JP6331796B2 - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP6331796B2
JP6331796B2 JP2014143853A JP2014143853A JP6331796B2 JP 6331796 B2 JP6331796 B2 JP 6331796B2 JP 2014143853 A JP2014143853 A JP 2014143853A JP 2014143853 A JP2014143853 A JP 2014143853A JP 6331796 B2 JP6331796 B2 JP 6331796B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
data
nonvolatile memory
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014143853A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016021105A (en
Inventor
裕樹 碇
裕樹 碇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2014143853A priority Critical patent/JP6331796B2/en
Publication of JP2016021105A publication Critical patent/JP2016021105A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6331796B2 publication Critical patent/JP6331796B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus.

従来より、画像形成装置は、画像形成装置の動作に必要なプログラムやデータを格納して管理する不揮発性メモリを備えている。不揮発性メモリに格納されるデータとしては、画像形成装置のメンテナンスや課金の基準となるカウンター値、ユーザーにより設定されるユーザー設定情報等が挙げられる。また、この不揮発性メモリは、画像形成に供する画像データのバッファメモリとして使われる。   Conventionally, an image forming apparatus includes a nonvolatile memory that stores and manages programs and data necessary for the operation of the image forming apparatus. Examples of data stored in the non-volatile memory include a counter value that serves as a basis for maintenance and billing of the image forming apparatus, and user setting information set by the user. The nonvolatile memory is used as a buffer memory for image data used for image formation.

ところで、画像形成装置を使用していると、不揮発性メモリが故障するという事態が発生することがある。不揮発性メモリへのデータの書き込みができなくなる書き込みエラーが発生した場合には、カウンター値やユーザー設定情報を適切に管理することができなくなる。また、画像データのバッファメモリとしての使用ができなくなる。そのため、カウンター値やユーザー設定情報が更新されたとしても、新しい不揮発性メモリに交換されるまではこれを担保する術がなく、画像形成装置の使用を中止せざるを得なかった。また、不揮発性メモリからのデータの読み出しができなくなる読み出しエラーが発生した場合には、その後、電源がオフされたり、省電力モードへ移行したりすると、起動に係るプログラムを読み出すことができなくなる。そのため、新しい不揮発性メモリに交換されるまでの間、画像形成装置を使用することができなくなる。   By the way, when the image forming apparatus is used, a situation may occur in which the nonvolatile memory fails. When a write error that prevents data from being written to the nonvolatile memory occurs, the counter value and user setting information cannot be properly managed. Further, the image data cannot be used as a buffer memory. For this reason, even if the counter value and user setting information are updated, there is no way to ensure this until it is replaced with a new nonvolatile memory, and the use of the image forming apparatus has to be stopped. Further, when a read error occurs that makes it impossible to read data from the non-volatile memory, if the power is turned off or the mode is changed to the power saving mode after that, it becomes impossible to read the program related to the startup. Therefore, the image forming apparatus cannot be used until it is replaced with a new nonvolatile memory.

例えば特許文献1には、プリンタ装置といった電子機器装置が開示されている。この電子機器装置は、装置制御情報などを記憶する第1の不揮発性メモリと、制御プログラムを記憶する第2の不揮発性メモリとを備えており、第1の不揮発性メモリの情報のコピーを第2の不揮発性メモリに設けることができる。第1の不揮発性メモリが故障した時、第2の不揮発性メモリの情報をもとに装置を制御することにより、第1の不揮発性メモリが故障した時も、装置の稼動を停止することがない。   For example, Patent Document 1 discloses an electronic apparatus device such as a printer device. The electronic apparatus device includes a first nonvolatile memory that stores device control information and the like, and a second nonvolatile memory that stores a control program. A copy of the information in the first nonvolatile memory is stored in the first nonvolatile memory. 2 non-volatile memories. When the first nonvolatile memory fails, by controlling the device based on the information in the second nonvolatile memory, the operation of the device can be stopped even when the first nonvolatile memory fails. Absent.

また、例えば特許文献2には、複数の画像形成装置を管理する管理装置が開示されている。この管理装置は、複数の画像形成装置から稼働情報を収集し、画像形成装置が現在どのような状態にあるのかをリアルタイムに把握することができる。   For example, Patent Document 2 discloses a management device that manages a plurality of image forming apparatuses. This management apparatus collects operation information from a plurality of image forming apparatuses, and can grasp in real time what state the image forming apparatus is currently in.

特開2002−342173号公報JP 2002-342173 A 特開2005−242564号公報JP-A-2005-242564

ところで、同一の機内にバックアップ用の不揮発性メモリを追加的に備えることで、一方の不揮発性メモリが故障した場合であっても、バックアップ用の他方の不揮発性メモリからデータを読み出すことで、画像形成装置を継続して使用することはできる。しかしながら、不揮発性メモリの個数が増加するため、画像形成装置単体に係るコストが増加してしまう。そのため、不揮発性メモリを1つのみ備える構成であっても、継続して使用することができる画像形成装置が望まれている。   By the way, by additionally providing a non-volatile memory for backup in the same machine, even if one non-volatile memory breaks down, data can be read out from the other non-volatile memory for backup. The forming device can continue to be used. However, since the number of nonvolatile memories increases, the cost associated with the image forming apparatus alone increases. Therefore, there is a demand for an image forming apparatus that can be used continuously even if the configuration includes only one nonvolatile memory.

一方、特許文献2に開示されているように、画像形成装置と外部装置との間で情報の授受を行うことで、不揮発性メモリに格納されるデータを外部装置にてバックアップすることができる。したがって、画像形成装置のデータが外部装置に担保されるので、画像形成装置を継続して使用することが可能となる。しかしながら、画像形成装置が保有するデータは様々であるため、不揮発性メモリの故障態様によってバックアップすべき情報を適切に切り換えることが望まれている。   On the other hand, as disclosed in Patent Document 2, data stored in the nonvolatile memory can be backed up by the external device by exchanging information between the image forming apparatus and the external device. Accordingly, since the data of the image forming apparatus is secured by the external apparatus, the image forming apparatus can be used continuously. However, since the data held by the image forming apparatus is various, it is desired to appropriately switch the information to be backed up depending on the failure mode of the nonvolatile memory.

本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、画像形成装置が保有するデータを適切に管理することで、不揮発性メモリを1つのみ備える構成であってもその故障に関わらず使用を継続することができる画像形成装置を提供することである。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to properly manage data held in an image forming apparatus, so that even a configuration including only one nonvolatile memory is involved in the failure. It is an object of the present invention to provide an image forming apparatus that can be continuously used.

かかる課題を解決するために、本発明は、画像形成装置の動作に必要なプログラム及びデータを格納する不揮発性メモリと、作業用の記憶領域となるRAMと、不揮発性メモリから読み出したプログラム及びデータをRAM上に展開し、当該展開したプログラム及びデータに基づいて画像形成装置の動作を制御するとともに、RAM上で更新されるデータを不揮発性メモリに書き込む処理部と、データをバックアップするための外部装置との間で通信を行う通信部と、を有する画像形成装置を提供する。この画像形成装置において、処理部は、不揮発性メモリの書き込みエラーを検知した場合は、不揮発性メモリに格納されたデータを外部装置にバックアップするデータとし、不揮発性メモリの読み出しエラーを検知した場合は、RAM上のデータを外部装置にバックアップするデータとする。 In order to solve such a problem, the present invention provides a nonvolatile memory for storing a program and data necessary for the operation of the image forming apparatus, a RAM serving as a working storage area, and a program and data read from the nonvolatile memory. Is developed on the RAM, the operation of the image forming apparatus is controlled based on the developed program and data, and the processing unit for writing the data updated on the RAM to the nonvolatile memory, and the external for backing up the data An image forming apparatus having a communication unit that communicates with the apparatus. In this image forming apparatus, when the processing unit detects a writing error in the nonvolatile memory, the processing unit uses the data stored in the nonvolatile memory as data to be backed up to the external device, and when the reading error is detected in the nonvolatile memory. The data on the RAM is data to be backed up to an external device.

また、本発明において、処理部は、不揮発性メモリからのデータの読み出し時と不揮発性メモリへのデータの書き込み時とのそれぞれにおいて不揮発性メモリの故障検知を行うことが好ましい。   In the present invention, it is preferable that the processing unit detects a failure of the nonvolatile memory at the time of reading data from the nonvolatile memory and at the time of writing data to the nonvolatile memory.

また、本発明において、処理部は、不揮発性メモリの読み出しエラーを検知した場合に、画像形成装置の電源オンを継続させるための処理を行うことが好ましい。   In the present invention, it is preferable that the processing unit performs processing for continuing power-on of the image forming apparatus when a reading error of the nonvolatile memory is detected.

また、本発明は、ユーザーに情報を表示する表示部をさらに有していてもよい。この場合、処理部は、画像形成装置の電源をオフにしないことを促すメッセージを表示部に表示することが好ましい。   The present invention may further include a display unit that displays information to the user. In this case, it is preferable that the processing unit displays a message prompting the user not to turn off the power of the image forming apparatus on the display unit.

また、本発明は、ユーザーからの操作を受け付ける操作部をさらに有していてもよい。この場合、処理部は、不揮発性メモリの書き込みエラーを検知した場合又は不揮発性メモリの読み出しエラーを検知した場合には、ユーザーからの操作を受け付けないモードに移行することが好ましい。   The present invention may further include an operation unit that receives an operation from the user. In this case, when the processing unit detects a write error in the nonvolatile memory or detects a read error in the nonvolatile memory, the processing unit preferably shifts to a mode in which an operation from the user is not accepted.

また、本発明において、処理部は、外部装置がデータを受信したことを判断した場合には、ユーザーからの操作を受け付けるモードに移行することが好ましい。   In the present invention, it is preferable that the processing unit shifts to a mode for accepting an operation from the user when it is determined that the external device has received the data.

また、本発明において、処理部は、不揮発性メモリの書き込みエラーを検知した場合又は不揮発性メモリの読み出しエラーを検知した場合には、通信部を通じて、外部装置に不揮発性メモリの故障を通知することが好ましい。   In the present invention, when the processing unit detects a write error in the nonvolatile memory or a read error in the nonvolatile memory, the processing unit notifies the external device of the failure of the nonvolatile memory through the communication unit. Is preferred.

さらに、本発明において、不揮発性メモリに格納するデータは、画像形成装置により実行される処理に応じて更新されるカウンター値を含むことができる。ここで、処理部は、不揮発性メモリの書き込みエラーを検知した後、又は不揮発性メモリの読み出しエラーを検知した後は、RAM上のカウンター値が更新される度に、通信部を通じて当該カウンター値を外部装置に送信することが好ましい。   Furthermore, in the present invention, the data stored in the nonvolatile memory can include a counter value that is updated in accordance with processing executed by the image forming apparatus. Here, after detecting a write error in the nonvolatile memory or after detecting a read error in the nonvolatile memory, the processing unit sets the counter value through the communication unit every time the counter value on the RAM is updated. It is preferable to transmit to an external device.

本発明によれば、不揮発性メモリに故障が生じた場合であっても、画像形成装置が保有するデータを外部装置にバックアップすることができる。これにより、画像形成装置の動作に伴ってデータが更新される場合であっても、これをホストマシンに待避させることができるので、不揮発性メモリを1つのみ備える構成であっても画像形成装置を継続して使用することができる。   According to the present invention, even if a failure occurs in the nonvolatile memory, data held in the image forming apparatus can be backed up to an external device. As a result, even if data is updated in accordance with the operation of the image forming apparatus, it can be saved in the host machine, so that the image forming apparatus can be configured even if it has only one nonvolatile memory. Can be used continuously.

さらに、外部装置へのデータのバックアップについては、不揮発性メモリの故障が読み出しエラーかそれとも書き込みエラーかに応じてそのデータの種類を切り換えている。そのため、不揮発性メモリの故障態様によってバックアップすべき情報を適切に管理することができる。   Further, for data backup to an external device, the data type is switched depending on whether the failure of the nonvolatile memory is a read error or a write error. Therefore, the information to be backed up can be appropriately managed according to the failure mode of the nonvolatile memory.

本実施形態に係る画像形成装置の構成を模式的に示す説明図Explanatory drawing which shows typically the structure of the image forming apparatus which concerns on this embodiment. 図1に示す画像形成装置1の構成を機能的に示すブロック図1 is a block diagram functionally showing the configuration of the image forming apparatus 1 shown in FIG. 本実施形態の画像形成装置1の動作を示すフローチャートA flowchart showing the operation of the image forming apparatus 1 of the present embodiment. 図3に示すステップ204の処理の詳細を示すフローチャートThe flowchart which shows the detail of the process of step 204 shown in FIG. 図3に示すステップ204の処理の詳細を示すフローチャートThe flowchart which shows the detail of the process of step 204 shown in FIG. 図3に示すステップ210の処理の詳細を示すフローチャートThe flowchart which shows the detail of the process of step 210 shown in FIG. 図3に示すステップ210の処理の詳細を示すフローチャートThe flowchart which shows the detail of the process of step 210 shown in FIG.

図1は、本実施形態に係る画像形成装置1の構成を模式的に示す説明図であり、図2は、図1に示す画像形成装置1の構成を機能的に示すブロック図である。この画像形成装置1は、例えば電子写真方式の画像形成装置1であり、複数の感光体ドラムを一本の中間転写ベルトに対面させて縦方向に配列することによりフルカラーの画像を形成する、いわゆる、タンデム型カラー画像形成装置である。   FIG. 1 is an explanatory diagram schematically showing the configuration of the image forming apparatus 1 according to the present embodiment, and FIG. 2 is a block diagram functionally showing the configuration of the image forming apparatus 1 shown in FIG. The image forming apparatus 1 is, for example, an electrophotographic image forming apparatus 1, and forms a full-color image by arranging a plurality of photosensitive drums facing a single intermediate transfer belt in a vertical direction. A tandem type color image forming apparatus.

画像形成装置1は、制御ユニット100、画像読取部110、画像処理部120、画像形成部130、操作表示部140及び通信部150を主体に構成されている。   The image forming apparatus 1 mainly includes a control unit 100, an image reading unit 110, an image processing unit 120, an image forming unit 130, an operation display unit 140, and a communication unit 150.

制御ユニット100は、画像読取部110、画像処理部120、画像形成部130、操作表示部140、通信部150をそれぞれ制御して、画像形成装置1全体の制御を司る。制御ユニット100の詳細については後述する。   The control unit 100 controls the entire image forming apparatus 1 by controlling the image reading unit 110, the image processing unit 120, the image forming unit 130, the operation display unit 140, and the communication unit 150, respectively. Details of the control unit 100 will be described later.

画像読取部110は、原稿読取装置SCを備えている。原稿読取装置SCは、走査露光装置の光学系により原稿の画像を走査露光し、その反射光をラインイメージセンサーにより読み取り、これにより、入力画像データを生成する。生成された入力画像データは制御ユニット100に出力される。なお、入力画像データとしては、原稿読取装置SCで読み取ったものに限らず、例えば、ネットワークに接続されたパーソナルコンピューターや他の画像形成装置1から受信したもの、USBメモリといった可搬性の記録媒体に格納されたものであってもよい。   The image reading unit 110 includes a document reading device SC. The document reader SC scans and exposes an image of the document with the optical system of the scanning exposure device, reads the reflected light with a line image sensor, and generates input image data. The generated input image data is output to the control unit 100. The input image data is not limited to the data read by the document reading device SC, but may be, for example, data received from a personal computer connected to a network or another image forming device 1, or a portable recording medium such as a USB memory. It may be stored.

画像処理部120は、入力画像データに対して、初期設定又はユーザー設定に応じたデジタル画像処理を行う。例えば、画像処理部120は、制御ユニット100の制御下で、階調補正データ(階調補正テーブル)に基づいて階調補正を行う。また、画像処理部120は、入力画像データに対して、階調補正の他、色補正、シェーディング補正等の各種補正処理や、圧縮処理等を施す。これらの処理が施された画像データに基づいて、画像形成部130が制御される。   The image processing unit 120 performs digital image processing corresponding to the initial setting or the user setting on the input image data. For example, the image processing unit 120 performs gradation correction based on the gradation correction data (gradation correction table) under the control of the control unit 100. Further, the image processing unit 120 performs various correction processes such as color correction and shading correction, a compression process, and the like on the input image data in addition to gradation correction. Based on the image data subjected to these processes, the image forming unit 130 is controlled.

画像形成部130は、画像データに基づいて、Y成分、M成分、C成分、K成分の各有色トナーによる画像を形成するものである。この画像形成部130は、4つの画像形成ユニット10Y,10M,10C,10K、中間転写ベルト16、2次転写ローラー19、用紙搬送部20、定着装置40を主体に構成されている。   The image forming unit 130 forms an image with each color toner of Y component, M component, C component, and K component based on the image data. The image forming unit 130 mainly includes four image forming units 10Y, 10M, 10C, and 10K, an intermediate transfer belt 16, a secondary transfer roller 19, a paper transport unit 20, and a fixing device 40.

4つの画像形成ユニット10Y,10M,10C,10Kは、画像(トナー画像)を形成する機能を担っており、イエロー(Y)の画像を形成する画像形成ユニット10Y、マゼンダ(M)の画像を形成する画像形成ユニット10M、シアン(C)の画像を形成する画像形成ユニット10C、ブラック(K)の画像を形成する画像形成ユニット10Kから構成されている。以下、イエローに対応する画像形成ユニット10Yの構成を説明する。他の色に対応する画像形成ユニット10M〜10Kの構成もこれと同様であり、その詳細な説明については省略するが、各構成要素の符号に付された「Y」を「M」、「C」、「K」に置き換えることにより読み替えることができる。   The four image forming units 10Y, 10M, 10C, and 10K have a function of forming an image (toner image). The image forming unit 10Y that forms a yellow (Y) image and a magenta (M) image are formed. An image forming unit 10M for forming a cyan (C) image, and an image forming unit 10K for forming a black (K) image. Hereinafter, the configuration of the image forming unit 10Y corresponding to yellow will be described. The configuration of the image forming units 10M to 10K corresponding to the other colors is the same as this, and detailed description thereof is omitted, but “Y” added to the reference numerals of the respective components is represented by “M” and “C "And" K "can be replaced.

画像形成ユニット10Yは、所定の色(イエロー(Y))の画像を担持する感光体ドラム11Y、並びにその周辺に配置された帯電部12Y、光書込部13Y、現像装置14Y及びドラムクリーナー15Yで構成されている。   The image forming unit 10Y includes a photosensitive drum 11Y that carries an image of a predetermined color (yellow (Y)), and a charging unit 12Y, an optical writing unit 13Y, a developing device 14Y, and a drum cleaner 15Y disposed in the periphery thereof. It is configured.

感光体ドラム11Yは、帯電部12Yによりその表面が一様に帯電させられており、光書込部13Yによる走査露光により、感光体ドラム11Yには潜像が形成される。さらに、現像装置14Yは、トナーで現像することによって感光体ドラム11Y上の潜像を顕像化する。これにより、感光体ドラム11Y上には、イエローに対応する所定色の画像(トナー画像)が形成される。感光体ドラム11Y上に形成された画像は、1次転写ローラー17Yにより、中間転写ベルト16上の所定位置へと逐次転写される。感光体ドラム11Yの表面に残留しているトナーは、ドラムクリーナー15Yによって除去される。   The surface of the photosensitive drum 11Y is uniformly charged by the charging unit 12Y, and a latent image is formed on the photosensitive drum 11Y by scanning exposure by the optical writing unit 13Y. Further, the developing device 14Y develops the latent image on the photosensitive drum 11Y by developing with toner. As a result, a predetermined color image (toner image) corresponding to yellow is formed on the photosensitive drum 11Y. The image formed on the photosensitive drum 11Y is sequentially transferred to a predetermined position on the intermediate transfer belt 16 by the primary transfer roller 17Y. The toner remaining on the surface of the photosensitive drum 11Y is removed by the drum cleaner 15Y.

2次転写ローラー19は、中間転写ベルト16と圧接して配置されることにより転写ニップを形成している。中間転写ベルト16に転写された各色よりなる画像は、後述する用紙搬送部20により所定のタイミングで搬送される用紙Pに対して、2次転写ローラー19によって転写される。画像の転写を終えた中間転写ベルト16は、ベルトクリーニング部18により清掃され、次の画像転写に供される。   The secondary transfer roller 19 is disposed in pressure contact with the intermediate transfer belt 16 to form a transfer nip. The image composed of each color transferred to the intermediate transfer belt 16 is transferred by a secondary transfer roller 19 to a sheet P conveyed at a predetermined timing by a sheet conveying unit 20 described later. The intermediate transfer belt 16 that has finished transferring the image is cleaned by the belt cleaning unit 18 and used for the next image transfer.

用紙搬送部20は、搬送経路に従って用紙Pを搬送する。用紙Pは給紙トレイ21に収容されている。当該給紙トレイ21の用紙Pは、給紙部22により取り込まれ、搬送経路へと送り出される。搬送経路において、転写ニップ部よりも上流側には用紙Pを搬送する複数の搬送手段が設けられている。個々の搬送手段は、互いに圧接された一対のローラーによって構成されており、駆動手段である電動モーターを通じて少なくとも一方のローラーが回転駆動する。そして、搬送手段は、用紙Pを挟持して回転することにより、用紙Pを搬送する。なお、搬送手段は、一対のローラーで構成する以外にも、ベルト同士の組み合わせや、ベルト及びローラーの組み合わせといったように、一対の回転部材からなる構成を広く採用することができる。   The paper transport unit 20 transports the paper P along the transport path. The paper P is stored in the paper feed tray 21. The paper P in the paper feed tray 21 is taken in by the paper feed unit 22 and sent out to the transport path. In the transport path, a plurality of transport means for transporting the paper P is provided upstream of the transfer nip portion. Each of the conveying means is composed of a pair of rollers that are in pressure contact with each other, and at least one of the rollers is rotationally driven through an electric motor that is a driving means. The conveying means conveys the paper P by sandwiching and rotating the paper P. In addition to the configuration of the pair of rollers, the conveyance unit can widely employ a configuration including a pair of rotating members such as a combination of belts or a combination of a belt and a roller.

定着装置40は、画像が転写された用紙Pに対して当該画像の定着を行う装置である。定着装置40は、一対の定着部材、例えば互いに圧接して配置されることにより定着ニップを形成する定着ローラー41及び圧接ローラー42と、当該定着ローラー41を加熱する定着ヒーター43とを備えている。定着装置40は、定着ローラー41及び圧接ローラー42による加圧(圧力定着)、定着ヒーター43による加熱(熱定着)を行うことで、用紙Pに画像を定着させる。   The fixing device 40 is a device that fixes the image onto the paper P onto which the image has been transferred. The fixing device 40 includes a pair of fixing members, for example, a fixing roller 41 and a pressure roller 42 that are arranged in pressure contact with each other to form a fixing nip, and a fixing heater 43 that heats the fixing roller 41. The fixing device 40 fixes the image on the paper P by applying pressure (pressure fixing) by the fixing roller 41 and the pressure roller 42 and heating (thermal fixing) by the fixing heater 43.

定着装置40により定着処理が施された用紙Pは、排紙ローラー28により、筐体の外部側面に取り付けられた排紙トレイ(図示せず)に排出される。また、用紙Pの裏面にも画像形成を行う場合、用紙表面に対する画像形成を終えた用紙Pは、切換ゲート30により、下方にある反転ローラーへと搬送される。反転ローラーは、搬送された用紙Pの後端を挟持した後、逆送することによって用紙Pを反転させて、再給紙搬送経路に送り出す。この再給紙搬送経路へと送り出された用紙Pは、再給紙用の複数の搬送手段によって搬送され、転写位置へと用紙Pを回帰させる。   The paper P subjected to fixing processing by the fixing device 40 is discharged by a paper discharge roller 28 to a paper discharge tray (not shown) attached to the outer side surface of the housing. When image formation is performed also on the back surface of the paper P, the paper P on which image formation on the front surface of the paper has been completed is conveyed by the switching gate 30 to a reverse roller below. The reversing roller pinches the trailing end of the conveyed paper P, reverses the paper P by reverse feeding, and sends it out to the refeed conveyance path. The paper P sent out to the re-feed transport path is transported by a plurality of transport means for re-feeding, and the paper P is returned to the transfer position.

操作表示部140は、例えばタッチパネル付の液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)で構成され、ユーザーに情報を表示する表示部及びユーザーからの操作を受け付ける操作部として機能を有している。操作表示部140は、制御ユニット100から入力される制御信号に応じて、スタートボタン等の各種操作画面、各機能の動作状況等の表示を行う。また、操作表示部140は、ユーザーによる操作を受け付けて、その操作に応じた操作信号を制御ユニット100に出力する。   The operation display unit 140 includes, for example, a liquid crystal display (LCD) with a touch panel, and functions as a display unit that displays information to the user and an operation unit that receives operations from the user. The operation display unit 140 displays various operation screens such as a start button, the operation status of each function, and the like according to a control signal input from the control unit 100. In addition, the operation display unit 140 receives an operation by the user and outputs an operation signal corresponding to the operation to the control unit 100.

通信部150は、LAN(Local Area Network)といったネットワーク等を介して、外部の装置と通信を確立する入出力部である。制御ユニット100は、この通信部150を介して、外部の装置との間で通信を行うことができる。外部の装置としては、ネットワーク上の画像形成装置1を管理するホストマシン200や、当該ネットワークに接続する他の画像形成装置1やPCなどが挙げられる。このホストマシン200は、データをバックアップするための外部装置として機能するものであるが、他の画像形成装置1やPCなどを外部装置として利用してもよい。   The communication unit 150 is an input / output unit that establishes communication with an external device via a network such as a LAN (Local Area Network). The control unit 100 can communicate with an external device via the communication unit 150. Examples of the external apparatus include a host machine 200 that manages the image forming apparatus 1 on the network, another image forming apparatus 1 connected to the network, a PC, and the like. The host machine 200 functions as an external device for backing up data, but another image forming apparatus 1 or a PC may be used as an external device.

本実施形態の特徴の一つとして、制御ユニット100は、CPU101、RAM102及び不揮発性メモリ103を主体に構成されている。   As one of the features of this embodiment, the control unit 100 is mainly configured by a CPU 101, a RAM 102, and a nonvolatile memory 103.

CPU101は、OS(Operating System)プログラムをベースとし、その上で、ミドルウェアやアプリケーションプログラムなどを実行する。   The CPU 101 is based on an OS (Operating System) program, and executes middleware, application programs, and the like.

RAM102は、作業用の記憶領域となるメモリである。   The RAM 102 is a memory serving as a working storage area.

不揮発性メモリ103は、電源がオフにされても記憶が保持できる書き換え可能なメモリである。不揮発性メモリ103は、CPU101が実行する各種プログラムを、当該CPU101が読み取り可能なプログラムコードの形態で格納する。また、不揮発性メモリ103は、プログラムの実行や画像形成装置1の管理に必要となるデータを記憶する。このデータには、課金やメンテナンスにおいて必要となるカウンター値や、操作表示部140を通じてユーザーにより設定されるユーザー設定情報などが含まれている。また、不揮発性メモリ103は、コピー、プリント又はスキャンにおける画像データのバッファメモリとしても機能する。   The nonvolatile memory 103 is a rewritable memory that can retain memory even when the power is turned off. The nonvolatile memory 103 stores various programs executed by the CPU 101 in the form of program codes readable by the CPU 101. The nonvolatile memory 103 stores data necessary for executing the program and managing the image forming apparatus 1. This data includes counter values necessary for billing and maintenance, user setting information set by the user through the operation display unit 140, and the like. The nonvolatile memory 103 also functions as a buffer memory for image data in copying, printing, or scanning.

不揮発性メモリ103に格納されたプログラム及びデータは、CPU101により読み出されると、RAM上に展開される。そして、CPU101は、RAM102上に展開したプログラム及びデータに基づいて、コピー、プリント、スキャンといった画像形成装置1の動作を制御する(処理部)。   When the program and data stored in the non-volatile memory 103 are read by the CPU 101, they are expanded on the RAM. The CPU 101 controls operations of the image forming apparatus 1 such as copying, printing, and scanning based on the program and data developed on the RAM 102 (processing unit).

図3は、本実施形態の画像形成装置1の動作を示すフローチャートである。このフローチャートに示す処理は、CPU101が不揮発性メモリ103に記憶されている所定のプログラムを読み出してRAM102上に展開して実行することによって実現される。また、このフローチャートに示す処理は、コピー、プリント及びスキャンのうちのいずれかの処理に関する用紙1枚相当の動作を示すものである。   FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the image forming apparatus 1 of the present embodiment. The processing shown in this flowchart is realized by the CPU 101 reading out a predetermined program stored in the nonvolatile memory 103, developing it on the RAM 102, and executing it. Further, the processing shown in this flowchart shows an operation equivalent to one sheet relating to any of copying, printing, and scanning.

まず、ユーザーによって画像形成装置1の電源がオフからオンに切り換えられると、CPU101は、初期化処理を行い、コピー、プリント及びスキャンのうちのいずれかの処理を実行できる状態に移行する(ステップ201)。   First, when the power of the image forming apparatus 1 is switched from OFF to ON by the user, the CPU 101 performs initialization processing, and shifts to a state in which one of copying, printing, and scanning can be executed (step 201). ).

ユーザーの操作によって何らかの処理が指示されると、ステップ202において、CPU101は、当該処理に必要なデータを不揮発性メモリ103から読み出す。不揮発性メモリ103から読み出されるデータとしては、画像データなどが想定される。   When a certain process is instructed by a user operation, the CPU 101 reads out data necessary for the process from the nonvolatile memory 103 in step 202. As data read from the nonvolatile memory 103, image data or the like is assumed.

ステップ203において、CPU101は、データの読み出しが正常に終了したか否かを判断する。読み出しが正常に終了しない場合、すなわち、読み出しができない場合には、ステップ203で否定判定されるため、後述するステップ204に進む。ここで、読み出しができないとは、不揮発性メモリ103から一定時間内に応答がないか、あるいは不揮発性メモリにより読み出し失敗の応答がなされたことをいう。一方、読み出しが正常に終了した場合には、ステップ203で肯定判定され、ステップ205に進む。   In step 203, the CPU 101 determines whether or not the data reading is normally completed. If the reading does not end normally, that is, if the reading cannot be performed, a negative determination is made in step 203, and thus the process proceeds to step 204 described later. Here, “cannot read” means that there is no response from the non-volatile memory 103 within a predetermined time, or that a read failure response has been made by the non-volatile memory. On the other hand, when the reading is normally completed, an affirmative determination is made in step 203 and the process proceeds to step 205.

ステップ205において、CPU101は、ユーザー指示の処理に係る動作が終了したか否かを判断する。このステップ205において肯定判定された場合、すなわち、動作が終了した場合には、ステップ206に進む。一方、ステップ205において否定判定された場合、すなわち、動作が終了していない場合には、ステップ201に戻る。これにより、ユーザーの再操作により、コピー、プリント及びスキャンのうちのいずれかの処理が実行される。   In step 205, the CPU 101 determines whether or not the operation related to the user instruction process has been completed. If an affirmative determination is made in step 205, that is, if the operation is completed, the routine proceeds to step 206. On the other hand, if a negative determination is made in step 205, that is, if the operation has not ended, the process returns to step 201. As a result, any one of copying, printing, and scanning is executed by the user's re-operation.

ステップ206において、CPU101は、RAM102上のカウンター値を更新する。ステップ206の処理は、ステップ205において肯定判定を条件として実行されるところ、コピー、プリント及びスキャンといった処理が完全に終了しない限り、カウンター値が更新されないようになっている。これにより、動作が完了しないにも拘わらずカウンター値が更新されるといった、ユーザーの不利益を防止する工夫が施されている。   In step 206, the CPU 101 updates the counter value on the RAM 102. The process of step 206 is executed under the condition of affirmative determination in step 205, but the counter value is not updated unless the processes such as copying, printing, and scanning are completely completed. Thus, a measure is taken to prevent a user's disadvantage that the counter value is updated even though the operation is not completed.

ステップ207において、CPU101は、RAM102上のカウンター値と、不揮発性メモリ103に格納されたカウンター値と差分値を演算し、当該差分値に基づいてRAM102上のカウンター値が設定値以上に増加したか否かを判定する。このステップ207において肯定判定された場合、すなわち、差分値が設定値以上である場合には、ステップ208に進む。一方、ステップ207において否定判定された場合、すなわち、差分値が設定値よりも小さい場合には、本処理を終了する。   In step 207, the CPU 101 calculates the counter value on the RAM 102 and the counter value stored in the nonvolatile memory 103, and the difference value, and whether the counter value on the RAM 102 has increased beyond the set value based on the difference value. Determine whether or not. If an affirmative determination is made in step 207, that is, if the difference value is greater than or equal to the set value, the process proceeds to step 208. On the other hand, if a negative determination is made in step 207, that is, if the difference value is smaller than the set value, this process ends.

ステップ208において、CPU101は、RAM102上のデータを不揮発性メモリ103に書き込む。   In step 208, the CPU 101 writes the data on the RAM 102 into the nonvolatile memory 103.

ステップ209において、CPU101は、データの書き込みが正常に終了したか否かを判断する。書き込みが正常に終了しない場合、すなわち、書き込みができない場合には、ステップ209で否定判定されるため、後述するステップ210に進む。ここで、書き込みができないとは、不揮発性メモリ103から一定時間内に応答がないか、あるいは不揮発性メモリにより書き込み失敗の応答がなされたことをいう。一方、書き込みが正常に終了した場合には、ステップ209で肯定判定され、本処理を終了する。   In step 209, the CPU 101 determines whether or not the data writing has been completed normally. If the writing is not completed normally, that is, if the writing cannot be performed, a negative determination is made in step 209, and the process proceeds to step 210 described later. Here, “cannot write” means that there is no response from the non-volatile memory 103 within a certain time, or that a write failure response is made by the non-volatile memory. On the other hand, if the writing has been completed normally, an affirmative determination is made in step 209, and this process ends.

図4及び図5は、図3に示すステップ204の処理の詳細を示すフローチャートである。ステップ204において、CPU101は、不揮発性メモリ103の読み出しエラーに対応する画像形成装置1の制御である、読み出しエラー故障制御を行う。   4 and 5 are flowcharts showing details of the processing in step 204 shown in FIG. In step 204, the CPU 101 performs read error failure control, which is control of the image forming apparatus 1 corresponding to a read error of the nonvolatile memory 103.

まず、ステップ301において、CPU101は、操作表示部140を制御して、画像形成装置1の電源を切らない旨の警告を表示する。読み出しエラーにおいては不揮発性メモリ103からプログラムを読み出すことができなくなるところ、電源が切られることで、その後画像形成装置1を起動することができなくなる。そこで、画像形成装置1の継続的な使用を可能とすべく、この処理が設けられている。   First, in step 301, the CPU 101 controls the operation display unit 140 to display a warning that the image forming apparatus 1 is not turned off. In a read error, the program cannot be read from the non-volatile memory 103. However, when the power is turned off, the image forming apparatus 1 cannot be started thereafter. Therefore, this process is provided to enable continuous use of the image forming apparatus 1.

ステップ302において、CPU101は、通信部150を通じて、読み出しエラーをホストマシン200へ通知する。   In step 302, the CPU 101 notifies the host machine 200 of a read error through the communication unit 150.

ステップ303において、CPU101は、画像形成装置1が省電力モードに移行することのないように当該省電力モードを無効にする。読み出しエラーにおいては不揮発性メモリ103からプログラムを読み出すことができなくなるところ、省電力モードに移行することで、その後画像形成装置1を復帰することができなくなってしまう。そこで、画像形成装置1の継続的な使用を可能とすべく、この処理が設けられている。   In step 303, the CPU 101 disables the power saving mode so that the image forming apparatus 1 does not shift to the power saving mode. In a read error, the program cannot be read from the non-volatile memory 103. However, the image forming apparatus 1 cannot be restored thereafter by shifting to the power saving mode. Therefore, this process is provided to enable continuous use of the image forming apparatus 1.

省電力モードを無効にするタイミングとしては、省電力モードに移行するまでの期間の間に、操作表示部140から操作信号が入力されたタイミングを挙げることができる。また、ホストマシン200から省電力モードを無効にする通知を送信し、これを受信したタイミングとしてもよい。   Examples of the timing at which the power saving mode is invalidated include the timing at which an operation signal is input from the operation display unit 140 during the period up to the transition to the power saving mode. Alternatively, a notification for invalidating the power saving mode may be transmitted from the host machine 200 and received as a timing.

ステップ304において、CPU101は、ユーザーからの操作を受け付けないモードに移行する。このモードに移行すると、CPU101は、操作表示部140から操作信号が入力されたとしても、その操作に応じることはなくなる。   In step 304, the CPU 101 shifts to a mode in which no operation from the user is accepted. When shifting to this mode, even if an operation signal is input from the operation display unit 140, the CPU 101 does not respond to the operation.

ステップ305において、CPU101は、通信部150を通じて、RAM102上のデータをホストマシン200へ送信する。   In step 305, the CPU 101 transmits data on the RAM 102 to the host machine 200 through the communication unit 150.

ステップ306において、CPU101は、ホストマシン200がデータを受信したか否かを判断する。ホストマシン200によってデータが正常に受信された場合には、ホストマシン200から画像形成装置1へと応答がなされる。そこで、CPU101は、データを送信してから一定時間内にホストマシン200から応答を受信したか否かにより、上述の判断を行うこととしている。このステップ306において肯定判定された場合、すなわち、ホストマシン200がデータを受信した場合には、後述するステップ310に進む。一方、ステップ306において否定判定された場合、すなわち、ホストマシン200がデータを受信していない場合には、ステップ307に進む。   In step 306, the CPU 101 determines whether the host machine 200 has received data. When data is normally received by the host machine 200, a response is made from the host machine 200 to the image forming apparatus 1. Therefore, the CPU 101 makes the above determination based on whether or not a response is received from the host machine 200 within a certain time after transmitting data. If the determination in step 306 is affirmative, that is, if the host machine 200 receives data, the process proceeds to step 310 described later. On the other hand, if a negative determination is made in step 306, that is, if the host machine 200 has not received data, the process proceeds to step 307.

ステップ307において、CPU101は、リトライ回数が規定の上限リトライ回数に到達したか否かを判断する。リトライ回数が上限リトライ回数に到達した場合には、ステップ307において肯定判定されるため、ステップ308に進む。一方、リトライ回数が上限リトライ回数に到達していない場合には、ステップ307において否定判定されるため、ステップ305に戻り、データ送信を再試行(リトライ)する。   In step 307, the CPU 101 determines whether or not the number of retries has reached a specified upper limit number of retries. If the number of retries has reached the upper limit number of retries, an affirmative determination is made in step 307, and the process proceeds to step 308. On the other hand, if the number of retries has not reached the upper limit number of retries, a negative determination is made in step 307, so the process returns to step 305 to retry (retry) data transmission.

ステップ308において、CPU101は、操作表示部140を制御して、所定のメッセージを表示する。本ステップで表示するメッセージとしては、LANケーブルの接続の確認を促すメッセージ、及び、その確認後にスタートボタンを押下することを促すメッセージが挙げられる。   In step 308, the CPU 101 controls the operation display unit 140 to display a predetermined message. The message displayed in this step includes a message prompting confirmation of the connection of the LAN cable, and a message prompting the user to press the start button after the confirmation.

ステップ309において、CPU101は、スタートボタンが押下されたか否かを判断する。ステップ309において否定判定された場合、すなわち、スタートボタンが押下されていない場合には、ステップ309に戻る。一方、ステップ309において肯定判定された場合、すなわち、スタートボタンが押下された場合には、ステップ305に戻る。   In step 309, the CPU 101 determines whether or not the start button has been pressed. If a negative determination is made in step 309, that is, if the start button has not been pressed, the process returns to step 309. On the other hand, if an affirmative determination is made in step 309, that is, if the start button is pressed, the process returns to step 305.

ステップ310において、CPU101は、ユーザーからの操作を受け付けるモードに移行する。このモードに移行すると、CPU101は、操作表示部140から操作信号が入力されると、その操作に応じた処理を実行する。   In step 310, the CPU 101 shifts to a mode for accepting an operation from the user. When the mode is shifted to this mode, when an operation signal is input from the operation display unit 140, the CPU 101 executes a process corresponding to the operation.

ステップ311において、CPU101は、コピー、プリント及びスキャンのうちのいずれかの処理を実行できる状態に移行する。   In step 311, the CPU 101 shifts to a state in which any one of copying, printing, and scanning can be executed.

ユーザーからの操作によって何らかの処理が指示されると、ステップ312において、CPU101は、ユーザー指示の処理に係る動作が終了したか否かを判断する。このステップ312において肯定判定された場合、すなわち、動作が終了した場合には、ステップ313に進む。一方、ステップ312において否定判定された場合、すなわち、動作が終了していない場合には、ステップ311に戻る。これにより、ユーザーの再操作により、コピー、プリント及びスキャンのいずれかの処理が実行される。   When some process is instructed by an operation from the user, in step 312, the CPU 101 determines whether or not the operation related to the user instruction process is finished. If an affirmative determination is made in step 312, that is, if the operation ends, the process proceeds to step 313. On the other hand, if a negative determination is made in step 312, that is, if the operation has not ended, the process returns to step 311. Thus, any one of copying, printing, and scanning is executed by the user's re-operation.

ステップ313において、CPU101は、RAM102上のカウンター値を更新する。   In step 313, the CPU 101 updates the counter value on the RAM 102.

ステップ314において、CPU101は、ユーザーの操作を受け付けないモードに移行する。   In step 314, the CPU 101 shifts to a mode in which a user operation is not accepted.

ステップ315において、CPU101は、通信部150を通じて、RAM102上のカウンター値をホストマシン200に送信する。   In step 315, the CPU 101 transmits the counter value on the RAM 102 to the host machine 200 through the communication unit 150.

ステップ316において、CPU101は、ホストマシン200がデータを受信したか否かを判断する。このステップ316において肯定判定された場合、すなわち、ホストマシン200がデータを受信した場合には、ステップ317に進む。一方、ステップ316において否定判定された場合、すなわち、ホストマシン200がデータを受信していない場合には、ステップ315に戻る。   In step 316, the CPU 101 determines whether the host machine 200 has received data. If the determination in step 316 is affirmative, that is, if the host machine 200 receives data, the process proceeds to step 317. On the other hand, if a negative determination is made in step 316, that is, if the host machine 200 has not received data, the process returns to step 315.

ステップ317において、CPU101は、ユーザーからの操作を受け付けるモードに移行する。   In step 317, the CPU 101 shifts to a mode for accepting an operation from the user.

一方、図6及び図7は、図3に示すステップ210の処理の詳細を示すフローチャートである。ステップ210において、CPU101は、不揮発性メモリ103の書き込みエラーに対応する画像形成装置1の制御である、書き込みエラー故障制御を行う。   On the other hand, FIGS. 6 and 7 are flowcharts showing details of the processing of step 210 shown in FIG. In step 210, the CPU 101 performs write error failure control, which is control of the image forming apparatus 1 corresponding to a write error in the nonvolatile memory 103.

ステップ401において、CPU101は、ユーザーからの操作を受け付けないモードに移行する。   In step 401, the CPU 101 shifts to a mode in which no operation from the user is accepted.

ステップ402において、CPU101は、通信部150を通じて、書き込みエラーをホストマシン200へ通知する。   In step 402, the CPU 101 notifies the host machine 200 of a write error through the communication unit 150.

ステップ403において、CPU101は、通信部150を通じて、不揮発性メモリ103上のデータをホストマシン200へ送信する。   In step 403, the CPU 101 transmits data on the nonvolatile memory 103 to the host machine 200 through the communication unit 150.

ステップ404において、CPU101は、ホストマシン200がデータを受信したか否かを判断する。このステップ404において肯定判定された場合、すなわち、ホストマシン200がデータを受信した場合には、後述するステップ408に進む。一方、ステップ404において否定判定された場合、すなわち、ホストマシン200がデータを受信していない場合には、ステップ405に進む。   In step 404, the CPU 101 determines whether or not the host machine 200 has received data. If the determination in step 404 is affirmative, that is, if the host machine 200 receives data, the process proceeds to step 408 described later. On the other hand, if a negative determination is made in step 404, that is, if the host machine 200 has not received data, the process proceeds to step 405.

ステップ405において、CPU101は、リトライ回数が規定の上限リトライ回数に到達したか否かを判断する。リトライ回数が上限リトライ回数に到達した場合には、ステップ405において肯定判定されるため、ステップ406に進む。一方、リトライ回数が上限リトライ回数に到達していない場合には、ステップ405において否定判定されるため、ステップ403に戻り、データ送信を再試行(リトライ)する。   In step 405, the CPU 101 determines whether or not the number of retries has reached a specified upper limit number of retries. If the number of retries has reached the upper limit number of retries, an affirmative determination is made in step 405, and the process proceeds to step 406. On the other hand, if the number of retries has not reached the upper limit number of retries, a negative determination is made in step 405, so the process returns to step 403 to retry (retry) data transmission.

ステップ406において、CPU101は、操作表示部140を制御して、所定のメッセージを表示する。本ステップで表示するメッセージとしては、LANケーブルの接続の確認を促すメッセージ、及び、その確認後にスタートボタンを押下することを促すメッセージが挙げられる。   In step 406, the CPU 101 controls the operation display unit 140 to display a predetermined message. The message displayed in this step includes a message prompting confirmation of the connection of the LAN cable, and a message prompting the user to press the start button after the confirmation.

ステップ407において、CPU101は、スタートボタンが押下されたか否かを判断する。ステップ407において否定判定された場合、すなわち、スタートボタンが押下されない場合には、ステップ407に戻る。一方、ステップ407において肯定判定された場合、すなわち、スタートボタンが押下された場合には、ステップ403に戻る。   In step 407, the CPU 101 determines whether or not the start button has been pressed. If a negative determination is made in step 407, that is, if the start button is not pressed, the process returns to step 407. On the other hand, if a positive determination is made in step 407, that is, if the start button is pressed, the process returns to step 403.

ステップ408において、CPU101は、ユーザーからの操作を受け付けるモードに移行する。   In step 408, the CPU 101 shifts to a mode for accepting an operation from the user.

ステップ409において、CPU101は、コピー、プリント及びスキャンのうちのいずれかの処理を実行できる状態に移行する。   In step 409, the CPU 101 shifts to a state in which any one of copying, printing, and scanning can be executed.

ユーザーからの操作によって何らかの処理が指示されると、ステップ410において、CPU101は、当該処理に必要なデータを不揮発性メモリ103から読み出す。不揮発性メモリ103から読み出されるデータとしては、画像データなどが想定される。   When some processing is instructed by a user operation, in step 410, the CPU 101 reads data necessary for the processing from the nonvolatile memory 103. As data read from the nonvolatile memory 103, image data or the like is assumed.

ステップ411において、CPU101は、データの読み出しが正常に終了したか否かを判断する。読み出しが正常に終了しない場合、すなわち、読み出しができない場合には、ステップ411で否定判定されるため、ステップ412に進む。そして、ステップ412において、CPU101は、読み出しエラー故障制御を行う。一方、読み出しが正常に終了した場合には、ステップ411で肯定判定され、ステップ413に進む。   In step 411, the CPU 101 determines whether or not the data reading has been normally completed. If the reading is not completed normally, that is, if the reading is not possible, a negative determination is made in step 411, and the process proceeds to step 412. In step 412, the CPU 101 performs read error failure control. On the other hand, when the reading is normally completed, an affirmative determination is made in step 411 and the process proceeds to step 413.

ステップ413において、CPU101は、ユーザー指示の処理に係る動作が終了したか否かを判断する。このステップ413において肯定判定された場合、すなわち、動作が終了した場合には、ステップ414に進む。一方、ステップ413において否定判定された場合、すなわち、動作が終了していない場合には、ステップ409に戻る。これにより、ユーザーの再操作により、コピー、プリント及びスキャンのうちのいずれかの処理が実行される。   In step 413, the CPU 101 determines whether or not the operation related to the user instruction process has been completed. If an affirmative determination is made in step 413, that is, if the operation is completed, the routine proceeds to step 414. On the other hand, if a negative determination is made in step 413, that is, if the operation has not ended, the process returns to step 409. As a result, any one of copying, printing, and scanning is executed by the user's re-operation.

ステップ414において、CPU101は、RAM102上のカウンター値を更新する。   In step 414, the CPU 101 updates the counter value on the RAM 102.

ステップ415において、CPU101は、ユーザーの操作を受け付けないモードに移行する。   In step 415, the CPU 101 shifts to a mode in which a user operation is not accepted.

ステップ416において、CPU101は、通信部150を通じて、RAM102上のカウンター値をホストマシン200へ送信する。   In step 416, the CPU 101 transmits the counter value on the RAM 102 to the host machine 200 through the communication unit 150.

ステップ417において、CPU101は、ホストマシン200がデータを受信したか否かを判断する。このステップ417において肯定判定された場合、すなわち、ホストマシン200がデータを受信した場合には、ステップ418に進む。一方、ステップ417において否定判定された場合、すなわち、ホストマシン200がデータを受信していない場合には、ステップ416に戻る。   In step 417, the CPU 101 determines whether or not the host machine 200 has received data. If the determination in step 417 is affirmative, that is, if the host machine 200 receives data, the process proceeds to step 418. On the other hand, if a negative determination is made in step 417, that is, if the host machine 200 has not received data, the process returns to step 416.

ステップ418において、CPU101は、ユーザーからの操作を受け付けるモードに移行する。   In step 418, the CPU 101 shifts to a mode for accepting an operation from the user.

このように本実施形態において、画像形成装置1は、不揮発性メモリ103と、RAM102と、処理部としてのCPU101と、通信部150とを有している。ここで、不揮発性メモリ103は、画像形成装置1の動作に必要なプログラム及びデータを格納し、RAM102は、作業用の記憶領域となるメモリである。また、CPU101は、不揮発性メモリ103から読み出したプログラム及びデータをRAM102上に展開し、当該展開したプログラム及びデータに基づいて画像形成装置1の動作を制御するとともに、RAM102上で更新されたデータを不揮発性メモリ103に書き込む。通信部150は、データをバックアップする外部装置たるホストマシン200との間で通信を行う。この場合、CPU101は、不揮発性メモリ103の故障を検知した場合に、この故障が読み出しエラーかそれとも書き込みエラーかに応じてホストマシン200にバックアップするデータの種類を切り換えている。   As described above, in the present exemplary embodiment, the image forming apparatus 1 includes the nonvolatile memory 103, the RAM 102, the CPU 101 as a processing unit, and the communication unit 150. Here, the nonvolatile memory 103 stores programs and data necessary for the operation of the image forming apparatus 1, and the RAM 102 is a memory serving as a working storage area. Further, the CPU 101 expands the program and data read from the nonvolatile memory 103 on the RAM 102, controls the operation of the image forming apparatus 1 based on the expanded program and data, and updates the data updated on the RAM 102. Write to the non-volatile memory 103. The communication unit 150 communicates with the host machine 200 that is an external device that backs up data. In this case, when the CPU 101 detects a failure of the nonvolatile memory 103, the CPU 101 switches the type of data to be backed up to the host machine 200 according to whether the failure is a read error or a write error.

この構成によれば、不揮発性メモリ103に故障が生じた場合であっても、画像形成装置1が保有するデータをホストマシン200にバックアップすることができる。これにより、画像形成装置1の動作に伴ってデータが更新される場合であっても、これをホストマシン200に待避させることができるので、不揮発性メモリ103を1つのみ備える構成であっても画像形成装置1を継続して使用することができる。   According to this configuration, even when a failure occurs in the nonvolatile memory 103, the data held by the image forming apparatus 1 can be backed up to the host machine 200. Thus, even when data is updated with the operation of the image forming apparatus 1, the data can be saved in the host machine 200, so that even if the configuration includes only one nonvolatile memory 103. The image forming apparatus 1 can be used continuously.

さらに、ホストマシン200へのデータのバックアップについては、不揮発性メモリ103の故障が読み出しエラーかそれとも書き込みエラーかに応じてそのデータの種類を切り換えている。そのため、不揮発性メモリの故障態様に応じてバックアップすべき情報を適切に管理することができる。また、必要なデータを適切にバックアップすることができれば、ホストマシン200の容量や通信負荷の低減を図ることができる。   Further, regarding the backup of data to the host machine 200, the data type is switched depending on whether the failure of the nonvolatile memory 103 is a read error or a write error. Therefore, information to be backed up can be appropriately managed according to the failure mode of the nonvolatile memory. Further, if the necessary data can be backed up appropriately, the capacity and communication load of the host machine 200 can be reduced.

また、本実施形態において、CPU101は、不揮発性メモリ103の書き込みエラーを検知した場合には、不揮発性メモリ103に格納されたデータをホストマシン200にバックアップするデータとする。一方、CPU101は、不揮発性メモリ103の読み出しエラーを検知した場合には、RAM102上のデータをホストマシン200にバックアップするデータとする。   In the present embodiment, when the CPU 101 detects a write error in the nonvolatile memory 103, the CPU 101 sets the data stored in the nonvolatile memory 103 as data to be backed up to the host machine 200. On the other hand, when the CPU 101 detects a read error of the nonvolatile memory 103, the CPU 101 sets the data on the RAM 102 as data to be backed up to the host machine 200.

一般に、不揮発性メモリ103の故障態様としては、書き込みエラーが最初に発生し、その後に、読み出しエラーが発生する。そこで、書き込みエラーの場合には、不揮発性メモリ103に格納されたデータをバックアップすることで、その後に発生する可能性がある読み出しエラーに備えることができる。また、読み出しエラーの場合には、RAM102上のデータをホストマシン200にバックアップすることで、画像形成装置1の動作を継続させるために必要な情報をホストマシン200にバックアップすることができる。これにより、不揮発性メモリ103に故障が生じた場合であっても、画像形成装置1を継続して使用することができる。   Generally, as a failure mode of the non-volatile memory 103, a write error occurs first, and then a read error occurs. Therefore, in the case of a write error, the data stored in the nonvolatile memory 103 can be backed up to prepare for a read error that may occur thereafter. In the case of a read error, data necessary for continuing the operation of the image forming apparatus 1 can be backed up to the host machine 200 by backing up the data on the RAM 102 to the host machine 200. Thereby, even when a failure occurs in the nonvolatile memory 103, the image forming apparatus 1 can be used continuously.

また、本実施形態において、CPU101は、不揮発性メモリ103からのデータの読み出し時と不揮発性メモリ103へのデータの書き込み時とのそれぞれにおいて不揮発性メモリ103の故障検知を行っている。   In the present embodiment, the CPU 101 detects a failure of the nonvolatile memory 103 at the time of reading data from the nonvolatile memory 103 and at the time of writing data to the nonvolatile memory 103.

この構成によれば、不揮発性メモリ103の故障を適切に検知することができる。   According to this configuration, a failure of the nonvolatile memory 103 can be detected appropriately.

また、本実施形態において、CPU101は、不揮発性メモリ103の読み出しエラーを検知した場合に、画像形成装置1の電源をオフにしないことを促すメッセージを操作表示部140に表示している。   Further, in the present embodiment, when the CPU 101 detects a read error of the nonvolatile memory 103, the CPU 101 displays a message on the operation display unit 140 urging not to turn off the power of the image forming apparatus 1.

読み出しエラーにおいては不揮発性メモリ103からプログラムを読み出すことができなくなるため、電源が切られると、その後画像形成装置1を起動することができなくなってしまう。その点、本実施形態によれば、ユーザーにより電源が切られるといった事態を抑制することができるので、画像形成装置1を継続して使用することができる。   In the case of a read error, the program cannot be read from the nonvolatile memory 103. Therefore, when the power is turned off, the image forming apparatus 1 cannot be started thereafter. In this respect, according to the present embodiment, it is possible to suppress a situation in which the user turns off the power, so that the image forming apparatus 1 can be used continuously.

なお、本実施形態では、所要の情報を表示することで、画像形成装置1の電源オンを継続させているが、CPU101は、画像形成装置1の電源オンを継続させるための処理を行うのであれば、これに限定されない。例えば、CPU101は、予め設定されたバイパス経路を確立し、電源スイッチが切られたとして、電源オンが継続されるようにしてもよい。   In this embodiment, the image forming apparatus 1 is kept powered on by displaying necessary information. However, the CPU 101 may perform a process for keeping the image forming apparatus 1 powered on. For example, it is not limited to this. For example, the CPU 101 may establish a bypass path set in advance and continue to turn on the power when the power switch is turned off.

また、本実施形態において、CPU101は、不揮発性メモリ103の書き込みエラーを検知した場合又は不揮発性メモリ103の読み出しエラーを検知した場合には、ユーザーからの操作を受け付けないモードに移行する。   In the present embodiment, when the CPU 101 detects a write error in the nonvolatile memory 103 or detects a read error in the nonvolatile memory 103, the CPU 101 shifts to a mode in which an operation from the user is not accepted.

ホストマシン200にデータを送信しても、これが受信されない場合には、バックアップがなされないこととなる。そのため、ホストマシン200にバックアップができる環境が確立されるよりも以前に、画像形成装置1についての処理が実行されると、この処理に伴い更新されたデータをバックアップできなくなる可能性がある。そこで、不揮発性メモリ103の故障が発生した場合には、ユーザーからの操作を受け付けないモードに移行することで、画像形成装置1についての処理が実行されることを規制することができる。   Even if data is transmitted to the host machine 200, if it is not received, backup is not performed. For this reason, if the processing for the image forming apparatus 1 is executed before the environment in which the backup can be performed in the host machine 200 is established, there is a possibility that the data updated with this processing cannot be backed up. Therefore, when a failure occurs in the non-volatile memory 103, it is possible to restrict execution of processing for the image forming apparatus 1 by shifting to a mode in which no operation from the user is accepted.

また、本実施形態において、CPU101は、ホストマシン200がデータを受信したことを判断した場合には、ユーザーからの操作を受け付けるモードに移行している。   In the present embodiment, when the CPU 101 determines that the host machine 200 has received data, the CPU 101 shifts to a mode for accepting an operation from the user.

この構成によれば、ホストマシン200がデータを受信して、ホストマシン200にバックアップができる環境が確立されたことで、画像形成装置1についての処理の実行を受け付け可能とすることができる。   According to this configuration, it is possible to accept execution of processing for the image forming apparatus 1 by establishing an environment in which the host machine 200 receives data and can back up to the host machine 200.

また、本実施形態において、CPU101は、不揮発性メモリ103の書き込みエラーを検知した場合又は不揮発性メモリ103の読み出しエラーを検知した場合には、通信部150を通じて、ホストマシン200に不揮発性メモリ103の故障を通知している。   Further, in this embodiment, when the CPU 101 detects a write error in the nonvolatile memory 103 or a read error in the nonvolatile memory 103, the CPU 101 transmits the nonvolatile memory 103 to the host machine 200 through the communication unit 150. Notification of failure.

この構成によれば、故障の通知を予め行うことで、ホストマシン200との間の通信を適切に行うことができる。   According to this configuration, the communication with the host machine 200 can be appropriately performed by notifying the failure in advance.

また、CPU101は、不揮発性メモリ103の書き込みエラーを検知した場合又は不揮発性メモリ103の読み出しエラーを検知した後は、RAM102上のカウンター値が更新される度に、通信部150を通じて当該カウンター値をホストマシン200に送信している。   When the CPU 101 detects a write error in the nonvolatile memory 103 or after detecting a read error in the nonvolatile memory 103, the CPU 101 sets the counter value through the communication unit 150 every time the counter value on the RAM 102 is updated. It is transmitted to the host machine 200.

この構成によれば、カウンター値が更新される度に、そのデータがホストマシン200にバックアップされる。これにより、更新されるカウンター値が随時バックアップされるので、データの取りこぼしといった事態を抑制することができる。   According to this configuration, every time the counter value is updated, the data is backed up to the host machine 200. As a result, the updated counter value is backed up at any time, so that it is possible to suppress a situation such as data loss.

以上、本発明の実施形態にかかる画像形成装置1について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されることなく、その発明の範囲内において種々の変形が可能であることはいうまでもない。   The image forming apparatus 1 according to the embodiment of the present invention has been described above, but the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made within the scope of the invention. Absent.

1 画像形成装置
100 制御ユニット
101 CPU
102 RAM
103 不揮発性メモリ
110 画像読取部
SC 原稿読取装置
120 画像処理部
130 画像形成部
10Y 画像形成ユニット
10M 画像形成ユニット
10C 画像形成ユニット
10K 画像形成ユニット
16 中間転写ベルト
19 2次転写ローラー
20 用紙搬送部
40 定着装置
140 操作表示部
150 通信部
1 Image forming apparatus 100 Control unit 101 CPU
102 RAM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 103 Non-volatile memory 110 Image reading part SC Document reading apparatus 120 Image processing part 130 Image forming part 10Y Image forming unit 10M Image forming unit 10C Image forming unit 10K Image forming unit 16 Intermediate transfer belt 19 Secondary transfer roller 20 Paper conveyance part 40 Fixing device 140 Operation display unit 150 Communication unit

Claims (8)

画像形成装置の動作に必要なプログラム及びデータを格納する不揮発性メモリと、
作業用の記憶領域となるRAMと、
前記不揮発性メモリから読み出したプログラム及びデータを前記RAM上に展開し、当該展開したプログラム及びデータに基づいて画像形成装置の動作を制御するとともに、前記RAM上で更新されるデータを前記不揮発性メモリに書き込む処理部と、
データをバックアップするための外部装置との間で通信を行う通信部と、を有し、
前記処理部は、前記不揮発性メモリの書き込みエラーを検知した場合は、前記不揮発性メモリに格納されたデータを前記外部装置にバックアップするデータとし、前記不揮発性メモリの読み出しエラーを検知した場合は、前記RAM上のデータを前記外部装置にバックアップするデータとする、ことを特徴する画像形成装置。
A non-volatile memory for storing programs and data necessary for the operation of the image forming apparatus;
A RAM serving as a working storage area;
The program and data read from the nonvolatile memory are expanded on the RAM, the operation of the image forming apparatus is controlled based on the expanded program and data, and the data updated on the RAM is transferred to the nonvolatile memory A processing unit for writing to,
A communication unit that communicates with an external device for backing up data,
When the processing unit detects a write error in the non-volatile memory, the data stored in the non-volatile memory is data to be backed up to the external device, and when the read error in the non-volatile memory is detected, An image forming apparatus , wherein the data on the RAM is used as data to be backed up to the external device.
前記処理部は、前記不揮発性メモリからのデータの読み出し時と前記不揮発性メモリへのデータの書き込み時とのそれぞれにおいて前記不揮発性メモリの故障検知を行うことを特徴とする請求項に記載された画像形成装置。 Wherein the processing unit is according to claim 1, characterized in that the failure detection of the non-volatile memory in each of the time of writing of data to the read operation and the nonvolatile memory of the data from the non-volatile memory Image forming apparatus. 前記処理部は、前記不揮発性メモリの読み出しエラーを検知した場合に、画像形成装置の電源オンを継続させるための処理を行うことを特徴とする請求項1又は2に記載された画像形成装置。 The processing unit, wherein, when it detects a reading error of the non-volatile memory, image forming apparatus according to claim 1 or 2, characterized in that the process for continuing the power-on of the image forming apparatus. ユーザーに情報を表示する表示部をさらに有し、
前記処理部は、画像形成装置の電源をオフにしないことを促すメッセージを前記表示部に表示することを特徴とする請求項に記載された画像形成装置。
A display unit for displaying information to the user;
The image forming apparatus according to claim 3 , wherein the processing unit displays a message prompting the user not to turn off the power of the image forming apparatus on the display unit.
ユーザーからの操作を受け付ける操作部をさらに有し、
前記処理部は、前記不揮発性メモリの書き込みエラーを検知した場合又は前記不揮発性メモリの読み出しエラーを検知した場合には、ユーザーからの操作を受け付けないモードに移行することを特徴とする請求項1からのいずれかに記載された画像形成装置。
It further has an operation unit that receives operations from the user,
The processing unit shifts to a mode in which an operation from a user is not accepted when a write error of the nonvolatile memory is detected or when a read error of the nonvolatile memory is detected. 5. The image forming apparatus described in any one of 1 to 4 .
前記処理部は、前記外部装置がデータを受信したことを判断した場合には、ユーザーからの操作を受け付けるモードに移行することを特徴とする請求項5に記載された画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 5, wherein the processing unit shifts to a mode in which an operation from a user is accepted when it is determined that the external apparatus has received data. 前記処理部は、前記不揮発性メモリの書き込みエラーを検知した場合又は前記不揮発性メモリの読み出しエラーを検知した場合には、前記通信部を通じて、前記外部装置に前記不揮発性メモリの故障を通知することを特徴とする請求項1からのいずれかに記載された画像形成装置。 When the processing unit detects a write error in the non-volatile memory or a read error in the non-volatile memory, the processing unit notifies the external device of a failure of the non-volatile memory through the communication unit. image forming apparatus according to any one of claims 1 to 6, characterized in. 前記不揮発性メモリに格納するデータは、画像形成装置により実行される処理に応じて更新されるカウンター値を含み、
前記処理部は、前記不揮発性メモリの書き込みエラーを検知した後、又は前記不揮発性メモリの読み出しエラーを検知した後は、前記RAM上の前記カウンター値が更新される度に、前記通信部を通じて当該カウンター値を前記外部装置に送信することを特徴とする請求項1からのいずれかに記載された画像形成装置。
The data stored in the nonvolatile memory includes a counter value that is updated in accordance with processing executed by the image forming apparatus,
After detecting a write error in the nonvolatile memory or after detecting a read error in the nonvolatile memory, the processing unit passes through the communication unit each time the counter value on the RAM is updated. image forming apparatus according to any one of the counter values from claim 1, characterized by transmitting to the external device 7.
JP2014143853A 2014-07-14 2014-07-14 Image forming apparatus Active JP6331796B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014143853A JP6331796B2 (en) 2014-07-14 2014-07-14 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014143853A JP6331796B2 (en) 2014-07-14 2014-07-14 Image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016021105A JP2016021105A (en) 2016-02-04
JP6331796B2 true JP6331796B2 (en) 2018-05-30

Family

ID=55265917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014143853A Active JP6331796B2 (en) 2014-07-14 2014-07-14 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6331796B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08185208A (en) * 1994-12-28 1996-07-16 Toshiba Syst Technol Kk Plant controller
JPH1124846A (en) * 1997-07-03 1999-01-29 Hitachi Ltd Backup system using network
JP2005242564A (en) * 2004-02-25 2005-09-08 Canon Inc Management device, network system, communication interval control method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016021105A (en) 2016-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5020887B2 (en) Image forming apparatus, image forming control method, image forming control program, and recording medium
JP5408236B2 (en) Image forming apparatus
JP6397234B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program
JP2016006488A (en) Fixing unit and image forming apparatus
JP2010034636A (en) Image processor, method for controlling image processor, and program
JP2008122917A5 (en)
JP6362342B2 (en) Image forming apparatus
JP2016215530A (en) Image forming apparatus, image forming apparatus management device, and image forming recovery method
JP4715255B2 (en) Image forming apparatus and program
JP6331796B2 (en) Image forming apparatus
JP2020199750A (en) Image forming apparatus
JP5939121B2 (en) Image forming apparatus
JP4720628B2 (en) Paper feeder
JP4204739B2 (en) Image forming apparatus, stop control method in image forming apparatus, and computer-readable storage medium storing program for executing the method
US10496341B2 (en) Image forming apparatus and control method
JP2016045222A (en) Image forming apparatus and control method of image forming apparatus
JP5060428B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2021086039A (en) Image forming apparatus
JP2012137802A (en) Information processing device
US11656812B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and non-transitory computer readable medium storing image forming program for reducing inconvenience of printing with inconsistent setting of recording medium
JP2019145027A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP6659110B2 (en) Image forming device
JP2011194846A (en) Image forming apparatus
JP5459473B2 (en) Paper feeding device and image forming apparatus
JP6958043B2 (en) Image forming device, image forming method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6331796

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150