JP6353026B2 - Epiベースリング - Google Patents

Epiベースリング Download PDF

Info

Publication number
JP6353026B2
JP6353026B2 JP2016500304A JP2016500304A JP6353026B2 JP 6353026 B2 JP6353026 B2 JP 6353026B2 JP 2016500304 A JP2016500304 A JP 2016500304A JP 2016500304 A JP2016500304 A JP 2016500304A JP 6353026 B2 JP6353026 B2 JP 6353026B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
dome
substrate
ring body
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016500304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016517167A5 (ja
JP2016517167A (ja
Inventor
スティーヴ アボアガイ,
スティーヴ アボアガイ,
ポール ブリルハート,
ポール ブリルハート,
スラチット クマル,
スラチット クマル,
アンチョン チャン,
アンチョン チャン,
サティシュ クップラオ,
サティシュ クップラオ,
メフメト トゥールル サミール,
メフメト トゥールル サミール,
デーヴィッド ケー. カールソン,
デーヴィッド ケー. カールソン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2016517167A publication Critical patent/JP2016517167A/ja
Publication of JP2016517167A5 publication Critical patent/JP2016517167A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6353026B2 publication Critical patent/JP6353026B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45502Flow conditions in reaction chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67115Apparatus for thermal treatment mainly by radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68721Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by edge clamping, e.g. clamping ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45502Flow conditions in reaction chamber
    • C23C16/45504Laminar flow
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4411Cooling of the reaction chamber walls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4582Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
    • C23C16/4583Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally
    • C23C16/4584Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally the substrate being rotated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/48Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation
    • C23C16/481Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation by radiant heating of the substrate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明の実施形態は、一般に、基板処理チャンバで使用されるベースリングアセンブリに関する。
半導体基板は、集積デバイスおよびマイクロデバイスの製造を含む多種多様な用途のために処理される。基板を処理する1つの方法は、誘電体材料または導電性金属などの材料を基板の上部表面に堆積させることを含む。例えば、エピタキシは、通常シリコンまたはゲルマニウムの薄く超高純度の層を基板の表面に成長させる堆積プロセスである。材料は、側方流チャンバ(lateral flow chamber)において、支持体に位置づけられた基板の表面と平行にプロセスガスを流し、ガスからの材料を基板表面上に堆積させるためにプロセスガスを熱的に分解することによって堆積させることができる。
チャンバ設計は、精密なガス流と正確な温度制御との組合せを使用するエピタキシ成長における膜品質にとって極めて重要である。流量制御、チャンバ容積、およびチャンバ加熱は、ベースリングの設計に依拠し、ベースリングは、一般に上部ドームおよび下部ドーム(基板のための処理容積部を画定する)の間に配設され、結果としてエピタキシャル堆積均一性に影響を及ぼすプロセスキットおよび注入/排気キャップのレイアウトを規定する。従来のエピタキシチャンバは、非常に高さがあり、その結果、上部ドームおよび下部ドームと基板との間に大きい距離がある。これは、非常に不均一な流れ、乱流、渦流、および全体的に大きいチャンバ容積をもたらす。チャンバ容積は、過渡的な堆積−エッチング切替えモードでシステムが動作する能力を制限し、長いチャンバ安定化時間を必要とし、それは、流れ均一性に悪い影響を及ぼす基板の上の断面積の急変とともにプロセス均一性を限定し、乱流を誘起し、基板の上の堆積気体濃度の全体的均一性に影響を与える。
流れ特性は基板上の膜性能に直接影響を与えるので、プロセスチャンバの全体を通して平衡した均一な流れ場を与える堆積装置への必要性がある。
本明細書で説明される実施形態は、一般に、基板処理チャンバで使用されるベースリングアセンブリに関する。1つの実施形態において、ベースリングアセンブリは、基板処理チャンバの内周内で受け取られるように大きさを合わされたリング本体であり、基板の通路のためのローディングポートと、ガス入口と、ガス出口であり、ガス入口およびガス出口がリング本体の向き合った端部に配設される、ガス出口とを含む、リング本体と、リング本体の上面に配設するように構成された上部リングと、リング本体の底面に配設するように構成された下部リングであり、上部リング、下部リング、およびリング本体が、ひとたび組み合わされると、概ね同心または同軸である、下部リングとを備える。
別の実施形態では、基板処理チャンバのためのプロセスキットが開示される。プロセスキットは、基板処理チャンバの内周内で受け取られるように大きさを合わされたリング本体であり、基板の通路のためのローディングポートと、ガス入口と、ガス出口であり、ガス入口およびガス出口がリング本体の向き合った端部に配設される、ガス出口とを含む、リング本体と、リング本体の上面に配設するように構成された上部リングと、リング本体の底面に配設するように構成された下部リングであり、上部リング、下部リング、およびリング本体が、ひとたび組み合わされると、概ね同心または同軸である、下部リングとを備える。
本発明の上述で列挙した特徴を詳細に理解することができるように、上述で簡単に要約した本発明のより詳細な説明を実施形態を参照して行うことができ、実施形態のいくつかを添付図面に示す。しかしながら、添付図面は、本発明の典型的な実施形態のみを示しており、それゆえに、本発明は他の同等に有効な実施形態を認めることができるので本発明の範囲を限定すると見なすべきでないことに留意されたい。
本発明の1つの実施形態による裏側加熱プロセスチャンバの概略断面図である。 図1Aの線1B−1Bに沿ったプロセスチャンバの概略側面図である。 3つの支持アームおよび3つのダミーアーム設計を有する基板支持体の斜視図である。 図2Aは、本発明の1つの実施形態による上部ドームの断面図である。図2Bは、図2Aに示した上部ドームの上面図である。図2Cは、フィレット半径を示す接合継手の拡大図である。 本発明の1つの実施形態による図1Aのプロセスチャンバで使用することができるガス入口機構の部分斜視断面図である。 第1の入口チャネルの垂直通路に対して角度(α)で構成された第1の入口チャネルの二次入口を示す図である。 第1の入口チャネルおよび第2の入口チャネルがプロセスガス供給源と流体連通していることを示す図である。 本発明の1つの実施形態による図1Aのクランプリングの代わりに使用することができるクランプリングの斜視図である。 クランプリングを通して形成された分配プレナムと連通する下部表面の開口を示す図である。 1つの実施形態による、1つまたは複数の可撓性スタンドオフを含む1つまたは複数のランプアセンブリの概略図である。 本発明の1つの実施形態による図1のライナアセンブリの代わりに使用することができるライナアセンブリの斜視図である。 図7Aと図7Bは、本発明の1つの実施形態による図1Aの下部ドームの代わりに使用することができる下部ドームの概略図である。図7Cは、フィレット半径を示す接合継手の拡大図である。 図1Aおよび1Bのベースリングの代わりに使用することができる例示のベースリングの斜視断面図である。 本発明の1つの実施形態による上部リングおよび下部リングを示す別の角度からの図8Aのベースリングの斜視図である。 上部リングおよび下部リングを受け取るための、それぞれ、ベースリングの上面および底面に形成された上部トレンチおよび下部トレンチを示す図8Bのベースリングの拡大部分断面図である。
理解しやすくするために、同一の参照番号が、可能であれば、図に共通する同一の要素を指定するために使用されている。ある実施形態の要素および特徴は、さらなる詳述なしに他の実施形態に有益に組み込むことができると考えられる。
以下の説明では、説明の目的のために、多数の特定の詳細が、本発明を完全に理解できるように記載される。いくつかの事例では、よく知られている構造およびデバイスは、本発明を不明瞭にしないために詳細にではなくブロック図の形態で示される。これらの実施形態は、当業者が本発明を実践できるように十分詳細に説明され、他の実施形態を利用できることと、論理的、機械的、電気的、および他の変更が本発明の範囲を逸脱することなく行われ得ることとを理解されたい。
図1Aは、本発明の1つの実施形態による裏側加熱プロセスチャンバ100の概略断面図を示す。図1Bは、図1Aの線1B−1Bに沿ったプロセスチャンバ100の概略側面図を示す。ライナアセンブリ163および円形シールド167が、明瞭にするために、省略されていることに留意されたい。プロセスチャンバ100は、基板108の上部表面に材料を堆積させることを含む1つまたは複数の基板を処理するのに使用することができる。プロセスチャンバ100は、数ある構成要素の中で、プロセスチャンバ100内に配設された基板支持体106の裏側104を加熱するために放射加熱ランプ102のアレイを含むことができる。いくつかの実施形態では、放射加熱ランプのアレイは上部ドーム128の上に配設することができる。基板支持体106は、図示のような円板様基板支持体106とすることができ、またはランプ102の熱放射に基板をさらしやすくするために基板を基板のエッジで支持する、図1Bに示すような中央開口のないリング様基板支持体107とすることができる。
例示の基板支持体
いくつかの実施形態では、基板支持体106は、図1Cに示すような多アーム設計とすることができる。図1Cに示す実施形態では、基板支持体190は、3つの支持アーム192a、192c、および192eと、3つのダミーアーム192b、192d、および192fとを有し、支持アームおよびダミーアームの各々は、中心シャフト194を通って延びている軸「G」のまわりに互いに離間して外に向かって角をなして延びる。より多いまたはより少ない支持アームまたはダミーアームが考えられる。支持アームの長手方向に沿ったダミーアーム192b、192d、および192fの各々の角部196は、より良好な視覚性のために角取りすることができる。支持アームおよびダミーアーム192a〜192fの各々は、軸「G」に対して約5°から約15°の角度「A」とすることができる。1つの例では、角度「A」は約10°である。支持アーム192a、192c、および192eの端部は、基板が横方向移動しないように基板を制限するために上方に曲げることができる。
ダミーアーム192b、192d、および192fは、一般に、基板に接触しないか、またはさもなければ支持しない。代わりに、ダミーアームは、ランプ102からの熱のより良好な伝熱平衡またはより一様な分布を実現し、それによって、処理中の基板の正確な温度制御を容易にするように設計される。処理の間、基板支持体190は、基板支持体および/または基板を加熱するのに利用されるランプからの熱エネルギーを吸収する。吸収された熱は、基板支持体190から放射する。基板支持体190、特に、支持アーム192a、192c、および192eによって放射される放射熱は、基板支持体190および/または基板によって吸収される。基板支持体190または基板への支持アーム192a、192c、および192eの比較的近い位置のために、熱は、基板支持体190の方に容易に放射され、支持アーム192a、192c、および192eに隣接する温度上昇区域を引き起こす。しかしながら、ダミーアーム192b、192d、および192fを利用すると、支持アーム192a、192c、および192eから基板支持体190および/または基板への熱のより均一な放射が容易になり、それにより、ホットスポットの発生が減少する。例えば、ダミーアーム192b、192d、および192fを利用すると、支持アーム192a、192c、および192eに隣接する3つの局所的ホットスポットではなく、基板支持体の均一な放射がもたらされる。
図1Aに戻って参照すると、基板支持体106は、プロセスチャンバ100内で上部ドーム128と下部ドーム114との間に置かれる。上部ドーム128、下部ドーム114、および上部ドーム128と下部ドーム114との間に配設されるベースリング136は、一般に、プロセスチャンバ100の内部領域を画定する。基板108(原寸に比例していない)は、プロセスチャンバ100に入れられ、図1Aでは基板支持体106によって不明瞭にされているが、図1Bでは見ることができるローディングポート103を通して基板支持体106上に位置づけられる。
基板支持体106は、上昇した処理位置で示されているが、アクチュエータ(図示せず)によって処理位置より下のローディング位置まで垂直に横切ることができ、リフトピン105は、下部ドーム114と接触し、基板支持体106および中心シャフト132の孔を通って、基板支持体106から基板108を上げることができるようになる。次に、ロボット(図示せず)がプロセスチャンバ100に入って、基板108に係合し、ローディングポート103を通してプロセスチャンバ100から基板108を取り出すことができる。次に、基板支持体106は、処理位置まで上に作動されて、デバイス側116を上向きにした状態で基板108を基板支持体106の前側110に配置することができる。
基板支持体106は、処理位置に置かれている間、プロセスチャンバ100の内部容積部を、基板の上方にあるプロセスガス領域156と、基板支持体106より下方のパージガス領域158とに分割する。基板支持体106は処理の間中心シャフト132によって回転されて、プロセスチャンバ100内の熱およびプロセスガス流の空間的変則の影響が最小化され、それにより、基板108の均一処理が容易になる。基板支持体106は、中心シャフト132によって支持され、中心シャフト132は、基板108を、ローディングおよびアンローディングならびにいくつかの事例では基板108の処理の間上下方向134に移動させる。ランプ102から放射エネルギーを吸収し、放射エネルギーを基板108に伝導するために、基板支持体106は炭化ケイ素または炭化ケイ素で被覆されたグラファイトから形成することができる。
一般に、上部ドーム128の中央窓部分および下部ドーム114の底部は、石英などの光学的に透明な材料から形成される。図2Aに関して以下でより詳細に論じるように、上部ドーム128の厚さおよび湾曲度は、本発明によれば、プロセスチャンバ内の均一な流れ均一性のためにより平坦な形状寸法を用意するように構成することができる。
ランプ102のアレイなどの1つまたは複数のランプは、プロセスガスが基板108の上部表面上を通過し、それによって、基板108の上部表面に材料を容易に堆積させるように、基板108の様々な領域の温度を独立に制御するために中心シャフト132のまわりに特定の最適な所望の方法で、下部ドーム114に隣接しておよび下部ドーム114の真下に配設することができる。ここでは詳細には論じないが、堆積される材料は、ヒ化ガリウム、窒化ガリウム、または窒化アルミニウムガリウムを含むことができる。
ランプ102は、ランプ141を含むように構成し、摂氏約200度から摂氏約1600度の範囲内の温度に基板108を加熱するように構成することができる。各ランプ102は配電ボード(図示せず)に結合され、配電ボードを通して電力が各ランプ102に供給される。ランプ102はランプヘッド145内に位置づけられ、ランプヘッド145は、例えば、ランプ102間に置かれたチャネル149に導入される冷却流体によって処理の間または処理の後冷却され得る。ランプヘッド145は、一つには下部ドーム104へのランプヘッド145の最接近のために、下部ドーム104を伝導的におよび放射的に冷却する。ランプヘッド145は、さらに、ランプ壁と、ランプのまわりのリフレクタ(図示せず)の壁とを冷却することができる。代替として、下部ドーム104は、産業界で知られている対流手法で冷却することができる。用途に応じて、ランプヘッド145は、下部ドーム114に接触する場合もありしない場合もある。ランプヘッド145のさらなる説明は、図5Aおよび5Bに関して以下で論じる。
円形シールド167は、オプションとして、基板支持体106のまわりに配設され、ライナアセンブリ163によって囲まれ得る。シールド167は、ランプ102からの熱/光ノイズの基板108のデバイス側116への漏洩を防止するかまたは最小化し、一方、プロセスガスには予熱ゾーンを与える。シールド167は、CVD SiC、SiCで被覆された焼結グラファイト、成長したSiC、不透明石英、被覆された石英、またはプロセスガスおよびパージガスによる化学分解に耐性がある任意の同様の好適な材料から製作することができる。
ライナアセンブリ163は、ベースリング136の内周内に入れ子にされるか、またはベースリング136の内周によって囲まれるように大きさを合わされる。ライナアセンブリ163は、プロセスチャンバ100の金属壁から処理容積部(すなわち、プロセスガス領域156およびパージガス領域158)を遮蔽する。金属壁は前駆体と反応し、処理容積部に汚染をもたらすことがある。ライナアセンブリ163は、単一の本体として示されているが、ライナアセンブリ163は、図3A〜3Cおよび6に関して以下で論じるように、1つまたは複数のライナを含むことができる。
基板支持体106からの基板108の裏側加熱の結果として、基板支持体の温度測定/制御のために光高温計118の使用を実現することができる。光高温計118によるこの温度測定は、さらに、このように基板前側110を加熱するのは放射率に依存しないので、未知の放射率を有する基板デバイス側116で行うことができる。その結果として、光高温計118は、光高温計118に直接達するランプ102からのバックグラウンド放射が最小の状態で、基板支持体106から伝導した高温の基板108からの放射のみを感知することができる。
リフレクタ122は、オプションとして、基板108から放射している赤外光を反射して基板108上に戻すために上部ドーム128の外側に配置することができる。リフレクタ122は、クランプリング130を使用して上部ドーム128に固定することができる。クランプリング130の詳細な説明は、図4Aおよび4Bに関して以下でさらに論じる。リフレクタ122は、アルミニウムまたはステンレス鋼などの金属で製作することができる。反射の効率は、リフレクタ区域を高反射性被覆で、例えば、金などで被覆することによって改善することができる。リフレクタ122は、冷却源(図示せず)に接続された1つまたは複数の加工されたチャネル126を有することができる。チャネル126は、リフレクタ122の側面に形成された通路(図示せず)につながる。通路は、水などの流体の流れを支えるように構成され、リフレクタ122を冷却するためにリフレクタ122の表面の一部分または全体を覆う任意の所望のパターンでリフレクタ122の側面に沿って水平に延びることができる。
プロセスガス供給源172から供給されるプロセスガスは、ベースリング136の側壁に形成されたプロセスガス入口174を通ってプロセスガス領域156に導入される。プロセスガス入口174は、概ね半径方向で内側の方向にプロセスガスを導くように構成される。膜形成プロセスの間、プロセスガス入口174に隣接し、プロセスガス入口174とほぼ同じ高度である処理位置に、基板支持体106は置くことができ、それにより、プロセスガスは、流路173に沿って上に回って、層流式に基板108の上部表面を横切って流れることができるようになる。プロセスガスは、プロセスガス入口174の反対側のプロセスチャンバ100の側面に置かれたガス出口178を通ってプロセスガス領域156を(流路175に沿って)出ていく。ガス出口178を通ったプロセスガスの除去は、ガス出口178に結合された真空ポンプ180によって促進され得る。プロセスガス入口174およびガス出口178は互いに位置合わせされ、ほとんど同じ高度に配設されるので、そのような平行配列は、より平坦な上部ドーム128と組み合わせる(以下で詳細に説明するように)と、基板108を横切る概ね平面で均一なガス流を可能にすることになると思われる。さらなる半径方向均一性は、基板支持体106による基板108の回転によって実現することができる。
斜め噴射を用いる例示のガス入口
いくつかの実施形態では、プロセスガス供給源172は、多数のタイプのプロセスガス、例えば、III族前駆体ガスおよびV族前駆体ガスを供給するように構成することができる。多数のプロセスガスは、同じプロセスガス入口174を通して、または別個のガス入口を通してプロセスチャンバ100に導入することができる。別個のガス入口が望ましい場合には、代替手法は、プロセスチャンバ中でのプロセスガスの混合を改善するように構成することができる。図3Aは、プロセスガスまたはガスのプラズマなどの1つまたは複数の流体を処理容積部(例えば、プロセスガス領域156およびパージガス領域158)に供給するために図1Aおよび1Bのプロセスチャンバで使用することができる、本発明の1つの実施形態によるガス入口機構300の部分斜視断面図を示す。ガス入口機構300は、図6のライナアセンブリ600の噴射器ライナ614などの噴射器ライナとしての役割を果たすことができ、図1Aのプロセスガス供給源172などのプロセスガス供給源372と流体連通する注入挿入ライナアセンブリ(inject insert liner assembly)330上に載るかまたはそれによって支持され得る。図3Cでよく見ることができるように、注入挿入ライナアセンブリ330は、異なるプロセスガスを制御された方法で送出するように構成された第1の組のガス通路331aおよび第2の組のガス通路331bを含むことができる。
一般に、ガス入口機構300は、プロセスガスがプロセスチャンバに導入されるべき場所に配設される。ガス入口機構300は、第1の入口チャネル304と第2の入口チャネル306とを有する本体302を含む。第1の入口チャネル304および第2の入口チャネル306は、1つまたは複数のプロセスガス供給源372と流体連通する。本体302は、一般に、プロセスチャンバ100の内周の一部分のまわりを巡る。本体302は、上部ライナおよび排気ライナ(例えば、図6の上部ライナ608および排気ライナ612)の切欠きに嵌め込まれるように大きさを合わされた円筒内径を含む。それゆえに、本体302は、ライナアセンブリの排気ライナおよび上部ライナに着脱可能に組み合わされる。ライナアセンブリのさらなる詳細は、図6に関して以下で論じられる。
第1の入口チャネル304は、注入挿入ライナアセンブリ330内に形成された第1のガス通路332の長手軸に実質的に直角である長手軸を有する。第1のプロセスガスは、プロセスガス供給源372から第1の組のガス通路331aを通って、第1の入口305と流体連通している第1の入口チャネル304に流れることができる。第1の入口305は、第1のプロセスガスをプロセスチャンバ、例えば、図1Aに示すようなプロセスガス領域156に供給するように構成される。ガス入口機構300は1つまたは複数の第1の入口305、例えば、約3個から20個の第1の入口を有することができ、各々はそれぞれの第1の入口チャネル、そしてプロセスガス供給源372へのガス通路につながる。より多いまたはより少ない第1の入口305が考えられる。
第1のプロセスガスは、特定のプロセスガスまたはいくつかのプロセスガスの混合物とすることができる。代替として、1つまたは複数の第1の入口305は、用途に応じて、少なくとも1つの他の第1の入口と異なる1つまたは複数のプロセスガスを供給することができる。1つの実施形態では、第1の入口305の各々は、基板108の長手方向と概ね平行な水平面「P」に対して角度「Θ」で構成され、その結果、第1のプロセスガスは、第1の入口305に存在した後、図示のように第1の方向307に沿った角度の流れである。1つの例では、第1の入口305の長手方向と水平面「P」との間の角度「Θ」は、約45°未満であり、例えば、約5°から約30°であり、例えば、約15°である。図3Bに示した例では、第1の入口305は、約25°から約85°、例えば、約45°から約75°に従った第1の入口チャネル304に対する角度(α)で構成される。
第2の入口チャネル306は、ガス入口の数および導入されるべきプロセスガスに関して第1の入口チャネル304と設計において実質的に同様とすることができる。例えば、第2の入口チャネル306は、1つまたは複数のプロセスガス供給源372と流体連通することができる。いくつかのプロセスガスの混合物とすることができる第2のプロセスガスは、プロセスガス供給源372から第2の組のガス通路331bを通って、第2の入口308と流体連通する第2の入口チャネル306に流れることができる。代替として、1つまたは複数の第2の入口308は、少なくとも1つの他の第2の入口と異なる1つまたは複数のプロセスガスを供給することができる。第2の入口308は、第2のプロセスガスをプロセスチャンバ、例えば、図1Aに示すようなプロセスガス領域156に供給するように構成される。特に、第2の入口308の各々は、第2の入口308に存在した後、第1の方向307と異なる第2の方向309に(図3Bを参照)第2のプロセスガスを供給するように構成される。第2の方向309は、基板の長手方向と平行である水平面「P」に概ね平行である。
同様に、ガス入口機構300は1つまたは複数の第2の入口308、例えば、約3個から20個の第2の入口を有することができ、各々はそれぞれの第2の入口チャネル、そしてプロセスガス供給源372へのガス通路につながる。より多いまたはより少ない第2の入口308が考えられる。
第1および第2の入口305、308ごとの流量、プロセスガス組成などは、独立に、制御することができると考えられる。例えば、いくつかの例では、第1の入口305のうちの一部は、処理の間、第2の入口308によって供給される第2のプロセスガスと所望の流れ相互作用を達成させるために使用しないかまたはパルス化することができる。第1および第2の入口チャネル304、306が単一の二次入口のみを含む場合には、二次入口は、上述で論じたものと同様の理由のためにパルス化することができる。
第1の入口チャネル304の第1の入口305と第2の入口チャネル306の第2の入口308とは、プロセスチャンバの内周に沿って互いに対してオフセットして垂直に配設することができる。代替として、第1の入口チャネル304の第1の入口305と第2の入口チャネル306の第2の入口308とは、互いに垂直位置合わせで配設することができる。いずれの場合も、第1および第2の入口305、308は、第1の入口305からの第1のプロセスガスが第2の入口308からの第2のプロセスガスと適切に混合されるように配列される。第1および第2のプロセスガスの混合は、さらに、第1の入口305の角をなす設計のために改善されると思われる。第1の入口チャネル304の第1の入口305は、第2の入口チャネル306の第2の入口308により接近させることができる。しかしながら、いくつかの実施形態では、第1のプロセスガスおよび第2のプロセスガスが、入口に存在した直後にあまりにも早く一緒に混合しないようにするために、第1の入口305と第2の入口308との間に適切な距離を設けることが有利なことがある。
ガス入口機構300の本体302は、図2Aに関して以下で論じるように、上部ドームのほぼ平坦な構成に整合するように高さを減少させることができる。1つの実施形態では、本体302の全高は、約2mmから約30mmの間、例えば、約6mmから約20mmの間、例えば、約10mmとすることができる。プロセスガス領域156に面する本体302の側面の高さ「H」は、約2mmから約30mmm、例えば、約5mmから約20mmとすることができる。本体302の高さが減少しているので、それに応じて、第1の入口チャネル304の高さを減少させて、強度を維持することができる。1つの例では、第1の入口チャネル304の高さ「H」は、約1mmから約25mm、例えば、約6mmから約15mmである。外側通路310を低下させると、より浅い角度の注入がもたらされることになる。
図1Aに戻って参照すると、パージガスは、パージガス源162から、ベースリング136の側壁に形成されたオプションのパージガス入口164を通して(またはプロセスガス入口174を通して)パージガス領域158に供給することができる。パージガス入口164は、プロセスガス入口174より下の高度に配設される。円形シールド167または予熱リング(図示せず)が使用される場合、円形シールドまたは予熱リングは、プロセスガス入口174とパージガス入口164との間に配設することができる。どちらの場合も、パージガス入口164は、概ね半径方向で内側の方向にパージガスを導くように構成される。膜形成プロセスの間、基板支持体106は、パージガスが、流路165に沿って下に回って、層流式に基板支持体106の裏側104を横切って流れるような位置に置くことができる。いかなる特定の理論にも束縛されることなしに、パージガスの流れは、プロセスガスの流れがパージガス領域158に入るのを防止するかもしくは実質的に避けるか、またはパージガス領域158(すなわち、基板支持体106の下の領域)に入るプロセスガスの拡散を減少させると思われる。パージガスは、パージガス領域158を(流路166に沿って)出ていき、パージガス入口164の反対側のプロセスチャンバ100の側面に置かれているガス出口178を通してプロセスチャンバから外に排出される。
同様に、パージプロセスの間、基板支持体106を上昇した位置に置いて、パージガスが、基板支持体106の裏側104を横切って横方向に流れるのを可能にすることができる。ガス入口または出口などの位置、サイズ、または数は、基板108への材料の均一な堆積をさらに促進するように調節することができるので、プロセスガス入口、パージガス入口、およびガス出口は、例示のために示されていることを当業者は理解されよう。
所望であれば、パージガス入口164は、プロセスガスをプロセスガス領域156に閉じ込めるために、パージガスを上向き方向に導くように構成することができる。
例示のクランプリング
図4Aは、本発明の1つの実施形態による図1Aのクランプリング130の代わりに使用することができるクランプリング400の斜視図である。クランプリング400は、ベースリング(例えば、図1A〜1Bおよび8A〜8Cのベースリング)の相対的に上方に配設され、クランプリング400のまわりに配設された締結レセプタクル402によってチャンバ100に締結される。締め具(図示せず)は、クランプリング400をプロセスチャンバ100に固定するために、締結レセプタクル402を通してプロセスチャンバ100の側壁の凹部中に配設される。
クランプリング400は、冷却導管404などの冷却特徴部を備えることができる。冷却導管404は、水などの冷却流体を、クランプリング400を通して、およびそのまわりを循環させる。冷却流体は、入口408を通して冷却導管404に導入され、導管404を通って循環し、出口410を通って出てくる。冷却導管404は、冷却流体が導管404のうちの1つから他の導管404に流れることができるようにするランプ406によって接続することができる。
図4Aの実施形態において、1つの導管404は、クランプリング400の内側部分のまわりに配設され、一方、第2の導管404は、クランプリング400の外側部分のまわりに配設される。クランプリング400の内側部分はチャンバ100のプロセス条件に最も近い最大の熱にさらされるので、冷却流体はクランプリング400の内側部分のまわりに配設された導管404に導入される。冷却流体は、冷却流体が比較的低温で導入されるのでクランプリング400の内側部分から熱を最も効率的に吸収する。冷却流体が、クランプリング400の外側部分のまわりに配設された導管404に達したとき、冷却流体は、温度が上昇しているが、冷却流体は、内側部分よりも加熱が少ないクランプリング400の外側部分の温度を依然として調整する。このようにして、冷却流体は、クランプリング400を通して対向流式に流される。
図4Aのクランプリング400は、さらに、上部ドーム128を冷却するために備えられたガス流特徴部を有する。冷却ガスの入口マニホルド422は、冷却ガスをチャンバ100の上部ドーム128に適用する。ガス入口412は入口プレナム414と連通し、それにより、ガスは入口プレナム414に沿って分配される。下部表面416の開口(開口は示されていない)は、クランプリング400を通して形成された分配プレナム418と連通し、分配プレナム418は図4Bに示されている。
図4Bは、別の実施形態による処理チャンバのリッド部分の断面図である。リッド部分はクランプリング400を含む。ガスは、分配プレナム418に、そして上部ドーム128の周囲に隣接する入口プレナム420に流れ込む。ガスは、上部ドーム128の上部表面に沿って流れ、上部ドーム128の温度を調整する。
図4Aを再び参照すると、ガスは、収集プレナム428およびガス出口430と連通する、出口プレナム426を有する退出マニホルド424に流れ込む。上部ドーム128の熱状態を調整すると、熱応力が許容範囲を超えないようにされ、上部ドーム128の下部表面への堆積が減少する。上部ドーム128への堆積を減少させると、上部ドーム128を通ってリフレクタ122に、さらに上部ドーム128を通って戻るエネルギー束が公称レベルに維持され、処理中の基板108の温度変則および不均一性が最小化される。
例示のランプヘッドアセンブリ
図5Aおよび5Bは、本発明の1つの実施形態による、図1Aのランプヘッド145の代わりに使用することができる1つまたは複数のランプアセンブリ520の概略図である。ランプアセンブリ520は、1つまたは複数の可撓性スタンドオフ524を含む。図5Aは、1つの実施形態による、ランプヘッド545およびプリント回路基板552とともに下部ドーム114の断面図を示す。以下で論じるように、ランプアセンブリ520の各々は可撓性スタンドオフ524に取り付けることができ、可撓性スタンドオフ524は使用される下部ドーム114の角度に合わせて異なる高さを有することができる。ランプアセンブリ520、可撓性スタンドオフ524、およびランプヘッド545は、リフレクタ(図示せず)などの他の構成要素とともに、ランプヘッドアセンブリの一部である。図5Bは、1つの実施形態による1つまたは複数のランプアセンブリ520に接続される1つまたは複数の可撓性スタンドオフ524を示す。図7A〜7Bに関して以下で説明するように、下部ドーム114は、中央開口702をもつ概ね円形の浅いマティーニグラスまたは漏斗の形状に形成することができる。ランプアセンブリ520は、基板の様々な領域の温度を独立に制御するために、中心シャフト(例えば、図1Aの中心シャフト132)のまわりに特定の最適な所望の方法で下部ドーム114に隣接しておよび下部ドームの真下に配設される。
図5Aは、下部ドーム114、PCB552、およびここでは6つのランプアセンブリ520として示される1つまたは複数のランプアセンブリ520を示す。いくつかの要素が、明瞭にするために説明から外されていることが当業者には明らかであろう。PCB552は、1つまたは複数のランプアセンブリ520への電力分配を制御するように設計された任意の標準の回路基板とすることができる。PCB552は、1つまたは複数のランプアセンブリ520との接続のために、ここでは6つの接続スロットとして示されている1つまたは複数の接続スロット512をさらに含むことができる。PCB552はここでは平坦であるように示されているが、PCBは、処理チャンバの必要に応じて整形することができる。1つの実施形態では、PCB基板は、ランプヘッド545と平行に位置づけられる。
1つまたは複数のランプアセンブリ520の各々は、一般に、ランプバルブ522およびランプベース523を含む。ランプバルブ522は、基板を特定温度に加熱し維持することができるランプ、例えば、加熱デバイスとして構成されたハロゲンランプ、赤外線電球などのようなものとすることができる。ランプアセンブリ520は、図5Bを参照してより詳細に説明する1つまたは複数の可撓性スタンドオフ524に接続することができる。
下部ドーム114は、石英などの半透明材料で構成することができ、下部ドームに関して本開示で説明する1つまたは複数の要素を組み込むことができる。下部ドームは、4mm厚と6mm厚との間とすることができる。ランプヘッド545は、下部ドーム114の下に、および下部ドーム114に最接近して位置づけることができる。1つの実施形態では、ランプヘッド545は、下部ドーム114からおおよそ1mmにある。
ランプヘッド545は、ランプバルブ522の特定の位置および配向を確実にする複数の固定ランプヘッド位置504を有する。ランプヘッド545は、400個以上もの多くの固定ランプヘッド位置504を有することができる。固定ランプヘッド位置504は、多数の同心円配向とすることができる。固定ランプヘッド位置504は、孔が内側半径から外側半径に広がるにつれて深さを増加させることができる。固定ランプヘッド位置504は、ランプヘッド545の穿孔とすることができる。1つの実施形態では、ランプベース523は、ランプヘッド545による固定配向で保持され、ランプヘッド545によって冷却される。
ランプアセンブリ520および接続スロット512は6個の組として示されているが、この数は限定されるものではない。適切な基板温度を維持するために必要に応じて、各々をより多くまたはより少なくすることができる。さらに、これは3次元構造の側面図であることを理解することが重要である。そのため、構成要素は直線的に位置づけられているように見えるが、任意の位置または位置の組合せが可能である。例えば、円形のPCB552上に、ランプは、XおよびY軸の両方に3cm間隔で位置づけられ、それにより、円を充填することができる。当業者は、この実施形態の多数の変形があることを理解されよう。
図5Bは、1つの実施形態よる可撓性スタンドオフ524を示す。ここで示す可撓性スタンドオフ524は、ソケット526と接触アダプタ528とを含む。可撓性スタンドオフ524は、ソケット526における標準ミルマックスソケットと、接触アダプタ528における等価な接触アダプタとを有し、それにより、ランプ/スタンドオフインターフェースとスタンドオフ/PCBインターフェースとを作り出すようにここでは示されている。しかしながら、この設計選択は、限定されるものではない。ソケット設計は、電源からランプ522に電力を送ることができるいくつかの既存の設計またはこれから作り出される設計のうちの1つとすることができる。1つの実施形態では、可撓性スタンドオフは、はんだ付けなどによってPCB545に恒久的に取り付けられる。
可撓性スタンドオフ524は、ランプが電源からの電力を受け取るように導電性構成要素および非導電性構成要素の両方から構成することができる。1つの例では、真鍮または銅などの導電性金属が、ランプ522に電力を送るのに使用され、導電性金属は、プラスチック、可撓性ガラス、またはセラミックファイバもしくはビードで製作されたハウジングなどの非導電性ハウジングで囲まれる。可撓性スタンドオフ524は、下部ドーム114への適切な放射輝度デリバリのために適宜に様々な長さとすることができる。可撓性スタンドオフ524は長さが変わるので、ランプアセンブリ520は、下部ドーム114に沿って、同じ概略のサイズおよび形状を維持することができる。
さらに、可撓性スタンドオフ524は直線である必要がない。可撓性スタンドオフ524は湾曲を呈することができ、その結果、ランプ軸は処理チャンバ中心軸と平行である必要がない。別の言い方をすれば、可撓性スタンドオフ524は、ランプ軸が所望の極角を呈するのを可能にすることができる。本明細書で説明する可撓性スタンドオフ524は、エラストマによるプラスチックなどの可撓性材料から構成することができる。
本明細書で説明する可撓性スタンドオフ524は、互換性および配向の両方で利点を提供することができる。可撓性スタンドオフ524は、湾曲構造または可撓性材料のいずれかを組み込むと、PCB552に対して垂直に配向されていない固定ランプヘッド位置504でランプヘッド545に接続することができる。さらに、可撓性スタンドオフ524は、非消耗であるように設計される。ランプアセンブリ520が故障したとき、ランプアセンブリ520は、単一のサイズのランプアセンブリ520によって取り替えられ、それにより、PCB552上のまたはランプヘッド545中のランプアセンブリ520の位置に関係なくランプアセンブリ520をチャンバ中で交換可能にすることができる。
可撓性スタンドオフ524は、ランプヘッド545に形成された固定ランプヘッド位置504と、PCB552に形成された接続スロット512との間の適切な位置決めを行う。ランプヘッド545は、銅などの熱伝導性材料から構成することができる。別の実施形態では、ランプヘッド545は、ランプヘッド545が中心シャフト132に最接近の内側半径と、下部ドーム114のエッジとほとんど一直線の外側半径とを有する銅の円錐区域または回転の環帯とすることができる。
PCB552の上に、スペーサ514などの1つまたは複数の支持構造体を形成することができる。スペーサ514は、この例に示すように、PCB552およびランプアセンブリ520と協力して働いて、ランプアセンブリ520を垂直方向に維持するなどのランプバルブ522の特定の方向を維持することができる。さらに、可撓性スタンドオフ524は、スペーサ514と相互作用する1つまたは複数の構造体、例えば、リップ525などを有することができる。この実施形態では、リップ525は、可撓性スタンドオフの完全な挿入を保証し、可撓性スタンドオフ524およびランプバルブ522の両方の方向を維持する。
例示のライナアセンブリ
図6は、本発明の1つの実施形態による図1Aのライナアセンブリ163の代わりに使用することができるライナアセンブリの斜視図を示す。ライナアセンブリ600は、図1Aおよび1Bの処理チャンバなどのプロセスチャンバ内の処理領域をライニングするために構成される。ライナアセンブリ600は、一般に、ガス入口ポート602、ガス出口ポート604、およびローディングポート606を備える。ライナアセンブリ600は、図8A〜8Cのベースリングと協力して働くことができ、その結果、ガス入口ポート602、ガス出口ポート604、およびローディングポート606の位置は、一般に、それぞれ、プロセスガス入口874、ガス出口878、およびローディングポート803に、実質的に同じ高度で、一致する。同じ高さのガス入口/出口により、プロセスチャンバへのより短い流路が可能になり、高いコンダクタンスの排気および注入が可能になる。それゆえに、層状ガス流および遷移が一層制御される。
ライナアセンブリ600は、プロセスチャンバに配設されたベースリング(例えば、図1A〜1Bおよび8A〜8Cのベースリング)内に入れ子にされるか、またはベースリングによって囲まれ得る。ライナアセンブリ600は、一体化の部片として形成することができ、または一緒に組み合わせることができる多数の部片を含むことができる。1つの例では、ライナアセンブリ600は、多数の部片(またはライナ)を含み、多数の部片(またはライナ)は、モジュール式であり、モジュール式設計により追加の柔軟性およびコスト削減を与えるために個別にまたは集団的に取り替えられるように構成される。ライナアセンブリ600のモジュール式設計は、保守を容易にし、機能を拡大させること(すなわち、図3Aに示した二次入口305などの異なる噴射器の交換)を可能にする。1つの実施形態では、ライナアセンブリ167は、少なくとも1つの上部ライナ608と、下部ライナ610とを含み、それらは垂直に積み重ねられる。排気ライナ612は、位置安定性を改善するために上部ライナ608の一部によって組み合わされ得る。
上部ライナ608および排気ライナ612は、噴射器ライナ614を受け取るように切り取ることができる。噴射器ライナ614は、一般に、図3Aの本体302に対応し、図3A〜3Cに関して上述で論じたガス入口機構300などのガス入口機構を含むことができる。上部ライナ608、下部ライナ610、排気ライナ612、および噴射器ライナ614の各々は、ベースリング(図示せず)内に入れ子にされるように大きさを合わされた概ね円筒状の外径を含む。ライナ608、610、612、614の各々は、重力によって、および/またはライナ608、610、612の一部の中または上に形成された突起および嵌合凹部などのインターロッキングデバイス(図示せず)によってベースリングで支持することができる。上部ライナ608および下部ライナ610の内面603は、処理容積部(例えば、プロセスガス領域156およびパージガス領域158)に露出される。
1つの実施形態では、上部ライナ608は、上部ライナ608のパージ能力を可能にするために窪んだ特徴部616を備え、それによって、ライナアセンブリの温度を制御しながらライナアセンブリへの不要な堆積を防止することができる。
例示の上部ドーム
図2Aおよび2Bは、本発明の1つの実施形態による図1Aの上部ドーム128の代わりに使用することができる上部ドーム200の概略図である。図2Aは、上部ドーム200の断面図を示す。図2Bは、上部ドーム200の上面図を示す。図2Bに見られるように、上部ドーム200は実質的に円形の形状を有し、わずかに凸面の外側表面210と、わずかに凹面の内側表面212とを有する(図2A)。以下でより詳細に論じるように、凸面の外側表面210は、プロセスガスの整然とした流れおよび反応物材料の均一な堆積を促進するには十分な平坦さでありながら、基板処理中のプロセスチャンバの減少した内部圧力に対する外部大気圧の圧縮力に対抗するためには十分な湾曲である。上部ドーム200は、一般に、熱放射を通す中央窓部分202と、中央窓部分202を支持するための周囲フランジ204とを含む。中央窓部分202は、概ね円形の周囲を有するように示されている。周囲フランジ204は、中央窓部分202の円周のまわりで支持体インターフェース206に沿って中央窓部分202に係合する。1つの実施形態では、周囲フランジ204は、プロセスチャンバ内の処理ガスが周囲環境に漏れないようにするために密閉するのに、周囲フランジと側壁との間に配設されたOリング(図1Aに184でラベル付けされた)によってプロセスチャンバの側壁内で密閉される。ここでは詳細には論じないが、下部ドームは、同様に、Oリング(図1Aに182でラベル付けされた)を使用して、プロセスチャンバの側壁内に支持され得ると考えられる。より少ないまたはより多い数のOリング182、184を使用することができる。
周囲フランジ204は、不透明にするか、または透過性石英から形成することができる。上部ドーム200の中央窓部分202は、著しい吸収を伴わずにランプからの直接放射に対して一般に光学的に透明である透過性石英などの材料から形成することができる。代替として、中央窓部分202は、狭帯域フィルタ処理能力を有する材料から形成することができる。しかしながら、加熱された基板と基板支持体とから再放射された熱放射の一部は、中央窓部分202による著しい吸収を伴って中央窓部分202に進む。これらの再放射は、中央窓部分202内に熱を発生させ、熱膨張力を生成する。熱放射に直接にさらされることからOリングを保護するために不透明にすることができる周囲フランジ204は、中央窓部分202よりも比較的冷たいままであり、それによって、中央窓部分202は、初期の室温の弓反りを超えて外側に弓反りになる。中央窓部分202は、薄くされており、弓反りを受け入れるのに十分な柔軟性を有し、一方、周囲フランジ204は、厚さがあり、中央窓部分202を閉じ込めるのに十分な剛性を有する。その結果として、中央窓部分202内の熱膨張は熱補償弓反りとして表される。中央窓部分202の熱補償弓反りは、プロセスチャンバの温度の上昇とともに増加する。
周囲フランジ204と中央窓部分202とは、溶接継手「B」によってそれらの向かい合う端部で固定される。周囲フランジ204は、中央窓部分202の薄部から周囲フランジ204のバルクまでの円滑で緩やかな変化によって画定される寸法移行部分213に沿ったフィレット半径「r」を用いて構築される。図2Cは、周囲フランジ204のフィレット半径を示す接合継手「B」の拡大図を示す。フィレット半径は、周囲フランジ204の内側の底部と、移行部分213の主要本体と、中央窓部分202と対合する部分とを含む3つの曲線と見なすことができる連続的に湾曲した凹形である。それゆえに、それは、3つの曲線の全体を通して同じ半径でないことがある。フィレット半径は、一般に、フィレット半径の表面輪郭を決定し、次に、この輪郭への最良適合球を数学的に決定することによって測定される。この最良適合球の半径がフィレット半径である。
フィレット半径は、周囲フランジ204と中央窓部分202とが出会う継手のインターフェースにおける鋭い角部を除去する。鋭い角部を除去することによって、さらに、鋭い角部を有する継手よりも均一で厚い装置の継手に被覆を堆積させることができるようになる。フィレット半径は、漸進的変化とともにより良好な流れのための周囲フランジ204の増加した半径方向厚さと、中央窓部分202の「ほぼ平坦な」湾曲(以下で論じる)とを設けるように選択され、その結果、流れ乱流の減少およびより良好な均一性がもたらされる。最も重要なことには、フィレット半径をもつ継手は、さらに、継手での剪断力を減少させるかまたは除去する。様々な実施形態において、周囲フランジのフィレット半径「r」は、約0.1インチと約5インチとの間、例えば、約0.5インチと約2インチとの間などの範囲にわたる。1つの例では、フィレット半径「r」は約1インチである。
より大きいフィレット半径をもつ周囲フランジ204は、熱および大気応力を理想的に処理する。以前に論じたように、基板の処理の間、上部ドーム200は、プロセスチャンバ内の減少した内部圧力と上部ドームに作用する外部大気圧との間の大きい圧力差に起因して高い引張り応力がかけられる。高い引張り応力により、上部ドームは変形することがある。しかしながら、上部ドーム200の引張り応力は、側圧「P」が周囲フランジ204(図2A)の側面に内側に向かって印加される場合、プロセスの間大幅に減少させることができることが観察された。周囲フランジ204に印加された側圧は、中央窓部分202を強制的に外側に弓なりに反らせ、それにより、ドーム変形を補償する。本明細書の側圧「P」は、周囲フランジ204の外側周囲表面205に印加される平方インチ当たりのポンド(psi)単位の所与の量の荷重力を参照する。1つの実施形態では、側圧「P」は約200psi以上とすることができる。別の実施形態では、側圧「P」は、約45psiと約150psiとの間とすることができる。1つの例では、側圧「P」は、約80psiから約120psiである。
周囲フランジ204の引張り応力は、側圧「P」なしで1300psi乃至2000psiに減少し、側圧が周囲フランジ204に印加されると1000psi未満に減少することができることも観察された。以前に述べたより大きいフィレット半径「r」と組み合わせることにより、周囲フランジ204の引張り応力は、約80psiの側圧「P」が周囲フランジ204に印加されると、大幅に減少することができる。側圧「P」が約150psiに増加される場合、引張り応力はさらに減少することができる。
中央窓部分202の厚さおよび外向き曲線は、熱補償弓反りが確実に対処されるように選択される。図2Aの実施形態において、中央窓部分202の内側曲線は、球形として示されており、軸「A」に沿った中心「C」と大きい曲率半径「R」とを有する球の一区域によって形成される。中央窓部分202は、室温と約1200°C以上の処理温度との間の基板温度において、0と1気圧との間の圧力差に耐えるために十分な弓反りを形成するように約1122mmプラスまたはマイナス300mmの曲率半径「R」を有することができる。曲率半径の範囲は、上部ドーム角度(Θ)、直径および厚さ、周囲フランジの厚さまたは幅、ならびに上部ドーム200の表面210、212に作用する圧力差などに応じて変化することがあるので、例示目的のみのためであることが意図されていると考えられる。様々な例では、曲率半径「R」は、約900mmから約2500mmとすることができる。
図2Aを参照すると、1つの実施形態では、上部ドーム200は、中央窓部分202が水平面「E」に対してある角度(Θ)だけ傾斜しているように構築される。水平面「E」は、基板(図示せず、例えば、図1Aの基板108など)の長手方向と概ね平行である。様々な実施形態では、中央窓部分202と水平面「E」との間の角度(Θ)は、一般に、22°未満である。1つの実施形態では、角度(Θ)は、約6°から約21°、例えば、約8°から約16°などである。1つの例では、角度(Θ)は約10°である。約10°で傾斜した中央窓部分202は、一般に約22°以上の角度(Θ)を有する従来の上部ドームよりも平坦である上部ドームを実現する。角度(Θ)の程度を減少させると、上部ドーム200が、従来の上部ドームと比較して、約0.05インチから約0.8インチ、例えば、約0.3インチ下に移動することになる。
上部ドーム200は、約200mmから約500mm、例えば、約240mmから約330mmなど、例えば、約295mmの全外径を有することができる。中央窓部分202は、約2mmから約10mm、例えば、約3mmから約6mmの厚さ「T」を有することができる。1つの例では、中央窓部分202は、厚さが約4mmである。中央窓部分202は、約130mmから約250mm、例えば、約160mmから約210mmの外径「D」を有することができる。1つの例では、中央窓部分202は、直径が約190mmである。周囲フランジ204は、約25mmから約125mm、例えば、約45mmから約90mmの厚さ「T」を有することができる。1つの例では、周囲フランジ204は、厚さが約70mmである。周囲フランジ204は、半径とともに変化することができる約5mmから約90mm、例えば、約12mmから約60mmの幅「W」を有することができる。1つの例では、周囲フランジ204は、幅が約30mmである。ライナアセンブリがプロセスチャンバで使用されない場合、周囲フランジ204の幅は、約50mmから約60mmだけ増加させることができ、中央窓部分202の幅は同じ量だけ減少される。そのような場合、周囲フランジ204の厚さおよびドーム角度(Θ)は、それに応じて減少させることができ、その量は、本明細書に基づいて当業者は計算することができる。
より低いドーム角が適応される場合、周囲フランジ204は中央窓部分202の方により多く入ることができる。しかしながら、中央窓部分202の直径への制限要因は、リフレクタ(例えば、図1のリフレクタ122)が基板と予熱リング(使用される場合)とを加えたものの区域に光を反射することができなければならないことである。それゆえに、周囲フランジ204をわずかに内側に移動させ、一方、約130mmから約300mmの直径を有する中央窓部分202を設けることができるのは有利であろう。
上部ドーム200の「ほぼ平坦な」構成は、ベースリング(図8Aのベースリング836など)およびより平坦な下部ドーム(図7Aおよび7Bの下部ドーム700など)と組み合わされると、浅い球形形状寸法を形成し、それは、特に、エピタキシャル堆積プロセスなどの減圧または低圧用途が実行される場合、プロセスチャンバの内側と外側との間の圧力差に耐えるのに有効であることが証明されている。加えて、側圧が周囲フランジ204上に印加された状態の上部ドーム200の「ほぼ平坦な」構成は、周囲フランジ204と中央窓部分202との間に置かれた溶接継手「B」の領域により低い剪断応力をもたらすことが観察された。圧力差に起因して中央窓部分202に応力がかかるのは、より厚い窓部分を使用することによって対処することができるが、厚い窓部分はあまりにも多量の熱質量を持つことがあり、それは、定常状態処理に時間遅れをもたらす。それゆえに、全体的スループットが低下する。さらに、厚い窓部分をもつ上部ドームは、処理中の弾性が不十分であり、中央窓部分202が周囲フランジ204によって半径方向に包含されている限りは周囲フランジ204で高い剪断応力を引き起こす。さらに、厚い窓部分は熱を放散させるのにより長い時間がかかり、それは、基板の安定化に影響を与えることになる。球形形状寸法は本質的に減圧を効果的に処理するので、上部ドーム200は、基板の上方の断面区域が突然大きく変化する従来の容器で使用されるものよりも薄い石英壁を利用することができる。
上部ドーム200の中央窓部分202の厚さは、周囲フランジ204と中央窓部分202(図2C)との間のインターフェースに発現する剪断応力が確実に対処されるように上述で論じた範囲で選択される。石英壁(すなわち中央窓部分202)が薄いほど、伝熱媒体の効率が高く、その結果、石英によって吸収されるエネルギーが少ない。それゆえに、上部ドームは比較的冷たいままである。ドームの壁が薄いほど、さらに、蓄積されるエネルギーが少なくなり、外側表面への伝導経路が短くなるので、温度の安定化が速くなり、対流冷却に速く応答することになる。それゆえに、上部ドーム200の温度は、所望の設定点に、より厳密に保持されて、中央窓部分202にわたってより良好な熱均一性を与えることができる。加えて、中央窓部分202が周囲フランジ204に半径方向に伝導する限りは、より薄いドーム壁は、基板にわたって温度均一性の改善をもたらす。周囲フランジ204を過度に加熱せずに、周囲フランジ204のまわりに配設されたOリングを保護することが有利なことがある。さらに、半径方向で中央窓部分202を過度に冷却しないことは有利であり、その理由は、過度な冷却が不要な温度勾配をもたらし、それが、処理されている基板の表面に反映し、膜均一性を損なうことになるからである。
以下の表1は、本発明の実施形態による実例として与えられる上部ドーム200の非限定の詳細を提供する。
Figure 0006353026
上部ドーム200を平坦にすることによって、プロセスチャンバの放射伝熱特性は、高温計を基板表面にできる限り接近させて位置づけることができるので、温度センサへのより低い寄生損失、より少ないノイズにより大幅に改善される。改善された上部ドームおよび下部ドーム(図7A〜7Cに関して以下で論じるように)は、さらに、全体的なチャンバ容積の減少をもたらし、それは、ガス遷移時間を改善し、排気およびガス抜き時間を減じ、その結果、より低いサイクルタイムおよび改善された基板スループットがもたらされる。加えて、上部ドームの「ほぼ平坦な」構成は、流れ均一性に悪い影響を及ぼす基板の上方の断面区域の急変を有する前の設計に関連した問題を避けるので、チャンバの上部処理領域のガス流乱流または循環を避けるかまたは著しく最小化する。フランジ半径を増加させてほぼ平坦にすると、チャンバ断面にわたる一定な排気ガス圧力均一性をさらに促進し、その結果、基板の上に非常に均一な流れがもたらされる。
例示の下部ドーム
図7Aおよび7Bは、本発明の1つの実施形態による図1Aの下部ドーム114の代わりに使用することができる下部ドーム700の概略図である。図7Aは、下部ドーム700の断面図を示す。図7Bは、下部ドーム700の上面図を示す。図7Aに見られるように、下部ドーム700は、中央開口708をもつ概ね円形の浅いマティーニグラスまたは漏斗の形状に形成される。下部ドーム700は、中心軸「C」(図7B)のまわりに半径方向に対称である。中央開口708は、以前に論じたように、基板のローディングおよびアンローディングの間、中央開口708を通してシャフト(図1の中心シャフト132など)の自由な移動を可能にする。下部ドーム700は、一般に、ステム部分702と、周囲フランジ704と、ステム部分702および周囲フランジ704を接続するために半径方向に延びる底部706とを含む。周囲フランジ704は、底部706の円周を囲むように構成される。代替として、周囲フランジ704は、チャンバ設計に応じて、底部706を少なくとも部分的に囲むことができる。周囲フランジ704および底部706は、上部ドームおよびベースリング(図1の上部ドーム128およびベースリング136など)と組み合わされると、全体的に、プロセスチャンバの内部容積部を画定する。
以下で論じるように、底部706は、薄くされており、プロセスの間弓反りを受け入れるのに十分な柔軟性を有し、一方、周囲フランジ704は、厚さがあり、底部706を閉じ込めるのに十分な剛性を有する。周囲フランジ704は、熱放射に直接にさらされることからOリング(図1に182でラベル付けされている)を保護するために不透明にすることができる。代替として、周囲フランジ704は、透過性石英から形成することができる。下部ドーム700の底部706は、著しい吸収を伴わずにランプからの直接放射に対して一般に光学的に透明である材料から形成することができる。
周囲フランジ704と底部706とは、溶接継手「B」によってそれらの向かい合う端部で固定される。周囲フランジ704は、底部206の薄部から周囲フランジ704のバルクまでの円滑で緩やかな変化によって画定される寸法移行部分713に沿ったフィレット半径「r」を用いて構築される。図7Cは、周囲フランジ704のフィレット半径を示す接合継手「B」の拡大図を示す。フィレット半径は、周囲フランジ704の最上部と、移行部分713の主要本体と、底部706と対合する部分とを含む3つの曲線と見なすことができる連続的に湾曲した凹形である。それゆえに、それは、3つの曲線の全体を通して同じ半径でないことがある。フィレット半径は、一般に、フィレット半径の表面輪郭を決定し、次に、この輪郭への最良適合球を数学的に決定することによって測定される。この最良適合球の半径がフィレット半径である。
フィレット半径は、周囲フランジ704と底部706とが出会う継手のインターフェースにおける鋭い角部を除去する。鋭い角部を除去することによって、さらに、鋭い角部を有する継手よりも均一で厚い装置の継手に被覆を堆積させることができるようになる。フィレット半径は、漸進的変化とともに周囲フランジ704の増加した半径方向厚さと、底部706の「ほぼ平坦な」構成(以下で論じる)とを設けるように選択され、それにより、ランプは基板のより近くに配置することができるので、基板に均一な放射伝熱が与えられる。最も重要なことには、フィレット半径をもつ継手は、さらに、継手での剪断力を減少させるかまたは除去する。様々な実施形態において、周囲フランジ704のフィレット半径「r」は、約0.1インチと約5インチとの間、例えば、約0.5インチと約2インチとの間などの範囲にわたることができる。1つの例では、フィレット半径「r」は約1インチである。
より大きいフィレット半径をもつ周囲フランジ704は、熱および大気応力を理想的に処理する。基板の処理の間、下部ドーム700は、プロセスチャンバ内の減少した内部圧力と下部ドームに作用する外部大気圧との間の大きい圧力差に起因して高い引張り応力がかけられる。高い引張り応力により、下部ドームは変形することがある。しかしながら、下部ドームの引張り応力は、側圧「P」が周囲フランジ704(図7Aを参照)の側面に内側に向かって印加される場合、プロセスの間大幅に減少させることができることが観察された。周囲フランジ704に印加された側圧は、底部706を強制的に外側に弓なりに反らせ、それにより、ドーム変形を補償する。本明細書の側圧「P」は、周囲フランジ704の外側周囲表面726に印加される平方インチ当たりのポンド(psi)単位の所与の量の荷重力を参照する。1つの実施形態では、側圧「P」は約280psi以上とすることができる。別の実施形態では、側圧「P」は、約60psiと約250psiとの間とすることができる。1つの例では、側圧「P」は約80psiである。
周囲フランジ704の引張り応力は、側圧「P」なしで1300psi乃至2000psiに減少し、側圧が周囲フランジ704に印加されると1000psi未満に減少することができることが観察された。以前に述べたより大きいフィレット半径「r」と組み合わせることにより、周囲フランジ704の引張り応力は、約80psiの側圧「P」が周囲フランジ704に印加されると、大幅に減少することができる。
図7Aを参照すると、1つの実施形態では、下部ドーム700は、底部706が水平面「A」に対してある角度(Θ)だけ傾斜しているように構築される。水平面「A」は、基板(図示せず、例えば、図1Aの基板108など)の長手方向と概ね平行である。様々な実施形態では、底部706と水平面「A」との間の角度(Θ)は、一般に、22°未満である。1つの実施形態では、角度(Θ)は、約6°から約21°、例えば、約8°から約16°などである。別の実施形態では、角度(Θ)は約6°から約12°である。1つの例では、角度(Θ)は約10°である。約10°で傾斜した底部706は、一般に約22°以上の角度(Θ)を有する従来の下部ドームよりも平坦である下部ドーム700を実現する。角度(Θ)の程度を減少させると、下部ドーム700が、従来の下部ドームと比較して、約0.3インチから約1インチ、例えば、約0.6インチ上に移動することになる。
下部ドーム700の底部706の厚さは、周囲フランジ704と底部706(図2C)との間のインターフェースに発現する剪断応力が確実に対処されるように選択される。本発明の様々な実施形態では、底部706は、約2mmから約16mmの範囲内の、例えば、約3.5mmと約10mmとの間などの厚さ「T」を有することができる。1つの例では、底部706は、約6mmの厚さを有することができる。底部706は、約300mmから約600mm、例えば、約440mmの外径「D」を有することができる。周囲フランジ704は、約20mmから約50mmの範囲内の、例えば、約30mmの厚さ「T」と、半径とともに変化することができる約10mmから約90mm、例えば、約50mmから約75mmの幅「W」とを有することができる。1つの例では、下部ドーム700は、約500mmから約800mm、例えば、約600mmの全外径を有することができる。中央開口708は、約300mmから約500mm、例えば、約400mmの外径を有することができる。別の実施形態では、中央開口708は、約10mmから約100mm、例えば、約20mmから約50mm、例えば、約35mmなどの外径を有することができる。下部ドームのサイズ、角度(Θ)、および厚さは、チャンバ設計と、下部ドーム700の側面に作用する圧力差とに応じて、変更することができると考えられる。
下部ドーム700の「ほぼ平坦な」構成は、ベースリング(図8Aのベースリング836など)およびより平坦な上部ドーム(図2A〜2Bの上部ドーム200など)と組み合わされると、浅い球形形状寸法を形成し、それは、特に、エピタキシャル堆積プロセスなどの減圧または低圧用途が実行される場合、プロセスチャンバの内側と外側との間の圧力差に耐えるのに有効であることが証明されている。加えて、側圧が周囲フランジ704上に印加された状態の下部ドーム700の「ほぼ平坦な」構成は、周囲フランジ704と底部706との間に置かれた溶接継手「B」の領域により低い剪断応力をもたらすことが観察された。圧力差に起因して底部706に応力がかかるのは、より厚いドーム壁(すなわち、底部706)を使用することによって対処することができるが、厚いドーム壁はあまりにも多量の熱質量を引き起こし、それは、定常状態処理に時間遅れをもたらす。それゆえに、全体的スループットが低下する。さらに、厚いドーム壁は、処理中の弾性が不十分であり、底部706が周囲フランジ704によって半径方向に包含されている限りは周囲フランジ704で高い剪断応力を引き起こす。厚いドーム壁は、さらに、熱を放散するのにより長い時間がかかり、それは、基板の安定化に影響を与えることになる。球形形状寸法は本質的に減圧を効果的に処理するので、下部ドーム700は、基板の下の断面区域に突然の大きい変化を有する従来の容器よりも薄いドーム壁を利用することができる。
以下の表2は、本発明の実施形態による実例として与えられる下部ドーム700の非限定の詳細を提供する。
Figure 0006353026
下部ドーム700および上部ドーム200を上述で論じたように平坦にすることによって、プロセスチャンバの処理容積部は減少し、その結果として、排気およびガス抜き時間が減少する。それゆえに、基板スループットが改善される。改善された下部ドームは、さらに、放射加熱ランプを基板の裏側にできる限り近づけて配置することができるので、サセプタおよび基板に一定で均一な放射伝熱を行い、その結果、より良好な伝達でより完全なゾーン均一性を、サセプタの裏側に(プレート様基板支持体(図1A)が使用される場合)、または基板の裏側に(リング様基板支持体(図1B)が使用される場合)をもたらし、それによって、基板が配置されているサセプタにできる限り平行に放射加熱ランプを構成することができるので、寄生損失が低下する。所望であれば、クロストークを緩和するために、流路に沿って石英ドーム間に高抵抗接触を導入することができる。
例示のベースリング
図8Aは、図1Aおよび1Bに示したベースリング136の代わりに使用することができる例示のベースリングの斜視断面図を示す。ベースリング836は、アルミニウムから、またはステンレス鋼などの任意の好適な材料から形成することができる。ベースリング836は、一般に、ローディングポート803、プロセスガス入口874、およびガス出口878を含み、図1Aおよび1Bに示したローディングポート103、プロセスガス入口174、およびガス出口178と同様に機能する。ベースリング836は、図1の処理チャンバの内周内で受け取られるように大きさを合わされたリング本体を含む。リング本体は、それぞれ、ローディングポート803での長い側面と、プロセスガス入口874およびガス出口878での短い側面とをもつ概ね細長い形状(generally oblong shape)を有することができる。ローディングポート803、プロセスガス入口874、およびガス出口878は、角度的に、互いに約90°オフセットさせることができる。1つの例では、ローディングポート803は、プロセスガス入口874およびガス出口878がベースリング836の向き合った端部に配設された状態で、プロセスガス入口874とガス出口878との間のベースリング836の側面に置かれる。様々な実施形態において、ローディングポート803、プロセスガス入口874、およびガス出口878は、互いに位置合わせされ、図1A〜1Bのローディングポート103、プロセスガス入口174、およびガス出口178と実質的に同じ高さに配設される。
ベースリング836の内周817は、ライナアセンブリ、例えば、図1Aのライナアセンブリ163または図6に関して上述で論じたライナアセンブリ600を受け取るように構成される。ベースリング836のローディングポート803、プロセスガス入口874、およびガス出口878は、処理容積部に1つまたは複数のプロセス/パージガスを供給するために、ライナアセンブリ(図6)およびガス入口機構(図3A〜3C)と協力して働くように構成することができる。
図示していないが、ベースリング836とクランプリングとの間に上部ドーム128の周囲フランジを固定するために、ベースリング836の上面814上におよびクランプリング(例えば、図1Aのクランプリング130または図4Aのクランプリング400)の凹部(図示せず)中に形成された締結レセプタクル(図示せず)を通して締め具を配設することができる。
1つの実施形態では、ローディングポート803は、約0.5インチから約2インチ、例えば、約1.5インチの高さ「H4」を有することができる。ベースリング136は、約2インチから約6インチ、例えば、約4インチの高さ「H3」を有することができる。ベースリング836の高さは、ベースリング836の全高が従来のベースリング高さよりも約0.5インチから約1インチ短いように設計される。それゆえに、基板と光高温計(図示せず、例えば、図1Aの光高温計118など)との間の距離が、さらに減少される。その結果として、光高温計の読取り分解能が大幅に改善され得る。1つの例では、基板と光高温計との間の距離は約250mmである。基板および高温計ならびに上部ドームおよび下部ドームの間の距離を減少させることによって、プロセスチャンバの放射伝熱特性は、温度センサに対するより低い寄生損失でより少ないノイズと、放射加熱ランプから基板までならびに上部リフレクタから基板までの、中心−エッジ間の改善された均一性を伴ったより多くの伝熱とにより大幅に改善される。ベースリング836の高さの減少と、図2A〜2Bに関して上述で論じた上部ドームの「ほぼ平坦な」構成とにより、さらに、500°Cより下のより低い温度での強靱で正確な高温測定が可能になる。プロセスガス入口874およびガス出口878の構成は、光漏洩を抑制するライナの能力を大幅に増強する同心プロセスキット(例えば、ライナアセンブリ)を可能にし、それにより、高温測定が500°Cより下の温度でより正確になる。
ベースリング836は、熱伝導性材料から形成されおり、下部ドームのほぼ平坦な構成のために放射加熱ランプに近くなるので、ベースリング836は、そこに形成された1つまたは複数の冷却材チャネルを含むことができ、冷却材チャネルを通して水などの冷却流体がベースリングの冷却のために流される。冷却材チャネルは、Oリング(例えば、図1AのOリング182、184)に接近した領域のベースリング836の円周のまわりに配設することができる。図8Bは、本発明の1つの実施形態による上部リング810および下部リング812を示す別の角度からの図8Aのベースリング836の斜視図である。上部リング810および下部リング812は、それぞれ、ベースリング836の上面814および底面816に配設するように構成される。上部リング810および下部リング812は、環状形状を有し、ひとたびそれらがベースリング836に組み合わされると、概ね同心または共軸となる。
図8Cは、上部リング810および下部リング812を受け取るための、それぞれ、ベースリング836の上面814および底面816(図8B)に形成された上部トレンチ818および下部トレンチ820を示す図8Bのベースリング836の拡大部分断面図である。ベースリング836は、理解を容易にするために、2つの別個の部分として概略的に示されている。上部トレンチ818および下部トレンチ820は、ベースリング836の内周817に隣接して形成することができる。上部リング810は、概ね「H」形状に形成することができ、その結果、上部リング810が上部トレンチ818内に載せられると、環状流体流路が、上部リング810と上部トレンチ818との間に画定され、ベースリング836のための上部冷却材チャネル822を形成する。同様に、下部リング812は、概ね「H」形状に形成することができ、その結果、下部リング812が下部トレンチ820内に載せられると、環状流体流路が、下部リング812と下部トレンチ820との間に画定され、ベースリング836のための下部冷却材チャネル824を形成する。上部リング810、下部リング812、およびベースリング836は、一緒に溶接されて、一体化本体を形成することができる。冷却流体が、ベースリング836の適切な冷却のために、最上部リング810および下部リング812とベースリング836との間に画定されたそれぞれの環状流体流路を通って循環される限り、最上部リング810および下部リング812は任意の所望の形状で形成することができる。
1つの実施形態では、ベースリング836は、ベースリング836の上面814から上方に延びる最上部内壁826を含むことができる。最上部内壁826は、最上部内壁826の外側部分825および上部リング810の内側部分827が、Oリング(図示せず、例えば、図1AのOリング182、184)を配置するために、上部トレンチ818に接近して最上部環状トレンチ828を画定するようにベースリング836の内周817のまわりに構成される。同様に、ベースリング836は、ベースリング836の底面816から下方に延びる底部内壁830をさらに含むことができる。底部内壁830は、底部内壁830の外側部分829および下部リング812の内側部分831が、Oリング(図示せず、例えば、図1AのOリング182、184)を配置するために、下部トレンチ820に接近して底部環状トレンチ832を画定するようにベースリング836の内周817のまわりに構成される。
プロセスの間、ベースリング836の内周817はプロセスチャンバ100のプロセス条件に最も近い最大の熱にさらされるので、冷却流体が、冷却源(図示せず)から、ベースリング836の内周817のまわりに配設された上部冷却材チャネル822および下部冷却材チャネル824に導入される。冷却流体は、冷却流体が絶えず導入されるので、ベースリング836の内周817から熱を最も効率的に吸収する。冷却流体は、上部冷却材チャネル822および下部冷却材チャネル824を通して対向流式に流されて、ベースリング836およびOリングを比較的低い温度に維持するのに役立つ。
前述は本発明の実施形態に関するが、本発明の他のおよびさらなる実施形態を、本発明の基本範囲から逸脱することなく、考案することができ、本発明の範囲は以下の特許請求の範囲によって決定される。

Claims (13)

  1. 基板処理チャンバのためのベースリングアセンブリであって、
    前記基板処理チャンバの内周内に配設されるリング本体であり、
    基板ローディングポートと、
    ガス入口と、
    ガス出口であり、前記ガス入口および前記ガス出口が前記リング本体の両端に配設される、ガス出口と、
    前記リング本体の上面に形成された上部トレンチと、
    前記リング本体の底面に形成された下部トレンチと、
    を含む、リング本体と、
    前記リング本体の前記上部トレンチ内に配設された上部リングであって、前記上部リングと前記上部トレンチとの間に第1の環状流体流路が画定される、上部リングと、
    前記リング本体の前記下部トレンチ内に配設された下部リングであり、前記下部リングと前記下部トレンチとの間に第の環状流体流路が画定される、下部リングと
    を備え、前記上部リングと前記下部リングがそれぞれ前記上部トレンチと前記下部トレンチから分離された個別の部片であり、前記上部リング、前記下部リング、および前記リング本体が、ひとたび組み合わされると、概ね同心または同軸であり、
    前記上部リングおよび前記下部リングが、概ね「H」形状の断面を有する、ベースリングアセンブリ。
  2. 前記基板ローディングポート、前記ガス入口、および前記ガス出口は共通の平面と交差する同じレベルで配置される、請求項1に記載のベースリングアセンブリ。
  3. 前記上部リング、前記下部リング、および前記リング本体が、一体化本体として形成される、請求項1に記載のベースリングアセンブリ。
  4. 前記リング本体が、前記リング本体の前記上面から上方へ延びる最上部壁をさらに含み、前記最上部壁が、前記リング本体の内周のまわりに配設される、請求項1に記載のベースリングアセンブリ。
  5. 前記最上部壁の外側部分および前記上部リングの内側部分が、前記上部トレンチに接近してOリングを配置するための最上部環状トレンチを画定する、請求項に記載のベースリングアセンブリ。
  6. 前記リング本体が、前記リング本体の前記底面から下方へ延びる底部壁をさらに含み、前記底部壁が、前記リング本体の内周のまわりに配設される、請求項1に記載のベースリングアセンブリ。
  7. 前記底部壁の外側部分および前記下部リングの内側部分が、前記下部トレンチに接近してOリングを配置するための底部環状トレンチを画定する、請求項に記載のベースリングアセンブリ。
  8. 前記リング本体が、上部ドームと、前記上部ドームと対置する下部ドームとの間に配設され、前記上部ドーム、前記リング本体、および前記下部ドームが、前記基板処理チャンバの内部体積部を全体的に画定する、請求項1に記載のベースリングアセンブリ。
  9. 基板を処理するための処理チャンバであって、
    前記処理チャンバ内に配設された、基板支持表面を有する回転可能な基板支持体と、
    前記基板支持体に対して下方に配設された下部ドームと、
    前記基板支持体に対して上方に配設された、前記下部ドームと反対側の上部ドームと、
    前記処理チャンバの内周内に配置され、前記上部ドーム、リング本体、及び下部ドームは、前記上部ドームと前記下部ドームとの間にある前記処理チャンバの内部堆積を規定するリング本体と
    を備え、前記リング本体が、
    基板ローディングポートと、
    ガス入口と、
    ガス出口であり、ガス出口であり、前記ガス入口および前記ガス出口が前記リング本体の両端に配設される、ガス出口と、
    前記リング本体の上面に形成された上部トレンチと、
    前記リング本体の底面に形成された下部トレンチと、
    前記リング本体の前記上部トレンチ内に配設され、第1の環状流体流路を提供する上部リングと、
    前記リング本体の前記下部トレンチ内に配設され、第2の環状流体流路を提供する下部リングと
    を備え
    前記上部リングおよび前記下部リングが、概ね「H」形状の断面を有する、処理チャンバ。
  10. 前記基板ローディングポート、前記ガス入口、および前記ガス出口が、角度的に、互いに対して約90°でオフセットされる、請求項に記載の処理チャンバ。
  11. 前記上部ドームが、
    中央窓部分と、
    前記中央窓部分の周囲で前記中央窓部分に係合する周囲フランジと
    を備え、前記中央窓部分と前記周囲フランジの交点を通る前記中央窓部分の内側表面上の接線が、前記周囲フランジの平面状の上部表面に対して約8°から約16°の角度である、請求項に記載の処理チャンバ。
  12. 前記下部ドームが、
    中央開口と、
    周囲フランジと、
    半径方向外側に延びて前記周囲フランジと前記中央開口を接続する底部と
    を備え、前記底部と前記下部ドームの前記周囲フランジの交点を通る前記底部の外側表面上の接線が、前記下部ドームの前記周囲フランジの平面状の底部表面に対して約8°から約16°の角度である、請求項に記載の処理チャンバ。
  13. 基板処理チャンバのための処理キットであって、
    リング本体であって、
    基板ローディングポートと、
    ガス入口と、
    ガス出口であり、前記ガス入口および前記ガス出口が前記リング本体の両端に配設される、ガス出口と
    を備え、前記基板ローディングポート、前記ガス入口、および前記ガス出口は共通の平面と交差する同じレベルで配置される、リング本体と、
    前記リング本体の最上部表面に配設された上部リングであって、前記上部リングと前記リング本体の前記最上部表面の間に第1の環状流体流路を画定するように形成された、上部リングと、
    前記リング本体の底表面に配設された下部リングであって、前記下部リングと前記リング本体の前記底表面の間に第2の管状流体流路を画定するように形成された、下部リングと
    を備え、前記上部リング、前記下部リング、および前記リング本体が、ひとたび組み合わされると、概ね同心または同軸であり、
    前記上部リングおよび前記下部リングが、概ね「H」形状の断面を有する、処理キット。
JP2016500304A 2013-03-13 2014-02-19 Epiベースリング Active JP6353026B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361780447P 2013-03-13 2013-03-13
US61/780,447 2013-03-13
US201361781960P 2013-03-14 2013-03-14
US61/781,960 2013-03-14
US13/846,355 US9322097B2 (en) 2013-03-13 2013-03-18 EPI base ring
US13/846,355 2013-03-18
PCT/US2014/017200 WO2014163809A1 (en) 2013-03-13 2014-02-19 Epi base ring

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018109219A Division JP2018170514A (ja) 2013-03-13 2018-06-07 Epiベースリング

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016517167A JP2016517167A (ja) 2016-06-09
JP2016517167A5 JP2016517167A5 (ja) 2017-03-30
JP6353026B2 true JP6353026B2 (ja) 2018-07-04

Family

ID=51521626

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016500304A Active JP6353026B2 (ja) 2013-03-13 2014-02-19 Epiベースリング
JP2018109219A Pending JP2018170514A (ja) 2013-03-13 2018-06-07 Epiベースリング

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018109219A Pending JP2018170514A (ja) 2013-03-13 2018-06-07 Epiベースリング

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9322097B2 (ja)
JP (2) JP6353026B2 (ja)
KR (2) KR101931541B1 (ja)
CN (3) CN105810610B (ja)
SG (1) SG11201505674SA (ja)
TW (2) TWI643266B (ja)
WO (1) WO2014163809A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012128783A1 (en) * 2011-03-22 2012-09-27 Applied Materials, Inc. Liner assembly for chemical vapor deposition chamber
US9512520B2 (en) * 2011-04-25 2016-12-06 Applied Materials, Inc. Semiconductor substrate processing system
US9499905B2 (en) * 2011-07-22 2016-11-22 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for the deposition of materials on a substrate
US20140116336A1 (en) * 2012-10-26 2014-05-01 Applied Materials, Inc. Substrate process chamber exhaust
US9814099B2 (en) * 2013-08-02 2017-11-07 Applied Materials, Inc. Substrate support with surface feature for reduced reflection and manufacturing techniques for producing same
SG10201901915QA (en) * 2014-09-05 2019-04-29 Applied Materials Inc Upper dome for epi chamber
WO2016125433A1 (ja) * 2015-02-06 2016-08-11 ウシオ電機株式会社 光処理装置および光処理方法
JP6299635B2 (ja) * 2015-03-12 2018-03-28 信越半導体株式会社 気相成長装置及び気相成長装置に用いるリフレクタ
GB201513339D0 (en) * 2015-07-29 2015-09-09 Pilkington Group Ltd Coating apparatus
CN105118803B (zh) * 2015-08-21 2019-01-22 京东方科技集团股份有限公司 顶针机构及支撑装置
US10325790B2 (en) * 2016-04-29 2019-06-18 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for correcting substrate deformity
CN118073179A (zh) 2016-10-03 2024-05-24 应用材料公司 多通道流量比例控制器与处理腔室
US10934620B2 (en) * 2016-11-29 2021-03-02 Applied Materials, Inc. Integration of dual remote plasmas sources for flowable CVD
KR102408720B1 (ko) * 2017-06-07 2022-06-14 삼성전자주식회사 상부 돔을 포함하는 반도체 공정 챔버
KR102642790B1 (ko) * 2018-08-06 2024-03-05 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 처리 챔버를 위한 라이너
WO2020046567A1 (en) * 2018-08-29 2020-03-05 Applied Materials, Inc. Chamber injector
US10995419B2 (en) * 2019-04-16 2021-05-04 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for gallium nitride deposition
US11032945B2 (en) * 2019-07-12 2021-06-08 Applied Materials, Inc. Heat shield assembly for an epitaxy chamber
WO2021055768A1 (en) * 2019-09-19 2021-03-25 Applied Materials, Inc. Apparatus and methods for motor shaft and heater leveling
CN110854044B (zh) * 2019-11-20 2022-05-27 北京北方华创微电子装备有限公司 半导体设备及其加热装置
FI129610B (en) * 2020-01-10 2022-05-31 Picosun Oy SUBSTRATE PROCESSING EQUIPMENT AND METHOD
US20220195617A1 (en) * 2020-12-22 2022-06-23 Applied Materials, Inc. Multi-layer epi chamber body
CN112831771A (zh) * 2020-12-30 2021-05-25 上海埃原半导体设备有限公司 一种化学气相沉积用的非金属反应腔
US20240141488A1 (en) * 2022-10-27 2024-05-02 Applied Materials, Inc. Coated substrate support assembly for substrate processing in processing chambers

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2674811B2 (ja) * 1988-11-25 1997-11-12 富士通株式会社 半導体装置の成長膜形成炉
US5085887A (en) * 1990-09-07 1992-02-04 Applied Materials, Inc. Wafer reactor vessel window with pressure-thermal compensation
US5346578A (en) * 1992-11-04 1994-09-13 Novellus Systems, Inc. Induction plasma source
US5578132A (en) * 1993-07-07 1996-11-26 Tokyo Electron Kabushiki Kaisha Apparatus for heat treating semiconductors at normal pressure and low pressure
EP0967633A1 (en) 1993-07-30 1999-12-29 Applied Materials, Inc. Gas inlets for wafer processing chamber
US5597439A (en) 1994-10-26 1997-01-28 Applied Materials, Inc. Process gas inlet and distribution passages
DE69815163T2 (de) 1997-01-24 2004-05-06 Applied Materials, Inc., Santa Clara Verfahren und Vorrichtung zur Abscheidung von Titanschichten
US5879459A (en) * 1997-08-29 1999-03-09 Genus, Inc. Vertically-stacked process reactor and cluster tool system for atomic layer deposition
US6153260A (en) * 1997-04-11 2000-11-28 Applied Materials, Inc. Method for heating exhaust gas in a substrate reactor
US6406543B1 (en) * 1998-07-23 2002-06-18 Applied Materials, Inc. Infra-red transparent thermal reactor cover member
EP1036988A3 (en) 1999-02-26 2001-05-16 R. Jan Mowill Gas turbine engine fuel/air premixers with variable geometry exit and method for controlling exit velocities
US6245149B1 (en) * 1999-07-01 2001-06-12 Applied Materials, Inc. Inert barrier for high purity epitaxial deposition systems
US6307184B1 (en) * 1999-07-12 2001-10-23 Fsi International, Inc. Thermal processing chamber for heating and cooling wafer-like objects
US6635117B1 (en) * 2000-04-26 2003-10-21 Axcelis Technologies, Inc. Actively-cooled distribution plate for reducing reactive gas temperature in a plasma processing system
US6344631B1 (en) * 2001-05-11 2002-02-05 Applied Materials, Inc. Substrate support assembly and processing apparatus
JP4060684B2 (ja) * 2002-10-29 2008-03-12 日本発条株式会社 ステージ
JP2004311550A (ja) * 2003-04-03 2004-11-04 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置
JP4689969B2 (ja) * 2003-04-05 2011-06-01 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. Iva族およびvia族化合物の調製
KR100439276B1 (ko) 2003-11-24 2004-07-30 코닉 시스템 주식회사 급속열처리 장치
US7794667B2 (en) * 2005-10-19 2010-09-14 Moore Epitaxial, Inc. Gas ring and method of processing substrates
CN102586761B (zh) * 2006-10-24 2014-10-15 应用材料公司 用于原子层沉积的涡流室盖
JP5074741B2 (ja) 2006-11-10 2012-11-14 株式会社日立ハイテクノロジーズ 真空処理装置
JP2008235830A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Sumco Techxiv株式会社 気相成長装置
JP2009049047A (ja) * 2007-08-13 2009-03-05 Shin Etsu Handotai Co Ltd 気相成長装置及び気相成長方法
US8394229B2 (en) * 2008-08-07 2013-03-12 Asm America, Inc. Susceptor ring
JP5267366B2 (ja) * 2009-07-16 2013-08-21 株式会社Sumco シリコンウェーハの処理装置
KR101896607B1 (ko) 2010-10-19 2018-09-07 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 나노큐어 자외선 챔버용 석영 샤워헤드
WO2012128783A1 (en) * 2011-03-22 2012-09-27 Applied Materials, Inc. Liner assembly for chemical vapor deposition chamber
US9499905B2 (en) 2011-07-22 2016-11-22 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for the deposition of materials on a substrate
US8960235B2 (en) 2011-10-28 2015-02-24 Applied Materials, Inc. Gas dispersion apparatus
US20130160948A1 (en) * 2011-12-23 2013-06-27 Lam Research Corporation Plasma Processing Devices With Corrosion Resistant Components

Also Published As

Publication number Publication date
SG11201505674SA (en) 2015-09-29
KR20170084372A (ko) 2017-07-19
TW201807758A (zh) 2018-03-01
CN108034931A (zh) 2018-05-15
CN105810610B (zh) 2018-09-21
KR101931541B1 (ko) 2018-12-24
TW201437427A (zh) 2014-10-01
WO2014163809A1 (en) 2014-10-09
US20140261185A1 (en) 2014-09-18
CN104995717A (zh) 2015-10-21
KR101759818B1 (ko) 2017-07-19
US20160230276A1 (en) 2016-08-11
CN108034931B (zh) 2020-09-22
JP2018170514A (ja) 2018-11-01
JP2016517167A (ja) 2016-06-09
KR20150132382A (ko) 2015-11-25
CN105810610A (zh) 2016-07-27
US10119192B2 (en) 2018-11-06
TWI607113B (zh) 2017-12-01
TWI643266B (zh) 2018-12-01
US9322097B2 (en) 2016-04-26
CN104995717B (zh) 2017-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6353026B2 (ja) Epiベースリング
JP6388876B2 (ja) 石英の上部ドーム及び下部ドーム
CN107833848B (zh) 具有空间分布的气体通道的气流控制衬垫
CN106463450B (zh) 在epi腔室中的基板热控制
US10699922B2 (en) Light pipe arrays for thermal chamber applications and thermal processes
TWI673396B (zh) 大氣磊晶沈積腔室
US20160068959A1 (en) Atmospheric epitaxial deposition chamber
KR20160024378A (ko) 반도체 처리 챔버를 위한 흡수성 반사기

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6353026

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250