JP6290175B2 - ゼリーロール間に追加材料を有する複数のゼリーロールを含むリチウムイオン角柱型セル - Google Patents

ゼリーロール間に追加材料を有する複数のゼリーロールを含むリチウムイオン角柱型セル Download PDF

Info

Publication number
JP6290175B2
JP6290175B2 JP2015504712A JP2015504712A JP6290175B2 JP 6290175 B2 JP6290175 B2 JP 6290175B2 JP 2015504712 A JP2015504712 A JP 2015504712A JP 2015504712 A JP2015504712 A JP 2015504712A JP 6290175 B2 JP6290175 B2 JP 6290175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jelly roll
jelly
battery cell
roll
cathode material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015504712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015515729A (ja
Inventor
サン ヤング ヨーン
サン ヤング ヨーン
Original Assignee
エー123 システムズ, リミテッド ライアビリティ カンパニー
エー123 システムズ, リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エー123 システムズ, リミテッド ライアビリティ カンパニー, エー123 システムズ, リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical エー123 システムズ, リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2015515729A publication Critical patent/JP2015515729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6290175B2 publication Critical patent/JP6290175B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0587Construction or manufacture of accumulators having only wound construction elements, i.e. wound positive electrodes, wound negative electrodes and wound separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0431Cells with wound or folded electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0436Small-sized flat cells or batteries for portable equipment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0583Construction or manufacture of accumulators with folded construction elements except wound ones, i.e. folded positive or negative electrodes or separators, e.g. with "Z"-shaped electrodes or separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • H01M10/6555Rods or plates arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/103Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure prismatic or rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/55Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on the same side of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • H01M50/557Plate-shaped terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/548Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on opposite sides of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

本開示は電池に関し、詳細には、自動車駆動系システムで使用するための電池を含む充電式電池(Rechargeable battery)に関する。
1つの従来型電池の設計が、アノード材料、セパレータ材料、およびカソード材料の積層を含む。これらの材料の複数層は、次いで巻かれて円筒内に挿入されるか、または巻かれ、次いで、対応するハウジング内に挿入される前に平板化されることが可能である。そのような充電式電池は、ゼリーロール電池、またはゼリーロールもしくはいくらか螺旋状の横断面を有する充電式電池として既知である。いくつかの電池では、1つまたは複数のゼリーロールが缶または容器内に挿入される。
アノード材料の使用不可能な外層による従来の角柱型セルのデッドスペースのせいで、容量損失がある。さらに、そのような従来のセルの高温貯蔵性能が、セル内の使用不可能な追加アノード外層に捕捉されたリチウムにより低下する。
本明細書に開示されている技法が、スタック/折畳み式製造方法と比較して、大型大容量セルのゼリーロール組立ての速度を向上させるシステムおよび方法を含む。一実施形態では、より高速の巻回プロセスが達成され、さらに、ゼリーロール間に少なくとも1つの(追加)カソード層を付加することにより、より大きな容量およびより高いエネルギーを達成することができる。そのような付加により、アノード外層の使用の損失が最小限になる。
ゼリーロール間に追加の単一面被覆型のカソードシートを含むことにより、電池の容量を増大させることができる。複数のゼリーロールが1つのパウチまたは容器内に挿入されて、ゼリーロールの縁部と角柱缶との間のデッドスペースを最小限にすることが多い。より厚いゼリーロールを用意する場合、ゼリーロールの曲率はより大きくなる可能性がある。したがって、より薄いゼリーロールを用意することおよび複数のゼリーロールを使用することにより、角のデッドスペースを最小限にすることで、容量を増大させることができる。しかし、この場合、追加カソードシートを付加することにより、アノード外層はセル容量のために使用することができる。また、当該追加カソードシートは、以前は使用不可能なアノード層を除去することにより、高温での貯蔵性能を増大させることができる。この使用不可能なアノード層は、当該層内にリチウムを捕捉して、従来の角柱型セルに使用可能なリチウムの損失という結果になる可能性がある。
別の実施形態では、金属板が、マンドレルまたは2つのゼリーロール間の追加層として使用される。この金属板を付加することにより、円筒形セル内などのセルまたはパック内の冷却フィンとしての機能を果たすことで、電池性能が向上する。アルミニウム板または他の金属板を冷却板および/または外部タブとして使用して、ツータブ設計(a two tab design)の範囲内のセルをワンタブ設計(a one−tab design)にすることができる。したがって、より高い体積エネルギー密度が、他方の側の封止されたタブ付き領域を減少させることにより達成され得る。この解決策により、タブ付けまたは封止のためのスペースの損失が効率的に最小限になる。
この技法は、ゼリーロール間の追加の金属板(例えば、アルミニウム板)またはシートを付加することで、追加の封止されたタブ付き領域(スペース)の減少による高い体積エネルギーを有するセルまたは電池パックを獲得する。パウチ内で複数のゼリーロールを使用することにより、ゼリーロールの縁部または端部におけるデッドスペースを最小限にすることができる。ゼリーロールの曲率は、より厚いゼリーロールを用意する場合、より大きくなる可能性がある。したがって、より薄いゼリーロールを用意することおよび複数のゼリーロールを使用することにより、容量を増大させることができる。本実施形態では、各ゼリーロールはセパレータにより完成され得る。集電および冷却フィンの配設という二重機能のために、金属板を2つのゼリーロール間に付加することができる。金属板が使用された場合、ある電池パック設計では、追加の冷却パッドが必要とされないと考えられる。さらに、そのような実施形態は、内部短絡をより良く制御することにより、より良好な濫用時の耐性を実現する。
さらに、本明細書における異なる特徴、技法、構成等の各々が本開示の異なる箇所で検討される可能性があるが、コンセプトの各々が互いに独立してまたは互いに組み合わされて実行され得ることが意図されている。したがって、本発明は、多くの様々な方法で具体化され、考察されることが可能である。
本明細書における本概要部分は、本開示または特許請求されている発明のあらゆる実施形態および/もしくは漸進的に新規の態様を特定していないことに留意されたい。代わりに、本概要は、異なる実施形態の予備的検討および従来の技法を凌ぐ新規性の対応点を与えているに過ぎない。本発明および実施形態のさらなる詳細および/または可能な観点のために、読者は、以下にさらに検討されている本開示の詳細な説明部分および対応する図に導かれる。
ゼリーロールの各端部上に端子を有するゼリーロール(巻き板ラップ)の従来の設計を示す。 各ゼリーロールがゼリーロールの各端部上に端子を有する状態の、共に圧縮された2つのゼリーロールの従来の設計を示す。 2つのゼリーロール間に1つのカソードを付加している新しい実施形態を示す。 各側に電気タブまたは端子を備えた実施形態を示す。 中心層が付加された状態で、一方の端部から他方の端部への導管が形成されており、一方の側に2つのタブを位置決めすることを可能にしていることを示す。 ゼリーロール電池の巻回コンセプトを示す。 例示的電池のセル設計を示す。 アルミニウム板が2つのゼリーロール間に位置決めされている状態の、2つの巻き板ラップゼリーロールの例示的実施形態を示す。 アルミニウム(Al)板を有するバイゼリーロール用の各構成要素の側面図である。 最終的なシールセルの構成、および端子をバイゼリーロールと同じ側に有することで端子の幾何形態を改善することにより、金属板がどのようにエネルギー密度を増大させることができるか、を示す。
1つの技法では、両面上に被覆され得る追加のカソード材料層を、ゼリーロール間に位置決めすることができる。次いで、延長タブを、電極縁部上の余分な裸の箔(bare foils)に溶接することができる。パウチの内部に封止された後、電解液がパウチケース内に満たされ、活性化される。
別の実施形態では、ゼリーロール上に高収縮セパレータと共に追加の裸の箔のセットを付加することにより、濫用時の耐性を得ることができる。この追加層は、裸の箔間に接触があった場合に短絡し、それによりセルの充電状態(SOC:State of Charge)を低下させる可能性がある。より低SOCのセルは高SOCのセルより反応性が低い。本明細書に開示されている技法は、高エネルギー密度、より良い貯蔵性能、および組立て製造のより低いコストをもたらす。
一実施形態では、追加金属板が、ゼリーロール間にまたはゼリーロール対間に付加されている。延長タブは余分な裸の箔およびこの板に溶接することができ、それをゼリーロールを通して外部タブに接続することができる。このタブに加えて、箔と溶接することにより、このタブの側に別のタブを配置することができる。絶縁ポリマーパッドを使用して、金属板と他方のタブのための箔との間を絶縁することができる。一実施形態では、一対のゼリーロール間に配設されているアルミニウム板を正のタブとして使用することができる。パウチの内部に封止された後、当該パウチまたはケース内に電解液を満たすことができ、封止されたセルをその形成まで活性化することができる。
他の金属板をアノードまたはカソード用に使用することができる。アルミニウム板はより良い安全性、より低いコスト、および特定の高エネルギーをもたらすことができるので、アルミニウム板を使用することは有益である。本実施形態の利点には、高い体積エネルギー密度、低コストの組立て製造、および濫用時の耐性があるセルが含まれる。また、集電およびセルの冷却のために金属板を使用することにより、対応する電池パック設計における追加冷却パッドの必要を低減するかまたは排除することができる。
一般に電池セル設計に関して、ハイブリッド電気自動車(HEV)を含むいくつかの用途にとって効率的な電池が重要である。このことに対処するために、Lower−Energy Energy Storage System(LEESS)セルの開発が開始された。材料コストは、セル電力(より少ないスタック)を向上させることにより下げることができる。加工コストは、巻回組立てを使用することにより下げることができる。従来、巻回組立てにより、平板化された巻回物(flattened winding)(Wound Flat WrapまたはWFW)の各端部上のタブ(電気端子)がもたらされる。当該巻回物における極薄電極が有益である可能性がある。例えば、これは、(巻回の最適範囲としての)4Ah/9.5巻きのような所定の巻回物につき、複数の巻きを減じることができる。それでも、ピックアンドプレイススタッカ(pick−and−place stacker)による薄い電極の取扱いに問題がある。典型的なセル構成では、電池セルの各端部上に側部タブ/電極がある。これにより、他方の側のタブのための追加の封止された領域のせいで、3%のエネルギー損失(エネルギー密度)という結果になる可能性がある。1つの理由は、タブのせいで、ゼリーロール層が完全に延在して電池セル空間を満たすことができないことである。
図6は、ゼリーロール電池の巻回コンセプトを示す。延長タブ用の被覆されていない箔を、切取り後に使用することができる。半面被覆型のアノードが最初に巻回され、次いで、このアノードは外側ゼリーロールにおいて包まれる。正の層とセパレータ層と負の層とを巻回した後、結果として得られた円筒形形状は平板化する(押し潰す)ことができる。平板化され巻回されたゼリーロールをパウチ内に挿入し、電解液で満たし、次いで真空封止することができる。巻回後、余分な箔を切り取ることができる。
図1は、ゼリーロールの各端部上に端子を有するゼリーロール(巻き板ラップ(wound flat wrap))の従来の設計を示す。
図2は、各ゼリーロールがゼリーロールの各端部上に端子を有する状態の、共に圧縮された2つのゼリーロールの従来の設計を示す。この設計は、図1の設計より優れてエネルギー密度を向上させることができる。
図3は、2つのゼリーロール間に1つのカソードを付加している新しい実施形態を示す。この付加により、エネルギー密度が増大する。カソード層を付加することに加えて、またはカソード層を付加する代わりに、2つのゼリーロール間に金属板を位置決めすることができる。どちらかの実施形態では、タブ装置(arrangement)を変形させて、角柱型セル設計の一部などの2つのゼリーロール間に層を付加することの結果としてエネルギー密度を向上させることができる。
図4は、各側に電気タブまたは端子を備えた実施形態を示す。図5では、中心層が付加された状態で、一方の端部から他方の端部への導管が形成されており、一方の側に2つのタブを位置決めすることを可能にしている。そのような構成により、所定の電池セルにおいてより多くのゼリーロール材料を使用すること、またはより小さい設置面積の電池セルを作り出すことのどちらかが可能になる。どちらかの構成では、エネルギー密度が増大する。
図7は、例示的電池のセル設計を示す。
図8は、アルミニウム板が2つのゼリーロール間に位置決めされている状態の、2つの巻き板ラップゼリーロールの例示的実施形態を示す。図8は、アルミニウムタブおよび銅タブがどちらもゼリーロール対の一方の側/端部に配置されているように、アルミニウム板または箔がどのように2つのゼリーロール間に電気路を作り出すことができるかを示す側面図および上面図を含む。
図9は、アルミニウム(Al)板を有するバイゼリーロール(bi−jelly rolls)用の各構成要素の側面図である。図9は、当該層をどのように切り取り、結合することができるかを示す。図10は、最終的なシールセルの構成、および端子をバイゼリーロールと同じ側に有することで端子の幾何形態を改善することにより、金属板がどのようにエネルギー密度を増大させることができるか、を示す。
このように、実施形態が新規のバイゼリーロール構造を含む。銅タブを一方の端部上にかつアルミニウムタブを反対側端部上に有する代わりに、アルミニウム板または両面被覆型のカソードシートが、ゼリーロール対の中間を通して延ばされている。そのような構成により、アノード外層の使用を最大限にすることができる。一例では、このことにより、ゼリーロール間で1つのカソードを使用することで、ゼリーロールの平行接続が実現され得る。
また、依然として本発明の同一の目的を達成すると同時に、前段で説明されている技法の作用に対して施される多数の変形が存在することを、当業者は理解するであろう。そのような変形は、本発明の範囲によってカバーされることが意図されている。したがって、本発明の実施形態の上述の記載は限定的であることを目的としていない。むしろ、本発明の実施形態への限定は以下の特許請求の範囲に提示されている。

Claims (5)

  1. バイゼリーロール構造を有する電池セルであって、
    第1のゼリーロールであり、実質的に平板化されておりかつアノード材料、カソード材料、および前記アノード材料と前記カソード材料との間を絶縁するセパレータ材料の複数層を含むとともに、アノード層が外側に形成される第1のゼリーロールと、
    第2のゼリーロールであり、実質的に平板化されておりかつアノード材料、カソード材料、および前記アノード材料と前記カソード材料との間を絶縁するセパレータ材料の複数層を含むとともに、アノード層が外側に形成される第2のゼリーロールと、
    前記第1のゼリーロールと前記第2のゼリーロールとの間に位置決めされているカソード材料層と
    を含み、
    前記第1のゼリーロール、前記第2のゼリーロール、および前記カソード材料層が、前記電池セルの内部に位置決めされ、
    カソード材料の層がバイゼリーロール構造の一方の端部から他方の端部への導管を形成し、バイゼリーロール構造による第1の端子と第2の端子とがバイゼリーロール構造の同じ側に配置されている
    ことを特徴とする電池セル。
  2. 請求項1に記載の電池セルであって、第1の端子および第2の端子はどちらも、前記電池セルの同一端部上に配置されていることを特徴とする電池セル。
  3. 電池セルであって、
    第1のゼリーロールであり、実質的に平板化されておりかつアノード材料、カソード材料、および前記アノード材料と前記カソード材料との間を絶縁するセパレータ材料の複数層を含むとともに、アノード層が外側に形成される、第1のゼリーロールと、
    第2のゼリーロールであり、実質的に平板化されておりかつアノード材料、カソード材料、および前記アノード材料と前記カソード材料との間を絶縁するセパレータ材料の複数層を含むとともに、アノード層が外側に形成される、第2のゼリーロールと、
    前記第1のゼリーロールと前記第2のゼリーロールとの間に位置決めされている金属板であり、前記第1のゼリーロールおよび前記第2のゼリーロールが前記金属板と接触しているようになっており、第1及び第2のゼリーロール間を電気的に接続する金属板と
    を含み、
    前記第1のゼリーロール、前記第2のゼリーロール、および前記金属板が、前記電池セルの内部に位置決めされ、
    正の延長タブと負の延長タブとが、前記第1のゼリーロール、前記第2のゼリーロール、及び前記金属板を含むバイゼリーロール構造に電気的に接続され、バイゼリーロール構造の同一端部上に配置される
    ことを特徴とする電池セル。
  4. 請求項3に記載の電池セルであって、前記金属板はカソード材料を含むことを特徴とする電池セル。
  5. 請求項に記載の電池セルであって、前記第1のゼリーロールと前記第2のゼリーロールとの間の電気的接続は、前記第1のゼリーロールの余分な裸の箔と前記第2のゼリーロールの余分な裸の箔とが共に金属板の端部に溶接され、その反対側となるバイゼリーロール構造の端部に正の延長タブと負の延長タブとが配置されることを特徴とする電池セル。
JP2015504712A 2012-04-05 2013-04-04 ゼリーロール間に追加材料を有する複数のゼリーロールを含むリチウムイオン角柱型セル Active JP6290175B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261620736P 2012-04-05 2012-04-05
US61/620,736 2012-04-05
PCT/US2013/035202 WO2013152149A1 (en) 2012-04-05 2013-04-04 The lithium ion prismatic cell comprising multiple jelly rolls with additional material between jelly rolls

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018020021A Division JP6512645B2 (ja) 2012-04-05 2018-02-07 ゼリーロール間に追加材料を有する複数のゼリーロールを含むリチウムイオン角柱型セル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015515729A JP2015515729A (ja) 2015-05-28
JP6290175B2 true JP6290175B2 (ja) 2018-03-07

Family

ID=49301034

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015504712A Active JP6290175B2 (ja) 2012-04-05 2013-04-04 ゼリーロール間に追加材料を有する複数のゼリーロールを含むリチウムイオン角柱型セル
JP2018020021A Active JP6512645B2 (ja) 2012-04-05 2018-02-07 ゼリーロール間に追加材料を有する複数のゼリーロールを含むリチウムイオン角柱型セル

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018020021A Active JP6512645B2 (ja) 2012-04-05 2018-02-07 ゼリーロール間に追加材料を有する複数のゼリーロールを含むリチウムイオン角柱型セル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10147911B2 (ja)
JP (2) JP6290175B2 (ja)
KR (1) KR102014840B1 (ja)
CN (1) CN105009351B (ja)
WO (1) WO2013152149A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9419457B2 (en) 2012-09-04 2016-08-16 Google Technology Holdings LLC Method and device with enhanced battery capacity savings
US9356461B2 (en) 2012-09-25 2016-05-31 Google Technology Holdings, LLC Methods and systems for rapid wireless charging where the low state of charge (SOC) temperature dependent charging current and low SOC temperature limit are higher than the high SOC temperature dependent charging current and high SOC temperature limit
US9491706B2 (en) 2013-03-13 2016-11-08 Google Technology Holdings LLC Reduced-power transmitting from a communications device
EP2899769B1 (en) * 2013-11-27 2019-01-30 LG Chem, Ltd. Pouch for secondary battery and secondary battery comprising same
US9596653B2 (en) 2013-12-16 2017-03-14 Google Technology Holdings LLC Remedying power drain via a coverage map
US9622294B1 (en) 2014-04-02 2017-04-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Device for simulating thermal characteristics of a lithium-ion battery
US9865897B2 (en) 2014-06-02 2018-01-09 Google Llc Stacked electrochemical cell with increased energy density
US9438293B2 (en) 2014-08-05 2016-09-06 Google Technology Holdings LLC Tunable circuit elements for dynamic, per element power
US9472965B2 (en) 2014-09-08 2016-10-18 Google Technology Holdings LLC Battery cycle life through smart overnight charging
US10164304B1 (en) 2014-10-31 2018-12-25 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Thermally dissipative electrochemical cell
US10312547B2 (en) 2015-11-25 2019-06-04 Robert Bosch Battery Systems Llc Cross-woven electrode assembly
KR102261707B1 (ko) 2017-03-28 2021-06-08 주식회사 엘지에너지솔루션 양방향 셀을 단방향 셀로 변경하는 구조를 갖는 파우치형 이차전지

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10270069A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Mitsubishi Cable Ind Ltd 角型電池およびその製造方法
US5935728A (en) * 1997-04-04 1999-08-10 Wilson Greatbatch Ltd. Electrochemical cell having multiplate and jellyroll electrodes with differing discharge rate regions
JP2000164195A (ja) * 1998-11-24 2000-06-16 Japan Storage Battery Co Ltd 非水電解質二次電池
JP4826686B2 (ja) * 2001-01-29 2011-11-30 株式会社Gsユアサ 組電池
JP2003077447A (ja) * 2001-09-03 2003-03-14 Japan Storage Battery Co Ltd 電 池
JP3680797B2 (ja) * 2002-02-08 2005-08-10 日本電池株式会社 非水電解質電池
JP4173674B2 (ja) * 2002-03-28 2008-10-29 Tdk株式会社 電気化学デバイスモジュール
JP4553100B2 (ja) 2003-08-01 2010-09-29 日本電気株式会社 扁平型二次電池および組電池
JP4919613B2 (ja) * 2005-03-28 2012-04-18 日立マクセルエナジー株式会社 非水電解質二次電池
US7733629B2 (en) * 2005-03-31 2010-06-08 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Lithium ion capacitor
KR100859996B1 (ko) * 2006-05-15 2008-09-25 주식회사 엘지화학 이중 권취형 전극조립체
KR101125592B1 (ko) * 2007-02-08 2012-03-19 주식회사 엘지화학 수명 특성과 안전성이 우수한 고용량 전지셀
JP5145279B2 (ja) * 2009-03-26 2013-02-13 富士重工業株式会社 蓄電デバイスおよびその製造方法
JP2010287491A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 二次電池
KR101155888B1 (ko) * 2010-07-23 2012-06-21 에스비리모티브 주식회사 이차 전지

Also Published As

Publication number Publication date
US10147911B2 (en) 2018-12-04
JP6512645B2 (ja) 2019-05-15
JP2015515729A (ja) 2015-05-28
US20150093617A1 (en) 2015-04-02
KR102014840B1 (ko) 2019-08-27
WO2013152149A1 (en) 2013-10-10
KR20150045930A (ko) 2015-04-29
CN105009351B (zh) 2018-03-23
CN105009351A (zh) 2015-10-28
JP2018085350A (ja) 2018-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6512645B2 (ja) ゼリーロール間に追加材料を有する複数のゼリーロールを含むリチウムイオン角柱型セル
KR101379957B1 (ko) 단차를 갖는 전극 조립체 및 이를 포함하는 전지셀, 전지팩 및 디바이스
JP5175265B2 (ja) 安全性及び容量が改善されたリチウム二次電池
KR101395016B1 (ko) 단차를 갖는 전극 조립체 및 이를 포함하는 전지셀, 전지팩 및 디바이스
KR101395017B1 (ko) 단차를 갖는 전극 조립체 및 이를 포함하는 전지셀, 전지팩 및 디바이스
JP4276102B2 (ja) パウチ型リチウム二次電池とその製造方法
CN103109408B (zh) 堆叠二次电池
EP3905417A1 (en) Method for manufacturing electrode assembly, and electrode and secondary battery manufactured thereby
EP2302717A1 (en) Electrode assembly for a rechargeable battery
KR20110105737A (ko) 파우치형 케이스 및 이를 포함하는 전지팩
JP6788106B2 (ja) 電池セルのための電極スタックを製造する方法、及び、電池セル
US20100136411A1 (en) Prismatic Cell With Outer Electrode Layers Coated On A Single Side
KR20130133639A (ko) 전극 조립체, 전지셀, 전극 조립체의 제조방법 및 전지셀의 제조 방법
WO2008010656A1 (en) Electrode assembly having stable lead-tap joint and electrochemical cell containing them
US8703342B2 (en) Electrode assembly, rechargeable battery including the same, and method of manufacturing an electrode thereof
KR102107000B1 (ko) 전극판에 만입부가 형성되어 있는 전극조립체 및 이를 포함하는 이차전지
JP2012204179A (ja) 非水電解液二次電池
JP2011187241A (ja) 非水電解質二次電池
CN114188673B (zh) 电芯及电子设备
KR102108208B1 (ko) 원형 전극을 포함하는 원통형 이차전지
JP2012033277A (ja) 積層型二次電池
KR101867650B1 (ko) 만입형 단차가 형성되어 있는 전지케이스를 포함하는 전지셀
CN221009018U (zh) 多极耳电芯及电池
EP4148844A1 (en) Electrode assembly, processing method and apparatus, battery cell, battery, and electronic device
WO2023275696A1 (en) High energy battery with low thermal resistance and improved temperature control

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150818

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150818

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160322

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160923

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160923

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170314

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6290175

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250