JP6285744B2 - 結束装置におけるテープ押え機構 - Google Patents
結束装置におけるテープ押え機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6285744B2 JP6285744B2 JP2014032026A JP2014032026A JP6285744B2 JP 6285744 B2 JP6285744 B2 JP 6285744B2 JP 2014032026 A JP2014032026 A JP 2014032026A JP 2014032026 A JP2014032026 A JP 2014032026A JP 6285744 B2 JP6285744 B2 JP 6285744B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- cover
- plate
- binding
- guide plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 10
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 9
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 8
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 235000014787 Vitis vinifera Nutrition 0.000 description 1
- 240000006365 Vitis vinifera Species 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Basic Packing Technique (AREA)
Description
図1に本実施形態の結束装置1を示す。結束装置1は、一対のレバー2,3を握り締めて一対のアーム4,5を支点6の回りに回動させることにより、一対のアーム4,5間に誘引された被結束物(図示省略)が一対のアーム4,5間に張られた結束テープ7によって結束される、所謂、プライヤ型結束装置1である。
まず、リールテープから引き出した結束テープ7の先端部をテープ繰出し部11に通した後、結束装置1の一対のレバー2,3を握り締めて、一対のアーム4,5を支点6の回りに回動(閉動作)させる。ここで、一対のアーム4,5を閉じて、可動板30を半押し状態にしてから僅かに戻すと、テープ押えモジュール26(テープ押え機構)のテープ押え板31が動作し、テープ押え部31が結束テープ7の上からテープ受け板24のスリット35に突入する。これにより、結束テープ7の先端部がテープ受け板24とテープ押え板31との間で保持される。
本実施形態によれば、カバー27を第1カバー28(カバーの一側)と第2カバー29(カバーの他側)とに分割可能に構成し、可動板30とテープ押え板31との間に配置された案内板32を、第1カバー28のリブ53A,54A,55Aと各リブ53A,54A,55Aに相対して配置された第2カバー29のリブ53B,54B,55Bとからなる3つのリブ対によって板厚方向へ挟持して固定するように、テープ押えモジュール26(テープ押え機構)を構成した。
したがって、カバー27と案内板32とによってテープ押え板31が挟み込まれた状態で、テープ押え板32の動作(摺動)が繰り返されることによる、テープ押え板31のめっきの剥離を防止することができる。これにより、テープ押え板31の摺動抵抗の増加に起因する操作感の悪化および操作力の増加が抑制され、結束装置1の良好な操作性を長期間維持することが可能であり、作業者への負担を軽減することができる。加えて、テープ押えモジュール26の耐久性を向上させることができる。
また、本実施形態によれば、案内板32に延伸部57を形成し、延伸部57を第1カバー28の締結部48A近傍のリブ53Aと第2カバー29の締結部48B近傍のリブ53Bとによって挟持するようにテープ押えモジュール26を構成したので、案内板32をカバー27に対してより強固に固定することができる。
これに対し、発明品、すなわち、案内板32がリブ対53A,53B、リブ対54A,54Bおよびリブ対55A,55Bによって挟持されるテープ押えモジュール26を備える本実施形態の結束装置1では、結束を5000回繰り返す間の結束荷重は60〜65Nで推移しており、終始安定した操作力であることが理解できる。なお、ステープルを使用して紙テープを結束させるタイプの結束装置、すなわち、粘着テープを使用しない結束装置のある製品における結束荷重は約70Nであった。ここで、ステープルを結束材とする結束装置の結束荷重が、粘着テープを結束材とする結束装置よりも重くなるのは、ステープルを打ち出し、結束針を折り曲げる必要がある分、結束荷重が増すからである。発明品の初期値が従来品の初期値に対して10N程度高いのは、ねじりコイルばね39と圧縮コリばね43との付勢力を調整したからである。
また、従来品では、エラー、すなわち、テープ押え板が結束テープを保持できないことがあったが、発明品では、試験を通じてエラーを生じることはなかった。
図12(A)に示されるように、長穴34´の長手方向へ延びる軸線L1を、ピン33と被案内軸38(図12(B)参照)とを通る直線L0に対して傾斜させる、換言すると、長穴34(図13(A)参照)を回転中心Cの回りにねじりコイルばね39の付勢方向とは反対方向(図13(A)における反時計回り方向)へ角度θ1だけ回転させた長穴34´を有するテープ押え板31´を適用したテープ押えモジュール26を構成することができる。
この場合、図12(B)および図13(B)を参照することで理解できるように、軸線L0に沿って延びる長穴34を有するテープ押え板31(図13(A)参照)と比較して、テープ押え板31´(図12(A)参照)とピン33との作用点に作用するねじりコイルばね39の反力、延いては、テープ押え板31´を上方向へ移動させる方向へ作用する力を増大させることが可能である。その結果、可動板30の上方向への移動も容易となり、結束装置1の操作性をより向上させることができる。
Claims (3)
- 一対のレバーを握り締めることにより支点の回りに回動される一対のアームと、結束テープを引き出し可能に支持するテープ支持部と、一方のアームに設けられて前記テープ支持部から引き出された前記結束テープが繰出されるテープ繰出し部と、他方のアームに設けられて前記テープ繰出し部から繰り出された前記結束テープの端部を保持するテープ保持部とを備え、前記一対のアーム間に誘引された被結束物が前記一対のアーム間に張られた前記結束テープによって結束される結束装置における前記テープ保持部のテープ押え機構であって、
機構部を被うカバーと、前記カバーの一側に対向して配置されて前記カバーに対して突出する方向へ付勢される可動板と、前記カバーの他側に対向して配置されて前記可動板に連動するテープ押え板と、前記可動板と前記テープ押え板との間に配置されて前記テープ押え板の動作を案内する案内板と、を有し、前記カバーの一側と前記カバーの他側とによって前記案内板を板厚方向に挟持して前記案内板を前記カバーに固定し、
前記カバーの一側に設けられたリブと、前記カバーの他側に設けられて前記カバーの一側に設けられたリブと対をなすリブと、からなる少なくとも1つのリブ対によって前記案内板を挟持することを特徴とする結束装置におけるテープ押え機構。 - 前記案内板は、前記リブ対によって挟持される少なくとも1つの延伸部を有することを特徴とする請求項1に記載の結束装置におけるテープ押え機構。
- 前記カバーに固定されて前記テープ押え板に設けられた長穴に挿通されるピンと、前記テープ押え板に設けられて前記案内板の係合穴に係合される被案内軸と、を有し、
前記長穴は、長手方向へ延びる軸線が前記ピンと前記被案内軸とを通る直線に対して傾斜されていることを特徴とする請求項1または2に記載の結束装置におけるテープ押え機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014032026A JP6285744B2 (ja) | 2014-02-21 | 2014-02-21 | 結束装置におけるテープ押え機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014032026A JP6285744B2 (ja) | 2014-02-21 | 2014-02-21 | 結束装置におけるテープ押え機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015157635A JP2015157635A (ja) | 2015-09-03 |
JP6285744B2 true JP6285744B2 (ja) | 2018-02-28 |
Family
ID=54181993
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014032026A Active JP6285744B2 (ja) | 2014-02-21 | 2014-02-21 | 結束装置におけるテープ押え機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6285744B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5597318A (en) * | 1979-01-19 | 1980-07-24 | Max Co Ltd | Pawl unit for gripping string in bundle binder |
JPH0523444Y2 (ja) * | 1986-09-19 | 1993-06-16 | ||
AU732515B2 (en) * | 1999-07-20 | 2001-04-26 | Nam-Sun Jho | A binding machine for gardening |
JP4691845B2 (ja) * | 2001-07-11 | 2011-06-01 | マックス株式会社 | 園芸用結束機 |
WO2003015498A2 (en) * | 2001-08-20 | 2003-02-27 | Manuk Manukyan | Connection device of plants branches to the supporting strings and its tying clips |
JP4120596B2 (ja) * | 2004-02-13 | 2008-07-16 | マックス株式会社 | 園芸用結束機 |
ES2637330T3 (es) * | 2008-11-27 | 2017-10-11 | Jho, Nam Sun | Conector agrícola |
KR101027960B1 (ko) * | 2010-09-28 | 2011-04-13 | 서해영 | 원예용 결속기 |
-
2014
- 2014-02-21 JP JP2014032026A patent/JP6285744B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015157635A (ja) | 2015-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4795678B2 (ja) | ラチェット式結束工具 | |
JP6638569B2 (ja) | 園芸用結束機 | |
CN107517818B (zh) | 园艺用捆扎机 | |
JPWO2014084205A1 (ja) | 結束装置 | |
CN107517774B (zh) | 园艺用捆扎机 | |
KR20170141614A (ko) | 원예용 결속기 | |
JP2017222401A (ja) | 園芸用結束機 | |
JP6285744B2 (ja) | 結束装置におけるテープ押え機構 | |
US20210053705A1 (en) | Binding machine | |
JP6702006B2 (ja) | 園芸用結束機 | |
US7302984B2 (en) | Lock mechanism of sliding member and transfer device | |
JP7020647B2 (ja) | 結束装置 | |
JP6319884B2 (ja) | 結束装置におけるテープ巻戻り防止機構 | |
US11485527B2 (en) | Binding machine | |
KR20170141619A (ko) | 원예용 결속기 | |
JP2006050913A (ja) | 結束装置 | |
US11981008B2 (en) | Staple | |
JP2005224197A (ja) | 園芸用結束機 | |
JP2021031118A (ja) | 結束機 | |
JP4081668B2 (ja) | 園芸用結束機 | |
JP5432759B2 (ja) | ステープラー | |
JP2017081688A (ja) | テープ巻付装置 | |
JP3197409U (ja) | 結束装置の保護具 | |
JP6946689B2 (ja) | 園芸用結束機 | |
JP2016055616A (ja) | 粘着テープを使用した書類綴じ具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6285744 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |