JP6308514B2 - 加速器用荷電粒子測定ユニット - Google Patents

加速器用荷電粒子測定ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP6308514B2
JP6308514B2 JP2013096511A JP2013096511A JP6308514B2 JP 6308514 B2 JP6308514 B2 JP 6308514B2 JP 2013096511 A JP2013096511 A JP 2013096511A JP 2013096511 A JP2013096511 A JP 2013096511A JP 6308514 B2 JP6308514 B2 JP 6308514B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accelerator
charged particle
measurement unit
gas chamber
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013096511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014219215A (ja
Inventor
大哉 加治
大哉 加治
幸司 森本
幸司 森本
冬樹 門叶
冬樹 門叶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority to JP2013096511A priority Critical patent/JP6308514B2/ja
Publication of JP2014219215A publication Critical patent/JP2014219215A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6308514B2 publication Critical patent/JP6308514B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Particle Accelerators (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)

Description

本発明は、加速器から供給される荷電粒子の強度を測定する加速器用荷電粒子測定ユニットおよび加速器に関するものである。
高エネルギー物理学の実験および医療などに、加速器が用いられている。加速器においては、加速させた荷電粒子の強度を測定することが求められる。従来、荷電粒子の強度の測定方法として、ファラデーカップによる電流計測方法(非特許文献1参照)、および薄膜への入射粒子のラザフォード散乱を用いた電流計測方法(非特許文献2参照)が提案されている。
‐Cup Monitors for High‐Energy Electron Beams文 K. L. Bro’wn and G. W. Tautfest, Rev. Sci. Instrum. 27, 696 (1956) " The Scattering of α and β Particles by Matter and the Structure of the Atom" E. Rutherford, Philos. Mag., vol 6, pp.21, (1911)
ファラデーカップによる電流計側方法およびラザフォード散乱を用いた電流計側方法の何れも接触法による荷電粒子の測定方法である。接触法では、加速する荷電粒子の高エネルギー化および大強度化に伴い、接触部分における仕事量が増加するため、荷電粒子の強度の測定精度が低下し得る。
本発明は、かかる観点に鑑みてなされたもので、荷電粒子の強度の測定精度の低下を抑制させた加速器用荷電粒子測定ユニットを提供することを目的とするものである。
上述した諸課題を解決すべく、第1の観点による加速器用荷電粒子測定ユニットは、
気体状のシンチレータを内部に含み、加速器から供給される荷電粒子が通過するガスチャンバと、
前記ガスチャンバ内における前記荷電粒子の通過経路における光量を検出する光検出器と、
前記ガスチャンバの窓部と前記光検出器との間に設けられる光ファイバと、を備え
前記ガスチャンバには、前記荷電粒子を通過させるための入口孔および出口孔を有す
ことを特徴とするものである。
また、第2の観点による加速器用荷電粒子測定ユニットにおいて、
前記光検出器が検出した光量に基づいて、前記荷電粒子の強度を算出する算出部を、さらに備える
ことが好ましい。
また、第3の観点による加速器用荷電粒子測定ユニットにおいて、
前記ガスチャンバおよび前記光検出器の間に設けられ、前記シンチレータの種類に応じて定められる帯域の光を透過するフィルタを、さらに備える
ことが好ましい。
また、第4の観点による加速器用荷電粒子測定ユニットにおいて、
前記フィルタを透過する光の帯域は、不可視光の帯域である
ことが好ましい。
本発明によれば、加速器用荷電粒子測定ユニットにおいて、荷電粒子の強度の測定精度の低下を抑制可能である。
本発明の一実施形態に係る加速器用荷電粒子測定ユニットを有する超重元素合成装置の概略構成を示す機能ブロック図である。 図1におけるガス充填反跳イオン分離器の構成を示す断面図である。 加速器用荷電粒子測定ユニットの概略構成を示す機能ブロック図である。 シンチレータが発光した光の受光量と荷電粒子の強度の関係を示す両対数グラフである。
以下、本発明の実施の形態について、図を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る加速器用荷電粒子測定ユニットを有する超重元素合成装置の概略構成を示す機能ブロック図である。
超重元素合成装置10は、イオン源11、加速器12、標的13、ガス充填反跳イオン分離器14、および検出器15を含んで構成される。
イオン源11は、中性原子から電子をはぎ取り、陽イオンである荷電粒子を生成する。加速器12は、イオン源11から引き出された荷電粒子を加速させ、イオンビームとして膜状の標的13の原子に衝突させる。イオンビームを標的13の原子に衝突させると、ごく一部が融合反応を起こして超重核を形成する。ガス充填反跳イオン分離器14は、標的13から飛出すごく一部の超重核およびイオンビームを形成する多数の荷電粒子を分離する。検出器15は、検出器15内で起きる超重核のアルファ崩壊および自発核分裂による安定核への壊変による壊変連鎖のエネルギーなどを解析して、形成された超重核の核種、寿命、崩壊エネルギーなどを決定する。
次に、加速器用荷電粒子測定ユニットが組込まれる、ガス充填反跳イオン分離器14の構成について詳細に説明する。図2に示すように、ガス充填反跳イオン分離器14は、ガスチャンバ16、第1の双極電磁石17、第2の双極電磁石18、第1の4重極電磁石19、および第2の4重極電磁石20を含んで構成される。
ガスチャンバ16は、一部が屈曲した管腔であり、入口孔21、出口孔22、窓部23を有する。入口孔21からは、超重核イオンおよび超重核の形成に用いられなかったイオンビームが入射する。出口孔22からは、ガスチャンバ16により分離された超重核イオンが出射し、検出器15に入射する。窓部23は、例えばアクリルであって、光を透過する。ガスチャンバ16内には、入射するイオンと電子の交換を行う希薄なガスが注入される。ガスチャンバ16に注入されるガスは、気体状のシンチレータとしても機能するガスが選択される。例えば、本実施形態では、ヘリウムが用いられる。超重核イオンの電荷は、標的13との衝突時において、平均値の周りに分散して分布する。ガスチャンバ16は、超重核イオンの電荷の分布の拡がりを、ガスの原子との電子の繰返しの交換により狭小化させる。電荷を狭小化させることにより、超重核イオンの分離効率を向上させる。
第1の双極電磁石17、第1の4重極電磁石19、第2の4重極電磁石20、および第2の双極電磁石18が順番に、ガスチャンバ16の入口孔21から出口孔22までの経路に沿って、設けられる。第1の双極電磁石17は、超重核イオンと荷電粒子とを分離させ、荷電粒子をガスチャンバ16の内壁に衝突させ(符号IB参照)、超重核イオンのみを第1の4重極電磁石19が設けられる領域に入射させる。第1の4重極電磁石19および第2の4重極電磁石20は超重核イオンを検出器15の焦点面に結像させる。第2の双極電磁石18は、荷電粒子のガスチャンバ16内壁への衝突時に発生するバックグラウンド粒子を掃討する。
次に、ガス充填反跳イオン分離器14に組込まれる加速器用荷電粒子測定ユニットの構成について詳細に説明する。図3に示すように、加速器用荷電粒子測定ユニット24は、ガスチャンバ16、光ファイバ25、フィルタ26、光検出器27、電圧源28、電流計29、および算出部30を含んで構成される。
前述のように、ガスチャンバ16には、気体状のシンチレータg−sciが注入される。それゆえ、シンチレータg−sciは、ガスチャンバ16内を通過する荷電粒子によって、発光する。ガスチャンバ16の窓部23は、強度測定を所望する荷電粒子の通過経路付近に設けられる。例えば、イオンビームの強度測定を望む場合には、窓部23は入口孔21近傍に設けられる。
光ファイバ25は、窓部23に、取付けられる。光ファイバ25は、ガスチャンバ16内の荷電粒子の通過経路におけるシンチレータg−sciが発光する光をフィルタ26に伝達する。
フィルタ26は、光ファイバ25および光検出器27の間に設けられ、光ファイバ25が伝達した光の中で特定の帯域の光を透過する。フィルタ26の透過帯域はシンチレータg−sciの種類に応じて定められる。例えば、シンチレータg−sciが発光する光スペクトルにおいて、ピークを有する帯域を透過帯域として有するフィルタ26が選択される。また、例えば、光検出器27の検出感度の良好な帯域を透過帯域として有するフィルタ26が選択されることが好ましい。本実施形態では、例えばシンチレータg−sciとして用いられるヘリウムによる発光スペクトルがピークを有しかつ不可視光の帯域であって、さらに後述する光検出器27の検出感度が良好である紫外光の帯域を透過するフィルタ26が用いられる。
光検出器27は、例えば光電子増倍管であって、フィルタ26を透過した特定の帯域の光の受光量を検出し、受光量に応じた電流を出力する。電圧源28は、光検出器27による受光量検出のために、高圧の電圧を印加する。電流計29は、光検出器27が出力する電流、すなわち受光量に応じた電気信号を生成する。
算出部30は、例えば、荷電粒子の算出プログラムをインストールしたコンピュータであり、電流計29から取得する電気信号に基づいて、シンチレータg−sciを発光させた荷電粒子の強度を算出する。本実施形態において、荷電粒子の強度とは、単位時間当たりの荷電粒子の個数である。シンチレータg−sciが発光した光の受光量および荷電粒子の強度には、図4のような相関関係があり、当該相関関係は算出部30が有するメモリに予め記憶される。算出部30は、取得する電気信号に相当する受光量に対応する荷電粒子の強度をメモリから読出し、算出する。
以上のような構成の本実施形態の加速器用荷電粒子測定ユニットによれば、測定対象の荷電粒子に非接触で強度を算出可能である。荷電粒子の強度を非接触で測定するので、接触部分における仕事量が発生せず、荷電粒子の強度の測定精度の低下を抑制可能である。
また、本実施形態の加速器用荷電粒子測定ユニットによれば、フィルタ26の透過帯域が紫外光の帯域なので、窓部23からフィルタ26までの間の光の経路に侵入する外光もフィルタ26により遮光することが可能である。したがって、本実施形態の加速器用荷電粒子測定ユニットには、外光を遮光するシステムなどが不要である。
本発明を諸図面や実施形態に基づき説明してきたが、当業者であれば本開示に基づき種々の変形や修正を行うことが容易であることに注意されたい。従って、これらの変形や修正は本発明の範囲に含まれることに留意されたい。
例えば、本実施形態において、ガス充填反跳イオン分離器14に加速器用荷電粒子測定ユニット24を組込んだが、加速器12により加速させた荷電粒子を用いる他の装置に加速器用荷電粒子測定ユニット24を組込んでもよい。または、加速器12により加速させ供給される荷電粒子を測定するために、単体で加速器用荷電粒子測定ユニット24を用いてもよい。
また、本実施形態において、特定の帯域の光を透過するフィルタ26を用いたが、例えば分光器などを用いてもよい。
10 超重元素合成装置
11 イオン源
12 加速器
13 標的
14 ガス充填反跳イオン分離器
15 検出器
16 ガスチャンバ
17 第1の双極電磁石
18 第2の双極電磁石
19 第1の4重極電磁石
20 第2の4重極電磁石
21 入口孔
22 出口孔
23 窓部
24 ガス充填反跳イオン分離器
25 光ファイバ
26 フィルタ
27 光検出器
28 電圧源
29 電流計
30 算出部
g−sci シンチレータ

Claims (4)

  1. 気体状のシンチレータを内部に含み、加速器から供給される荷電粒子が通過するガスチャンバと、
    前記ガスチャンバ内における前記荷電粒子の通過経路における光量を検出する光検出器と、
    前記ガスチャンバの窓部と前記光検出器との間に設けられる光ファイバと、を備え
    前記ガスチャンバには、前記荷電粒子を通過させるための入口孔および出口孔を有す
    ことを特徴とする加速器用荷電粒子測定ユニット。
  2. 請求項1に記載の加速器用荷電粒子測定ユニットであって、
    前記光検出器が検出した光量に基づいて、前記荷電粒子の強度を算出する算出部を、さらに備える
    ことを特徴とする加速器用荷電粒子測定ユニット。
  3. 請求項2に記載の加速器用荷電粒子測定ユニットであって、
    前記ガスチャンバおよび前記光検出器の間に設けられ、前記シンチレータの種類に応じて定められる帯域の光を透過するフィルタを、さらに備える
    ことを特徴とする加速器用荷電粒子測定ユニット。
  4. 請求項3に記載の加速器用荷電粒子測定ユニットであって、
    前記フィルタを透過する光の帯域は、不可視光の帯域である
    ことを特徴とする加速器用荷電粒子測定ユニット。
JP2013096511A 2013-05-01 2013-05-01 加速器用荷電粒子測定ユニット Expired - Fee Related JP6308514B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013096511A JP6308514B2 (ja) 2013-05-01 2013-05-01 加速器用荷電粒子測定ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013096511A JP6308514B2 (ja) 2013-05-01 2013-05-01 加速器用荷電粒子測定ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014219215A JP2014219215A (ja) 2014-11-20
JP6308514B2 true JP6308514B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=51937823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013096511A Expired - Fee Related JP6308514B2 (ja) 2013-05-01 2013-05-01 加速器用荷電粒子測定ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6308514B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2759107A (en) * 1952-06-20 1956-08-14 Texaco Development Corp Scintillometer
JPH0464083A (ja) * 1990-07-02 1992-02-28 Mitsubishi Electric Corp 陽電子用ビームモニタ装置
JPH0980160A (ja) * 1995-09-14 1997-03-28 Toshiba Corp 原子炉出力計測装置
FR2746927B1 (fr) * 1996-03-29 1998-04-24 Commissariat Energie Atomique Dispositif et procede de localisation a distance de sources alpha
JP5683113B2 (ja) * 2010-01-26 2015-03-11 株式会社日立製作所 放射線計測装置及び放射線計測装置の放射線計測方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014219215A (ja) 2014-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Forck Lecture notes on beam instrumentation and diagnostics
Stratowa et al. Ratio| g A g V| derived from the proton spectrum in free-neutron decay
US8405034B2 (en) Scintillator for neutron detection and neutron measurement device
Schreiber et al. First measurement of the near-threshold 2 H (γ→, n) p analyzing power using a free-electron laser based γ-ray source
EP1640712B1 (en) Time-resolved measurement device and position-sensitive electron multiplier tube
Verbus et al. Proposed low-energy absolute calibration of nuclear recoils in a dual-phase noble element TPC using DD neutron scattering kinematics
Scuderi et al. TOF diagnosis of laser accelerated, high-energy protons
Zhu et al. Improved fission neutron energy discrimination with 4He detectors through pulse filtering
Dal Molin et al. A new hard x-ray spectrometer for runaway electron measurements in tokamaks
JP6308514B2 (ja) 加速器用荷電粒子測定ユニット
Rouki et al. γ production and neutron inelastic scattering cross sections for 76 Ge
Steinmetz et al. Neutron pinhole camera investigations on temporal and spatial structures of plasma focus neutron source
Abe et al. Developments of time-of-flight detectors for Rare-RI Ring
Wittenburg Beam loss monitors
Lovely Proton capture on 34S in the astrophysical energy regime
Falowska–Pietrzak et al. Monte Carlo Simulations and Neutron and Gamma Fluence Measurements to Investigate Stray Radiation in the European XFEL Undulator System
Safkan et al. Differential cross section for neutron-proton bremsstrahlung
Leeper et al. ZR neutron diagnostic suite
Soter et al. Measurements of the Tm 169 (n, 2 n) Tm 168 cross section from threshold to 15 MeV
Hamad Using the R-Function to Study the High-Resolution Spectrometer (HRS) Acceptance for the 12 GeV Era Experiment E12-06-114 at JLAB
Gardner et al. Experimental apparatus for photon/ion coincidence measurements of dielectronic recombination
Aldridge Evaluation of the Benefits of the CMS Electromagnetic Calorimeter Endcap LED Pulser to Improve the Stability of the Vacuum Phototriodes
Vaughan A Preliminary Calibration of Radial Neutron Time-Of-Flight Detectors on a Dense Plasma Focus
JP2016038273A (ja) シンチレータの使用時間測定装置、シンチレータの使用時間測定方法、及び、中性子捕捉療法システム
Nelson RAD LAB/Nuclear and Optical Radiation Project.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6308514

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees