JP6330325B2 - ユーザインタフェース装置及び音響制御装置 - Google Patents
ユーザインタフェース装置及び音響制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6330325B2 JP6330325B2 JP2013271313A JP2013271313A JP6330325B2 JP 6330325 B2 JP6330325 B2 JP 6330325B2 JP 2013271313 A JP2013271313 A JP 2013271313A JP 2013271313 A JP2013271313 A JP 2013271313A JP 6330325 B2 JP6330325 B2 JP 6330325B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coordinate
- sound
- sound field
- parameter
- user interface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S7/00—Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
- H04S7/40—Visual indication of stereophonic sound image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/16—Sound input; Sound output
- G06F3/162—Interface to dedicated audio devices, e.g. audio drivers, interface to CODECs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S7/00—Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
- H04S7/30—Control circuits for electronic adaptation of the sound field
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S7/00—Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
- H04S7/30—Control circuits for electronic adaptation of the sound field
- H04S7/305—Electronic adaptation of stereophonic audio signals to reverberation of the listening space
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/436—Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
- H04N21/43615—Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/11—Positioning of individual sound objects, e.g. moving airplane, within a sound field
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/15—Aspects of sound capture and related signal processing for recording or reproduction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Stereophonic System (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Description
メージなどを実現することが記載されている。
そこで、本発明は、各パラメータの値を逐一指定しなくても、ユーザが所望する属性の音場を実現できるようにすることを目的とする。
前記球状画像の径方向の大きさの指標となる座標値が、音場の高さ方向及び水平方向の広がりを併せた属性を表しており、前記表示手段は、ユーザの操作に応じて前記球状画像の径方向の大きさを変化させて表示し、前記座標値特定手段は、前記球状画像の径方向の大きさの指標となる座標値を、前記ユーザが指定した位置の座標値として特定するようにしてもよい。
図1は、本発明の実施形態における音響制御装置10の構成を示すブロック図である。音響制御装置10は、制御部11と、A/D変換部12と、操作部13と、表示部14と、デジタル信号処理部15と、D/A変換部16と、記憶部17と、放音部18を備えている。
次に実施形態の動作について説明する。図5は、制御部11の処理手順を示すフローチャートである。制御部11(表示手段)は、まず図2に示すように、複数の座標軸によって座標空間が構成されたユーザインタフェース画面を表示部14(表示手段)に表示させる。ユーザはこのユーザインタフェース画面において、座標空間内の任意の位置を指定する。このとき、ユーザは、座標軸に対応する音場の属性を参照しながら、例えば音場の広さをやや狭く音場の強さをやや強く、というように、自身が所望する音場になるように、その音場の属性の強弱、大小或いは広狭に応じた位置を指定する。この位置指定操作は、例えば操作部13のキーを用いて座標空間内を移動するポインタで指定するものであってもよいし、表示部14がタッチスクリーンで構成されているときは、ユーザが表示部14に表示された座標空間内の任意の位置を触って指定するものであってもよい。
[変形例1]
本発明では、音場の属性にそれぞれ対応する複数の座標軸のうち少なくとも1つの座標軸に対して複数種類のパラメータが割り当てられていればよい。従って、複数の座標軸のそれぞれに複数種類のパラメータが割り当てられていてもよい。
音場の属性を3つ以上とし、音場の属性に対応する座標軸も3本以上としてもよい。座標軸も3本の場合、座標空間は3次元立体空間となる。
また、パラメータの種類は、実施形態の例に限らず、他のパラメータについても同様に取り扱うことができる。
少なくとも2以上の座標軸群に同一種類のパラメータが重複して割り当てられていてもよい。例えば、音場の強さに対応するX軸に、イニシャルディレイ、ルームサイズ及びライブネスが割り当てられており、迫力に対応するY軸に、DSP Level及びイニシャルディレイが割り当てられているようなケースである。この場合はイニシャルディレイが重複している。これらの同一種類のパラメータが割り当てられている座標軸群(X軸、Y軸)においてはそれぞれ優先順位が決められており、その優先順位がROMないし記憶部17に記憶されている。ここでは、例えば音場の強さに対応するX軸の優先順位が高く(ここでは優先順位を意味する重み係数a,bのうち(a>b)、重み係数aが割り当てられているとする)、迫力に対応するY軸の優先順位が低い(重み係数bが割り当てられているとする)とする。この場合、制御部11(パラメータ値特定手段)は、まず、各々の座標軸に割り当てられたパラメータの種類と、特定された座標値とに基づいて、X座標値に写像されたイニシャルディレイ、ルームサイズ、ライブネスのパラメータ値(I1,R1,L1とする)を特定し、また、Y座標値Y1に写像されたDSP Level、イニシャルディレイのパラメータ値(I2,D1とする)を特定する。ここで、イニシャルディレイのパラメータ値として、I1、I2の2つの値が特定されるが、制御部11は、これらI1、I2ではなく、上述した重み係数に従い、例えばI=a×I1+b×I2というような、I1、I2及び重み係数を用いた所定の演算により、イニシャルディレイのパラメータ値Iを特定する。このように、制御部11は、同一種類のパラメータが割り当てられている各々の座標軸において所定の演算により、前記パラメータ値を特定すればよい。
実施形態は、X軸、Y軸という2本の座標軸によって2次元の平面座標空間が構成されていた(図2)が、座標軸の数や座標空間は実施形態の例に限定されない。例えばこの変形例3では、音響制御装置10が、ユーザインタフェース画面において音場空間全体の広がりを表すため、球の一部を立体的に表現した球状画像を表示する。この球状画像の大きさはユーザの操作に応じて可変になっており、音響制御装置10は、この球状画像の大きさに基づいて、R軸という1本の座標軸における座標値を特定する。さらに、音響制御装置10は、この音場において発生した音を表す画像を併せて表示する。
なお、直接音および擬似反射音を示す画像として、円形のものを例示したが、他の形状の画像(例えばベクトルや雲の様な画像)であってもよい。また、周波数特性を示す画像として、高音の場合は音源位置から聴取位置へ向かうベクトルの表示を行い、低音の場合は音源位置から周囲に円形状に拡がるアイコンを表示する態様としてもよい。
なお、本発明は、ユーザインタフェース装置や音響制御装置に相当するコンピュータに本発明を実現させるためのプログラムや、かかるプログラムを記憶させた光ディスク等の記録媒体としても特定され得る。本発明に係るプログラムは、インターネット等のネットワークを介して、ユーザインタフェース装置や音響制御装置にダウンロードさせ、これをインストールして利用可能にするなどの形態でも提供され得る。コンピュータがこのプログラムを実行することにより、上述した表示手段、座標値特定手段及びパラメータ値特定手段が実現される。
Claims (5)
- 音場の複数の属性にそれぞれ対応する複数の座標軸に対して、当該音場の属性に関係するパラメータが割り当てられ、且つ、そのうち少なくとも1つの前記座標軸に対しては複数種類の前記パラメータが割り当てられたユーザインタフェース装置であって、
前記複数の座標軸によって座標空間が構成された、球の一部を立体的に表現した球状画像を表示する表示手段と、
前記座標空間においてユーザが指定した位置の座標値を特定する座標値特定手段と、
各々の前記座標軸に割り当てられたパラメータの種類と、前記座標値特定手段によって特定された座標値とに基づいて、当該座標値に対応する複数種類のパラメータ値を特定するパラメータ値特定手段と
を備え、
前記表示手段は、前記球状画像において、音場において発生した直接音と、特定された前記パラメータ値に応じた音場にて前記直接音が反射したときの擬似反射音とを示す画像を表示する
ユーザインタフェース装置。 - 前記球状画像の径方向の大きさの指標となる座標値が、音場の高さ方向及び水平方向の広がりを併せた属性を表しており、
前記表示手段は、ユーザの操作に応じて前記球状画像の径方向の大きさを変化させて表示し、
前記座標値特定手段は、前記球状画像の径方向の大きさの指標となる座標値を、前記ユーザが指定した位置の座標値として特定する
請求項1記載のユーザインタフェース装置。 - 少なくとも2以上の座標軸群には同一種類のパラメータが重複して割り当てられており、
前記パラメータ値特定手段は、同一種類のパラメータが割り当てられている各々の前記座標軸において所定の演算により、前記パラメータ値を特定する
請求項1又は2記載のユーザインタフェース装置。 - 前記表示手段は、
前記パラメータ値特定手段によって特定されたパラメータ値に対応する色、大きさ、又は形のイメージ画像を表示する
請求項1〜3のいずれか1項に記載のユーザインタフェース装置。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載のユーザインタフェース装置と、
前記ユーザインタフェース装置によって特定されたパラメータ値に基づいて、音場を実現するための信号処理を行う信号処理部と
を備える音響制御装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013271313A JP6330325B2 (ja) | 2013-09-12 | 2013-12-27 | ユーザインタフェース装置及び音響制御装置 |
EP14843566.2A EP3046340B1 (en) | 2013-09-12 | 2014-08-13 | User interface device, sound control apparatus, sound system, sound control method, and program |
PCT/JP2014/071398 WO2015037388A1 (ja) | 2013-09-12 | 2014-08-13 | ユーザインタフェース装置、音響制御装置、音響システム、音響制御方法及びプログラム |
US14/917,428 US9674634B2 (en) | 2013-09-12 | 2014-08-13 | User interface device, sound control apparatus, sound system, sound control method, and program |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013189260 | 2013-09-12 | ||
JP2013189260 | 2013-09-12 | ||
JP2013271313A JP6330325B2 (ja) | 2013-09-12 | 2013-12-27 | ユーザインタフェース装置及び音響制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015080188A JP2015080188A (ja) | 2015-04-23 |
JP6330325B2 true JP6330325B2 (ja) | 2018-05-30 |
Family
ID=52665507
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013271313A Active JP6330325B2 (ja) | 2013-09-12 | 2013-12-27 | ユーザインタフェース装置及び音響制御装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9674634B2 (ja) |
EP (1) | EP3046340B1 (ja) |
JP (1) | JP6330325B2 (ja) |
WO (1) | WO2015037388A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6540600B2 (ja) * | 2016-05-25 | 2019-07-10 | ヤマハ株式会社 | 効果音生成装置、効果音生成方法およびプログラム |
US9936304B2 (en) * | 2016-08-23 | 2018-04-03 | Infineon Technologies Ag | Digital silicon microphone with configurable sensitivity, frequency response and noise transfer function |
JP6926640B2 (ja) * | 2017-04-27 | 2021-08-25 | ティアック株式会社 | 目標位置設定装置及び音像定位装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6490359B1 (en) | 1992-04-27 | 2002-12-03 | David A. Gibson | Method and apparatus for using visual images to mix sound |
JPH1014590A (ja) | 1996-06-28 | 1998-01-20 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 光学活性2−置換−3−フェニルプロピオン酸及びそのエステルの製造方法 |
JP3525653B2 (ja) | 1996-11-07 | 2004-05-10 | ヤマハ株式会社 | 音響調整装置 |
JP2002537695A (ja) * | 1999-02-08 | 2002-11-05 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 電子番組案内を表示する方法及び装置 |
JP2000356994A (ja) | 1999-06-15 | 2000-12-26 | Yamaha Corp | オーディオシステム、その制御方法および記録媒体 |
JP3587088B2 (ja) | 1999-06-15 | 2004-11-10 | ヤマハ株式会社 | オーディオシステム、その制御方法および記録媒体 |
JP2002328768A (ja) * | 2001-05-01 | 2002-11-15 | Sony Corp | コンテンツ処理方法、コンテンツ処理方法のプログラム、コンテンツ処理方法のプログラムを記録した記録媒体及びコンテンツ処理装置 |
JP4513578B2 (ja) * | 2005-01-17 | 2010-07-28 | ソニー株式会社 | 音響再生装置、音響再生方法、プログラム、及びテレビジョン装置 |
JP2006267226A (ja) * | 2005-03-22 | 2006-10-05 | Yamaha Corp | 楽音制御装置 |
KR20120019244A (ko) * | 2010-08-25 | 2012-03-06 | 삼성전자주식회사 | 휴대 단말기의 복합 속성 제어 방법 및 이를 지원하는 휴대 단말기 |
US9271081B2 (en) * | 2010-08-27 | 2016-02-23 | Sonicemotion Ag | Method and device for enhanced sound field reproduction of spatially encoded audio input signals |
US8767970B2 (en) * | 2011-02-16 | 2014-07-01 | Apple Inc. | Audio panning with multi-channel surround sound decoding |
US20140173519A1 (en) | 2011-05-24 | 2014-06-19 | Nokia Corporation | Apparatus with an audio equalizer and associated method |
JP5811837B2 (ja) * | 2011-12-27 | 2015-11-11 | ヤマハ株式会社 | 表示制御装置及びプログラム |
-
2013
- 2013-12-27 JP JP2013271313A patent/JP6330325B2/ja active Active
-
2014
- 2014-08-13 WO PCT/JP2014/071398 patent/WO2015037388A1/ja active Application Filing
- 2014-08-13 EP EP14843566.2A patent/EP3046340B1/en active Active
- 2014-08-13 US US14/917,428 patent/US9674634B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9674634B2 (en) | 2017-06-06 |
EP3046340B1 (en) | 2019-10-23 |
JP2015080188A (ja) | 2015-04-23 |
US20160227342A1 (en) | 2016-08-04 |
WO2015037388A1 (ja) | 2015-03-19 |
EP3046340A1 (en) | 2016-07-20 |
EP3046340A4 (en) | 2017-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10613818B2 (en) | Sound effect adjusting apparatus, method, and program | |
JP6659644B2 (ja) | 応用素子の代替的グラフィック表示の事前の生成による入力に対する低レイテンシの視覚的応答およびグラフィック処理ユニットの入力処理 | |
JP6670361B2 (ja) | レンダリングする音響オブジェクトをユーザが選択するためのユーザインタフェース、および/またはレンダリングする音響オブジェクトをユーザが選択するためのユーザインタフェースをレンダリングする方法 | |
US10474315B2 (en) | Cursor enhancement effects | |
EP2612220B1 (en) | Method and apparatus for interfacing | |
US9830014B2 (en) | Reducing control response latency with defined cross-control behavior | |
US20200273249A1 (en) | Virtual Scene | |
JP6330325B2 (ja) | ユーザインタフェース装置及び音響制御装置 | |
JP2022539313A (ja) | 仮想コンテンツのための仮想場所の選択 | |
JP4513578B2 (ja) | 音響再生装置、音響再生方法、プログラム、及びテレビジョン装置 | |
KR20140117979A (ko) | 터치스크린을 이용한 항목 선택 방법 및 시스템 | |
US11494160B1 (en) | Methods and systems for manipulating audio properties of objects | |
WO2021156112A1 (en) | Virtual scene | |
JP6433217B2 (ja) | 音量制御装置、音量制御システム、及びプログラム | |
US12126987B2 (en) | Virtual scene | |
KR101524554B1 (ko) | 터치 인터페이스 기반 오디오 편집 방법 및 이를 위한 장치 | |
JP2006113715A (ja) | タッチパネルgui装置 | |
JP5448611B2 (ja) | 表示制御装置及び制御方法 | |
KR102119241B1 (ko) | 멀티 채널 비주얼라이제이션 방법 및 이를 위한 프로그램 | |
JP6220976B2 (ja) | コンテンツ再生装置及び方法 | |
JP2018106289A (ja) | 表示制御装置、表示制御方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP2018056620A (ja) | 映像音響処理装置、映像音響処理方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180327 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180409 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6330325 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |