JP6344824B2 - 三次元走査における動き補償 - Google Patents

三次元走査における動き補償 Download PDF

Info

Publication number
JP6344824B2
JP6344824B2 JP2015540225A JP2015540225A JP6344824B2 JP 6344824 B2 JP6344824 B2 JP 6344824B2 JP 2015540225 A JP2015540225 A JP 2015540225A JP 2015540225 A JP2015540225 A JP 2015540225A JP 6344824 B2 JP6344824 B2 JP 6344824B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scan
trajectory
point
movement
distorted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015540225A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016500547A5 (ja
JP2016500547A (ja
Inventor
レヴィン,アディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Align Technology Inc
Original Assignee
Align Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Align Technology Inc filed Critical Align Technology Inc
Publication of JP2016500547A publication Critical patent/JP2016500547A/ja
Publication of JP2016500547A5 publication Critical patent/JP2016500547A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6344824B2 publication Critical patent/JP6344824B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/73Deblurring; Sharpening
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/24Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the mouth, i.e. stomatoscopes, e.g. with tongue depressors; Instruments for opening or keeping open the mouth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/51Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for dentistry
    • A61B6/512Intraoral means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C9/00Impression cups, i.e. impression trays; Impression methods
    • A61C9/004Means or methods for taking digitized impressions
    • A61C9/0046Data acquisition means or methods
    • A61C9/0053Optical means or methods, e.g. scanning the teeth by a laser or light beam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C9/00Impression cups, i.e. impression trays; Impression methods
    • A61C9/004Means or methods for taking digitized impressions
    • A61C9/0046Data acquisition means or methods
    • A61C9/0053Optical means or methods, e.g. scanning the teeth by a laser or light beam
    • A61C9/0066Depth determination through adaptive focusing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/80Geometric correction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/20Analysis of motion
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/30Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration
    • G06T7/38Registration of image sequences
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10028Range image; Depth image; 3D point clouds
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20048Transform domain processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20172Image enhancement details
    • G06T2207/20201Motion blur correction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30036Dental; Teeth
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30241Trajectory

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

本開示は、一般に歯の治療の分野に関する。より詳細には、本開示は、三次元走査において動きを補償するための方法、装置、及びシステムに関する。
歯の治療は、例えば修復処置及び/又は矯正処置を含み得る。修復処置は、患者の口腔内に義歯(例えば歯冠、架工義歯、インレー、アンレー、べニア)をインプラントすることを目的とする場合がある。矯正処置は、見た目及び/又は歯科機能を改善するために、歯並びの悪い歯の位置を動かし、咬合の形態を変えることを含み得る。矯正によって位置を変えることは、例えば或る期間にわたって1本又は複数本の歯に制御された力を加えることによって実現することができる。
一例として、矯正によって位置を変えることは、歯を再整列させるための位置調整器具を使用する歯科処置によって行うことができる。かかる器具は、患者の歯に概ね一致するが、現在の歯の配置と僅かにずれている「アライナ」と呼ばれる弾性特性を有する材料の薄いシェルを利用することがある。
かかる器具を歯の上に配置することで、特定の位置に制御された力を与え、歯を新たな配置に徐々に動かすことができる。漸進的構成にある連続的な器具を用いてこの過程を繰り返すことにより、一連の中間的配置を経て所望の最終的配置に歯を動かすことができる。
かかるシステムは、歯が動いたときに新たな器具を実装してその歯を更に動かすことができるように、連続的に使用可能な1組の器具として提供するために軽量且つ/又は透明な材料を概して利用する。
本明細書では最初の歯の配置を表す初期デジタルデータセット(IDDS)と見なす、現在の(即ち走査時の)位置にある患者の歯を表すデジタルデータを得るために、走査システムを使用することができる。IDDSは様々な方法で得ることができる。IDDSは、歯科記録又は治療目的で使用することができる。
例えば、直接及び/又は間接立体照明、X線、三次元X線、レーザ、破壊的走査、計算装置断層撮影画像又はデータセット、磁気共鳴画像、口腔内走査技術、写真的復元及び/又は他の撮像技法を使用し、デジタルデータを得るために患者の歯を直接又は(例えば模型や印象によって)間接的に撮像することができる。IDDSは、口、歯全体の配置、口内の全てではないが数本の歯を含むことができ、且つ/又は単一の歯を含んでも良い。
乃至 本開示の幾つかの実施形態による、口腔内スキャナの選択的な斜視図を示す。 本開示の幾つかの実施形態による、走査されている対象に対するスキャナの動きを示す図である。 本開示の幾つかの実施形態による、スキャナを示す図である。 本開示の幾つかの実施形態による、3Dデータ及び2Dデータを使用して動きを補償するための方法を示す流れ図である。 本開示の幾つかの実施形態による、3Dデータを使用して動きを補償するための方法を示す流れ図である。 本開示の幾つかの実施形態による、3D走査において動きを補償するためのシステムを示す。
IDDSを生成するために、例えばX線、レーザスキャナ、破壊的スキャナ、立体照明、及び/又は他の距離取得システムを使用して患者の歯の陽形模型及び/又は陰型印象を走査することができる。本明細書に記載するように、距離取得システムが生成するデータセットは、データセット内の画像を走査するために使用されるソフトウェアと互換性があるように他のフォーマットに変換することができる。
患者の歯列を直接走査しようが、患者の歯列の模型又は印象を走査しようが、スキャナが歯に対して移動している間、走査を支援することが望ましい場合がある。かかる支援は、映像走査(例えば連続した画像のシーケンス)及び自動露出走査(例えば幾つかの離散的画像)の両方にとって有益であり得る。
自動露出走査では、利用者が走査をトリガすることができる。走査がトリガされた後、スキャナの動きによって引き起こされる場合がある走査における歪みを低減するために高速走査が有益な場合があり、歪みは、低速走査中に(例えば走査の開始と完了との間の時間中に)さもなければ生じる可能性がある。自動露出走査に関連する動きは、(例えば映像走査中の動きとは対照的に)利用者がスキャナを安定させようと試みるので、(例えば映像走査中の動きに比べて)比較的小さいと仮定することが理にかなっている可能性がある。
低速走査は、走査中に対象に対してスキャナの大きい動きを引き起こすことがあり、走査結果内の動き(例えばモーションブラー)を招く可能性がある。本明細書で使用するとき、低速走査は走査中の長時間露出を意味するものではない。むしろ、低速走査は、単一の3D走査の過程で複数の単一画像を撮るために比較的長い時間使用されることを意味し得る。従って、3D走査を捕捉するために比較的長い時間(例えば250〜400ミリ秒(msec))かかっても良い。各画像は、それ自体でモーションブラーに見舞われる場合もそうでない場合もある。しかし、3D走査を含む走査にわたる動きの影響は、生画像間の相対位置が分かっておらず、その結果(例えば画像間の一定の相対位置を仮定することがある生画像の解釈に起因する)幾何歪みを引き起こすものであり得る。但し、高速走査(例えば50msec)を実現することはより困難な場合がある(例えば低速走査に比べ、より高価及び/若しくは高度なハードウェア、並びに/又はより多くの及び/若しくは高速な計算能力を必要とすることがある)。別段の定めがない限り、本明細書で使用するとき、走査という用語は映像走査及び自動露出走査の一方又は両方を指すことができる。
連続走査では、スキャナが特定の時間にわたって特定の数の走査を自動で撮ることができる(例えば1秒当たりx数の走査)。1秒(sec)当たり約5ミリメートル(mm)のスキャナ速度を仮定することが妥当であり得る。但し、50msecの高速走査でさえ、実装形態によっては250マイクロメートルのスキャナのドリフトを依然として含む場合がある。従って、高速走査を使う映像走査にさえも動き補償が有益であり得る。
本明細書で使用するとき、動き検出とは、スキャナが対象に対して著しく動いたかどうかの判定を言う。一部の実施形態では、動きが検出された走査を却下することができる。本明細書で使用するとき、動き補償とは、スキャナの動きによって引き起こされる走査内の歪みを補正することを言う。動き補償の一例は、1回1回の走査の持続時間内の時間に応じて(例えば走査ごとの時間に応じて)、スキャナの空間軌道(例えばスキャナが空間内でどのように動くのか)を推定することを含み得る。かかる情報は、走査内の歪みを補償するために使用することができる。一部の実施形態では、3D走査の結果が、被走査対象(例えば患者の歯列)を表すポイントクラウドであり得る。そのポイントクラウドに動き補償を施して、走査に起因する任意の歪みを補正することができる。
動き補償で生じ得る幾つかの困難には、複雑な動きが含まれる(例えばスキャナは6自由度で、及び/又は変動する速度で動く可能性がある)。これは、患者の歯に接触することがあり、そこで摩擦及び/又は衝突が急な加速を引き起こすことがある携帯型スキャナに特に当てはまり得る。他の困難には、患者の顎が走査中に動くことが含まれる。本開示の一部の実施形態は、スキャナの動きを測定するのを助けるために、スキャナ内の位置追跡装置(例えば幾つかある慣性装置、無線装置、若しくは他の装置の中で特に加速度計及び/又はジャイロスコープ)を使用することを含むが、かかる装置は患者の顎の動きに対処することができない。別の困難は、患者の柔組織(例えば舌、唇、頬)の動きを含むことがあり、かかる動きは、歯に対するスキャナの動きを計算するための一部の光学的方法を混乱させる可能性がある。
本開示は、三次元走査において動きを補償するための、計算装置によって実施される方法、計算装置可読媒体、及びシステムを提供する。動き補償は、歯列の三次元(3D)走査を受け取ること、走査ごとに移動軌道を推定すること、及び移動軌道を補償することによって補正済みの走査を計算することを含み得る。移動軌道の推定は、或る走査を別の走査に重ね合わせて走査間の移動量が重ね合わせ閾値の範囲内にあるかどうかを判定すること、走査中に撮られた連続した二次元(2D)画像間の局所移動に基づいてオプティカルフローを求め、オプティカルフローを使用して走査内の点の移動軌道を推定して改善すること、及び位置追跡装置からの入力に基づいて走査中の3Dスキャナの移動量を形状保存変換として推定することのうちの1つ又は複数を含み得る。
一部の実施形態では、動き補償が、第1の基準フレーム内の3Dスキャナで撮られた歯列の3D走査から第1のデータを受け取ること、及び第1の基準フレームに対して固定された第2の基準フレーム内の2D撮像装置で、歯列の3D走査中に撮られた歯列の二次元(2D)画像から第2のデータを受け取ることを含むことができ、2D画像のそれぞれは3D走査内のそれぞれの時点に関連する。動き補償は、2D画像の連続した画像間の局所移動に基づいてオプティカルフローを求めること、3D走査内の点の移動軌道を推定すること、及びオプティカルフローを使用して推定済みの移動軌道を改善し、推定済みの移動軌道の正しさを推定することを含むことができる。動きは、推定済みの改善された移動軌道を用いて3D走査中に補償することができる。
幾つかの実施形態では、動きを補償するためのシステムが、口腔内3Dスキャナを含む走査モジュールと、3Dスキャナに結合される少なくとも1つの位置追跡装置とを含むことができる。本システムは、少なくとも1つの位置追跡装置からの入力に基づいて3D走査中の3Dスキャナの移動量を形状保存変換として推定し、3D走査を構成する複数の点に形状保存変換の逆を適用することによって移動量を補償するための、走査モジュールに結合される処理モジュールも含むことができる。
本開示の詳細な説明では、本開示の一部を形成し、本開示の1つ又は複数の実施形態をどのように実践できるのかを例として示す添付図面を参照する。これらの実施形態は、当業者が本開示の実施形態を実践できるようにするために十分詳しく説明しており、本開示の範囲から逸脱することなしに他の実施形態を利用でき、プロセスの、電気的な、及び/又は構造上の変更を加えても良いことを理解すべきである。本明細書で使用するとき、とりわけ図中の参照番号に関する「N」の指示子は、そのように指示された幾つかの特定の特徴が含まれ得ることを示す。本明細書で使用するとき、「幾つかの」特定のものとは、そのものの1つ又は複数を指すことができる(例えば幾つかの歯は1本又は複数本の歯を指し得る)。
本明細書の図面は、最初の桁が図面番号に相当し、残りの桁が図面内の要素又は構成要素を識別する番号付けの慣習に従う。異なる図面間の同様の要素又は構成要素を似た数字を使って識別することができる。例えば、104は図1の中の要素「04」を参照することができ、同様の要素を図2では204として参照することができる。理解されるように、本開示の幾つかの追加の実施形態をもたらすために、本明細書の様々な実施形態で示す要素を追加し、交換し、且つ/又はなくすことができる。更に、理解されるように、図中に示す要素の比率及び相対的な大きさは本発明の特定の実施形態を示すことを目的としており、限定的な意味で解釈すべきではない。
図1A〜図1Bは、本開示の幾つかの実施形態による、口腔内スキャナの選択的な斜視図を示す。口腔内の歯列104に対するスキャナ106の空間的関係を図示する。他の任意の所望の視座(視点)における関係を示す複数の画像をディスプレイ上に示すことができる。
ディスプレイ上で利用者に提示される画像は、スキャナ106の助けで作成され、メモリ内に記憶される歯列104の仮想的模型の合成画像でも良い(例えば図6参照)。これらの仮想的模型は、利用者及び/又は計算装置が操作して仮想空間内に正しい空間的関係を提供することができ、2D画像又は3D画像として表示することができる。任意選択的に、スキャナ106の位置及び走査軸(例えばz軸)の方向を歯列104に関して表示することができる。走査軸(例えばz軸)は、スキャナ106の走査面108に対して直角と定めることができるが、他の適切な幾何学的特徴又はスキャナ106の他のパラメータに従って定めても良い。歯列104の画像は、3D特質及び実際の歯の形態を有するものとして表示することができ、且つ/又はそれぞれの歯の表面を例えば幾何学的な形(例えば切歯を表す単純な楔、犬歯を表す円錐、臼歯を表す円柱)によって表現することができる。
仮想的模型は、実際の窩洞形成が見つかる対応する歯の各部位における仮想的な窩洞形成を示すように個別に修正することができる。実際の口腔内で歯が見つからない場合(例えばIDDSを得た後に歯が除去されている場合)は模型から仮想的な歯を除去することができる。これらの特徴は、歯列104に対するスキャナ106の位置及び向きの特定を更に容易にすることができる。
図2は、本開示の幾つかの実施形態による、走査されている対象に対するスキャナ206の動きを示す図である。(例えば走査データを幾らか処理した後の)走査結果は点の集まり(x,y,z,t)であり、tはフォーカスの時点であり、x、y、及びzは、時点tにおけるスキャナ206の座標系に対する3D座標である。さもなければスキャナ206によって捕捉され得るデータが、走査中のスキャナ206の動きのドリフトによって失われる場合がある。例えば、スキャナ206では一定の角度を上回る壁が読み取れないことがあり、且つ/又は垂直壁付近の領域が読み取れない場合もある。
スキャナ206の一定の横速度(v)を仮定し、且つ一定の走査速度
Figure 0006344824
を仮定し、但しαは(例えば度を単位とする)ドリフト角度であり、Δzはスキャナ206と対象との間の(例えばmmを単位とする)距離であり、vはスキャナ206の(例えばmm/secを単位とする)速度であり、Δtは走査の(例えばmsecを単位とする)持続時間である。以下の表は、Δz=15mmでのドリフト角度の幾つかの例を含む。
Figure 0006344824
(例えば上記のドリフト角度に起因する)欠落データは、
Figure 0006344824
として定めることができ、但しΔxは欠落部分の(例えばマイクロメートルを単位とする)幅であり、Δhは欠落部分の(例えばmmを単位とする)高さである。以下の表は、Δz=15mm及びΔh=10mmでの欠落データ量の幾つかの例を含む。
Figure 0006344824
走査技法の不完全さが原因で、及び一般的な光線幾何学を想定し、走査が(例えばz軸に平行にスキャナ206に入る光線を有する)テレセントリック特性を有さない場合があり、焦点面が必ずしも平面ではなく(例えば平面が曲がって見える場合があり、且つ/又は焦点面として画像内で表現される非平面対象が、さもなければそうであり得るように平面で表現されない場合がある)、走査が任意の走査パターンを含み得る(例えば、z軸が走査中に対象に対して一定でないことがあり、つまりスキャナ206が走査中に対象に一貫して直接向けられていない場合がある)。このことは、幾つかある歪みの中で特に、そうあるべきではない箇所で湾曲し且つ/又は曲がって見える歪み画像をもたらす可能性がある。例えば、矩形が、ことによると曲がった側面を有する平行四辺形のように見える場合がある。
本開示の様々な実施形態によれば、動き推定は、重ね合わせ結果に基づく概算、オプティカルフローを用いた画像処理、スキャナ206と共に位置追跡装置を使用すること、スキャナ206と複数の無線送信機との間の差動信号伝送、及び/又は他の任意の動き推定/位置追跡技法を使用することのうちの何れか1つ又は任意の組合せを含み得る。重ね合わせ結果の使用は、歯に対する動きを測定することができ、計算が比較的容易であり、柔組織によって混乱させられることが概してないが、単純化された移動軌道を想定することによる不正確さを有することがあり、走査速度に基づいて性能が限定され得る。オプティカルフローを用いた画像処理の使用は、歯に対する動きを測定することができ、比較的高い精度を有することができるが、多量の計算を必要とする場合があり、柔組織によって混乱させられることがある。位置追跡装置の使用は、計算が比較的容易だが、重力によって混乱させられることがあり、患者の動きに無頓着であり得る。
図3は、本開示の幾つかの実施形態による、スキャナ306を示す図である。例えば、スキャナ306は携帯型の口腔内スキャナとすることができる。スキャナ306は、3Dスキャナ312を含むことができる。当業者なら理解するように、一例として、3Dスキャナ312は、光ビームの配列の共焦点の焦点合わせによって3D構造を求めることができる。スキャナ306は、3Dスキャナ312だけを含むことができ、又は2D撮像装置314及び幾つかの位置追跡装置320−1,...,320−Nのうちの1つ又は複数と組み合わせて3Dスキャナ312を含んでも良い。位置追跡装置320−1,...,320−Nは、例えばとりわけ(例えばスキャナ306の加速度を測定するための)加速度計、及び(例えばスキャナ306の角速度を測定するための)ジャイロスコープを含み得る。具体的に図示していないが、スキャナ306は、(例えば図6に示すようにプロセッサ及びメモリを含む)計算装置を含むことができ、且つ/又はかかる計算装置に結合することができる。
2D撮像装置314は、デジタルカメラに似ていても良い。2D撮像装置314は、3Dスキャナ312が対象を走査している間に対象の離散的画像を継続的に捕捉するように構成することができる。スキャナ306の如何なる動きも2D撮像装置314及び3Dスキャナ312に等しく影響を及ぼすように、2D撮像装置314は3Dスキャナ312に対して固定され得る(例えば2D撮像装置314の基準フレームが、3Dスキャナの基準フレームに対して固定され得る)。更に、2D撮像装置314は、(例えばz軸に沿った動きに対する感度を高めるために)3Dスキャナ312に対して非同軸とすることができる。
図3に示すように、3Dスキャナ312からの単一の光ビーム318の焦点位置は、スキャナ306が走査中に移動しているので垂直ではない。スキャナ306は軌道322に沿って移動することができ、その結果、スキャナ306は、3D走査の捕捉時間(例えばΔt)の間、焦点面が特定の距離(例えばΔz)を移動し得る。(例えば走査データを幾らか処理した後の)3D走査の結果は、点の集まり316であり得る。一部の例では、軌道322の復元が、一定速度の軌道に限定され得る。
一部の実施形態では、位置追跡装置320−1,...,320−Nからの入力、及び2D撮像装置314からの入力だけに基づき、(例えば3Dスキャナ312からの入力を使用することなしに)3Dスキャナ312の動きを追跡することができる。かかる動き追跡は、患者の顎が向きを変えないという仮定に基づき得る。位置追跡装置320−1,...,320−Nは、3Dスキャナ312の(例えば3自由度の)向きの変化を示す情報を提供することができる。2D画像を解析することにより、残りの3自由度の向きの変化を示す情報をもたらすことができる。
様々な実施形態において、位置追跡装置320−1,...,320−Nからの入力に基づいて3Dスキャナ312の速度を推定することができる。3Dスキャナ312が移動していないことを示す2D撮像装置314からの入力に応答し、推定した速度をゼロにリセットすることができる。例えば、3Dスキャナ312が移動していないことを示す複数の2D画像を含む2D撮像装置314からの入力に応答し、推定した速度を6自由度でゼロにリセットすることができる。かかる実施形態は、大きい誤差ドリフトを回避する際に有益であり得る。利用者がスキャナ306を時々安定させる場合、スキャナ306が安定した位置に保たれたときを明らかにするために2D画像を使用することができる。
図4は、本開示の幾つかの実施形態による、3Dデータ及び2Dデータを使用して動きを補償するための方法を示す流れ図である。走査(424)を開始することができる。画像処理アルゴリズムへの第1の入力は、第1の基準フレーム内で3Dスキャナを用いて撮られた歯列の3D走査(428)からのデータ(例えば3Dスキャナによって集められたデータの何らかの初期処理の結果である高さマップ)であり得る。一部の実施形態では、3Dデータがz方向の共焦点走査に由来し得る。
画像処理アルゴリズムへの第2の入力は、第1の基準フレームに対して固定された第2の基準フレーム内で2D撮像装置(例えば二次カメラ)を用いて歯列の3D走査中に撮られた、歯列の複数の2D画像(426)(例えばビデオシーケンス)であり得る。一部の実施形態では、2D撮像装置が、走査の全深度を通して同一品質の又はほぼ同一品質の動き推定を行うのを助けることができる高被写界深度を有し得る。一部の実施形態では、z軸に沿った動きに対する改善された感度を得るために、第2の基準フレームが非テレセントリックであり得る。2D画像のそれぞれは、3D走査内のそれぞれの時点に関連し得る(例えば2D画像のそれぞれが、3D走査の持続時間中に捕捉され、タイムスタンプを押され得る)。
一部の実施形態では、(例えばオプティカルフローを求める前に)3D走査内のどの点が複数の2D画像のうちの特定の画像内で見えるのかを判定するために、ヒューリスティックを使用することができる。3Dの点が或る時に妨げられる場合、オプティカルフローをその経路に沿って確認することは不正確な結果を招く可能性がある。従って、妨げられており且つ/又は各2D画像内の視界の外に出る3Dの点を解析から除去することができる。
(例えば走査データを幾らか処理した後の)3D走査(430)の結果は点の集まり(x,y,z,t)とすることができ、tはフォーカスの時点であり、x、y、及びzは、時点tにおける3Dスキャナの座標系に対する3D座標である。2D画像は、座標(i,j,t)を有する幾つかの画素を含むことができ、i及びjは2D撮像装置のセンサ上の画素の座標であり、tは、2D画像が撮られた3D走査内の時点に対応する。座標x、y、及びzは、(i,j,t)から計算することができ、i及びjは、スキャナのセンサ上の画素の指標である。一部の実施形態では、(i,j,t)から(x,y,z)へのマッピングが、一定の幾何歪みを考慮に入れるが、スキャナが移動していないと仮定する3Dから3Dへの一定マップであり得る。3Dスキャナの座標系内の点(x,y,z)は、2D撮像装置の画素座標(i,j)にマップすることができる。時点(t)は、共焦点システムにおいて見られるようにzに比例するとは限らない。例えば、x軸をゆっくりと動かすことによって走査を行うことができ、その場合、tはxに比例する。しかし、共焦点撮像を使用する一部の実施形態ではtがzに比例し得る。
連続した2D画像間の局所移動に基づいてオプティカルフローを求めることができる。オプティカルフローは、シーケンス内の連続した2つの画像間の、画像の各領域における局所移動の観測である。オプティカルフローは、連続した2つの画像内の点の位置の変化に基づいて、及び連続した2つの画像間の時間の変化に基づいて、連続した2つの画像間の局所移動を計算することによって求めることができる。一部の実施形態では、局所移動は、点の位置の変化に基づき、2D移動ベクトルとして計算することができる。
例えば、連続した時点における2つの画像I(t)及びI(t+dt)を所与とし、I(i,j,t)=I(i+dx,j+dy,t+dt)が成立するようにdx及びdyを見出すことができる。vx及びvyが2D速度の成分であり、dx=dtvx、dy=dtvyである場合、I(i,j,t)=I(i+dtvx,j+dtvy,t+dt)が成立する。2D移動ベクトルは画像全体にわたって異なる場合があり、時間の点でも異なり得るので、成分vx及びvyはi、j、及びtに依存し得る。テイラー展開を使用すると、I(i+dtvx,j+dtvy,t+dt)=I(i,j,t)+dtvxdl/dx+dtvydl/dy+dtdl/dt=I(x,y,t)が成立する。従って、オプティカルフローの等式は、O(vx,vy,i,j,t)=vxdl/dx+vydl/dy+dl/dt=0とすることができる。
3D走査内の点の移動軌道(432)を推定することができる。例えば、3Dデータを所与として、ビデオシーケンスのオプティカルフローを最も良く説明する移動軌道をアルゴリズムが見つけることができる。移動軌道の推定は、3D走査内の時間に依存する点の形状保存変換を使用することを含み得る。例えば形状保存変換は、形状保存変換を点に適用することが、3D走査内の或る基準時間における座標系の点を、3D走査内の点の記録時間(例えば時点t)における座標系にマップするものとして定めることができる。基準時間の非限定的な例には、走査中の幾つかある時点の中で特に、時点0(例えば走査の冒頭時)、走査の終了時、走査の中間時が含まれ得る。スキャナの座標系は軌道T(t)に沿って動いており、T(t)は、走査内の記録時間(例えば時点t)における(x,y,z)を、走査内の基準時間(例えば時点0、冒頭時)における(x,y,z)にマップする形状保存変換である。つまり、時点tにおけるスキャナの座標系内の点(x,y,z)は、時点t=0におけるスキャナの座標系内の点T(t)(x,y,z)として表すことができる。逆関数(T(t0))T(t1)を適用することにより、点(x1,y1,z1,t1)を時点t0における座標系にマップすることができる。動き推定の目標は、T(t)を概算することであり得る。動き補償(434)は、点(x,y,z及びt)にT(t)を適用することによって行うことができる。
移動軌道の推定は、最初の推測として、オプティカルフローだけに基づき(例えば走査データを考慮することなしに)グローバル速度ベクトル(例えば2D撮像装置の連続した画像I(t)、I(t+dt)ごとの(vx,vy))を推定し、そのグローバル速度ベクトルを横方向の移動軌道(例えばT(t))にマップすることを含むことができ、横方向の移動軌道は推定される移動軌道である。一部の実施形態では、最初の推測を強化する情報をもたらすための追加の入力源として、位置追跡装置(例えば加速度計)を使用することができる。一部の実施形態では、2D撮像装置に関して受動照明及び/又は均一照明を想定することができ、且つ/又は高さマップの座標に対して2D撮像装置を較正することができる。
オプティカルフローを使用して推定済みの移動軌道の正しさを推定し、推定済みの移動軌道を改善することができる。走査データ内の各点(x1,y1,z1,t1)について、移動軌道を使用して時点t(x(t),y(t),z(t),t)におけるスキャナの座標系内のその点の位置を探すことができる。例えば、ビデオシーケンス内のオプティカルフローに従って所与の移動軌道の正しさを評価する目的関数を定めることができる。ビデオシーケンス内の2D経路に点をマッピングするために、3Dデータを使用することができる。一部の実施形態では、最初の推測として、移動が無いと仮定することができ、又は単純な移動軌道を使用しても良い。
一部の実施形態では、推定済みの移動軌道の正しさの推定が、3D走査の座標系の点を2D走査の座標系にマッピングし、その点の2D軌道をもたらすことを含み得る。結果として生じる2D軌道(例えば(i(t),j(t),t))を微分して、その点の幾つかの速度要素(例えばvx(t),vy(t))を求めることができる。2D軌道及び幾つかの速度要素をオプティカルフローに適用することができる(例えば、O(vx(t),vy(t),i(t),j(t),t)=全てのtについて0)。適用された2D軌道及び幾つかの速度要素を有するオプティカルフローに基づき、(例えば3D走査内の各点における)不正確な軌道にペナルティを科す目的関数を最小化することによって、推定済みの移動軌道を改善することができる。3D走査内の基準時間と3D走査内の点の記録時間との間の、適用された2D軌道及び幾つかの速度要素を有するオプティカルフローの2乗和を計算することができる(例えば全ての点(x1,y1,z1,t1)及び全ての時点tにわたるO(vx(t),vy(t),i(t),j(t),t))。適用された2D軌道及び幾つかの速度要素を有するオプティカルフローの2乗和を最小化して推定済みの移動軌道を改善することができる(例えば全ての点(x1,y1,z1,t1)及び全ての時点tにわたる和(O(vx(t),vy(t),i(t),j(t),t)^2)を最小化する)。
一部の実施形態では、2D軌道を正規化して、予期されない移動パターン、急なジャンプ、及び/又は不連続性等の不正確な軌道にペナルティを科し、数値的手法を安定化させることができる。2D軌道は、幾つかの速度要素を特定の速度範囲内に制限するように正規化することができる。かかる範囲は、移動軌道を妥当な範囲に制限し、連続した変換T(t)とT(t+dt)との間の急な「ジャンプ」にペナルティを科し、且つ/又は数値的手法の安定性を高める移動軌道に関する事前知識に基づくことができる。例えば、この正規化は、全てのtにわたる走査データ内の全ての点(x1,y1,z1,t1)にわたる、正規化項(T(j))+和(O(vx(t),vy(t),i(t),j(t),t)^2)の最小化とすることができる。
改善された推定済みの移動軌道を使用して、3D走査中の動きを補償することができる。例えば、3D走査中の動きの補償は、3D走査内の点に形状保存変換の逆を適用し、3D走査内の点の記録時間の点を、3D走査(例えば時点t)内の基準時間(例えば時点0、冒頭時)にマップすることを含み得る。つまり、T(t)を所与として、T(t)を各点(x,y,z,t)に適用し、時点tにおけるスキャナの座標系の各点(x,y,z,t)を時点0におけるスキャナの座標系に導くことにより、3D走査データを補正することができる。
様々な実施形態において、(例えば3Dスキャナが機能しない場合)2D撮像装置だけを使用して動き補償機能を検査することができる。目に見える基準マークと共に走査するための専用の試験対象を準備し、それらのマークと共にデジタル化することができる。何らかの座標系内の(x,y,z)座標と画像座標(i,j)との間の関係を見つけるように、2D撮像装置を較正することができる。カメラが対象の上を手動で動かされている間、画像のシーケンスを捕捉することができる。シーケンス内の画像ごとに画像内のマークを検出し、カメラ較正に基づいて対象に対するカメラ位置を計算することにより、シーケンスから移動軌道を計算することができる。z方向への特定の走査パターンを仮定し、移動軌道から高さマップを計算することができる。これにより、高さマップ及び画像のシーケンスを前述のアルゴリズムに供給することができ、計算済みの移動軌道に対して結果を検査することができる。
図5は、本開示の幾つかの実施形態による、3Dデータを使用して動きを補償するための方法を示す流れ図である。動きを補償するために、連続した複数の3D走査を使用することができる。3D走査のシーケンス(536)を(例えば少なくとも10回の3D走査/秒の速度で)撮ることができる。例えば、3D走査は、患者の歯列の3D口腔内走査とすることができる。3D走査は保存することができ(538)、歪んだ走査(540)(例えばS(n))を、以前の走査(例えば直前の走査S(n−1))及び/又は後続の走査(例えば直後の走査S(n+1))に重ね合わせることができる(542)。幾つかの実施形態では、歪んだ走査を複数の以前の3D走査及び/又は複数の後続の3D走査に重ね合わせることができる。一部の実施形態では、複数の歪んだ走査(例えば全ての走査)があり得る。従って、重ね合わせ結果の使用についての説明に関する「歪んだ走査」という用語は、動きを補償するために以前の走査及び後続の走査と共に使用可能な特定の走査を識別するに過ぎない。様々な実施形態において、後続の走査又は以前の走査が歪んでいない場合があり、この場合、歪んだ走査を歪んでいない走査と重ね合わせることにより、歪んだ走査の補正を改善することができる。
一部の実施形態では、重ね合わせが、歪んだ走査に対して以前の走査を位置合わせし、且つ/又は歪んだ走査に対して後続の走査を位置合わせし、それぞれの位置合わせに基づいて、歪んだ走査に対する以前の走査の重複部分を求めること、及び/又は歪んだ走査に対する後続の走査の重複部分を求めることを含み得る。面を比較することに基づいて求められる重複の精度は、走査されている対象の形状に依存し得る。例えば、第1の走査及び第2の走査の両方に共通のz高さの数が増加することは、走査面を比較することに少なくとも部分的に基づいて計算される動き推定を改善し得る。
2つの異なる走査の位置合わせは、以前の走査(例えばS(n−1))に対して形状保存変換(例えばR(n−1:n))を使用し、以前の走査を歪んだ走査(例えばS(n))と位置合わせすること、及び/又は後続の走査(例えばS(n+1))に対して形状保存変換(例えばR(n+1:n))を使用し、後続の走査を歪んだ走査(例えばS(n))と位置合わせすることを含み得る。形状保存変換は、6自由度変換である。それぞれの重複部分に基づいて、及び/又はそれぞれの非重複部分に基づいて、以前の走査と歪んだ走査との間の移動量、及び/又は歪んだ走査と後続の走査との間の移動量を求めることができる。
以前の走査、歪んだ走査、及び後続の走査間の移動量が、重ね合わせ閾値の範囲内にあるかどうかに関する判定(544)を(例えばそれぞれの重複部分に基づいて、及び/又はそれぞれの非重複部分に基づいて)行うことができる。移動量が閾値の範囲内にない場合(例えばスキャナが走査中に移動し過ぎた場合)、歪んだ走査を却下することができる(546)。移動量が重ね合わせ閾値の範囲内にある場合、重ね合わせに基づき、以前の走査から後続の走査までの第1の移動軌道(548)を推定することができる(例えばS(n−1)からS(n+1)までのT(n−1:n+1))。重ね合わせは、以前の走査、歪んだ走査、及び後続の走査中の相対位置の知識を提供するために使用することができる。
重ね合わせ結果は、有限数の時点(t...i)における軌道のスナップショットT(t...i)を示すことができ、それらのスナップショットから内挿法によって移動軌道を計算することができる。時点(t...i)及び内挿の数は異なり得る。一部の実施形態では、第1の移動軌道が複数の3D走査にわたる全体的な移動軌道のスナップショットであり得る。全体的な移動軌道は、複数の3D走査のうちの重ね合わせられた個々の走査にそれぞれ関連する、複数のスナップショットに基づいて計算することができる。
第2の移動軌道(550)は、歪んだ走査の走査時間中に推定することができる。第2の移動軌道は、S(n)の間の第1の移動軌道(例えばT(n−1:n+1))の一部とすることができる。第2の移動軌道は、移動量が重ね合わせ閾値の範囲内にあることに応じて推定することができる。
一部の実施形態では、重ね合わせが、以前の走査の走査時間のさなかの時間軸上の第1の点を、以前の走査を歪んだ走査に位置合わせする、以前の走査の形状保存変換に関連付けることを含み得る。後続の走査の走査時間のさなかの時間軸上の第2の点を、後続の走査を歪んだ走査に位置合わせする、後続の走査の形状保存変換に関連付けることができる。第1の移動軌道の推定は、第1の形状保存変換と第2の形状保存変換との間で内挿することを含み得る。第2の移動軌道の推定は、歪んだ走査の走査時間中の移動軌道だけを含むように第1の移動軌道をトリミングすることを含み得る。
歪んだ走査の走査時間中の移動軌道を補償することにより、歪んだ走査の補正済みの走査(552)(例えばS(n))を計算することができる。移動量が重ね合わせ閾値の範囲内にあることに応じて走査を補正することができる。従って、一部の実施形態では、重ね合わせを使用し、動きを推定するための追加のデータを使用することなしに動き補償を行うことができる(例えば位置追跡装置及び/又は2D撮像装置)。しかし、本明細書に記載の動き補償を更に改善するために、そのような追加のデータを含めても良い。様々な実施形態において、歪んだ走査の重ね合わせ、第1の移動軌道の推定、第2の移動軌道の推定、及び補正済みの走査の計算を反復的に繰り返して補正済みの走査の精度を改善することができる。反復的に繰り返すことにより、走査の精度を改善することができる。歪みを補正した後、重ね合わせ自体がより正確になることができ、これにより次の反復的補正を改善することができる。この反復的な繰り返しは、例えば結果が収束するまで続けることができる。
図6は、本開示の幾つかの実施形態による、3D走査において動きを補償するためのシステムを示す。図6に示すシステムは、幾つかの構成要素が結合されている計算装置680を含むことができる。計算装置680は、処理モジュール681(例えば1個又は複数個のプロセッサ)及びメモリ682を含むことができる。メモリ682は、本明細書で解説するデータ683及び実行可能命令684を含む様々な種類の情報を含み得る。メモリ682は、本明細書に記載の様々な機能を計算装置680に実行させるための、処理モジュール681によって実行され得る命令684を有する有形の非一時的コンピュータ可読媒体とすることができる。
メモリ682及び/又は処理モジュール681は、計算装置680上に位置することができ、又は実施形態によっては装置を離れて位置することもある。そのようなものとして、図6の実施形態に示すようにシステムがネットワークインターフェイス685を含むことができる。かかるインターフェイスは、ネットワーク化された別の計算装置上での処理を可能にすることができ、又はかかる装置を使用して、患者に関する情報若しくは本明細書に示す様々な実施形態で使用するための実行可能命令を取得することができる。
図6の実施形態に示すように、システムは1つ又は複数の入出力インターフェイス686を含むことができる。かかるインターフェイスは、計算装置680を1つ又は複数の入出力装置に接続するために使用することができる。
例えば図6に示す実施形態では、本システムが、走査モジュール606(例えば本明細書に記載した3Dスキャナ、2D撮像装置、及び/又は幾つかの位置追跡装置のうちの1つ又は複数を含む口腔内スキャナ)、カメラドック688、入力装置689(例えばキーボード、マウス等)、表示装置690(例えばモニタ)、及びプリンタ691への接続を含む。入出力インターフェイス686は、幾つかあるデータの中で特に患者の歯列に対応する3Dデータ及び/又は2Dデータを表す、データ記憶装置(例えばメモリ682)内に記憶可能なデータを受け取ることができる。走査モジュール606を計算装置680とは別の構成要素として図示したが、一部の実施形態では、走査モジュール606(例えば口腔内スキャナ)が計算装置680に関して本明細書に記載した構成要素及び/又は機能を含むことができる(例えば走査モジュール606は動き検出及び/又は動き補償を行うことができる)。
一部の実施形態では、患者の上顎の物理的モールド、及び患者の下顎の物理的モールドを走査するように走査モジュール606を構成することができる。1つ又は複数の実施形態では、患者の上顎及び/又は下顎(例えば口腔内)を直接走査するように走査モジュール606を構成することができる。
カメラドック688は、走査モジュール606上の如何なる2D撮像装置とも切り離されたデジタルカメラやプリント写真スキャナ等の撮像装置(例えば2D撮像装置)から入力を受け取ることができる。撮像装置からの入力は、データ記憶装置682内に記憶することができる。
処理モジュール681は、仮想的歯科用模型の可視的表示をディスプレイ690上に(例えば処理モジュール681上で実行され、ディスプレイ690上で見ることができるGUI上に)与えるように構成することができる。処理モジュール681は、本明細書に記載の様々な方法、アルゴリズム、及び/又は機能を実行するように(例えば非一時的な有形コンピュータ可読媒体内に記憶されるコンピュータ実行可能命令によって)更に構成することができる。処理モジュール681は、データ記憶装置682と共同して、データ及び/又はアプリケーションモジュール692に関連することができる。処理モジュール681は、データ記憶装置682と共同して、データを記憶し且つ/又は利用し、及び/又は命令を実行し、3D走査において動きを補償するための幾つかのアプリケーションモジュールを提供することができる。
かかる接続は、幾つかある情報の種類の中で特に、仮想的歯科用模型情報又は命令(例えばキーボードによる入力)を入出力できるようにし得る。一部の実施形態が、1つ又は複数のネットワーク内の様々な計算装置間で分散され得るが、図6に示すようなシステムは、本明細書で論じる情報の捕捉、計算、及び/又は解析を可能にする際に有益な場合がある。
動きを補償するためのシステムは、走査モジュール606及び処理モジュール681を含むことができる。走査モジュール606は、口腔内3Dスキャナを含むことができ、一部の実施形態では、3Dスキャナに結合される少なくとも1つの位置追跡装置を含むことができる。位置追跡装置は、とりわけ(例えば3Dスキャナの加速度を測定するための)加速度計、(例えば3Dスキャナの角速度を測定するための)ジャイロスコープのうちの1つ又は複数を含み得る。他の位置追跡装置は、例えばWi−Fi、Bluetooth(登録商標)、又は他の無線システムを使用して位置を突き止めるために、三角測量、三辺測量、又はマルチラテレーションを使用することを含み得る。
処理モジュール681は、歯列の複数の3D走査を(例えばアプリケーションモジュール692によって)受け取り、後続の走査までの複数の走査のうちの特定のものから移動軌道を推定することができる。この推定は、特定の走査を以前の走査及び後続の走査の少なくとも1つに重ね合わせること、以前の走査、特定の走査、及び後続の走査間の移動量が重ね合わせ閾値の範囲内にあるかどうかを判定すること、歯列の特定の走査中に撮られた歯列の複数の二次元(2D)画像からのデータを使用し、重ね合わせに基づいて移動軌道を推定すること、複数の2D画像の連続した画像間の局所移動に基づいてオプティカルフローを求めること、特定の走査内の或る点の移動軌道を推定すること、オプティカルフローを用いて推定済みの移動軌道を改善して推定済みの移動軌道の正しさを推定すること、及び少なくとも1つの位置追跡装置からの入力に基づいて3D走査中の3Dスキャナの移動量を形状保存変換として推定すること(654)のうちの1つ又は複数を含み得る。処理モジュール681は、本明細書に記載の技法の何れかに従って移動軌道を補償することにより、補正済みの走査を(例えばアプリケーションモジュール692によって)計算することができる。
処理モジュール681は、移動軌道を推定し、移動量が重ね合わせ閾値の範囲内にあることに応じて補正済みの走査を計算し、移動量が重ね合わせ閾値の範囲外にあることに応じて特定の走査を却下することができる。処理モジュール681は、特定の走査を複数の以前の走査及び複数の後続の走査に重ね合わせることができる。
処理モジュール681は、以前の走査を特定の走査に対して位置合わせし、位置合わせに基づいて特定の走査に対する以前の走査の重複部分を求め、重複部分及び/又は非重複部分に基づいて以前の走査と特定の走査との間の移動量を求め、特定の走査を以前の走査及び後続の走査の少なくとも1つに重ね合わせることができる。移動軌道は、複数の走査にわたる全体的な移動軌道のスナップショットとすることができ、複数の走査のうちの重ね合わせられた個々の走査にそれぞれ関連する、複数のスナップショットに基づいて全体的な移動軌道を計算するためにプロセッサによって命令が実行され得る。
少なくとも1つの位置追跡装置は、3Dスキャナに結合することができ、処理モジュール681は、特定の走査を構成する複数の点に形状保存変換の逆を適用することにより、推定移動量を補償する(656)ように構成することができる。2D撮像装置は3Dスキャナに結合することができ、処理モジュール681は、少なくとも1つの位置追跡装置からの入力に基づいて3Dスキャナの速度を推定し、3Dスキャナが移動していないことを示す2D撮像装置からの入力に応答し、推定した速度をゼロにリセットすることができる。処理モジュール681は、3Dスキャナが移動していないことを示す複数の2D画像を含む2D撮像装置からの入力に応答し、推定した速度を6自由度でゼロにリセットすることができる。
3Dスキャナは、第1の基準フレーム内にあることができ、走査モジュール606は、第1の基準フレームに対して固定された第2の基準フレーム内の2D撮像装置を含むことができる。処理モジュール681は、歯列の特定の走査中に2D撮像装置を用いて撮られた歯列の複数の2D画像からのデータを受け取ることができ、複数の2D画像のそれぞれは、特定の走査内のそれぞれの時点に関連する。処理モジュール681は、改善された推定済みの移動軌道を使用して走査中の動きを補償することができる。
処理モジュール681は、連続した2つの画像内の点の位置の変化に基づいて、及び連続した2つの画像間の時間の変化に基づいて、連続した2つの画像間の局所移動を計算してオプティカルフローを求めることができる。処理モジュール681は、オプティカルフローだけに基づいてグローバル速度ベクトルを推定することができる。処理モジュールは、グローバル速度ベクトルを、推定済みの移動軌道を含む横方向の移動軌道にマップすることができる。
処理モジュール681は、走査の座標系の点を画像の座標系にマップして、その点の2D軌道をもたらすことができる。処理モジュール681が、結果として生じる2D軌道を微分して、その点の幾つかの速度要素を求めることができる。処理モジュール681は、2D軌道及び幾つかの速度要素をオプティカルフローに適用することができる。処理モジュールは、走査内の基準時間と走査内の点の記録時間との間の、適用された2D軌道及び幾つかの速度要素を有するオプティカルフローの2乗を合計し、推定済みの移動軌道の正しさを推定することができる。
処理モジュール681は、適用された2D軌道及び幾つかの速度要素を有するオプティカルフローに基づき、走査内の各点における不正確な軌道にペナルティを科す目的関数を最小化して推定済みの移動軌道を改善することができる。処理モジュール681は、2D軌道を正規化して不正確な軌道にペナルティを科すことができる。
本明細書では特定の実施形態を示し、説明してきたが、同じ技法を実現するために計算された如何なる構成も図示の特定の実施形態の代わりになり得ることを当業者なら理解されよう。本開示は、本開示の様々な実施形態の何れかの及び全ての適合形態又は改変形態を対象として含むことを意図する。
「a」、「an」、「1つ又は複数の」、「幾つかの」、又は「少なくとも1つの」という語の使用は全て、或るアイテムの1つ又は複数が存在することを意味するものと解釈すべきであることを理解されたい。更に、上記の説明は制限的方法ではなく、例示的方法で行われていることを理解すべきである。上記の説明を検討すれば、上記の実施形態の組合せ、及び本明細書に具体的に記載していない他の実施形態が当業者に明らかになる。
或る要素が別の要素「上にある」、別の要素に「接続される」、又は「結合される」と言う場合、その要素は他の要素の上に直接あっても、他の要素に直接接続されても、直接結合されても良く、又は介在要素があっても良いことが理解される。対照的に、或る要素が別の要素「上に直接ある」、別の要素に「直接接続される」、又は「直接結合される」と言う場合、介在する要素又は層は存在しない。本明細書で使用するとき、「及び/又は」という用語は、挙げられた関連するアイテムの1つ又は複数の何れかの、及び全ての組合せを含む。
本明細書では様々な要素を説明するために第1の、第2の等の用語を使う場合があるが、それらの要素がこれらの用語によって限定されるべきではないことが理解されよう。これらの用語は、或る要素を別の要素と区別するために使用するに過ぎない。従って、本開示の教示から逸脱することなしに第1の要素を第2の要素と呼ぶことができる。
本開示の様々な実施形態の範囲は、上記の構造及び方法が使用される他の任意の応用例を含む。従って、本開示の様々な実施形態の範囲は、添付の特許請求の範囲と共に、かかる特許請求の範囲が権利を与える全ての等価物に関して決定されるべきである。
上記の詳細な説明では、本開示を簡素化するために様々な特徴を単一の実施形態にまとめた。この開示方法は、それぞれの請求項の中で明確に挙げるよりも多くの特徴を本開示の実施形態が必要とするという意図を反映するものだと解釈すべきではない。
むしろ、添付の特許請求の範囲が反映するように、本発明の主題は開示した単一の実施形態の全ての特徴よりも少ない特徴にある。このため、添付の特許請求の範囲を詳細な説明に援用し、各請求項は別々の実施形態として独立している。

Claims (33)

  1. 口腔内三次元(3D)スキャナを含む走査モジュールと、
    前記走査モジュールに結合される処理モジュールと
    を含むシステムであって、
    前記処理モジュールは、
    歯列の複数の三次元(3D)走査を受け取り、
    前記複数の走査の特定の走査から後続の走査までの移動軌道を推定し、
    前記移動軌道を補償することによって補正済みの走査を計算する
    ためのものであり、前記推定することが、
    前記特定の走査を以前の走査及び前記後続の走査の少なくとも1つに重ね合わせ、前記以前の走査、前記特定の走査、及び前記後続の走査間の移動量が重ね合わせ閾値の範囲内にあるかどうかを判定し、前記重ね合わせに基づいて前記移動軌道を推定すること、
    前記歯列の前記特定の走査中に撮られた前記歯列の複数の二次元(2D)画像のデータを使用し、前記複数の2D画像の連続した画像間の局所移動に基づいてオプティカルフローを求め、前記特定の走査内の点の移動軌道を推定し、前記オプティカルフローを使用して前記推定済みの移動軌道の正しさを推定すること、及び
    前記3Dスキャナに接続される少なくとも1つの位置追跡装置からの入力に基づき、前記特定の走査中の3Dスキャナの移動量を形状保存変換として推定すること
    の1つ又は複数を含む、システム。
  2. 前記処理モジュールが、
    前記以前の走査を前記特定の走査に対して位置合わせし、
    前記位置合わせに基づいて前記特定の走査に対する前記以前の走査の重複部分を求め、
    前記重複部分及び/又は非重複部分に基づいて前記以前の走査と前記特定の走査との間の移動量を求め、前記特定の走査を前記以前の走査及び前記後続の走査の前記少なくとも1つに重ね合わせる
    ために前記走査モジュールに結合される、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記システムが前記3Dスキャナに結合される2D撮像装置を含み、前記処理モジュールが、前記少なくとも1つの位置追跡装置からの入力に基づいて前記3Dスキャナの速度を推定し、前記3Dスキャナが移動していないことを示す前記2D撮像装置からの入力に応答し、前記推定した速度をゼロにリセットするために前記走査モジュールに結合される、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記処理モジュールが、前記3Dスキャナが移動していないことを示す前記複数の2D画像を含む前記2D撮像装置からの前記入力に応答し、前記推定した速度を6自由度でゼロにリセットするために前記走査モジュールに結合される、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記3Dスキャナが第1の基準フレーム内にあり、前記走査モジュールが、前記第1の基準フレームに対して固定された第2の基準フレーム内の2D撮像装置を含み、
    前記処理モジュールは前記走査モジュールに結合されて、
    前記歯列の特定の走査中に前記2D撮像装置を用いて撮られた前記歯列の前記複数の二次元(2D)画像からの前記データを受け取ることであって、前記複数の2D画像のそれぞれは、前記特定の走査内のそれぞれの時点に関連する、受け取ること、及び
    前記オプティカルフローを使用して前記推定済みの移動軌道の正しさを推定すること、及び
    前記推定済みの移動軌道を使用して前記走査中の動きを補償することを行う、
    請求項1に記載のシステム。
  6. 前記処理モジュールが、
    前記走査の座標系の前記点を前記画像の座標系にマップして、前記点の2D軌道をもたらし、
    前記2D軌道を微分して、前記点の幾つかの速度要素を求め、
    前記2D軌道及び前記幾つかの速度要素を前記オプティカルフローに適用し、
    前記走査内の基準時間と前記走査内の前記点の記録時間との間の、前記適用された2D軌道及び前記幾つかの速度要素を有する前記オプティカルフローの2乗を合計し、前記推定済みの移動軌道の前記正しさを推定する
    ために前記走査モジュールに結合される、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記処理モジュールが、
    前記適用された2D軌道及び前記幾つかの速度要素を有する前記オプティカルフローに基づき、前記走査内の各点における不正確な軌道にペナルティを科す目的関数を最小化して前記推定済みの移動軌道を改善し、
    前記2D軌道を正則化して不正確な軌道にペナルティを科す
    ために前記走査モジュールに結合される、請求項6に記載のシステム。
  8. 歯列の複数の三次元(3D)走査を受け取ること、
    前記複数の走査のうちの歪んだ走査を、以前の走査及び後続の走査の少なくとも1つに重ね合わせること、
    前記以前の走査、前記歪んだ走査、及び前記後続の走査間の移動量が、重ね合わせ閾値の範囲内にあるかどうかを判定すること、
    前記重ね合わせに基づき、前記以前の走査から前記後続の走査までの第1の移動軌道を推定すること、
    前記歪んだ走査の走査時間中の第2の移動軌道を推定すること、及び
    前記歪んだ走査の前記走査時間中の前記第1の移動軌道と前記第2の移動軌道の少なくとも一方を補償することにより、前記歪んだ走査に関する補正済みの走査を計算すること
    を計算装置に行わせるためにプロセッサによって実行され得る命令を有する、計算装置可読物理媒体。
  9. 前記第1の移動軌道及び前記第2の移動軌道を推定し、前記移動量が前記重ね合わせ閾値の範囲内にあることに応じて前記補正済みの走査を計算するために、前記命令が前記プロセッサによって実行され得る、請求項8に記載の媒体。
  10. 前記移動量が前記重ね合わせ閾値の範囲外にあることに応じて前記歪んだ走査を却下するために、前記命令が前記プロセッサによって実行され得る、請求項9に記載の媒体。
  11. 前記歪んだ走査を、前記以前の走査及び前記後続の走査の前記少なくとも1つに重ね合わせるための前記命令が、
    前記歪んだ走査に対して前記以前の走査を位置合わせし、
    前記位置合わせに基づいて前記歪んだ走査に対する前記以前の走査の重複部分を求め、
    前記重複部分及び/又は非重複部分に基づいて前記以前の走査と前記歪んだ走査との間の移動量を求める
    ための命令を含む、請求項8に記載の媒体。
  12. 前記以前の走査、前記歪んだ走査、及び前記後続の走査間の前記求められた移動量が、前記以前の走査と前記歪んだ走査との間の前記求められた移動量を含む、請求項11に記載の媒体。
  13. 前記歪んだ走査に対して前記以前の走査を位置合わせするための前記命令が、前記歪んだ走査に対して前記以前の走査を位置合わせするために、前記以前の走査に対して形状保存変換を行うための命令を含む、請求項11に記載の媒体。
  14. 前記歪んだ走査を、前記以前の走査及び前記後続の走査の前記少なくとも1つに重ね合わせるための前記命令が、
    前記以前の走査の走査時間のさなかの時間軸上の第1の点を、前記以前の走査を前記歪んだ走査に位置合わせする、前記以前の走査の形状保存変換に関連付け、
    前記後続の走査の走査時間のさなかの前記時間軸上の第2の点を、前記後続の走査を前記歪んだ走査に位置合わせする、前記後続の走査の形状保存変換に関連付ける
    ための命令を含み、
    前記第1の移動軌道を推定するための前記命令が、前記第1の点、前記歪んだ走査の前記走査時間のさなかの前記時間軸上の点、及び前記第2の点の間で内挿するための命令を含む、
    請求項8に記載の媒体。
  15. 前記第2の移動軌道を推定するための前記命令が、前記歪んだ走査の前記走査時間中の移動軌道だけを含むように前記第1の移動軌道をトリミングするための命令を含む、請求項14に記載の媒体。
  16. 前記第1の移動軌道が前記複数の走査にわたる全体的な移動軌道のスナップショットを含み、前記複数の走査のうちの重ね合わせられた個々の走査にそれぞれ関連する複数のスナップショットに基づいて前記全体的な移動軌道を計算するために、前記命令が前記プロセッサによって実行され得る、請求項8に記載の媒体。
  17. 前記複数の走査が、患者の歯列の複数の3D口腔内走査を含む、請求項8に記載の媒体。
  18. 前記複数の走査が、少なくとも10回の走査/秒の走査頻度を有する、請求項17に記載の媒体。
  19. 前記歪んだ走査の前記重ね合わせ、前記第1の移動軌道の推定、前記第2の移動軌道の推定、及び前記補正済みの走査の計算を反復的に繰り返して前記補正済みの走査の精度を改善するために、命令が前記プロセッサによって実行され得る、請求項8に記載の媒体。
  20. 前記複数の走査のうちの前記歪んだ走査を重ね合わせるための前記命令が、前記複数の走査のうちの前記歪んだ走査を複数の以前の走査に、及び複数の後続の走査に重ね合わせるための命令を含む、請求項8に記載の媒体。
  21. 前記以前の走査が直前の走査を含み、前記後続の走査が直後の走査を含む、請求項8に記載の媒体。
  22. コンピュータによって実施される方法であって、
    第1の基準フレーム内の3Dスキャナで撮られた歯列の三次元(3D)走査から第1のデータを受け取るステップと、
    前記第1の基準フレームに対して固定された第2の基準フレーム内の2D撮像装置で、前記歯列の前記走査中に撮られた前記歯列の複数の二次元(2D)画像から第2のデータを受け取るステップであって、前記複数の2D画像のそれぞれは、前記走査内のそれぞれの時点に関連する、受け取るステップと、
    前記複数の2D画像の連続した画像間の局所移動に基づいてオプティカルフローを求めるステップと、
    前記走査内の点の移動軌道を推定するステップと、
    前記オプティカルフローを使用して前記推定済みの移動軌道の正しさを推定するステップと、
    前記推定済みの移動軌道を使用して前記走査中の動きを補償するステップと
    を含み、
    前記コンピュータによって実行される、方法。
  23. 前記オプティカルフローを求めるステップが、連続した2つの画像内の点の位置の変化に基づいて、及び前記連続した2つの画像間の時間の変化に基づいて、前記連続した2つの画像間の前記局所移動を計算するステップを含む、請求項22に記載の方法。
  24. 前記局所移動を計算するステップが、前記点の前記位置の変化に基づいて2D移動ベクトルを計算するステップを含む、請求項23に記載の方法。
  25. 前記走査内の前記点の前記移動軌道を推定するステップが、前記走査内の時間に依存する前記点の形状保存変換を使用するステップを含む、請求項22に記載の方法。
  26. 前記形状保存変換を前記点に適用することが、前記走査内の或る基準時間における座標系の前記点を、前記走査内の前記点の記録時間における座標系にマップするものとして前記形状保存変換を定めるステップを含む、請求項25に記載の方法。
  27. 前記走査中の動きを補償する前記ステップが、前記走査内の前記点に前記形状保存変換の逆を適用して、前記走査内の前記点の前記記録時間の前記点を前記走査内の前記基準時間にマップするステップを含む、請求項26に記載の方法。
  28. 前記基準時間が、前記走査の中間時である、請求項27に記載の方法。
  29. 前記推定済みの移動軌道の正しさを推定するステップが、
    前記走査の座標系の前記点を前記画像の座標系にマップして、前記点の2D軌道をもたらすステップと、
    前記2D軌道を微分して、前記点の幾つかの速度要素を求めるステップと、
    前記2D軌道及び前記幾つかの速度要素を前記オプティカルフローに適用するステップと、
    前記走査内の基準時間と前記走査内の前記点の記録時間との間の、前記適用された2D軌道及び前記幾つかの速度要素を有する前記オプティカルフローの2乗を合計するステップと
    を含む、請求項22に記載の方法。
  30. 前記推定済みの移動軌道の正しさを推定するステップが、前記適用された2D軌道及び前記幾つかの速度要素を有する前記オプティカルフローに基づき、前記走査内の各点における不正確な軌道にペナルティを科す目的関数を最小化するステップを含む、請求項29に記載の方法。
  31. 前記方法が、前記2D軌道を正則化して不正確な軌道にペナルティを科すステップを含む、請求項29に記載の方法。
  32. 前記移動軌道を推定するステップが、
    前記オプティカルフローだけに基づきグローバル速度ベクトルを推定するステップと、
    前記推定済みの移動軌道を含む横方向の移動軌道に前記グローバル速度ベクトルをマップするステップと
    を含む、請求項22に記載の方法。
  33. 前記オプティカルフローを求める前に、前記走査内のどの点が前記複数の2D画像のうちの特定の画像内で見えるのかを判定するために、ヒューリスティックを使用するステップを含む、請求項22に記載の方法。
JP2015540225A 2012-11-01 2013-10-25 三次元走査における動き補償 Active JP6344824B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/666,812 US8948482B2 (en) 2012-11-01 2012-11-01 Motion compensation in a three dimensional scan
US13/666,812 2012-11-01
PCT/IB2013/002396 WO2014068383A2 (en) 2012-11-01 2013-10-25 Motion compensation in a three dimensional scan

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016500547A JP2016500547A (ja) 2016-01-14
JP2016500547A5 JP2016500547A5 (ja) 2018-03-22
JP6344824B2 true JP6344824B2 (ja) 2018-06-20

Family

ID=49943401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015540225A Active JP6344824B2 (ja) 2012-11-01 2013-10-25 三次元走査における動き補償

Country Status (9)

Country Link
US (9) US8948482B2 (ja)
EP (1) EP2914202B1 (ja)
JP (1) JP6344824B2 (ja)
KR (1) KR101954487B1 (ja)
CN (1) CN104837436B (ja)
AU (1) AU2013340464B2 (ja)
ES (1) ES2615740T3 (ja)
IL (1) IL238304B (ja)
WO (1) WO2014068383A2 (ja)

Families Citing this family (146)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11026768B2 (en) 1998-10-08 2021-06-08 Align Technology, Inc. Dental appliance reinforcement
US9492245B2 (en) 2004-02-27 2016-11-15 Align Technology, Inc. Method and system for providing dynamic orthodontic assessment and treatment profiles
US7878805B2 (en) 2007-05-25 2011-02-01 Align Technology, Inc. Tabbed dental appliance
US8738394B2 (en) 2007-11-08 2014-05-27 Eric E. Kuo Clinical data file
US8108189B2 (en) 2008-03-25 2012-01-31 Align Technologies, Inc. Reconstruction of non-visible part of tooth
US9492243B2 (en) 2008-05-23 2016-11-15 Align Technology, Inc. Dental implant positioning
US8092215B2 (en) 2008-05-23 2012-01-10 Align Technology, Inc. Smile designer
US8172569B2 (en) 2008-06-12 2012-05-08 Align Technology, Inc. Dental appliance
US8152518B2 (en) 2008-10-08 2012-04-10 Align Technology, Inc. Dental positioning appliance having metallic portion
US8292617B2 (en) 2009-03-19 2012-10-23 Align Technology, Inc. Dental wire attachment
US8765031B2 (en) 2009-08-13 2014-07-01 Align Technology, Inc. Method of forming a dental appliance
US9211166B2 (en) 2010-04-30 2015-12-15 Align Technology, Inc. Individualized orthodontic treatment index
US9241774B2 (en) 2010-04-30 2016-01-26 Align Technology, Inc. Patterned dental positioning appliance
DE102010020925B4 (de) 2010-05-10 2014-02-27 Faro Technologies, Inc. Verfahren zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
CN103053167B (zh) 2010-08-11 2016-01-20 苹果公司 扫描投影机及用于3d映射的图像捕获模块
US9403238B2 (en) 2011-09-21 2016-08-02 Align Technology, Inc. Laser cutting
US9375300B2 (en) 2012-02-02 2016-06-28 Align Technology, Inc. Identifying forces on a tooth
US9651417B2 (en) 2012-02-15 2017-05-16 Apple Inc. Scanning depth engine
US9220580B2 (en) 2012-03-01 2015-12-29 Align Technology, Inc. Determining a dental treatment difficulty
US9414897B2 (en) 2012-05-22 2016-08-16 Align Technology, Inc. Adjustment of tooth position in a virtual dental model
US9192305B2 (en) 2012-09-28 2015-11-24 Align Technology, Inc. Estimating a surface texture of a tooth
US10067231B2 (en) 2012-10-05 2018-09-04 Faro Technologies, Inc. Registration calculation of three-dimensional scanner data performed between scans based on measurements by two-dimensional scanner
DE102012109481A1 (de) 2012-10-05 2014-04-10 Faro Technologies, Inc. Vorrichtung zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
US8948482B2 (en) 2012-11-01 2015-02-03 Align Technology, Inc. Motion compensation in a three dimensional scan
WO2014094811A1 (en) * 2012-12-17 2014-06-26 Brainlab Ag Removing image distortions based on movement of an imaging device
US9668829B2 (en) 2012-12-19 2017-06-06 Align Technology, Inc. Methods and systems for dental procedures
US9393087B2 (en) 2013-08-01 2016-07-19 Align Technology, Inc. Methods and systems for generating color images
US10111581B2 (en) 2014-02-27 2018-10-30 Align Technology, Inc. Thermal defogging system and method
US9439568B2 (en) 2014-07-03 2016-09-13 Align Technology, Inc. Apparatus and method for measuring surface topography optically
US10772506B2 (en) 2014-07-07 2020-09-15 Align Technology, Inc. Apparatus for dental confocal imaging
US9675430B2 (en) 2014-08-15 2017-06-13 Align Technology, Inc. Confocal imaging apparatus with curved focal surface
US9724177B2 (en) 2014-08-19 2017-08-08 Align Technology, Inc. Viewfinder with real-time tracking for intraoral scanning
US9660418B2 (en) 2014-08-27 2017-05-23 Align Technology, Inc. VCSEL based low coherence emitter for confocal 3D scanner
US9693040B2 (en) 2014-09-10 2017-06-27 Faro Technologies, Inc. Method for optically measuring three-dimensional coordinates and calibration of a three-dimensional measuring device
US9602811B2 (en) 2014-09-10 2017-03-21 Faro Technologies, Inc. Method for optically measuring three-dimensional coordinates and controlling a three-dimensional measuring device
DE102014013678B3 (de) * 2014-09-10 2015-12-03 Faro Technologies, Inc. Verfahren zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung mit einem Handscanner und Steuerung durch Gesten
US9671221B2 (en) 2014-09-10 2017-06-06 Faro Technologies, Inc. Portable device for optically measuring three-dimensional coordinates
GB2544934B (en) * 2014-09-10 2019-12-04 Faro Tech Inc A device and method for optically scanning and measuring an environment and a method of control
DE102014013677B4 (de) 2014-09-10 2017-06-22 Faro Technologies, Inc. Verfahren zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung mit einem Handscanner und unterteiltem Display
US10449016B2 (en) 2014-09-19 2019-10-22 Align Technology, Inc. Arch adjustment appliance
US9610141B2 (en) 2014-09-19 2017-04-04 Align Technology, Inc. Arch expanding appliance
US9744001B2 (en) 2014-11-13 2017-08-29 Align Technology, Inc. Dental appliance with cavity for an unerupted or erupting tooth
WO2017125926A2 (en) 2016-01-18 2017-07-27 Dentlytec G.P.L. Ltd Intraoral scanner
US10504386B2 (en) 2015-01-27 2019-12-10 Align Technology, Inc. Training method and system for oral-cavity-imaging-and-modeling equipment
US10335108B2 (en) * 2015-03-04 2019-07-02 3Shape A/S System and method for increasing the accuracy of a medical imaging device
US9451873B1 (en) 2015-03-06 2016-09-27 Align Technology, Inc. Automatic selection and locking of intraoral images
US10108269B2 (en) 2015-03-06 2018-10-23 Align Technology, Inc. Intraoral scanner with touch sensitive input
US9844426B2 (en) 2015-03-12 2017-12-19 Align Technology, Inc. Digital dental tray
WO2016164238A1 (en) * 2015-04-10 2016-10-13 3M Innovative Properties Company A dental light irradiation device
US9525863B2 (en) * 2015-04-29 2016-12-20 Apple Inc. Time-of-flight depth mapping with flexible scan pattern
US10159542B2 (en) 2015-05-01 2018-12-25 Dentlytec G.P.L. Ltd. System, device and methods for dental digital impressions
US11571278B2 (en) 2015-07-07 2023-02-07 Align Technology, Inc. Systems, apparatuses and methods for dental appliances with integrally formed features
US10248883B2 (en) 2015-08-20 2019-04-02 Align Technology, Inc. Photograph-based assessment of dental treatments and procedures
US11554000B2 (en) 2015-11-12 2023-01-17 Align Technology, Inc. Dental attachment formation structure
US11931222B2 (en) 2015-11-12 2024-03-19 Align Technology, Inc. Dental attachment formation structures
US11596502B2 (en) 2015-12-09 2023-03-07 Align Technology, Inc. Dental attachment placement structure
US11103330B2 (en) 2015-12-09 2021-08-31 Align Technology, Inc. Dental attachment placement structure
EP3391638A4 (en) * 2015-12-16 2019-08-14 Martineau, Pierre R. METHOD AND DEVICE FOR REMANENT IMAGE CONTROL
JP6352896B2 (ja) * 2015-12-25 2018-07-04 株式会社モリタ製作所 プローブ、および口腔内スキャナ
US10257505B2 (en) 2016-02-08 2019-04-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Optimized object scanning using sensor fusion
US20170289523A1 (en) * 2016-03-30 2017-10-05 Vatech Co., Ltd. Dental intraoral scanner system
KR101802917B1 (ko) 2016-05-04 2017-11-29 주식회사 메디트 치아 움직임 추적 장치 및 그 방법
KR101840444B1 (ko) 2016-05-04 2018-03-20 주식회사 메디트 치과용 3차원 데이터 처리장치 및 그 방법
US10445894B2 (en) * 2016-05-11 2019-10-15 Mitutoyo Corporation Non-contact 3D measuring system
EP3471599A4 (en) 2016-06-17 2020-01-08 Align Technology, Inc. INTRAORAL DEVICES WITH SENSOR
EP3471653B1 (en) 2016-06-17 2021-12-22 Align Technology, Inc. Orthodontic appliance performance monitor
US10136972B2 (en) 2016-06-30 2018-11-27 Align Technology, Inc. Historical scan reference for intraoral scans
CN211433450U (zh) 2016-07-27 2020-09-08 阿莱恩技术有限公司 透照适配器套筒设备和透照适配器
US10507087B2 (en) 2016-07-27 2019-12-17 Align Technology, Inc. Methods and apparatuses for forming a three-dimensional volumetric model of a subject's teeth
EP3509501A1 (en) 2016-09-10 2019-07-17 Ark Surgical Ltd. Laparoscopic workspace device
CN109922754B (zh) 2016-11-04 2021-10-01 阿莱恩技术有限公司 用于牙齿图像的方法和装置
US10235763B2 (en) * 2016-12-01 2019-03-19 Google Llc Determining optical flow
WO2018102770A1 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Align Technology, Inc. Force control, stop mechanism, regulating structure of removable arch adjustment appliance
US11273011B2 (en) 2016-12-02 2022-03-15 Align Technology, Inc. Palatal expanders and methods of expanding a palate
CN113440273A (zh) 2016-12-02 2021-09-28 阿莱恩技术有限公司 一系列腭扩张器及其形成方法和形成设备
WO2018102702A1 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Align Technology, Inc. Dental appliance features for speech enhancement
US10548700B2 (en) 2016-12-16 2020-02-04 Align Technology, Inc. Dental appliance etch template
US10695150B2 (en) 2016-12-16 2020-06-30 Align Technology, Inc. Augmented reality enhancements for intraoral scanning
US11402740B2 (en) 2016-12-22 2022-08-02 Cherry Imaging Ltd. Real-time tracking for three-dimensional imaging
US11412204B2 (en) 2016-12-22 2022-08-09 Cherry Imaging Ltd. Three-dimensional image reconstruction using multi-layer data acquisition
US10999569B2 (en) 2016-12-22 2021-05-04 Eva—Esthetic Visual Analytics Ltd. Three-dimensional image reconstruction using multi-layer data acquisition
US10942439B2 (en) 2016-12-22 2021-03-09 Eva—Esthetic Visual Analytics Ltd. Real-time tracking for three-dimensional imaging
US10456043B2 (en) 2017-01-12 2019-10-29 Align Technology, Inc. Compact confocal dental scanning apparatus
US10779718B2 (en) 2017-02-13 2020-09-22 Align Technology, Inc. Cheek retractor and mobile device holder
EP3602263B1 (en) * 2017-03-20 2023-01-18 3Shape A/S 3d scanner system with handheld scanner
US10613515B2 (en) 2017-03-31 2020-04-07 Align Technology, Inc. Orthodontic appliances including at least partially un-erupted teeth and method of forming them
CN107049529A (zh) * 2017-04-20 2017-08-18 天津正丽科技有限公司 矫治器加工方法及系统
US11045283B2 (en) 2017-06-09 2021-06-29 Align Technology, Inc. Palatal expander with skeletal anchorage devices
WO2018232299A1 (en) 2017-06-16 2018-12-20 Align Technology, Inc. Automatic detection of tooth type and eruption status
WO2019005808A1 (en) 2017-06-26 2019-01-03 Align Technology, Inc. BIOCAPTOR PERFORMANCE INDICATOR FOR INTRABUCCAL DEVICES
US11813132B2 (en) 2017-07-04 2023-11-14 Dentlytec G.P.L. Ltd. Dental device with probe
US10885521B2 (en) 2017-07-17 2021-01-05 Align Technology, Inc. Method and apparatuses for interactive ordering of dental aligners
WO2019018784A1 (en) 2017-07-21 2019-01-24 Align Technology, Inc. ANCHOR OF CONTOUR PALATIN
EP3658069A4 (en) 2017-07-26 2021-03-24 Dentlytec G.P.L. Ltd. INTRA-ORAL SCANNER
CN110996842B (zh) 2017-07-27 2022-10-14 阿莱恩技术有限公司 牙齿着色、透明度和上釉
US10517482B2 (en) 2017-07-27 2019-12-31 Align Technology, Inc. Optical coherence tomography for orthodontic aligners
US11116605B2 (en) 2017-08-15 2021-09-14 Align Technology, Inc. Buccal corridor assessment and computation
WO2019036677A1 (en) 2017-08-17 2019-02-21 Align Technology, Inc. SURVEILLANCE OF CONFORMITY OF DENTAL DEVICE
US10813720B2 (en) 2017-10-05 2020-10-27 Align Technology, Inc. Interproximal reduction templates
WO2019084326A1 (en) 2017-10-27 2019-05-02 Align Technology, Inc. OTHER BORE ADJUSTMENT STRUCTURES
CN116602778A (zh) 2017-10-31 2023-08-18 阿莱恩技术有限公司 具有选择性牙合负荷和受控牙尖交错的牙科器具
CN115252177A (zh) 2017-11-01 2022-11-01 阿莱恩技术有限公司 自动治疗规划
WO2019100022A1 (en) 2017-11-17 2019-05-23 Align Technology, Inc. Orthodontic retainers
US11219506B2 (en) 2017-11-30 2022-01-11 Align Technology, Inc. Sensors for monitoring oral appliances
US11432908B2 (en) 2017-12-15 2022-09-06 Align Technology, Inc. Closed loop adaptive orthodontic treatment methods and apparatuses
CN108254395B (zh) * 2017-12-28 2023-10-13 清华大学 扫描图像校正装置、方法和移动式扫描设备
US10980613B2 (en) 2017-12-29 2021-04-20 Align Technology, Inc. Augmented reality enhancements for dental practitioners
EP3743007A1 (en) 2018-01-26 2020-12-02 Align Technology, Inc. Visual prosthetic and orthodontic treatment planning
CA3086553A1 (en) 2018-01-26 2019-08-01 Align Technology, Inc. Diagnostic intraoral scanning and tracking
CN108511050B (zh) * 2018-02-12 2022-01-07 苏州佳世达电通有限公司 口扫机、口扫系统及口扫机的控制方法
US11937991B2 (en) 2018-03-27 2024-03-26 Align Technology, Inc. Dental attachment placement structure
CN116211501A (zh) 2018-04-11 2023-06-06 阿莱恩技术有限公司 腭扩张器、腭扩张器设备及系统、腭扩张器的形成方法
US11896461B2 (en) 2018-06-22 2024-02-13 Align Technology, Inc. Intraoral 3D scanner employing multiple miniature cameras and multiple miniature pattern projectors
US20200014909A1 (en) 2018-07-03 2020-01-09 Faro Technologies, Inc. Handheld three dimensional scanner with autofocus or autoaperture
CN109151275B (zh) * 2018-08-29 2021-03-09 合肥工业大学 具有实时腔镜视像增强处理功能的智能边缘计算系统
US10810738B1 (en) * 2018-12-07 2020-10-20 Bellus 3D, Inc. Marker-less alignment of digital 3D face and jaw models
US10839481B1 (en) * 2018-12-07 2020-11-17 Bellus 3D, Inc. Automatic marker-less alignment of digital 3D face and jaw models
KR102088307B1 (ko) * 2018-12-10 2020-03-12 오스템임플란트 주식회사 모델용 스캐너의 스캔 경로 생성 장치 및 그 방법
CN109645936B (zh) * 2018-12-24 2023-12-12 中国科学院苏州生物医学工程技术研究所 一种共聚焦内窥成像错位校正系统及方法
EP3677186A1 (en) * 2019-01-03 2020-07-08 Siemens Healthcare GmbH Medical imaging device, system, and method for generating a motion-compensated image, and corresponding storage medium
CN109864829A (zh) * 2019-01-28 2019-06-11 苏州佳世达光电有限公司 扫描系统及扫描方法
CN113424523B (zh) * 2019-02-15 2023-10-27 株式会社美迪特 扫描过程再生方法
WO2020167042A1 (ko) * 2019-02-15 2020-08-20 주식회사 메디트 스캔 과정 재생 방법
US11744681B2 (en) 2019-03-08 2023-09-05 Align Technology, Inc. Foreign object identification and image augmentation for intraoral scanning
KR102223269B1 (ko) * 2019-03-19 2021-03-08 오스템임플란트 주식회사 스캔 영역 재탐지를 위한 영상 검색 및 매칭 방법과 이를 수행하는 영상 처리장치
KR102236360B1 (ko) * 2019-03-29 2021-04-05 오스템임플란트 주식회사 스캔 가이드 제공 방법 이를 위한 영상 처리장치
WO2020206441A1 (en) 2019-04-05 2020-10-08 Align Technology, Inc. Intraoral scanner sleeve authentication and identification
US11238586B2 (en) 2019-05-02 2022-02-01 Align Technology, Inc. Excess material removal using machine learning
US11455727B2 (en) 2019-05-02 2022-09-27 Align Technology, Inc. Method and apparatus for excessive materials removal from intraoral scans
US10849723B1 (en) 2019-05-07 2020-12-01 Sdc U.S. Smilepay Spv Scanning device
US11563929B2 (en) 2019-06-24 2023-01-24 Align Technology, Inc. Intraoral 3D scanner employing multiple miniature cameras and multiple miniature pattern projectors
CA3148808A1 (en) 2019-07-29 2021-02-04 Align Technology, Inc. Full-scanner barrier for an intra-oral device
WO2021050774A1 (en) 2019-09-10 2021-03-18 Align Technology, Inc. Dental panoramic views
US11937996B2 (en) 2019-11-05 2024-03-26 Align Technology, Inc. Face capture and intraoral scanner and methods of use
KR102358625B1 (ko) * 2019-12-23 2022-02-07 오스템임플란트 주식회사 구강 스캐너로 촬영된 영상으로부터 치아 모델을 생성하는 방법 및 장치
CN114901204A (zh) * 2019-12-26 2022-08-12 株式会社美迪特 基于组数据的排列方法
GB2592594A (en) * 2020-03-02 2021-09-08 Adaptix Ltd An x-ray sensor
US11991440B2 (en) 2020-07-23 2024-05-21 Align Technology, Inc. Treatment-based image capture guidance
KR102463389B1 (ko) * 2020-08-06 2022-11-07 주식회사 메디트 다각도 스캐닝을 사용한 신뢰도 데이터 획득 시스템 및 방법
US11806210B2 (en) 2020-10-12 2023-11-07 Align Technology, Inc. Method for sub-gingival intraoral scanning
USD1026227S1 (en) 2021-01-29 2024-05-07 Align Technology, Inc. Intraoral scanning system cart
KR102623248B1 (ko) * 2021-03-05 2024-01-10 주식회사 메디트 데이터 처리 방법
USD1027186S1 (en) 2022-02-17 2024-05-14 Align Technology, Inc. Dental imaging attachment for a smartphone
KR102612682B1 (ko) * 2021-09-13 2023-12-13 주식회사 메디트 전자 장치 및 3차원 스캐너의 스캔 이미지 처리 방법
KR102453897B1 (ko) * 2022-02-14 2022-10-12 주식회사 에이치디엑스윌 컴퓨터 단층촬영 영상을 활용한 3차원 구강 스캔 데이터 복원 장치 및 방법
CN114648768B (zh) * 2022-05-24 2022-08-23 江西三有果科技有限公司 基于图像帧的手写轨迹提取方法、装置、存储介质及设备

Family Cites Families (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6239996A (en) 1995-07-21 1997-02-18 Cadent Ltd. Method and system for acquiring three-dimensional teeth image
IL120867A0 (en) 1997-05-20 1997-09-30 Cadent Ltd Computer user interface for orthodontic use
IL120892A (en) 1997-05-22 2000-08-31 Cadent Ltd Method for obtaining a dental occlusion map
US6334772B1 (en) 1997-09-30 2002-01-01 Cadent Ltd. Placing an orthodontic element on a tooth surface
US7507088B2 (en) 1997-09-30 2009-03-24 Cadent Ltd. Method for comparing orthodontic element placement
IL125659A (en) 1998-08-05 2002-09-12 Cadent Ltd Method and device for three-dimensional simulation of a structure
IL126838A (en) 1998-11-01 2003-04-10 Cadent Ltd Dental image processing method and system
JP2000339468A (ja) * 1999-05-31 2000-12-08 Minolta Co Ltd 3次元データの位置合わせ方法及び装置
US6542249B1 (en) 1999-07-20 2003-04-01 The University Of Western Ontario Three-dimensional measurement method and apparatus
US6633789B1 (en) 2000-02-17 2003-10-14 Align Technology, Inc. Effiicient data representation of teeth model
US7373286B2 (en) 2000-02-17 2008-05-13 Align Technology, Inc. Efficient data representation of teeth model
US6463344B1 (en) 2000-02-17 2002-10-08 Align Technology, Inc. Efficient data representation of teeth model
EP1467655A1 (en) 2002-01-14 2004-10-20 Cadent Ltd. Method and sytem for imaging a patient's teeth arrangement
US7255558B2 (en) 2002-06-18 2007-08-14 Cadent, Ltd. Dental imaging instrument having air stream auxiliary
US6979196B2 (en) 2002-06-21 2005-12-27 Align Technology, Inc. Systems and methods for automated bite-setting of tooth models
US7030383B2 (en) 2003-08-04 2006-04-18 Cadent Ltd. Speckle reduction method and apparatus
US7202466B2 (en) 2003-08-25 2007-04-10 Cadent Ltd. Apparatus and method for providing high intensity non-coherent light and for speckle reduction
US7616836B2 (en) * 2004-05-25 2009-11-10 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Method and system for motion compensation in a temporal sequence of images
DE602005004332T2 (de) 2004-06-17 2009-01-08 Cadent Ltd. Verfahren zum Bereitstellen von Daten im Zusammenhang mit der Mundhöhle
JP5154955B2 (ja) 2005-03-03 2013-02-27 カデント・リミテツド 口腔スキャニング用システムおよび方法
US8035637B2 (en) * 2006-01-20 2011-10-11 3M Innovative Properties Company Three-dimensional scan recovery
US7698014B2 (en) * 2006-01-20 2010-04-13 3M Innovative Properties Company Local enforcement of accuracy in fabricated models
US7813591B2 (en) * 2006-01-20 2010-10-12 3M Innovative Properties Company Visual feedback of 3D scan parameters
US8473030B2 (en) * 2007-01-12 2013-06-25 Medtronic Vascular, Inc. Vessel position and configuration imaging apparatus and methods
US7916911B2 (en) 2007-02-26 2011-03-29 Align Technology, Inc. System and method for digital tooth imaging
CN101686853B (zh) * 2007-06-29 2013-05-08 3M创新有限公司 用于牙科模型的视频辅助边缘标记
US8866883B2 (en) * 2007-06-29 2014-10-21 3M Innovative Properties Company Synchronized views of video data and three-dimensional model data
DE102007060263A1 (de) * 2007-08-16 2009-02-26 Steinbichler Optotechnik Gmbh Vorrichtung zur Ermittlung der 3D-Koordinaten eines Objekts, insbesondere eines Zahns
US20100268363A1 (en) * 2007-11-28 2010-10-21 Naimul Karim Digitally-machined smc dental articles
WO2009089129A1 (en) * 2008-01-04 2009-07-16 3M Innovative Properties Company Global camera path optimization
US8108189B2 (en) 2008-03-25 2012-01-31 Align Technologies, Inc. Reconstruction of non-visible part of tooth
US9408679B2 (en) 2008-07-03 2016-08-09 Align Technology, Inc. Method, apparatus and system for use in dental procedures
US8542901B2 (en) * 2008-12-05 2013-09-24 Siemens Aktiengesellschaft Method for correcting motion artifacts in magnetic resonance images
US8867800B2 (en) 2009-05-27 2014-10-21 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. Method of designing and fabricating patient-specific restorations from intra-oral scanning of a digital impression
US8587582B2 (en) 2009-11-02 2013-11-19 Align Technology, Inc. Generating a dynamic three-dimensional occlusogram
US20110176723A1 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 Board Of Regents University Of Oklahoma Motion Correction in Cone-Beam CT by Tracking Internal and External Markers Using Cone-Beam Projection From a kV On-Board Imager: Four-Dimensional Cone-Beam CT and Tumor Tracking Implications
CN102144927B (zh) * 2010-02-10 2012-12-12 清华大学 基于运动补偿的ct设备和方法
US8244028B2 (en) 2010-04-30 2012-08-14 Align Technology, Inc. Virtual cephalometric imaging
WO2011159503A1 (en) * 2010-06-17 2011-12-22 3M Innovative Properties Company Methods of making multi-chromatic dental appliances
EP3813027A1 (en) 2010-07-19 2021-04-28 Align Technology, Inc. Methods and systems for creating and interacting with three dimensional virtual models
US20120115107A1 (en) * 2010-11-04 2012-05-10 Adams Bruce W System and method for automated manufacturing of dental orthotics
WO2012083968A1 (en) 2010-12-21 2012-06-28 3Shape A/S Motion blur compensation
US9191648B2 (en) * 2011-02-22 2015-11-17 3M Innovative Properties Company Hybrid stitching
US9117363B2 (en) * 2012-03-19 2015-08-25 Dustin Ryan Kimmel Intraoral communications and processing device
WO2013166299A1 (en) * 2012-05-03 2013-11-07 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Intelligent algorithms for tracking three-dimensional skeletal movement from radiographic image sequences
US9192305B2 (en) 2012-09-28 2015-11-24 Align Technology, Inc. Estimating a surface texture of a tooth
US9076227B2 (en) * 2012-10-01 2015-07-07 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. 3D object tracking in multiple 2D sequences
US8948482B2 (en) 2012-11-01 2015-02-03 Align Technology, Inc. Motion compensation in a three dimensional scan
US9717402B2 (en) 2012-11-21 2017-08-01 Align Technology, Inc. Confocal imaging using astigmatism
US10098714B2 (en) 2012-12-19 2018-10-16 Align Technology, Inc. Apparatus and method for optically scanning an object in registration with a reference pattern
US9668829B2 (en) 2012-12-19 2017-06-06 Align Technology, Inc. Methods and systems for dental procedures
US9393087B2 (en) 2013-08-01 2016-07-19 Align Technology, Inc. Methods and systems for generating color images
US10111714B2 (en) 2014-01-27 2018-10-30 Align Technology, Inc. Adhesive objects for improving image registration of intraoral images
US10111581B2 (en) 2014-02-27 2018-10-30 Align Technology, Inc. Thermal defogging system and method
US9510757B2 (en) 2014-05-07 2016-12-06 Align Technology, Inc. Identification of areas of interest during intraoral scans
US9431887B2 (en) 2014-06-06 2016-08-30 Align Technology, Inc. Lens positioning system
US9491863B2 (en) 2014-06-26 2016-11-08 Align Technology, Inc. Mounting system that maintains stability of optics as temperature changes
US9261358B2 (en) 2014-07-03 2016-02-16 Align Technology, Inc. Chromatic confocal system
US9439568B2 (en) 2014-07-03 2016-09-13 Align Technology, Inc. Apparatus and method for measuring surface topography optically
US9261356B2 (en) 2014-07-03 2016-02-16 Align Technology, Inc. Confocal surface topography measurement with fixed focal positions
US10772506B2 (en) 2014-07-07 2020-09-15 Align Technology, Inc. Apparatus for dental confocal imaging
US9693839B2 (en) 2014-07-17 2017-07-04 Align Technology, Inc. Probe head and apparatus for intraoral confocal imaging using polarization-retarding coatings
US9675430B2 (en) 2014-08-15 2017-06-13 Align Technology, Inc. Confocal imaging apparatus with curved focal surface
US9724177B2 (en) 2014-08-19 2017-08-08 Align Technology, Inc. Viewfinder with real-time tracking for intraoral scanning
US9660418B2 (en) 2014-08-27 2017-05-23 Align Technology, Inc. VCSEL based low coherence emitter for confocal 3D scanner
USD742518S1 (en) 2014-09-18 2015-11-03 Align Technology, Inc. Intraoral scanner wand
USD760901S1 (en) 2014-09-18 2016-07-05 Align Technology, Inc. Intraoral scanner wand
US10453269B2 (en) 2014-12-08 2019-10-22 Align Technology, Inc. Intraoral scanning using ultrasound and optical scan data
US10504386B2 (en) 2015-01-27 2019-12-10 Align Technology, Inc. Training method and system for oral-cavity-imaging-and-modeling equipment
US10076389B2 (en) 2015-02-13 2018-09-18 Align Technology, Inc. Three-dimensional tooth modeling using a two-dimensional x-ray image
US9451873B1 (en) 2015-03-06 2016-09-27 Align Technology, Inc. Automatic selection and locking of intraoral images
USD768861S1 (en) 2015-03-06 2016-10-11 Align Technology, Inc. Combined desktop display and computer for intraoral scanner
US10108269B2 (en) 2015-03-06 2018-10-23 Align Technology, Inc. Intraoral scanner with touch sensitive input
USD771817S1 (en) 2015-03-06 2016-11-15 Align Technology, Inc. Combined cart-mounted display and computer for intraoral scanner
US9844426B2 (en) 2015-03-12 2017-12-19 Align Technology, Inc. Digital dental tray
USD774193S1 (en) 2015-08-24 2016-12-13 Align Technology, Inc. Sleeve for an intraoral scanner
US10136972B2 (en) 2016-06-30 2018-11-27 Align Technology, Inc. Historical scan reference for intraoral scans
CN211433450U (zh) 2016-07-27 2020-09-08 阿莱恩技术有限公司 透照适配器套筒设备和透照适配器
US10507087B2 (en) 2016-07-27 2019-12-17 Align Technology, Inc. Methods and apparatuses for forming a three-dimensional volumetric model of a subject's teeth
US10695150B2 (en) 2016-12-16 2020-06-30 Align Technology, Inc. Augmented reality enhancements for intraoral scanning
US10456043B2 (en) 2017-01-12 2019-10-29 Align Technology, Inc. Compact confocal dental scanning apparatus
US10499793B2 (en) 2017-02-17 2019-12-10 Align Technology, Inc. Longitudinal analysis and visualization under limited accuracy system
US10708574B2 (en) 2017-06-15 2020-07-07 Align Technology, Inc. Three dimensional imaging apparatus with color sensor
CN110996842B (zh) 2017-07-27 2022-10-14 阿莱恩技术有限公司 牙齿着色、透明度和上釉
US10517482B2 (en) 2017-07-27 2019-12-31 Align Technology, Inc. Optical coherence tomography for orthodontic aligners
US10980613B2 (en) 2017-12-29 2021-04-20 Align Technology, Inc. Augmented reality enhancements for dental practitioners
EP3743007A1 (en) 2018-01-26 2020-12-02 Align Technology, Inc. Visual prosthetic and orthodontic treatment planning
CA3086553A1 (en) 2018-01-26 2019-08-01 Align Technology, Inc. Diagnostic intraoral scanning and tracking
US11896461B2 (en) 2018-06-22 2024-02-13 Align Technology, Inc. Intraoral 3D scanner employing multiple miniature cameras and multiple miniature pattern projectors
USD925739S1 (en) 2018-10-31 2021-07-20 Align Technology, Inc. Sleeve for an intraoral scanner
US11744681B2 (en) 2019-03-08 2023-09-05 Align Technology, Inc. Foreign object identification and image augmentation for intraoral scanning
WO2020206441A1 (en) 2019-04-05 2020-10-08 Align Technology, Inc. Intraoral scanner sleeve authentication and identification
US11238586B2 (en) 2019-05-02 2022-02-01 Align Technology, Inc. Excess material removal using machine learning
US11455727B2 (en) 2019-05-02 2022-09-27 Align Technology, Inc. Method and apparatus for excessive materials removal from intraoral scans
US11563929B2 (en) 2019-06-24 2023-01-24 Align Technology, Inc. Intraoral 3D scanner employing multiple miniature cameras and multiple miniature pattern projectors
CA3148808A1 (en) 2019-07-29 2021-02-04 Align Technology, Inc. Full-scanner barrier for an intra-oral device
US11995839B2 (en) 2019-09-04 2024-05-28 Align Technology, Inc. Automated detection, generation and/or correction of dental features in digital models
WO2021050774A1 (en) 2019-09-10 2021-03-18 Align Technology, Inc. Dental panoramic views
US20210121049A1 (en) 2019-10-24 2021-04-29 Align Technology, Inc. Window self-detection
US11937996B2 (en) 2019-11-05 2024-03-26 Align Technology, Inc. Face capture and intraoral scanner and methods of use
US20210137653A1 (en) 2019-11-12 2021-05-13 Align Technology, Inc. Digital 3d models of dental arches with accurate arch width
US20210196152A1 (en) 2019-12-31 2021-07-01 Align Technology, Inc. Gesture control using an intraoral scanner

Also Published As

Publication number Publication date
US10600160B2 (en) 2020-03-24
EP2914202B1 (en) 2016-12-07
US20160104268A1 (en) 2016-04-14
US9589329B2 (en) 2017-03-07
US9830688B2 (en) 2017-11-28
US8948482B2 (en) 2015-02-03
US11321817B2 (en) 2022-05-03
US20220207660A1 (en) 2022-06-30
AU2013340464A1 (en) 2015-05-07
JP2016500547A (ja) 2016-01-14
IL238304B (en) 2018-12-31
CN104837436B (zh) 2017-03-08
WO2014068383A3 (en) 2014-08-07
CN104837436A (zh) 2015-08-12
IL238304A0 (en) 2015-06-30
US20190244332A1 (en) 2019-08-08
US20150178901A1 (en) 2015-06-25
US20240119572A1 (en) 2024-04-11
US20200202497A1 (en) 2020-06-25
US9214014B2 (en) 2015-12-15
EP2914202A2 (en) 2015-09-09
US10275862B2 (en) 2019-04-30
AU2013340464B2 (en) 2017-06-08
US20170140511A1 (en) 2017-05-18
KR20150082428A (ko) 2015-07-15
US20180096465A1 (en) 2018-04-05
US11823356B2 (en) 2023-11-21
ES2615740T3 (es) 2017-06-08
WO2014068383A2 (en) 2014-05-08
KR101954487B1 (ko) 2019-03-05
WO2014068383A8 (en) 2015-01-08
US20140120493A1 (en) 2014-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6344824B2 (ja) 三次元走査における動き補償
US11825062B2 (en) Motion blur compensation
JP2016500547A5 (ja)
DK2438397T3 (en) Method and device for three-dimensional surface detection with a dynamic frame of reference
US9208561B2 (en) Registration method and registration device for a position detection system
WO2019015154A1 (zh) 基于单目三维扫描系统的三维重构方法和装置
US20220192800A1 (en) Method and system for guiding an intra-oral scan
JP2014211404A (ja) モーションキャプチャー方法
JP2016182518A (ja) コンピューター断層撮像を制御するための方法及びシステム
US20220020161A1 (en) Registration method and setup
JP2013019721A (ja) 位置検出装置、位置検出方法及びコンピュータプログラム
DK2428162T3 (en) Method of recording data for three-dimensional imaging of intra-oral cavities
CN116712203A (zh) 牙颌运动轨迹检测方法和牙颌运动轨迹检测设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161003

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180123

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20180208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180501

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6344824

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250