JP6313792B2 - Led灯 - Google Patents

Led灯 Download PDF

Info

Publication number
JP6313792B2
JP6313792B2 JP2016009527A JP2016009527A JP6313792B2 JP 6313792 B2 JP6313792 B2 JP 6313792B2 JP 2016009527 A JP2016009527 A JP 2016009527A JP 2016009527 A JP2016009527 A JP 2016009527A JP 6313792 B2 JP6313792 B2 JP 6313792B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
circuit
parallel
anode
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016009527A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017130375A (ja
Inventor
直堂 片岡
直堂 片岡
Original Assignee
ダイサン企画株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイサン企画株式会社 filed Critical ダイサン企画株式会社
Priority to JP2016009527A priority Critical patent/JP6313792B2/ja
Publication of JP2017130375A publication Critical patent/JP2017130375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6313792B2 publication Critical patent/JP6313792B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

本発明は、既存の蛍光灯インバータ器具にそのまま装着可能なLED灯に関する。
従来、インバータ式蛍光灯にあっては、インバータにより商用の50又は60Hz交流電源を一旦直流電源に変換し、更に20〜75kHzの高周波に変換することで、即時点灯し、且つちらつきがなく、而も省電力化及び高照度化を図る様にしている。
しかし、最近では、更なる省電力化を図るべく、複数個のLEDを使用した直管灯、即ちLED灯が普及しつつある。
しかし、このLED灯をそのままインバータ式を含む蛍光灯用器具に装着しても点灯しないことから、従来の蛍光灯と同様の横長筒状のケースの両端部に第1端子対及び第2端子対を備え、前記ケース内にLEDユニット及び整流回路を設けたLED灯が開発された(例えば、特許文献1参照)。
このLED灯によれば、既存の蛍光灯用器具に、取付方向を気にせずに取り付けても、確実に点灯させることを可能にしている。
特開2011−44316号公報
しかし、上記従来技術にあっては、整流回路に使用されているダイオードが高周波対応でないため、インバータ式蛍光灯用器具に取り付けると、整流効率が悪くなると共に発熱し発火の危険性があるなど、解決せねばならない課題があった。
本発明は、上記従来技術に基づく、整流効率が悪くなると共に発熱し発火の危険性がある課題に鑑み、電源回路のダイオードを、ピーク繰り返し電圧が高く逆回復時間が短い高周波ダイオードとすることによって、整流効率が低下せず、而も回路発熱を40°C〜45°C程度に抑える様にして、上記課題を解決する。
要するに本発明は、LED灯における電源回路のダイオードを、ピーク繰り返し電圧が高く逆回復時間が短い高周波ダイオードとしたので、インバータ式蛍光灯用器具に取り付けても整流効率が低下せず、回路発熱を40°C〜45°C程度に抑えることができるため、LED灯としての本来の性能が発揮して、照度を蛍光灯より10〜20%明るくすることが出来、而も回路発熱が原因の発火を完全に防止することが出来る。
又、請求項2又は3に係る発明の回路パターンにすることによって、請求項1の電源回路のインピーダンスとLED回路のインピーダンスとをマッチングさせることが出来、各社異なる安定器からの出力電圧に対応してLEDチップを確実に点灯させることが出来、特に請求項3に係る発明は、LEDユニットを直列接続したLED回路又はLEDユニットを並列接続したLED回路のどちらでも作製することが出来、而もLED並列回路におけるLEDチップの個数は変更不可で、LEDユニットの個数も変更不可であるが、LEDユニットの個数をなるべく多くして、隣接するLEDユニット間の接続を直列又は並列に変更可能にすれば、電源回路からの出力に応じた組み合わせを選択してインピーダンスマッチングさせることにより発熱を抑えることが出来る等その実用的効果甚だ大である。
本発明に係るLED灯の回路図である。 図1のLED灯及び該LED灯を装着状態の器具の概略回路図である。 直列用のLED回路用のプリント基板の平面図である。 図3のプリント基板を使用した直列LED回路の回路図である。 直列・並列用のLED回路用のプリント基板の平面図である。 図5のプリント基板を使用した並列LED回路の回路図である。 図5のプリント基板を使用した直列LED回路の回路図である。
本発明に係るLED灯用のLED回路1は、後述する電源回路30とインピーダンスマッチングさせるべく、配線パターン、電子部品の配置等が設計されており、基本的には、m個のLEDチップ21〜2mを直列配置して電気的に並列接続したN(Nは2以上の整数 )個のLED並列回路31〜3Nを直列配置して、各LED並列回路31〜3NのLEDチップ21〜2mの全て(m×N)個を一直線上に配列させている。
又、LED並列回路31〜3Nは、図4に示す様に、単に電気的に直列接続するか、或いは図7に示す様に、n(nはNの約数)個毎に区分し、n個のLED並列回路31〜3nを電気的に直列接続して1組にしたL(=N/n)個のLEDユニット41〜4Lを電気的に並列接続している。
図4に示すLED回路1のプリント基板5の具体例は、各LED並列回路31〜3Nに5個のLEDチップ21〜25を有することから、m=5となるため、図3に示す様に、細長矩形状の基板本体6上にLED並列回路31〜3Nの回路配線71〜7Nを有し、各回路配線71〜7Nは、基板本体6の長手方向に対し平行なアノード接続導線8及びカソード接続導線9と、アノード接続導線8より直角に分岐して、先端に各LEDチップ21〜25のアノード端子10の接続端子111 〜115 を有する分岐導線121 〜125 と、カソード接続導線9より直角に分岐して、先端に各LEDチップ21〜25のカソード端子13の接続端子141 〜145 を有する分岐導線151 〜、155 とを有している。
而も、アノード接続導線8の上流端とカソード接続導線9の下流端を内側に直角に曲げて連結一体化して連結導線16とし、第1〜(N−1)番目のLED並列回路31〜3N-1における5番目の分岐導線155 と第2〜N番目のLED並列回路32〜3Nにおける1番目の分岐導線121 を連結導線16より直角に分岐させ、且つ両者を一直線上に配置させている。
更に、第1番目のLED並列回路31におけるアノード接続導線8を、第2〜N番目のLED並列回路32〜3Nにおけるアノード接続導線8より外側に配置して、第N番目のLED並列回路3Nに至る長さとして両端に正極端子17、17a を設けると共に、第N番目のLED並列回路3Nにおけるカソード接続導線9を、第1〜(N−1)番目のLED並列回路31〜3N-1におけるカソード接続導線9より外側に配置して、第1番目のLED並列回路31に至る長さとして両端に負極端子18、18a を設けている。
そして、各LED並列回路31〜3Nにおけるアノード接続端子111 〜115 に各LEDチッxあ〜25のアノード端子10を、カソード接続端子141 〜145 に各LEDチップ21〜25のカソード端子13を接続して、LED回路1と成している。
図6、7に示すLED回路1のプリント基板5の具体例は、各LED並列回路31〜3Nに5個のLEDチップ21〜25を有し、且つ2個のLEDユニット41、42を有するものであることから、m=5、L=2、n=N/2となるため、図5に示す様に、細長矩形状の基板本体6上に1番目のLEDユニット41におけるLED並列回路31〜3nの回路配線71〜7nと、2番目のLEDユニット42におけるLED並列回路31〜3nの回路配線71〜7nを有し、これら回路配線71〜7nは、上記回路配線71〜7Nと略同構成であるが、1番目のLEDユニット41におけるn番目のLED並列回路3nのカソード接続導線9と、2番目のLEDユニット42における1番目のLED並列回路31のアノード接続導線8との間に連結導線16は無く分断状態としている。
2番目のLEDユニット42におけるn番目のLED並列回路3nのカソード接続導線9の中間部と、1番目のLEDユニット41におけるn番目のLED並列回路3nのカソード接続導線9の中間部に並列接続端子対19、19a を、1番目のLEDユニット41における1番目のLED並列回路31のアノード接続導線8の中間部と、2番目のLEDユニット42における1番目のLED並列回路31のアノード接続導線8の中間部に並列接続端子対20、20a を形成している。
そして、各LED並列回路31〜3nにおける接続端子111 〜115 に各LEDチップ21〜25のアノード端子10を、接続端子141 〜145 に各LEDチップ21〜25のカソード端子13を接続し、並列接続端子対19、19a 間と並列接続端子対20、20a 間を例えば0Ω抵抗器の様な短絡手段22、23で短絡して、2個のLEDユニット41、42を並列接続したLED回路1と成している。
更に、1番目のLEDユニット41におけるn番目のLED並列回路3nのカソード接続導線9の下流端と、2番目のLEDユニット42における1番目のLED並列回路31のアノード接続導線8の上流端に直列接続端子対21、21a を形成して、図7に示す様に、直列接続端子対21、21a 間を例えば0Ω抵抗器の様な短絡手段24で短絡して、2個のLEDユニット41、42を直列接続したLED回路1と成しても良い。
上記LED回路1の電源回路30は、2個の高周波ダイオード31、32を直列接続してアノード端子及びカソード端子の間にコンデンサ33を接続した2組の整流回路34、34a を、アノード側どうし、カソード側どうしを接続して構成し、この電源回路30のアノード側をLED回路1の負極端子18に、カソード側をLED回路1の正極端子17に接続している。
高周波ダイオード31、32は、ピーク繰り返し電圧(VRRM)が高く逆回復時間(Trr)が短いものとし、例えばTaiwan Semiconductor Co.,Ltd製の「HER208G」(ピーク繰り返し電圧(VRRM):1000V、逆回復時間(Trr):75nS)等としている。
上記LED回路1及び電源回路30を内蔵したLED灯40にあっては、既存のインバータ式蛍光灯器具に装着可能で、図2に示す様に、横長筒状のケース41の両端部に第1端子対42、42a 及び第2端子対43、43a を備え、第1端子対42、42a 間及び第2端子対43、43a 間を抵抗器44、45で接続し、上記回路34、34a の入出力端子を第1端子対42、42a の一方及び第2端子対43、43a の一方に接続し、回路34a と第2端子対43、43a の一方との間はヒューズ46を介して接続している。
LED灯40にあっては、ケース41内を上下に仕切ると共に、この仕切板の下面にLED回路1を、上面に電源回路30を取り付け、大電流が発生した場合にヒューズ46が断線されて、LED回路1を保護する様にしている。
次に、本発明に係るLED灯の作用について説明する。
LED灯40をそのままソケットBa、Bbに装着し、スイッチ(図示せず)を「ON」にすると、高周波電流の+半周期分は、一方のソケットBaにおける一方の端子Caと第1端子対42、42a におけるどちらか一方を介し、電源回路30を通過してLED回路1に通電し、該LED回路1における全てのLED並列回路31〜3NのLEDチップ21〜25を発光させる。
交流電流の−半周期分は、他方のソケットBbにおける一方の端子Daと第2端子対5、5aにおけるどちらか一方を介し、電源回路30を通過してLED回路1に通電し、該LED回路1における全てのLED並列回路31〜3NのLEDチップ21〜25を発光させる。
そして、電源回路30における各整流回路34、34a のコンデンサ33の充放電により、LED回路1には電圧が平滑化された電流が流入する。
尚、本発明に係るLED灯によれば、第1端子対42、42a を他方のソケットBbに、第2端子対43、43a を一方のソケットBaに嵌め込んでも、電源回路30によりLED回路1に直流電流が通電可能としている。
1 LED回路
21〜2m LEDチップ
31〜3N LED並列回路
41〜4L LEDユニット
5 プリント基板
6 基板本体
71〜7N 回路配線
8 アノード接続導線
9 カソード接続導線
10 アノード端子
111 〜11m アノード接続端子
121 〜12m アノード分岐導線
13 カソード端子
141 〜14m カソード接続端子
151 〜15m カソード分岐導線
16 連結導線
17、17a 正極端子
18、18a 負極端子
19、19a 並列接続端子対
20、20a 並列接続端子対
21、21a 直列接続端子対
22、23 短絡手段
24 短絡手段
30 電源回路
31、32 ダイオード
33 コンデンサ
34、34a 整流回路
40 LED灯
41 ケース
42、42a 第1端子対
43、43a 第2端子対
44、45 抵抗器

Claims (2)

  1. 横長筒状のケースの両端部に第1端子対及び第2端子対を備え、且つ前記ケース内に複数のLEDを備えたLED回路及び該LED回路の電源回路を具備し、前記第1端子対の間及び前記第2端子対間を抵抗器で接続し、前記電源回路は、2個のダイオードを直列接続してアノード端子及びカソード端子の間にコンデンサを接続した2組の整流回路を、アノード側どうし、カソード側どうしを接続して構成し、この電源回路の入出力端子を前記第1、2端子対に、アノード側を前記LED回路の負極端子に、カソード側を前記LED回路の正極端子に夫々接続し、前記ダイオードを、ピーク繰り返し電圧が高く逆回復時間が短い高周波ダイオードとしたLED灯において、
    前記LED回路を、m個のLEDチップを直列配置して電気的に並列接続したN個のLED並列回路を直列接続したものとし、細長矩形状の基板本体上に前記LED並列回路の回路配線を有し、各回路配線は、前記基板本体の長手方向に対し平行なアノード接続導線及びカソード接続導線と、前記アノード接続導線より内側に分岐して、先端に前記LEDチップのアノード接続端子を有するm本の分岐導線と、前記カソード接続導線より内側に分岐して、先端に前記LEDチップのカソード接続端子を有するm本の分岐導線とを有し、前記アノード接続導線の上流端と前記カソード接続導線の下流端を、前記アノード接続導線及びカソード接続導線の一部となる連結導線で連結し、第1〜(N−1)番目のLED並列回路におけるm番目の分岐導線と第2〜N番目のLED並列回路における1番目の分岐導線を前記連結導線より分岐させ、第1番目のLED並列回路における前記アノード接続導線を、第2〜N番目のLED並列回路における前記アノード接続導線より外側に配置し、第N番目のLED並列回路に至る長さとして両端に前記正極端子を設けると共に、第N番目のLED並列回路における前記カソード接続導線を、第1〜(N−1)番目のLED並列回路における前記カソード接続導線より外側に配置し、第1番目のLED並列回路に至る長さとして両端に前記負極端子を設け、第1〜(N−1)番目のLED並列回路におけるm番目のカソード分岐導線と第2〜N番目のLED並列回路における1番目のアノード分岐導線を前記連結導線より分岐させ、且つ前記m番目のカソード分岐導線と前記1番目のアノード分岐導線を一直線上に配置させたことを特徴とするLED灯。
  2. 横長筒状のケースの両端部に第1端子対及び第2端子対を備え、且つ前記ケース内に複数のLEDを備えたLED回路及び該LED回路の電源回路を具備し、前記第1端子対の間及び前記第2端子対間を抵抗器で接続し、前記電源回路は、2個のダイオードを直列接続してアノード端子及びカソード端子の間にコンデンサを接続した2組の整流回路を、アノード側どうし、カソード側どうしを接続して構成し、この電源回路の入出力端子を前記第1、2端子対に、アノード側を前記LED回路の負極端子に、カソード側を前記LED回路の正極端子に夫々接続し、前記ダイオードを、ピーク繰り返し電圧が高く逆回復時間が短い高周波ダイオードとしたLED灯において、
    前記LED回路を、m個のLEDチップを直列配置して電気的に並列接続したN個のLED並列回路を直列配置し、且つLED並列回路をn個毎に電気的に直列接続して1組にしたL個のLEDユニットを電気的に直列接続又は並列接続したものとし、細長矩形状の基板本体上に前記LEDユニットにおける前記LED並列回路の回路配線を有し、各回路配線は、前記基板本体の長手方向に対し平行なアノード接続導線及びカソード接続導線と、前記アノード接続導線より内側に分岐して、先端に前記LEDチップのアノード端子の接続端子を有するm本の分岐導線と、前記カソード接続導線より内側に分岐して、先端に前記LEDチップのカソード端子の接続端子を有するm本の分岐導線とを有し、前記アノード接続導線の上流端と前記カソード接続導線の下流端を、前記アノード接続導線及びカソード接続導線の一部となる連結導線で連結し、第1〜(n−1)番目のLED並列回路におけるm番目の分岐導線と第2〜n番目のLED並列回路における1番目の分岐導線を連結導線より分岐させ、第1番目のLEDユニットにおける第1番目のLED並列回路の前記アノード接続導線を、残るLED並列回路における前記アノード接続導線より外側に配置し、第L番目のLEDユニットにおける第n番目のLED並列回路に至る長さとして両端に前記正極端子を設けると共に、第L番目のLEDユニットにおける第n番目のLED並列回路における前記カソード接続導線を、残るLED並列回路における前記カソード接続導線より外側に配置し、第1番目のLEDユニットにおける第1番目のLED並列回路に至る長さとして両端に前記負極端子を設け、第1〜(L−1)番目のLEDユニットにおける第n番目のLED並列回路におけるカソード接続導線の下流端と第2〜L番目のLEDユニットにおける第1番目のLED並列回路におけるアノード接続導線の上流端に短絡手段用の直列接続端子対を形成し、第1〜(L−1)番目のLEDユニットにおける第n番目のLED並列回路におけるカソード接続導線の中間部と、前記外側の長いカソード接続導線の中間部に短絡手段用の並列接続端子対を形成し、第2〜L番目のLEDユニットにおける第1番目のLED並列回路におけるアノード接続導線の中間部と、前記外側の長いアノード接続導線の中間部に短絡手段用の並列接続端子対を形成し、前記直列接続端子対又はカソード側の並列接続端子対及びアノード側の並列接続端子対に短絡手段を接続し、第1〜(n−1)番目のLED並列回路におけるm番目のカソード分岐導線と第2〜n番目のLED並列回路における1番目のアノード分岐導線を前記連結導線より分岐させ、且つ前記m番目のカソード分岐導線と前記1番目のアノード分岐導線を一直線上に配置させたことを特徴とするLED灯
JP2016009527A 2016-01-21 2016-01-21 Led灯 Active JP6313792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016009527A JP6313792B2 (ja) 2016-01-21 2016-01-21 Led灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016009527A JP6313792B2 (ja) 2016-01-21 2016-01-21 Led灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017130375A JP2017130375A (ja) 2017-07-27
JP6313792B2 true JP6313792B2 (ja) 2018-04-18

Family

ID=59395667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016009527A Active JP6313792B2 (ja) 2016-01-21 2016-01-21 Led灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6313792B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010511971A (ja) * 2007-09-14 2010-04-15 エスエムクリエーション リミテッド 安定器を有する蛍光灯用のled照明灯
JP2013175455A (ja) * 2012-01-25 2013-09-05 Daisan Kikaku Kk Led蛍光灯
JP2014007202A (ja) * 2012-06-21 2014-01-16 Panasonic Corp 光源装置
JP2015061067A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 東芝ライテック株式会社 発光モジュールおよび照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017130375A (ja) 2017-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6328235B2 (ja) 負荷、とりわけledユニットを駆動するためにドライバ装置を外部電源に接続するための接続回路
US8415892B2 (en) Voltage-limiting and reverse polarity series type LED device
US9247593B2 (en) Three-phase power supply and system of LEDs with three-phase power supply
TWI576003B (zh) 發光裝置及具有發光裝置之照明器具
US8970118B2 (en) LED lighting tube
US8937442B1 (en) Light emitting diode driving circuit structure
CN112352470B (zh) 用于防止过电压和电弧的电路板装置
US20140218905A1 (en) Light-Emitting Module, Straight Tube Lamp and Luminaire
JP6313792B2 (ja) Led灯
JP7075839B2 (ja) 微点灯防止機能付き照明器具
JP2013168276A (ja) Led照明装置
TW201524268A (zh) 發光裝置
US20150208470A1 (en) Led light with triac-ballasted
WO2015124520A1 (en) Led circuit with surge protection
US11930575B2 (en) Lamp lighting assembly and lighting fixture
KR101372009B1 (ko) Led 조명용 회로장치 및 인쇄회로기판
JP2018120826A (ja) 光源モジュール及び照明器具
JP3196788U (ja) 効率的電力利用を伴うボード実装型並列回路構造
KR20080071367A (ko) 간판용 네온램프관의 결선구조
JP2017199713A (ja) 発光装置
TWI589182B (zh) 電力輸出裝置及其發光二極體控制電路
KR101623820B1 (ko) 형광등형 led조명등
PL436511A1 (pl) Moduł elektroniczny płytki LED/ DOB do lamp ulicznych i przemysłowych
US10143057B2 (en) Board-mounted parallel circuit structure with efficient power utilization
JP2020537300A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6313792

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250