JP6280069B2 - 光導波路回路および光デバイス - Google Patents
光導波路回路および光デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP6280069B2 JP6280069B2 JP2015047959A JP2015047959A JP6280069B2 JP 6280069 B2 JP6280069 B2 JP 6280069B2 JP 2015047959 A JP2015047959 A JP 2015047959A JP 2015047959 A JP2015047959 A JP 2015047959A JP 6280069 B2 JP6280069 B2 JP 6280069B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- alignment
- optical waveguide
- optical
- optical element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Optical Integrated Circuits (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Description
<光デバイスの全体構成>
図1は、光デバイス1の平面光導波路回路10(以下、これを「光導波路回路」と呼ぶ。)の表面に光素子20を実装する前の状態を示す。この光デバイス1は、光導波路回路10と、その光導波路回路10の上に積層して実装される光素子20とによって構成されている。
光素子20は、光導波路回路10のコア(導波路)5〜8に光を入力する光源であり、略直方体箱型形状を有する本体部20aと、その本体部20a内に収納された複数の赤外線レーザダイオード(図示せず)とによって構成されている。この赤外線レーザーダイオードは、例えば波長1.55[μm]の近赤外光を出力する。
図2乃至図4を用いて、光導波路回路10、および、この光導波回路10の表面の一部に形成された遮光膜15の構成について説明する。なお、図3においては、コア5〜8のうちコア8だけが表示されている。
次に、光素子20の光出力ポート25〜28を光導波路回路10のコア5〜8に対して当該光素子20を光導波路回路10に位置合わせする位置合わせ装置の構成について説明する。
次に、上述したような構成の光導波路回路10の製造方法について説明する。
このようにして作製された光導波路回路10の表面に光素子20を実装する前に、当該光素子20の光出力ポート25〜28を光導波路回路10のコア5〜8に対して高効率に光結合可能なように光素子20を位置合わせする方法(以下、これを「位置合わせ方法」と呼ぶ。)について、次に説明する。
なお、上述した実施の形態においては、遮光膜15のピンホール11、12、16のピンホール直径を、光素子20のアライメント光出力ポート21、22、23から出射されて遮光膜15の表面に到達したときのアライメント光のビーム径と同じ10[μm]に設定するようにした場合について述べた。しかしながら、本発明はこれに限るものではなく、アライメント光のビーム径よりも大きいピンホール直径であって、そのピンホール直径がそれぞれ異なり、アライメント光が透過する面積がそれぞれ異なっているピンホール11、12、16を設定しても良い。この場合、ピンホール直径の最も大きなピンホールから順番にアライメント光を通過させるように位置合わせすれば、一段と容易に光素子20を位置合わせすることができる。
Claims (4)
- コアとこのコアを取り囲むクラッドを有する形状に形成された光導波路と、
前記クラッドの表面の一部に形成された遮光膜と、
前記遮光膜上に形成された少なくとも2以上の光透過領域と
を備え、
前記2以上の光透過領域は、前記クラッド上に実装される光素子の下面に設けられた少なくとも2以上のアライメント光を出力するアライメント光出力部の位置関係と一致している
ことを特徴とする光導波路回路。 - 請求項1記載の光導波路回路において、
前記2以上の光透過領域は3個設けられ、そのうちの2個の光透過領域が一つの直線上に配置され、他の1個の光透過領域が前記直線上を除く他の前記遮光膜上に形成されている
ことを特徴とする光導波路回路。 - 請求項1または2記載の光導波路回路において、
前記2以上の光透過領域は、前記2以上のアライメント光出力部から出射されるアライメント光を透過する面積がそれぞれ異なっている
ことを特徴とする光導波路回路。 - コアとこのコアを取り囲むクラッドを有する形状に形成された光導波路と、その光導波路の前記クラッドの表面に積層して実装する光素子とを備える光デバイスにおいて、
前記光導波路の前記クラッドの表面の一部に形成された遮光膜と、
前記遮光膜上に形成された少なくとも2以上の光透過領域と
を備え、
前記2以上の光透過領域は、前記クラッドの表面に実装される前記光素子の下面に設けられた少なくとも2以上のアライメント光を出力するアライメント光出力部の位置関係と一致している
ことを特徴とする光デバイス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015047959A JP6280069B2 (ja) | 2015-03-11 | 2015-03-11 | 光導波路回路および光デバイス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015047959A JP6280069B2 (ja) | 2015-03-11 | 2015-03-11 | 光導波路回路および光デバイス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016170187A JP2016170187A (ja) | 2016-09-23 |
JP6280069B2 true JP6280069B2 (ja) | 2018-02-14 |
Family
ID=56983657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015047959A Active JP6280069B2 (ja) | 2015-03-11 | 2015-03-11 | 光導波路回路および光デバイス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6280069B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7099395B2 (ja) * | 2019-04-11 | 2022-07-12 | 日本電信電話株式会社 | 光導波路部品及びその製造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100461157B1 (ko) * | 2002-06-07 | 2004-12-13 | 한국전자통신연구원 | 병렬 광접속 모듈 및 그 제조방법 |
JP4170920B2 (ja) * | 2004-01-14 | 2008-10-22 | 株式会社リコー | 光学部品の製造方法および光インターコネクションシステムおよび光配線モジュール |
JP2005257789A (ja) * | 2004-03-09 | 2005-09-22 | Mitsui Chemicals Inc | 光導波路および光学部品の接続方法 |
JP2005321588A (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Sony Corp | 光導波路及びその製造方法、並びに光結合装置 |
JP6131544B2 (ja) * | 2012-07-31 | 2017-05-24 | 住友ベークライト株式会社 | 光配線部品の製造方法 |
JP5571749B2 (ja) * | 2012-09-03 | 2014-08-13 | 日本電信電話株式会社 | 受光部品および光受信モジュールの製造方法 |
JP6123271B2 (ja) * | 2012-12-14 | 2017-05-10 | 富士通株式会社 | 光電複合基板の製造方法 |
-
2015
- 2015-03-11 JP JP2015047959A patent/JP6280069B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016170187A (ja) | 2016-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10481334B2 (en) | Fiber to chip optical coupler | |
CN109073842B (zh) | 用于将至少一个光纤耦合到至少一个光电子器件的插入器组合件和布置 | |
JP3887371B2 (ja) | 光伝送基板、光伝送基板製造方法、及び光電気集積回路 | |
US11585991B2 (en) | Fiberless co-packaged optics | |
US10908356B2 (en) | Optical device having a fiber array, and method of alignment thereof | |
JP5159897B2 (ja) | 回路基板に実装される光導波路のための光タップ | |
US9244234B2 (en) | Optical receptacle and optical module | |
US10996401B2 (en) | Method and apparatus for optical coupling of optical signals for a photonic integrated circuit | |
US9077450B2 (en) | Wavelength division multiplexing with multi-core fiber | |
JP2004085913A (ja) | 光接続装置 | |
KR20090010100A (ko) | 광전자 구성요소 및 광학 도파관을 포함하는 인쇄회로기판 엘리먼트 | |
JP2007072007A (ja) | 光導波路モジュール | |
US10302871B2 (en) | Microfabricated fiber optic platform | |
JP2004252454A (ja) | 平面光波回路パッケージ | |
JP6280069B2 (ja) | 光導波路回路および光デバイス | |
WO2002031567A2 (en) | Optical backplane and method of making same | |
US11675136B2 (en) | Optoelectronic structure | |
US20060093267A1 (en) | Optical waveguide and optical transmitting/receiving module | |
WO2018067703A1 (en) | An electro-optical interconnect platform | |
TW201543092A (zh) | 光學組件 | |
JP6110797B2 (ja) | 受光デバイス | |
JP2017032695A (ja) | 光電気複合モジュール及びそれを用いた伝送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171227 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6280069 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |