JP6349840B2 - 細胞培養システム及び細胞培養方法 - Google Patents
細胞培養システム及び細胞培養方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6349840B2 JP6349840B2 JP2014062682A JP2014062682A JP6349840B2 JP 6349840 B2 JP6349840 B2 JP 6349840B2 JP 2014062682 A JP2014062682 A JP 2014062682A JP 2014062682 A JP2014062682 A JP 2014062682A JP 6349840 B2 JP6349840 B2 JP 6349840B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- cells
- cell culture
- amount
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Description
(1)細胞及び培地を収容可能であり、前記培地に接するように細胞測定電極及び参照電極を備え、内面に前記細胞測定電極及び前記参照電極の少なくとも一方が設けられた細胞培養容器と、
前記細胞測定電極及び前記参照電極の少なくとも一方に接続され、前記細胞培養容器内の細胞量に応じた量を測定可能な測定装置と、
を備える細胞培養システム。
(2)前記細胞培養容器内の細胞を観察するための顕微鏡装置をさらに備える上記(1)に記載の細胞培養システム。
(3)前記細胞培養容器が複数段積層されている上記(1)及び(2)に記載の細胞培養システム。
(4)細胞及び培地を収容可能であり、前記培地に接するように細胞測定電極及び参照電極を備え、内面に前記細胞測定電極及び前記参照電極の少なくとも一方が設けられた細胞培養容器を複数段積層させ、それぞれの前記細胞培養容器内に細胞及び培地を収容し、細胞培養を行う工程と、
前記細胞測定電極及び前記参照電極の少なくとも一方に接続された測定装置によって、それぞれの細胞培養容器における細胞量に応じた量を測定する工程と、
複数段積層した細胞培養容器のうち、最下層の細胞培養容器における細胞を顕微鏡装置により観察する工程と、
顕微鏡装置による観察の結果、最下層の細胞培養容器において所定量を超える細胞が確認されたときに、最下層の細胞培養容器における細胞量に応じた量と、最下層の細胞培養容器以外の細胞培養容器における細胞量に応じた量とを比較する工程と、
を有し、
最下層の細胞培養容器以外の細胞培養容器における細胞量に応じた量が、最下層の細胞培養容器における細胞量に応じた量よりも大きい場合に、細胞培養を完了してそれぞれの細胞培養容器から細胞を回収する細胞培養方法。
(5)前記細胞量に応じた量が、細胞呼吸により生ずる水素イオン量である上記(4)に記載の細胞培養方法。
(6)前記細胞量に応じた量が、細胞量に応じて変化するインピーダンスである上記(4)に記載の細胞培養方法。
本発明に係る細胞培養システムの一実施形態について、図1及び図2に基づき説明する。本発明の細胞培養システムは、図1に示すように、細胞及び培地を収容可能であり、内面に電極10が設けられた細胞培養容器1と、電極10に接続され、細胞培養容器1内の細胞量に応じた量を測定可能な測定装置2とを備えている。
(実施例1)細胞電位(水素イオン量測定)
シャーレ状の細胞培養容器の底面に、細胞測定電極としてITO電極を設置し、細胞培養容器内を培地で満たした上で、細胞測定電極上で細胞を培養した。参照電極として白金電極を用い、細胞測定電極の上方に、培地に浸るように設置した。そして、参照電極をGNDとし、細胞測定電極に電圧測定装置(入力インピーダンス無限大)を接続し、60秒間、細胞測定電極における電位を測定した。
シャーレ状の細胞培養容器の底面に、細胞測定電極として35mm×45mmのITO電極(厚さ150nm)、及び参照電極として15mm×45mmのITO電極(厚さ150nm)を設け、細胞培養容器内を培地で満たした上で、細胞測定電極上で細胞を培養した。そして、細胞測定電極及び参照電極の間に、2Vの直流電圧を60秒間印加し、電圧印加時の電流値を測定し、R=V/Iにより直流インピーダンスの値を算出した。培養した細胞が絶縁層となって電極を覆うため、細胞が多いほどインピーダンスの値は高くなる。
1A〜1D 細胞培養容器
2 測定装置
3 顕微鏡装置
10 電極
10a 細胞測定電極
10b 参照電極
20 基材
30 容器部
31 通孔
32 蓋
33 首部
Claims (6)
- 細胞及び培地を収容可能であり、前記培地に接するように細胞測定電極及び参照電極を備え、内面に前記細胞測定電極及び前記参照電極の少なくとも一方が設けられた細胞培養容器が複数段積層され、
前記細胞測定電極及び前記参照電極の少なくとも一方に接続され、前記細胞培養容器内の細胞量に応じた量を測定可能な測定装置と、
複数段積層された前記細胞培養容器のうち、最下層の細胞培養容器内の細胞を観察するための顕微鏡装置と、
を備える細胞培養システム。 - 前記細胞量に応じた量が、細胞呼吸により生ずる水素イオン量である請求項1に記載の細胞培養システム。
- 前記細胞量に応じた量が、細胞量に応じて変化するインピーダンスである請求項1に記載の細胞培養システム。
- 細胞及び培地を収容可能であり、前記培地に接するように細胞測定電極及び参照電極を備え、内面に前記細胞測定電極及び前記参照電極の少なくとも一方が設けられた細胞培養容器を複数段積層させ、それぞれの前記細胞培養容器内に細胞及び培地を収容し、細胞培養を行う工程と、
前記細胞測定電極及び前記参照電極の少なくとも一方に接続された測定装置によって、それぞれの細胞培養容器における細胞量に応じた量を測定する工程と、
複数段積層した細胞培養容器のうち、最下層の細胞培養容器における細胞を顕微鏡装置により観察する工程と、
顕微鏡装置による観察の結果、最下層の細胞培養容器において所定量を超える細胞が確認されたときに、最下層の細胞培養容器における細胞量に応じた量と、最下層の細胞培養容器以外の細胞培養容器における細胞量に応じた量とを比較する工程と、
を有し、
最下層の細胞培養容器以外の細胞培養容器における細胞量に応じた量が、最下層の細胞培養容器における細胞量に応じた量よりも大きい場合に、細胞培養を完了してそれぞれの細胞培養容器から細胞を回収する細胞培養方法。 - 前記細胞量に応じた量が、細胞呼吸により生ずる水素イオン量である請求項4に記載の細胞培養方法。
- 前記細胞量に応じた量が、細胞量に応じて変化するインピーダンスである請求項4に記載の細胞培養方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014062682A JP6349840B2 (ja) | 2014-03-25 | 2014-03-25 | 細胞培養システム及び細胞培養方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014062682A JP6349840B2 (ja) | 2014-03-25 | 2014-03-25 | 細胞培養システム及び細胞培養方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015181438A JP2015181438A (ja) | 2015-10-22 |
JP6349840B2 true JP6349840B2 (ja) | 2018-07-04 |
Family
ID=54348759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014062682A Active JP6349840B2 (ja) | 2014-03-25 | 2014-03-25 | 細胞培養システム及び細胞培養方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6349840B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6978744B2 (ja) * | 2017-01-05 | 2021-12-08 | 国立研究開発法人理化学研究所 | 環境電位を指標にした環境の恒常性測定装置、環境の恒常性評価方法および環境電位を利用した自動給餌システム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07184686A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-07-25 | Nec Corp | 細胞活性測定方法 |
JP2006304625A (ja) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 微生物測定装置 |
JP5090224B2 (ja) * | 2008-03-24 | 2012-12-05 | 日置電機株式会社 | 細胞活性測定方法及び装置 |
-
2014
- 2014-03-25 JP JP2014062682A patent/JP6349840B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015181438A (ja) | 2015-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Krueger et al. | Graphene foam as a three-dimensional platform for myotube growth | |
KR100832286B1 (ko) | 인공 세포 조직의 작성 방법 및 그를 위한 기재 | |
Pas et al. | Neurospheres on patterned PEDOT: PSS microelectrode arrays enhance electrophysiology recordings | |
JP4534043B2 (ja) | 核酸導入方法 | |
JP5515094B2 (ja) | 増殖可能な動物細胞の調製方法 | |
US20110250679A1 (en) | Methods and Compositions for High-Resolution Micropatterning for Cell Culture | |
US20120107930A1 (en) | Method for inducing differentiation of embryonic stem cells or artificial pluripotent stem cells | |
Roger et al. | Grid-like surface structures in thermoplastic polyurethane induce anti-inflammatory and anti-fibrotic processes in bone marrow-derived mesenchymal stem cells | |
JP6349840B2 (ja) | 細胞培養システム及び細胞培養方法 | |
Xu et al. | Histone modification of osteogenesis related genes triggered by substrate topography promotes human mesenchymal stem cell differentiation | |
Chong et al. | A diamond nanocone array for improved osteoblastic differentiation | |
US20080108121A1 (en) | Method of arranging cells and electrode array applied thereto | |
JP5527651B2 (ja) | 動物細胞をアレイ状に配置するための基板の調製方法及び動物細胞をアレイ状に配置した基板の調製方法 | |
Koyama | Electrically modulated attachment and detachment of animal cells cultured on an optically transparent patterning electrode | |
JP6451103B2 (ja) | 細胞培養容器 | |
JP5648454B2 (ja) | 細胞試験用容器及びそれを用いた細胞試験方法 | |
JP5760410B2 (ja) | 細胞試験用容器及びそれを用いた細胞試験方法 | |
JP5928100B2 (ja) | 細胞遊走試験用装置および細胞遊走試験方法 | |
Rodilla et al. | Flexible metallic core–shell nanostructured electrodes for neural interfacing | |
JP5648453B2 (ja) | 補助電極付き細胞試験用基板 | |
JP2014193126A (ja) | 分子導入方法 | |
JP7053065B1 (ja) | 細胞シート製造用細胞培養器材、回収用支持体、及び細胞シート製造用キット | |
JP6384048B2 (ja) | 細胞培養方法 | |
JP6035844B2 (ja) | 細胞遊走試験用装置および細胞遊走試験方法 | |
Claverol-Tinturé et al. | Technical steps towards one-to-one electrode–neuron interfacing with neural circuits reconstructed in vitro |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180521 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6349840 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |