JP6312203B2 - 2軸押出機 - Google Patents

2軸押出機 Download PDF

Info

Publication number
JP6312203B2
JP6312203B2 JP2014085366A JP2014085366A JP6312203B2 JP 6312203 B2 JP6312203 B2 JP 6312203B2 JP 2014085366 A JP2014085366 A JP 2014085366A JP 2014085366 A JP2014085366 A JP 2014085366A JP 6312203 B2 JP6312203 B2 JP 6312203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge port
material discharge
screen plate
screen
screw extruder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014085366A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015205402A (ja
Inventor
福田 裕之
裕之 福田
繁人 歳内
繁人 歳内
紅露 明雄
明雄 紅露
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd, Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2014085366A priority Critical patent/JP6312203B2/ja
Publication of JP2015205402A publication Critical patent/JP2015205402A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6312203B2 publication Critical patent/JP6312203B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/582Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for discharging, e.g. doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/484Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws with two shafts provided with screws, e.g. one screw being shorter than the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/488Parts, e.g. casings, sealings; Accessories, e.g. flow controlling or throttling devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/488Parts, e.g. casings, sealings; Accessories, e.g. flow controlling or throttling devices
    • B29B7/489Screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/52Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices with rollers or the like, e.g. calenders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7476Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
    • B29B7/7495Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants for mixing rubber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、2軸押出機に関し、特に、天然ゴムや各種添加剤を配合した配合ゴム等の高粘度物質(以下、「材料」という。)中に混在する不純物や未分散物等の異物(以下、単に、「異物」という。)を除去することができるようにした2軸押出機に関するものである。
従来、材料に含まれる異物を除去するために、材料排出口にメッシュスクリーンを配設して押し出しを行うストレーニング工程を実施するために1軸押出機が使用されている。
ところで、この1軸押出機は、材料投入口の間口が小さく、また、噛み込み性が劣るため、事前に材料をリボン形状等に小さく予備成形する必要があり、また、材料排出口の面積が小さいため、組み合わせるストレーニング機構のメッシュスクリーンの面積も小さくなり、十分な処理量が得られず、生産性が低いという問題があった。
一方、上記生産性が低いという問題に対処するものとして、材料投入口を形成したテーパ筒状のホッパ部と、該ホッパ部に続いて先端に材料排出口を形成したテーパ筒状の圧縮部とを備えたケーシング内に、テーパ状のスクリュー羽根を配設した2本のスクリュー軸を回転可能に設けた2軸押出機が汎用されている(例えば、特許文献1〜2参照。)が、この2軸押出機において、ストレーニング工程を実施できるようにしたものはなかった。
特開平9−164578号公報 特開2006−305976号公報
本発明は、生産性が高い2軸押出機の利点を生かしながら、材料に含まれる異物を効率よく除去することができるようにした2軸押出機を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の2軸押出機は、材料投入口を形成したテーパ筒状のホッパ部と、該ホッパ部に続いて先端に材料排出口を形成したテーパ筒状の圧縮部とを備えたケーシング内に、テーパ状のスクリュー羽根を配設した2本のスクリュー軸を回転可能に設けた2軸押出機において、材料排出口に、スライド機構によって材料排出口に沿って摺動可能となるようにスクリーン板を配設し、該スクリーン板にメッシュスクリーンを着脱可能に取り付けるようにし、該スクリーン板のメッシュスクリーンを取り付けた位置より摺動方向前方の材料排出口に面する側に、メッシュスクリーンの交換時に材料排出口から膨出してくる材料を切断する切断刃を設けるとともに、該スクリーン板に切断刃によって切断された材料を排出する材料排出部を設けたことを特徴とする。
また、本発明の2軸押出機は、同じく、2軸押出機において、材料排出口に、スライド機構によって材料排出口に沿って摺動可能となるようにスクリーン板を配設し、該スクリーン板に2枚のメッシュスクリーンを着脱可能に取り付けるようにし、該スクリーン板に設けられる隣り合うメッシュスクリーンの間の、該スクリーン板の材料排出口に面する側に、メッシュスクリーンの交換時に材料排出口から膨出してくる材料を切断する切断刃を設けるとともに、該スクリーン板に切断刃によって切断された材料を排出する材料排出部を設けたことを特徴とする。
この場合において、前記メッシュスクリーンを、ブレーカープレートを介してスクリーン板に取り付けるようにするとともに、該ブレーカープレートの材料排出口に面する側を、その中心部が材料排出口側が凸となる曲面に形成するようにすることができる。
本発明の2軸押出機によれば、材料排出口に、スライド機構によって材料排出口に沿って摺動可能となるようにスクリーン板を配設し、該スクリーン板にメッシュスクリーンを着脱可能に取り付けるようにすることにより、メッシュスクリーンの交換作業を円滑にできることから、生産性が高い2軸押出機の利点を生かしながら、材料に含まれる異物を効率よく除去することができる。
そして、前記スクリーン板に、メッシュスクリーンの交換時に材料排出口から膨出してくる材料を切断する切断刃と、該切断刃によって切断された材料を排出する材料排出部を設けることにより、スクリーン板に取り付けたメッシュスクリーンを材料排出口側に移動させる際に、材料排出口から材料自体が有する弾性により膨出してきた材料がメッシュスクリーンに強く擦るように接触することによってメッシュスクリーンが損傷したり、位置ずれを起こすことを未然に防止することができる。
また、前記メッシュスクリーンを、ブレーカープレートを介してスクリーン板に取り付けるようにするとともに、該ブレーカープレートの材料排出口に面する側を、その中心部が材料排出口側が凸となる曲面に形成するようにすることにより、ストレーニングを行うことによってメッシュスクリーンの外周部に材料の層が形成されるため、スクリーン板に取り付けたメッシュスクリーンを材料排出口から移動させる際に、メッシュスクリーンが損傷したり、位置ずれを起こすことを防止することができる。
本発明の2軸押出機の一実施例を示し、(a)は全体図、(b)はホッパ部の平面図である。 同2軸押出機のストレーニング機構(ストレーニング位置)を示し、(a)は平面断面図、(b)は材料の流れ方向上流側(ホッパ部側)から見た正面図である。 同2軸押出機のストレーニング機構(移動中の位置)を示し、(a)は平面断面図、(b)は材料の流れ方向上流側(ホッパ部側)から見た正面図である。 本発明の2軸押出機のストレーニング機構(ストレーニング位置)の第1変形実施例を示し、(a)は平面断面図、(b)は材料の流れ方向上流側(ホッパ部側)から見た正面図である。 本発明の2軸押出機のストレーニング機構(ストレーニング位置)の第2変形実施例を示し、(a)は平面断面図、(b)は材料の流れ方向上流側(ホッパ部側)から見た正面図である。
以下、本発明の2軸押出機の実施の形態を、図面に基づいて説明する。
図1〜図3に、本発明の2軸押出機の一実施例を示す。
この2軸押出機は、フィーダ部として、従来の2軸テーパ押出機と同様、材料投入口11aを形成したテーパ筒状のホッパ部11と、このホッパ部11に続いて先端に材料排出口12aを形成したテーパ筒状の圧縮部12とを備えたケーシング1内に、テーパ状のスクリュー羽根21を配設した2本のスクリュー軸2を回転可能に設けるようにしている。
そして、この2軸押出機は、フィーダ部の材料の流れ方向下流側に、ストレーニング機構3を、その下流側に、2軸ロール4を、それぞれ配置することにより、材料のストレーニング及びシート状成形を連続して行うことができるようにしている。
この場合において、ストレーニング機構3は、ケーシング1の材料排出口12aに接続される材料流路31a、31bを形成したブロック状の本体部31と、シリンダからなるスライド機構39によって材料排出口12aに沿って摺動可能となるように配設した、より具体的には、材料排出口12aに接続される材料流路31a、31bを横断するように配設したスクリーン板32と、スクリーン板32の2箇所に形成した円形の窓部32a、32bに装着されるブレーカープレート33と、このブレーカープレート33の材料の流れ方向上流側(フィーダ部側)に着脱可能に取り付けるようにしたメッシュスクリーン34と、スクリーン板32の2箇所に形成した円形の窓部32a、32bの間に設けた、メッシュスクリーン34の交換時に材料排出口12aから膨出してくる材料を切断する切断刃37a、37bと、この切断刃37a、37bによって切断された材料を排出する材料排出部38とでその主要部を構成するようにしている。
このストレーニング機構3のブロック状の本体部31のケーシング1の材料排出口12aに接続される材料流路31a、31bは、スクリーン板32の窓部32a、32bとほぼ同形状の円形に形成するとともに、材料の流れ方向上流側となる材料流路31aの材料排出口12a側が、材料流路31aと同形状になるように、漸次横に長い楕円形になるように形成するようにしている。
また、本体部31には、本体部31と、本体部31の材料流路31a、31bを横断するように配設したスクリーン板32との隙間から材料が漏出しないようにするために、材料流路31a、31bの外周側にスクリーン板32に摺接するようにシールリング35を設けるようにしている。
ブレーカープレート33及びメッシュスクリーン34は、材料の性状、除去対象の異物に応じたものを用いることができるが、本実施例においては、ブレーカープレート33には、多数の円形の透孔を形成し、ブレーカープレート33のケーシング1の材料排出口12aに面する側(材料流路31aに面する側)を、その中心部が材料排出口12a側に凸となる突出した曲面に形成し、ブレーカープレート33の材料流路31bに面する側を、平坦面に形成するようにしたものを用いるようにしている。
これにより、ストレーニングを行うことによってメッシュスクリーン34の外周部に材料の層が形成されるため、交換のためにスクリーン板32に取り付けたメッシュスクリーン34をスクリーン板32を摺動させることによって材料排出口12aから移動させる際に、メッシュスクリーン34が損傷したり、位置ずれを起こすことを防止することができる。
また、ブレーカープレート33を上記形状にすることにより、圧力が及びにくいブレーカープレート33の外周部の厚みを薄くすることができ、当該箇所の材料の通過抵抗を低減させ、処理量を確保することができるようにしている。
なお、ブレーカープレート33は、ブレーカープレート33の材料流路31bに面する側を平坦面に形成することに代えて、その中心部が材料排出口12a側に凸となる窪んだ曲面形状に形成することもでき、これにより、ブレーカープレート33の全体の厚みを薄くすることができ、ブレーカープレート33の全体に亘って材料の通過抵抗を低減させ、処理量を確保することができるようにすることもできる。
ブレーカープレート33及びメッシュスクリーン34は、スクリーン板32の窓部32a、32bに嵌め込むようにして装着されるが、必要に応じて、押さえリング、ねじ等からなる固定部材36によってスクリーン板32に固定することもできる。
また、スクリーン板32の2箇所に形成した円形の窓部32a、32bの間に設けた、材料排出口12aから膨出してくる材料を切断する切断刃37a、37bと、この切断刃37a、37bによって切断された材料を排出する材料排出部38とによって、新たにスクリーン板32に取り付けたメッシュスクリーン34を材料排出口12a側に移動させる際に、材料排出口12a側から材料自体が有する弾性により膨出してきた材料を、切断刃37a、37b(スクリーン板32の移動方向が、図3に示す方向の場合は、主として、切断刃37)によって切断し、材料排出部38に排出、除去することができ、当該材料がメッシュスクリーン34に強く擦るように接触(圧接)することによってメッシュスクリーン34が損傷したり、位置ずれを起こすことを未然に防止することができる。
ここで、本実施例においては、切断刃37a、37bを片山形の2つの部材で構成し、この切断刃37a、37bの間に溝状の材料排出部38を形成するようにしたが、図4に示す第1変形実施例のように、切断刃37を両山形の1つの部材で構成し、この切断刃37の両側に溝状の材料排出部38a、38bを形成するようにすることができる。
また、材料排出部38、38a、38bを、スクリーン板32の表面を窪ませて形成した溝状のものに代えて、図5に示す第2変形実施例のように、スクリーン板32を貫通したスリット状のものとしたり、さらに、下方を開放することにより、材料が自然に排出される形状のものとすることができる。
また、切断刃37a、37bは、スクリーン板32と面一に設けるようにすることが好ましく、これにより、本体部31にスクリーン板32に摺接するように設けたシールリング35が切断刃37a、37bによって損傷することを防止することができる。
スライド機構39は、本実施例においては、シリンダから構成するようにしているが、モータ等の任意の駆動機構を用いることができ、また、スライド機構39によるスクリーン板32の摺動方向を、本実施例の水平方向に代えて、鉛直方向にすることもできる。
このストレーニング機構3は、スライド機構39によりスクリーン板32を摺動させることによって、スクリーン板32の2箇所に形成した円形の窓部32a、32bに取り付けたメッシュスクリーン34の使用と交換を交互に行うことができるようにしている。
これにより、メッシュスクリーン34の交換作業を円滑にできることから、生産性が高い2軸押出機の利点を生かしながら、一連の工程で材料に含まれる異物を効率よく除去することができ、材料の品質の向上と工程の短縮化を図ることができる。
また、ブレーカープレート33及びメッシュスクリーン34に代えて、スペーサリング(図示省略)を配設することにより、材料が当該部分をそのまま通過するようにして、通常の2軸押出機として使用できるようにすることができる。
以上、本発明の2軸押出機について、その実施例に基づいて説明したが、本発明は上記実施例に記載した構成に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することができるものである。
本発明の2軸押出機は、生産性が高い2軸押出機の利点を生かしながら、材料に含まれる異物を効率よく除去することができることから、材料に含まれる異物を除去するために用いられる2軸押出機の用途に好適に用いることができる。
1 ケーシング
11 ホッパ部
11a 材料投入口
12 圧縮部
12a 材料排出口
2 スクリュー軸
21 スクリュー羽根
3 ストレーニング機構
31 本体部
31a、31b 材料流路
32 スクリーン板
32a 窓部
32b 窓部
33 ブレーカープレート
34 メッシュスクリーン
35 シールリング
36 固定部材
37、37a、37b 切断刃
38、38a、38b 材料排出部
39 スライド機構
4 2軸ロール

Claims (3)

  1. 材料投入口を形成したテーパ筒状のホッパ部と、該ホッパ部に続いて先端に材料排出口を形成したテーパ筒状の圧縮部とを備えたケーシング内に、テーパ状のスクリュー羽根を配設した2本のスクリュー軸を回転可能に設けた2軸押出機において、材料排出口に、スライド機構によって材料排出口に沿って摺動可能となるようにスクリーン板を配設し、該スクリーン板にメッシュスクリーンを着脱可能に取り付けるようにし、該スクリーン板のメッシュスクリーンを取り付けた位置より摺動方向前方の材料排出口に面する側に、メッシュスクリーンの交換時に材料排出口から膨出してくる材料を切断する切断刃を設けるとともに、該スクリーン板に切断刃によって切断された材料を排出する材料排出部を設けたことを特徴とする2軸押出機。
  2. 材料投入口を形成したテーパ筒状のホッパ部と、該ホッパ部に続いて先端に材料排出口を形成したテーパ筒状の圧縮部とを備えたケーシング内に、テーパ状のスクリュー羽根を配設した2本のスクリュー軸を回転可能に設けた2軸押出機において、材料排出口に、スライド機構によって材料排出口に沿って摺動可能となるようにスクリーン板を配設し、該スクリーン板に2枚のメッシュスクリーンを着脱可能に取り付けるようにし、該スクリーン板に設けられる隣り合うメッシュスクリーンの間の、該スクリーン板の材料排出口に面する側に、メッシュスクリーンの交換時に材料排出口から膨出してくる材料を切断する切断刃を設けるとともに、該スクリーン板に切断刃によって切断された材料を排出する材料排出部を設けたことを特徴とする2軸押出機。
  3. 前記メッシュスクリーンを、ブレーカープレートを介してスクリーン板に取り付けるようにするとともに、該ブレーカープレートの材料排出口に面する側を、その中心部が材料排出口側が凸となる曲面に形成してなることを特徴とする請求項1又は2記載の2軸押出機。
JP2014085366A 2014-04-17 2014-04-17 2軸押出機 Active JP6312203B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014085366A JP6312203B2 (ja) 2014-04-17 2014-04-17 2軸押出機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014085366A JP6312203B2 (ja) 2014-04-17 2014-04-17 2軸押出機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015205402A JP2015205402A (ja) 2015-11-19
JP6312203B2 true JP6312203B2 (ja) 2018-04-18

Family

ID=54602687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014085366A Active JP6312203B2 (ja) 2014-04-17 2014-04-17 2軸押出機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6312203B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102141688B1 (ko) * 2020-04-13 2020-08-05 동민산업 협동조합 압출기의 수지 이물질 여과용 슬라이드 방식의 필터 스크린 체인저

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102124511B1 (ko) * 2018-11-29 2020-06-18 노이텍주식회사 분진 제거 기능이 있는 고형체 원료 혼합기
FR3093456A1 (fr) 2019-03-06 2020-09-11 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Mécanisme de Sortie d’un Mélangeur à Bi-Vis Conique Convergente

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557820B2 (ja) * 1973-11-20 1980-02-28
JPS6471724A (en) * 1987-09-11 1989-03-16 Tsutsunaka Plastic Kogyo Screen changer for extrusion molding machine
JPH0382521A (ja) * 1989-08-25 1991-04-08 Tsutsunaka Plast Ind Co Ltd 押出成形機のスクリーンチェンジャー
JP3483300B2 (ja) * 1994-05-27 2004-01-06 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 高粘性物質用押出機のフィルター交換装置
JP2005041015A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Jfe Steel Kk 溶融プラスチックの濾過装置
JP4255873B2 (ja) * 2004-03-30 2009-04-15 株式会社神戸製鋼所 コニカル二軸押出機及び脱水装置
JP4641042B2 (ja) * 2007-10-09 2011-03-02 塚田 徳郎 メルトフィルタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102141688B1 (ko) * 2020-04-13 2020-08-05 동민산업 협동조합 압출기의 수지 이물질 여과용 슬라이드 방식의 필터 스크린 체인저

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015205402A (ja) 2015-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6312203B2 (ja) 2軸押出機
JP4746014B2 (ja) 溶融混練脱揮押出機
KR101801414B1 (ko) 점탄성 물질을 압출하기 위한 스크류 공급 요소, 및 용도 및 방법
KR102062359B1 (ko) 스트레이닝 기구 및 그 스트레이닝 기구를 구비한 스크루 압출기
PL1745704T3 (pl) Urządzenie do wytwarzania granulowanego produktu przez wytłaczanie i cięcie
ATE345167T1 (de) Zerkleinerungsvorrichtung für schüttgutpartikel
EP3162532B1 (en) Twin-screw extruder
JP6144981B2 (ja) ゴム部材の製造装置
JP5984186B2 (ja) 2軸押出機
JP6426930B2 (ja) スクリーンチェンジャー
KR20150008127A (ko) 스크류식 미분 원료 공급 장치 및 방법
JP5684063B2 (ja) 押出機における脱揮装置及び方法
US9861108B2 (en) Sealing member for a food forming drum
JP2010184372A (ja) 二軸スクリュ押出機を使用する混練方法及び装置
JP6408203B2 (ja) 未加硫ゴムからの異物除去方法および装置
JP5085582B2 (ja) 脱揮用二軸スクリュ押出機
JP6772546B2 (ja) スクリュー、押出機およびカラー
JP2009052481A (ja) 流体吐出装置及び押出機
CN104085098A (zh) 一种排气式挤出机排气段螺杆
US9718216B1 (en) Extruder screw
JP2004195675A (ja) スクリュ押出機
CN210308543U (zh) 一种双螺杆挤出机
JP5188588B2 (ja) ゲル低減方法
JP5896892B2 (ja) 二軸押出機用脱水装置
JP5928209B2 (ja) プラスチック組成物の押出造粒装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171109

A603 Late request for extension of time limit during examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A603

Effective date: 20171109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6312203

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250