JP6296486B2 - マトリクス処理システム、マトリクス処理方法及びマトリクス処理プログラム - Google Patents
マトリクス処理システム、マトリクス処理方法及びマトリクス処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6296486B2 JP6296486B2 JP2013252437A JP2013252437A JP6296486B2 JP 6296486 B2 JP6296486 B2 JP 6296486B2 JP 2013252437 A JP2013252437 A JP 2013252437A JP 2013252437 A JP2013252437 A JP 2013252437A JP 6296486 B2 JP6296486 B2 JP 6296486B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- matrix
- processing
- result
- input
- elements
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 title claims description 484
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 201
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 39
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 claims description 24
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 6
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 8
- 238000000547 structure data Methods 0.000 description 8
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000013439 planning Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
11 入力部
12 出力部
13 通信部
14 記憶部
14a マトリクス構造データ
14b 処理記号定義データ
14c 要素定義データ
15 制御部
15a マトリクス要素定義部
15b マトリクス構築部
15c マトリクス入出力処理部
15d マトリクス受渡処理部
15e マトリクス演算処理部
Claims (9)
- 処理に用いる1又は複数の入力要素を有する第1辺と、前記処理の結果を示す1又は複数の結果要素を有する第2辺と、前記入力要素に対する処理の内容並びに該処理の結果と前記結果要素との対応関係を示す中央部とを有するマトリクスを処理するマトリクス処理システムであって、
複数のマトリクスを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された複数のマトリクスのうち、所定のマトリクスについて前記処理の開始に要求される入力要素が揃った場合に当該マトリクスの中央部に基づいて前記処理を開始し、当該処理の結果により当該マトリクスの結果要素を更新するマトリクス処理制御手段と
を備え、
前記複数のマトリクスのうち少なくとも1つは、自マトリクスの前記入力要素及び前記結果要素として他のマトリクスを有することで前記他のマトリクスと連係関係を持ち、前記他のマトリクスの結果要素の少なくとも一部を自マトリクスの入力要素として用いる
ことを特徴とするマトリクス処理システム。 - 前記複数のマトリクスのうち少なくとも1つは、自マトリクスの結果要素の一部を自マトリクスの入力要素の一部として用いるループ構造を有することを特徴とする請求項1に記載のマトリクス処理システム。
- 前記複数のマトリクスのうち少なくとも1つは、自マトリクスの前記第1辺が有する入力要素の組合せと自マトリクスの前記第2辺が有する結果要素の組合せとが同一であり、かつ自マトリクスの前記第1辺における入力要素の配置順序と自マトリクスの前記第2辺における結果要素の配置順序とが同一であることを特徴とする請求項1又は2に記載のマトリクス処理システム。
- 連係元マトリクスが入力要素及び結果要素として連係先マトリクスを有する場合に、連係先マトリクスが有する入力要素及び結果要素のうち、前記連係元マトリクスの処理に影響する入力要素及び結果要素を抽出したパックマトリクスを前記連係元マトリクスと前記連係先マトリクスとの間の受渡に用いることを特徴とする請求項1、2又は3に記載のマトリクス処理システム。
- 前記複数のマトリクスの少なくとも一部は、組織を構成する複数の構成体に対応し、前記組織の構造に対応した連係構造を有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載のマトリクス処理システム。
- 前記複数のマトリクスの少なくとも一部は、時系列の複数時点に対応し、前記時系列に対応した連係構造を有することを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載のマトリクス処理システム。
- 前記入力要素及び前記結果要素は、当該要素の決定に関する時刻情報を用いた識別情報により一意に特定可能であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載のマトリクス処理システム。
- 処理に用いる1又は複数の入力要素を有する第1辺と、前記処理の結果を示す1又は複数の結果要素を有する第2辺と、前記入力要素に対する処理の内容並びに該処理の結果と前記結果要素との対応関係を示す中央部とを有するマトリクスを処理するマトリクス処理方法であって、
コンピュータが、複数のマトリクスのうち、所定のマトリクスについて前記処理の開始に要求される入力要素が揃った場合に当該マトリクスの中央部に基づいて前記処理を開始する処理開始ステップと、
前記コンピュータが、前記処理開始ステップにより開始された処理の結果により前記所定のマトリクスの結果要素を更新する更新ステップと、
前記コンピュータが、処理対象のマトリクスの入力要素及び結果要素として他のマトリクスを有する場合に、当該他のマトリクスの処理の開始を求め、当該他のマトリクスの結果要素の少なくとも一部を自マトリクスの入力要素として用いる連係ステップと
を含んだことを特徴とするマトリクス処理方法。 - 処理に用いる1又は複数の入力要素を有する第1辺と、前記処理の結果を示す1又は複数の結果要素を有する第2辺と、前記入力要素に対する処理の内容並びに該処理の結果と前記結果要素との対応関係を示す中央部とを有するマトリクスを処理するマトリクス処理プログラムであって、
複数のマトリクスのうち、所定のマトリクスについて前記処理の開始に要求される入力要素が揃った場合に当該マトリクスの中央部に基づいて前記処理を開始する処理開始プロセスと、
前記処理開始プロセスにより開始された処理の結果により前記所定のマトリクスの結果要素を更新する更新プロセスと、
処理対象のマトリクスの入力要素及び結果要素として他のマトリクスを有する場合に、当該他のマトリクスの処理の開始を求め、当該他のマトリクスの結果要素の少なくとも一部を自マトリクスの入力要素として用いる連係プロセスと
をコンピュータに実行させることを特徴とするマトリクス処理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013252437A JP6296486B2 (ja) | 2013-12-05 | 2013-12-05 | マトリクス処理システム、マトリクス処理方法及びマトリクス処理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013252437A JP6296486B2 (ja) | 2013-12-05 | 2013-12-05 | マトリクス処理システム、マトリクス処理方法及びマトリクス処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015109038A JP2015109038A (ja) | 2015-06-11 |
JP6296486B2 true JP6296486B2 (ja) | 2018-03-20 |
Family
ID=53439321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013252437A Expired - Fee Related JP6296486B2 (ja) | 2013-12-05 | 2013-12-05 | マトリクス処理システム、マトリクス処理方法及びマトリクス処理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6296486B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6951160B2 (ja) * | 2017-09-07 | 2021-10-20 | ▲たか▼之 外山 | マトリクス処理システム、マトリクス処理方法及びマトリクス処理プログラム |
JP6925235B2 (ja) * | 2017-10-30 | 2021-08-25 | 株式会社日立製作所 | ビル内交通推定方法およビル内交通推定システム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4876712B2 (ja) * | 2006-05-18 | 2012-02-15 | トヨタ自動車株式会社 | 影響度解析装置と方法とコンピュータプログラム |
JP2008134707A (ja) * | 2006-11-27 | 2008-06-12 | Hitachi Ltd | コミュニティ生成支援方法及び装置 |
JP5629471B2 (ja) * | 2010-01-28 | 2014-11-19 | ▲たか▼之 外山 | 構造マトリクスモデル作成装置、構造マトリクスモデル作成方法、および構造マトリクスモデル作成プログラム |
-
2013
- 2013-12-05 JP JP2013252437A patent/JP6296486B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015109038A (ja) | 2015-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103440364A (zh) | 基于bim模型自动生成wbs节点的方法和系统 | |
US20200104438A1 (en) | Variable equivalency on connection in a process simulation | |
JP6296486B2 (ja) | マトリクス処理システム、マトリクス処理方法及びマトリクス処理プログラム | |
US10909502B2 (en) | Configuration management system for large-scale capital projects | |
CN105074587A (zh) | 系统开发装置、方法以及程序 | |
CN111369130B (zh) | 基于语义数据和知识推理的分布式自适应产线重构方法 | |
Machani et al. | A variable neighbourhood search for integrated production and preventive maintenance planning in multi-state systems | |
JP5444622B2 (ja) | 置場運用計画装置および運用方法 | |
CN115132312A (zh) | 一种临床电子病例报告表构建方法、系统及电子设备 | |
JP6951160B2 (ja) | マトリクス処理システム、マトリクス処理方法及びマトリクス処理プログラム | |
US20140350998A1 (en) | Project risk patterns modeling and risk mitigation | |
CN110109790B (zh) | 服务器硬盘管理方法、装置、设备及计算机可读存储介质 | |
KR102096595B1 (ko) | 모니터 지원 장치, 모니터 지원 방법 및 모니터 지원 프로그램 | |
JP2024008022A (ja) | デジタルツイン連携方法、デジタルツイン連携システム、及びデジタルツイン連携プログラム | |
Corsano et al. | Computational methods for the simultaneous strategic planning of supply chains and batch chemical manufacturing sites | |
JP2012208900A (ja) | 進捗表示装置、進捗表示方法および進捗表示プログラム | |
CN114462859A (zh) | 工作流处理方法、装置、计算机设备和存储介质 | |
JP5629471B2 (ja) | 構造マトリクスモデル作成装置、構造マトリクスモデル作成方法、および構造マトリクスモデル作成プログラム | |
JP5358317B2 (ja) | 使用エネルギー管理装置 | |
JP3923509B2 (ja) | 生産管理装置、生産管理用プログラム及び生産管理方法 | |
Jünge et al. | From first planner to last planner: Applying a capability model to measure the maturity of the planning process in ETO | |
KR102254449B1 (ko) | 최적의 운용 조건을 제공할 수 있는 열처리 설비용 생산관리 서비스 시스템 | |
Fuchino et al. | A business process model for process design that incorporates independent protection layer considerations | |
EP3933721A1 (en) | System and method for updating real-time project status based on deliverable status | |
CN113111523B (zh) | 求解多约束双层过道智能布局的元启发方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161027 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170926 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6296486 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |