JP6293824B2 - 減圧治療を提供するドレッシングおよびシステム - Google Patents

減圧治療を提供するドレッシングおよびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6293824B2
JP6293824B2 JP2016134735A JP2016134735A JP6293824B2 JP 6293824 B2 JP6293824 B2 JP 6293824B2 JP 2016134735 A JP2016134735 A JP 2016134735A JP 2016134735 A JP2016134735 A JP 2016134735A JP 6293824 B2 JP6293824 B2 JP 6293824B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dressing
manifold
flexible layer
barrier layer
tissue site
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016134735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016190072A (ja
Inventor
ロビンソン,ティモシー,マーク
ロック,クリストファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KCI Licensing Inc
Original Assignee
KCI Licensing Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KCI Licensing Inc filed Critical KCI Licensing Inc
Publication of JP2016190072A publication Critical patent/JP2016190072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6293824B2 publication Critical patent/JP6293824B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/90Negative pressure wound therapy devices, i.e. devices for applying suction to a wound to promote healing, e.g. including a vacuum dressing
    • A61M1/91Suction aspects of the dressing
    • A61M1/915Constructional details of the pressure distribution manifold
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/90Negative pressure wound therapy devices, i.e. devices for applying suction to a wound to promote healing, e.g. including a vacuum dressing
    • A61M1/95Negative pressure wound therapy devices, i.e. devices for applying suction to a wound to promote healing, e.g. including a vacuum dressing with sensors for exudate composition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/05Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for use with sub-pressure or over-pressure therapy, wound drainage or wound irrigation, e.g. for use with negative-pressure wound therapy [NPWT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/90Negative pressure wound therapy devices, i.e. devices for applying suction to a wound to promote healing, e.g. including a vacuum dressing
    • A61M1/92Negative pressure wound therapy devices, i.e. devices for applying suction to a wound to promote healing, e.g. including a vacuum dressing with liquid supply means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M27/00Drainage appliance for wounds or the like, i.e. wound drains, implanted drains

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

本開示は、一般に治療システムに関し、より詳細には、それに限定される訳ではないが、バリア層の非固体化を利用した減圧ドレッシング、システムおよび方法に関するものである。
[関連出願]
本発明は、35USC§119(e)に基づき、2009年7月15日に出願された発明の名称を“Reduced−Pressure Dressings,Systems,and Methods Employing Desolidifying Barrier Layers”とする米国仮特許出願第61/225,604号の出願の利益を主張するものである。この仮出願は事実上、引用により本明細書に援用されるものである。
臨床研究および実践は、組織部位の近傍に減圧を付与することが組織部位における新たな組織の成長を拡大および促進することを示している。この現象の応用は多数あるが、減圧の適用は、創傷の治療において特に成果を上げている。この治療(医学界では、“負圧創傷療法”、“減圧療法”あるいは“吸引療法”としばしば呼ばれる。)は、多くの恩恵を与え、それには、より速い治癒および肉芽組織形成の増加を含むことができる。他に記載がない限り、本明細書に使用される“or(または)”は相互排他性を必要とするものではない。
既存の減圧治療器具、システムおよび方法に対する改善は、本明細書中の例示的で非限定的な実施形態の器具、システムおよび方法によって実現することができる。例示的で非限定的な実施形態によれば、患者の組織部位に減圧治療を提供するシステムは、減圧を供給する減圧源と、第1の内向きの面および第2の面を有するマニホールドとを含む。マニホールドは、減圧を伝えるように機能する。このシステムは、マニホールドの第1の内向きの面の少なくとも一部を覆う第1バリア層を含む。第1バリア層は、組織部位に隣接して配置するためのものであり、非固体化する材料(desolidifying material:以下、非固体化材料と称する)から形成される。このシステムは、マニホールドの第2の面および患者の表皮の一部を覆って、マニホールドおよび第1バリア層を収容する実質的に密閉された空間を提供するドレープも含む。
別の例示的で非限定的な実施形態によれば、器具は、第1の内向きの面および第2の面を有するマニホールドを含む。マニホールドは、減圧を伝えるように機能する。この器具は、マニホールドの第1の内向きの面の少なくとも一部を覆う第1バリア層も含む。第1バリア層は、非固体化材料から形成される。
別の例示的で非限定的な実施形態によれば、患者の組織部位に減圧治療を提供する方法は、ドレッシングを組織部位に適用するステップを含む。ドレッシングは、第1の内向きの面および第2の面を有するマニホールドを含み、マニホールドは、減圧を伝えるように機能する。ドレッシングは、マニホールドの第1の内向きの面の少なくとも一部を覆う第1バリア層も含む。第1バリア層は、非固体化材料から形成される。この方法は、組織部位における流体が第1バリア層の少なくとも一部を非固体化して治療開口部を形成することを許容するステップと、治療開口部を介して組織部位に減圧を加えるステップとをさらに含む。
別の例示的で非限定的な実施形態によれば、患者の組織部位に減圧治療を提供するための器具を製造する方法は、第1の内向きの面および第2の面を有するマニホールドを提供するステップと、非固体化材料から形成される第1バリア層を提供するステップとを含む。この方法は、第1バリア層をマニホールドの第1の内向きの面に結合させるステップも含む。
図1Aは、例示的で非限定的な一実施形態に係る減圧治療システムの、一部をブロック図で示した概略断面図である。図1Bは、図1Aに示すドレッシングの概略断面図であり、第1バリア層の一部が非固体化されている。図1Cは、組織部位の視点から見た図1Bに示すドレッシングの概略平面図である。 図2は、例示的で非限定的な実施形態に従って示されるマニホールドおよび第1および第2バリア層の概略断面図である。 図3は、第1および第2バリア層を有する、例示的で非限定的な実施形態に係るマニホールの概略断面図で、バリア層の一方が複数の穿孔を有している。
以下の例示的で非限定的な実施形態の詳細な説明においては、その一部を構成する添付図面を参照する。それらの実施形態は、当業者が本発明を実施できる程度に十分詳細に記載されており、また、その他の実施形態が利用可能であるとともに、本発明の趣旨または範囲を逸脱せずに、論理構造的、機械的、電気的および化学的な変更が可能であることを理解されたい。本明細書に記載の実施形態を当業者が実施可能とするのに必要のない細部説明を避けるために、当業者に既知の一部の情報を説明から省略することがある。したがって、以下の詳細な説明は、限定の意味で捉えるべきではなく、例示的な実施形態の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ定義される。
ここで図面、主に図1A乃至図1Cを参照すると、例示的で非限定的な実施形態に係る、減圧源102およびドレッシング104を含む減圧治療システム100が示されている。ドレッシング104は、マニホールド110および第1バリア層112を含み、第1バリア層が、傷の無い皮膚の浸軟を回避するのを助けて上皮形成を促進するように構成されている。ドレッシング104は、患者108の創傷107を含む組織部位106に適用され、その結果、減圧源102からの減圧を、ドレッシング104を介して組織部位106に伝達することができる。
本明細書で使用される“reduced pressure(減圧)”は、一般に、治療を受ける組織部位の周囲圧力未満の圧力のことをいう。多くの場合、この減圧は、患者がいる位置の大気圧未満となるであろう。若しくは、減圧は、組織部位における静水圧未満であってもよい。特に記載がなければ、本明細書で述べる圧力の値は、ゲージ圧である。送達される減圧は、一定であっても、あるいは(パターン化されたまたはランダムな)変化を生じ得るものであってもよく、また、連続的または間欠的に送達されるものであってもよい。“真空”および“負圧”といった用語が組織部位に加えられる圧力を説明するのに使用されるかもしれないが、組織部位に加えられる実際の圧力は、完全真空に通常付随する圧力よりも大きくなる可能性がある。本明細書における使用と一致するように、減圧または真空圧の増加は、典型的には絶対圧の相対的な低下のことをいう。
組織部位106は、あらゆる人間、動物またはその他生物の体組織であってもよく、それには、骨組織、脂肪組織、筋組織、皮膚組織、血管組織、結合組織、軟骨、腱、靭帯またはその他の任意の組織が含まれる。組織部位106の治療には、流体、例えば、腹水または滲出液の除去、腹腔の保護、または減圧の送達が含まれる。組織部位106における創傷107は、外傷または外科手術を含む様々な要因によるものであってもよい。
ドレッシング104は、マニホールド110および第1バリア層112を含む。マニホールド110は、第1の内向き(組織向き)の面114および第2の面116を含む。本明細書で使用される“manifold(マニホールド)”という用語は、一般に、組織部位106に減圧を加え、組織部位に流体を運び、或いは組織部位から流体を除去するのを補助するために設けられる物質または構造のことをいう。マニホールド110は、典型的には、マニホールド110の近傍の組織部位106に与えられる流体、およびそこから除去される流体の流通を改善する複数の流路または経路を含む。複数の流路は相互に連結することができる。マニホールド110は、組織部位106に接触させて配置することができ、かつ減圧を組織部位106に分配することができる生体適合性材料から形成することができる。マニホールド110の例としては、流路を形成するように配列された構造要素を有するデバイス、例えば、多孔性発泡体、連続気泡発泡体、多孔質組織収集体、流路を含むまたは流路を含むように保持する液体、ゲルおよび発泡体が含まれるが、それらに限定されるものではない。マニホールド110は、多孔性とすることができ、特定の生物学的応用に適した、発泡体、ガーゼ、フェルト状マットまたは任意のその他の材料から作ることができる。一実施形態においては、マニホールド110が、多孔質発泡体であり、流路として働く複数の連続気泡または孔を含む。多孔質発泡体は、例えば、テキサス州サンアントニオ所在のKinetic Concepts社により製造されるGranuFoam(登録商標)材料のような、ポリウレタンの連続気泡構造の網状発泡体とすることができる。その他の実施形態では、“独立気泡”を含むものであってもよい。ある状況では、マニホールド110は、薬物、抗菌物質、成長因子および様々な溶液のような流体を、組織部位106に流通させるために使用されるものであってもよい。吸収性素材、ウィッキング材料、疎水性材料および親水性材料のようなその他の層を、マニホールド110内またはその上に含むものであってもよい。
また、ドレッシング104は、マニホールド110の第1の内向きの面114の少なくとも一部を覆う第1バリア層112も含む。第1バリア層112は、組織部位106に隣接して配置され、その結果、当該第1バリア層112がマニホールド110と組織部位106との間に配置されている。第1バリア層112は、マニホールド110に固定的または非固定的に取り付けることができる。例えば、第1バリア層112は、接着剤または別の取付デバイスに頼らないで、マニホールド110に単に隣接させるようにしてもよい。また、第1バリア層112は、マニホールド110に結合させるようにしてもよい。本明細書で使用される“結合される”という用語には、別個の物体を介して結合することと、直接結合することが含まれる。また、“結合される”という用語は、各々の構成要素が同じ材料片から形成されることにより互いに連続することとなる2またはそれ以上の構成要素を包含する。また、“結合される”という用語には、化学結合によるような化学的、機械的、熱的または電気的結合が含まれる。第1バリア層112をマニホールド110に結合させる手法の非限定的な具体例には、溶接(例えば、超音波またはRF溶接)、ボンディング、接着剤、セメントまたはその他の結合手法またはデバイスが含まれる。
マニホールド110および第1バリア層112は、密閉空間118内に配置され、この密閉空間は、マニホールド110および第1バリア層112を覆うドレープ120によって形成されている。ドレープ120により形成される密閉空間118は、組織部位106において治療減圧を維持するのを助けるとともに、マニホールド110および第1バリア層112のような様々な構成要素を含むことができる。
ドレープ120は、流体シールを提供する任意の材料とすることができる。ドレープ120は、例えば、半透過性または不透過性のエラストマー材料とすることができる。“Elastomeric(エラストマーの)”は、エラストマーの性質を有することを意味する。エラストマーは、一般に、ゴムのような性質を有する高分子材料のことをいう。より具体的には、ほとんどのエラストマーは、100%より高い極限伸び率および非常に高い弾性を有する。材料の弾性とは、弾性変形から回復する材料の能力のことをいう。エラストマーの例には、天然ゴム、ポリイソプレン、スチレンブタジエンゴム、クロロプレンゴム、ポリブタジエン、ニトリルゴム、ブチルゴム、エチレンプロピレンゴム、エチレンプロピレンジエンモノマー、クロロスルホン化ポリエチレン、多硫化ゴム、ポリウレタン、EVAフィルム、コポリエステルおよびシリコーンが含まれるが、それらに限定される訳ではない。ドレープ120の具体的な例には、シリコーンドレープ、3M社のTegaderm(登録商標)ドレープ、またはカリフォルニア州パサディナのAvery Dennison社から入手可能なポリウレタンドレープのようなポリウレタンドレープが含まれる。
接着剤121は、患者の表皮138またはガスケットまたは追加ドレープのような別の層に対してドレープ120を保持するために使用することができる。接着剤121は数多くの形式を取ることができる。例えば、接着剤121は、ドレープ120の周縁部129に沿って延在する医学的に許容できる粘着剤であってもよい。
減圧は、減圧インターフェースまたはコネクタ122を介して密閉空間118に伝達される。コネクタ122は、ドレープ120の開口部124内に少なくとも部分的に配置されている。コネクタ122は、接着剤128を使用してドレープ120に対して保持される第2ドレープ126を使用して、ドレープ120に対して保持されるものであってもよい。接着剤128は、患者の表皮138に対してドレープ120を保持するために使用される接着剤121と同じもの、または類似のものであってもよい。また、第2ドレープ126も、接着剤(図示省略)を使用して、コネクタ122に対して保持されるものとすることができる。例示的な一実施形態では、コネクタ122が、テキサス州サンアントニオ所在のKCI社により入手可能なT.R.A.C.(登録商標)パッドまたはSensa T.R.A.C.(登録商標)パッドである。
減圧管路130は、減圧源102からコネクタ122に減圧を伝えるために使用される。減圧管路130は、1または複数のルーメンを含むことができ、その各々が、減圧または流体を伝達することができる。減圧管路130の中間部分131には、代表デバイス132のような1またはそれ以上のデバイスを設けることができる。例えば、デバイス132は、組織部位106から除去される滲出液またはその他の流体を保持する流体貯留容器または収集部材とすることができる。減圧管路130の中間部分131に含まれるか、あるいは減圧管路130に流体結合されるデバイス132のその他の例には、非限定的な例として、圧力フィードバックデバイス、容量検出システム、血液検出システム、感染検出システム、フロー監視システムまたは温度監視システムが含まれる。これらデバイスの幾つかは、減圧源102に一体的に形成されるものであってもよい。例えば、減圧源102の減圧ポートは、1またはそれ以上のフィルタ、例えば、臭気フィルタを含むフィルタ部材を含むものであってもよい。複数のデバイス132を設けることも可能である。
減圧源102は、真空ポンプ、壁面吸い込みまたはその他の源のような減圧を供給する任意のデバイスとすることができる。組織部位106に加えられる減圧の量と性質は、一般に用途に応じて変わるものとなるが、一般的には、減圧は、−5mmHgと−500mmHgとの間、より一般的には、−100mmHgと−300mmHgとの間になるであろう。
第1バリア層112は、非固体化材料(desolidifying material)から形成される。この“非固体化材料”は、液体のような流体の存在下で非固体化することができる材料を意味する。非固体化(Desolidification)は、非固体化材料が非固体化した場合に、流体流通が生じるのを可能にする。この明細書において、非固体化には、溶解、分解、分離、流体透過性の増加、固体から液体、またはゲルあるいは気体を含むその他の状態への転移が含まれる。ある実施形態では、液体の存在下で、非固体化材料が除去または溶解され、その他の実施形態では、非固体化材料が部分的に残留するが、流体流通を可能にする。
第1バリア層112は、組織部位106の輪郭に合わせることができるとともに、流体、典型的には液体の存在下で、非固体化することができるフレキシブル層とすることができる。第1バリア層112を形成することができる材料の非限定的な例には、直鎖状ポリマおよび様々な水溶性フィルム、例えば、ポリビニルアルコール、ポリエチレンオキシド、セルロース誘導体、例えば、カルボキシメチルセルロースのナトリウム塩、ポリビニルピロリドン、またはアクリル樹脂、例えば、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸塩、ヒドロキシルおよびカルボキシル置換ポリマ、およびアクリルおよびポリウレタンの共重合体およびそれらの塩が含まれる。また、第1バリア層112は、当該第1バリア層112を非固体化するために、生物学的吸収に依存する生体吸収性材料を使用して、形成することもできる。そのような生体吸収性材料は、創傷107の治癒を促進する特定の生物学的グループを含む、組織部位106に存在する生物学的物質の存在下で非固体化する。
別の例示的で非限定的な実施形態によれば、実施中、図1Aに示すように、第1バリア層112が組織部位106に隣接または当接して患者の傷の無い表皮138の一部に隣接するように、ドレッシング104が患者108の組織部位106に付けられる。ドレッシング104が患者108の組織部位106に付けられたとき、第1バリア層112が、液体を含む流体の存在下に置かれるか、または流体と接触する。この流体の供給源は、後でより詳細に説明する。流体は、図1Bおよび図1Cに示すように、第1バリア層112の第1部分133を非固体化して、第1バリア層112に治療開口部134を形成する。第1バリア層112は、流体に曝されたときに、溶解によって少なくとも部分的に非固体化することができる。治療開口部134は、マニホールド110と組織部位106との間に流体流通が提供されるように、マニホールド110を組織部位106に露出させる。このように、治療開口部134を介して減圧源102からの減圧を組織部位106に加えることができる。
第1バリア層112の第2部分136または無傷の部分は、組織部位106に減圧が加えられるときに、失われることはなく、非固体化することはない。第2部分136は、患者108の表皮138からマニホールド110を分離して、マニホールド110により引き起こされる患者の表皮138の炎症を防止または低減することができる。第1バリア層112は、矢印140の方向の創傷107に向かう健康な皮膚の内側への移動を促進する平滑な内向きの面135を有することができる。このため、第1バリア層112は、創傷107の上皮形成を促進する。また、第1バリア層112は、当該第1バリア層112の第2部分136に接触する患者の表皮138の一部の浸軟の防止を補助する水蒸気透過率(MVTR)を有するものであってもよい。例示的な実施形態によれば、ドレッシング104、特にマニホールド110および第1バリア層112は、それら構成要素が望ましくない浸軟または炎症を生じることなく患者の表皮138のような創傷107の周囲の組織を覆うことから、創傷107に合うように切断する必要がなくなる。
第1バリア層112の少なくとも一部の非固体化を引き起こす流体は、様々な供給源のうちの何れかからもたらされるものであってもよい。例えば、減圧が創傷107に加えられるときに、創傷107からの滲出液は、矢印142で示すように、第1バリア層112に引き込まれるようにしてもよい。その後、滲出液は、第1バリア層112の第1部分133を非固体化することができ、第1部分と接触して治療開口部134を形成する。別の例示的で非限定的な実施形態では、組織部位106にドレッシング104を付ける前に、ゲル(図示省略)を組織部位106または創傷107に塗布するようにしてもよい。その後、ゲル(水性ゲルであってもよい)は、当該ゲルが接触する第1バリア層112の第1部分133を非固体化する機能を果たすことができる。さらに別の例示的で非限定的な実施形態では、減圧管路130を介して流体を供給する流体源(図示省略)により、ドレッシング104、特に第1バリア層112に流体が提供されるものであってもよい。一実施形態では、デバイス132が流体源として機能する。
ドレッシング104は、乾燥した組織部位と濡れた組織部位の両方に使用することができる。第1バリア層112が比較的乾燥した組織部位上で使用される実施例では、より少量の流体の存在下で非固体化する材料から第1バリア層112を形成することができる。代替的には、水性ゲルを含むゲルまたはコロイドを、ドレッシング104を付ける前に、比較的乾燥した組織部位に塗布するようにしてもよい。この予め塗布したゲルが、第1バリア層112を非固体化させることとなる。これとは対照的に、組織部位106が比較的湿っている場合には、より大量の流体に反応して非固体化する材料から第1バリア層112を形成することができる。
別の例示的で非限定的な実施形態では、第1バリア層112が、流体の存在下に置かれたときに、先ずゲルに変換した後に、液体に非固体化する。固体の第1バリア層112と液化された第1バリア層との間の転移期間中に形成されるゲルは、創傷107に放出される治療薬を含むものであってもよい。このゲルから放出される治療薬の例には、イオン基、抗菌剤、抗炎症因子および成長因子が含まれる。創傷107または表皮138の健康状態に有益で、上皮形成を促進するその他の治癒因子も、ゲルに含ませるようにしてもよい。第1バリア層112が液体に非固体化したときに、減圧源102により供給される減圧を使用して、その液体を、マニホールド110を介してドレッシング104の外部に引き出すようにしてもよい。
その他の例示的で非限定的な実施形態では、密閉空間118に追加的な層を加えるようにしてもよい。例えば、減圧治療を促進する、吸収剤層、別のマニホールド層、別のバリア層またはその他の層または構成要素をドレッシング104に組み入れて、密閉空間118内に配置するようにしてもよい。
ここで主に図2、別の例示的で非限定的な実施形態を参照すると、マニホールド110が、2つの面144および146を含み、それら面が、第1バリア層112および第2バリア層148にそれぞれ覆われている。第1バリア層112および第2バリア層148は、同じ材料または異なる材料から形成することができる。同じ材料または類似材料から第1および第2バリア層112,148が形成される実施例では、第1バリア層112または第2バリア層148が組織部位、例えば図1の組織部位106に隣接して設置されているかどうかについて、介護士が注意を払う必要が殆どまたは全く無くなる可能性がある。しかしながら、第1および第2バリア層112,148が異なる実施例では、各バリア層112,148の特性に基づいて、第1バリア層112または第2バリア層148のどちらを組織部位106に接触させて配置するのかを介護士が選択することができる。第1および第2バリア層112,148は、異なるタイプの創傷または疾患を治療するのに適した異なる特性を各々が有することができる。例えば、第1バリア層112を、第2バリア層148よりも非固体化に必要とされる流体が少ない材料から形成するようにしてもよい。この実施例では、第2バリア層148が使用される創傷よりも比較的乾燥した創傷に、第1バリア層112を使用することができる。
第1および第2バリア層112,148は、その他の点で異なるようにしてもよい。例えば、第1および第2バリア層112,148は、異なる組織または創傷タイプに適した異なる治療薬を各々が含むようにしてもよい。第1および第2バリア層112,148は、異なる水蒸気透過率、硬さ、平滑さ、厚さまたはその他の特性を各々が有するようにしてもよい。別の例示的で非限定的な実施形態では、第1および第2バリア層112,148の一方または両方が、自己分解作用により組織部位においてデブリドマン(debridement)を促進するデブリドマン材料から部分的または全体的に形成されるものであってもよい。また、第1および第2バリア層112,148の一方または両方が、痂皮および壊死組織のような組織を分解するデブリドマン物質(例えば、酵素)を放出できるものであってもよい。別の例示的で非限定的な実施形態では、マニホールド110の各側部150,152もバリア層によって覆われるようにしてもよい。
ここで主に図3を参照すると、穿孔156を有する第1バリア層154がマニホールド110の第1の面144を覆っている。第1バリア層154の穿孔156は、それに付随するドレッシングが組織部位に付けられたときに、マニホールド110と組織部位との間の即時の流体流通を提供する。このため、第1バリア層154が非固体化する前に、穿孔156を介して組織部位に減圧を加えることができる。穿孔156は、サイズが均一でも不均一でもよく、また、如何なる形状であってもよい。穿孔156は、第1バリア層154が非固体化するときに、それに巻き込まれるか、または単に消滅する。
別の例示的で非限定的な実施形態では、第2バリア層148も複数の穿孔(図示省略)を含むようにしてもよい。この実施形態では、第1および第2バリア層154,148の各々の穿孔によって占められる、それらバリア層154,148の各々の全表面積の割合が異なるものであってもよい。例えば、第1バリア層154は、第2バリア層148よりも穿孔156の密度が高くなるようにしてもよい。第1バリア層154の穿孔156は、第2バリア層148の穿孔よりも大きくても、小さくてもよい。
また、第1および第2バリア層154,148の各々の穿孔は、それらバリア層が非固体化する前または非固体化する間に、それらバリア層の各々に異なる流体流量を与えるものであってもよい。この実施例では、第1バリア層154の穿孔156が、所与の流体および減圧について、第1バリア層154を横断する流量Xを与える一方で、第2バリア層148の穿孔が、同じ流体および減圧について、第2バリア層148を横断する流量Yを与える。流量Yは、Xと同じか、またはそれよりも大きくすることができる。第1および第2バリア層154,148の間で流量が異なることにより、それらバリア層の各々を特定タイプの創傷に使用することができる。第2バリア層148の流量Yが第1バリア層154の流量Xよりも大きい実施例では、第2バリア層148が、より乾燥した創傷に隣接して配置させるのに適している場合がある。マニホールド110の異なる側に異なるバリア層を含む上述したそれら実施形態により、介護士は、単一のドレッシングで二つの治療シナリオを提供することが可能になる。
特定の例示的で非限定的な実施形態との関連で本発明とその利点を開示してきたが、添付の請求項によって定義されるように、本発明の範囲から逸脱することなく、様々な変更、置き換え、置換および修正をなし得ることに留意されたい。当然のことながら、何れかの実施形態との関係で示した任意の特徴は、任意のその他の実施形態にも適用可能である。

Claims (14)

  1. 減圧治療を提供するドレッシングにおいて、
    組織部位上に配置され、かつ組織部位に適合するように構成されたフレキシブル層であって、流体の存在下で非固体化して、組織部位と同一の境界を有する治療開口部を形成するように構成された第1部分と、組織部位の周囲の傷の無い表皮を覆うように構成された第2部分とを有するフレキシブル層と、
    前記フレキシブル層に隣接するマニホールドであって、当該マニホールドの全域にわたって減圧を分配するように構成された複数の流路を有するマニホールドとを備えることを特徴とするドレッシング。
  2. 請求項1に記載のドレッシングにおいて、
    前記フレキシブル層が、平滑面を有することを特徴とするドレッシング。
  3. 請求項2に記載のドレッシングにおいて、
    前記フレキシブル層の平滑面が、前記マニホールドの反対側に位置することを特徴とするドレッシング。
  4. 請求項1乃至3の何れか一項に記載のドレッシングにおいて、
    前記フレキシブル層が、第1フレキシブル層であり、当該ドレッシングがさらに、前記第1フレキシブル層の反対側において前記マニホールドと結合された第2フレキシブル層を備えることを特徴とするドレッシング。
  5. 請求項4に記載のドレッシングにおいて、
    前記第2フレキシブル層が、流体の存在下で非固体化するように構成されていることを特徴とするドレッシング。
  6. 請求項4または5に記載のドレッシングにおいて、
    前記第2フレキシブル層が、平滑面を有することを特徴とするドレッシング。
  7. 請求項6に記載のドレッシングにおいて、
    前記第2フレキシブル層の平滑面が、前記マニホールドの反対側に位置することを特徴とするドレッシング。
  8. 請求項1に記載のドレッシングにおいて、
    前記フレキシブル層が、デブリドマン材料から形成されていることを特徴とするドレッシング。
  9. 請求項1に記載のドレッシングにおいて、
    前記マニホールドが、少なくとも1の側を有し、前記少なくとも1の側部が、前記フレキシブル層に覆われていることを特徴とするドレッシング。
  10. 請求項1に記載のドレッシングにおいて、
    前記フレキシブル層が、複数の穿孔を有することを特徴とするドレッシング。
  11. 請求項10に記載のドレッシングにおいて、
    前記複数の穿孔が、均一な直径を有することを特徴とするドレッシング。
  12. 請求項10に記載のドレッシングにおいて、
    前記複数の穿孔が、前記フレキシブル層に均等に分布していることを特徴とするドレッシング。
  13. 減圧治療を提供するシステムであって、
    請求項1乃至12の何れか一項に記載のドレッシングと、
    前記マニホールドを覆って、前記マニホールドを収容する密閉された空間を提供するドレープと、
    前記密閉された空間に流体接続されるように構成された減圧源とを備えることを特徴とするシステム。
  14. 請求項13に記載のシステムにおいて、
    前記マニホールドと前記減圧源との間に配置されて、組織部位からの流体を吸収するように構成された吸収剤層をさらに備えることを特徴とするシステム。
JP2016134735A 2009-07-15 2016-07-07 減圧治療を提供するドレッシングおよびシステム Expired - Fee Related JP6293824B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22560409P 2009-07-15 2009-07-15
US61/225,604 2009-07-15
US12/823,958 US8469936B2 (en) 2009-07-15 2010-06-25 Reduced-pressure dressings, systems, and methods employing desolidifying barrier layers
US12/823,958 2010-06-25

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014116658A Division JP5969539B2 (ja) 2009-07-15 2014-06-05 バリア層の非固体化を利用した減圧ドレッシング、システムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016190072A JP2016190072A (ja) 2016-11-10
JP6293824B2 true JP6293824B2 (ja) 2018-03-14

Family

ID=43131902

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012520653A Expired - Fee Related JP5561802B2 (ja) 2009-07-15 2010-06-28 バリア層の非固体化を利用した減圧ドレッシング、システムおよび方法
JP2014116658A Expired - Fee Related JP5969539B2 (ja) 2009-07-15 2014-06-05 バリア層の非固体化を利用した減圧ドレッシング、システムおよび方法
JP2016134735A Expired - Fee Related JP6293824B2 (ja) 2009-07-15 2016-07-07 減圧治療を提供するドレッシングおよびシステム

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012520653A Expired - Fee Related JP5561802B2 (ja) 2009-07-15 2010-06-28 バリア層の非固体化を利用した減圧ドレッシング、システムおよび方法
JP2014116658A Expired - Fee Related JP5969539B2 (ja) 2009-07-15 2014-06-05 バリア層の非固体化を利用した減圧ドレッシング、システムおよび方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US8469936B2 (ja)
EP (3) EP2453943B1 (ja)
JP (3) JP5561802B2 (ja)
CN (2) CN102470200B (ja)
AU (2) AU2010273826B2 (ja)
BR (1) BR112012000869A2 (ja)
CA (1) CA2767982C (ja)
SG (1) SG177489A1 (ja)
TW (1) TW201113055A (ja)
WO (1) WO2011008497A2 (ja)

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2455962A (en) 2007-12-24 2009-07-01 Ethicon Inc Reinforced adhesive backing sheet, for plaster
JP5118213B2 (ja) 2008-03-05 2013-01-16 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 被覆材および組織部位に減圧をかけ、組織部位から液体を捕集および収容するための方法
GB0808376D0 (en) 2008-05-08 2008-06-18 Bristol Myers Squibb Co Wound dressing
GB0817796D0 (en) 2008-09-29 2008-11-05 Convatec Inc wound dressing
US20110106058A1 (en) * 2009-10-29 2011-05-05 Pal Svedman Adhesive Flange Attachment Reinforcer For Suction Port
US8814842B2 (en) 2010-03-16 2014-08-26 Kci Licensing, Inc. Delivery-and-fluid-storage bridges for use with reduced-pressure systems
GB201020236D0 (en) 2010-11-30 2011-01-12 Convatec Technologies Inc A composition for detecting biofilms on viable tissues
ES2748519T3 (es) 2010-12-08 2020-03-17 Convatec Technologies Inc Accesorio de sistema de exudado de heridas
JP5965409B2 (ja) 2010-12-08 2016-08-03 コンバテック・テクノロジーズ・インコーポレイテッドConvatec Technologies Inc 創傷滲出液を評価するための統合システム
GB2488749A (en) 2011-01-31 2012-09-12 Systagenix Wound Man Ip Co Bv Laminated silicone coated wound dressing
US9421132B2 (en) 2011-02-04 2016-08-23 University Of Massachusetts Negative pressure wound closure device
EP3932327A1 (en) * 2011-02-04 2022-01-05 University Of Massachusetts Negative pressure wound closure device
US9107990B2 (en) 2011-02-14 2015-08-18 Kci Licensing, Inc. Reduced-pressure dressings, systems, and methods for use with linear wounds
GB201106491D0 (en) 2011-04-15 2011-06-01 Systagenix Wound Man Ip Co Bv Patterened silicone coating
EP2699232B1 (en) * 2011-04-18 2016-02-10 Rigshospitalet, Copenhagen University Hospital Improved wound care product
CN103702646B (zh) 2011-06-24 2016-03-30 凯希特许有限公司 采用组织固定元件的减压敷件
DE102011108726A1 (de) * 2011-07-26 2013-01-31 Paul Hartmann Ag Anschlussvorrichtung zur Verwendung bei der Unterdruckbehandlung von Wunden
GB201115182D0 (en) 2011-09-02 2011-10-19 Trio Healthcare Ltd Skin contact material
GB2497406A (en) 2011-11-29 2013-06-12 Webtec Converting Llc Dressing with a perforated binder layer
GB201120693D0 (en) 2011-12-01 2012-01-11 Convatec Technologies Inc Wound dressing for use in vacuum therapy
EP2802304B1 (en) 2011-12-16 2015-12-09 KCI Licensing, Inc. Releasable medical drapes
US10940047B2 (en) 2011-12-16 2021-03-09 Kci Licensing, Inc. Sealing systems and methods employing a hybrid switchable drape
CA2858110C (en) 2012-02-02 2020-09-22 Kci Licensing, Inc. Foam structure wound inserts for directional granulation
JP6285421B2 (ja) 2012-05-24 2018-02-28 スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド 陰圧により創傷を治療および閉鎖するデバイスおよび方法
WO2014014922A1 (en) 2012-07-16 2014-01-23 Smith & Nephew, Inc. Negative pressure wound closure device
JP6289475B2 (ja) * 2012-10-01 2018-03-07 メンリッケ・ヘルス・ケア・アーベー 創傷治療デバイス(woundtherapydevice)
EP2919730B1 (en) 2012-11-16 2016-06-01 KCI Licensing, Inc. Medical drape with pattern adhesive layers and method of manufacturing same
GB201222770D0 (en) 2012-12-18 2013-01-30 Systagenix Wound Man Ip Co Bv Wound dressing with adhesive margin
WO2014096843A2 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Convatec Technologies Inc. Processing of chemically modified cellulosic fibres
BR112015021854A2 (pt) 2013-03-13 2017-07-18 Smith & Nephew Inc dispositivo de fechamento de ferida com pressão negativa e sistemas e métodos de uso no tratamento de feridas com pressão negativa
EP2968012B1 (en) 2013-03-14 2017-04-26 KCI Licensing, Inc. Absorbent dressing with hybrid drape
US10117978B2 (en) 2013-08-26 2018-11-06 Kci Licensing, Inc. Dressing interface with moisture controlling feature and sealing function
EP3470030A1 (en) * 2013-10-28 2019-04-17 KCI Licensing, Inc. Hybrid sealing tape
WO2015065615A1 (en) 2013-10-30 2015-05-07 Kci Licensing, Inc. Absorbent conduit and system
US9956120B2 (en) 2013-10-30 2018-05-01 Kci Licensing, Inc. Dressing with sealing and retention interface
EP3821859A1 (en) 2013-10-30 2021-05-19 3M Innovative Properties Co. Dressing with differentially sized perforations
EP3062751B1 (en) 2013-10-30 2017-08-09 KCI Licensing, Inc. Condensate absorbing and dissipating system
CA2940730C (en) 2014-02-28 2022-07-26 Kci Licensing, Inc. Hybrid drape having a gel-coated perforated mesh
US11026844B2 (en) 2014-03-03 2021-06-08 Kci Licensing, Inc. Low profile flexible pressure transmission conduit
WO2015168681A1 (en) 2014-05-02 2015-11-05 Kci Licensing, Inc. Fluid storage devices, systems, and methods
US10975220B2 (en) 2014-05-16 2021-04-13 3M Innovative Properties Company Articles including a porous elastomeric material with an integrated elastomeric material and methods of making same
EP3597159B1 (en) 2014-06-05 2021-08-04 3M Innovative Properties Company Dressing with fluid acquisition and distribution characteristics
WO2016100098A1 (en) 2014-12-17 2016-06-23 Kci Licensing, Inc. Dressing with offloading capability
KR101633497B1 (ko) * 2015-02-10 2016-06-24 (주)시지바이오 상처의 체적 측정 방법 및 장치
JP2018519864A (ja) 2015-04-29 2018-07-26 スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド 陰圧創傷閉鎖デバイス
US11246975B2 (en) 2015-05-08 2022-02-15 Kci Licensing, Inc. Low acuity dressing with integral pump
WO2017040045A1 (en) 2015-09-01 2017-03-09 Kci Licensing, Inc. Dressing with increased apposition force
EP3892310A1 (en) 2015-09-17 2021-10-13 3M Innovative Properties Co. Hybrid silicone and acrylic adhesive cover for use with wound treatment
KR101744708B1 (ko) 2015-10-16 2017-06-09 (주)시지바이오 음압 치료용 커넥터 및 이를 포함하는 음압 치료 장치
MX2018011801A (es) 2016-03-30 2019-12-16 Convatec Technologies Inc Deteccion de infecciones microbianas en heridas.
BR112018070244A2 (pt) 2016-03-30 2019-01-29 Synovo Gmbh detecção de infecção microbiana em feridas
TW201805036A (zh) 2016-07-08 2018-02-16 美商康瓦鐵克科技股份有限公司 流體收集裝置
MX2019000232A (es) 2016-07-08 2019-11-12 Convatec Technologies Inc Deteccion de flujo de fluidos.
EP3871645B1 (en) 2016-07-08 2022-05-04 ConvaTec Technologies Inc. Flexible negative pressure system
WO2018170132A1 (en) 2017-03-14 2018-09-20 University Of Connecticut Biodegradable pressure sensor
US11850126B2 (en) * 2017-05-16 2023-12-26 3M Innovative Properties Company Absorbent negative-pressure dressing system for use with post-surgical breast wounds
CN110868969B (zh) 2017-06-07 2022-01-11 3M创新知识产权公司 用于通过负压治疗来改善肉芽生长和减少泡软的复合敷料
JP2020523073A (ja) 2017-06-07 2020-08-06 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 陰圧治療のための剥がして貼るドレッシング
WO2018226691A1 (en) 2017-06-07 2018-12-13 Kci Licensing, Inc. Methods for manufacturing and assembling dual material tissue interface for negative-pressure therapy
KR20200016934A (ko) 2017-06-07 2020-02-17 케이씨아이 라이센싱 인코포레이티드 음압 치료를 이용한 육아 개선 및 침연 감소용 복합 드레싱재
CA3065521A1 (en) 2017-06-07 2018-12-13 Kci Licensing, Inc. Multi-layer wound filler for extended wear time
CN110944607A (zh) 2017-06-07 2020-03-31 凯希特许有限公司 制造和组装用于负压疗法的双材料组织接口的方法
WO2018226650A1 (en) 2017-06-07 2018-12-13 Kci Licensing, Inc. Systems, apparatuses, and methods for negative-pressure treatment with reduced tissue in-growth
WO2018226627A1 (en) 2017-06-07 2018-12-13 Kci Licensing, Inc. Composite dressings for improved granulation and reduced maceration with negative-pressure treatment
BR112019025020A2 (pt) * 2017-06-07 2020-06-16 Kci Licensing, Inc Penso para tratar um sítio de tecido com pressão negativa; sistema para tratar um sítio de tecido; método para tratar um ferimento superficial com pressão negativa; método para promover a granulação em um ferimento superficial; aparelho para tratar um sítio de tecido com pressão negativa; e uso de qualquer um dos mesmos
JP7155162B2 (ja) * 2017-06-14 2022-10-18 ティージェイ スミス アンド ネフュー リミテッド 陰圧創傷療法装置
WO2019060667A1 (en) 2017-09-22 2019-03-28 Kci Licensing, Inc. DRESSINGS AND SYSTEMS WITH HIGH SPEED THERAPEUTIC GAS SOURCES FOR TOPICAL WELD THERAPY AND RELATED METHODS
US11141523B2 (en) 2017-10-26 2021-10-12 Kci Licensing, Inc. Wound dressings and systems for effluent management of topical wound therapy and related methods
WO2019139829A1 (en) 2018-01-10 2019-07-18 Kci Licensing, Inc. Negative pressure wound therapy dressings with local oxygen generation for topical wound therapy and related methods
EP4324509A3 (en) * 2018-01-10 2024-05-15 3M Innovative Properties Company Wound dressings and systems with therapeutic gas and negative pressure sources for incision management and related methods
CN113507908A (zh) * 2018-11-08 2021-10-15 3M创新知识产权公司 使用穿孔敷料和负压伤口治疗以增加破坏的具有半刚性支撑件的伤口敷料
WO2020124038A1 (en) 2018-12-13 2020-06-18 University Of Massachusetts Negative pressure wound closure devices and methods
US11826495B2 (en) 2019-03-01 2023-11-28 University Of Connecticut Biodegradable piezoelectric ultrasonic transducer system
WO2021038444A1 (en) * 2019-08-28 2021-03-04 Kci Licensing, Inc. Pneumatic pressure massage device
US11771819B2 (en) 2019-12-27 2023-10-03 Convatec Limited Low profile filter devices suitable for use in negative pressure wound therapy systems
US11331221B2 (en) 2019-12-27 2022-05-17 Convatec Limited Negative pressure wound dressing
WO2021183626A1 (en) 2020-03-10 2021-09-16 University Of Connecticut Therapeutic bandage

Family Cites Families (147)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1355846A (en) 1920-02-06 1920-10-19 David A Rannells Medical appliance
US2547758A (en) 1949-01-05 1951-04-03 Wilmer B Keeling Instrument for treating the male urethra
US2632443A (en) 1949-04-18 1953-03-24 Eleanor P Lesher Surgical dressing
GB692578A (en) 1949-09-13 1953-06-10 Minnesota Mining & Mfg Improvements in or relating to drape sheets for surgical use
US2682873A (en) 1952-07-30 1954-07-06 Johnson & Johnson General purpose protective dressing
NL189176B (nl) 1956-07-13 1900-01-01 Hisamitsu Pharmaceutical Co Pleister op basis van een synthetische rubber.
US2969057A (en) 1957-11-04 1961-01-24 Brady Co W H Nematodic swab
US3066672A (en) 1960-09-27 1962-12-04 Jr William H Crosby Method and apparatus for serial sampling of intestinal juice
US3367332A (en) 1965-08-27 1968-02-06 Gen Electric Product and process for establishing a sterile area of skin
US3520300A (en) 1967-03-15 1970-07-14 Amp Inc Surgical sponge and suction device
US3568675A (en) 1968-08-30 1971-03-09 Clyde B Harvey Fistula and penetrating wound dressing
US3682180A (en) 1970-06-08 1972-08-08 Coilform Co Inc Drain clip for surgical drain
BE789293Q (fr) 1970-12-07 1973-01-15 Parke Davis & Co Pansement medico-chirugical pour brulures et lesions analogues
US3826254A (en) 1973-02-26 1974-07-30 Verco Ind Needle or catheter retaining appliance
DE2527706A1 (de) 1975-06-21 1976-12-30 Hanfried Dr Med Weigand Einrichtung zum einleiten von kontrastmittel in einen kuenstlichen darmausgang
DE2640413C3 (de) 1976-09-08 1980-03-27 Richard Wolf Gmbh, 7134 Knittlingen Katheter-Überwachungsgerät
NL7710909A (nl) 1976-10-08 1978-04-11 Smith & Nephew Samengestelde hechtstrook.
GB1562244A (en) 1976-11-11 1980-03-05 Lock P M Wound dressing materials
US4080970A (en) 1976-11-17 1978-03-28 Miller Thomas J Post-operative combination dressing and internal drain tube with external shield and tube connector
US4139004A (en) 1977-02-17 1979-02-13 Gonzalez Jr Harry Bandage apparatus for treating burns
US4184510A (en) 1977-03-15 1980-01-22 Fibra-Sonics, Inc. Valued device for controlling vacuum in surgery
US4135748A (en) * 1977-06-21 1979-01-23 Roberts Charles K Portable door lock
US4165748A (en) 1977-11-07 1979-08-28 Johnson Melissa C Catheter tube holder
US4245637A (en) 1978-07-10 1981-01-20 Nichols Robert L Shutoff valve sleeve
SE414994B (sv) 1978-11-28 1980-09-01 Landstingens Inkopscentral Venkateterforband
WO1980001139A1 (en) 1978-12-06 1980-06-12 Svedman Paul Device for treating tissues,for example skin
US4266545A (en) 1979-04-06 1981-05-12 Moss James P Portable suction device for collecting fluids from a closed wound
US4284079A (en) 1979-06-28 1981-08-18 Adair Edwin Lloyd Method for applying a male incontinence device
US4261363A (en) 1979-11-09 1981-04-14 C. R. Bard, Inc. Retention clips for body fluid drains
US4569348A (en) 1980-02-22 1986-02-11 Velcro Usa Inc. Catheter tube holder strap
ATE14835T1 (de) 1980-03-11 1985-08-15 Schmid Eduard Hauttransplantations-druckverband.
US4297995A (en) 1980-06-03 1981-11-03 Key Pharmaceuticals, Inc. Bandage containing attachment post
US4333468A (en) 1980-08-18 1982-06-08 Geist Robert W Mesentery tube holder apparatus
US4465485A (en) 1981-03-06 1984-08-14 Becton, Dickinson And Company Suction canister with unitary shut-off valve and filter features
US4392853A (en) 1981-03-16 1983-07-12 Rudolph Muto Sterile assembly for protecting and fastening an indwelling device
US4373519A (en) 1981-06-26 1983-02-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Composite wound dressing
US4392858A (en) 1981-07-16 1983-07-12 Sherwood Medical Company Wound drainage device
US4419097A (en) 1981-07-31 1983-12-06 Rexar Industries, Inc. Attachment for catheter tube
AU550575B2 (en) 1981-08-07 1986-03-27 Richard Christian Wright Wound drainage device
SE429197B (sv) 1981-10-14 1983-08-22 Frese Nielsen Anordning for behandling av sar
DE3146266A1 (de) 1981-11-21 1983-06-01 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen Kombinierte vorrichtung fuer eine medizinische saugdrainage
US4551139A (en) 1982-02-08 1985-11-05 Marion Laboratories, Inc. Method and apparatus for burn wound treatment
US4475909A (en) 1982-05-06 1984-10-09 Eisenberg Melvin I Male urinary device and method for applying the device
DE3361779D1 (en) 1982-07-06 1986-02-20 Dow Corning Medical-surgical dressing and a process for the production thereof
NZ206837A (en) 1983-01-27 1986-08-08 Johnson & Johnson Prod Inc Thin film adhesive dressing:backing material in three sections
US4548202A (en) 1983-06-20 1985-10-22 Ethicon, Inc. Mesh tissue fasteners
US4540412A (en) 1983-07-14 1985-09-10 The Kendall Company Device for moist heat therapy
US4543100A (en) 1983-11-01 1985-09-24 Brodsky Stuart A Catheter and drain tube retainer
US4525374A (en) 1984-02-27 1985-06-25 Manresa, Inc. Treating hydrophobic filters to render them hydrophilic
GB2157958A (en) 1984-05-03 1985-11-06 Ernest Edward Austen Bedding Ball game net support
US4897081A (en) 1984-05-25 1990-01-30 Thermedics Inc. Percutaneous access device
US5215522A (en) 1984-07-23 1993-06-01 Ballard Medical Products Single use medical aspirating device and method
GB8419745D0 (en) 1984-08-02 1984-09-05 Smith & Nephew Ass Wound dressing
US4872450A (en) 1984-08-17 1989-10-10 Austad Eric D Wound dressing and method of forming same
JPH0762736B2 (ja) * 1984-09-25 1995-07-05 オリンパス光学工業株式会社 像伝達光学系
US4655754A (en) 1984-11-09 1987-04-07 Stryker Corporation Vacuum wound drainage system and lipids baffle therefor
US4826494A (en) 1984-11-09 1989-05-02 Stryker Corporation Vacuum wound drainage system
US4605399A (en) 1984-12-04 1986-08-12 Complex, Inc. Transdermal infusion device
US5037397A (en) 1985-05-03 1991-08-06 Medical Distributors, Inc. Universal clamp
US4640688A (en) 1985-08-23 1987-02-03 Mentor Corporation Urine collection catheter
US4710165A (en) 1985-09-16 1987-12-01 Mcneil Charles B Wearable, variable rate suction/collection device
US4758220A (en) 1985-09-26 1988-07-19 Alcon Laboratories, Inc. Surgical cassette proximity sensing and latching apparatus
US4733659A (en) 1986-01-17 1988-03-29 Seton Company Foam bandage
EP0256060A1 (en) 1986-01-31 1988-02-24 OSMOND, Roger L. W. Suction system for wound and gastro-intestinal drainage
US4838883A (en) 1986-03-07 1989-06-13 Nissho Corporation Urine-collecting device
JPS62281965A (ja) 1986-05-29 1987-12-07 テルモ株式会社 カテ−テルおよびカテ−テル用固定部材
GB8621884D0 (en) 1986-09-11 1986-10-15 Bard Ltd Catheter applicator
GB2195255B (en) 1986-09-30 1991-05-01 Vacutec Uk Limited Apparatus for vacuum treatment of an epidermal surface
US4743232A (en) 1986-10-06 1988-05-10 The Clinipad Corporation Package assembly for plastic film bandage
DE3634569A1 (de) 1986-10-10 1988-04-21 Sachse Hans E Kondomkatheter, ein harnroehrenkatheter zur verhinderung von aufsteigenden infektionen
JPS63135179A (ja) 1986-11-26 1988-06-07 立花 俊郎 薬物の経皮投与具
GB8628564D0 (en) 1986-11-28 1987-01-07 Smiths Industries Plc Anti-foaming agent suction apparatus
GB8706116D0 (en) 1987-03-14 1987-04-15 Smith & Nephew Ass Adhesive dressings
US4787888A (en) 1987-06-01 1988-11-29 University Of Connecticut Disposable piezoelectric polymer bandage for percutaneous delivery of drugs and method for such percutaneous delivery (a)
US4863449A (en) 1987-07-06 1989-09-05 Hollister Incorporated Adhesive-lined elastic condom cathether
US5176663A (en) 1987-12-02 1993-01-05 Pal Svedman Dressing having pad with compressibility limiting elements
US4906240A (en) 1988-02-01 1990-03-06 Matrix Medica, Inc. Adhesive-faced porous absorbent sheet and method of making same
US4985019A (en) 1988-03-11 1991-01-15 Michelson Gary K X-ray marker
GB8812803D0 (en) 1988-05-28 1988-06-29 Smiths Industries Plc Medico-surgical containers
US4919654A (en) 1988-08-03 1990-04-24 Kalt Medical Corporation IV clamp with membrane
US5000741A (en) 1988-08-22 1991-03-19 Kalt Medical Corporation Transparent tracheostomy tube dressing
DE69017479T2 (de) 1989-01-16 1995-07-13 Roussel Uclaf Azabicycloheptenderivate und ihre Salze, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Arzneimittel und diese enthaltende Zubereitungen.
GB8906100D0 (en) 1989-03-16 1989-04-26 Smith & Nephew Laminates
US4969880A (en) 1989-04-03 1990-11-13 Zamierowski David S Wound dressing and treatment method
US5261893A (en) 1989-04-03 1993-11-16 Zamierowski David S Fastening system and method
US5100396A (en) 1989-04-03 1992-03-31 Zamierowski David S Fluidic connection system and method
US5527293A (en) 1989-04-03 1996-06-18 Kinetic Concepts, Inc. Fastening system and method
US5086764A (en) * 1989-04-13 1992-02-11 Thomas Gilman Absorbent dressing
US5358494A (en) 1989-07-11 1994-10-25 Svedman Paul Irrigation dressing
JP2719671B2 (ja) 1989-07-11 1998-02-25 日本ゼオン株式会社 創傷被覆材
US5232453A (en) 1989-07-14 1993-08-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Catheter holder
GB2235877A (en) 1989-09-18 1991-03-20 Antonio Talluri Closed wound suction apparatus
US5134994A (en) 1990-02-12 1992-08-04 Say Sam L Field aspirator in a soft pack with externally mounted container
US5092858A (en) 1990-03-20 1992-03-03 Becton, Dickinson And Company Liquid gelling agent distributor device
JP2941918B2 (ja) 1990-09-19 1999-08-30 テルモ株式会社 秤量装置
US5149331A (en) 1991-05-03 1992-09-22 Ariel Ferdman Method and device for wound closure
US5278100A (en) 1991-11-08 1994-01-11 Micron Technology, Inc. Chemical vapor deposition technique for depositing titanium silicide on semiconductor wafers
US5636643A (en) 1991-11-14 1997-06-10 Wake Forest University Wound treatment employing reduced pressure
US5645081A (en) 1991-11-14 1997-07-08 Wake Forest University Method of treating tissue damage and apparatus for same
US5279550A (en) 1991-12-19 1994-01-18 Gish Biomedical, Inc. Orthopedic autotransfusion system
US5167613A (en) 1992-03-23 1992-12-01 The Kendall Company Composite vented wound dressing
FR2690617B1 (fr) 1992-04-29 1994-06-24 Cbh Textile Pansement adhesif transparent.
DE4306478A1 (de) 1993-03-02 1994-09-08 Wolfgang Dr Wagner Drainagevorrichtung, insbesondere Pleuradrainagevorrichtung, und Drainageverfahren
US6241747B1 (en) 1993-05-03 2001-06-05 Quill Medical, Inc. Barbed Bodily tissue connector
US5342376A (en) 1993-05-03 1994-08-30 Dermagraphics, Inc. Inserting device for a barbed tissue connector
US5344415A (en) 1993-06-15 1994-09-06 Deroyal Industries, Inc. Sterile system for dressing vascular access site
US5437651A (en) 1993-09-01 1995-08-01 Research Medical, Inc. Medical suction apparatus
US5549584A (en) 1994-02-14 1996-08-27 The Kendall Company Apparatus for removing fluid from a wound
US5607388A (en) 1994-06-16 1997-03-04 Hercules Incorporated Multi-purpose wound dressing
US5556375A (en) 1994-06-16 1996-09-17 Hercules Incorporated Wound dressing having a fenestrated base layer
US5664270A (en) 1994-07-19 1997-09-09 Kinetic Concepts, Inc. Patient interface system
ES2186085T3 (es) 1994-08-22 2003-05-01 Kinetic Concepts Inc Recipiente de drenaje de heridas.
DE29504378U1 (de) 1995-03-15 1995-09-14 Mtg Medizinisch Tech Geraeteba Elektronisch geregelte Niedervakuumpumpe für die Thorax- und Wunddrainage
US8801681B2 (en) * 1995-09-05 2014-08-12 Argentum Medical, Llc Medical device
GB9523253D0 (en) 1995-11-14 1996-01-17 Mediscus Prod Ltd Portable wound treatment apparatus
US6135116A (en) 1997-07-28 2000-10-24 Kci Licensing, Inc. Therapeutic method for treating ulcers
AU755496B2 (en) 1997-09-12 2002-12-12 Kci Licensing, Inc. Surgical drape and suction head for wound treatment
GB9719520D0 (en) 1997-09-12 1997-11-19 Kci Medical Ltd Surgical drape and suction heads for wound treatment
US6503527B1 (en) 1997-11-17 2003-01-07 Haemacure Corporation Fibrin sealants or adhesives comprising a hyaluronic acid derivative material
US6071267A (en) 1998-02-06 2000-06-06 Kinetic Concepts, Inc. Medical patient fluid management interface system and method
US6488643B1 (en) 1998-10-08 2002-12-03 Kci Licensing, Inc. Wound healing foot wrap
US6287316B1 (en) 1999-03-26 2001-09-11 Ethicon, Inc. Knitted surgical mesh
US7799004B2 (en) 2001-03-05 2010-09-21 Kci Licensing, Inc. Negative pressure wound treatment apparatus and infection identification system and method
US6856821B2 (en) 2000-05-26 2005-02-15 Kci Licensing, Inc. System for combined transcutaneous blood gas monitoring and vacuum assisted wound closure
US6991643B2 (en) 2000-12-20 2006-01-31 Usgi Medical Inc. Multi-barbed device for retaining tissue in apposition and methods of use
US6423818B1 (en) 1999-07-30 2002-07-23 Takehisa Matsuda Coumarin endcapped absorbable polymers
JP2001190597A (ja) * 2000-01-06 2001-07-17 Uni Charm Corp 水解性の吸収性物品
WO2001062328A1 (en) 2000-02-24 2001-08-30 Venetec International, Inc. Universal catheter anchoring system
US7700819B2 (en) 2001-02-16 2010-04-20 Kci Licensing, Inc. Biocompatible wound dressing
US6540705B2 (en) 2001-02-22 2003-04-01 Core Products International, Inc. Ankle brace providing upper and lower ankle adjustment
US6515075B1 (en) 2001-07-12 2003-02-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Films, fibers and articles of chemically modified polyethylene oxide compositions with improved environmental stability and method of making same
GB2380135B (en) 2001-09-27 2005-01-12 Johnson & Johnson Medical Ltd Therapeutic wound dressing
US7846141B2 (en) * 2002-09-03 2010-12-07 Bluesky Medical Group Incorporated Reduced pressure treatment system
US20070237812A1 (en) 2006-04-11 2007-10-11 Tyco Healthcare Group Multi-layer wound dressings
US7976519B2 (en) 2002-12-31 2011-07-12 Kci Licensing, Inc. Externally-applied patient interface system and method
GB0508531D0 (en) * 2005-04-27 2005-06-01 Smith & Nephew Sai with ultrasound
NZ553254A (en) * 2004-07-26 2009-10-30 Kci Licensing Inc Method for coating substrate with antimicrobial agent and product formed thereby
US20060293630A1 (en) 2005-06-22 2006-12-28 Misonix Incorporated Fluid containment apparatus for surgery and method of use
WO2007030598A2 (en) 2005-09-07 2007-03-15 Tyco Healthcare Group Lp Wound dressing with vacuum reservoir
GB0524027D0 (en) * 2005-11-25 2006-01-04 Smith & Nephew Fibrous dressing
DE202005019670U1 (de) * 2005-12-14 2006-04-27 Riesinger, Birgit Wundbehandlungsvorrichtung mit elastisch verformbarem Unterdruckerzeugungselement
KR101117394B1 (ko) * 2006-01-23 2012-03-07 케이씨아이 라이센싱 인코포레이티드 초음파 괴사 조직 제거술을 이용하여 상처를 치료하는 시스템
SE0601536L (sv) 2006-07-11 2008-01-12 Moelnlycke Health Care Ab Spolförband
US20080103462A1 (en) * 2006-10-30 2008-05-01 Stuart Wenzel Wound healing patch with integral passive vacuum and electrostimulation
US7943683B2 (en) 2006-12-01 2011-05-17 Tepha, Inc. Medical devices containing oriented films of poly-4-hydroxybutyrate and copolymers
US9782300B2 (en) * 2008-02-01 2017-10-10 Kci Licensing, Inc. Fiber-microsphere bioresorbable composite scaffold for wound healing
RU2011107121A (ru) * 2008-09-18 2012-10-27 КейСиАй Лайсензинг, Инк. (US) Многослойные повязки, системы и способы приложения пониженного давления на участке ткани

Also Published As

Publication number Publication date
EP2453943A2 (en) 2012-05-23
AU2010273826A1 (en) 2012-02-02
CN102470200B (zh) 2014-12-10
EP2801380A1 (en) 2014-11-12
WO2011008497A2 (en) 2011-01-20
JP5969539B2 (ja) 2016-08-17
CN102470200A (zh) 2012-05-23
JP2014193395A (ja) 2014-10-09
AU2010273826B2 (en) 2015-03-05
CN104474596B (zh) 2017-04-12
AU2015202851B2 (en) 2017-05-25
BR112012000869A2 (pt) 2017-08-08
WO2011008497A3 (en) 2011-03-10
EP2453943B1 (en) 2014-08-20
EP3058964B1 (en) 2019-12-11
CA2767982A1 (en) 2011-01-20
AU2015202851A1 (en) 2015-06-18
US20130317464A1 (en) 2013-11-28
EP2801380B1 (en) 2016-03-23
JP2012533340A (ja) 2012-12-27
CA2767982C (en) 2018-07-17
JP2016190072A (ja) 2016-11-10
CN104474596A (zh) 2015-04-01
TW201113055A (en) 2011-04-16
US10149931B2 (en) 2018-12-11
EP3058964A1 (en) 2016-08-24
US20110015595A1 (en) 2011-01-20
JP5561802B2 (ja) 2014-07-30
SG177489A1 (en) 2012-02-28
US8469936B2 (en) 2013-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6293824B2 (ja) 減圧治療を提供するドレッシングおよびシステム
EP3294158B1 (en) Wound debridement by irrigation with ultrasonically activated microbubbles
JP6259510B2 (ja) 多微孔質導管
JP5547197B2 (ja) 組織部位に減圧を適用するための多層包帯剤、システム、及び方法
JP5385406B2 (ja) デブリドマン機構を用いる減圧治療システムおよび方法
JP2012523915A (ja) 可変カバーを用いた減圧治療システムおよび方法
JP2013502983A (ja) 上皮再形成式創傷用医薬材料およびシステム
JP2022532492A (ja) 戦略的な形状により関節運動の向上を可能にするドレッシング材

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6293824

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees