JP6293864B2 - 生体情報測定時計及び生体情報測定方法 - Google Patents

生体情報測定時計及び生体情報測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6293864B2
JP6293864B2 JP2016505396A JP2016505396A JP6293864B2 JP 6293864 B2 JP6293864 B2 JP 6293864B2 JP 2016505396 A JP2016505396 A JP 2016505396A JP 2016505396 A JP2016505396 A JP 2016505396A JP 6293864 B2 JP6293864 B2 JP 6293864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biological information
information measurement
measurement sensor
communication
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016505396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016522003A (ja
Inventor
ジュ カン,スン
ジュ カン,スン
スー アン,チュル
スー アン,チュル
チュン リー,ギョン
チュン リー,ギョン
ジン パク,ユ
ジン パク,ユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industry Academic Cooperation Foundation of KNU
Original Assignee
Industry Academic Cooperation Foundation of KNU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Industry Academic Cooperation Foundation of KNU filed Critical Industry Academic Cooperation Foundation of KNU
Publication of JP2016522003A publication Critical patent/JP2016522003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6293864B2 publication Critical patent/JP6293864B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • A61B5/681Wristwatch-type devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/002Monitoring the patient using a local or closed circuit, e.g. in a room or building
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0022Monitoring a patient using a global network, e.g. telephone networks, internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0475Special features of memory means, e.g. removable memory cards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/08Sensors provided with means for identification, e.g. barcodes or memory chips

Description

本発明は、生体情報を測定する時計及び生体情報を測定する方法に関する。本発明は、知識経済部のソフトウェアコンピューティング産業の源泉技術開発事業の一環として遂行した研究から導出されたものである(課題管理番号:201227650100、課題名:自律群集を支援するウェルビーイング形情報機器の内装ソフトウェアプラットホーム開発)。
最近、技術の発展を通じて、人がどこに、いってもネットワーク環境に接続できるユビキタス時代が到来したことに伴い、ネットワークに連結される情報技術産業もこれに歩調を合わせて、その規模と範囲が拡大されており、高齢化社会及びシルバー産業の成長にしたがって、多くの人々が健康及び医療分野に関心を傾けながら、ユビキタス技術とヘルスケアを結合させて病院に行かなくても健康診断や疾病管理等の多様な医療サービスの提供を受けることができるようになった。例えば、糖尿患者は、病院に行かなくても自ら携帯できる血糖計を利用して血糖をチェックすることができるようになった。
しかし、従来の技術によれば、糖尿患者が周期的に血糖をチェックし、測定した記録を個別に手書きで記録しなければならない煩わしさが発生されるようになる。これによって、血糖等の生体情報を簡単に測定でき、外出の時、どこに、いっても患者の状態をモニターリングすることができ、緊急事態の発生の時、速やかに対処できるようにする生体情報測定装置が要求される。
本発明は、簡単で便利な造作だけで生体測定を遂行することができるようにする生体情報測定時計及び生体情報測定方法を提供することを目的とする。
本発明が解決しようとする他の課題は、多様な生体情報測定センサの複数のディバイスを1つの時計モジュールに連動できるように支援して生体情報測定の時、便宜性を提供することにある。
本発明が解決しようとする他の課題は、時計モジュールの無線送受信機能を活用して個人モバイル端末機又は病院等の外部機器に単一のデータパケットで統合された生体測定記録データ(時計ID、生体情報測定センサID、生体測定データ、測定時間)を伝送することによって、使用者個人のデータを便利に収集し、データの活用度を高め、効果的な医療サービスを提供することにある。
本発明が解決しようとする課題は、以上で言及された課題に制限されない。言及されない他の技術的課題は、以下の記載から本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者であれば、明確に理解され得る。
本発明の一実施形態による生体情報測定時計は、腕時計の形状になされ、一側にディバイス収容部を具備し、前記ディバイス収容部の内部に通信ポートを具備する時計モジュールと、前記ディバイス収容部に連結又は分離され、前記ディバイス収容部に連結される時、前記通信ポートに連結され、生体情報を測定して得た生体測定データを前記通信ポートに送信する生体情報測定センサと、を含み、前記生体情報測定センサは、前記通信ポートに連結される時、インターラプトプラグインイベントを発生して前記時計モジュルに送信し、前記時計モジュールは、送信された前記インターラプトプラグインイベントのインターラプト回数をカウントし、前記インターラプト回数に応じて、前記生体情報測定センサで支援する通信プロトコルを自動的に認識し、認識した前記通信プロトコルに対応するように動的に通信インターフェイスを活性化して前記生体情報測定センサから前記生体測定データを受信する。
一実施形態として、前記生体情報測定センサは、前記通信ポートに連結される時、電力変化を感知して、前記インターラプトプラグインイベントを発生することができる。
一実施形態として、前記通信インターフェイスは、互に異なる通信プロトコルを支援できるように提供され、前記プロセッサは、前記生体情報測定センサで支援する前記通信プロトコルに対応するように、前記互に異なる通信プロトコルの中で少なくとも1つを活性化することによって、前記通信インターフェイスを動的に活性化することができる。
一実施形態として、前記通信プロトコルは、UART(Universal Asynchronous Receiver/Transmitter)、USB(Universal Serial Bus)、SPI(Serial Peripheral Interface)、I2C(Inter−Integrated Circuit bus)、PIO(Programmed Input/Output)、ADC(Analog−to−Digital Converter)の中、少なくとも1つを含むことができる。
一実施形態として、前記時計モジュールは、一側に前記ディバイス収容部が設けられたハウジングと、前記ディバイス収容部の内部に具備される前記通信ポートと、前記ハウジング内に設置され、前記インターラプトプラグインイベントの前記インターラプト回数をカウントするインターラプトハンドラーと、前記ハウジング内に設置され、前記インターラプト回数に応じて前記生体情報測定センサで支援する前記通信プロトコルを自動的に認識するプロセッサと、前記ハウジング内に設置され、前記プロセッサによって前記通信プロトコルに対応するように動的に活性化され、前記生体情報測定センサから前記生体測定データを受信するように前記通信プロトコルにしたがって前記生体情報測定センサと通信を遂行する前記通信インターフェイスと、前記ハウジング内に設置され、時間情報を測定する時間測定モジュールと、前記ハウジングの外側面の一側に設置され、前記時間情報と前記生体測定データとの中、少なくとも1つをディスプレイするディスプレイ部と、を含むことができる。
一実施形態として、前記時計モジュールは、前記プロセッサは、前記時計モジュールの識別子、前記生体情報測定センサの識別子、前記生体測定データ、及び前記生体測定データの測定時間情報を含む生体測定記録データを単一データパケットで統合して前記メモリ部に格納することができる。
一実施形態として、前記時計モジュールは、前記単一のデータパケットで統合された前記生体測定記録データを外部機器に送信する通信部をさらに含むことができる。
一実施形態として、前記時計モジュールは、予め設定された周期に前記通信部の無線通信機能を活性化又は非活性化する状態制御部をさらに含み、前記プロセッサは、前記無線通信機能が活性化された状態で広告メッセージをブロードキャスティングの伝送し、前記広告メッセージに対応する前記外部機器からの広告メッセージの受信信号に応答して無線ネットワークを設定することができる。
一実施形態として、通信モジュール連結ポートが形成され、前記時計モジュールは、前記通信モジュール連結ポートに連結されて外部機器への無線通信を支援する通信モジュールをさらに含むことができる。
一実施形態として、前記時計モジュールは、前記ディバイス収容部に設置されて前記通信ポートに接続される接続ポートと、互に異なる生体情報を測定する複数個の生体情報測定センサと連結される複数個のディバイス連結ポートを具備する拡張ポートをさらに含むことができる。
一実施形態として、前記プロセッサは、前記プロセッサは、各々の生体情報測定センサに対応する1つ以上の通信プロトコルを認識し、前記通信インターフェイスは、前記各々の生体情報測定センサに対応する通信プロトコルにしたがって前記各々の生体情報測定センサから前記生体測定データを受信することができる。
一実施形態として、前記時計モジュールは、前記複数個の生体情報測定センサからの複数個のインターラプトプラグインイベントの衝突を防止するように、ディレイを設定して前記複数個のインターラプトプラグインイベントを順次的に処理するディレイ設定部をさらに含むことができる。
一実施形態として、前記プロセッサは、活性化された前記通信インターフェイスを利用して前記生体情報測定センサに前記生体情報測定センサの機能を確認するための識別子の要請メッセージを伝送し、前記識別子の要請メッセージに応答して前記生体情報測定センサから受信した前記生体情報測定センサの識別子によって、対応する作業タスクを活性化することができる。
一実施形態として、前記生体情報は、血糖情報、血圧情報、酸素飽和度情報、脈波情報の中で少なくとも1つを含むことができる。
本発明の他の一側面によれば、腕時計の形状になされ、一側にディバイス収容部を具備する時計モジュールを含み、前記時計モジュールは、生体情報測定センサが前記ディバイス収容部に連結される時、前記生体情報測定センサから送信されるインターラプトプラグインイベントのインターラプト回数をカウントし、前記インターラプト回数に応じて前記生体情報測定センサで支援する通信プロトコルを自動的に認識し、認識した前記通信プロトコルに対応するように動的に通信インターフェイスを活性化して前記生体情報測定センサから生体測定データを受信する生体情報測定時計が提供されることができる。
本発明のその他の一側面によれば、生体情報測定センサが時計モジュールに連結される時、前記時計モジュールが前記生体情報測定センサから伝送されるインターラプトプラグインイベントのインターラプト回数をカウントして前記生体情報測定センサで支援する通信プロトコルを自動的に認識し、前記通信プロトコルに対応するように動的に通信インターフェイスを活性化する段階と、前記時計モジュールが活性化された前記通信インターフェイスを利用して前記生体情報測定センサから生体測定データを受信する段階と、を含む生体情報測定方法が提供されることができる。
一実施形態として、前記生体情報測定方法は、前記時計モジュールが、前記時計モジュールの識別子、前記生体情報測定センサの識別子、前記生体測定データ、及び前記生体測定データの測定時間情報を含む生体測定記録データを単一データパケットで統合して格納する段階と、前記時計モジュールが、前記単一データパケットで統合された前記生体測定記録データを外部機器に送信する段階と、をさらに含むことができる。
一実施形態として、前記生体測定記録データを外部機器に送信する段階は、前記時計モジュールが、予め設定された周期に無線通信機能を活性化又は非活性化する段階と、前記時計モジュールが、前記無線通信機能が活性化された状態で広告メッセージをブロードキャスティングの伝送する段階と、前記時計モジュールが、前記広告メッセージに対応する前記外部機器からの広告メッセージの受信信号に応答して無線ネットワークを設定する段階と、を含むことができる。
一実施形態として、前記通信インターフェイスを活性化する段階は、複数個の生体情報測定センサからの複数個のインターラプトプラグインイベントの衝突を防止するように、ディレイを設定して前記複数個のインターラプトプラグインイベントを順次的に処理することができる。
一実施形態として、前記生体情報測定方法は、前記通信インターフェイスを活性化する段階と前記生体測定データを受信する段階との間に、前記時計モジュールが、活性化された前記通信インターフェイスを利用して前記生体情報測定センサに前記生体情報測定センサの機能を確認するための識別子の要請メッセージを伝送する段階と、前記時計モジュールが、前記識別子の要請メッセージに応答して前記生体情報測定センサから受信した前記生体情報測定センサの識別子によって、対応する作業タスクを活性化する段階と、をさらに含むことができる。
本発明の実施形態によれば、簡単で便利な造作だけで生体測定を遂行することができ、電子機器の使用に慣れていない使用者も容易に生体測定を遂行することができる。
また、本発明の実施形態によれば、多様な生体情報測定センサ(血糖計、血圧計、酸素飽和度測定器、脈拍の測定器など)の複数のディバイスを1つの時計モジュールに連動できるように支援し、生体情報測定の時、便宜性が提供される。
また、本発明の実施形態によれば、時計モジュールの無線送受信機能を活用して個人モバイル端末機又は、病院等の外部機器に単一のデータパケットで統合された生体測定記録データ(時計ID、生体情報測定センサID、生体測定データ、測定時間を伝送することによって、使用者個人のデータを便利に収集し、データの活用度を高めて効果的な医療サービスを提供することができる。
本発明の効果は、上述した効果に制限されない。言及されない効果は、本明細書及び添付された図面から本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者であれば、明確に理解され得る。
本発明の一実施形態による生体情報測定時計の使用状態を示す図面である。 本発明の一実施形態による生体情報測定時計を構成する時計モジュールと、生体情報測定センサを示す図面である。 本発明の一実施形態による生体情報測定時計の構成図である。 本発明の一実施形態による生体情報測定時計を構成する生体情報測定センサの構成図である。 本発明の一実施形態による生体情報測定方法を説明するための順序図である。 本発明の一実施形態による生体情報測定時計を構成する時計モジュールで格納するデータパケットを示す図面である。 本発明の一実施形態による生体情報測定時計を構成する時計モジュールから外部機器にデータを伝送する過程を示す順序図である。 本発明の他の一実施形態による生体情報測定時計の使用状態を示す図面である。 図8に図示された‘A’部の拡大図である。 本発明の他の一実施形態による生体情報測定時計の構成図である。 外部機器が、図8に図示された実施形態による生体情報測定時計から生体測定記録データを受信してディスプレイすることを示す図面である。 本発明の一実施形態による生体情報測定時計を構成する時計モジュールと、通信モジュールとを示す図面である。
本発明の他の長所及び特徴、そして、それを達成する方法は、添付される図面と共に詳細に後述される実施形態を参照すれば、明確になる。しかし、本発明は、以下で開示される実施形態に限定されることではなく、互に異なる多様な形態に具現でき、単なる本実施形態は本発明の開示が完全になるようにし、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者であれば、発明の範疇を完全に知らせるために提供されることであり、本発明は、請求項の範疇によって、定義されるだけである。
もし、定義されなかったとしても、ここで使用されるすべての用語(技術、或いは、科学用語を含む)は、この発明が属する従来技術で普遍的な技術によって、一般的に収容されることと同一の意味を有する。一般的な辞書によって、定義された用語は、関連された技術及び/或いは、本出願の本文に意味することと同一な意味を有することと解釈され得り、そしてここで明確に定義された表現ではなくても概念化されるか、或いは過度に形式的に解釈されないべきである。
一方、本明細書の全体で使用される‘〜部’等の用語は、少なくとも1つの機能や動作を処理する単位を意味する。例えば、ソフトウェア、FPGA、又は、ASICのようなハードウェア構成要素を意味することができる。しかし‘〜部’等がソフトウェア又は、ハードウェアに限定される意味ではない。‘〜部’は、アドレッシングできる格納媒体にあるように構成されてもよく、1つ又はそれ以上のプロセッサを再生させるよう構成されてもよい。したがって、一例として‘〜部’は、ソフトウェアの構成要素、オブジェクト指向のソフトウェアの構成要素、クラス構成要素及びタスク構成要素のような構成要素と、プロセス、関数、属性、プロシージャー、サブルーチン、プログラムコードのセグメント、ドライバ、ファームウェア、マイクロコード、回路、データ、データベース、データ構造、テーブル、アレイ、及び変数を含む。‘〜部’内で提供される機能は、より小さい数の構成要素に分離されるか、他の‘〜部’と統合される形態に提供されてもよい。
本明細書である構成が他の構成に‘連結’されるとの意味は、必ず二つの構成が直接的に連結されることだけではなく、その他の構成が媒介になって間接的に連結されることも含む。本明細書で公知された構成に対する一般的な内容に関する説明は、本発明の要旨を曇らないために省略された場合もある。
本発明の実施形態による生体情報測定時計は、生体情報測定センサ(例えば、血糖計又は、血圧計等)と連結されるか、或いは分離することができる時計モジュールを含む。時計モジュールは、腕時計の形状を有するように提供されるホストモジュールとして、1つ又は複数個の生体情報測定センサと連結される時、生体情報測定センサの通信プロトコル及び機能を自動的に確認して該当生体情報測定センサに適合な通信インターフェイスを動的に活性化し、該当生体情報測定センサの機能によって、作業タスクを活性化することによって、生体情報測定センサを動作させ、それにしたがう、生体測定データを生体情報測定センサから収集する。
本発明の実施形態による生体情報測定時計は、生体情報測定センサと時計モジュールとの間を連結される時、生体情報測定センサで生体情報測定センサの通信プロトコルに対応してインターラプトプラグインイベントを発生して時計モジュールに伝送し、時計モジュールでは、生体情報測定センサからのインターラプトプラグインイベントのインターラプト回数をカウントし、インターラプト回数に応じて、生体情報測定センサで支援する通信プロトコルを自動的に認識して生体情報測定センサの通信プロトコルに対応するように動的に通信インターフェイスを活性化する。
これによって、使用者が生体情報測定センサを時計モジュールにプラグインする動作のみで、時計モジュールが自動的に生体情報測定センサとの通信方式を設定し、生体情報測定センサの機能に適合な作業タスクを活性化するので、使用造作が簡単に行われ、使用者自ら多様な生体情報測定センサを利用して多様な生体情報を収集することに適合である。
本発明の実施形態による生体情報測定時計は、生体情報測定センサを通じて測定された生体測定データと、時計モジュールの識別子ID、生体情報測定センサの識別子、及び生体測定データの測定時間情報を一つのデータパケットで統合して生体測定記録資料を構築する。時計モジュールのIDは、使用者のIDと一対一に対応するので、時計モジュールのIDは、即ち使用者のIDを示していると言うことができる。単一のデータパケットで統合された生体測定記録資料は、使用者の個人モバイル端末又は病院サーバー等の外部機器に伝送され、該当外部機器を通じて使用者の生体測定データを総合的に確認することができる。
図1は本発明の一実施形態による生体情報測定時計の使用状態を示す図面である。図1を参照すれば、本発明の一実施形態による生体情報測定時計10は、時計モジュール100と、生体情報測定センサ200とを含む。時計モジュール100は、一般的な腕時計と類似な形態に提供される。図1に図示された実施形態で、生体情報測定センサ200は、人体の血糖を測定する血糖計である。但し、これは例示的なものであって、生体情報測定センサ200は、その他の生体情報、例えば、血圧、酸素飽和度又は脈波等を測定するセンサであってもよい。
図2は本発明の一実施形態による生体情報測定時計を構成する時計モジュールと、生体情報測定センサとを示す図面である。図1乃至図2を参照すれば、時計モジュール100は一般的な腕時計と類似に両側に時計バンド112が連結されたハウジング110と、ハウジング110の全面に形成されたディスプレイ部120を具備する。時計モジュール100は生体情報測定センサ200が連結されない状態では、一般的な腕時計の基本動作と同様にディスプレイ部120を通じて現在の時刻を示す。
生体情報測定センサ200は生体情報を測定して生体測定データを生成し、生体測定データを時計モジュール100に伝送するように一側にコネクタ210が形成される。生体情報測定センサ200のコネクタ210は時計モジュール100のハウジング110の一側に設けられたディバイス収容部111に対応する形状に形成され、ディバイス収容部111内に挿入されるか、或いはそこから分離できるように提供される。
ディバイス収容部111の内部には、通信ポート(図3の図面符号130)が具備され、生体情報測定センサ200がハウジング110に締結されれば、コネクタ210がディバイス収容部111内で通信ポート130に接続される。生体情報測定センサ200は、時計モジュール100と結束する時、通信ポート130とコネクタ210との連結を感知し、それによって、インターラプトプラグインイベント(interrupt plug−in event)を発生して時計モジュール100に送信する。
時計モジュール100は生体情報測定センサ200からのインターラプトプラグインイベントのインターラプト回数をカウントし、インターラプト回数に応じて、生体情報測定センサー200で支援する通信プロトコルを自動的に認識する。時計モジュール100は認識した通信プロトコルにしたがって対応するように動的に通信インターフェイス(図3の図面符号160)を活性化して生体情報測定センサ200から生体測定データを受信することができる。
図3は本発明の一実施形態による生体情報測定時計の構成図である。図1乃至図3を参照すれば、時計モジュール100はハウジング110、ディスプレイ部120、通信ポート130、インターラプトハンドラー140、プロセッサ150、通信インターフェイス160、時間測定モジュール170、通信部180、状態制御部181、そしてメモリ部190を含む。ディスプレイ部120、通信ポート130、インターラプトハンドラー140、プロセッサ150、通信インターフェイス160、時間測定モジュール170、通信部180、状態制御部181、そしてメモリ部190はハウジング110内に具備される。
通信ポート130は時計モジュール100と生体情報測定センサ200とが連結される時、生体情報測定センサ200のコネクタ210と接続され、プロセッサ150によって、活性化された通信インターフェイス160によって、設定される通信プロトコルにしたがって、時計モジュール100と生体情報測定センサ200との間に通信を遂行する。後述される図8、図10に図示された実施形態でのように、拡張ポート400を利用して時計モジュール100に複数個の生体情報測定センサ200a、200bを連結する場合、通信ポート130は拡張ポート400の接続ポート(図9の図面符号410)と連結されるが、このような場合においても、通信ポート130は各々の生体情報測定センサ200a、200bのコネクタ210と電気信号的に連結されてもよい。
図4は本発明の一実施形態による生体情報測定時計を構成する生体情報測定センサの構成図である。図1乃至図4を参照すれば、生体情報測定センサ200は感知部211、センサプロセッサ220、インターラプトプラグインイベント発生部230、生体情報測定モジュール240、そして通信インターフェイス部250を含む。
感知部211は生体情報測定センサ200のコネクタ210が時計モジュール100のディバイス収容部111に挿入されて通信ポート130に連結されることによって、電力変化を感知し、電力変化が感知されれば、感知信号をセンサプロセッサ220に入力する。センサプロセッサ220は感知部211からの感知信号にしたがってコネクタ210と通信ポート130との間の接続を認知して制御信号を生成する。
センサプロセッサ220の制御信号にしたがって、インターラプトプラグインイベント発生部230は、インターラプトプラグインイベント(interrupt plug−in event)を発生する。この時、インターラプトプラグインイベント発生部230は生体情報測定センサ200毎に設定されている通信インターフェイス部250の通信プロトコルに対応するインターラプト回数ほど、インターラプトプラグインイベントを発生する。
生体情報測定モジュール240は生体情報を測定して生体測定データを生成する。生体情報測定モジュール240は、例えば、血糖、血圧、酸素飽和度、又は脈波等の生体情報を測定することができる。通信インターフェイス部250は予め定まれた通信プロトコルにしたがって時計モジュール100と通信を遂行する。
再び、図1乃至図3を参照すれば、インターラプトハンドラー140は、生体情報測定センサ200からのインターラプトプラグインイベントのインターラプト回数をカウントする。インターラプトハンドラー140によって算出されたインターラプト回数情報は生体情報測定センサ200の通信プロトコルと、機能を確認するためにプロセッサ150に入力される。
プロセッサ150はインターラプト回数に応じて生体情報測定センサ200で支援する通信プロトコルを自動的に認識する。プロセッサ150は認識した通信プロトコルに対応するように動的に通信インターフェイス160を活性化する。即ち、プロセッサ150は生体情報測定センサ200毎、互いに異なりに提供される通信プロトコルに対応して、通信インターフェイス160の通信プロトコルを動的に設定する。
通信インターフェイス160はプロセッサ150によって生体情報測定センサ200の通信プロトコルに対応するように動的に活性化され、生体情報測定センサ200から生体測定データを受信するように活性化された通信プロトコルにしたがって生体情報測定センサ200と通信を遂行する。通信インターフェイス160は互に異なる通信プロトコルを支援するように提供されてもよい。
一実施形態において、通信インターフェイス160は、UART(UniversalAsynchronous Receiver/Transmitter)通信プロトコル161、I2C(Inter−Integrated Circuit bus)通信プロトコル162、SPI(Serial Peripheral Interface)通信プロトコル163、PIO(Programmed Input/Output)通信プロトコル164、USB(Universal Serial Bus)通信プロトコル165及びADC(Analog−to−Digital Converter)通信プロトコル166を支援することができる。
プロセッサ150はインターラプトハンドラー140によって算出されたインターラプト回数に応じて、通信インターフェイス160で支援する互に異なる通信プロトコル161〜166の中、生体情報測定センサ200で支援する通信プロトコルに対応する通信プロトコルを自動的に認識する。したがって、多様な生体情報測定センサ200に対応して時計モジュール100の通信インターフェイス160を動的に活性化することによって、自動的に、そして生体情報測定センサ200の連結と共に、実時間に時計モジュール100と生体情報測定センサ200との間の通信ネットワークを設定することができる。
通信ポート130はプロセッサ150によって活性化された通信インターフェイス160のいずれかの1つ又は複数個の通信プロトコルにしたがって、生体情報測定センサ200と通信を遂行して、生体情報測定センサ200から生体測定データを受信される。時計モジュール100は、例えば、通信インターフェイス160によって提供されるUART(Universal Asynchronous Receiver/Transmitter)、USB(Universal Serial Bus)、SPI(Serial Peripheral Interface)、I2C(Inter−Integrated Circuitbus)、PIO(Programmed Input/Output)又は、ADC(Analog−to−Digital Converter)等のシリアルバス(SerialBus)を通じて生体情報測定センサ200と通信することができる。
生体情報測定センサ200の機能を確認するために、プロセッサ150は活性化された通信インターフェイス160を利用して生体情報測定センサ200の識別子を要請するための識別子の要請メッセージを生体情報測定センサ200に伝送する。生体情報測定センサ200は時計モジュール100からの識別子の要請メッセージの応答して生体情報測定センサ200の識別子をプロセッサ150に伝送する。プロセッサ150は生体情報測定センサ200の識別子によって対応する作業タスクを活性化する。
これによって、時計モジュール100は多様な生体情報測定センサ200に対応して生体情報測定センサ200にしたがう、必要な機能を遂行するように作業タスクを生成することによって、多様な生体情報測定センサ200に対応して生体測定データを収集することができる。
時間測定モジュール170は時間情報を測定する。ディスプレイ部120は時間測定モジュール170によって測定された現在の時間又は、生体情報測定センサ200から受信した生体測定データをディスプレイする。メモリ部190は時計モジュール100の識別子ID、生体情報測定センサ200の識別子ID、生体測定データ、及び生体測定データの測定時間情報を含む生体測定記録データを単一のデータパケット構造に統合して格納する。
メモリ部190は、例えば、SRAM(Static RAM)、DRAM(Dynamic RAM)、SDRAM(Synchronous DRAM)等のような揮発性メモリ又は、ROM(Read Only Memory)、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Electrically Programmable ROM)、EEPROM(Electrically Erasableand Programmable ROM)、フラッシュメモリ装置、PRAM(Phase−change RAM)、MRAM(Magnetic RAM)、RRAM(Resistive RAM)、FRAM(Ferroelectric RAM)等のような不揮発性メモリであってもよい。また、メモリ部190はフロッピーディスク、ハードディスク、又は光学的読出し媒体、例えば、CD−ROM、DVD等のような形態の格納媒体として提供されてもよい。
通信部180は単一のデータパケット構造に統合された生体測定記録データをスマートフォンのような使用者の個人端末機又は病院サーバー等の外部機器(図11の図面符号300)に送信する。通信部180は例えば、LF送受信機、RF送受信機、又はブルートゥース等の無線通信装置で構成されて、外部機器300と無線ネットワークを設定してデータを送受信することができる。
状態制御部181は例えば、予め設定された周期に通信部180の無線通信機能を活性化又は、非活性化することができる。プロセッサ150は状態制御部181によって無線通信機能が活性化された状態で、広告メッセージ(advertising message)をブロードキャスティング(broadcasting)伝送することができる。外部機器300は広告メッセージに応答して広告メッセージの受信信号を時計モジュール100に伝送する。時計モジュール100のプロセッサ150は広告メッセージの受信信号に応答して無線ネットワークを設定して生体測定記録データを単一のデータパケット単位に外部機器300に伝送する。
プロセッサ150は無線通信機能が非活性化されるか、或いは無線通信機能が活性化されても広告メッセージに対応する広告メッセージの受信信号が外部機器から伝送されない場合、生体測定記録データをメモリ部190に格納しており、以後無線ネットワークが設定されれば、格納されていた時計モジュールのID、生体情報測定センサのID、生体測定データ、生体測定データの測定時間情報を統合した生体測定記録データを単一のデータパケット単位に外部機器に伝送する。
図5は本発明の一実施形態による生体情報測定方法を説明するための順序図である。図1乃至図5を参照すれば、生体情報測定センサ200が時計モジュール100に連結されることと同時に、生体情報測定センサ200は電力変化を感知して生体情報測定センサ200と時計モジュール100との連結を認識し、これによって、段階S11で生体情報測定センサ200はハードウェア的な信号を通じてインターラプトプラグインイベント(interrupt plug−in event)を発生して、インターラプトプラグインイベントを時計モジュール100に伝送する。インタラプトプラグインイベントは生体情報測定センサ200で支援できる通信プロトコルを示す所定の回数ほど、インタラプトを発生する。
ステップS12で時計モジュール100のインタラプトハンドラー140は生体情報測定センサ200から伝送されたインタラプトプラグインイベントから、一定の時間の間に発生するインタラプトの回数をカウントし、インタラプト回数情報を時計モジュール100のプロセッサ150に入力する。段階S13でプロセッサ150はインターラプトハンドラー140から入力されたインターラプト回数情報にしたがって、生体情報測定センサ200で支援する通信プロトコルを自動的に認識し、認識した通信プロトコルに対応するように通信インターフェイス160を動的に活性化する。
これによって、時計モジュール100と生体情報測定センサ200とは、例えば、UART(Universal Asynchronous Receiver/Transmitter)、USB(Universal Serial Bus)、SPI(Serial Peripheral Interface)、I2C(Inter−Integrated Circuit bus)、PIO(Programmed Input/Output)又は、ADC(Analog−to−Digital Converter)等の活性化された通信プロトコルにしたがって相互間に通信を遂行することができる。
段階S14で、生体情報測定センサ200の機能を確認するために、時計モジュール100のプロセッサ150は活性化された通信インターフェイスを利用して生体情報測定センサ200の識別子IDを要請する識別子の要請メッセージを生体情報測定センサ200に伝送する。段階S15で、生体情報測定センサ200のセンサプロセッサ220は識別子の要請メッセージに応答して生体情報測定センサ200の識別子を時計モジュール100のプロセッサ150に伝送する。
段階S16で、時計モジュール100のプロセッサ150は生体情報測定センサ200の識別子を通じて生体情報測定センサ200の機能(例えば、血糖測定機能、血圧測定機能、脈波測定機能、酸素飽和度測定機能等)を確認し、該当生体情報測定センサ200の機能に対応する作業を遂行する作業タスクを活性化する。仮に、要請したIDを通じて生体情報測定センサ200の機能を確認できなかった場合、時計モジュール100はIDを再要請するか、或いはディバイス認識誤謬を示すメッセージを表示する。
続いて、段階S17乃至S19で生体情報測定センサ200で測定した生体測定データが活性化された通信プロトコルにしたがって時計モジュール100に伝送される。時計モジュール100の識別子(時計ID)、生体情報測定センサ200の識別子(生体情報測定センサID)、生体情報測定センサ200から収集された生体測定データ、生体測定データを収集した測定時間情報は、図6に示したように、単一のデータパケットで統合されてメモリ部190に格納される。時計IDは時計モジュール100に与えられた固有なIDとして、それぞれの使用者個人を区別する使用者IDを示す。
このように、使用者ID、生体情報測定センサID、生体測定データ、測定時間情報を単一のデータパケット形式に統合して資料を構築することにより、使用者の個人情報と生体測定記録とが含まれた意味のあるデータを作ることができる。このように統合されたデータはスマートフォンのような個人の携帯電話端末機、または医療サービスのためのサーバーなどの外部の機器に伝送され、これによって、データ活用の效用性を高くすることができる。
図7は本発明の一実施形態による生体情報測定時計を構成する時計モジュールから外部機器にデータを伝送する過程を示す順序図である。時計モジュール100は、予め設定された周期に無線通信機能を活性化又は非活性化する(段階S21、S27、S29)。時計モジュール100は無線通信機能が活性化されれば、広告機能を動作させて広告メッセージ(Advertising message)を外部機器300に放射(ブロードキャスト伝送)した後、広告機能の動作を終了する(段階S22乃至S26、S30乃至S32、S35)。
外部機器300、例えば、スマートフォン等のモバイル端末機で使用者によってそのアプリケーションが実行されれば、使用者のモバイル端末機を通じて周辺の信号を感知して広告メッセージをスキャニングした後、終了する(S28、S33、S34)。次に、段階S36で外部機器300が時計モジュール100から送られる信号を感知し、この信号のIDを通じて使用者を確認し、外部機器300から時計モジュール100に広告メッセージの受信信号を伝送するディバイス連結段階が遂行され、この過程で時計モジュール100と外部機器300との間に無線ネットワークが設定される。
時計モジュール100は、外部機器300と無線ネットワークが設定されれば、今まで蓄積されたデータを外部機器300に伝送する。即ち、時計モジュール100のプロセッサ150は無線通信機能が非活性化されるか、或いは無線通信機能が活性化された状態であっても、広告メッセージに対応する広告メッセージの受信信号が外部機器300から伝送されない等、時計モジュール100と外部機器300との間に無線通信が設定されてない場合、delay tolerant概念を活用して生体測定記録データをメモリ部190に格納しておいてから、外部機器300と無線ネットワークが設定されれば、段階S37乃至S39に格納された生体測定データを外部機器300に伝送する。これによって、使用者又は医療陣は外部機器300を通じて使用者の生体測定データを確認することができる。
使用者は携帯が簡便な生体情報測定センサ200を時計モジュール100に連結する行為だけで、血糖等の生体測定データを得ることができ、また、生体測定データが使用者ID、生体情報測定センサID、測定時間情報と統合されて1つの意味あるデータに加工された後、外部機器300に伝送され、本人又は主治医に無線通信を使用して送信されるため、医療測定データを収集するにあたり、便宜性が提供される。さらに、医療サービスの提供者は、伝送された生体測定記録データを活用して患者に適合な処方をすることができる。
図8は本発明の他の一実施形態による生体情報測定時計の使用状態を示す図面である。
図9は図8に図示された‘A’部の拡大図である。図8乃至図9を参照すれば、時計モジュール100の通信ポート130に拡張ポート400を連結して複数の生体情報測定センサ200a、200bを使用することができる。拡張ポート400はディバイス収容部111に締結されて通信ポート130に接続される接続ポート410と、互に異なる生体情報を測定する複数個の生体情報測定センサ200a、200bと連結される複数個のディバイス連結ポート421、422と、を具備することができる。
図10は本発明の他の一実施形態による生体情報測定時計の構成図である。図8乃至図10に図示された実施形態を説明することにおいて、図1乃至図3に図示された実施形態と同一の構成に対しては重複される説明を省略する。本明細書の図面で同一の構成になるべく同一の図面符号が使用される。図8乃至図10を参照すれば、プロセッサ150は各々の生体情報測定センサ200a、200bに対応する1つ以上の通信プロトコルを認識する。通信インターフェイス160は各々の生体情報測定センサ200a、200bに対応する通信プロトコルにしたがって各々の生体情報測定センサ200a、200bから生体測定データを受信する。
ディレイ設定部141は複数個の生体情報測定センサ200a、200bからの複数個のインターラプトプラグインイベントの衝突を防止するように、ディレイを設定して複数個の生体情報測定センサ200a、200bからの複数個のインターラプトプラグインイベントを順次的に処理することができる。ディレイ設定部141は、複数個の生体情報測定センサ200a、200bからの複数個の生体測定データ間の衝突を防止するように、ディレイを設定して複数個の生体情報測定センサ200a、200bからの複数個の生体測定データを順次的に受信して外部機器300に伝送するか、或いはメモリ部190に格納することができる。
図11は外部機器が図8に図示された実施形態による生体情報測定時計から生体測定記録データを受信してディスプレイすることを示す図面である。図11に示すように、生体情報測定時計10を通じて蓄積されたデータは個人のスマートフォン等の外部機器300に伝送され、使用者又は医療陣がディスプレイ画面を通じて患者の生体測定データを確認することができる。図11は外部機器300に酸素飽和度及び脈波がディスプレイされることを示してあるが、その他の生体情報がディスプレイされてもよい。
図12は本発明の一実施形態による生体情報測定時計を構成する時計モジュールと、通信モジュールとを示す図面である。時計モジュール100にディバイス収容部111を通じて生体情報測定センサ200だけでなく、追加的に通信モジュール500の通信コネクタ510を時計モジュール100の通信モジュール連結ポート113に装着して生体情報測定時計に基本的に提供される無線通信方式以外に他の方式の無線通信を支援することができる。
時計モジュール100は、例えば、ブルートゥース(Bluetooth Low Energy、IEEE802.15.4MAC)等の無線通信を利用して実時間ストリーミング方式にスマートフォンのような使用者の端末、或いは病院サーバーのモニターリング機器等の外部機器300に伝送することができ、これによって、各使用者の生体測定情報を実時間にモニターリングすることができる。外部機器300を通じて使用者から収集される多様な形態の生体情報を区分して、時間ごとによって、ストリーム方式に確認することができる。場合によって、特定の生体情報の必要であるデータのみを観察するか、一日、又は特定時間の間、測定されたデータを観察することができる等、データの活用性が大きくなる。
本発明による実施形態は使用者の年齢を考慮して生体情報測定センサ200を時計モジュール100に連結する行為だけで、そしてスマートフォン等のアプリケーションを実行する行為だけで、生体情報測定及びデータ伝送のためのすべての動作が遂行されるように具現することによって、使用者が便利で簡単に生体測定を遂行できるようにする長所を提供する。また、本発明による実施形態は個人のヘルスケア管理や周期的に医療データを測定する必要がある使用者に多様な生体情報測定センサ(血糖計、血圧計、酸素飽和度測定器、脈拍測定器など)のマルチディバイスを腕時計形として提供される時計モジュール100に連動できるように支援して生体情報測定の時、便宜性を提供する。
このように、本発明の実施形態によれば、時計モジュール100と生体情報測定センサ200との連結方式と時計モジュール100の外部との通信機能に対する操作を最少化して生体情報測定の時、簡単に使用できるので、電子機器の使用に慣れてない使用者も容易に使用が可能し、時計モジュール100の無線送受信機能を活用して個人モバイル端末機(スマートフォン)又は、病院などの外部へ伝送して使用者個人のデータ収集を便利にし、データの活用度を高めて効果的な医療サービスを提供するのに、多いに役立つことができる。
以上の実施形態は、本発明の理解を助けるために提示されたものであって、本発明の範囲を制限することなく、これから多様な変形可能である実施形態も本発明の範囲に属することを理解しなければならない。本発明の技術的な保護範囲は特許請求範囲の技術的思想によって、定められるべきであり、本発明の技術的な保護範囲は特許請求範囲の文言的記載その自体に限定されることではなく、実質的には技術的価値が均等な範疇の発明に対してまで及ぶことを理解しなければならない。

Claims (20)

  1. 腕時計の形状になされ、一側にディバイス収容部を具備し、前記ディバイス収容部の内部に通信ポートを具備する時計モジュールと、
    前記ディバイス収容部に連結又は分離され、前記ディバイス収容部に連結される時、前記通信ポートに連結され、生体情報を測定して得た生体測定データを前記通信ポートに送信する生体情報測定センサと、を含み、
    前記生体情報測定センサは、前記通信ポートに連結される時、インターラプトプラグインイベントを発生して前記時計モジュルに送信し、
    前記時計モジュールは、送信された前記インターラプトプラグインイベントのインターラプト回数をカウントし、前記インターラプト回数に応じて、前記生体情報測定センサで支援する通信プロトコルを自動的に認識し、認識した前記通信プロトコルに対応するように動的に通信インターフェイスを活性化して前記生体情報測定センサから前記生体測定データを受信する生体情報測定時計。
  2. 前記生体情報測定センサは、前記通信ポートに連結される時、電力変化を感知して前記インターラプトプラグインイベントを発生する請求項1に記載の生体情報測定時計。
  3. 前記通信インターフェイスは、互に異なる通信プロトコルを支援できるように提供され、
    前記時計モジュールのプロセッサは、前記生体情報測定センサで支援する前記通信プロトコルに対応するように、前記互に異なる通信プロトコルの中で少なくとも1つを活性化することによって、前記通信インターフェイスを動的に活性化する請求項1に記載の生体情報測定時計。
  4. 前記通信プロトコルは、
    UART(Universal Asynchronous Receiver/Transmitter)、USB(Universal Serial Bus)、SPI(Serial Peripheral Interface)、I2C(Inter−Integrated Circuit bus)、PIO(Programmed Input/Output)、ADC(Analog−to−Digital Converter)の中で少なくとも1つを含む請求項3に記載の生体情報測定時計。
  5. 前記時計モジュールは、
    一側に前記ディバイス収容部が設けられたハウジングと、
    前記ディバイス収容部の内部に具備される前記通信ポートと、
    前記ハウジング内に設置され、前記インターラプトプラグインイベントの前記インターラプト回数をカウントするインターラプトハンドラーと、
    前記ハウジング内に設置され、前記インターラプト回数に応じて前記生体情報測定センサで支援する前記通信プロトコルを自動的に認識するプロセッサと、
    前記ハウジング内に設置され、前記プロセッサによって前記通信プロトコルに対応するように動的に活性化され、前記生体情報測定センサから前記生体測定データを受信するように前記通信プロトコルにしたがって前記生体情報測定センサと通信を遂行する前記通信インターフェイスと、
    前記ハウジング内に設置され、時間情報を測定する時間測定モジュールと、
    前記ハウジングの外側面の一側に設置され、前記時間情報と前記生体測定データとの中、少なくとも1つをディスプレイするディスプレイ部と、を含む請求項1に記載の生体情報測定時計。
  6. 前記時計モジュールは、メモリ部をさらに含み、
    前記プロセッサは、前記時計モジュールの識別子、前記生体情報測定センサの識別子、前記生体測定データ、及び前記生体測定データの測定時間情報を含む生体測定記録データを単一データパケットで統合して前記メモリ部に格納する請求項5に記載の生体情報測定時計。
  7. 前記時計モジュールは、前記単一データパケットで統合された前記生体測定記録データを外部機器に送信する通信部をさらに含む請求項6に記載の生体情報測定時計。
  8. 前記時計モジュールは、予め設定された周期に前記通信部の無線通信機能を活性化又は非活性化する状態制御部をさらに含み、
    前記プロセッサは、前記無線通信機能が活性化された状態で広告メッセージをブロードキャスティングの伝送し、前記広告メッセージに対応する前記外部機器からの広告メッセージの受信信号に応答して無線ネットワークを設定する請求項7に記載の生体情報測定時計。
  9. 前記ハウジングには、通信モジュール連結ポートが形成され、
    前記時計モジュールは、前記通信モジュール連結ポートに連結されて外部機器への無線通信を支援する通信モジュールをさらに含む請求項5に記載の生体情報測定時計。
  10. 前記時計モジュールは、
    前記ディバイス収容部に設置されて前記通信ポートに接続される接続ポートと、互に異なる生体情報を測定する複数個の生体情報測定センサと連結される複数個のディバイス連結ポートを具備する拡張ポートをさらに含む請求項5に記載の生体情報測定時計。
  11. 前記プロセッサは、各々の生体情報測定センサに対応する1つ以上の通信プロトコルを認識し、
    前記通信インターフェイスは、前記各々の生体情報測定センサに対応する通信プロトコルにしたがって前記各々の生体情報測定センサから前記生体測定データを受信する請求項10に記載の生体情報測定時計。
  12. 前記時計モジュールは、
    前記複数個の生体情報測定センサからの複数個のインターラプトプラグインイベントの衝突を防止するように、ディレイを設定して前記複数個のインターラプトプラグインイベントを順次的に処理するディレイ設定部をさらに含む請求項10に記載の生体情報測定時計。
  13. 前記プロセッサは、活性化された前記通信インターフェイスを利用して前記生体情報測定センサに前記生体情報測定センサの機能を確認するための識別子の要請メッセージを伝送し、前記識別子の要請メッセージに応答して前記生体情報測定センサから受信した前記生体情報測定センサの識別子によって、対応する作業タスクを活性化する請求項5に記載の生体情報測定時計。
  14. 前記生体情報は、血糖情報、血圧情報、酸素飽和度情報、脈波情報の中で少なくとも1つを含む請求項1に記載の生体情報測定時計。
  15. 腕時計の形状になされ、一側にディバイス収容部を具備する時計モジュールを含み、
    前記時計モジュールは、生体情報測定センサが前記ディバイス収容部に連結される時、前記生体情報測定センサから送信されるインターラプトプラグインイベントのインターラプト回数をカウントし、前記インターラプト回数に応じて前記生体情報測定センサで支援する通信プロトコルを自動的に認識し、認識した前記通信プロトコルに対応するように動的に通信インターフェイスを活性化して前記生体情報測定センサから生体測定データを受信する生体情報測定時計。
  16. 生体情報測定センサが時計モジュールに連結される時、前記時計モジュールが前記生体情報測定センサから伝送されるインターラプトプラグインイベントのインターラプト回数をカウントして前記生体情報測定センサで支援する通信プロトコルを自動的に認識し、前記通信プロトコルに対応するように動的に通信インターフェイスを活性化する段階と、
    前記時計モジュールが活性化された前記通信インターフェイスを利用して前記生体情報測定センサから生体測定データを受信する段階と、を含む生体情報測定方法。
  17. 前記時計モジュールが、前記時計モジュールの識別子、前記生体情報測定センサの識別子、前記生体測定データ、及び前記生体測定データの測定時間情報を含む生体測定記録データを単一データパケットで統合して格納する段階と、
    前記時計モジュールが、前記単一データパケットで統合された前記生体測定記録データを外部機器に送信する段階と、をさらに含む請求項16に記載の生体情報測定方法。
  18. 前記生体測定記録データを外部機器に送信する段階は、
    前記時計モジュールが、予め設定された周期に無線通信機能を活性化又は非活性化する段階と、
    前記時計モジュールが、前記無線通信機能が活性化された状態で広告メッセージをブロードキャスティングの伝送する段階と、
    前記時計モジュールが、前記広告メッセージに対応する前記外部機器からの広告メッセージの受信信号に応答して無線ネットワークを設定する段階と、を含む請求項17に記載の生体情報測定方法。
  19. 前記通信インターフェイスを活性化する段階は、
    複数個の生体情報測定センサからの複数個のインターラプトプラグインイベントの衝突を防止するように、ディレイを設定して前記複数個のインターラプトプラグインイベントを順次的に処理する請求項16に記載の生体情報測定方法。
  20. 前記通信インターフェイスを活性化する段階と前記生体測定データを受信する段階との間に、
    前記時計モジュールが、活性化された前記通信インターフェイスを利用して前記生体情報測定センサに前記生体情報測定センサの機能を確認するための識別子の要請メッセージを伝送する段階と、
    前記時計モジュールが、前記識別子の要請メッセージに応答して前記生体情報測定センサから受信した前記生体情報測定センサの識別子によって、対応する作業タスクを活性化する段階と、をさらに含む請求項16に記載の生体情報測定方法。
JP2016505396A 2013-03-26 2014-03-26 生体情報測定時計及び生体情報測定方法 Active JP6293864B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130032253A KR101456591B1 (ko) 2013-03-26 2013-03-26 생체 정보 측정 시계 및 생체 정보 측정 방법
KR10-2013-0032253 2013-03-26
PCT/KR2014/002559 WO2014157945A1 (ko) 2013-03-26 2014-03-26 생체 정보 측정 시계 및 생체 정보 측정 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016522003A JP2016522003A (ja) 2016-07-28
JP6293864B2 true JP6293864B2 (ja) 2018-03-14

Family

ID=51624811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016505396A Active JP6293864B2 (ja) 2013-03-26 2014-03-26 生体情報測定時計及び生体情報測定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10285641B2 (ja)
JP (1) JP6293864B2 (ja)
KR (1) KR101456591B1 (ja)
WO (1) WO2014157945A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102332934B1 (ko) * 2014-12-10 2021-11-30 삼성전자주식회사 다른 전자 장치와 연결되는 전자 장치 및 그 제어 방법
US9743219B2 (en) * 2014-12-29 2017-08-22 Google Inc. Low-power wireless content communication between devices
JP6448481B2 (ja) * 2015-06-23 2019-01-09 株式会社東芝 センサ情報に基づいてサービスを行うデバイスおよび方法
CN106354023A (zh) * 2015-07-15 2017-01-25 腾讯科技(深圳)有限公司 移动终端控制终端设备的方法、移动终端及系统
KR101786014B1 (ko) 2016-02-03 2017-10-16 동서대학교산학협력단 손목형 광전용적맥파 기반 산소포화도 측정시스템 및 방법
KR20180010847A (ko) 2016-07-22 2018-01-31 엘지전자 주식회사 와치 타입의 이동 단말기 및 그 제어방법
KR101861613B1 (ko) * 2016-08-08 2018-05-28 (주)허니냅스 센서 디바이스 및 그 동작 방법, 센서 디바이스를 이용한 신생아 구토 감지 시스템
KR102605897B1 (ko) 2016-10-25 2023-11-23 삼성전자주식회사 혈압 측정 장치, 휴대용 압력 측정 장치, 및 혈압 측정 장치의 캘리브레이션 방법
KR101887102B1 (ko) * 2018-03-29 2018-08-09 (주)허니냅스 헬스케어 디바이스 및 그 동작 방법, 및 센서 확장성을 포함한 헬스케어 시스템
US11120112B1 (en) 2018-09-27 2021-09-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Biometrics authentication for secure access to system
KR102248614B1 (ko) * 2019-07-22 2021-05-06 주식회사 아이센스 연속 혈당 측정 시스템에서 생체 정보를 분실없이 송수신하는 방법
KR102371408B1 (ko) * 2020-11-18 2022-03-07 지앨에스 주식회사 무선 데이터 전송을 위한 전자 장치 및 방법

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09238908A (ja) * 1996-03-06 1997-09-16 Seiko Epson Corp リラックス度測定装置
JP3930633B2 (ja) 1998-04-01 2007-06-13 シャープ株式会社 信号自動切替装置
KR100319948B1 (ko) 1999-12-01 2002-01-09 안성훈 손목 시계형 건강 시계
KR20050008421A (ko) * 2003-07-28 2005-01-21 엄기석 전자식 혈압 및 맥박수 기록계
KR20050050350A (ko) * 2003-11-25 2005-05-31 삼성전기주식회사 생체 측정기 및 그를 이용한 이동통신 단말기
KR20060036497A (ko) 2004-10-25 2006-05-02 에스케이 텔레콤주식회사 시계와 이동 단말기가 연동된 건강 관리 방법 및 그 시스템
JP2007025120A (ja) 2005-07-14 2007-02-01 Hitachi Ltd 無線端末装置、文字データ表示方法及びプログラム
KR20090107414A (ko) 2008-04-08 2009-10-13 현종철 생체 신호에 기반한 사용자 응급 상황 알림 장치 및 그 시계
ITPI20080032A1 (it) 2008-04-18 2009-10-19 Antonio Mazzeo Dispositivo di supporto di sensori e/o attuatori facenti parte di una rete di nodi di misura e/o attuazione
US8993331B2 (en) * 2009-08-31 2015-03-31 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods for managing power and noise
US20140249432A1 (en) * 2010-12-28 2014-09-04 Matt Banet Body-worn system for continuous, noninvasive measurement of cardiac output, stroke volume, cardiac power, and blood pressure
KR20120119154A (ko) * 2011-04-20 2012-10-30 주식회사 플렉스엘시디 착용형 스마트단말장치
US9005129B2 (en) * 2012-06-22 2015-04-14 Fitbit, Inc. Wearable heart rate monitor

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014157945A1 (ko) 2014-10-02
KR20140117163A (ko) 2014-10-07
KR101456591B1 (ko) 2014-10-31
JP2016522003A (ja) 2016-07-28
US20160051192A1 (en) 2016-02-25
US10285641B2 (en) 2019-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6293864B2 (ja) 生体情報測定時計及び生体情報測定方法
Abdullah et al. Real time wireless health monitoring application using mobile devices
Kaur et al. Health monitoring based on IoT using Raspberry PI
JP5640265B1 (ja) 体温測定装置、体温測定システム、体温測定方法
Singh et al. IoT based low-cost distant patient ECG monitoring system
US9294732B2 (en) Systems and methods for sleep monitoring
CN103126658A (zh) 医疗监控手表及医疗监控系统
WO2011060923A3 (en) Diabetes health management systems
JPWO2004014228A1 (ja) データ測定装置、ヘルスケアデータ取得システムおよびヘルスケアデータ取得方法
Falck et al. BASUMA-the sixth sense for chronically ill patients
CN105808946A (zh) 基于云计算的远程移动医疗系统
Strey et al. Bluetooth low energy technologies for applications in health care: proximity and physiological signals monitors
Crilly et al. Using smart phones and body sensors to deliver pervasive mobile personal healthcare
Zeb et al. Healthcare monitoring system and transforming monitored data into real time clinical feedback based on IoT using Raspberry Pi
CN101795296A (zh) 基于gprs网络的远程医疗服务系统及其方法
CN102955892A (zh) 一种便携式医疗系统
EP2698104A1 (en) Systems and methods for sleep monitoring
JP2016532130A (ja) 血糖管理時計及び血糖管理方法
Bujnowski et al. Enhanced remote control providing medical functionalities
CN201663617U (zh) 采用gprs网络的远程医疗服务系统
Kumar et al. Remote Ecg Monitoring System by using Iot
CN101518465A (zh) 家庭健康监视系统
KR20160000985A (ko) Oda 대상 국가를 위한 유헬스 서비스 제공 시스템
CN205388752U (zh) 超声医学会诊中心系统
Kumar et al. An android application for health monitoring using IoT

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6293864

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250