接続するための3つの1次相巻線202a、202bおよび202cを有する入力または1次巻線202を含む。図6に示すように、各入力巻線202a、202bおよび202cは、入力電源202に接続するための単一入力端子A、B、Cをそれぞれ含む。
[0034]トランス200はさらに、出力または2次巻線204、206および208を含み、その各々は、複数の端子を有する3つの出力相巻線を有する。出力巻線204で、相A端子はAO1、AO11、およびAO12として、相B端子はBO1、BO11、およびBO12として、相C端子はCO1、CO11、およびCO12としてそれぞれ示される。出力巻線206で、相A端子はAO2、AO21、およびAO22として、相B端子はBO2、BO21、およびBO22として、相C端子はCO2、CO21、およびCO22としてそれぞれ示される。出力巻線208で、相A端子はAO3、AO31、およびAO32として、相B端子はBO3、BO31、およびBO32として、相C端子はCO3、CO31、およびCO32としてそれぞれ示される。図6に示すように、2次相巻線204Aは、2次相巻線206Aに対してθの位相シフトを有し、2次巻線208Aは、2次相巻線206Aに対して−θの位相シフトを有する。同様に、それぞれの出力巻線204B、206Bおよび208Bの各々は、隣接する相に対して+/−θ位相シフトされ、各々の出力巻線204C、206Cおよび208Cは、隣接する相に対して+/−θ位相シフトされる。2次巻線204、206および208およびそれらのそれぞれの相巻線の位相シフトは、それぞれ実質的に等間隔で離隔された位相角で、またはピーク電圧間の分離角約40度で、相巻線204A、BおよびC、206A、BおよびC、ならびに208A、BおよびCのそれぞれの、出力端子D、E、Fでの9つの正弦波をもたらす。整流器/コンバータ222によって整流されるとき、生じる波形は、直流リンク224に供給される18パルス波形をもたらす。
[0035]図6に示す例示的実施形態で、入力巻線202は、標準入力交流電圧のために巻くことができ、出力端子は、端子202A、B、Cで印加される標準入力交流電圧、たとえば、575V、460Vまたは400/415V、に応じて、3つの端子オプションのうちの1つで575ボルトを出力するように構成される。
[0036]したがって、入力電源202で提供される公益事業体の電圧に応じて、入力端子で印加される上記の3つの電圧のうちのいずれかが、2次相巻線の出力端子の組合せのうちの1つで所望の出力電圧、たとえば、575Vモータのための575ボルト、を提供することになる。前述のように、所与のIGBTインバータ電力極の出力電力を最大にするために、HVAC適用例のための575ボルトモータを使用することが一般的である。
[0037]本出願は、以下の説明に明記されたまたは図に示された詳細または方法論に限定されないことを理解されたい。本明細書で使用される表現および専門用語は、説明のみを目的としており、限定と見なされるべきではないこともまた理解されたい。
[0038]図に示したおよび本明細書に記載された例示的実施形態は、現在好ましいものであるが、これらの実施形態は、単に一例として提供されることを理解されたい。したがって、本出願は、特定の実施形態に限定されず、添付の特許請求の範囲内にやはりある様々な修正形態にまで及ぶ。任意のプロセスまたは方法のステップの順序または順番列は、代替実施形態に従って変更または並べ替えされ得る。
[0039]様々な例示的実施形態で示されるようなマルチパルストランスの構造および配置は単に例示にすぎないことに留意することが重要である。いくつかの実施形態のみが本開示において詳細に説明されているが、本特許請求の範囲で列挙される対象の新しい教示および利点を実質的に逸脱することなしに、多数の修正形態(たとえば、サイズ、寸法、構造、形状および様々な要素の割合、パラメータの値、取り付け方法、材料の使用、色、向きなどの変更)が可能であることが、本開示を再考察した者には容易に理解されよう。たとえば、一体化して形成されて示された要素は、複数の部分または要素で構成することができ、要素の位置は逆にまたは他の方法で変えることができ、個別の要素の性質または数あるいは位置は、修正または変更することができる。したがって、すべてのそのような修正形態は、本出願の範囲内に含まれるものとする。任意のプロセスまたは方法のステップの順序または順番列は、代替実施形態に従って、変更または並べ替えされ得る。本特許請求の範囲で、任意の手段プラス機能の項は、列挙された機能を実行するものとして本明細書に記載された構造体および構造的同等物のみではなく同等の構造もまた包含するものである。他の置換、修正、変更および省略が、本出願の範囲を逸脱することなしに例示的実施形態の設計、動作条件および配列に行われ得る。

Claims (20)

  1. 固定交流入力電圧振幅および周波数で入力交流電力を受信するおよび可変電圧および可変周波数で出力交流電力を提供するように構成された可変速ドライブシステムであって、前記可変速ドライブシステムが、
    入力交流電圧を提供する3相交流電源に接続された多重パルストランスと、
    前記入力交流電圧を直流電圧に変換するように構成されたコンバータと、
    前記コンバータに接続され、前記コンバータからの前記直流電圧を濾波し貯蔵するように構成された直流リンクと、
    前記直流リンクに接続され、前記直流リンクからの前記直流電圧を前記可変電圧および前記可変周波数を有する前記出力交流電力に変換するように構成されたインバータと
    を備え、前記多重パルストランスが、
    各々の1次巻線が前記3相交流電源の相に接続され、各々の前記1次巻線が前記交流電源に接続するための複数の入力タップを備え、前記複数の入力タップの、第1の入力タップが、前記交流電源において利用可能な第1の商用電圧のために巻回され、前記複数の入力タップの第2の入力タップが、前記交流電源において利用可能な第2の商用電圧のために巻回され、前記第1の商用電圧が、前記第2の商用電圧とは異なる、3つの1次巻線と、
    各2次巻線が、3つの相巻線(three phase windings)をそれぞれ備え、それぞれの前記2次巻線の各相巻線が、残りの2次巻線の対応する相巻線に対して所定の位相シフトを備える、所定の出力電圧のために巻回される、複数の2次巻線と
    を備え、前記相巻線の前記位相シフトが、各2次巻線の3つの正弦波出力電圧波をもたらし、前記正弦波出力電圧波は、360度にわたり実質的に等間隔で離隔され、前記第1の商用電圧と、前記第2の商用電圧の双方が、前記所定の出力電圧より小さい、
    可変速ドライブシステム。
  2. 前記複数の2次巻線が、第1の、第2のおよび第3の2次巻線を備え、前記第1の2次巻線が、前記第2の2次巻線に対して−θの位相角シフト、前記第3の2次巻線に対して+θの位相角シフトを備える、請求項1に記載の可変速ドライブシステム。
  3. 前記2次巻線およびそれらのそれぞれの相巻線の前記それぞれの位相角シフトが、前記相巻線の出力端子で9つの正弦波出力電圧波をもたらす、請求項2に記載の可変速ドライブシステム。
  4. 前記正弦波出力電圧波が、分離角(angle of separation)約40度で離隔された、請求項2に記載の可変速ドライブシステム。
  5. 前記コンバータが、各2次巻線の前記つの正弦波出力電圧波を整流して、前記直流リンクに供給される18パルス直流波形を生成するように構成された、請求項1に記載の可変速ドライブシステム。
  6. 前記正弦波出力電圧波が、前記直流リンクで所定の脈動率(ripple factor)を達成するために、12パルスおよび6相を備える、請求項1に記載の可変速ドライブシステム。
  7. 前記正弦波出力電圧波が、前記直流リンクで所定の脈動率を達成するために、24パルスおよび12相を備える、請求項1に記載の可変速ドライブシステム。
  8. 前記1次巻線が、第1のセットの入力タップでの575ボルト、第2のセットの入力タップでの460ボルト、および第3のセットの入力タップでの400から415ボルトのために構成された入力端子のために巻かれ、前記それぞれの電圧レベルのいずれかが、前記1次巻線に関連する2次巻線で固定2次電圧を提供するために、前記それぞれの入力タップで印加され得る、請求項1に記載の可変速ドライブシステム。
  9. 前記固定2次電圧が、前記直流リンクで820VDCを提供するための前記コンバータへの580VAC RMS電圧入力であり、前記インバータに接続されたモータを更に備え当該モータが、電力線入力周波数の少なくとも2倍の範囲にわたり前記インバータによって駆動されることになる4極モータである、請求項8に記載の可変速ドライブシステム。
  10. 前記直流リンクの出力電圧が813Vから1000Vの範囲にわたり、前記インバータ出力電圧が575ボルトである、請求項9に記載の可変速ドライブシステム。
  11. 固定交流入力電圧振幅および周波数で入力交流電力を受信するおよび可変電圧および可変周波数で出力交流電力を提供するように構成された可変速ドライブシステムであって、前記可変速ドライブシステムが、
    入力交流電圧を提供する3相交流電源に接続された多重パルストランスと、
    前記入力交流電圧を直流電圧に変換するように構成されたコンバータと、
    前記コンバータに接続され、前記コンバータからの前記直流電圧を濾波し貯蔵するように構成された直流リンクと、
    前記直流リンクに接続され、前記直流リンクからの前記直流電圧を前記可変電圧および前記可変周波数を有する前記出力交流電力に変換するように構成されたインバータと
    を備え、前記多重パルストランスが、
    各々の1次巻線が、前記3相交流電源の相に接続され、各々の前記1次巻線が、前記交流電源に接続するための複数の入力タップを備え、前記複数の入力タップの、第1の入力タップが、前記交流電源において利用可能な第1の商用電圧のために巻回され、前記複数の入力タップの第2の入力タップが、前記交流電源において利用可能な第2の商用電圧のために巻回され、前記第1の商用電圧が、前記第2の商用電圧とは異なる、3つの1次巻線と、
    各2次相巻線が複数の電圧出力端子を有する、所定の出力電圧のために巻回される、複数の2次相巻線と
    を備え、
    前記第1の商用電圧と、前記第2の商用電圧の双方が、前記所定の出力電圧より小さい、
    可変速ドライブシステム。
  12. 各2次相巻線が、第1の隣接した2次相巻線に対してθの位相角シフトを有し、第2の隣接した2次巻線に対して−θの位相角シフトを有する、請求項11に記載の可変速ドライブシステム。
  13. 各々の前記2次相巻線の間の前記位相角シフトが、前記2次相巻線のそれぞれの前記複数の電圧出力端子で9つの正弦波電圧波を生成する、請求項12に記載の可変速ドライブシステム。
  14. 前記それぞれの正弦波電圧波が、実質的に等間隔で離隔された位相角にある、請求項13に記載の可変速ドライブシステム。
  15. 前記位相角シフトが、正弦波電圧波間の約40度の分離角(40°angles of separation)である、請求項13に記載の可変速ドライブシステム。
  16. 前記コンバータが、前記9つの正弦波出力電圧波を整流して、前記直流リンクに供給される18パルス直流波形を生成するように構成された、請求項13に記載の可変速ドライブシステム。
  17. 前記1次巻線が、所定の固定入力交流電圧のために巻かれ、前記複数の電圧出力端子が、前記複数の電圧出力端子のうちの少なくとも1つの電圧出力端子で575ボルトを出力するように構成され、前記電圧出力端子は、前記所定の固定入力交流電圧に応じて決まる、請求項13に記載の可変速ドライブシステム。
  18. 閉じた冷媒ループで接続されたコンプレッサ、コンデンサ、および蒸発器を備える冷媒回路と、
    3相交流電源に接続された3つの1次巻線、および、前記コンプレッサのモータに電力を供給するために可変速ドライブに接続された複数の2次巻線を備える多重パルストランスであって、各々の前記1次巻線が前記交流電源に接続するための複数の入力タップを備え、前記複数の入力タップの、第1の入力タップが、前記交流電源において利用可能な第1の商用電圧のために巻回され、前記複数の入力タップの第2の入力タップが、前記交流電源において利用可能な第2の商用電圧のために巻回され、前記第1の商用電圧が、前記第2の商用電圧とは異なり、前記複数の2次巻線が、所定の出力電圧のために巻回されるものと、
    を備え、前記2次巻線が、前記複数の2次巻線の残りの2次巻線の対応する巻線に対して所定の位相シフトを備える多相出力電圧を提供するための複数のタップを備え、
    前記多相出力電圧の前記位相シフトが、360度にわたり実質的に等間隔で離隔された多重正弦波出力電圧波を有する前記複数の2次巻線の各々の3つの多重正弦波出力電圧波を提供し、
    前記第1の商用電圧と、前記第2の商用電圧の双方が、前記所定の出力電圧より小さい、
    冷却装置システム。
  19. 前記1次巻線が、前記3相交流電源を受信するための前記複数のタップを備え、前記1次巻線が、第1のセットの入力タップでの575ボルト、第2のセットの入力タップでの460ボルト、および第3のセットの入力タップでの400から415ボルトのために構成された入力端子のために巻かれ、第1の、第2のまたは第3の入力タップで印加される前記指定された電圧レベルのいずれかが、前記2次巻線で固定2次電圧を提供する、請求項18に記載の冷却装置システム。
  20. 前記複数の2次巻線が、それぞれ3つの相巻線を備え、各相巻線が、多重正弦波出力電圧波を出力するための前記複数のタップを備え、前記多重正弦波出力電圧が、360度にわたり実質的に等間隔で離隔された前記多重正弦波出力電圧波を有する前記複数の2次巻線の各々の多重正弦波出力電圧波を提供する、請求項18に記載の冷却装置システム。
JP2016539066A 2014-02-03 2015-01-21 冷却装置適用例における可変速ドライブのためのマルチパルス定電圧トランス Active JP6353053B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461934918P 2014-02-03 2014-02-03
US61/934,918 2014-02-03
PCT/US2015/012193 WO2015116447A1 (en) 2014-02-03 2015-01-21 Multi-pulse constant voltage transformer for a variable speed drive in chiller applications

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017508426A JP2017508426A (ja) 2017-03-23
JP6353053B2 true JP6353053B2 (ja) 2018-07-04

Family

ID=52440922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016539066A Active JP6353053B2 (ja) 2014-02-03 2015-01-21 冷却装置適用例における可変速ドライブのためのマルチパルス定電圧トランス

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10075117B2 (ja)
EP (1) EP3103185A1 (ja)
JP (1) JP6353053B2 (ja)
KR (1) KR101860725B1 (ja)
CN (1) CN106104996B (ja)
TW (1) TWI604687B (ja)
WO (1) WO2015116447A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2928291C (en) * 2015-04-28 2024-03-05 Harnischfeger Technologies, Inc. Multi-pulse transformer for use with an industrial machine
US11359470B2 (en) * 2016-09-30 2022-06-14 Baker Hughes Oilfield Operations, Llc Systems and methods for optimizing an efficiency of a variable frequency drive
TW201815054A (zh) * 2016-10-05 2018-04-16 美商江森自控科技公司 具有二次繞組之變速驅動器
US10203364B2 (en) 2017-02-17 2019-02-12 Doble Engineering Company System and method for performing transformer diagnostics
KR102569439B1 (ko) 2017-09-25 2023-08-22 존슨 컨트롤스 테크놀러지 컴퍼니 가변 속력 구동부 입력 전류 제어
JP6863268B2 (ja) * 2017-12-22 2021-04-21 東芝三菱電機産業システム株式会社 異電圧電動機駆動システム
EP3591821B1 (en) * 2018-07-04 2023-06-07 Vestas Wind Systems A/S Controlled switching current of an on-load tap changer of a wind turbine

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5665479U (ja) * 1979-10-24 1981-06-01
US4694241A (en) * 1986-06-06 1987-09-15 Honeywell Bull Inc. Transformer tap changer
US5625545A (en) 1994-03-01 1997-04-29 Halmar Robicon Group Medium voltage PWM drive and method
WO1995027931A1 (en) 1994-04-06 1995-10-19 Utility Systems Technologies, Inc. Load tap changer
US5602462A (en) 1995-02-21 1997-02-11 Best Power Technology, Incorporated Uninterruptible power system
JP3544838B2 (ja) 1997-10-09 2004-07-21 株式会社東芝 多重インバータ装置及びその制御方法
US7129784B2 (en) 2004-10-28 2006-10-31 Broadcom Corporation Multilevel power amplifier architecture using multi-tap transformer
US7332885B2 (en) 2005-09-02 2008-02-19 Johnson Controls Technology Company Ride-through method and system for HVAC&R chillers
FR2896333B1 (fr) * 2006-01-16 2008-03-28 Thales Sa Autotransformateur a dephasage de 20[
US8488354B2 (en) * 2007-01-05 2013-07-16 Yaskawa America, Inc. Eighteen pulse rectification scheme for use with variable frequency drives
CN101755179B (zh) * 2007-07-17 2012-02-15 江森自控科技公司 控制系统
US8212807B2 (en) * 2007-08-30 2012-07-03 Harris Corporation Geospatial data system for selectively retrieving and displaying geospatial texture data based upon user-selected point-of-view and related methods
KR101762201B1 (ko) * 2007-10-31 2017-07-27 존슨 컨트롤스 테크놀러지 컴퍼니 전자 부품 냉각용 플라스틱 냉각기
JP2009171684A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Daihen Corp 電源装置及びアーク加工用電源装置
US20090243535A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-01 Johnson Controls Technology Company Multi-Input Relay Board
WO2010036666A2 (en) * 2008-09-24 2010-04-01 Teco-Westinghouse Motor Company Modular multi-pulse transformer rectifier for use in multi-level power converter
US8279640B2 (en) 2008-09-24 2012-10-02 Teco-Westinghouse Motor Company Modular multi-pulse transformer rectifier for use in symmetric multi-level power converter
KR101534516B1 (ko) * 2010-05-04 2015-07-07 존슨 컨트롤스 테크놀러지 컴퍼니 가변속 드라이브
DK2398124T3 (en) * 2010-06-18 2018-09-03 General Electric Technology Gmbh Method of minimizing harmonics in input current to power systems such as ESP power systems
CN102201749A (zh) * 2011-06-28 2011-09-28 江苏华鹏变压器有限公司 三相48脉波整流变压器
US9036379B2 (en) * 2011-11-15 2015-05-19 General Electric Company Power converter based on H-bridges
CN102568799B (zh) * 2011-12-30 2015-05-06 新能动力(北京)电气科技有限公司 移相变压器以及带有该移相变压器的电能传输装置
US9712070B2 (en) * 2013-06-04 2017-07-18 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Power conversion device
KR101792039B1 (ko) * 2013-08-08 2017-11-01 엘에스산전 주식회사 고압인버터의 위상치환 변압기의 위상각 결정방법

Also Published As

Publication number Publication date
TW201541853A (zh) 2015-11-01
US10707800B2 (en) 2020-07-07
KR20160095073A (ko) 2016-08-10
WO2015116447A8 (en) 2015-08-27
US10075117B2 (en) 2018-09-11
CN106104996B (zh) 2019-07-05
US20160248363A1 (en) 2016-08-25
US20190006976A1 (en) 2019-01-03
TWI604687B (zh) 2017-11-01
KR101860725B1 (ko) 2018-07-02
WO2015116447A1 (en) 2015-08-06
CN106104996A (zh) 2016-11-09
EP3103185A1 (en) 2016-12-14
JP2017508426A (ja) 2017-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6353053B2 (ja) 冷却装置適用例における可変速ドライブのためのマルチパルス定電圧トランス
JP6738456B2 (ja) 電磁適合性フィルタ
JP6336031B2 (ja) 直流電源装置および、それを備えた電動機駆動装置、ならびに、それを備えた冷凍サイクル適用機器
TWI286877B (en) System and method for increasing output horsepower and efficiency in a motor, and a refrigeration system
EP2722613B1 (en) Heat pump device, air conditioner, and refrigerator
JP6038314B2 (ja) 直流電源装置、およびそれを備えた冷凍サイクル適用機器
JP2016504011A (ja) 可変速駆動部のためのハイブリッドパルス幅変調方法
US10465965B2 (en) Heat pump apparatus, and air conditioner, heat pump water heater, and refrigerator including the heat pump apparatus
US11512885B2 (en) Variable speed drive with secondary windings
JPWO2017145339A1 (ja) 直流電源装置および冷凍サイクル適用機器
JP6545282B2 (ja) 電力変換装置、及び、この電力変換装置を備えた空気調和装置
KR102516063B1 (ko) 이중-공급 가변속 드라이브를 위한 시스템 및 방법
JP6231400B2 (ja) 交流直流変換装置及びそれを備えた電気機器
EP3826166A1 (en) Power module and converter with asymmetrical semiconductor rating arrangement
WO2022091184A1 (ja) 電力変換装置、モータ駆動装置および冷凍サイクル適用機器
JP5452579B2 (ja) インバータ駆動装置ならびに、それを備えた冷凍空気調和装置、冷蔵庫、および冷凍機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6353053

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250